新しいビジネスやサービスの立ち上げに際し、企画段階から参画することができ、お客様と共に潜在的なニーズや不確実性の高い課題解決にチャレンジできます。それらを通して本質的な課題・事業への貢献してみませんか
750万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■流通・サービス領域に対して、ビジネス企画検討および基本計画からリリース後の運用までの全フェーズにおいて顧客業務を代替し、顧客視点でサービスの立ち上げや運営を推進・実行をお任せします。また、ビジネス企画検討段階では、収益モデルの検討~アプリ、ミドル、インフラまでシステム全体を俯瞰した事業推進を行うプロジェクトもあり、事業全体の成功に向けたご支援を行います。 ・ディレクション業務 -顧客の事業における課題を顧客と共にリサーチ・分析し、ビジネス視点からシステム要求として整理し、施策の立案 -顧客のシステム部門やプロダクトの企画・開発部門の立場で、事業側、開発側、対外接続先など関係者と協業・合意形成を行いながら、プロジェクトの企画推進 ・データ分析業務 -定量・定性の両面からデータの収集・分析・考察から課題仮説を設定し、現行の機能や業務の改善・新規開発について検証・提案 ・UI/UXデザイン業務 -顧客の事業戦略に基づき、サービスを利用するユーザーにポジティブな感情を抱かせるための課題を設定し、UI改善や機能改善によるUX向上施策の企画立案・開発推進 ・業務コンサルティング -現行業務プロセスを可視化し、課題を抽出・整理した上で、新しい業務プロセスのモデリングや改善案の策定 ※プロジェクト及びご経験により任せる業務範囲などは異なります。
■昨今のネットビジネスに関する全般的な動向の理解もしくは興味/関心 ■高い学習意欲・圧倒的当事者意識 ■本質的な課題に真摯に向き合い課題解決を図るスタンス ■WEBアプリケーション開発の経験 【希望要件】 ■アプリ、ミドル、インフラまでシステム全体のアーキテクチャー設計・構築経験 ■業務システムの上流工程経験(業務設計~要件定義) ■顧客に対し、直接、提案や交渉または調整を行った経験 ■アジャイル開発の経験 ■開発マネジメント経験。
日本経済新聞社グループ企業のフレックス勤務・テレワーク可の求人です!
400万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
金融機関のネットチャネル向けソリューションおよび金融マーケット情報のセールス・企画をお任せします! 【概要】 ・金融機関(大手証券会社・銀行など)のネットチャネル向けソリューションおよび金融マーケット情報のセールスおよびサービス企画 ・自社のアカウント営業担当やシステム開発担当と協力し、顧客課題の解決に向けた営業活動支援、要件定義支援、プロジェクト管理、サービス企画活動などを行う ・提案採用時はサービス開始までプロジェクトを主導し、サービス開始後も定期的なフォローを行う ・対象エリアは東京都内を中心に全国(ただしオンラインによる打ち合わせが5割程度になる) 【具体的な内容】 ・金融機関のお客様と協働してデジタルトランスフォーメーション(DX)をサービス企画、UI/UX設計、データ利活用設計、開発、運用、サービスリリース後のグロース施策に至るまでサポートする業務です。 ・所属先は、ビジネス、ユーザー、システムを熟知したメンバーからなる精鋭部隊で、顧客に寄り添える金融情報サービスの創出を目指す高い生産性と大きな裁量が特徴です。 ・メンバーの多くはキャリア採用によりジョインしており、営業・開発・コンサルティングと様々なバックボーンを持っています。 ・リーダーが直接メンターを担当するため成長が早く、短期間でプロジェクトのマネジメントができるようになります。 【募集部門】 金融ソリューション事業本部 ソリューション&サポートグループ <募集部署よりメッセージ> 私たちが提供するのは、証券会社・銀行のWebサイトを通じて正確で公正な金融経済情報を配信するサービスです。これにより全国の個人投資家および資産形成層を中心とする皆様の健全な資産形成をお手伝いしています。老後資金2,000万円問題が社会課題となり、iDecoや新NISA制度など社会・制度的変革の追い風も吹く環境下で、一緒にチャレンジをしてくださる方を心よりお待ちしております。 <仕事を通して得られるもの> 金融市場に対する深い専門性を養えるとともに、金融ITコンサルティング営業として、コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験等を培えます。
<下記のいずれかに該当する方を求めています> ・金融、そして投資家の投資行動をITでフォローすることに興味がある方 ・セールスや開発プロジェクトなどで顧客との交渉や調整業務の経験のある方 ・システム会社・ITコンサルティング会社でのコンサルティング営業経験者 ・証券会社・銀行での営業部門あるいはシステム部門、デジタルマーケティング部門での勤務経験者 <歓迎するスキル・経験> 顧客や社内部門間でのコミュニケーションが多い業務です。このため、コミュニケーション能力や客観性が高い方、そのような調整業務経験をお持ちの方を歓迎します。 その他、歓迎するスキル・経験は以下の通りです。 ・SaaSを含むWebサービスのセールスや開発の経験 ・Webサイトやアプリを通じたデジタルマーケティング業務経験 ・銀行・証券会社等での金融システムの開発や運用の経験 ・クライアントの要望・課題に対するソリューション提案の経験 ・金融に関する基礎的な知識がある方、投資に対して興味がある方
【リンクタイズグループ全体、クライアントのクリエイティブ制作を一手に担う】20代~40代で、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの経験者が多数活躍中!
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都
リンクタイズグループ全体のクリエイティブ制作を一手に担うUXデザイン部において、新たなメンバーを募集いたします! ■主な仕事内容 ・自社メディア(『Forbes JAPAN』/『OCEANS』)およびクライアントサイト(外部メディアサイト・企業サイト)のクリエイティブ制作業務 ・Webサイト数値分析に基づくサイト改善提案、並びにLPやバナーなどのクリエイティブ制作業務 ・クライアント対応、Webデザイン制作進行 ・社内プロジェクトメンバーとのやり取り ・外部パートナーやフリーランスの方へのデザイン制作ディレクション ■配属先/メンバー構成 DXソリューション部 副部長(2名)、シニアWebディレクター(1名)、チームリーダー(1名)、メンバー(12名) ■やりがい・魅力 今回配属となるリンクタイズデジタル株式会社では、Webマーケティング、Webデザイン、システム開発といったデジタル戦略を専門としています。一般的なデザイン制作会社との最大の違いは、私たちのミッションは制作物の納品ではなく、お客様がWeb戦略において何を目的としているかという点を大事にしていることです。 お客様の本来の「目的・目標」を共有させていただき、「成果達成に向け永続的に支援」したいというスタンスを守り続けることだと考えています。 そういったお客様視点での提案を一貫して続けてきたことで、創業以来日本を代表する多くの企業から選ばれています。 近年では、『Forbes JAPAN』『OCEANS』の自社Webメディアを運営してきたノウハウと、自社開発したメディア専用CMSを他社のメディア様へ提供しており、様々な新聞社・出版社・メディア様のプロジェクトが増えております。 〜チームと個人を尊重し、共に成長しあえる環境で一緒にスキルアップしませんか〜 チームは少人数ですが、国内外のパートナーと協力してテクノロジーや分析など多岐にわたる手段を用い、皆で「クライアントが抱えている問題は何か」を考え、様々なニーズごと最短ルートでの課題解決を目指します。1人はチームのために、チームは1人のために。チームと個人を尊重し、共に成長できる仲間を探しています。 ※リンクタイズデジタル株式会社では、主に以下の3つの事業を柱としています。 1)企業様のWebコンサルティング・サイト制作・システム開発 これまでに様々な企業様の課題解決に向けて、WEBサイトデザインや管理システムの導入など、大小合わせて300のWEBプロジェクトを担当しています。 2)メディアのWebコンサルティング・システム運用 自社開発したデジタルメディア向けCMS(システム)の提供から、メディアサイトの成長や広告運用、またサイト分析レポートを含めたコンサルティング業務を行っています。 3)『Forbes JAPAN』『OCEANS』のデジタル領域のサポート 世界最大のビジネスメディア『Forbes JAPAN』、男性向けライフスタイルメディア『OCEANS』のデジタル領域を支援。また様々な業界の企業様へ共同提案等も行っています。
■必須スキル・経験 ・WebデザイナーもしくはUI/UXデザイナーとしての実務経験(目安:3~5年) ・Adobe Photoshop、Illustrator、XDの使用経験 ・Office/GoogleAppsの使用経験 ・デザイン意図の言語化 ■歓迎スキル・経験 ・Figmaの使用経験 ・HTML・CSSコーディングの実務経験 ・DTPのデザイン経験 ・デザインプロジェクトのリードや、ディレクションの経験 ・デザインコンセプト策定やトーン&マナー設計経験 ・サイト構造や画面構成等の情報設計経験 ・クライアント企業や他社パートナーとの折衝経験 ■求める人物像 ・クライアントの課題・ニーズを理解し、デザイン/クリエイティブの力で解決したい方 ・チームワーク、メンバー間のコミュニケーションを重視して働きたい方 ・積極的に新しいチャレンジをすることが好きな方
銀行はリアル(対面)からデジタル×リアルへ進化中! デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? 過渡期にある銀行で自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 メガバンクで、デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? SMBCに加え、SMBCグループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。 サービスデザイナー、UI/UXデザイナーを募集しています。 【主な業務内容】 ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発 ■アプリおよびウェブサービスのCX設計 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント ■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【デザインチームが参画するプロジェクト例】 ■ホームぺージ、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発 →これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【配属予定部署/グループ】 リテールIT戦略部/デジタル戦略企画グループ(デザインチーム) 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須(MUST)】 ■サービスデザイン業務経験 事業開発、デジタルサービス設計の業務経験。UI/UXデザインのディレクション経験。 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント経験 プロジェクトゴールに向け、課題発見・調査分析・方針策定・仮説検証・開発実装等のアクションアイテムを組み合わせデザインプロジェクトを計画・実行する力。 ■組織推進力・共創力 理想に向けて、ステークホルダーと共創し推進する力。 【歓迎(WANT)】 ■デザインチームを管掌された経験 ※よくいただくお問い合わせ ■金融の業務経験、知識の有無について 金融知識を有するサービス・商品担当者と共同で案件を担当いただきますので、経験・知識をお持ちでなくても問題ありません。 入社後には、銀行の業務や商品を学べる、e-learning等が利用可能です。
取り扱い転職エージェント
東京都
デザイナーやエンジニアと共にプロジェクトを牽引し、得意先の課題解決と、ユーザー最適な体験を構築する仕事です。 Webサイト・Webサービス・オウンドメディア・アプリ・体験コンテンツ・XRなどオンスクリーン領域における調査・課題分析・企画立案・UI/UX設計・制作進行などプロジェクト全般に携わっていただきます。 在宅と出社を併用したハイブリット勤務を採用しており効率性とチーム内のコラボレーションが生み出せるバランスのいい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webディレクターとしての実務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■市場調査・競合調査・ユーザー調査などの経験 ■ユーザー体験を軸とした構造設計・企画力
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■在庫管理システムや社内ツールの管理画面構築 ■にこスマやECや買取アプリ等の画面構築 ■新規プロジェクトの立ち上げ ■プロダクトをまたいで利用される共有ライブラリの作成 ■Shopifyのカスタマイズやアプリ作成、管理画面改善 ■ブログの投稿やカンファレンス・イベントへの参加
【必須】■コンピュータサイエンスや情報工学の学位、またはそれに準ずる実践経験 ■バージョン管理システム、CI/CDなどのSDLCへの理解 ■Webフロントエンドの設計・開発経験 ■JavaScript およびReact・VueといったSPAフレームワークの経験 ■TypeScriptによる開発経験、ベストプラクティスの理解 ■GraphQLの利用経験 【歓迎】■TypeScript・Next.jsを用いての開発経験 ■UXデザインのプラクティスに関する知見 ■ECサイトのSEO最適化やGoogle Analyticsを活用した経験 ■BtoB サービスの開発経験 ■デザインパターンの知識やアーキテクチャ設計の高いスキル・経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
現状、リユース品の取扱数を非連続で拡大するいくつかの新たなサービスモデルの構想があります。サービスモデル案を元に、提携先の探索、事業提携案の提案、サービスモデルの検証、プロジェクト推進、事業化を責任者として進めていただきます。新モデル担当の専任役員を採用することで事業開発や事業検証のスピードをあげていきたいと考えております。
【必須】■事業モデルの設計(ニーズ・市場分析、サービス/UI/UX設計等)■事業提携先(大企業)の企業発掘、提案折衝等■提携事業モデルの実証実験及び再構築■事業提携プロジェクトの推進及びマネジメント ■スタートアップ、ベンチャー企業での事業開発経験■0→1で新規事業やサービスを立ち上げグロースさせた経験 【歓迎】■テクノロジーを使った事業開発・開発ディレクションの経験 【ポジションの魅力】知名度とリユースに関する大きな実績を活用しながら、0→1での事業開発&サービス立ち上げの主担当者として権限と責任をお持ちいただき自ら牽引いただけるポジションです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発 ■アプリおよびウェブサービスのCX設計 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント ■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【デザインチームが参画するプロジェクト例】 ■ホームぺージ、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発 →これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント <幅広い人材> 【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】 ■大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー ■制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター ■他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー ■映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー ※HCD資格の取得も積極的に支援しています。 ※リモートワークの併用も可能です。
<人材イメージ> 【必須(MUST)】 ■サービスデザイン業務経験 事業開発、デジタルサービス設計の業務経験。UI/UXデザインのディレクション経験。 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント経験 プロジェクトゴールに向け、課題発見・調査分析・方針策定・仮説検証・開発実装等の アクションアイテムを組み合わせデザインプロジェクトを計画・実行する力。 ■組織推進力・共創力 理想に向けて、ステークホルダーと共創し推進する力。 【歓迎(WANT)】 ■ デザインチームを管掌された経験 ■金融の業務経験、知識も問いません 金融知識を有するサービス・商品担当者と共同で案件を担当頂きますので 経験・知識をお持ちでなくても問題ありません。 入社後には、銀行の業務や商品を学べる、e-learning等が利用可能です
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】・予約管理画面 (予約表)の開発や機能改善・予約管理画面タブレット・スマホ対応・電子カルテの開発と機能改善、関連画面の開発と機能改善・各種画面のデザイン(UXデザインのできる方)など 【働く環境】CTOは、IPA未踏スーパークリエータに認定された内田和隆です。スーパーエンジニアの元で知識を吸収し、スキルアップができます! ★働きやすさ×技術向上を安定的に目指したい方に向いています★
【必須】何らかの開発経験のある方 <開発環境事例>※応募に必要なスキルではありません※ 言語/フレームワーク:Java, TypeScript, Spring Boot, Angular 他 ミドルウェア/インフラ:AWS(Fargate, CloudWatch, Aurora, S3, SQS 他), Docker 【働きやすさの秘訣】〜概念を作らない!多様性に合わせた制度設計〜 ◆ドリンク・お菓子食べ放題…定評あり!息抜きも大事です! ◆昼寝奨励制度…眠くなるなら寝てリフレッシュ! ◆フルフレックス…コアタイムなし!ライフスタイルも大切!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発 ■アプリおよびウェブサービスのCX設計 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント ■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【デザインチームが参画するプロジェクト例】 ■ホームぺージ、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発 →これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント <幅広い人材> 【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】 ■大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー ■制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター ■他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー ■映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー ※HCD資格の取得も積極的に支援しています。 ※リモートワークの併用も可能です。
<人材イメージ> 【必須(MUST)】 ■サービスデザイン業務経験 事業開発、デジタルサービス設計の業務経験。UI/UXデザインのディレクション経験。 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント経験 プロジェクトゴールに向け、課題発見・調査分析・方針策定・仮説検証・開発実装等の アクションアイテムを組み合わせデザインプロジェクトを計画・実行する力。 ■組織推進力・共創力 理想に向けて、ステークホルダーと共創し推進する力。 【歓迎(WANT)】 ■ デザインチームを管掌された経験 ■金融の業務経験、知識も問いません 金融知識を有するサービス・商品担当者と共同で案件を担当頂きますので 経験・知識をお持ちでなくても問題ありません。 入社後には、銀行の業務や商品を学べる、e-learning等が利用可能です
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
大阪府
【詳細】 顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解し、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、インフラ構成、処理シーケンスなど)・詳細設計などをお任せします。1つ1つの施策などに対し、会社や上司から細かい指示が出ることはありません。プロジェクトの成功に向け、様々な責任とやりがいを背負い、走り抜けられるポジションです。
【必須】■基本設計、UI/UX設計の経験 ■システムテスト設計の経験 ■各種ドキュメンテーションの経験 ■受託ディレクションの経験 【仕事のやりがい】■業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができます ■プロジェクトマネージャーとの距離が近く、プロジェクトマネージャーとともにシステム構築全体、ときにはサービス設計のスコープも含めた広範囲に関わることができます 【特徴】ほとんどがクライアントとの直接契約のため、プロジェクト自体の設計〜システム開発の上流から下流工程まで大きな裁量をもって取り組んでいただけます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたいミッション:「つくれるチカラでリードする」】 ◆クライアントである製薬企業が新規開発する患者サポートツールにおいて、ユーザーリサーチ、本質的なニーズや課題の定義など、 患者と医師への仮説検証を繰り返しながら、双方のコミュニケーションツールとしてのあるべき姿をデザインし、サービス価値の向上を目指します。 ・顧客の達成したいこと、医療従事者と患者というユーザーが達成したいことを両立させるデザイン ・プロトタイピングによる開発要件定義 ・議論を前に進めるために論点を可視化・言語化しながらのファシリテーション ◆デザイナーの持つスキルの中でも、可視化と検証を繰り返すプロトタイピングを大切にしています。 そのスキルを存分に活かして、顧客も含めたプロジェクトメンバーをリードしていただきます。 【具体的には】 ◆プロジェクト設計 ◆プロジェクトの目的に応じたユーザーリサーチの設計・実施 ◆リサーチ結果の分析・課題定義、モデル化 ◆サービスコンセプトの設計 ◆プロトタイピングによる開発要件の定義 ◆ユーザーへの仮説検証 ◆MTG時のファシリテーション、合意形成のためのアクション ◆ステークホルダーの要求の整理 【デザインツール】 ・miro(設計情報共有)・Figma(UI設計、テスト) ※必要に応じて最適なツールを取り入れてデザインします。
※以下のいずれかのご経験をお持ちの方※ ◆デザインファーム、または事業会社におけるUXデザインの経験3年以上 ◆BtoB業務システムやアプリの開発・設計の経験2年以上 -------------------- 【デザインチームの強み】 1. 人間中心設計推進機構(HCD-Net)の認定資格を保持したデザイナーが在籍。 HCDプロセス、UXデザインプロセスをベースにプロジェクトを進行します。 2. まずは作ってみる、可視化してみる、というプロトタイピング文化 3. 担当領域を狭めず、他ポジションメンバーと協業しながら プロジェクトをデザインし、リードする 4. ディスカッションを繰り返して、メンバー全員で前に進めていく
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 デジタルテクノロジー&ソリューション事業部は、AI・機械学習、電子契約、文書管理、Pegaソリューション等のデジタルワークプレースソリューションの提供を通し、お客様の課題解決、デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に貢献しています。 最新のデジタルテクノロジーやデジタルワークプレースを軸としたソリューションを強化・拡充するミッションを担う同事業部は、同社が掲げる「ファーストDXパートナー」の実現に必要不可欠な組織です。 今後も拡大が見込まれるDX市場で同社の成長・発展を一層加速するため、牽引役となる中核人財を募集しております。 【業務内容】 現在、同社が力を入れている(成長が期待される)AS(アプリケーションサービス)やAI等のDX関連アプリケーション事業領域において、複数案件の企画・提案~開発を担当し、事業成長に貢献頂きます。 ■BPM(BusinessProcessManagement)ソリューションの顧客導入コンサル兼プロジェクトリード(ウォーターフォール型のPMまたはアジャイル型のプロダクトオーナー(補佐を含む)・スクラムマスタ) ■電子契約サービス(自社開発ソリューション)の新規または派生ソリューションの企画/顧客導入コンサル兼PM ■ドキュメント管理システムの導入コンサル・PM 【同ポジションの特徴・魅力】 ■ITサービスビジネスソリューションの企画、実現、推進に携わることで、自らビジネスの発展に主体的に携わることができます。 ■自社開発サービスの開発、改修においてアジャイル(スクラム)開発やユーザーエクスペリエンスデザインを学び、実践することが可能です。 【働き方】 ■フレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~15:00) ■リモートワークあり ※動画:働き方変革のご紹介 https://youtu.be/FrVP5UhO6H0 【同社の魅力】 ◎安定基盤 鉄鋼業界日本最大手の日本製鉄を母体に持ち、安定した経営基盤を持っています。 ◎チーム意識が強い社風 一人ひとりの違いを尊重しつつも、チーム戦で成果を出すことを意識しております。 部下と上司の定期的な対話や、部門の垣根を超えたプロジェクト実行等、風通しのよさ、意見の言いやすさが特徴です。 ◎年収水準高/働きやすい環境 社員の平均年間給与は869.9万円と高水準、かつ、裁量を持って社内でのキャリアアップを実現していける環境です! また、リモートワーク、フレックスなどを活用し、フレキシブルなご就業が可能です。 残業時間も全社平均で8.3時間/月程度、離職率も約3%程度と非常に働きやすい環境となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験※ ■ITソリューション導入コンサル ■アプリケーション開発プロジェクトリード ウォーターフォール型のプロジェクトマネジャ または アジャイル型のプロダクトオーナー(補佐を含む) Or スクラムマスタ ■自社ソリューション企画 【歓迎要件】 ■自社ソリューションの開発 ■「BPM/ワークフロー/文書管理/電子契約」にかかるソリューション ■アジャイル開発 または UXD(User eXperience Design)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・UX上の課題発見 ・課題解決のためのUI/UX設計、情報設計、デザイン ・ユーザー理解のための定性/定量調査、分析(ユーザーインタビュー等) ・PdMやエンジニアと連携しながらのプロジェクト推進 ・デザインシステム開発、運用 ・メンバーのデザインレビュー ・サービス改善のための施策立案
【必須】・デジタル領域において、UXを考慮したUIデザインの実務経験・Webサービス/プロダクトにおけるUXの課題をデザインで解決した実務経験・他職種のメンバーやステークホルダーと円滑な関係構築ができる 【歓迎】・デザインシステムの構築、運用経験・ユーザーリサーチやユーザーテストの調査設計、実査の経験・インタラクションデザインへの関心や実践経験・エンジニアリングへの理解
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
事業の柱となる自社ブランドのプラットフォーム・SaaSサービスの企画・開発、および各種DX案件のシステム開発、運用・保守をご担当頂きます。 ・UI・UXデザイン(顧客価値・体験) ・デジタルプラットフォーム・システムのデザイン企画・開発 ・各種DX案件のシステム開発、運用・保守 ・データ利活用の伴走支援 など <業務詳細> ・自治体と連携した地域DXプラットフォームの企画・開発ならびに顧客提案や地域課題解決に向けたユースケース創出 ・金融機関や建設業界などのビジネスパートナーと連携した、中小企業向けDX支援プラットフォームのサービス企画・開発、顧客提案~ユースケース創出 ・各種DX案件のシステム開発、運用・保守における効率化・最適化 【魅力】 日本全国の自治体や住民、中小企業に対して、「誰一人取り残さない。ひと・企業・まちの個性が輝く世の中をつくる」そんな想いをもって作られた会社です。 その中でもプラットフォームビジネス部は、最新の技術を貪欲にチャレンジする部署であり、そのような仲間が集まる場所で、少人数でスクラムを組んで多種多様な案件に挑み、個々がスキルアップしています。技術の専門性を軸として、公共・金融・法人の幅広い分野にわたる課題解決に取り組みたい方もお待ちしています。リモートワークやワーケーションなど、柔軟な働き方も推進しております。一緒に、地域や中小企業の課題解決に向けて、伴走していきませんか?自分の育ったまち・興味のあるまち、自分がアプローチしたい課題を持った方々いましたら、ぜひ、一緒にチャレンジしましょう! 【募集背景】 ストックビジネスへの早期移行による収益拡大と「まちづくりパートナー」としてのポジション確立に向け、中小企業DXプラットフォーム及びSaaSサービスを開発し全国展開を進めるとともに、増加するシステムの運用・保守案件に対応していくにあたり、東日本グループでは知見・スキルを有する人材に限りがあることから、社外から広く技術系人材を募集したい。 【組織構成】 <出向元>東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部マーケティング部 <出向先>株式会社NTT DXパートナー プラットフォームビジネス部(部長1名 担当者8名) 【配属先ミッション】 現在、社会全体がSDGsへの対応やリモートを中心とした新たな社会生活へのシフトなど、大きな環境変化に直面しています。このような変化に対応するべく、企業は従来のIT化に留まらずデジタル変革(DX)の必要性に迫られています。その一方で、大企業と異なり、地域の中小企業や自治体などでは、DXに十分取り組めていない実態があります。こうした背景を踏まえ、NTTDXパートナー プラットフォームビジネス部は、「地域社会の魅力を引き出し、業界の変革を通じて、個性を持った企業成長を後押ししていく」という当社のビジョンのもと、まちづくりをはじめ、地域の自治体・企業のデータ利活用やデジタル実装、自社ブランドのプラットフォーム・SaaSサービスの企画・開発、各種DX案件のシステム構築・運用・保守対応をミッションとしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PM/PLの立場で、ICTを活用したサービス企画・開発またはシステム開発経験3年以上 【歓迎要件】 ▼パブリッククラウド(特にAWS)を用いたフロントエンド・バックエンド開発経験 ▼ICTを活用したサービス企画・開発経験(1人称で小規模なPoCレベルのシステムを構築した経験) ▼Webアプリケーションに関する知識、プログラミング経験(言語不問) ▼データ可視化・分析に関する知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
他部門と連携しながらデザインの枠を超えて上流工程から深く関わることができます。 【具体的には】■デザイン戦略(デザイナーの活動やアプトプットがどのようにビジネス・組織に貢献できるかを考え、デザイン的アプローチを用いるところに関与)■デザインシステムの構築(デザインルールを定めるなど、レギュレーション策定)■UI/UXデザイン(ユーザー要求とビジネス要件を考慮した画面設計・デザイン)■メンバーマネジメント
【必須】■事業会社や制作会社でのUIUXデザイン経験3年〜■デザインルールを定める等レギュレーション策定やクオリティ判断ができる■外部制作会社とやりとりができる■制作スケジュールの管理・見積りが出せる 【事業理念】リンクバルは「出会いをつくる。」というミッションのもと、一人ひとりの可能性が広がる様々な「出会い」のサービスを展開しております。イベントECサイト「machicon JAPAN」や恋活・婚活マッチングアプリ「CoupLink」などで出会いのきっかけをつくり、カップル成立後は「Pairy」でサポート。ワンストップ型の『コト消費のプラットフォーマー』として顧客のライフスタイルを支えていきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、継続的に取引をしている大手通信キャリアや完成車メーカー、 流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、 豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【業務内容】:顧客が抱える社会課題の解決や、ライフスタイルの利便性向上に貢献するべく、同社の技術力を用いた ソリューションの検討・提案を行って頂き、社内メンバーを巻き込みながらプロジェクトをリードして頂きます。 【職務詳細】:・市場分析、営業戦略の立案 ・顧客の課題・要望のヒアリング ・課題・要望に対する検討、顧客への提案 ・プロジェクトのフォロー、顧客折衝 【社内環境】:NTTデータ系列の福利厚生があり、ワークライフバランスが整っている環境です。 ・産育休の取得人数:21人 / ・育休後の復帰率:95% / ・有給休暇の取得日数:21日 ・月間平均残業時間:25H / ・家族手当、住宅手当、退職金制度あり など
・顧客への課題ヒアリング、提案営業経験 ・もしくはシステム開発における提案営業経験 ※業界経験不問。通信業界出身者は歓迎 【募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴】 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、利用者接点となる 多種多様なサービスの提供に貢献。外販部隊として、 既存顧客の深耕、新規顧客の開拓のビジネスを推進しています。 システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、 常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 【採用背景】 同社は大手通信キャリア様や製造業様を中心に、多くのクライアントの課題を 解決してきましたが、5GやIoTなどの普及による変革期を迎えた今、 ITソリューションで伴走する同社の活躍フィールドは、 ますます拡大していくと見込まれます。 今後も新たなフィールドを開拓していく為、 将来の中核を担っていただく営業人材を募集いたします。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・UI/UX デザイン ・スマホアプリ開発 ・開発リソースの確保 ・サービス開発、改善(マーケティング部門との連携) ・セキュリティ対策(セキュリティコンサルタントとの連携) ・業務システム(セールスフォース)との連携 などをお任せいたします。
【必須】■Webサービス開発経験がある方(HTML/CSS/PHP/JavaScript) 【採用背景】創業事業であるプロフェッショナルの人材紹介で利用する転職サイトをより使いやすいシステムにすべく、刷新することにしました。 そのリニューアルプロジェクトにかかわるメンバーを増員募集します。 【当社について】コトラは人材をキーワードとして組織課題を解決する人材コンサルティングファームです。創業事業であるハイクラス層への人材紹介で培った顧客企業に関する業務知識・業界知識を強みとし、組織とヒトの付加価値向上に貢献するサービス提供をしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
情報システム部にて弊社サービスの根幹を支えるシステム開発を行っていただきます(受発注、車両管理、CMS等)。※大規模な開発はベンダーに一部委託もします。今後、企画・要件定義などもやっていきたい方はチームリーダーと連携し、社内(営業・経営企画・管理部門)およびベンダーを巻き込み、システムの企画、開発管理を行います。最新のIT技術に挑戦できるため、企画・立案力の幅を広げることができます。
【必須】SEのご経験がある方 【下記に該当する方お勧め】 ■裁量権を持ってチャレンジしたい/事業成長に直接寄与したい ■ワークライブバランス整えたい クラウドや最新のフロンエンド技術を用いたシステム開発をお任せいたします。【歓迎】■ユーザ部門との要件定義・基本設計の経験 ■言語(HTML5/javascript/CSS3/altJS)■クラウド(AWS/GCP/Azure) ■JavaScriptフレームワーク(Vue.js、Angular,React) ■CSSデザインフレームワーク ■スマホアプリ開発 ■サーバサイド言語■DBMS, SQL■UI/UX設計■CMS構築
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ■グラフィックデザイン(プラゴのEV充電サービスに利用される各ツール、会社紹介用の資料など) ■ウェブデザイン(コーポレートサイト、その他新サービスのLPデザインなど) ■アプリUI/UX(ネイティブアプリ「My プラゴ」のデザイン) ■メンバーマネジメント(デザインチームのマネジメント)
【必須】■デザイン実務経験が5年以上ある方 ■チームマネジメント経験のある方 ■グラフィックデザイン、ウェブデザイン、アプリUI/UXデザインの実務経験のある方 ※ご応募に際してポートフォリオ必須 【魅力】需要はありながらも整備されていないEV充電というサービスにおいて0ベースから世界観を醸成していきながら、自分たちでデザインのカラーを作ることができます。 【求める人物像】・当社理念への共感 ・社内外のコミュニケーションを円滑に進められる方 ・誠実でポジティブな方 ・挑戦や変化を楽しめる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、 システムを通して新たな価値を生み出すことをミッションとする部署です。最近の取り組みとしては、モバイルデバイスやAPIを活用した 内外システム・サービスとの連携促進や、データ活用によりセブン銀行のお客さまに新たな価値を提供することを目指しています。 【業務内容】 ◆同ポジションでは、顧客ニーズの変化やビジネス上の要請に柔軟に、そしてすみかに対応していくために、 システム開発を内製・アジャイル開発で進めており、この開発を担うエンジニアを募集しています。 ・スマホアプリやAPIを活用した、デジタルサービスの実現 ・開発の内製化、アジャイル開発の推進によるビジネス貢献スピードの向上 ・アジャイル開発、UI/UXデザインへの取組みを通してDXカルチャの定着 ・PoC(実証実験)を通しての新技術の検証、新ビジネスの検討 →当初は開発エンジニアとして、保守業務やプロダクト開発に従事していただき、ご希望やご経験に応じてテックリードや スクラムマスターとして、プロダクトオーナーと協働で開発に携わって頂きます。ビジネスの多角化をめざす当社において、 システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。
◆何らかのソフトウェアエンジニアリングの経験 ◆責任感を持ってチームメンバーと協業しながら高め合える方 【やりがい】 ◆社会インフラ事業者として、 ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。 ◆組織の垣根を越えPJTを推進していくことができるため、 サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで 垂直統合でキャリアを創ることができます。 ◆将来的には業務アプリやインフラ、ネットワークなど 様々な開発エリアで経験を積んでいくことで、 組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されます。 他にも… ◆新しいテクノロジーを使った デジタルビジネスの立上げに参画可能です。 ◆デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う 重要な役割を果たせます。 ◆未知の世界を切り開くワクワク感があります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当企業様のアプリケーションは、いまだ Rails エコシステムから完全には脱却できておらず アドオンアプリケーションで作り上げたモダンな UI や実装を適用しきれないことが現在の課題と なっています。 この課題に対してフロントエンドの知見を活かして積極的に開発に携わっていただきます。 ※リプレイスと新機能開発と同時進行で進めていくことになります。 【技術スタック】 React Redux TypeScript ※フロントエンドの開発について 従業員の人事データを使用したアドオンアプリケーションが複数同時並行で開発されていて そこでは React + Redux が利用されています。 複数のアプリケーションで使用するコンポーネントを共通化して切り出した UI コンポーネント基盤 の作成なども行なっています。
【求めるご経験・スキル】 ・テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験がある方 ・コンポーネント指向フレームワークやそれらに関する技術を用いた実務経験がある方 ・TypeScript / Java / C#などの静的型付け言語の理解をお持ちの方 ・SPA(Single-Page Application)構築の実務経験がある方 ・Webアプリケーションにおける JSON API 実装などのサーバサイド開発経験がある方 ・下記いづれかに当てはまること ・React を用いた開発実務経験2年以上/TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)がある方 ・フロントエンド開発経験3年以上/内 Vue もしくは Angular を用いた開発実務経験2年以上 /TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)がある方 ・Sass・Lessなどを用いたコンポーネントベースのCSS設計経験(個人開発含む)/HTML セマンティクスの理解をお持ちの方 【歓迎されるご経験】 ・フロントエンドの設計に関する知識をお持ちの方 ・デザインシステムの構築・運用の経験がある方 ・レガシーな環境からモダンフロントエンドへのリプレイス経験がある方 ・Ruby on Rails による Web サービス開発・運用経験がある方 ・フロントエンドのパフォーマンスに関する知識をお持ちの方 ・フロントエンドのセキュリティに関する知識をお持ちの方 ・UI/UX デザインの実務経験がある方 ・OSS の公開やコントリビュートの経験がある方 ・アクセシビリティへの興味・関心・理解がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】:クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで 一貫してソリューション展開をすることでクリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行してます。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、 クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を 突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することがミッションです。 【業務詳細】 :・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案 ・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、 Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施 ・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当 ・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定 【案件事例】 :・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン ・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン ・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン ・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン ・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン(※2018年 グッドデザイン賞) ※右記URLにある事例が分かりやすいです(https://bita.jp/news/2023-07-18-web-designing-books/)
※以下いずれか ・Photoshop、Illustratorなどを使用したグラフィック制作業務の経験 ・Figma・Sketch・XDなどを使用したUIデザイン業務の経験 ・コーポレートサイトなどのWebサイト制作(リニューアル含む)、商品・サービスLPの制作経験 ・ビジュアル表現における得意スキル(例:グラフィックデザイン、Webデザイン、イラスト、アニメーション、動画、スチール撮影 など) ・上記ご経験を示すポートフォリオ
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
各サービスのウェブサイト制作、運用、管理 ■サービスサイトのUI/UXデザイン ■ウェブサイト(コーポレートサイトや各種ブランドサイトやLPなど)制作、運用、管理 ■コーディングとデザイン業務 ■既存サイトの修正
特記事項無し
株式会社フジテックス
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■国内向けカジュアルゲームアプリのUI/UXデザイン ■動画広告の編集・デザイン(実務経験がない場合は、丁寧にレクチャーします!) ■その他、アイコン・ストア用スクリーンショット・バナー など
【必須】■IT業界でのデザイナー経験2年以上 ■Photoshop、Illustratorの実務経験 ■UI/UXデザインの経験 【仕事の魅力】■世界のユーザーに向けた制作 ■アジャイル開発×高速PDCAサイクルで、圧倒的なリリース経験が積める ■スモールユニットのため、企画〜開発〜リリースまで、全ての工程に携われる 【開発環境】Macbook air、Macbook pro、Windows 【ツール】■Adobe Photoshop、Adobe Illustrator ■Adobe After Effects、Adobe Media Encoder
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたいこと】 CPO候補として、自社サービスのグロースをお任せします。経営としてビジネス~プロダクトまで幅広くマネタイズ面をお任せできればベストですが、ご経験面で強みが偏られる場合は、特にプロダクト面でのご活躍を期待しています。 Voicyのサービスをプラットフォームとして上流から俯瞰し、PGC・UGC・法人コンテンツ、メディアコンテンツなどのバランス設計や世界観の構築、体験/UX設計や機能開発、BtoC面でのマネタイズの戦略立案や企画運用、マーケティングなどをご担当いただきます。 将来的にはビジネス側との連携を強め、よりプラットフォームのグロースに直接インパクトのある法人側の機能開発やそれのビジネス活用、法人利用促進に向けた新規プロダクト開発やコンテンツの開発まで管掌することを期待しています。 【具体的には】 ■プロダクト開発部門の統括/開発/企画/進行管理 ■プロダクトオーナーとして企画/開発/運用の統括 ■世界観やUX、体験の設計、リサーチ、機能の新設や追加の検討 ■BtoCにおけるマネタイズの戦略立案/企画運用/マーケティング など 【同社が向き合っている課題】 ■リスナー/パーソナリティそれぞれが抱える、潜在的課題の発見や深堀をより効果的に実行できるようにし、音声に最適なUX設計や新規企画立案を、より素早い仮説検証サイクルで可能にすること ■代表が長期を、事業責任者が短期を考え推進する中で、両者を繋ぐ中期を考える役割の不足 ■ビジョナリーな代表をより新規事業に専念させたい中で、現場の意思決定に時間投資をさせている点 【このポジションの魅力】 ■ユーザー目線の強いプロダクト開発ができます。音声はエンゲージメントが高いことが特徴で、ユーザーの熱量がとても大きいため、直接ユーザーと接点を持ちながらプロダクトを企画/改善しています。 ■音声はまだ利用体験が固まっておらず、社会的な前例もありません。そのため通常よりもUXの重要度が非常に高く、サービスに留まらず、音声の活用という観点で企画をする必要があります。また、クリエイターエコノミーやコンテンツプ 【マーケットの魅力】 ・米国や中国、インドなどでは音声Tech領域のユニコーン企業が次々と生まれており、Twitter・Apple・Amazon・SpotifyといったグローバルTechカンパニーも注力している2023年の世界的な注目業界の一つです。 ・米国では音声広告市場が4,000億円規模、音声配信市場はPodcast普及率がわずか4年で41%まで伸長するなど大きなマーケットへ成長していますが、日本はまだこれから。ただ国内市場もここ2年間で900%増の16億円、25年には420億円の市場予想となっており、当社はこれを日系パイオニアとして牽引していく役割を担います。 【組織構成/募集背景】 現在経営メンバーは、取締役は社内には代表の緒方のみで、執行役員も人事に1名いるのみとなっています。 そのため経営がトップダウンで推進するのではなく、各ディビジョン責任者の8名と共に、合議しながら意思決定を行っています。 CxO候補で採用になった方は、スタートはこちらのリーダーチームにジョインいただき、既存メンバーと切磋琢磨いただきながら、半年~1年程度で、実績を見た上でのCxO就任をイメージしています。 【同社について】 業界唯一の審査制プラットフォームサービスを提供しており、その審査通過率は5%程度。そのため、ビジネス/ライフスタイル/芸能/文学/語学/スポーツ/音楽など幅広いジャンルにおけるトップクラスのパーソナリティのみが配信をしており、コンテンツのクオリティが非常に高いことが特徴です。 また企業が配信をしていることも大きな特徴で、日経新聞などの新聞社や、小学館などの出版社、NewsPicksなどのWebメディア、野村證券やグロービスなどの一般企業まで、幅広いチャンネルがあります。 チャンネル数は昨対200%以上の進捗で1600を超えてきており、会員登録者数も165万人を突破。プラットフォームでの流通総額は昨年の4倍に成長するなど、確実にグロースしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Appサービスにおけるプロダクトオーナーやプロデューサー経験またはCPOとしてのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
あんしん かんたん たよれる」を追及する次世代製品群で提供する新しいユーザー体験の設計をリードしていただきます。 私達は、スモールビジネスが業務効率化を進め、創造的な事業活動に集中できる環境となる為に、デジタルを前提とし、 業務のあり方そのものを見直す「デジタル化」(Digitalization)を推し進めています。 業務ソフト分野で22年連続売上実績1位や、クラウドシェア1位といった実績に満足せず、 お客さまの悩みや課題を解決しつつ、新しい業務のあり方、新しい働き方にふさわしいユーザー体験を提供する 次世代製品群を生み出すUI/UXデザイナーとしてご活躍いただきたいと考えています。 弥生におけるUX組織は発足から2年あまりの若いチームです。エンジニア、マーケティング、カスタマーサクセスから業務情報、 技術情報、マーケット情報、CRM情報の提供や支援を受けながらプロダクトを検討するとともに、 デザイン言語やデザインシステムの提供を通じて弥生らしさをあらゆる領域で表現する取り組みも行っています。 社会の業務のあり方を変え、社内のデザインのあり方を変える取り組みにあなたの力を発揮してください。 ーーー主な業務内容ーーー ・新規デスクトップ ・クラウドアプリやWebサービスのUX設計 ・上記に付随したIA設計およびUIデザイン ・モックアップおよびプロトタイピング ・サイト解析、トラッキング解析など各種データ分析
・WebサービスまたはソフトウエアプロダクトのUIデザイン経験 ・実務としてUIデザインツールの使用経験 ※書類選考時にポートフォリオも併せてご提出ください。 オンラインでの面接となりますので、 面接内においても、ポートフォリオのご提示をお願いすることがあります。 画面共有できる形でご用意ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
配属先予定部門では、KDDIのカスタマーサービス部門として、お客さまセンターに関する企画業務等を行っています。その中で、お客さまにとって最適なお困りごと解決の体験を提供するために、UXデザイナーとして、カスタマーサポート領域における顧客体験設計業務をメイン担当としてお任せします。 <具体的には> KDDIではお問い合わせ時の待ち時間軽減/自己解決促進など、お客さまのお問い合わせ体験価値向上を図るため、WEBサイト/チャットボットを活用したお困りごと解決のデジタル化を推進しており、以下の業務をご担当いただく予定です。 ・定量/定性のユーザー調査(インタビュー)、分析を用いたユーザー体験の可視化 ・WEBサイトのUI/UX設計・改善 ・チャットボットのUI/UX検討・改善 ・お客さまセンターへの電話問い合わせのデジタルシフトにおける体験設計 ・UX観点でのカスタマーサポート領域の戦略立案・推進 <募集背景> 現在、KDDIでは金融、決済、コマース、教育、エンタテインメントなど、auの回線を利用されていないお客さまにもワクワクする暮らしを届けるために多岐に渡るサービスを展開・拡大しています。 これからもお客さまの期待を超える体験価値を提供することで、お客さまに選ばれるサービスであり続けるために、UXデザインのスペシャリストの方にカスタマーサポート部門にお越しいただきたく、今回の募集に至っています。 <採用メッセージ> カスタマーサポート部門ではDX戦略の一環として、ユーザー体験を向上させながら、お問い合わせチャネルのデジタルシフトにチャレンジしています。 これまで培われてきた知識、経験をフル活用して、私たちとともに試行錯誤をしながら、一緒に楽しく仕事できる仲間のご応募をお待ちしています。 カスタマーサポートというお客さまの生の声が拾える環境で、UXデザイナーとしてのキャリアを一緒に歩みませんか。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEB、アプリ等デジタル領域における、UXリサーチやUXデザインを通じた顧客体験設計の経験をお持ちの方 ■WEB業界/UXリサーチの経験年数6年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
デジタル病理診断支援ソリューション「PidPort」の開発・運用全般に携わっていただきます。開発においては、ユーザー目線での使いやすさや、より良いUXの実現を常に意識しながら、プロダクトオーナーやデザイナー、マーケティングなど他のメンバーとの協業を通じて、エンジニアリングの立場からプロダクトの品質向上に取り組んでいただきます。 【具体的な業務】 ・API/ウェブアプリケーションの設計及び開発 ・プロダクトのアーキテクチャ設計 ・医療系スタートアップでCTO/PdMを歴任したPdMや病理AIの開発責任者(病理医)を中心に、国内外のEngineerが集まり、各位がオーナーシップを持って開発を進めております ・Architect、フロントエンド、バックエンド、SRE、Machine Learningと各領域ごとに担当者をつけており、5名程度のEngineerが参画しています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■一定規模における商用サービスのWebフロントエンドの開発・運用経験 ■(外国籍の方は)日本語にてコミュニケーションが可能なこと 【歓迎要件】 ▼事業の立ち上げフェーズでの経験や、顧客からのフィードバックを受けながら機能改善した経験 ▼中~大規模サービスの設計、運用、構築経験 ▼Webフロントエンドのライブラリをセキュリティを考慮し適切に構成管理した経験 ▼サービス全体の一貫したUI・UXの設計経験 ▼バックエンドの開発・運用経験 ▼医療関係のプロダクト開発経験 ▼スタートアップやベンチャー企業での就業経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
「自分が毎日使いたいもの」をコンセプトに誕生したブランド「SHIRO」。スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ホームケアなどの商品を展開し、上質なライフスタイルの提案から多くの消費者の支持を集める成長著しいブランドです。本ポジションには、ユーザビリティを考慮し、サイト流入やCVR向上につながるWeb/アプリケーションのデザインと実装に取り組んでいただきます。 ■対象 :SHIRO(スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケア等)のブランドサイト・ECサイトなど ■内容 :デザイン作業にとどまらず、目的やユーザー導線などを考慮したUI/UXデザイン設計・実装を具現化し、ユーザー満足度を高めることが職務となります。また、これに伴うコーディング業務、他運用に関する業務をご担当いただきます。 ■特徴 :同社には、SHIROブランドをより良くする積極的な提案が歓迎される社風があります。従来の方法をただ受け継ぐのではなく、SHIROらしさを常に考え、新たな提案をしていくことが求められる環境です。これまでにないことをしていくのは難しい点もありますが、ご自身の発想力を存分に活かしていただけるやりがいと楽しさのあるポジションです。
【応募資格】 ■エントリー職種への実務経験3年程度、もしくは同等のスキル保有者 (Webデザイナー・コーダーとしての3年以上のご経験) ■SHIROブランドに共感頂ける方 【優遇されるスキル・経験】 ■化粧品、日用品、アパレルなどの商材を扱ったご経験 ■デジタルマーケティング・SNSのご経験 【求める人物像】 ■サイト収益のみならず、ブランド価値の向上に興味がある方 ■変化を厭わずスピード感のあるサイト運営に携わりたい方 ■マルチタスクをこなし、自身を成長させたい方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・KotlinでのAndroidアプリの新規機能追加・既存改善 ・Androidのバージョンアップ対応 ・DELISH KITCHENの店頭向けデジタルサイネージアプリの開発
【いずれか必須】・KotlinもしくはJavaを用いたAndroidアプリ開発・運用経験・Androidのフレームワーク、ライブラリに関する知識・UI/UXの設計の経験・アプリのパフォーマンス最適化に関する知識・経験 ・大規模ユーザーを持つネイティブアプリの開発・運用経験 【技術環境】 ■Kotlin / RxJava■CircleCI■Firebase ■GitHub / Slack / JIRA / Confluence■Sketch
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
ユーザー視点・ビジネス視点の両視点をもって、体験設計やインタラクション設計をしていただきたいと考えております。プランナー・ディレクター・エンジニアと一緒に、サービス設計と企画検討・ワイヤーフレーム設計・プロトタイピング・デザインとサービス仮説検証・UIグラフィック設計の全てのフェーズで活躍して頂けるデザイナーの方を歓迎します。 (※Webデザインを担当して頂く場合もあります)
【いずれか必須】・Webまたはモバイルアプリのデザイン実務経験(アルバイト・インターン等でも可)・Adobe/Figma/Sketch 等の使用経験 ※選考の際はポートフォリオのご提出が必須です(学習目的の個人制作でも可) 【歓迎スキル】・Android/iOSアプリのUI/UXデザイン経験(自主制作でも可)・Webサービス/WebサイトのUI/UXデザイン経験・インタラクションデザイン/モーションデザイン制作経験・グラフィックデザイン制作経験・ユーザーインタビュー/ユーザーテスト設計&実施経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 同社の新規事業企画部署でエンジニアを募集します。 【このポジションのミッション】 ・新規事業・サービスの企画や立ち上げから開発まで 【具体的な主業務】 ・ 要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義) ・ モックアップ制作 ・ プロトタイプ開発 ・ 市場・競合調査、ニーズ分析 ・ お客様・ユーザーへのヒアリング ※ どれを担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ Ruby on Rails、C#、Python、JavaいずれかでのWebアプリケーション開発のご経験 【歓迎要件】 ・ Webアプリケーションのモックアップ制作、プロトタイプ開発のご経験 ・ ユーザーインタビュー、ユーザーテスト、データ分析実務のご経験 ・ Adobe XD、Sketch、Figmaなどを使用したUI/UXデザインのご経験 <配属先 組織構成>配属部署名:経営戦略室 人数と構成:正社員2名(室長50代男性、メンバ30代男性1名)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】■事業のポジショニング検討 ■カスタマージャーニーの策定とUXデザイン(ワイヤーフレームまで) ■事業計画の立案と実行 ■事業領域における、プロダクト開発、マーケティング、SCM、オペレーションの管掌(事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び、実行全般) ■事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、採用
《経験者枠》【必須】■プロダクト開発/オペレーション/SCM/商品開発 領域における実務経験■自社サービスの顧客・社会に対する「提供価値」を誰よりも突き詰めて考えた経験■自身の手で社会や産業を変えたい、 という意思をお持ちの方 【歓迎】■事業開発やプロデューサーとして、0→1の事業創造経験 《ポテンシャル枠》【必須】■3年以上の社会人実務経験■IT or 人材 or コンサルファーム or 金融機関 or 総合商社での実務経験■圧倒的成長意欲とオーナーシップ、バイタリティをお持ちの方■組織内上位(目安10%以内)の成果を残している方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務項目】 ■ ユーザーリサーチ :ユーザー調査、分析、調査 ■ デザイン: コンセプトメイキング、体験設計、サービスの要件仕様作成、情報設計/デザイン仕様作成/プロトタイプ作成 ■ 進行管理 :タスク管理、ワークショップ設計 ■ プロジェクト :Pj設計・運営、ビジネス課題の特定
【必須】■UXデザインの実務経験がある(ユーザー調査/分析/体験設計等)■デジタルを対象としたUXデザインの経験がある ■プロジェクトの設計や進行管理ができる 【歓迎】 ■HCD(人間中心設計)の資格を持っている ■アジャイル開発に携わった経験がある ■UIデザイナー、エンジニアとの協業作業 ■UIデザイン、プログラミングスキルの実務経験、興味関心
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
募集範囲と具体的業務内容 ・富士通の新製品や新サービスの創出プロジェクトにおいて、MVPの制作と検証を実施 ・富士通の既存製品やサービスのUX向上を考慮したUIデザインの実施 仕事の魅力・やりがい 富士通デザインセンターでは、これからの社会を支えるソリューションを事業部門と共に描き、ユーザーに向けて実現していくことをミションとしております。幅広い分野の事業に関わることができ、社会課題解決や社会に対して重要な製品・サービスのデザインに取り組めます。
必須の経験・キャリアや資格・言語 ・コンシューマー向け、もしくは業務用アプリケーションのUIデザイン実務経験(3年以上) ・AdobeXD、Fimgaなどを使ったUI制作スキル ・UIのデザインコンセプト設計からビジュアライズを実施した実務経験(ToC、ToB限らず) ご応募する方はポートフォリオ(作品集)のご提出お願いします。 提出方法は履歴書または職務経歴書にポートフォリオのURLをご記入ください。 歓迎する経験・キャリアや資格・言語 ・サービスの立ち上げからグロースまで、企画職や開発職と連携しながらデザイナーとして関与した経験 ・UX設計の実務経験。設計したUXからUIに落とし込んだ実務経験。 ・HCD Net認定 人間中心設計専門家もしくは人間中心設計スペシャリストの資格所有 ・アジャイル開発にデザイナーとして参加した経験 ・HTML CSS JavaScriptなどフロントエンド実装にかかわる知識とスキル ・プロダクトマネージャーの経験 ・UXリサーチの企画及び実施の経験 ・サービスデザインの実務経験 ・データアナリスト・サイエンティスト等の経験(主務に限らず)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
北海道
■Webサイト(レスポンシブ、WordPressやEC-CubeなどのCMSを利用したサイトなど)のデザイン業務全般 ◎経験や能力次第でディレクションや企画立案もお任せしますので、裁量権とやりがいを持って働くことができます。 《制作実績》 Japan Drone 2019/ルディア&ルミエ・パリ様/つうけんアクト様/ホクレン商事様/社会福祉法人あと会様/グリーン購入ネットワーク様/富士ホームエナジー様/三角山放送局様 他多数 【配属先情報】 Webデザイナー3名(グラフィックデザイナー8名、システムエンジニア9名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2年以上の実務経験 ※Adobe Dreamweaver、Photoshop、Illustrator等 【歓迎要件】 ▼マネジメント経験、ディレクション経験、CMS経験、UI/UXデザイン、javascript、PHP 《担当者からのコメント》 官公庁、一般企業、医療法人、学校法人等のWebサイトのデザインやシステム開発を行っています。東京をはじめとした道外企業からの案件が多く、システム開発チームと連携したWebサイトのデザインを行っていただくこともあります。様々なクライアントからの案件にかかわることができるため、デザイナーとしてのスキルアップはもちろん、ディレクターを目指せる環境です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】※ご経験や得意領域により、一部または複数ご担当いただきます。■プロダクト開発の課題集約と打ち手の立案・推進■お客様との商談やヒアリング、マーケット調査■新機能開発や既存機能の改善に関する企画立案・開発優先順位付け・要件定義■プロダクト画面フローやUI/UX設計■プロジェクト全体の進行管理■プロダクトリリースフローの整備・推進など
【いずれも必須】■自社サービス運営企業において、プロダクト運営に携わったご経験■自社サービスの要件定義のご経験 【歓迎】■開発経験■ベンチャーファイナンスに関するドメイン知識■データから課題を洗い出し、仮説を立て、改善策の立案、実施、検証を行ったご経験■自分からユーザーヒアリングや分析などを行いながらPDCAを回せる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・デザイン成果物の品質を担保したプロダクトの意思決定 ・ユーザーコンテキストの調査及び分析した課題の明確化 ・ユーザー課題が解決できる体験及びソリューション設計 ・プロダクトの要件が分かるコンセプトの設計 ・体験価値を構造化した継続的な分析〜定性的分析、定量的分析 ・ステークホルダーとのコミュニケーションによるニーズや評価の明確化
【必須】■WEBサービスにおけるUXデザインの経験2年以上(ユーザー調査、体験/ソリューション設計)■デザイナー複数人のチームでの実務経験ならびに、エンジニアやセールスチームなど様々なバックグラウンド をもったメンバーと協力して業務を行った経験(チーム開発の経験) ■面接時にUXデザインの実務経験に基づく仕様書や提案資料等が提示が可能な方(守秘義務の範囲内で)【尚可】■HCD(人間中心設計)やデザイン思考等に関する体系的な知識■ユーザーに共感し、ユーザーニーズを汲み取り、事業戦略に活かしていける方■アクセスログ等の定量データによる分析からのプロダクト改善の経験■ユーザーリサーチ/マーケティングの実務経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
■様々なモノやコトをつなげることで、より安心かつストレスフリーなモビリティ社会の実現を目指し、電動事業の中核となるソフトウェアの開発戦略の企画・実行を担当していただきます。【具体的には】同社のソフトウェア技術を結集した新しい価値創造に向けた下記業務を担当・世界各地域におけるマーケット分析・予測(ニーズ分析、競合分析、最新技術動向等)・商品・サービス競争力踏まえた技術戦略の策定・デザインシンキングを用いた提供価値/UXの定義・コスト分析も踏まえた事業性
【必須要件】自動車業界における制御ソフトウェアの開発経験、ソフトウェアサービスの企画開発経験【歓迎要件】・コネクテッド、ITシステムの開発、商品企画、技術戦略、マーケティング、事業企画等の経験・UXデザイン等を用いた顧客価値定義の経験・顧客・市場調査分析およびコネクテッド・IT・ソフトウェア技術動向調査の経験・以下のいずれかのキーワードに関する知見CASE/コネクテッド/自動運転/プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー/プロダクトオ
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
測定までを一貫して担当し、プロダクトの開発や改善をリードしていただきます。【業務例】■プロダクトの中長期的な戦略作成■データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見■プロダクト・機能の改善施策立案、仕様策定■プロジェクトマネジメント■効果検証と改善■新サービス・機能開発の企画やPMO、業務プロセスの設計 ※セールスやCSメンバーからの連絡を受けて、事業部と開発チームを繋ぐ役割も担います。
【必須】■自社Webサービスでのプロジェクトマネジメントの経験がある方■数値データに基づくWebサービスのディレクション経験 【歓迎】プロダクトマネジメントの経験/toB向けのシステム開発に携わった経験/社外 との事業提携、協業サービス開発、運営の経験/エンジニアとしての開発業務経験/WEBサービス 、スマートフォンアプリのUI/UXデザイン実務経験 ユーザビリティテスト設計、実施、分析経験/カスタマージャーニーマップ、理想シナリオなどのユーザー体験構想スキル/細かい抜け漏れがあってはいけない業務を任されてきた経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
当部ではBtoB型の新規プロダクトを企画・開発し、それらをグロースさせることが主な仕事となります。 一緒に熱意を持ってプロダクトの価値向上に取り組んでいただける方を求めています。 【業務内容】 新規・既存プロダクト開発におけるプロダクトの コンセプト立案からビジネスモデルの策定、 UX/UIの検討、プロダクトロードマップの計画化からプロトタイピング、 プロダクト実装まで全般的に関わっていただきます。 中でもUXデザインが関連する局面で主導的な役割をお任せします。 【お人柄】 ・共感力、傾聴力のある方 ・自分の意見を明確に他者に伝えられる方 ・新しいものを取り入れることに抵抗の少ない方 ・完遂力が高く、責任感が強い方
・ウェブアプリケーションにおけるUIデザイン経験、 UXデザイン経験をお持ちであること ・アジャイル(手法は問わず)開発への参加経験 ・SaaS型プロダクト(ウェブアプリケーション) におけるUIデザイン経験、UXデザイン経験をお持ちであること ・関連情報に関して英語での読解が可能なこと 【部署の紹介】 アイデア創出~課題検証~プロトタイプといった 一連の新規事業創出のプロセスを経て新たにプロダクトを創り出すことと、 それを成長させることの大きく2つの仕事を担当しています。 チームは約10名で半分が主に実装を担当し、半分が主にデリバリーを担当しています。 年齢層は50代後半から新入社員までと幅広いですが、中央値は30代前半です。 部の雰囲気は、あまり上下の垣根はなくフラットで風通しは良いです。 基本的にはテレワーク中心で特段の出社日は設けていません。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■在庫管理システムや社内ツールの管理画面構築 ■にこスマやECや買取アプリ等の画面構築 ■新規プロジェクトの立ち上げ ■プロダクトをまたいで利用される共有ライブラリの作成 ■Shopifyのカスタマイズやアプリ作成、管理画面改善 ■ブログの投稿やカンファレンス・イベントへの参加
【必須】■コンピュータサイエンスや情報工学の学位、またはそれに準ずる実践経験 ■バージョン管理システム、CI/CDなどのSDLCへの理解 ■Webフロントエンドの設計・開発経験 ■JavaScript およびReact・VueといったSPAフレームワークの経験 ■TypeScriptによる開発経験、ベストプラクティスの理解 ■GraphQLの利用経験 【歓迎】■TypeScript・Next.jsを用いての開発経験 ■UXデザインのプラクティスに関する知見 ■ECサイトのSEO最適化やGoogle Analyticsを活用した経験 ■BtoB サービスの開発経験 ■デザインパターンの知識やアーキテクチャ設計の高いスキル・経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
ロダクト戦略を推進いただきます。また、課題解決に向けての企画提案・実行から各種制作管理業務、サイト運用まで幅広い業務をお任せします。 【業務内容】■Webマーケティングの企画・運用・改善施策■サイト企画運用(現状分析と戦略及び実現プランニングの立案・実行)■制作ディレクション(進行管理・サイト制作管理・見積もり等)■KPI管理、リソース管理■チームマネジメント など
【必須】■Webサービスのプロデューサー、ディレクター、プロダクトオーナー、プロジェクトマネジメント等のご経験をお持ちの方(BtoC / BtoB 不問)■エンジニアやデザイナーとのプロジェクト推進経験 【歓迎】■UI/UXデザインの知見・経験■SEO、Webマーケティングの知見・経験■新規サービスの企画〜リリースまでのプロジェクト管理経験がある方■既存サービスのグロースハックを実施し、大幅に成長させた経験がある方 【扱う商材】◆人材領域◆住まい領域◆メーカー領域※じげん本体、グループ会社含め上記いずれかの領域をご担当いただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
今回WEBサービス、WEBサイトなどのPMもしくはWEBディレクション業務をお任せします。【具体的には】・各種Webサービスの企画・仕様検討、アイデア出し 、運用・保守・システム設計、基本設計、詳細設計、仕様書作成・お客様及びプロジェクトメンバーとの打ち合わせ、ヒアリング ・ワイヤーフレーム制作・予算管理、工数管理、スケジュール管理など、プロジェクト管理全般 など
【必須】■WEBディレクションの実務経験 └5名以上のプロジェクトでのディレクション経験 ■企画書/仕様書/WBS作成の経験 ■Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本スキル 【歓迎】 ■UI/UXデザインの知識、経験 ■システム開発の知識、経験 ■解析ツールの実務経験(Google Analytics、Adobe Analyticsなど) ■物事を自分ごととして捉え、自発的、能動的に動ける方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■WebサービスのUI/UXデザイン業務 ■サービスの上流企画・検討業務 ■カスタマーフィードバックを考慮したグロース施策検討業務 ■サービスプロモーションに関わるクリエイティブ業務 【プロジェクト例】KINTO ONE 売上拡大を目的とした、全国約4,500店舗の販売店に対するテクノロジーを用いたソリューション提案
【必須】■プロダクトの事業内容を理解し、プロジェクトを進めてきた経験 ■ユーザー体験を考慮したデザイン設計業務経験 ■WebサービスにおけるUIデザイン経験 ■UIデザインツール(Figma, Adobe XD等)利用経験 【必須(続)】■自社サービスにおける、プロダクトリリースまでの一貫した実務経験 ■上記ご経験を示すポートフォリオ 【配属先について】TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』のWebサイト制作の他、『 KINTOマガジン 』『 モビリティマーケット 』『 Prism Japan 』等、オウンドメディアと新規ビジネス創出のためのシステム開発・クリエイティブ制作も手掛けています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
メンバーのアウトプットのレビュー/サービスのクリエイティブ統括/組織・仕組みをデザインするマネジメント業務をお任せいたします。 【業務例】■プロダクト:UI/UXデザイン情報・骨格設計(App/Web)■マーケティングデザイン:制作/監修/グロース/運用■デザインプロセス:組織/ユーザー課題の解決■サービスコンセプト設計/ブランディング■デザイナーチームのマネジメント■UX改善
【必須】 ■Webサービスやアプリサービスプロダクトの情報設計、プロトタイピングのご経験■UI・UXデザイン業務のご経験 【歓迎】 ■外注クリエイティブ管理/監修において、プロセス・品質向上の実務経験■インハウスデザイナーとして、エンジニア・ディレクターなど他職種と連携、複数人のチームでサービス開発に携わった経験■デザイン組織を立ち上げた経験/デザイン組織のマネジメント経験■事業責任者とともにユーザーの課題解決につながる議論・提案・実行を経て成果を挙げてきた経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務例】■短期の売上施策から中長期の施策、また新規及び既存のプロダクトの開発 ■開発側フロントとしてプロダクト構想段階では、ステークホルダーが抱える課題や周辺情報を構造的に解き明かしながら、要件定義・UI/UX設計について議論を深める ■開発サイクルにおける各種イベントを定義、改善、維持
【必須】■何らかのWebアプリケーションを開発した経験(言語不問) ■社会人経験4年以上■開発を技術でリードした経験 ■自ら要件を定義しプロジェクトを進めた経験 【歓迎】■新規プロジェクトを1から取り組んだ経験 ■事業サイドの結果にもコミットしながら開発した経験 ■プロダクトを成長させた実績 ■担当事業の範囲で課題を構造的に捉え質の高い課題を設定できる論理的能力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景: ・クラウドサービス開発チームを増設するため ・クラウドサービス開発のノウハウが蓄積しつつありますが、より開発を加速するため、設計・開発だけでなく、サービスの運用・マネタイズ等を経験したフルスタックエンジニアが必要なため ■ミッション・役割: ・非破壊検査装置・顕微鏡向けサービスの設計・実装主担当者 ■職務内容: ・非破壊検査装置及び顕微鏡機器向けクラウドサービスの開発業務全般 (要件定義、アーキテクチャ設計・実装、UI/UX設計・実装、運用業務、委託開発管理) ●ご入社後すぐにお任せすること 新規で立ち上げるサービスの基本設計から実装、開発委託管理 ■職務の魅力 ・ライフサイエンスの発展、半導体の進化、インフラの安全稼働に貢献 ・製品世界シェア上位(顕微鏡シェア 国内1位、世界2位 ) ・癌、脳神経、再生医療など、先端研究を支援する顕微鏡で世界の健康に貢献(コロナウイルス対策ワクチンであるmRNAワクチンの実用化や、iPS細胞の実現化など、先端医療へ大きく貢献しています) ・世界最先端の画像化技術により半導体の進化を支援 ・非破壊検査技術により発電所等の社会インフラの安定稼働に貢献 ・ソリューション開発強化の方針により増員採用継続中 ・高い研究費投資比率により技術開発に積極投資 ・2022年4月 株式会社エビデントとしてスタート。新しい会社を作る魅力。 ・全従業員:約4500名(日本 約1000名) ・開発拠点:日本、アメリカ、カナダ、ドイツ ・社員とその家族が健康でいきいきと働ける環境を整えることを重視し、さまざまな福利厚生を用意しています。(前身企業と同等な福利厚生制度) ●やりがい 小規模な製品から大規模システムまで自社で製品を開発していますので、先輩の支援の元、製品開発の多くに関与 し「自分の作った製品・サービス」をユーザーに提供するやりがいがあります。 リーダーからのサポートはありますが、基本的に小規模の製品をまるっと任せられるので、「自分の作った製品」をユーザーに提供できます。 ●幅広い業務経験 ソフトウェア開発を軸に、ニーズ策定の段階から製品開発・保守までのプロセスに一通り関与することができ、幅広い業務経験を積むことが出来ます。 ■配属組織の紹介: ・今回募集する人材は、顕微鏡及び産業向け内視鏡システム開発組織において、クラウドサービス開発に特化したグループでの採用となります。 ・歴史的に高い光学技術によりモノづくり主体の企業ですが、今後の目指す姿として掲げる「ワークフローソリューション(新しいテクノロジーをいち早く取り込み、顧客ワークフロー全体の効率を改善するソリューションを提供する事業体)」を実現するため、新事業であるクラウドサービス開発に積極的に投資中であり、社内の高技術者を中心にチーム体制を強化しております。 ■チーム体制: ・クラウドサービス開発チームを増設するため、中心的役割にて開発をお願いいたします。当初は数名の少人数から立ち上げます。(業務によっては既存開発チームとの連携もあります) ■サポート体制: ・専任OJT担当者1名が入社後の業務をサポートします。 ■入社後のキャリア: ・まずは設計・実装の主担当として活躍していただき、近い将来クラウドサービス開発のチームリーダーを担当していただく想定です。また、将来的な技術者としてのキャリアパスとしては、マネジメントコースと専門家コースがあり、経験と希望により将来の方向性を選択可能です。 ・国内での異動・転勤はほとんどありませんが、希望と適正により海外駐在は可能です(現在、米国子会社にて3名 開発者として駐在中)。 ・各種研修あり(現在はオンライン研修主体) ■同社について: 株式会社エビデントは、オリンパス株式会社の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に新たに設立しました。 現在、主力製品である生物顕微鏡や工業用内視鏡を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウドサービス開発・運用スキル (以下のようなスキルをイメージしています) ・要件から設計への落とし込みが可能な方 ・ソースコード・設計のレビューができる方 ■Microsoft Azureを用いた開発経験(AWS等類似環境も可) ■Web Application開発経験 【歓迎要件】 ■英語力(★希望により海外出張や駐在の機会があります) ■アジャイル、SCRUM、LEAN開発、CI/CDの経験 ■UI/UX設計開発スキル ■アーキテクト経験 ■IoT機器向けサービス開発経験 ■Microsoft Azure認定資格 ■C++、C#、Angular、TypeScriptの開発経験 ■サイバーセキュリティ知識 ■情報処理技術者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自動車のコックピット(メーター・ナビゲーション)、電子機器、WEBサービス/スマホアプリなどの、UX/UIデザイン業務を行っていただきます。 -上流コンセプト立案から量産化まで一貫したフェーズをご担当頂きます。 -様々な業界/分野の製品のUX/UIデザインに関われます。 -チームとしてプロジェクトを実施します(2~3名程度の規模から数十人規模まで様々)
・車載機器、電子機器、ゲーム、Webサイト、スマホアプリなど、いずれかのUI/UXデザインの経験がある方
株式会社A・ヒューマン
送信に失敗しました。