【戦略人事を生み出す!組織・人事領域】クライアント企業の変革を実現しませんか?人材組織変革のプロフェッショナルを目指すコンサルタント募集
400万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 アクセンチュアのTalent & Organizationに所属するコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、TechnologyやInteractive、Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【プロジェクト事例】 ・デジタルトランスフォーメーションに伴うオペレーティングモデル再構築(組織・業務・人材) ・デジタル人材育成戦略立案/実行支援 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略 ・若手社員育成プログラムの企画/実行支援 等
■Experience (今回のポジションの必須条件) ・以下いずれかのプロジェクト実務経験:3年程度 -コンサルティングファームにおける組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験 -事業会社の人事部門における企画/業務プロセス改善/人事システム導入経験 -人材サービス会社におけるコンサルティング/提案営業経験 -コンサルティングファーム/Sierにおけるグローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 -コンサルティングファーム/SierにおけるWorkday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 ■Preferred skills (今回のポジションの歓迎条件) ・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ※デジタルトランスフォーメーションに関する経験(組織立上/人材育成等)は尚可 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ※英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOKです
取り扱い人材紹介会社
東京都
グローバル有名企業に対し、Wordayの導入コンサルタントをお任せします。 ※当社の自由で挑戦を重んじる風土をベースに、技術および業務知識・人格・ビジネスセンスのバランスが取れ、グローバルビジネスに貢献できるスキルを習得できます。 ※導入事例:グローバル企業(日産、ソニー)、外資系(アメリカ系、イギリス系 製薬系) 【魅力】 ■人事システム経験がある方が、入社後、Workday導入コンサルタントになっていただく為のサポートをします。 ■日本でも少ない、Workday資格を保有しているコンサルタントが多く在籍。 有名コンサル企業から、こちらの ■導入~運用、保守の全工程に関われます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事給与関連パッケージの導入もしくはそのアドオンの開発経験、または人事給与スクラッチ開発システムの開発導入経験 ※経験年次に応じて柔軟に選考いたします。 【歓迎要件】 ■Workdayの経験 ============================= 【DXCで働く魅力】シリコンバレーのような働き方! ■現在、メンバークラスでも、すぐにリーダーなどチャレンジできます ■希望などを聞いてくれる風通しのいいフラットな職場で、上下関係が厳しくない ■有給無制限!自由な働き方ができる
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
先進的なテクノロジー・フレームワークを活用して、クライアントのシステム運用保守を効率的にサポートしていくためのエンジニアリング・チームです。企業にとって課題の多い、システム運用保守を、最新技術によって効率化する事により、クライアントのビジネス拡大に貢献していきます。 【具体的には】 ■アプリケーション保守/開発支援 (SAP,EBS,Workday等の各種パッケージ/スクラッチ開発) ■アプリケーション運用監視支援 ■運用保守設計/改善支援 (プロセス改善/ITSMツール導入等) ■システムアーキテクチャー改善支援 (オープン化/Cloud化) ★クライアントの情報システム部門にとって、最も課題の多いシステム運用保守を多面的に支援するチームです。肥大化したシステム運用保守自体の作業をサポートするのみならず、AI/RPAといった最新テクノロジーを活用して、より効率的なシステム運用保守を実現し、本来のビジネス拡大に専念できるように手厚くサポートしていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■ITSM/システム運用管理ツール導入経験(JP1) ■Java、VB等の各種アプリケーション開発、保守運用経験 ■SAP/EBS/Workday等の各種パッケージソフトの導入、アドオン開発、保守運用支援 ■クラウド環境(Azure、GCP等)でのアプリ開発、保守運用支援 ■運用保守設計/改善経験 【歓迎要件】 ■プロジェクトマネジメントスキル ■ソリューション開発スキル
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
プロセス・テクノロジーコンサルタントとして、PwCグローバルの人事領域の知見・経験とSuccessfactorsやWorkdayなどのTechnologyを駆使し、クライアントが抱える様々な人材マネジメント上の課題に対し、組織・業務改革の構想策定からIT導入計画策定、プロセス改革、システム導入まで一貫して支援します。 クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に複雑であるため、プロジェクトの構想策定ではアカウント担当コンサルや組織人事コンサルタントとコラボレーションして進めます。また大規模なIT導入を行うTransformationプロジェクトにおいては、PwCグローバルのコンサルタントチームや日本向けのデリバリーセンター(上海SDC、東京RDC)と連携して推進しています。 ■業務改革の全体構想立案支援 ■システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援 ■Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入 ■ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation) ■データ分析による新しい人事施策立案支援(HR Analytics) ■人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルファーム出身 ・SIerでのエンジニア経験 ・パッケージ導入経験 ・人事経験 【歓迎要件】 ■SAP、Oracle、Workday等ビッグビジネスに求められるHRIS製品に精通 ■TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
HR Transformation(HRT)は、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAIといった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等をお任せします。 【具体的】 (1)HRT Technology HRシステム化構想、タレントマネジメントシステムの導入 (Workday、Success Factors等)、グローバルチェンジマネジメント (2)HRSD(HRサービスデリバリー) 人事機能・組織設計、人事業務改革、人事テクノロジー活用(RPA、AI) (3)Digital HR デジタルトランスフォーメーション、ワークスタイル変革(スマートワーク、健康経営)、Well me導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験を複数満たす方 ・組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル ・人事部門または経営企画部門または事業部門での業務経験 ・グローバルプロジェクト経験(ビジネス英語使用) ・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)、デジタルテクノロジー(RPA, AI/チャットボット、アナリティクス等)の構想/導入に関する業務経験/知識 【歓迎要件】 ・組織・人事案件に関するプロジェクトマネジャー/スタッフ経験 ・グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトのマネジメント経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
【人事領域(HCM)コンサルタント】 ■人材情報の管理レベルや管理項目(ローカル限定、グループ/グローバル共通)、展開可能性や個別許容を加味したコア業務プロセスの設計 ■管理モデルの標準化/テンプレート化に向けた実行計画の策定 ■既存ERPやローカルシステムとの連携(IDM系や給与系)、データ移行やチェンジマネジメントを含めた大局的なプロジェクトの計画及び実行を通じ、HRIT個別ソリューションの導入に留まらない情報・基盤との統合実現 ■SaaSサービス(SuccessFactors, Workday, Oracle HCM cloud, ADP等)の活用によるグローバル/グループ人事のIT化の早期実現 【人事領域(HCM)エンジニア】 ■業界・業種を問わずHCMアプリケーション開発案件において、設計・開発テスト・移行を担当 ■お客様企業のITグループ担当者やプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーション ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のうちどれか最低1つの開発経験1年以上 SAPHCM / OracleEBS / Oracle Peoplesoft / Workdays / SucccessFactors 【歓迎要件】 ■英語(TOEIC 650以上) ■人事管理業務の業務理解、システム構築・運用経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
Accenture Consultingのコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【PJT事例】 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメント経験 ■組織/人事改革に関連するプロジェクト経験 もしくは ■人事、人材育成領域における高い専門性 ■グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 ■Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 【歓迎要件】■組織、風土改革の施策立案、実行経験 ■英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ■クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
Accenture Consultingのコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【PJT事例】 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■組織/人事改革に関連するプロジェクト経験 もしくは ■人事、人材育成領域における高い専門性 ■グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 ■Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 【歓迎要件】 ■組織、風土改革の施策立案、実行経験 ■英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ■クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
◇組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います◇ 【具体的には】 ■人事システムの基本構想 ■人事業務プロセス改革 ■グローバルHCM、タレントマネジメント ■業務効率化のためのERP導入 等のプロジェクト等に従事することになります。 【プロジェクト事例】 ■日系企業のグローバルタレントマネジメント構想策定(製造業) ■日系企業のグローバル人事プロセス&IT改革(製造業) ■タレントマネジメントおよび人事業務の効率化を目的としたERP導入(製造業・公共団体) ■人事業務効率化を目的とした人事業務改善(サービス業) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験 ■コンサルティングファームにて人事領域でのITもしくは業務コンサルティング経験 ■事業会社人事経験(人事制度構築経験もしくは組織開発経験) ■システム開発会社(人事領域) ■パッケージ開発(人事領域) ■SAP導入経験(人事領域に限らない) 【歓迎要件】 ■コンサルタント・導入ベンダーとしてのSAP導入経験 ■Success Factors/Workday/Oracle Cloudなどのタレントマネジメントツールの導入経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 【流通、小売業界】 M&Aや海外進出を含む新規事業開拓・事業構造転換と、これらに伴う組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなどの大規模な変革を含む複合的案件等において、 PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューション(戦略、会計、人事、SCM、CRM、テクノロジー)によるプロジェクトや提案活動を推進する。 【公共・官公庁】 公共・官公庁に対し、組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなどの大規模な変革を含む複合的案件等において、 PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューション(戦略、会計、人事、SCM、CRM、テクノロジー)によるプロジェクトや提案活動を推進する。 【金融機関】 大手金融機関の新規事業の構想・ビジネスモデルの策定、デジタルテクノロジーを活用したイノベーション施策の立案から実行の支援に係るコンサルティング・サービスを提供しています。 また、非金融プレイヤーが金融サービスに参入する際の支援も行います。 特に昨今の金融機関では、海外進出拡大に伴うグローバルでのグループ経営管理範囲の拡大の必要性が高まっているとともに、 会計およびリスクに関する規制の新設・強化などの内部・外部環境の変化が激しく、我々はCFO/CROの信頼できるアドバイザーとして、 会計・リスク管理領域のTransformationを重点的に支援しています。 【エンターテイメント・メディア】 エンタテイメント業界・メディア業界ではかつてない加速で大きくデジタルの波を受け変化を続けています。 更に2020のオリンピックイヤーの前後に想定できる大きなマーケット変革の中、求められる課題はますます拡大しつつあります。 私たちPwCのE&Mは専門分野のスタッフと共に新規事業開発からサイバーセキュリティ、GDPR、IPビジネスマネジメントまで幅広いソリューションにて経営のご支援を提供しています。
・SIerでの、SEとしてのプロジェクトの経験者
株式会社アールストーン
取り扱い人材紹介会社
東京都
HC Center of Excellenceは、組織・人に関わるFirmwideの課題解決のための戦略の策 定と推進を行うチームです。 具体的には、ビジネス戦略や、人事領域における世の中やGlobal networkの動きにアン テナを張り、以下の領域においてトレンド、ベストプラクティス、データ分析・活用を もって、関係者とWork togetherしながら、全社・中長期視点で変化を起こします。 ・Workforce: 将来的なスキル/専門性の需要供給の可視化と最適化と人事フローの 構築に向けた企画立案・推進 ・Talent & Impact:評価・育成制度(Global LDE)の企画立案・推進 ・Total Rewards: 報酬設計・給与改定その他非金銭報酬を含むRewardsの企画立 案、調査・分析 ・People Experience (Diversity & Wellbeing): D&I、働き方改革を含むWellbeing 施策の企画立案・推進 ・HR Tech & Analytics: HC領域におけるシステムおよびテクノロジーの活用にかか る企画立案・推進 ・Change Management: グローバルとのアライメント施策の企画立案・推進 (e.g. Workday) ※今回は、Workforce planning、Talent Managementを担当するManagerを それぞれ募集いたします。 【採用部門より】 "Invest in our human difference - デジタル時代に人・組織はどうあるべきか? 私たちは『人間らしさを追求して、PwCの人・組織の可能性を最大限に引き出す』ことを目指しています。 ・人事領域において世の中やGlobal networkでどんな変化が起きているのかを知りたい方... ・Status quoにとらわれず、将来に向けて必要となる重要な変化を今から手掛けていくことに魅力を感じる方... ・多様性あふれるリーダーやメンバーとつながり、全社レベルのインパクトに貢献したい方... ぜひご応募ください!
・人事・人事コンサルティング・コンサルティングの経験 ・国内外・社内外のトレンドやベスプラの知識、それを蓄えるための情報収集力・ リサーチ力 ・仮説思考力、データ分析・活用力、提案力 ・複数のプロジェクトを遂行するためのプロジェクトマネジメント力 ・ビジネス英語(海外メンバーとのメール、コール) ・高いデジタルリテラシーをお持ちの方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
大阪府
日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 コンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【PJT事例】 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援
【学歴】大卒以上 【語学力】日本語:ネイティブ / 英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOK 【採用要件】 Mgr以上: ■Experience (今回のポジションの必須条件) ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメント経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験 もしくは ・人事、人材育成領域における高い専門性 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 ■Preferred skills (今回のポジションの歓迎条件) ・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験 ※英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOKです" Ana/CONS: ■Experience (今回のポジションの必須条件) ※経験業界は問いません ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験 もしくは ・人事、人材育成領域における高い専門性 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 ■Preferred skills (今回のポジションの歓迎条件) ・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験 ※英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOKです"
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 具体的には、 ①人事システムの基本構想 ②人事業務プロセス改革 ③グローバルHCM、タレントマネジメント ④業務効率化のためのERP導入 等のプロジェクト等に従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 【ここ一年間のプロジェクト事例】 ◎日系企業のグローバルタレントマネジメント構想策定(製造業) ◎日系企業のグローバル人事プロセス&IT改革(製造業) ◎タレントマネジメントおよび人事業務の効率化を目的としたERP導入(製造業・公共団体) ◎人事業務効率化を目的とした人事業務改善(サービス業)
【経験業種】 以下のいずれかの経験 コンサルティング、シンクタンク SIer パッケージベンダー 事業会社人事 【経験業務-必須要件】 以下のいずれかの経験 コンサルティング(人事領域でのITまたは業務コンサルティング経験) システムインテグレーション(人事領域) パッケージ開発(人事領域) SAP導入経験(人事領域に限らない) 事業会社人事 【経験業務-歓迎要件】 コンサルタント・導入ベンダーとしてのSAP導入経験(HCMであればなお可だが、HCMに限らない。アドオン開発経験も可。) Success Factors/Workday/Oracle Cloudなどのタレントマネジメントツールの導入経験(コンサルタント・導入ベンダーとしての経験であればなお可。クラウド型ツールの場合は、ユーザ側メンバーでも可。) 【求める人材像】 ◎グローバルHCM、タレントマネジメント、人事業務効率化など人事・人材管理領域において、ITをベースにしたプロセス改革のコンサルティングに従事したい方 ◎上記の領域において、業務とテクノロジーの知見、ノウハウに基づいて価値(バリュー)を発揮し、クライアントの成長に貢献したい方 語学力:あれば尚可 ※英語等
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
下記のようなテーマに携わり、クライアントの組織/人事戦略全体を全面的に支援しています。 #組織・人材モデル変革 #デジタル戦略 × HR #グローバルHR #HRビジョン構想・組織変革診断・構想 #チェンジマネジメント #新規事業モデル構築・デジタルPOC/POB #人事制度改訂・改革アドバイザリ支援 #Analytics、RPA、AIなどを活用したHR Transformation
下記いずれかのご経験 ・人事組織コンサルティング(施策立案、実行)、業務プロセス改善経験 ・タレントマネジメントシステム、Success Factors, Workdayなど人事系システムに関連する業務経験 ・人事、人材育成領域における高い専門性
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 プロセス・テクノロジーコンサルタントとして、PwCグローバルの人事領域の知見・経験とSuccessfactorsやWorkdayなどのTechnologyを駆使し、クライアントが抱える様々な人材マネジメント上の課題に対し、組織・業務改革の構想策定からIT導入計画策定、プロセス改革、システム導入まで一貫して支援します。 【担当業界】 業界を問わず、弊社重要アカウントを中心にサービスを提供しています。 【担当領域】 クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に複雑であるため、プロジェクトの構想策定ではアカウント担当コンサルタントや組織人事マネジメントコンサルタントとコラボレーションして進めます。また大規模なIT導入を行うTransformationプロジェクトにいおては、PwCグローバルのコンサルタントチームや日本向けのデリバリーセンター(上海SDC、東京RDC)と連携して推進しています。プロジェクトはPMOとして人事・IT部門を支援するプロジェクトもあれば、2~3年で構想策定からIT導入まで行う大規模プロジェクトもある一方、HR Techの市場分析調査やHR Analytics、タレントマネジメントシステム導入など、数か月でクイックに行うプロジェクトもあり、クラインアントのニーズに応じて多様なサービスを提供します。 - 業務改革の全体構想立案支援 - システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援 - Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入 - ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation) - データ分析による新しい人事施策立案支援(HR Analytics) - 人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO)
<望ましいスキル> ・ ITに関する基礎知識 ・ 人事業務、人材マネジメント全般についての基礎的な知識 ・ 語学スキル (TOEIC600点以上) ・ コンサルタントに共通する論理思考、ドキュメンテーション、コミュニケーションスキル
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
人事領域のITソリューションに関わるコンサルティングのポジションです。 【担当業務】 人事領域のITソリューションコンサルタントとして、人事システムの構想策定やパッ ケージ・ベンダーセレクションなどの戦略フェーズから、SuccessfactorsやWorkday などのITソリューションを用いたシステム導入・業務プロセス改革を行う実行フェーズ まで、クライアントの課題解決を一貫して支援します。 【担当業界】 業界を問わず、日本・世界を代表する弊社重要アカウントを中心にサービスを提供して います。 【担当領域】 クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に複雑であるため、 プロジェクトの構想策定ではアカウント担当コンサルタントや組織人事マネジメントコ ンサルタントとコラボレーションして進めます。また大規模なIT導入を行う Transformationプロジェクトにおいては、PwCグローバルのコンサルタントチームや 日本向けのデリバリーセンターと連携して推進しています。 プロジェクトはPMOとして人事・IT部門を支援するプロジェクトもあれば、2~3年で 構想策定からIT導入まで行う大規模プロジェクトもある一方、HR Analytics、タレント マネジメントシステム導入など、数か月でクイックに行うプロジェクトもあり、クライ ンアントのニーズに応じて多様なサービスを提供します。 - 業務改革の全体構想立案支援 - システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援 - Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入 - ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation) - データ分析による新しい人事施策立案支援(HR Analytics) - 人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO) 【具体的なプロジェクト】 ● 大手製薬会社:グローバルHR Transformation、人事システム構想策定・導入支援 (本社・グループ) ● 大手インフラ:人事システム構想策定・導入支援、SSC設立支援(本社・グループ) ● 大手消費財・医療:グループITシステム 全体プログラム/プロジェクト管理支援 (本社・グループ) ● 大手情報サービス:先端HR Tech分析・調査支援 ● 大手ITサービス:グローバルタレントマネジメントシステム導入(本社・ グループ) 【人員構成】 中途入社が多くを占めており、コンサル出身者だけではなく、ベンダーやSIer、事業会 社人事部など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。 各々の今までの経験を活かしたコンサルティングを行い、高付加価値なソリューション をクライアントに提供することを目指しています。 【部門からのメッセージ】 Job型雇用、働き方改革などの必要性が新聞紙面を賑わせている現在、企業における 「ヒト」に対する注目度はこれまで以上に高まっています。 People Transformationチームは、「人事」×「テクノロジー」の分野で多くの日本を 代表するクライアントにサービスを提供してきました。しかし、まだまだ多くの企業が 「ヒト」について悩み、課題を抱えているのが現状です。 「ヒトは答えがないから面白い」 答えがないからこそ、様々な経験を持った多様な人材で取り組んでいく必要がありま す。我々とともに「ヒト」に関するソリューションに挑み、テクノロジーを活用してク ライアントの課題解決を推進していきませんか。
◆Associate/Senior Associate <知識・経験> ● ITに関する基礎知識 または 人事業務や人材マネジメントに関する基礎知識 ● ERP導入プロジェクト経験 または テクノロジーを活用した課題解決を主体的に 行った経験 <基礎能力・意欲> ● 論理的思考力:物事を分解/ 統合し構造化する力、結論と根拠を筋道化する力 ● ドキュメンテーション力:図表などを用いて分かり易くストーリー性のある資料を 作成する力 ● コミュニケーション力:相手の思っていることを引き出す力、難しいことを簡潔に 伝える力 ● 国内有数のプロ集団でクライアントと一緒になって変革をやり切る熱い想い <歓迎> ビジネスレベルの英語力 ◆Manager/Senior Manager/Director ※Associate/Senior Associateの部門 共通要件に加えて以下 <Associate/Senior Associateの部門共通要件に加えて以下> ● 担当領域記載内容に関する⼀定以上の専門性 ● プロジェクトデザイン・プロジェクトマネジメント力 ● 顧客に対する訴求⼒・影響⼒・提案⼒ ● ⾼い品質・成果を求める志向性 ● メンバーに対する指導・育成や動機付けスキル ● 所属組織全体を⾒る視座の⾼さ、視野の広さ、チーム全体に対する貢献意欲と 全体最適の志向性
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
先進的なテクノロジー・フレームワークを活用して、クライアントのシステム運用保守を効率的にサポートしていくためのエンジニアリング・チームです。企業にとって課題の多い、システム運用保守を、最新技術によって効率化する事により、クライアントのビジネス拡大に貢献していきます。 【担当業務】 1. アプリケーション保守/開発支援 (SAP,EBS,Workday等の各種パッケージ/スクラッチ開発) 2. アプリケーション運用監視支援 3. 運用保守設計/改善支援 (プロセス改善/ITSMツール導入等) 4. システムアーキテクチャー改善支援 (オープン化/Cloud化)
◆ Associate/Senior Associateは、以下のいずれかの経験が必須 ・ コンサルティングファームでの実務経験 ・ SIでの、SEとしてのプロジェクトの経験者 ◆ Manager以上は、以下の経験が必須 ・ コンサルティングファーム、或いはSI/ソフトウェアベンダーでのコンサルティング部門での実務経験 ・ 大規模プロジェクト、グローバルプロジェクト ・ クライアントリレーション及び提案 ◆ どのTitleでも、以下の知見のある方は優遇 ・ セキュリティ、BCP、インフラ、データマネジメント、グローバル ・ 技術だけではない、財務やビジネスに関する知識・経験 ・ 大卒以上 ・ 英語力(800点以上)
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
先進的なテクノロジー・フレームワークを活用して、クライアントのシステム運用保守 を効率的にサポートしていくためのエンジニアリング・チームです。企業にとって課題 の多い、システム運用保守を、最新技術によって効率化する事により、クライアントの ビジネス拡大に貢献していきます。 【担当業務】 1. アプリケーション保守/開発支援 (SAP,EBS,Workday等の各種パッケージ/スクラ ッチ開発) 2. アプリケーション運用監視支援 3. 運用保守設計/改善支援 (プロセス改善/ITSMツール導入等) 4. システムアーキテクチャー改善支援 (オープン化/Cloud化) 【メッセージ】 RDC(Regional Delivery Center)は、コンサルティングファームであるPwCの中に新し くできた、ソリューションの実装、開発を担当するエンジニアを集めた部門です。 その中でもApplication Managed Service チームは、クライアントの情報システム部門 にとって、最も課題の多いシステム運用保守を多面的に支援するチームです。肥大化し たシステム運用保守自体の作業をサポートするのみならず、AI/RPAといった最新テク ノロジーを活用して、より効率的なシステム運用保守を実現し、本来のビジネス拡大に 専念できるように手厚くサポートしていきます。 多様なバックグラウンドを持つメンバーを集めていますので、自らのスキルアップに加 え、他のメンバーとともにチーム立上げにも是非参加してください。
【望ましいスキル】 ・要件定義フェーズの経験 (開発言語/ソリューション問わず) ・Java、VB等の各種アプリケーション開発、保守運用支援 ・Salesforce/SAP/EBS/Workday等の各種パッケージソフトの導入、アドオン開発、 保守運用支援 ・Cloud環境(Azure/GCP/AWS等)でのアプリケーション開発、保守運用支援 ・ITSMツール導入経験 ・ソリューション提供企業での勤務経験(コンサルファーム、IT企業)または社内ITで の開発、運用経験 ▼スペシャリスト、システムエンジニア、テクニカルリード ・システム開発スキル:必要な技術や製品を習得し、適切に活用することが求められ ます ・論理的思考力:課題の整理、ソリューション適用に求められます ・対人コミュニケーション力:クライアントに対しテクノロジー・ソリューションを 説明/訴求することが求められます ▼マネジャー以上: 上記に加え、 ・プロジェクトマネジメントスキル ・ソリューション開発スキル また、次の方を歓迎いたします。 ・マネジメント経験のある方 ※チーム拡大に伴い、マネージャーロールを担当出来る 方を歓迎致します ・既存の知識やソリューションにこだわらず、新しい技術・方法論を進んで取り 入れる方 ・自分で調べ、自分で完遂した経験のある方 ・チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を 持つ方 ・英語力 (TOEIC 700点以上)
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務内容】 ■ユニット・仕事の紹介 HR Transformation(HRT)は、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による 人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAI といった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、 デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等、 組織と個人の両側面から人事部門のみならず、 事業部門の抱える課題にアプローチしていくことで、 次世代に対応できる組織作りと人材育成を支援します。 例えば、以下のようなプロジェクトテーマが挙げられます。 ・グローバル/国内の人事部門改革、人事組織設計に関する戦略・施策立案・導入支援 ・人事BPR、シェアードサービス化、アウトソーシング支援 ・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP/Success Factors等) ・デジタルトランスフォーメーションを推進するためのデジタル人材確保・育成プラン設計支援 ・デジタルツールを活用したワークスタイル変革・アジャイルトランスフォーメーション HR Transformationが所属しているHuman Capital Divisionは、 日本で300名超、グローバルで5,000名超を誇る業界最大規模の組織・人事コンサルティング部隊であり、 人事戦略・グローバル人事・人事制度・組織変革・人事業務/IT変革等の専門分野で 多数のエキスパートと豊富な知見を有しています。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 ■Human Capital組織の魅力 ①圧倒的なグローバルスケール ・米、東南アジア、中国の現地でプロジェクト実施 ・海外への出向、グローバルプラクティスにおけるトレーニング参加 ・グローバル、アジアパシフィックの会議・イベントへの参加 ②日本を変える革新テーマの追求 ・社会課題・産業創造アジェンダ(人口減社会、雇用) ・デジタル(クラウド、ビッグデータ、ソーシャル) ③ダイバーシティ&インクルージョン ・全ユニットで一番の女性比率、ワーキングマザーの マネジャーや複数の女性シニアマネジャーが活躍 ・すでに6カ国の外国籍メンバーがチーム内に存在 ④育成重視の風土 ・HC独自の中途入社メンバーむけ教育研修実施 ・HC独自のコミュニケーション活性化活動を展開 ・全社の人事評価改訂では定性評価を重視し、育成力と業務品質を強く意識 HRTにおける3つのサービスは下記のとおりです。 ①HRT Technology ・HRシステム化構想 ・タレントマネジメントシステムの導入 (Workday、Success Factors等) ・グローバルチェンジマネジメント ②HRSD(HRサービスデリバリー) ・人事機能・組織設計 ・人事業務改革 ・人事テクノロジー活用(RPA、AI) ③Digital HR ・デジタルトランスフォーメーション ・ワークスタイル変革 (スマートワーク、健康経営) ・Well me導入 ■ 採用背景 現在、企業の人事部門は大きな変革期を迎えています。 ビジネスのグローバル化・テクノロジーの革新的な発展によるイノベーション創出の必要性や、 労働人口減少・デジタルタレントの確保・育成といった課題に企業が直面する中で、 人事部門はより戦略的で効率的な組織構築・人材管理を求められつつも、 従業員一人一人にとってより働きやすい・働き甲斐のある環境を提供し、 継続的な人材の確保・育成と生産性の向上を進めていく必要に迫られています。 日本の大企業を中心としてHR機能の見直しとともにデータドリブン人事、 ITを活用した人事機能高度化、個々を重視するHRマネジメント、 デジタル人材確保・育成のための組織・働き方変革、グローバル戦略人事への変革を 支援するコンサルタントとしてご活躍いただける方を探しております。
■ 共通要件 【コラボレーション志向性】 人事ブティックファームと異なり、他DTCインダストリーユニットや監査・ 税務チームとのコラボレーション機会が多いので、自分の専門領域以外にも 関心・興味を持ち、積極的に交流や協業するような働き方を好む人材が望ましい 【グローバル志向性】 積極的に海外赴任にチャレンジしたり、英語を使うプロジェクト、外国人と 一緒に働くプロジェクトに関心・興味が高い人材が望ましい 【英語力】 英語の読み書き (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り (TOEIC目安)730点以上 ■ HR Transformation ユニット(HRT)個別要件 必須要件(下記スキル・経験の複数を満たす方) ・組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル ・人事部門または経営企画部門または事業部門での業務経験 ・グローバルプロジェクト経験(ビジネス英語使用) ・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)、デジタルテクノロジー(RPA, AI/チャットボット、アナリティクス等)の構想/導入に関する業務経験/知識 歓迎要件(あると望ましい経験・スキル) ・組織・人事案件に関するプロジェクトマネジャー/スタッフ経験 ・グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトのマネジメント経験 ・社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等) ・人事制度設計/企画の知識 ・デジタルツール開発経験 ・統計分析に関する知識 ・戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキル (1)HRT Technology ●グローバル企業のHRシステム化構想、タレントマネジメントシステム導入支援 【経験業務】 ■タレントマネジメントに関するコンサルティング経験 -対人事部門経験があればベスト -クラウドのタレントマネジメント導入経験 ■基幹システム(人事関連システムがベスト)導入のコンサルティング経験 ■グループ全体の人事制度・システム統合に関するコンサルティング経験 ■チェンジマネジメントに関するコンサルティング経験 (2)HRSD(HRサービスデリバリー) ●国内大手企業(人事部門)の組織・業務改革支援 【経験業務】 ■組織・業務改革に関するコンサルティング経験 (テーマは、グループにおける機能設計、組織体制設計、業務設計、RPA・AI活用、 人材再配置、および人 事制度統合、等) -対人事部門経験があればベスト -対人事以外の間接部門(例:経理・財務・IT)の経験についても可 -また間接以外(例:営業)の経験についても可 ■SSC立ち上げ等のコンサルティング経験 ■BPOベンダーへの業務委託設計経験 ■グループ全体の人事制度・システム統合に関するコ ンサルティング経験 ●グローバル企業(人事部門)の組織・業務改革支援 【経験業務】 ■グローバル人事部門組織・業務改革に関するコンサルティング経験 ■グローバルSSCやCOE等の立ち上げ経験 ■グローバル人事制度・システム統合に関するコンサルティング経験 ■チェンジマネジメントに関するコンサルティング経験 (3)Digital HR ●国内大手企業へのデジタルHR変革支援 【経験業務】 ■マネジメント・HR領域でのコンサル/ソリューションサービスの営業・提案経験、 およびデリバリー経験(テーマは、デジタル組織・人材の構想策定、テクノロジー活用による業務効率化、 人事制度設計・RPM、ワークスタイルに関する営業プランニング、およびアジャイル文化へのチェンジマネジメント、等) ■デジタルテクノロジー活用による新規サービスの開発・事業化経験(あればベター) ■システムやアプリケーションの設計・開発、およびプログラミングの経験(あればベター)
株式会社キャリアクライミング
取り扱い人材紹介会社
東京都
<職務内容> 日本のリーディングカンパニーを対象にHRソリューション「タレントマネジメント、ERP(HRM)」を前提とした、人事戦略・制度の評価、現状業務分析、業務設計、ビジネス要件定義、ビジネスプロセス設計を実施し、導入ロードマップの策定と導入支援を行います。 【テーマ領域】 グローバル・グループの人財情報の見える化、トップタレントの引付け・モチベート・リテンション施策、戦略的育成・配置をHRソリューションの側面から実現します。 ・人事戦略の人事ビジネス要件、人事ビジネスプロセスへの落とし込み。 ・人事業務を的確かつ効率的に実行できるシステムデザインの策定 (システムの在り方 とシステム化要件の整理) ・システムデザイン、システム要件とHRソリューションの適応マッピング、及び、 他システムとの連携方法、不足機能の実現方法の整理。
【必要な経験、スキル】 ・HRソリューション(ERP、その他のHRパッケージ、タレントマネジメントシステム) の導入経験がある、もしくは、独力で担当できる。 ・HRコンサルタントとして、人事・給与・勤怠などの業務及びプロセスを一通り理解して いる。 ・小規模プロジェクトのPM経験、もしくは大規模プロジェクトのPMO経験。 ・業務設計を独力で作成し、開発要員に指示し、開発作業を完了させられる。 ※HRソリューション(例) ・HRシステム: Success Factors(EC-Payroll)、Oracle-HCM(PeopleSoft)、 POSITIVE、COMPANY、人事給与スクラッチ開発など。 ・タイムマネジメントシステム:リシテア、チームスピリットなど ・タレントマネジメントシステム:Success Factors(EC)、Oracle-HCM、 WORKDAY、Rosicなど。 【求める人物像】 ・責任感をもって最後まで業務をやり切る信念と情熱。 ・問題発見/解決能力(地頭力) ・高いコミュニケーション能力(顧客が何を求めているかを聞き出し、咀嚼し、正しく伝 えられる能力) ・自分のスキル、能力を広げ、高めようとする意欲。 ・困難に立ち向かっていく気概。
株式会社ヒューマセット
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆職務内容◆ - 業務変革を伴うプログラム全体のマネジメント - 現行業務の分析およびあるべき業務プロセスの定義、システム化要件の定義およびシステム機能の設計 - オフショアを活用した開発プロセス全体の管理 - ユーザーの業務変革への対応の支援 ◆プロジェクト事例◆ - 大手食品メーカーの次期システム導入 - 中堅商社の営業サポート業務のBPOと全社基幹システムの刷新要件定義以降の開発経験 - 製造・自動車・流通・旅行・建設・運輸・製薬・医療機器・消費財業界における販売チャネル刷新(オムニチャネル対応)
- 基幹・業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)開発導入経験 3年以上 - システム設計からシステムテストまでの一連のプロセスを経験 - 英語力中級 - 中、大規模プロジェクトの運営経験PMPもしくはPMO経験 - 各業務プロセスの分析、業務要件定義経験(会計、販売・物流、受発注、生産、原価管理等) - SAP等、ERPシステムの導入経験 - HANAまたはSAPのCloud製品(Workday ARIBA SuccessFactors Hybris Cloud for Customer等)の知見 - 製造・流通業界のシステム構築経験 - オフショア開発経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆職務内容◆ - 業務変革を伴うプログラム全体のマネジメント - 現行業務の分析およびあるべき業務プロセスの定義、システム化要件の定義およびシステム機能の設計 - オフショアを活用した開発プロセス全体の管理 - ユーザーの業務変革への対応の支援 ◆プロジェクト事例◆ - 大手食品メーカーの次期システム導入 - 中堅商社の営業サポート業務のBPOと全社基幹システムの刷新要件定義以降の開発経験 - 製造・自動車・流通・旅行・建設・運輸・製薬・医療機器・消費財業界における販売チャネル刷新(オムニチャネル対応)
- SAP導入経験をお持ちの方(SRM/CRM/MM/SD/PP/QM/APO、FI/CO/BO/BPC/BI/FSCM/PS、HR/PMのいずれかのモジュール) - HANA、SAPのCloud製品(WorkdayARIBA SuccessFactors Hybris Cloud for Customer等)の知見をお持ちの方 - チームリーダー経験、顧客折衝経験、英語力 - 英語力中級(TOEIC 650以上) - 言語問わず、基幹業務アプリケーション開発経験 2年以上 - 要件定義以降の開発経験 - 中、大規模プロジェクトの運営経験PMPもしくはPMO経験 - 各業務プロセスの分析、業務要件定義経験(会計、販売・物流、受発注、生産、原価管理等) - SAP等、ERPシステムの導入経験 - HANAまたはSAPのCloud製品(Workday ARIBA SuccessFactors Hybris Cloud for Customer等)の知見 - 製造・流通業界のシステム構築経験 - オフショア開発経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
People&Changeチームは経営目標の達成に向けた戦略的人材マネジメント上の課題に対して、テクノロジーを活用した課題解決の提案・導入・定着化を推進します。 最新上はこちら詳細 【People&Changeの人員構成】 業務系・システム系コンサルティング会社出身者以外にも、一般事業会社の人事業務経験者やSIベンダー出身者も多数在籍 【職務内容】 HRテック・AIという言葉が一般的になってきた中で、既に多くのクライアントが、従来の組織・人事領域における高度化・複雑化した課題に対し、HRデータ分析やAIを筆頭とした新しいテクノロジーの導入による解決策を検討し始めています。 そうした動向や最新テクノロジーを理解し、既存の組織・人事領域にイノベーションを創出する為の、ビジネストランスフォーメーションのグランドデザインを始め、テクノロジー導入支援やHRデータ分析・示唆出しといった具体的な施策の立案・推進等を通じて、幅広くクライアントの課題解決に向き合っていただきます。 具体的にはユーザーの立場から次のような業務を支援していただきます。 ・ 業務・システム改革に向けた基本構想策定 ・ 新システム選定のためのRFP作成及び新システムの選定 ・ 新システムの業務/システム要件定義 ・ 業務・システム改革のPMO ・ 新業務プロセス設計 ・ 新業務への移行準備と移行の実施 ・ 新業務・新システムの定着化 ・ 人事情報分析を起点とした組織・人材改革 【具体的な案件】 ・人事システム再構築の全体構想策定 ・人事システム導入に向けたRFP作成と導入ベンダー選定 ・人事システム導入におけるユーザー側業務要件定義支援 ・人事業務BPRプロジェクトにおける全体PMO ・人事システムの製品選定支援 ・BIシステム、AIツールを使ったPoC実施(人材管理要件の実機確認) 等 <直近の案件例> ・M&Aに伴う人事制度統合支援。新社において求められる人材像、新人事制度方針の策定(製造業) ・日経企業のグローバルタレントマネジメントの構想策定とシステム導入支援(製造業) ・AIを活用した人材育成、適正配置の効率化・高度化支援(金融業) ・CGC(Corporate Governance Code)対応に基づく役員報酬戦略の立案と制度設計(化学)
想定職位 コンサルタント~シニアマネジャー 役割および責任 【Consultant / Senior Consultant】 マネージャー以上の管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。 ・人事領域の業務プロセスとシステムの分析 ・抽出課題に対する解決策の検討 ・適用ソリューションの選定・プロジェクト実行計画の策定 ・各種レポーティング 【Manager以上】 ・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理 ・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー ・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動 【応募資格】 ・35歳まで(コンサルティング経験者)/30歳まで(未経験者) ・社会人3年未満コンサル未経験者不可 【Consultant / Senior Consultant】 ・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験 ・組織・人事領域におけるコンサルティング経験もしくは人事システム導入経験 ・人事領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験 ・論理的思考力、問題解決能力 ・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル) ・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方) ・ステークホルダーとの高いコミュニケーション能力 ・チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢 ・新しいことにも挑戦する意欲 【Manager以上】 コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。 ・2年以上のプロジェクト管理経験 ・顧客に対して訴求できる提案力 ・周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル ・下位者を育成し、動機付けるスキル 【評価される知識や経験】 ・ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル) ・人事データ分析、分析施策の立案・推進経験 特にSAP, Oracle, Workdayの経験者(最低2年)は書類合格の場合、1次面接後のテスト受検フローとします ※34歳までの方はGABテスト受検必須となります。
株式会社ヒューマセット
取り扱い人材紹介会社
東京都
人事業務全般に携わりながらも、主に人材開発 ・採用、組織開発 、パフォーマンス管理の分野での企画立案と実行を行って頂きます。 (1) 人材開発プログラムの構築 (2) トレーニングプロラムの企画立案、実行 (3) 後継者育成プログラムの運営 (4) グルーバル(ダナハグループ) HR プログラムの導入とーカリゼション (5) 人事評価制度、報酬の立案、設計、運用 (6) 人材採用業務全般 (人員計画に基づく採用戦略立案、実行) (7) 人事情報システム(Workday)の導入と運用、管理 (8) エンゲージメトサベイ他、人事関連アクティビの実行 (9) 個別人事諸問題、労働組合対策における総務部長サポート 少人数(3名)の HR チームですの、 上記に加えてC&B分野での経験値に応じて給与・ 福利厚生分野にも携わっていただき主担当者をサポートくことなります。
募集要件:人材開発・育成分野での知識と実務経験 (1) 人事評価制度の運用経験 (2) 採用業務の実経験 (3) 労働関係法の基礎知識 (4) 外資系企業での勤務経験(国内企業の勤務経もあれば尚可) (5) グローバル人事情報システムの運用経験があれば尚可、Workdayは更に可 (6) 大卒以上 (7) ビジネスレベルの英語力( TOEIC800点以上目安) 求める人物像 (1)誠実かつ率直なコミュニケーションがとれること (2) 論理的思考ができること (3) チームや組織として成果を上げる事に貢献できこと (4) 結果重視の姿勢を持ち、より良い出すために常プロセス改善できること (5) 顧客本位に物事を考え、顧客満足度高めるたに関連部署と効果的な協働ができこと (6) 事実に基づいてニュートラルに判断し、変化に柔軟対応できること (7) コンプライアスに厳格であること
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
HR Transformation (人事機能・組織・IT・人材変革及びデジタルHR&Employee Experience) ■ 採用背景 現在、企業の人事部門は大きな変革期を迎えています。 ビジネスのグローバル化・テクノロジーの革新的な発展によるイノベーション創出の必要性や、労働人口減少・デジタルタレントの確保・育成といった課題に企業が直面する中で、人事部門はより戦略的で効率的な組織構築・人材管理を求められつつも、従業員一人一人にとってより働きやすい・働き甲斐のある環境を提供し、継続的な人材の確保・育成と生産性の向上を進めていく必要に迫られています。 日本の大企業を中心としてHR機能の見直しとともにデータドリブン人事、ITを活用した人事機能高度化、個々を重視するHRマネジメント、デジタル人材確保・育成のための組織・働き方変革、グローバル戦略人事への変革を支援するコンサルタントとしてご活躍いただける方を探しております。 ■ユニット・仕事 HR Transformation(HRT)は、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による 人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAIといった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等、組織と個人の両側面から人事部門のみならず、 事業部門の抱える課題にアプローチしていくことで、次世代に対応できる組織作りと人材育成を支援します。 ■プロジェクトテーマ ・グローバル/国内の人事部門改革、人事組織設計に関する戦略・施策立案・導入支援 ・人事BPR、シェアードサービス化、アウトソーシング支援 ・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP/Success Factors等) ・デジタルトランスフォーメーションを推進するためのデジタル人材確保・育成プラン設計支援 ・デジタルツールを活用したワークスタイル変革・アジャイルトランスフォーメーション HR Transformationが所属しているHuman Capital Divisionは、 日本で300名超、グローバルで5,000名超を誇る業界最大規模の組織・人事コンサルティング部隊であり、人事戦略・グローバル人事・人事制度・組織変革・人事業務/IT変革等の専門分野で多数のエキスパートと豊富な知見を有しています。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 サービスライン (1)HRT Technology ・HRシステム化構想 ・タレントマネジメントシステムの導入 (Workday、Success Factors等) ・グローバルチェンジマネジメント (2)HRSD(HRサービスデリバリー) ・人事機能・組織設計 ・人事業務改革 ・人事テクノロジー活用(RPA、AI) (3)Digital HR ・デジタルトランスフォーメーション ・ワークスタイル変革 (スマートワーク、健康経営) ・Well me導入
================================ ■ 共通要件 ================================ 【コラボレーション志向性】 人事ブティックファームと異なり、他DTCインダストリーユニットや監査・税務チームとのコラボレーション機会が多いので、自分の専門領域以外にも関心・興味を持ち、積極的に交流や協業するような働き方を好む人材が望ましい 【グローバル志向性】 積極的に海外赴任にチャレンジしたり、英語を使うプロジェクト、外国人と一緒に働くプロジェクトに関心・興味が高い人材が望ましい 【英語力】 英語の読み書き (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り (TOEIC目安)730点以上 ================================ ■ HR Transformation ユニット(HRT)個別要件 ================================= 必須要件(下記スキル・経験の複数を満たす方) ・組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル ・人事部門または経営企画部門または事業部門での業務経験 ・グローバルプロジェクト経験(ビジネス英語使用) ・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)、デジタルテクノロジー(RPA, AI/チャットボット、アナリティクス等)の構想/導入に関する業務経験/知識 歓迎要件(あると望ましい経験・スキル) ・組織・人事案件に関するプロジェクトマネジャー/スタッフ経験 ・グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトのマネジメント経験 ・社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等) ・人事制度設計/企画の知識 ・デジタルツール開発経験 ・統計分析に関する知識 ・戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキル (1)HRT Technology ―――――――――――――――――――――――――――――――― ●グローバル企業のHRシステム化構想、タレントマネジメントシステム導入支援 ・【経験業務】 ■タレントマネジメントに関するコンサルティング経験 ・対人事部門経験があればベスト ・クラウドのタレントマネジメント導入経験 ■基幹システム(人事関連システムがベスト)導入のコンサルティング経験 ■グループ全体の人事制度・システム統合に関するコンサルティング経験 ■チェンジマネジメントに関するコンサルティング経験 (2)HRSD(HRサービスデリバリー) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ●国内大手企業(人事部門)の組織・業務改革支援 ・【経験業務】 ■組織・業務改革に関するコンサルティング経験 (テーマは、グループにおける機能設計、組織体制設計、業務設計、RPA・AI活用、 人材再配置、および人 事制度統合、等) ・対人事部門経験があればベスト ・対人事以外の間接部門(例:経理・財務・IT)の経験についても可 ・また間接以外(例:営業)の経験についても可 ■SSC立ち上げ等のコンサルティング経験 ■BPOベンダーへの業務委託設計経験 ■グループ全体の人事制度・システム統合に関するコンサルティング経験 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ●グローバル企業(人事部門)の組織・業務改革支援 ・【経験業務】 ■グローバル人事部門組織・業務改革に関するコンサルティング経験 ■グローバルSSCやCOE等の立ち上げ経験 ■グローバル人事制度・システム統合に関するコンサルティング経験 ■チェンジマネジメントに関するコンサルティング経験 (3)Digital HR ―――――――――――――――――――――――――――――――― ●国内大手企業へのデジタルHR変革支援 ・【経験業務】 ■マネジメント・HR領域でのコンサル/ソリューションサービスの営業・提案経験、 およびデリバリー経験(テーマは、デジタル組織・人材の構想策定、テクノロジー活用による業務効率化、人事制度設計・RPM、ワークスタイルに関する営業プランニング、およびアジャイル文化へのチェンジマネジメント、等) ■デジタルテクノロジー活用による新規サービスの開発・事業化経験(あればベター) ■システムやアプリケーションの設計・開発、およびプログラミングの経験(あればベター)
株式会社ヒューマセット
送信に失敗しました。