■ 技術メンバー(CAEエンジニア)■これまでの航空エンジン関連技術・ご経験を弊社のグローバルな環境で活かしませんか?
500万円~700万円 / メンバー
東京都
【業務内容】 顧客によって提供されるすべてのガイドラインを遵守しながら、航空エンジン関連の技術サービスの提供、ターボチャージャー関連タスクの責務を負い、顧客のクライアントの生産性を最大限にするための支援を行う。
■必須要件■ ・3年以上のFE/CAE分析の経験 ・以下のCAEソフトウェアの実務経験があること - Hypermesh/いずれかのメッシュツール - Ansys, Nastranなどの解析ソルバ ・機械に関する幅広い経験があること ・顧客ニーズに忠実に、できるだけ迅速な新規の技術要件を習得すること ■尚可要件■ ・オフショアとオンサイトチーム、オンサイトチームと顧客との取引きを専門的に実行する能力 ・資料作成スキル ・信頼できるチームメンバーであると同時に自発的自律的に仕事に専念すること ■語学力■ ・英語力 - 不問(英語力があれば大歓迎ですが、ない方もぜひご応募ください) ・日本語力 - ネイティブレベル
取り扱い転職エージェント
京都府
製品設計環境としてEDAインフラ及びハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)環境の企画、設計、構築、運用を行っていただきます。 オンプレミス環境における物理サーバがメインとなりますが、仮想環境も利用したハイブリッドな仕組みです。物理サーバを実際に構築しスキルアップを図ることが可能です。 また、当社では富岳に代表されるHPCスーパーコンピュータをオンプレミスで利用できる環境が整っており物理サーバの技術習得においては最適な環境を提供させていただきます。 使用OS:Windows、Linux、VMware 使用EDA:CADENCE、Ansys等 【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】 ・現場の開発者、設計者等の社内関係者や社外協力会社とのコミュニケーションが必要となります。 そのため出張等(国内)が数カ月に1回程度発生します。(現在はリモートでも対応しています) ・最新情報を入手するため年数回のセミナーや業界団体等への出張があります。 ・作業の関係で年数回の休日出勤があります。 ・フレックス制度とテレワーク制度があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※京都OR横浜ORみなとみらいにて、勤務地を選択可能です 【必須要件】 ■サーバ構築運用経験(HW、OS、仮想化含む)(5年以上) ■IPネットワークに関する基礎知識 ■企画・要件調整ができるコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・VMwareの運用経験 ・エレキ/メカCADのシステム構築経験 ・FEM等物理シミュレーションのシステム構築経験 ・HPC運用経験 ・クラウド構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
次世代電子制御ブレーキシステム、車両の電子安定制御システムの油圧ユニットの解析業務および顧客との技術折衝を行います。 【具体的には】 ■車両の電子安定制御システム用ハードウェア技術窓口、解析 ■次世代電子制御ブレーキシステム用ハードウェア開発 【配属部署】シャシーシステムコントロール事業部 【仕事の面白さ・職場PR】 ■日本のカーメーカー向けのハード含むシステム開発については海外市場向けも含め全て日本主導で推進しています。 ■高度になる車両の安定制御システムやドライバー・アシスタンス・システムの開発を世界でリードするボッシュの一員として最先端技術に触れながら、日本・ドイツ・アメリカ・インド・オーストラリアなど世界中のやる気にあふれた仲間たちといっしょに仕事をしてみませんか? ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計経験 ■日常会話レベルの英語力 ※自動車業界未経験の方でも歓迎致します。 【歓迎要件】 ■ブレーキシステムに関しての知識 ■音響・振動解析の経験 ■ANSYS・AMESimの経験 ※書類選考時に英文レジュメが必要となります
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【生産技術センターとは】 生産技術の向上は「製品の競争力」を高めていく上で非常に重要な課題である、という考えのもと、全生産拠点に生産技術のレベルアップを支援する同センターが設立。生産技術のコンサルティングや課題解決を担当し、生産技術の中核として事業に貢献しています。製造の構造設計、生産システム構築、製造装置開発のみならず、製品開発にも積極的に参加、競合他社と差別化するキーパーツ開発も行っています。海外を含め、当グループの生産に関わる課題を解決するプロフェッショナルです。 【業務内容】 製品開発・生産効率化に向けた生産設備の企画・開発に関する製作所・関係会社・協力工場の技術支援を実施していただきます。 ★業務例 (1)コスト低減・品質・生産性向上を目的とした、生産設備(自動組立・検査・試験装置)の開発、生産ライン仕様の検討・立上げ (2)従来にない革新的な工法・装置の開発 ★業務例(詳細) ・製作所の現場調査・ヒアリングによる課題明確化 ・費用対効果の分析、設備仕様の具体化検討 ・3次元CADによる機械設計 ・Ansysなどのツールを使った解析(構造・熱・その他) ・設備メーカーとの調整、現場での設備立上げ 【業務の魅力】 技術を切り口とした横断的な支援活動を行うため、新技術の開発や成長事業の支援など、常にやりがいある事業に関わり活躍していくことができます。 当社の製品の中でも社会インフラを支える大型製品(人工衛星、タービン発電機、昇降機、他)向けの設備開発、および、サーボモータ等のFA製品、光通信/パワーモジュールなどの幅広い製品の生産設計・設備開発に関わることができ、大きなやりがいを感じることができます。 【キャリアステップイメージ】 ・最初の1年はOJTを通じて担当製品の製造装置の企画・開発・設計、および、製品の生産設計に関する一連の業務を遂行していただきます。 ・数年後には、設備開発の取り纏めリーダーとして活躍することを期待しています。 ★生産技術センターについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-amg/3648 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産設備の機構設計のご経験をお持ちの方 ■生産性改善または生産設備導入に関わるご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・生産ライン構築や生産設備開発等の業務プロジェクトをリーダーとして取りまとめ、その業務を遂行した経験をお持ちの方 ・製造ラインの構築、生産設備の開発・設計等の業務経験(4年以上)をお持ちの方 ・生産設備に必要な電気、制御(各種プログラミング)の知識、経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
※ご志向性、ご経験に合わせて以下のポジションをご推薦致します※ ・エンジニアリング ~要件定義、仕様検討、基本設計、詳細設計、評価~ 大手メーカーと直接契約(コンサルティング契約)しており、製品ライフサイクルの導入期から成長期の製品の要件定義~各種評価試験まで、設計の一連の業務をワンストップで大なっております。その為派遣等では一切ございません。先端の技術に携わりながら、エンジニアとして設計能力を高めることができます。 ・コンサルティング バリューチェーンイノベーターとして独自のサービスの提供に携わって頂きます。 →「バリューチェーン・イノベーター」とはコンサルティング力と技術力を備えたエンジニアによる課題解決サービスです。技術力はもちろん、高い問題解決力を備えた同社のエンジニアの一員として、経営と現場の両視点からお客様の本質的事業課題を解決します。市場や自社分析などのコンサル的アプローチと、現場での問題収集や業務・文化理解、そして解決策の推進までを全て一貫して行えることが、コンサルティングともエンジニア派遣とも異なる強みです。 同社は経営視点と現場力を生かした提案とアクションで、お客様の生産性向上や事業拡大・新たな価値創造に寄与します。 【各部門 事業内容】 ・ソフトウェア/ファームウェア 車載電装製品、モバイル・通信機器、家電製品、医療機器などにおける組込み・制御ソフトウェア設計 ■※ソフトウェア 具体的な案件※ ●自動運転/運転支援システム開発におけるプロジェクト ●EPS用モータ制御の開発 ●新規車載用ECUの開発 ●車載向けセンシング機能カメラ開発 ●自律移動・産業用ロボット向け開発 ●画像認識技術(表情推定、人物識別)開発 ●防衛関連のソフトウェア開発 ●医療機器装置の組み込み開発 他 ・メカトロニクス 自動車をはじめ、航空宇宙、家電、ロボット、医療機器、産業機械などのさまざまな製品の機械設計に携わります。 →構造設計、機構設計、筐体設計、各種解析 ・エレクトロニクス 自動車をはじめ、航空宇宙、家電、ロボット、医療機器、産業機械などのさまざまな製品のアナログ・デジタル回路設計、半導体設計に携わります。 ・生産技術(設備設計) 製品開発における製品用生産設備、検査用設備、治工具等の機械・機構設計を担当して頂きます。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて設計から製造までの一貫したプロセスにおける課題を特定し、改善することで生産効率向上や製品品質向上を行うことが出来ます。
【必須】 下記のいずれかのご経験がお持ちの方 ・C、C++、C#等での開発経験 ・リアルタイムOS(Itron、VxWorks等)による開発経験 ・erilog HDL、VHDL、SystemC、System Verilogの開発経験 ・組込みLinuxでの開発経験 ・MATLABによる開発経験 ・画像処理、通信・信号処理制御のいずれかの経験 ・車載用機器の開発経験 ・3D CAD:CATIA V5、I DEAS、NX、Creo3(Pro E)、SolidWorks、U/G ・2D CAD:Auto CAD、ME10、CADAM ・解析ツール:ABAQUS、ANSYS、NASTRAN、MATLAB 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・周囲とコミュニケーションを取り、仕事を前に進めていける方 ・コンサルタントとしてITだけでなくクライアントの課題に向き合い解決していきたい意欲 ・技術力はもちろんの事、様々な業界に精通されたい方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 主に自動車、医療機器、精密機器、制御機器分野の機械設計開発業務を担当していただきます。 【職務詳細】 スキルによって以下の3グループのいずれかに所属していただきます。 ◆HV(ハイバリューグループ) 研究開発、構想設計 ◆WV(ワイドバリューグループ) 基本設計、詳細設計 ◆PV(プロダクトバリューグループ) 製造・運用・保守、テスト検証、品質検査、試作など 【主な取引先】(敬称略:2022年1月期顧客企業別売上高上位10社、全売上額の46.6%に相当) 本田技術研究所、本田技研工業、ニコン、住友電気工業、テルモ、パナソニック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、 東京エレクトロン宮城、ジェイテクト、中部東芝エンジニアリグ
【必須】 理工系関連学科の高専、大学、大学院(修士/博士)を卒業している方 ★☆未経験スタートが9割以上!☆★ ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社! 経験者、未経験者は問いません。以下のような方を求めています! ・職種のキャリアアップを目指したい方(例:テスト→設計) ・「より技術を高めたい」「最先端の技術に携わりたい方」 ※使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 ※解析ツール:ANSYS、Abaqus、Nastran 他
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に海上自衛隊向けソーナー技術を用いた各種システム開発、次世代技術開発、事業形成の遂行を行っていただきます。 ※ソーナー技術とは水中音波センサを用いたセンシング技術のことです。 【職務詳細】 ・事業戦略の策定、提案、開発、維持業務の遂行 ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行 ・顧客要求分析、搭載するセンサの仕様や上位システム側要望との調整 ・センサにおけるデバイスの基本設計及び各種製造会社のコントロールによる製品化管理 ・新素材等を用いた次世代音響/超音波センサなどの技術戦略、研究開発の推進 【対象のプロジェクト例】 ・チームとしては5名程度 ・艦艇、航空機、潜水艦、水上、水中無人機向けソーナーシステム開発プロジェクトが中心です。 ・プロジェクトの例 -水中通信関連プロジェクト -各種水中センサ関連開発プロジェクト など
【必須】 ・ハードウェア関連の技術リーダーまたはプロジェクトリーダーの経験 ・ハードウェア関連での設計または開発業務に携わった経験 ・お客様への提案、技術説明などを直接行った経験 【尚可】 ・技術/事業開発に関する提案、契約、及びプロジェクト実施の経験 ・有限要素法解析ツールやMathematica/MATLAB/Femtet/ANSYS/流体解析などの解析ツールなどを使ったCAE技術の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大学研究室と連携した、次世代慣性センサの研究開発業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・センサシステムの機構/制御/回路設計開発 ・MATLAB、ANSYSなどを活用した分析/解析業務 ※募集背景 同社の保有する慣性システム技術を更に発展させ、 次世代の超高性能な慣性センサ開発を進めるため、コアとなる人材を募集します。 大学研究室等とも連携をしながら、世界最高性能のセンサを開発し、 将来のモビリティ社会における自動運転・自立航行の実現に向けた研究開発を担っていただきます。 ※商品開発センターについて コーポレートR&D部門として次世代センシング技術など、基盤技術の研究開発を行っています。 同社独自技術の強化はもちろんのこと、外部研究機関との連携や学会発表などを通じて イノベーションの発展を支える、同社技術の中枢となる組織です。
【必須】 ・センサシステムの開発経験 【尚可】 ・各種センサを用いた機構、古典制御/現代制御等の制御理論経験 ・組込みソフトウェア設計経験(C言語・C++、MATLAB/simulink等) ・物理(応用物理)/電気工学/制御工学知識及び経験 (+α量子エレクトロニクス知識、機構設計経験・機械工学知識保有者は尚可)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。 売上の約8割はAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。 ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。 【業務の流れ】 顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。 営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。 また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。 【本ポジションの魅力】 ★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。 ★Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と、組み合わせられることが可能です。 ★設計製造の前の段階まで、サードパーティの商品もかけ合わせたり、自社や自社外のIT関連の製品もかけ合わせられるため、自社の製品に絞られず、顧客のニーズに沿ったソリューション提供を行うことが出来ます。 ★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業向けに業務を行います。 ★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。(2020年度全社平均残業時間約12.35時間) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■大学時代に電気系(電子電機など)を専攻されていた方 ■電気設計(回路設計、高周波設計)の経験がある方 ■CAE,半導体ベンダーでエレクトロニクス分野でのアプリケーションのエンジニアやFAEの経験者 ■メーカー側で、CAE導入の携わっていた方やCAE解析の経験をお持ちでプリセールスにチャレンジがしたい方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
面接を通じご経験やご希望を考慮し、構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成などの業務を 行っていただきます。 ■業務内容 資源・環境・エネルギー等のプラントとファクトリオートメーションの分野を中心とした設備等の開発プロジェクトの企画・提案から設計-製作-現地立ち上げま での業務に従事いただきます。 ご経験に応じたポジション・工程を担当いただきます。 ■開発実績 【フラットパネルディスプレイ製造装置・半導体製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【回転機(電動機・発電機)】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【各種搬送用装置・その他】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【タイヤ製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【特殊車両】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【建設機械】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、FEM解析、生産指示用図面作成 【医療器具】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【車載電子機器筐体】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、強度解析 【機構設計例】 ・各種モータ、アクチュエータ、カップリング、軸受、各種ベアリングを用いた昇降機構、開閉機構、搬送機構、搬送ロボット等の機構設計 ・装置の配管設計(真空配管、水冷配管、ガス配管、圧空配管のルート設計等、 空気冷却器ダクトのルート設計) ・架台設計(鋼材を使用した架台設計、アルミフレ-ムを使用した架台設計、吊治具設計) ・SUS、SPCCなどを用いたパネル、ブラケットの設計 ■ポジション・役割 各種設備機械等の機械設計を中心にリーダもしくはメンバーとして参画いただきます 【主な保有ツール】 ・CATIA V5/V6 ・Solidworks ・AutoCAD Product Design & Manufacturing ・iCAD ・Micro CADAM ・NASTRAN ・ANSYS ・STREAM ・FAP3
・機械設計のご経験 ・2Dや3D CAD操作経験 以下活用できるご経験 ・顧客要望ヒアリング~構想設計経験 ・詳細設計~試作製造~評価までの一連の開発経験 ・機械設計工程におけるチームリード経験 ※上記必須ではありません
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 解析・シミュレーション業務をお任せします。 【職務詳細】 主にインクジェットヘッドのアクチュエーターや流路構造の設計シミュレーションと、それによって試作されたヘッドの評価を担当していただく予定です。 【携わる製品】 産業用のインクジェットヘッド 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 インクジェットはメディアを選ばない印刷技術であり、活用領域は近年ますます拡大しています。 その中で同社のIJコンポーネント事業は顧客ニーズに対応したタイムリーな商品開発を展開し、着実に業績を伸ばして来ました。 キーデバイスであるヘッドの開発は様々な技術分野のシナジーが必要であり、部署には幅広いバックグラウンド技術者が在籍しています。 そのような環境で業務が実行出来るということはチャレンジブルな経験が得られることに繋がります。
【必須】 ・flow-3D、comsol、Ansys等のシミュレーション経験(2年以上) 【尚可】 ・何らかの製品開発、製品設計の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
●業務内容 プラスチック部材設計や成形技術、材料技術の高度化を通した製品の品質向上、機能向上に関わる基礎基盤研究、製品開発研究の業務をお任せします。 具体的には ・プラスチック部材の設計や成形に関わる技術の高度化(CAE含む) ・プラスチック材料の物性評価、機能性を付与するための配合設計 ・その他、プラスチック部材の品質向上、機能向上に関わる技術開発 ※当社の空調冷熱・FA・鉄道・車載事業等に関わる製作所と連携しながら、業務を進めます。 ※一人当たり3~4案件の業務を同時進行で担当し、1案件の期間としては基礎基盤研究で2年程度、製品開発研究で1年程度(案件による)となるケースが多いです。 <使用ツール> ・射出成形装置、材料物性測定装置、化学分析装置、物理分析装置など ・射出成形解析ソフトウェア(Moldflow)、構造解析ソフトウェア(ANSYS) ・Excel(マクロが使用できれば尚可)、Word、PPT ●業務の魅力 ・環境負荷低減や材料調達性確保など、プラスチックを取り巻く環境が大きく変動し、 材料や成形方法の見直し、変更の機会が増えきています。そのため、業務を通じてご自身が開発した設計技術、成形技術、及びプラスチック材料を当社の幅広い製品に適用することができます。 ●キャリアステップイメージ ・2年間は複数の開発テーマの副担当として実務を経験し、樹脂成形品開発に必要な技能を習得いただくと共に、当社各製作所への理解を深めていただきます。 ・3年目を目途に、開発テーマの主担当として事業所の機器開発に参画し、樹脂成形品開発のキーパーソンとして活躍いただくことを期待しております。その後は、適正を鑑み、研究所での研究開発取りまとめや事業所での製品開発のキャリアを想定しております。 ●採用背景 先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。 当社インフラ事業領域においては少子高齢化やインフラの老朽化を背景にソサエティ5.0に代表されるAI・IoTを活用した生産性向上や省人化等、新たなニーズが生まれてきております。社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してお応えするため、今回は当社の事業を支える熱可塑性樹脂を用いた射出成形部材の開発をお任せする方を募集いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■樹脂製品の設計及び、解析に関わるご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・プラスチックの物性評価や化学分析経験 ・プラスチック部材の成形評価経験 ・機械学習に関する基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・燃料電池・太陽電池・蓄電池などのエネルギー機器の3次元熱流体解析を行う(ANSYS Fluent) ・3次元熱流体解析を1D CAEのモデルから呼び出して連成解析を行う(ANSYS TwinBuilder) ・3次元熱流体解析モデルから応答曲面を作成(次数低減)して1D CAEに取り込む ・3Dと1Dを適切に使い分けて、解析目的に応じた最適なモデルを構築する ・解析結果を構造設計、熱設計に反映できるよう、設計者に対し聞き取りや助言を行う ・3D数値解析・MBDを社内の開発者に普及させる
【必須経験】 ・3D数値熱流体解析の経験(ANSYS Fluentを使いこなせる知識と経験) ・数値解析・計算機工学の大学学部レベルの知識 ・物理学・工学(特に熱、電気化学、流体、制御)の高専レベルの知識 【歓迎する経験・知識】 ・ANSYS Fluent Twin Builder (Simplorer)などANSYS系CAEソフトウェア経験 ・1D CAE(Modelica VHDL AMS等によるモデリング)の経験・知識 ・CAEに関心があり、ソフトウェアやツールの習得に意欲的に取り組める方 ・品質・価格・納期やPDCA(改善)など製造業の基本的意識が備わっている方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【商品設計グループ】 商品の開発におけるCAE業務をご担当いただきます。 様々なCAEを活用して、課題解決・設計提案等を行っていただきます。 ■扱うCAE領域やツール ・領域:構造解析、機構解析、振動解析、熱解析、落下解析、流体解析 など ・ツール:ANSYS、S/W Simulation、DAFUL、熱設計PAC、Accusolve など 【やりがい】 ■FAセンサから業務用携帯端末、高精度測定装置、レーザマーカなど、幅広い商品の開発に携わることができ、チームの一員として商品を開発する達成感を得ることが出来ます。また、商品の一部分ではなく、性能に纏わる商品全体の様々な面で関与し、影響力を発揮できます。 ■様々な種類のCAEツールを駆使して、能力発揮ができるため、個人のスキルアップも期待できます。 ■成果に応じた評価制度が整備されていることも魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CAEの実務経験を5年以上お持ちの方で、構造設計についても多少の経験や知識をお持ちの方 ※CAE経験のジャンルは問いません 【歓迎】 ■CAE技術力を発揮して、設計面や技術面・センサ原理検討等に幅広く役立ちたいと考えている方 ■コミュニケーション能力が高く、周囲と協力して能力を発揮したいと考えておられる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
具体的には、 □MEMS(半導体)プロセス機器の選定・導入、立ち上げ、プロセス開発 □MEMSデバイス(チップ及びパッケージング)の設計、プロセス開発 □MEMSデバイス試作、評価 □各種ドキュメント作成(デバイス仕様書、工程表、技術報告書など) □特許出願、発表など
【求める人物像】 戦略的に拡大を目指すMEMSデバイス開発人材の即戦力となり、新規MEMS技術の技術探索・開発を担当する人材を募集します。 【必須の資格・経験(MUST)】 下記経験のある方 ◎クリーンルーム内での以下作業経験がある方。 -MEMSや半導体のプロセスに関する知識 -高圧ガスや化学製品やクリーン環境に関する知識 下記のいずれかの経験ある方。 ◎MEMSデバイス設計、プロセス開発(実試作、評価)の経験がある方。 ◎MEMS(半導体)製造設備構築又は、仕様検討、選定導入及び立ち上げ等の経験がある方。 ◎物性物理学、材料力学の知識があり、構造、プロセス条件、MEMSデバイスの解析、シミュレーションの経験がある方。(ANSYS等の経験) 【歓迎する資格・経験(WANT)】 下記の分野の知識・経験のある方。 ○物理センサ系(圧力センサ、流量センサ、温湿度センサ、磁気センサ等)のデバイス設計、プロセス設計及びプロセス開発の経験がある方。 ○英語力(TOEIC:550点以上)がある方。 ■学歴 ※高専卒以上
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■募集背景 当社では、顧客基盤であるメーカーに対して製品開発支援と共にお客様の困りごとにAI,IoTなどIT技術を駆使して、ハードウェア・ソフトウェアトータルでの解決に向けたサービスを展開しております。 ハードウェア開発センターでは受託設計サービスとエンジニアリングサービス、ITソリューションを中心に個別受託設計だけでなく、ハード・ソフト複合案件についてもワンストップで対応しています。 より高度なサービス提供の実現と業務拡大のため、平塚市の当社開発センターにて、資源・環境・エネルギー等のプラントとファクトリオートメーションの分野を中心に、 プロジェクトの企画・提案から設計-製作-現地立ち上げまで、お客さまのご要望に合わせたものづくりサービス受託/請負/自社開発プロダクトの開発に従事いただくエンジニアを募集します。 ■テクノプロ・デザイン社について 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/ ■業務内容 資源・環境・エネルギー等のプラントとファクトリオートメーションの分野を中心とした設備等の開発プロジェクトの企画・提案から設計-製作-現地立ち上げまでの業務に従事いただきます。 ご経験に応じたポジション・工程を担当いただきます。 ■開発実績 【フラットパネルディスプレイ製造装置・半導体製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【回転機(電動機・発電機)】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【各種搬送用装置・その他】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【タイヤ製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【特殊車両】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【建設機械】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、FEM解析、生産指示用図面作成 【医療器具】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【車載電子機器筐体】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、強度解析 【機構設計例】 ・各種モータ、アクチュエータ、カップリング、軸受、各種ベアリングを用いた昇降機構、開閉機構、搬送機構、搬送ロボット等の機構設計 ・装置の配管設計(真空配管、水冷配管、ガス配管、圧空配管のルート設計等、 空気冷却器ダクトのルート設計) ・架台設計(鋼材を使用した架台設計、アルミフレ-ムを使用した架台設計、吊治具設計) ・SUS、SPCCなどを用いたパネル、ブラケットの設計 ■ポジション・役割 各種設備機械等の機械設計を中心にリーダもしくはメンバーとして参画いただきます
【必須】 ・機械設計2年以上の経験 ・2Dや3D CAD操作経験 【尚可】 ・顧客要望ヒアリング~構想設計経験 ・詳細設計~試作製造~評価までの一連の開発経験 ・機械設計工程におけるチームリード経験 【主な保有ツール】 ・CATIA V5/V6 ・Solidworks ・AutoCAD Product Design & Manufacturing ・iCAD ・Micro CADAM ・NASTRAN ・ANSYS ・STREAM ・FAP3
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
■社内の流体・構造解析依頼に対応し、依頼元へ各種プロセス最適化や製品性能高度化に有益な知見をご提案いただきます。 例)撹拌槽の流体、射出成形における金型へ樹脂流体、成形品の応力変形など 【魅力情報】 平均勤続年数は18.6年と、安定して長期で勤務頂く方が多い企業です。 DICグループ全体の売上のうち、約60%が海外。印刷インキやカラーフィルタ用有機顔料、インクジェット用脱気モジュールなど数多くの分野で世界No.1シェアを獲得しています。また、欧州に4つ、アジア・オセアニアに8つ、北米に4つの研究開発拠点を展開。マーケットによって異なるニーズを的確に把握し、新製品や新技術の開発にスピーディーに取り組むことで、海外ビジネスのさらなる拡大を目指しています。 世界をリードするファインケミカルメーカーとして、DICは物理・化学材料の研究開発のデジタルトランスフォーメーション(材料開発DX)を進めています。技術部・、そして、R D部・では、データサイエンス、量・コンピューター等、最新技術・次世代技術の導・を進めるため、数々の新規プロジェクトを・ち上げています。DICでは、量・化学計算を材料開発DXの中核技術ととらえ、最新技術・次世代技術との融合を図るため、注・しています。DICでは、量・化学計算、データサイエンス、量・コンピューティングを技術的主軸に据え、次世代の材料研究開発の実現に向けて邁進しています。
【必須要件】 ■Computer Aided Engineering(CAE)解析:流体解析及び構造解析の実務経験(CAD・メッシャーによるモデル作成含む) ※流体解析あるいは構造解析の一方の実務経験のみでも可 【あればなおよし】 ■Ansys社ソフト(Fluent、Mechanical)またはStarccm+の実務経験 ■化学工学の知識 【求める人物像】 ■課題解決にこだわり、依頼元やベンダーと粘り強くコミュニケーションがとれる ■新規シミュレーション技術の導入・開発に積極的に取り組むことができる ■一般社員主任クラスから管理職として期待される能力を有し、惜しみなく発揮できる
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■募集背景 当社では、顧客基盤であるメーカーに対して製品開発支援と共にお客様の困りごとにAI,IoTなどIT技術を駆使して、ハードウェア・ソフトウェアトータルでの解決に向けたサービスを展開しております。 ハードウェア開発センターでは受託設計サービスとエンジニアリングサービス、ITソリューションを中心に個別受託設計だけでなく、ハード・ソフト複合案件についてもワンストップで対応しています。 より高度なサービス提供の実現と業務拡大のため、平塚市の当社開発センターにて、資源・環境・エネルギー等のプラントとファクトリオートメーションの分野を中心に、 プロジェクトの企画・提案から設計-製作-現地立ち上げまで、お客さまのご要望に合わせたものづくりサービス受託/請負/自社開発プロダクトの開発に従事いただくエンジニアを募集します。 ■テクノプロ・デザイン社について 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/ ■業務内容 資源・環境・エネルギー等のプラントとファクトリオートメーションの分野を中心とした設備等の開発プロジェクトの企画・提案から設計-製作-現地立ち上げまでの業務に従事いただきます。 ご経験に応じたポジション・工程を担当いただきます。 ■開発実績 【フラットパネルディスプレイ製造装置・半導体製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【回転機(電動機・発電機)】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【各種搬送用装置・その他】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、構造解析 【タイヤ製造装置】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【特殊車両】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【建設機械】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、FEM解析、生産指示用図面作成 【医療器具】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成 【車載電子機器筐体】 工程:構想設計、詳細設計、3Dモデリング、製作図面作成、強度解析 【機構設計例】 ・各種モータ、アクチュエータ、カップリング、軸受、各種ベアリングを用いた昇降機構、開閉機構、搬送機構、搬送ロボット等の機構設計 ・装置の配管設計(真空配管、水冷配管、ガス配管、圧空配管のルート設計等、 空気冷却器ダクトのルート設計) ・架台設計(鋼材を使用した架台設計、アルミフレ-ムを使用した架台設計、吊治具設計) ・SUS、SPCCなどを用いたパネル、ブラケットの設計 ■ポジション・役割 各種設備機械等の機械設計を中心にリーダもしくはメンバーとして参画いただきます
【必須】 ・機械設計2年以上の経験 ・2Dや3D CAD操作経験 【尚可】 ・顧客要望ヒアリング~構想設計経験 ・詳細設計~試作製造~評価までの一連の開発経験 ・機械設計工程におけるチームリード経験 【主な保有ツール】 ・CATIA V5/V6 ・Solidworks ・AutoCAD Product Design & Manufacturing ・iCAD ・Micro CADAM ・NASTRAN ・ANSYS ・STREAM ・FAP3
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】 資源・環境・エネルギー等のプラントとファクトリオートメーションの分野を中心とした設備等の 開発プロジェクトの企画・提案から設計-製作-現地立ち上げまでの業務に従事いただきます。 ご経験に応じたポジション・工程を担当いただきます
以下知見や経験があれば、ご活躍いただけます。 【必須】 ・機械設計2年以上の経験 ・2Dや3D CAD操作経験 【尚可】 ・顧客要望ヒアリング~構想設計経験 ・詳細設計~試作製造~評価までの一連の開発経験 ・機械設計工程におけるチームリード経験 【主な保有ツール】 ・CATIA V5/V6 ・Solidworks ・AutoCAD Product Design & Manufacturing ・iCAD ・Micro CADAM ・NASTRAN ・ANSYS ・STREAM ・FAP3
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 大手電動工具メーカーでの業務となります。 【職務詳細】 解析及び実験・試験業務 ※上記以外にも幅広い案件があります。 【同社の特徴】 ■充実した研修制度 充実した研修やサポート体制が整っています。 経験のない方でも安心してエンジニアとして必要な基礎知識や スキルを身につけることができます! さらに一人ひとりのキャリアプランに合わせたオリジナル研修で、 全面的にバックアップを行います。
【必須】 ・CAE、3DCADの使用経験 ■使用ツール CAE:ANSYS CAD:Creo ★こんな方にはオススメです 同社の成長には、エンジニアの活躍が欠かせません。だからこそ全社的に基本給の引き上げを行っており、社員満足度を高める動きを活発に進めています。競合他社にも引けを取らない充実した給与/待遇/福利厚生。最先端の技術を活かしながら、生涯エンジニアとして活躍したい方はぜひご応募ください!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
主に車載顧客向けにフィルムコンデンサの商品技術業務を担当して頂きます。 ・顧客、社内開発部門との技術的な議論、交渉 ・顧客戦略の立案 ・同業分析、マーケティング活動による新商品の創出 ・シュミレーション業務 ■詳細 ・社内関連課、社外顧客(国内・海外)への報告・協議・打ち合わせ ※日常的にメール、TV会議で英語を使用します。 ★連携地域…日本、欧米、中国、韓国など、ワールドワイド ★使用ツール…3D CADソフト(SolidWorks), 電磁界解析ソフト(ANSYS, HFSS) ■働き方特徴 海外、国内出張有り。(顧客との打ち合わせ、学会やセミナー参加、関係会社) フレックス制度有 ■携わる商品 高周波電子回路機器や電力変換器(インバータ、コンバータ)など ■業務の魅力 他社には無い独自の差別化した商品の市場を創造していくので、責任とともにやりがいや達成感を感じられる仕事です。 海外の顧客と商品仕様を協議する際に自分自身の知識、能力を最大限に発揮できる場をありますし、マーケティング活動によって最先端の情報の触れ合える刺激のある仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・電気部品・半導体部品や業界に関する基礎知識 ・海外拠点と技術的なやりとりができる英語力(TOEIC600点以上) 【歓迎要件】 ・技術営業の経験者 ・高電圧回路(インバータ、コンバータなど)の設計、評価経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 半導体検査用治具や液晶パネルの開発における試作業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:液晶パネル、半導体検査用治具 ■範囲:開発・設計・評価 ■開発:Auto CAD LT/Solid works /Ansys Hfssなど 【具体的には】 ・2D/3DCADを使用した機械・機構設計 ・通信・光学関連の電気的シミュレーション ・顧客との仕様打ち合わせから量産までの技術サポート 評価設備:接触抵抗器、オシロスコープ、ネットワークアナライザーなど <仕事の魅力> 試作品事業ならではのモノづくりのスピード感と、まだ世の中に出ていないものを形にしていくワクワク感が何よりの魅力。営業・開発・製造も自社内で一貫して行っているので、技術者としての経験の幅を広げることができます。
【必須】 ・機械設計/機構設計の実務経験 【尚可】 ・電子回路設計 ■募集背景 事業拡大に向けた増員と組織体制強化
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社にて電池モジュール・パックの構造開発をお任せ致します。 【具体的に】 ■電池モジュール/パック構造体の設計開発 ■電池モジュール/パックの構造解析・シュミレーション開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■商品の構造設計開発及び構造解析(強度・伝熱等)の実務経験 ■材料力学、機械力学(振動力学)、熱力学、流体力学、疲労強度、溶接技術、加工技術、金属材料、樹脂材料の知識 ■商品の構造設計や解析技術開発への興味 ※同社の開発は、経験豊かなベテラン社員を含む数人単位のチーム構成で開発を進めていきます。商品開発の経験年数が短かったとしてもご応募歓迎です。 【歓迎要件】■車載関連メーカーでの構造開発経験 / ■車載、総合家電等の商品において構造開発経験 / ■ANSYS、Star-CCM+、Battery Design Studio、HyperWorks、FEMFAT、CATIAいずれかの使用経験 /■流体解析経験/溶接プロセスに関する知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
主に半導体検査用治具や液晶パネルの開発における試作業務を担当いただきます。 ■2D/3DCADを使用した機械・機構設計 ■通信・光学関連の電気的シミュレーション ■顧客との仕様打ち合わせから量産までの技術サポート <設計業務> 機械・機構設計を中心とし、電気的なシミュレーションを含む <ソフト>Auto CAD LT/Solid works /Ansys Hfssなど <評価設備>接触抵抗器、オシロスコープ、ネットワークアナライザーなど 【仕事の魅力】 試作品事業ならではのモノづくりのスピード感と、まだ世の中に出ていないものを形にしていくワクワク感が何よりの魅力。営業・開発・製造も自社内で一貫して行っているので、技術者としての経験の幅を広げることができます。 【募集背景】事業拡大に向けた増員と組織体制強化 【配属先情報】プラトロニクス部 8名(男性7:女性1) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計/機構設計の実務経験 【歓迎要件】 ■電子回路設計のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に海上自衛隊向けソーナー技術を用いた各種システム開発、次世代技術開発、事業形成の遂行を行っていただきます。 ※ソーナー技術とは水中音波センサを用いたセンシング技術のことです。 【職務詳細】 ・事業戦略の策定、提案、開発、維持業務の遂行 ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行 ・顧客要求分析、搭載するセンサの仕様や上位システム側要望との調整 ・センサにおけるデバイスの基本設計及び各種製造会社のコントロールによる製品化管理 ・新素材等を用いた次世代音響/超音波センサなどの技術戦略、研究開発の推進 【対象のプロジェクト例】 ・プロジェクトマネージャーとしては4名程度の部下を管理 ・艦艇、航空機、潜水艦、水上、水中無人機向けソーナーシステム開発プロジェクトが中心です。 ・プロジェクトの例 -水中通信関連プロジェクト -各種水中センサ関連開発プロジェクト など
【必須】以下全てを満たす方。 ・ハードウェア関連の技術マネージャー/リーダーまたはプロジェクトマネージャー/リーダーの経験 ・センサコンポーネント(主にセンサ自体またはセンサ活用コンポーネント)のようなハードウェア関連での設計または開発経験 ・お客様への提案、技術説明などを直接行った経験 【尚可】 ・音波、超音波、電磁波、光波、振動、圧力などを用いたセンサコンポーネント/センサを活用したシステム/センサ自体/センサを構成する素子や素材自体の開発経験 ・有限要素法解析ツールやMathematica/MATLAB/Femtet/ANSYS/流体解析などの解析ツールなどを使ったCAE技術
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【部門のミッション】 同社独自の光ハンドリング技術及び幅広い光源(レーザ)と機械メーカならではのシステム設計を融合したレーザシステムインテグレータとして、お客様のニーズに対応します。 【職務内容 】 ・レーザ加工装置、半導体製造装置、レーザドリル装置、レーザを 用いた計測装置の電気・制御関連の開発、設計業務 ・制御装置を主体に、顧客との技術折衝や仕様とりまとめを 実施しながら、顧客要求を具現化 【業務の面白み・魅力】 レーザ加工装置(溶接、切断)や、レーザアニール装置(半導体製造装置)、レーザドリル装置(プリント基板)など、様々な分野の装置開発を行っています。レーザを用いた新たな製品開発にも取り組んでおり、未知の分野にもチャレンジが可能です。 自らのアイデアを活かし製品開発ができる環境で、制御設計に限らず、機械設計や顧客プロセス技術にも関与が可能です。
【必須】 ・電気設計のご経験(3年以上) ・装置関連設計のご経験 ・Gコードプログラミング知識 ・PLCプログラミング知識 ・産業用ロボットのプログラミング知識 【尚可】 ・レーザ加工装置、半導体製造装置、工作機械、検査装置などの設計・制御のご経験 ・振動解析、制御理論の知識 ・レーザ技術 ・光学設計技術 ・3DCAD ・材料力学に対する一般的知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
【期待する役割】 ■開発部において解析業務に携わっていただきます。 【職務内容】 ■構造解析(線形、非線形)■疲労解析 ■熱解析■流体解析 【魅力】 ■プライム市場のIHIのグループのグループ企業 ■宇宙航空部門でのお仕事ができます。 ■安定業績かつ福利厚生が充実! ■成長産業での就業★ 【募集背景】 ■部署強化による募集 【組織構成】 ■開発部:所属60名■男女比率:男性48名・女性12名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■解析業務(構造解析と熱解析)での実務経験 【歓迎要件】 ■ソルバ:NX NASTRAN ■プリポスト:Femapを使用した業務実績 ■スケジュール管理経験■ANSYSによる解析経験 ■ABAQUSによる解析経験 ■FloEFDによる解析経験 【通勤・転居について】 ■住宅補助あり ■新幹線通勤可能、社バス利用可(JR高崎駅発着)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 産業機器向け高付加価値コネクタのコンセプト段階から開発に関わり、競争力のある最先端製品の開発の一端を担うことが主な仕事です。 具体的には、ロボットやファクトリーオートメーション機器用コネクタの開発に関わるコンセプト提案、詳細設計、試作から量産立ち上げに至る製品評価・検証をお任せします。 日本に最も早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーであるタイコエレクトロニクスジャパン合同会社において、あなたの知見やアイディアを革新的製品の創出につなげてみませんか! 成長が期待される産業機器の電気的接続技術の分野でチカラを発揮したい!という熱意ある方を募集します。 【職務内容】 産業機器用電子部品(コネクタ)の開発に伴う、コンセプト提案、詳細設計、試作から量産立ち上げに至る関連業務。 ・ 産業用ロボット・人協働ロボット内部配線用コネクタ製品開発 ・ CNC、PLCなどのファクトリーオートメーション機器向けのコネクタ製品開発 ・ フローティング機能、高速伝送特性、防水機能等の高機能・高付加価値技術の開発 【事業部の紹介】 Industrial事業部 (産業機器業界) ファクトリーオートメーション化と共に発展を続けるIIoT(Industrial IoT)。工場や各種製造設備のオートメーション化をサポートする過酷環境対応高信頼性接続技術や高速信号伝送技術など革新的な接続ソリューションを提案・提供しています。大電流から信号用途そして高速イーサネット通信までの幅広い高信頼性コネクタ製品ラインアップに加え、各種リレーや識別ラベル・保護チューブ、産業用センサなどを揃え、産業機器業界向け接続ソリューションのワンストップサービスを実現します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時写真付き履歴書の提出が必須 ■電気/電子部品メーカーでの製品開発、設計業務(精密機械/機構設計)に関して3年以上の実務経験 ■コネクタ製品に関する知識および開発経験 (CAD設計、構造計算、CAE解析、材料・成型・加工知識など) ■英語力:アレルギーのない程度 【歓迎要件】 ◆Ansys等のCAE解析(構造、電気、熱)の経験 ◆コスト分析、コスト低減活動の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
<設計> ・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、金型設計、部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。 <CAE解析> ・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。 <実験評価> ・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における各種実験評価業務を担当して頂きます。
【必須】 ・理工系卒業の方(高卒以上) ・機械分野の知識がある方(業界不問) ・下記いずれかの経験をお持ちの方 <設計>CAD(CATIA、Pro-E、SolidWorks、I-DEAS、AutoCADなど)による開発経験1年以上 <CAE解析>解析ツール(Nastran、ANSYS、FLUENTなど)による業務経験1年以上 <実験評価>自動車系企業にて実験/評価の業務経験1年以上 <品質系>安全認証やISOなどの規格、基準類の策定、実施経験1年以上 【尚可】 ・上記以外の設計、CAE解析の実務経験がある方も優遇します。 ・各種経験を活かして、異分野の製品開発に挑戦したい方も歓迎です(業界不問)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【使用ツール】■プリント基板(PCB)設計:CR-8000(Design Force)/CR-5000(Board )■基板シミュレーション解析:SI WAVE(ANSYS)/Hyper Lynx SI GHz(Mentor Graphics)/DEMITASNX(NEC) ■魅力:1案件の1部分だけではなく、裁量をもってすべてを担当していただくことも多いため、大手メーカーにはない受託開発ならではのやりがいを感じることができます。
【必須】CADによる、レイアウト設計/パターン設計/実装設計の実務経験 【尚可】上記実務経験3年以上の方/プロジェクトチームでのリーダー経験をお持ちの方 ■安定性:大手メーカーより直接案件依頼を頂いております。鉄道関係・官公庁・家電メーカーなど幅広い業界とお取引をさせて頂いているため、不況時に強い、安定した経営基盤を築いています。 ■働き方:再雇用にて65歳まで働くことが可能です。 ■制度:トーテックグループのため、手厚い福利厚生と様々な手当がございます。※詳しくは下記をご参照ください
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務詳細】 全社で活用される、品質リスクの未然防止につながる品質技術の確立と展開をミッションとしています。 基板実装領域では技術開発テーマの実行を通じて新たな技術・能力の獲得を行うと共に、得られた知見を品質リスク低減に有効的に活用するための設計基準・ルール化、事業における設計審査の支援や設計者への指導を行い、品質問題の未然防止プロセスの強化に日々取組んでいます。 ・同社で使用される全電子部品群に対するフットプリント設計基準の制定と展開 ・はんだ接合部の寿命予測技術の開発(実機評価とシミュレーション) ・故障モードの発生メカニズム解明、評価手法の開発 【付随する業務】 ・グループ全社に対して、基板実装に関する技術情報のタイムリーな提供 ・基板実装の不具合発生時の原因究明と是正、再発防止策の立案 ・技術動向、新規技術獲得のための社外活動 【業務上活用するツール】 ・実装関連装置 ・機械的/電気的/化学的評価用の分析・解析装置 ・シミュレーションソフト(SolidWorks、Ansysなど)
【必須】 ・表面実装の品質評価経験がある方 ・SMT実装設備における専門的な知見を有する方 ・品質改善関連業務経験がある方 ・材料力学、金属材料(特に、はんだ材)、IPC等の知識を有する方 【尚可】 ・学会等での発表経験 ・CAE応力解析経験 ・語学力(英語論文の読み書きレベル) ・電子部品、はんだ材料、プリント基板メーカでの勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 医療機器開発とその開発環境整備を担当いただきます 【職務詳細】 ・ 製品: 医療機器の中でも特に患者様に物理的に作用する治療機器、 流体機械を用いた医療機器 ・ 対象: シミュレーションベースの設計環境整備機器の力学的、電気的な部分モデル化、システムモデル化による、治療対象を含む機器動作・機能確認シミュレーションフレームワークの構築、実験などを通したモデルパラメーター同定手法の構築、それらを総合した設計フレームワークの構築と それを用いた新規医療機器開発 ・ 使用ツール: MATLAB、Simulink、ANSYS Mechanical 【魅力】 ・システムエンジニアとして様々なバックグラウンドの社内技術者との協業の機会がある。 ・設計/開発フレームワークの構築を通して、設計の効率化/スピードアップ/ノウハウ蓄積などで開発チームへの貢献が可能であり、やりがいがある。 ・新規機器開発を通して、特許取得実績を積むことが可能。また新規医療機器開発や開発環境導入のための社外技術者との交流を通して、スキルアップの機会がある。
【必須】 モーターなどの動力原を用いた機器のモデルベース開発経験がある技術者(システムエンジニア) 【尚可】 ・ 電気回路や機械設計の経験があり自身で評価システムの構築が出来る方 ・ 機器の振動・騒音対策経験のある方 ・ Matlab、Simulink の使用経験がある方 【働き方】(出張頻度や勤務形態など) ・ 半期に数回は、学会・社外セミナー・顧客打合せなどで出張 ・ 社外共同研究先との協業
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む、設計開発業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:航空・宇宙関連機器、輸送用機器、半導体製造装置、医療機 家電機器など ■範囲:基礎研究、要素技術開発、各種設計、解析など ■開発:使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 解析ツール:MATLAB/Simulink、ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■航空機・宇宙関連機器の開発 ■輸送用機器(自動車/車載用電装品 等) 次世代自動運転車両の先行研究開発・構想検討/次世代・次々世代FCV、EV、PHEV車の研究開発/高電圧バッテリー、高効率モーターの開発/運動、熱エネルギー回生システムの開発/高効率エンジン、トランスミッションの先行開発 ○水素に関わる安全性の基礎研究、水素ステーションの開発 ○その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリングなどの新型車の設計・解析 ■ロボット・半導体製造装置・生産設備機械 等 ■医療・医用機器 ■家電機器(AV機器/冷蔵庫/エアコン 等) ■制御機器・センサ・電子部品 等
【必須】 ・理工系の学科で機械系・金属系・物理系学科を卒業している方 ・機械設計の実務経験1年以上 【尚可】 ・リーダー経験 【こんな方にピッタリ】 ・最新技術に携わりたい方 ・大手案件に携わりたい方 ・幅広い機械設計経験を積みたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 基板設計(アートワーク設計)をお任せいたします。 【職務詳細】 ・プリント基板(PCB)設計 →使用ツールCR-8000(Design Force)/CR-5000(Board ) ・基板シミュレーション解析 →使用ツール:SI WAVE(ANSYS)/Hyper Lynx SI GHz(Mentor Graphics)/DEMITASNX(NEC) ◎開発実績 非接触動物監視システム(自社製品)、センサネットワーク機器、WBGT熱中症対策機器、ドローン開発、画像処理用FPGA、交通信号システム など ◎業務の魅力 幅広い製品の設計、開発に携われます。 発売前の製品も多く、最先端の技術に触れることでスキルアップ可能。 様々な製品開発の経験を活かして、顧客に自ら提案し、 納得のいくモノづくりが可能です! ◎転勤 当面なし!腰を据えて働いていただける環境です。
【必須】 ・CADによる、レイアウト設計・パターン設計、実装設計の実務経験(2年以上) ◎同社の強み 受託メーカーとして単にオーダーのままに設計に取り組むのではなく、 経験に裏打ちされた技術を元に大手電機メーカーにも 積極的に提案を行っております。 大手メーカーからの受託要請も非常に多いです。 取引先例:京三製作所、富士通、東京計器、シュルンベルジェ、 パイオニア、横河電機、ソニー 等 ※敬称略
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
【職務概要】 同社の顧客先(自動車/自動車部品/家電メーカー)の製品開発で、 CAEエンジニアとして解析業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・顧客企業:完成車メーカー、部品メーカー ・担当業務:研究開発や開発設計に繋がる評価解析業務 ・使用CAE:NASTRAN、HyperWorks、LS-DYNA、ABAqus、ANSYS 【職務の魅力】 ・自動車、家電、電子機器等の大手メーカーの新製品開発に参加できます。 ・解析結果を元に顧客に改善の提案まで可能です。 ・海外パートナーのCSMを活用し国内にいながら海外の案件にも対応可能です。 【研修内容】 ・マインド:エンジニアとしての考え方やビジネスマナーを学びます。 ・スキル:3DCADや関連する知識・技能を習得することができます。 ・アクション:提案力や仕事の進め方等のビジネススキルを磨きます。
【必須】 ・下記いずれかの解析経験が3年以上ある方 強度/耐久解析/NVH解析/衝突/破壊解析/流体解析/空力解析 【解析ツール】 ・線形解析(NASTRAN、HyperWorks等) ・非線形解析(LS-DYNA、ABAqus、ANSYS等)の使用経験 【尚可】 ・計算力学技術者(CAE技術者)有資格者 【おすすめポイント】 エンジニアを大切にする会社です。また、転勤が少ないように考慮しています。 セルリーダーを立てて相談しやすい環境を構築しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 通信市場向けの5G、Beyond5G、6G対応のパワーアンプや制御ICの回路技術およびトランジスタの研究開発をご担当いただきます。 パワーアンプは通信制御ICと基板をセットにして、回路設計をすることでシステムとして機能するため、その設計開発をお任せします。 【職務詳細】 ・5G、Beyond5G、6Gを見据えた技術を満足させるためのIC、モジュール仕様の協議 ・IC、モジュールの回路設計およびレイアウト設計 ・トランジスタ設計 ・EDAを使った回路シミュレーションや電磁界シミュレーション ・試作品の特性評価(Sパラメータ測定、出力・効率・歪測定) 【魅力】 ・新しい通信規格(5G、Beyond5G、6G)を見据え、将来の商品に繋がる技術開発に携わることができます。 ・自身で開発プロジェクトを発案したり実際にリードしたりすることも可能で、新商品・新技術を世に送り出す事ができます。 ・モジュールに必要なデバイスは同社が自社製品として大半を開発しているため、社内リソースを活用できます。
【必須】 以下全てを満たす方 ・アナログ回路の設計開発経験 ・半導体の基礎的な知識 ・電子計測機器(ネットワーク・アナライザ、スペクトラムアナライザなど)の使用経験 【尚可】 ・EDAツール(SPICE、ADS、Cadence、図研CAD)や電磁界解析ソフト(ANSYS、HFSS)使用経験 ・高周波電子回路(GHz帯、ミリ波帯、サブテラヘルツ帯)の設計・評価経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 下記業務の組織マネジメント、 もしくは技術専門職としてのメンバー指導をお任せします。 【職務詳細】 ▼商品企画 組込型商品を開発するにあたり、 技術者の立場から顧客ニーズ(課題)を掴んで要件整合などを行い、 商品仕様やエレキ(電気・電子回路設計)に必要な要件へ ブレークダウンしていきます。 ▼商品開発、商品技術 (組込み機器のエレキ開発部分)電磁界、 画像、光等のセンサ機器、電源、非接触給電等の 電力変換ユニットのアナログ回路設計 ■携わる商品・用途 メカ/エレキ/ソフト/アルゴを複合した組込型製品(光・画像・電磁界等を用いたセンサモジュール、リレーモジュールなど)。 工場内やビル内などの装置やオートメーション、電動工具などパワーツール、ガスインフラや太陽光発電などのアプリケーションに 内蔵される組込型製品。
【必須】 ※下記いずれかの技術を用いた商品開発経験 ・センサのアナログ回路設計技術 (フィルタなどアナログ信号処理回路) ・スイッチング電源、インバータ、モータ駆動等のアナログ回路設計技術 (FET等スイッチングデバイスの回路技術、電磁気学) <業務上使用するツール> 1) CR8000/CR5000 回路設計CAD 2) Spice/MATRABの回路動作シミュレーションツール 3) JMAG/ANSYSなど電磁界解析ツール 4) オシロスコープを基本にした測定器とノイズ試験器等の評価用シミュレータツール
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社顧客の自動車部品メーカーや産業機械メーカー、 半導体メーカー製品のCAE、CFD解析を担当します。 【職務詳細】 ・解析の分野は強度解析・振動解析・流体解析など多岐にわたります。 ユーザーとの強度・流体・性能に関する基本設計、 詳細設計、解析、テストまで、 同社はエンドユーザーと直接取引の案件にて人材を募集しております。 エンドユーザーと直接だからこそできる経験、 スキルアップ等様々なメリットがございます。 製造業の顧客が多くこの愛知県では知らない人も 少ない企業と取引をしておりますので 技術者として一皮も二皮も剥ける事間違いなしです。 【使用ツール】 ANSYS/LS-DYNA
【必須】 ・解析の実務経験がある方 【歓迎】 ・責任のある立場を目指している方 ・これまでの経験を活かしたい方 ・専門的なスキルを高めていきたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
石川県
【職務概要】 大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む、設計開発業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:航空・宇宙関連機器、輸送用機器、半導体製造装置、医療機 家電機器など ■範囲:基礎研究、要素技術開発、各種設計、解析など ■開発:使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 解析ツール:MATLAB/Simulink、ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■航空機・宇宙関連機器の開発 ■輸送用機器(自動車/車載用電装品 等) 次世代自動運転車両の先行研究開発・構想検討/次世代・次々世代FCV、EV、PHEV車の研究開発/高電圧バッテリー、高効率モーターの開発/運動、熱エネルギー回生システムの開発/高効率エンジン、トランスミッションの先行開発 ○水素に関わる安全性の基礎研究、水素ステーションの開発 ○その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリングなどの新型車の設計・解析 ■ロボット・半導体製造装置・生産設備機械 等 ■医療・医用機器 ■家電機器(AV機器/冷蔵庫/エアコン 等) ■制御機器・センサ・電子部品 等
【必須】 ・理工系の学科で機械系・金属系・物理系学科を卒業している方 ・機械設計の実務経験1年以上 【尚可】 ・リーダー経験 【こんな方にピッタリ】 ・最新技術に携わりたい方 ・大手案件に携わりたい方 ・幅広い機械設計経験を積みたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
【具体的に】主として宇宙/防衛用ロケット関連(エンジンや構造体など様々)の構造/疲労/熱/流体解析を実施していただきます。IHIエアロスペース社設計・開発過程において、設計の妥当性評価のための解析を実施するイメージとなります。また、当社開発部で設計している燃焼試験設備や風洞模型などの開発過程での妥当性評価も、開発部と打合せを実施しながら進めていただきます。
【必須】■解析業務での実務5年以上 ソルバ:NX NASTRAN,プリポスト:Femapを使用した業務実績を有する 【尚可】■ANSYS/ABAQUS/FloEFDによる解析経験 【入社後】仕事に慣れるまで、チームリーダ、グループ長がサポートを実施しながら業務頂きます。 【働き方】残業約月20時間/和気あいあいとした雰囲気の中でも、社員ひとりひとりが能動的に業務を行い活気ある状態です。 【やりがい】実際に製品として出来上がる姿を見る事ができるので、技術者としてはやりがいが感じられると思います。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の顧客先(自動車/自動車部品/家電メーカー)の製品開発で、CAEエンジニアとして解析業務に従事して頂きます。 【職務詳細】 ・顧客企業:完成車メーカー、部品メーカー ・担当業務:研究開発や開発設計に繋がる評価解析業務 ・使用CAE:NASTRAN、HyperWorks、LS-DYNA、ABAqus、ANSYS 【仕事の魅力】 ・自動車、家電、電子機器等の大手メーカーの新製品開発に参加できます。 ・解析結果を元に顧客に改善の提案まで可能です。 ・海外パートナーのCSMを活用し国内にいながら海外の案件にも対応可能。
【必須】 下記いずれかの解析経験3年以上ある方 ・強度CAE解析(NV、衝突でも可) ・モデル作成経験 ・材料力学、機械工学、自動車工学 【解析ツール】 ・線形解析(NASTRAN、HyperWorks等) ・非線形解析(LS-DYNA、ABAqus、ANSYS等)の使用経験 【尚可】 ・計算力学技術者(CAE技術者)有資格者歓迎
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 駆動用大容量バッテリーパックの信頼性評価業務をお任せします。 【職務詳細】 車両毎に設計・搭載されたバッテリーパックの信頼性・法規適合に関する性能を 様々な条件下での評価及び解析業務をして頂きます。 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ▼ポジションの魅力 EVに対して全方位戦略を敷く企業をクライアントに持ち、大容量で安全な駆動用バッテリーパックの開発に委託・派遣で関わることが出来ます。 バッテリーパックはすべてのEVに搭載されるコアユニットであり、将来性のある案件です! ~キャリアパス~ 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。
【必須】 ■下記いずれかに当てはまる方 ・強度信頼性評価経験があり、評価試験計画を立案・遂行できる方 ・不具合や試験結果に対し、対策案を検討/提案したご経験 ・CAEなどによる構造解析/強度解析などの経験をお持ちの方(Ansys LS-DYNA、Nastran) <勤務地補足> 当面転勤はありませんが、案件の受注状況により、近隣エリアへの異動を打診する可能性があります。(本人承諾の上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福井県
【職務概要】 車載センサ、産業センサ製品の商品力強化に向けた「ソフト開発設計」がミッションになります。 【職務詳細】 ・技術者としてお客様、生産技術、品質保証、製造、サプライヤと連携し、原理開発設計から量産立ち上げ・品質改善まで幅広くご担当頂きます。 ・同社の主力商品である「車載用センサ・産業用センサ」の「MEMSセンサ設計・プロセス設計」を担当いただきます。 スキル・経験に応じて、仕事内容を検討させていただきます。 ■具体的な仕事内容: MEMSセンサおよびアクチュエータ素子の構造設計/評価検証/(プロセス設計)、顧客提案/マーケティング活動 【特徴】 車載用センサに関して、世界のリーディングカンパニーであり、自らの技術で造り上げた高精度・高品質な製品が、全世界のお客様、製品に搭載されることで、グローバルな社会貢献を実感できる仕事です。
【必須】 ・MEMS素子構造の設計経験 ・MEMS素子の評価検証経験 あるいは ・MEMS素子プロセスの設計経験 ・半導体プロセスの実務経験またはファウンドリのマネジメント経験 【尚可】 ・2D-CAD 3D-CADツールの使用経験 ・ANSYS/CoventorWare/MEMS+/COMSOL等設計ツールの使用経験 ・評価回路の設計経験 ・LabView等評価環境構築ツールの使用経験 ・MEMS素子構造/CAEツールの経験があると歓迎
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 世界トップクラスシェアのフッ素樹脂の開発力を活かし、構造解析、 流動解析によるCAEを活用し、フッ素樹脂の新たな用途開発を進めるため、 CAE技術開発を行いながら、顧客への提案活動をお任せします。 【職務詳細】 CAE技術開発の向上フッ素樹脂材料の設計/開発への フィードバックによる、CAE技術の浸透の役割をお任せします。 ■構造解析 強度応力解析、寿命シミュレーション予測など材料モデル開発に 必要なデータの取得、シミュレーションモデル開発業務。 シミュレーションにより得られた結果情報を、材料、コンパウンドなどの 用途開発に必要な情報へ変換し、用途開発部隊と進める。 ■流動解析 射出成形時の流動解析、放熱に関するシミュレーション熱伝導解析などの 熱流動解析を中心とした材料開発のためのCAE業務。 また、客先へ提案する部品作成のための金型設計に関する流動解析。 ■新たなCAE技術の開発 ■CAE解析技術の専門技術者以外が使える標準ツール作りと オペレーション業務の担当への教育
【必須】 ・CAEの実務経験が3年以上ある方 【尚可】 ・構造解析での実務経験がある方 ・自動車メーカー、自動車Tier.1、CAEソフトウェアベンダー あるいはそれに準ずる関連部品企業にて解析経験を有する方 ・流動解析の経験 ■専攻学科:機械工学、材料工学 ■使用ツール:CAEに必要な解析ソフト(ANSYSなど)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【製品とやりがい】ご担当いただくE-Axleは、モータ、インバータ、減速機が三位一体となったモジュール製品で、EV車の駆動に欠かせない心臓部として多方面から高い支持を獲得しています。この製品業界で弊社は世界No.1を目指しており、仕事のやりがいと責任ある業務にチャレンジ出来る環境で、自らの能力とポジションを上げていく事が可能な環境です。
【必須】■量産プロジェクトまたは相当の研究プロジェクトで熱マネジメント・機械設計を行ったことがある方 ■Ansys、StarCCM+ または相当ツールを使った磁気設計経験 【組織】従来より日本電産及びグループ会社にてトラクションモータ開発に携わっていたメンバーを結集し、開発のノウハウ・知見を集約した組織への配属となります。そこに、今回の中途採用で入社して頂く方々のノウハウ・知見を融合させ、組織を拡大していくことを目指しております。 【成長】モータの設計業務経験がない方には、研修やOJTを通じて、モータ技術を習得して頂ける環境を用意させていただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 自社製品の構造解析業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には以下をお任せします。 ・軽量構造物設計、および設計指針の作成 ・クレーン/高所作業車の作業姿勢や 負荷の変化に応じたマクロ作用力等を求める技術計算プログラムの開発 ・構造物の動的挙動を解析し、性能および制御パラメータを決定 ・実構造物の試験計測において、解析と実機計測結果の 比較照合を行い解析妥当性を検証 線形/非線形解析により薄板(溶接)構造物の疲労強度や 座屈強度等を評価し、構造物の軽量化を図っていただきます。 海外子会社製品の解析業務受託/解析指導なども行っていただきます。 同社製品の次世代要素技術を探求する「技術研究所」での勤務となりま す。所長以下、30名の研究員が勤務しています。
【必須】 ・材料力学、機械力学、機構学の基本的な知識 ・機械構造物の設計経験 ・静解析の経験 【尚可】 ・振動工学、流体力学の知識 ・動解析、疲労解析などの知識 ・C言語、C++などを用いたプログラミングの経験 ・下記ツール等を使用しての設計/解析の実務経験 <構造解析>DASSAULT SIMULIA 、HyperWorks、NX Nastran、LS-DYNA、ANSYS Mechanical、SOLIDWORKS Simulation <機構解析>MSC ADAMS、LMS DADS、LMS Virtual.Lab Motion、SIMPACK
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
<設計> ・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、金型設計、部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。 <CAE解析> ・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。 <実験評価> ・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における各種実験評価業務を担当して頂きます。
【必須】 ・理工系卒業の方(高卒以上) ・機械分野の知識がある方(業界不問) ・下記いずれかの経験をお持ちの方 <設計> ・CAD(CATIA、Pro-E、SolidWorks、I-DEAS、AutoCADなど)による開発経験1年以上 <CAE解析> ・解析ツール(Nastran、ANSYS、FLUENTなど)による業務経験1年以上 <実験評価> ・自動車系企業にて実験/評価の業務経験1年以上 <品質系> ・安全認証やISOなどの規格、基準類の策定、実施経験1年以上 【尚可】 ・上記以外の設計、CAE解析の実務経験がある方も優遇します。 ・各種経験を活かして、異分野の製品開発に挑戦したい方も歓迎です(業界不問)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 メカ構造部の設計をお任せします。 ※週2日ほど在宅勤務が可能です。 【職務詳細】 ■製品:インクジェットヘッド ■範囲:設計、解析、評価、量産支援 ■開発:3DCAD、Ansys 【具体的には】 ・液室設計及び、プレート、ハウジング、カバー等のメカ部品の設計 ・シミュレーションによる構造解析 ・試作ヘッド評価(吐出、振動・熱解析等の評価) ・既存のインクジェットヘッドの市場問題の原因メカニズムの解析や量産フォロー(品質維持・コスト低減等) 【おすすめポイント】 産業用インクジェットによる印刷のデジタル化で、SDGsに大きな貢献ができます。 具体的な例としては、オンデマンド印刷であらゆる印刷物の余剰在庫削減による廃棄環境負荷の低減。テキスタイル分野では、従来の大量の水を必要とする捺染のデジタル印刷化で水汚染防止ができます。
【必須】 ・電子機器や精密機器の開発・設計経験(5年以上:目安2商品以上) ・レイアウト設計、図面化ができる ・3DCADの使用経験 【尚可】 ・3DCADを用いた金属/樹脂/ゴム部品とアセンブリの設計/評価/Ansysなどでの強度シミュレーションの経験 ・物理、流体力学等の知識やそれに伴う計測等の経験 ・インクジェットヘッドの評価もしくは設計経験 ・プロジェクトリード経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
実際の振動現象を実験や解析を用いて解明し、低振動な製品を実現することで、ユーザーの作業負担を減らせる快適な製品を提供することに繋げていきます。 また直近の新製品開発に直結した設計支援も行うことがあります。
【必須】(1)〜(2)を概ね満たす方 (1)機械力学、材料力学の知識を有している方 (2)以下いずれかの経験等 ■振動測定・評価試験の実務経験 ■振動解析の実務経験 【歓迎】 ■実験計測器:HBK、解析ソフト:ANSYSを使用した実務経験 ■計算力学技術者(振動分野)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社の顧客先(自動車/自動車部品/家電メーカー)の製品開発で、 CAEエンジニアとして解析業務に従事して頂きます。 【職務詳細】 ・顧客企業:完成車メーカー、部品メーカー ・担当業務:研究開発や開発設計に繋がる評価解析業務 ・使用CAE:NASTRAN、HyperWorks、LS-DYNA、ABAqus、ANSYS 【仕事の魅力】 ・自動車、家電、電子機器等の大手メーカーの新製品開発に参加できます。 ・解析結果を元に顧客に改善の提案まで可能です。 ・海外パートナーのCSMを活用し国内にいながら海外の案件にも対応可能。 ※勤務地はご経験を踏まえ本人希望を考慮し決定します。 ※研修期間中は神奈川(大和市)の予定です。
【必須】 解析領域に応じたツール(SolverとPre-Post Processor)を使用した 解析経験(2年以上) 【尚可】 ・解析領域に通ずる分野において経験分野において 修士もしくは博士課程を修了した方 ・計算力学技術者試験1級以上を所持している方 【解析ツール】 ・線形解析(NASTRAN、HyperWorks等) ・非線形解析(LS-DYNA、ABAqus、ANSYS等)
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。