取り扱い転職エージェント
東京都
【プロダクトについて】 「PKSHA Technology」グループの一員であるPKSHA Communicationが提供する「10年連続国内シェアNo.1」の企業向けFAQシステム【PKSHA FAQ】の開発をご担当いただきます。 (製品紹介ページ:https://aisaas.pkshatech.com/faq/) 【PKSHA FAQ】は、800社以上の企業様にご導入いただいているSaaS型のWEBサービスです。 多くのお客様にご利用いただいており、メガバンクや大手メーカー、地方自治体といった誰もが知っている企業様や自治体様のWEBページにある「よくある質問」や「お問い合わせ」を開発していることにやりがいを感じることができ、これらのお客様のサイトに自分が作った機能が反映された時に達成感を感じることができるプロダクトです。 【業務内容について】 基本的なタスクは、PMによる機能要件の検討を元に、要件の具体化と仕様への落とし込みから実装やテストといった一連の流れになります。 また、その他のタスクとして、インフラチームが解決できなかった本番環境で起きた事象に関する調査、お客様の一次対応窓口であるヘルプデスクや製品チームが解決できなかったお客様お問合せの調査等があります。 マイルストーン/スケジュールを守るため、調整を要することもありますが、開発業務に関することであれば、どのセクションに関わっていただく事もできますし、全てのタスクの仕様や設計、コードは必ず他のエンジニアがレビューしますので、安心してタスクに取り組んでいただけます。 上下関係がないフラットな組織で、お客様視点に立ったより良いものが採用される風土ですので、ご自身の裁量をもってプロダクトを進化させていくといったチャレンジングな経験を得ることも可能です。 【働き方について】 コロナ禍になる前からABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)を取り入れ、ペーパーレス化・フリーアドレス・リモートでの勤務(在宅勤務)の準備を進めてきました。 コロナ禍以降においては、開発チームはフルリモート、会社全体としては出社率が4~5%まで低下しましたが、問題なく業務が遂行できております。 10月に新住所に移転しましたが、全社員が常に出社することを前提とせず必要最低限のワークポイントを設けるのみとなりました。 今後は「ハイブリッドワーク」と定義し、リモートワーク、オフィスワースを組み合わせた働き方を追求していく予定ですが、開発チームとしては新しく参画した方のキャッチアップ支援や他部署やチーム内の親睦やディスカッションを目的とした出社にとどめ、フルリモートに近い働き方を考えております。 勤務時間については、裁量労働制を取っており、柔軟な働き方やスキマ時間をご自身のスキルアップ等にご利用いただくことが可能です。 【使用している技術スタック】 言語:Ruby、JavaScript(CoffeeScript)、Sass DB:MariaDB フレームワーク:Ruby on Rails IDE:Rubymine(一例で、基本的には自由です) 検索:Solr オケストレーション:Chef、Capistrano CI:Jenkins SCM:git ITS/BTS:Redmine、GitHub コミュニケーション:Slack ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの開発経験(3年相当) 【歓迎要件】 ▼Webアプリケーションのフロントエンド開発の経験 ▼BtoBサービスの開発経験 ▼自動テストやCIを用いた開発経験 ▼データベース、およびネットワークに関する知識 ▼チームをリードした経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な開発内容】 ■mBaaS (FireBase) を活用したリアルタイム処理 ■Vue.js、VueXでのWeb開発 ■RESTful API経由でデータ取得 ■html/cssのコーディング(デザインはデザイナーが実施) ■Bootstrapを使用したレスポンシブ対応 ■WebSQLを活用したオフライン処理の実装 ■GoogleMap等を使った地理空間データ/位置情報ハッシュ文字列を利用する開発 ■動画配信機能の開発(HLS/MPEG-DASH/WebRTC)
【必須】 ■HTML5、CSS (Sass)、JavaScript(ES6)の実務経験(3年以上) ■MVC Webフレームワーク(React、Angular2、Vue)いずれかの実務経験(3年以上) ■チームリード経験(1年以上) ■Java、Kotlinの開発経験(1年以上) ■クラウド環境(AWS/Azure/GCP)での構築経験 ■BaaSを利用した開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【具体的には】■JavaScript を用いた多様な表現 ■WordPress を中心としたCMSの構築等 ■レスポンシブWebデザインのコーディング ■大規模Webサイトの制作/更新 ■Webサイトの高速化対応 ■Webサイトへの技術面からの改善策提案
【必須】■HTML / CSS / JavaScript のコーディング経験 【歓迎】■WordPressの設計・構築経験 ■マネジメント経験 【使用ツール】・SublimeText/Atom/PHPStorm(好きなものを選択可) ・Gulp ・Sass ・Git/SourceTree ・Backlog ・Chatwork 【風通しの良い社風】制度改善やツール・設備などに不足がある場合は誰でも改善の提案ができより良い改善を目指しております。また社員同士の仲もよく、退職後も業務パートナーになる場合もございます!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 「弁護士ドットコム」は、法律トラブルで困る人と弁護士を結びつけるサービスとして現在も先頭を走り続けていますが、まだまだ自分たちが実現したい世界には道半ばです。 「オンライン紛争解決プラットフォーム」となるため、オンライン相談機能の一般化や、弁護士業界のDXなど様々な実現したいことがあります。 その実現を一緒に目指してくださる方を募集しています。 【仕事内容】 ■職務概要 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスの開発、保守運用。 ■職務詳細 10年以上続く弁護士相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」のサイト運用に携わっていただきます。 社内にはエンジニアやデザイナーなどの開発メンバーだけではなく、ユーザとの良好な関係を構築するためのCS(カスタマーサクセス)や営業などの部署もあります。それらのチームと協力関係を築きながら、よりよいサービスを提供できるように様々な課題を解決していきます。 ■具体的な業務 【ウェブアプリケーション開発】 1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査、データ抽出など 3. 仕様検討: ステークホルダーとの調整やデザイナとの協働、など 4. チーム運用: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとして取り組んでいただきます 【開発環境】 ・言語・フレームワーク PHP/Yii TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / jQuery HTML5 / CSS3 / Sass ・インフラ Amazon Web Service Google Cloud Platform ・データベース Amazon Aurora (MySQL) ・仮想環境 Docker / Amazon ECS ・モニタリング DateDog / CloudWatch ・分析基盤 BigQuery / Redash ・プロジェクト管理 JIRA ・ソースコード管理・CI GitLab ・開発手法 Agile (Scrum, Kanban) ・情報共有 Google Workspace / Slack / esa ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webアプリケーション開発経験 ・チームのリーダー、もしくはそれに準ずる役割の経験 【歓迎要件】 ・Webアプリケーションアーキテクチャの設計と各種技術の選定経験 ・AWS または GCPによるアーキテクチャ設計経験 ・Docker等コンテナ技術を用いたWebアプリケーション開発経験 ・局所最適化を避け全体を見通した改善を検討できる方 ・サービスの運用監視・障害対応経験 ・ビジネスサイドとの要求分析・要件定義の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【対象プロダクト】 〇新卒向けCGMメディア: ・新卒マーケット最大級のクチコミサービス。 〇中途向けCGMメディア: ・次のキャリアが見える転職メディア 〇企業人事部向けSaaS: ・メディアを通じて集めた定量/定性的なデータを使って、人事の採用DXをサポートするSaaS。 【業務内容】 「同社モバイルアプリの開発及び、開発チームのリードをご担当いただきます」 具体的には、 ■モバイルアプリ開発チームのリード ■React Nativeによるモバイルアプリケーション開発 ■新規機能の要件定義、設計、開発 ■既存機能のグロース開発と保守運用 ※モバイルアプリ開発の担当は社員と業務委託をあわせて3人体制となっていますが、今後も増員予定です。プラットフォームがアプリファーストなサービスにシフトしていくため、今後もアプリ開発体制を強化していきます。 【技術環境】 ・言語: JavaScript, Ruby, HTML(Haml), CSS(Sass) ・フレームワーク: React Native, Vue.js, Ruby on Rails ・データベース: PostgreSQL, Redis, Elasticsearch, MongoDB ・インフラ: AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, RDS, Cognito) ・監視: Sentry, CloudWatch ・DevOps: CircleCI, Terraform ・コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA ・バージョン管理: GitHub
【MUST】 ◎React Nativeでのアプリ開発経験、または3年以上のモバイルアプリ開発経験 ◎1年以上のJavaScript開発経験 ◎アプリ開発に関する要件定義・仕様設計の経験 ◎GitHub/GitLabなどを使ってチーム開発をしたことがある ◎デザイナーと協力してプロダクト開発をしたことがある ◎ユーザの心理/行動を考慮して最適なUI開発ができる ◎英語ドキュメントを抵抗なく読める ◎外国籍の方は、日本語能力試験N1レベル(プロジェクトを推進する上でスムーズにコミュニケーションが取れる)の日本語力がある方。 ※但し、経験年数より経験の濃さやスキル、パーソナリティを重視します ◎高専・大卒以上 【WANT】 〇エンジニアとして開発プロジェクトのリード経験 〇OSSへのコントリビュート経験 〇事業会社でのエンジニア経験 〇コードレビューの経験 〇Railsなどバックエンド開発の経験 〇HR業界のモバイルアプリ開発経験 【求める人物像】 ・開発チームのリード経験を活かしたい方、チャレンジしたい方 ・変化の多い環境を楽しめる方 ・プロダクト起点で企業の成長をドライブしていきたい方 ・技術に対する好奇心が強い方
株式会社キャリアリソース
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
も拡大予定。開発ツール制作、エンターテインメントサービスなど、今後は自社サービスの割合を増やしていく計画あり、リモートワーク時代のツール開発やオリジナルヘッドレスCMSの製品化に興味がある方も歓迎です。 【主要言語・フレームワーク・パッケージ】 ・HTML5/CSS3/SASS/Javascript(ES6)/TypeScript/node.js ・Vue.js/nuxt.js/React/jQuery/Gulp/Webpack/OpenApi(Swagger)
【必須】フロントエンドの開発経験 ※Vue.jsもしくはnuxt.jsによる開発経験(3年程度) 【社風】オープンマインドな人が多く、年齢や役職にこだわらない自由な議論が飛びかい、上司部下という概念もありません。ほぼ全てのメンバーがクリエイティブに携わり、1人1人が広い視野でカバーしながら仕事をしており、物事の進行がとてもスピーディです。できない理由よりも「面白そう!どうやったらみんなで実現できるか」の文化が根付いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
高知県
【職務概要】 システムエンジニアとして、自社開発の就業管理システム「新スマートタイムレコーダー(STR)」の開発をお任せします。 【職務詳細】 業務内容は運営保守、製品機能追加開発など、活躍していただけるステージは数多くあります。その他にも自社開発したシステムとGoogle AppsやLINEとの提携など、一般的な業務アプリ開発では出てこないような機能の開発も手掛けています。 【開発言語】 ・WEBサーバー PHP(使用Framework:CakePHP/laravel) SQL Server/postgresql ・WEBクライアント Html Css3/Sass(scss) (使用Framework:BootStrap/Foundation/Tailwind CSS等) JavaScript/TypeScript (使用Framework:jQuery/Vue.js/React等) ★常駐の場合、遠方はなく、現状市内となります。※(常駐案件) 1:3 (社内開発案件)
【必須】 ・システム開発経験(3年以上) ・ソフトウェアアーキテクチャの理解(そこまで詳しくなくて可) └MVC/MVVM/Flux等 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可 ※外出は社用車を使用) 【尚可】 ・基本情報技術者/応用情報技術者 ・マネジメント経験 ※入社後はOJTと、必要に応じて社外研修(研修費用を負担)があります。 [配属先情報] ■STR開発チーム:合計8名(20代2名、30代4名、40代2名) チーム役割(営業1名、他保守、開発等)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が運営しているスキルシェアサービス「TimeTicket」や、子会社運営の新サービス「GameTomodachi」などにおいて、LP等のデザイン、UI/UX設計およびデザインなどに携わっていただきます。 【職務詳細】 ■ワイヤーフレームなどの資料を元に、操作性を検証するためのUIモック作成。 ■Photoshop Illustrator figma等を使用したUI LP等のデザイン作成。 ■Google Analytics 等の各種分析ツールから導き出されるデータを元にした、UI/UX改善。 ■デザインレギュレーションの作成やその運用業務。 ■HTML/CSSでのコーディング。 将来的にはデザインチームのマネージャーといったキャリアパスも検討できます! 【環境】 ・「働きやすさ、生産性」を第一に考え、フルリモート勤務でフレックスタイム制のため、自由な働き方ができます。 ・フルリモートであっても対話を大切にしており、コミュニケーションを密にとりながら仕事を進めています。
【必須】 ・動的Webページのデザイン実務経験 ・Photoshop Illustrator figma 等を使用したデザイン実務経験3年以上 ・HTML/CSSコーディングの実務経験またはそれに該当するスキルの保持 ・ディレクター、エンジニアと一緒にチームで制作をした経験 ・ポートフォリオ(過去の制作実績でも可)を提出できる方 【尚可】 ・HTML5/CSS3 コーディングの実務経験3年以上 ・Sass などの CSSプリプロセッサを使用したCSSコーディングの実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
高知県
《業務の詳細》開発業務/マネジメント業務、システム導入、運営保守、製品機能追加開発など、活躍していただけるステージは数多くあります《顧客先》四国圏内の医療、福祉、官公庁、中小企業。《その他》自社開発したシステムとGoogle AppsやLINEとの提携等、一般的な業務アプリ開発では出てこないような機能の開発も手掛けています。★常駐の場合、遠方はなく、現状市内となります。※(常駐案件) 1:3 (社内開発案件)
【必須】■WEBシステム開発経験3年以上■普通自動車運転免許(AT限定可 ※外出は社用車を使用)【尚可】基本情報技術者/応用情報技術者/マネジメント経験※入社後はOJT、必要に応じて社外研修(研修費用を負担)有。 《使用言語》◇WEBサーバー:PHP(使用FrameworkCakePHP/laravel)/SQL Server/postgresql ◇WEBクライアント:Html Css3/Sass(scss)/JavaScript ◇Windowsクライアント:NET Framework(c#)/SQLite/SQ Server ※基本SE業務ですがご希望や能力に合わせ、担当する業務により数か月に1度、担当営業と顧客先に訪問し、システム導入等で外出する場合がございます。※入社後の業務は本人のスキルによります
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
ECは独自システムの開発をしており、新規アパレルECサイトの立ち上げや、新規機能開発、LPの制作やブランドサイトの開発、リリース後は追加機能の開発や保守があります。お客様としても誰もが知っている大手企業がメインであり、大規模なECサービス開発の1員として開発を担当いただきます。また、現在はリモートワークも取り入れております。(※出社希望の方は出社も可能です。)
【必須】以下どれかの要件に当てはまる方 ・サーバーサイドの設計・開発経験 ・レスポンシブデザインのマルチデバイス対応コーディング経験 【歓迎】以下技術の実務経験 ・ECサイトの設計・開発経験・外部サービスとのAPI連携構築経験・SASSを用いたCSS開発経験・gulpなどのビルドツールを用いた開発経験・React、Vue.jsなどのライブラリを使用した開発経験 ■入社事例■28歳男性:今までエンジニアを続けてきており、フロント周りの開発をメインにサーバサイドでPHPも少し経験。よりフロントとサーバサイドの垣根をなくして開発をしたいとのことから入社を決意。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
チームに所属するエンジニアを技術でリードしていただきます。 【開発言語】JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 6、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS: Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker、MariaDB ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira他
【いずれも必須】・Java、PHPなどWeb系開発言語での開発経験・チームを率いたご経験 【働き方】フレックス制度や在宅勤務制度を導入(フルリモート可) ・副業申請許可制 ・高スペックPC貸与(開発系職種対象)/PCモニター貸与 【当社について〜VC・事業会社・投資家等から5億円以上資金調達している企業〜】全国約4,000施設で利用されるオンライン診療/疾患管理システムYaDocシリーズを自社開発。過去4年間の売上高成長率202.6%と急成長をしている医療DX領域における注目企業の1社です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
現在3つの大きなプロダクト/サービス開発が進んでおり、何れかにおける以下業務をご担当頂きます。 ■新規機能の開発 ■技術的負債の対応 ■運用・保守 ■その他、システム設計や要件定義など希望するキャリアやミッションに応じてアサインします
【必須】■HTML/CSS/Javascriptを用いた開発経験 ■パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方 【歓迎】■Reactを用いた開発経験 ■Gitによるソースコード管理および レビュープロセスの経験 ■CSS設計方法論の理解(BEM、SASSなど)■Reactを用いた開発経験 ■ES6を用いた開発経験 【魅力】★TalentXは、常に未来を見据えて『未来の当たり前・未来のインフラ』となるべく事業展開を行っています。そのため、まだない考え方やサービスを市場に啓蒙し、その概念の価値から顧客やマーケット全体に伝えていくことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
職務概要 エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。 ご自身の専門領域にあわせてサービス開発に携わっていただきながら、クラウドサインにおけるエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善など、下記いずれかの業務にご参画いただきます。 ゆくゆくはマネジメント業務をメインに携わっていただきたいと考えております。 職務詳細 開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用 自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保 エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施 人材採用・技術広報・研修のリード 上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング 開発環境 サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) データベース・データストア:Aurora プロジェクト管理:JIRA ソースコード管理・CI:GitLab 情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io 【作業環境】 MacBook Pro + 外部モニタ1台 好きなエディタ(有償も可)
大学卒以上 <必須要件> エンジニア・デザイナーが大切にする文化への理解と、それを尊重したチームの運営経験 「クラウドサイン」が利用している技術・開発手法への経験 開発組織・開発プロセスに対する整備、改善に携わった経験 エンジニアチームのマネジメント経験 (人数問わず) <歓迎要件> Webアプリケーションの開発経験、およびディレクション経験 自社サービス企業での開発経験、および、マネジメント経験 スクラム開発、スクラムマスターとしての経験 エンジニアの育成や採用、人事評価に携わった経験 人員計画策定やエンジニア組織構築の経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ECは独自システムの開発をしており、新規アパレルECサイトの立ち上げや、新規機能開発、LPの制作やブランドサイトの開発、リリース後は追加機能の開発や保守があります。お客様としても誰もが知っている大手企業がメインであり、大規模なECサービス開発の1員として開発を担当いただきます。また、現在はリモートワークも取り入れております。(※出社希望の方は出社も可能です。)
【いずれか必須】 ■サーバーサイドの設計・開発経験 ■レスポンシブデザインのマルチデバイス対応コーディング経験 【歓迎】以下技術の実務経験 ■ECサイトの設計・開発経験 ■外部サービスとのAPI連携構築経験 ■Sassを用いたCSS開発経験 ■gulpなどのビルドツールを用いた開発経験 ■React、Vue.jsなどのライブラリを使用した開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆SaaS製品の営業担当として顧客への提案をお任せします。 【業務内容】:・顧客からのお問い合わせやご紹介に対する対応 ※リード獲得はデジタルマーケティング(リスティング、SEO等)で実施 ・顧客が抱える課題抽出、把握、課題解決に向けた提案・提案業務(資料作成、プレゼンテーション)・導入後のクライアント対応 上記以外に、マーケティングやアライアンス・新規事業にかかわることもご意向によって可能です。
◆法人営業のご経験をお持ちの方(目安3年程度) =========================== 【魅力】 ・20代から50代まで幅広い人員がおり、 若手のみのベンチャー企業でもなく落ち着いた雰囲気・環境。 ・働きやすい環境(残業は少なめ、有給取りやすい、週5日リモート) ・マーケティング業務からM&A・採用まで手が足りていない状況なので、 手を上げれば幅広い経験が得られる ・組織や営業方法等構築されていないことが多いため、 ゼロから組織を作れる経験を得られる
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
制作、CSSコーディングを担当。新規立ち上げが中心なので企画・設計から関わり、チーム内のUI/UXレビュー、クライアントへのプレゼンテーション、改善など、デザインについて重要な役割を担っていただきます。その他サービスインした後のPDCAや工数改善などサービスの価値向上、チームの開発力強化のための業務など。直近はLINEのChatbotを使ったサービス開発案件が多く、様々な症状に合わせたアプリUIデザインが求められます
【必須】■ウェブサービスに関する実務レベルのUIデザイン経験/スキル ■論理性と客観性に基づいたデザインの実行/提案スキル ■HTML/CSSの基礎知識 【歓迎】■CSS/Sassを使ったコーディング経験・スキル ■スマートフォンアプリに関する実務レベルのデザイン経験・スキル ■紙媒体に関する実務レベルのデザイン経験・スキル ■ユーザビリティテストの設計・実施・レポートの経験 ■C向け/B向け問わずWebサービスの設計、サーバサイドプログラマと連携しての開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆募集部門の紹介 弁護士ドットコム事業本部 商品開発部 業務支援グループ 弁護士の業務を支援する事業の商品開発から販売・カスタマーサクセス・運営等を担うグループです。これまでは主に法律相談ポータルサイトによって、弁護士に潜在顧客を獲得することができるマーケティング支援を中心に展開してきましたが、多くの弁護士と接する中で、マーケティング活動に限らず、弁護士業務や学習など、様々な場面でニーズや課題あることがわかってきました。 また、これまでの事業成長を通して、弁護士ドットコムであれば、弁護士のあらゆるニーズに対してサービスを提供できるという願いと自信が培われてきました。 そこで、弁護士の案件管理に特化した『弁護士ドットコム 業務システム』を2020年7月にリリース。そのほかにも、法律書籍の定額読み放題サービス『弁護士ドットコム LIBRARY』や弁護士のための動画学習サービス『弁護士ドットコムオンラインセミナー』などの新規サービスも提供を開始しています。 ◆募集背景 弁護士ドットコムは弁護士が仕事をする上でなくてはならない、インフラのような存在を目指しています。社会では様々な場面でDX化が叫ばれています。 法曹界にももちろんその流れは来ており、裁判のIT化など、様々な場面でシステム化が行われていくのは間違いありません。弁護士ドットコムは、リーガルテックのリーディングカンパニーとして、この領域においても常に先頭を走っていきたいと考えています。そのため、弁護士業務の様々な場面におけるDXを推進するSaaSの開発を手掛けています。最近では、弁護士の受任案件管理を行う「案件管理システム」、リサーチ業務を支援する法律書籍の定額読み放題サービス、動画学習サービスなどを新たにリリースいたしました。しかし、これらのサービスはまだまだ弁護士業界における必要不可欠なサービスにはなっていません。 また、それぞれのサービスが独自に立ち上がったこともあり、サービス間でのシームレスな情報連携にはまだまだ課題があります。 そこで、SaaS開発を通し社会課題のDX化をしたり、複数サービスの基盤を整理し、シームレスなサービス間連携を担っていただける方を募集しています。 ◆職務概要 弁護士向けSaaSのバックエンド開発 ◆職務詳細 業務支援システムは「弁護士ドットコムLibrary(書籍読み放題)」や「案件管理システム」、「オンラインセミナー(動画学習)」など、複数のサービスから構成されています。これらのサービス群が、現状はそれぞれログイン・会員基盤を持つような形になっており、今後はシームレスに各サービスが利用可能なように、認証・認可機能の改善など基盤を整えていきたいと考えています。 もちろん、それだけではなく各サービスに新機能を開発や様々な改善を行うことで、UXの改善も行います。 具体的な業務 【ウェブアプリケーション開発】 1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要 なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スク ラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ◆開発環境 2023/01/18 10:09 サーバーサイドエンジニア(弁護士向け業務支援サービス) - キャリアバンクジョブサーチ https://careerbank-jobsearch.com/jobs/13443 3/6 ●言語・フレームワーク ・PHP / Slim / BEAR.Sunday ・TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js ・HTML5 / CSS3 / Sass ●インフラ ・Amazon Web Service ・Google Cloud Platform ●データベース ・Amazon Aurora (MySQL) ●仮想環境 ・Docker / Amazon ECS ●モニタリング ・DateDog / CloudWatch ●分析基盤 ・BigQuery / Redash ●プロジェクト管理 ・JIRA ●ソースコード管理・CI ・GitLab ●開発手法 ・Agile (Scrum, Kanban) ●情報共有 ・Google Workspace / Slack / esa
大学卒以上 【必須スキル・経験】 ・Webアプリケーション開発経験 ・AWS・GCP等のクラウドインフラ環境を用いた開発経験 ・PHPUnitなどのテストフレームワークを用いた実務経験 【歓迎スキル・経験】 ・SaaSの開発経験 ・認証・認可基盤の開発経験 ・OpenID Connect技術を用いた開発経験 ・スクラム開発等アジャイル手法を用いたチーム開発経験 ・Docker等コンテナ技術を用いたWebアプリケーション開発経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆配属予定の部門 クラウドサイン事業本部 Reliability Engineering部 CREチーム ◆ミッション・ビジョン・バリュークラウドサイン事業本部では、ミッション、ビジョン、バリューをさだめて大切にしています。 ◎ミッション Rule Re:Maker 社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに。 ◎ビジョン Keep Challenging,Never Champions. 我々は、挑戦者で有り続ける ◎バリュー Day0 いま、あしたをつくろう! CUSTOMER CENTERED DESIGN お客様のため、お客様が成功し、愛されるサービスを創る組織をデザインしよう Be agile and Go fast アジャイルでいこう。爆速で進めよう Professional with Respect プロフェッショナルであり、リスペクトを持とう You & We 私たちはチームクラウドサインであり、あなたがその組織を変える当事者です ◆募集背景 エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、導入・運用においてセキュリティ要件やシステム連携に関する高度な技術面に関するお問い合わせが急増しています。お客様から寄せられた多岐にわたるお問い合わせに対し、より安心してクラウドサインをご利用いただくためのチーム作りが必要になっております。 ◆職務概要 クラウドサインをご利用中のお客様から寄せられる技術的なお問い合わせや、高度なテクニカル対応が必要な場面において、セールス、CSやプロダクトの開発エンジニアと連携しながらお客様の技術的な課題を解決する業務となります。 ご自身がお客様から声を直接拾い、時には技術的な課題解決だけではなく機能改善・改修の起案を担うこともある、これからのクラウドサインにとって重要なポジションとなります。 CREチームは、2021年に立ち上げたばかりのため、チーム作り、カルチャー作りにも携わることができます。 また、ご自身のご経験・ご志向に合わせて、ゆくゆくは責任者としてマネジメント業務、チーム作りにも携わっていただくことも考えております。 ◆職務詳細 ・問い合わせを受け付けるカスタマーサポート窓口からエスカレーションされた技術的な問い合わせ対応 ・必要に応じてソースコード、データ調査を実施し、軽微な不具合であれば一人称で解決していただきますが、難易度の高い問題はCREやプロダクト開発サイドと協力して解決へと導いていただきます ・テクニカル面での問い合わせに対する業務 / 運用プロセスやルールの策定 ・セキュリティチームと連携し、セキュリティ基準ドキュメントの作成 ・お客様対応のためのシステム基盤の選定・構築・運用 2023/01/18 10:01 CRE / テクニカルCS(クラウドサイン) - キャリアバンクジョブサーチhttps://careerbank-jobsearch.com/jobs/13515 3/6 ◆本ポジションの魅力 市場からの注目度が高く、社会的な影響度が高いクラウドサイン事業において、新しいチームを自らの手で構築することができる。 クラウドサインを利用されるお客様の成功を直接ご支援できるチームをリードすることができる。 ◆環境開発 開発環境 サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) データベース・データストア:Aurora プロジェクト管理:JIRA ソースコード管理・CI:GitLab 情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io 【作業環境】 MacBook Pro + 外部モニタ1台 好きなエディタ(有償も可) 【ご参考】 クラウドサインエンジニアが実践する20%ルール https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/148468 クラウドサインのエンジニアたちは、Googleが導入していたことで知られる「20%ルール」を導入しています。各人の20%程度の時間を内発的・主体的な開発・研究にあて、クラウドサイン事業部のメンバー全員を集めた「Day 0 発表会」で、自分の開発・研究内容を発表しています。
大学卒以上 【必須スキル・経験】 (いずれかに当てはまる方) ・RDB、SQLの基本的な知識 ・ログ調査を行い、課題解決した経験 【歓迎スキル・経験】 ・エンジニアとしての開発・運用経験 ※キャリアチェンジ歓迎 ・顧客対応経験 ・プリセールスの経験 ・システム開発における上流工程の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・社外・社内関係者とのコミュニケーション経験 ・業務プロセス設計に関する経験 ・BtoB/SaaS企業におけるテクニカル サポート部門の新規立ち上げ経験 ・クラウド基盤のセキュリティやコンプライアンスに関する技術的な知見をお持ちの方 ・組織立ち上げやマネジメント思考をお持ちの方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
■Webサイト制作において、HTML / CSS / JavaScript などを使ったフロントエンドの開発をお任せします。社内ディレクターあるいは顧客から請負った業務を、ご自身で、あるいは、社内メンバーや提携先のベトナムメンバーをマネジメントしながら開発を行っていただきます。 デバイスの特性を理解した効果的な訴求方法や最適なインターフェースを考え、ユーザーに情報を伝えるためのクオリティの高いWebサイトをつくり上げていきます。 ■主な職務内容 ・ JavaScript を用いた多様な表現 ・ WordPress を中心としたCMSの構築等 ・ レスポンシブWebデザインのコーディング ・ 大規模Webサイトの制作/更新 ・ Webサイトの高速化対応 ・ Webサイトへの技術面からの改善策提案 【開発体制】 ・ Webデザインと完全分業でのコーディング ・ 100%自社内での開発(客先常駐は一切無し) ・ 複数人でのチーム開発 ・ FLOCSS、BEM 等による CSS 設計 ・ Gulp / Sass 等モダンめのツールを積極的に取り入れた高効率の開発 ・ Git によるバージョン管理(よく使われるのはgit-flow) ・ コードレビュー 【使っているツール例】 ・ SublimeText / Atom / PHPStorm(好きなものを選択可) ・ Gulp ・ Sass ・ Git / SourceTree ・ Backlog ・ Chatwork 【その他の職場環境】 ・ Windows10 64bit / Core i5 / メモリ8~16GB / SSD ・ ノートPC+モニタ別途支給可 ・ 服装自由 ・ イヤホン / ヘッドホン可 ・ 副業可 【やりがい】 ・大手企業・有名企業のサイトを手がけることができる ・上流工程に関われるため、より良い設計の提案・実装を自ら行うことができる ・さまざまな業界の商品・サービスに携わるため、クリエイターとしての質を高められる ・Webデザイナーと完全分業のため、より高い技術にチャレンジできる ・充実した設備でのびのびと開発にあたれる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■HTML / CSS / JavaScript のコーディング経験3年以上 【歓迎要件】 ▼WordPressの設計・構築経験 ▼マネジメント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な開発内容】 ■mBaaS (FireBase) を活用したリアルタイム処理 ■Vue.js、VueXでのWeb開発 ■RESTful API経由でデータ取得 ■html/cssのコーディング(デザインはデザイナーが実施) ■Bootstrapを使用したレスポンシブ対応 ■WebSQLを活用したオフライン処理の実装 ■GoogleMap等を使った地理空間データ/位置情報ハッシュ文字列を利用する開発 ■動画配信機能の開発(HLS/MPEG-DASH/WebRTC)
【必須】 ■HTML5、CSS (Sass)、JavaScript(ES6)の実務経験(3年以上) ■MVC Webフレームワーク(React、Angular2、Vue)いずれかの実務経験(3年以上) ■チームリード経験(1年以上) ■Java、Kotlinの開発経験(1年以上) ■クラウド環境(AWS/Azure/GCP)での構築経験 ■BaaSを利用した開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■コーポレートサイトのコーディング,保守更新■オウンドメディアのコーディング,保守更新■ランディングページのコーディング■既存サイトのリニューアル,保守更新■CMS構築,保守管理(新規立ち上げ、CMSバージョンアップ対応,PHP改修など)■上記業務に付随する社内外の各担当者への連携やディレクション業務をお任せいたします。
【必須】■HTML5、CSS3コーディングの実務経験(3年〜) ■SASSでのコーディング実務経験■CMSの構築経験、または保守更新 【歓迎】■SASS(SCSS)の実務経験■PHPの実務経験 ■JavaScriptの実務経験■Vue.js、Laravelの実務経験 【求める人物像】・自己スケジュールが組める方 ・チームワークを重んじた業務を心掛けることが出来る方 ・自分ができる事を探して、自主的・能動的に動ける方 サービスの更なるグロースのためにデジタルマーケティングに力を入れています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆募集部門の紹介 クラウドサイン事業本部 Product Engineering部 エンジニアチーム 電子契約サービス「クラウドサイン」の開発を担うチームです。 新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。 ◆ミッション・ビジョン・バリュー クラウドサイン事業本部では、ミッション、ビジョン、バリューをさだめて大切にしています。 ◎ミッション Rule Re:Maker 社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに。 ◎ビジョン Keep Challenging,Never Champions. 我々は、挑戦者で有り続ける ◎バリュー Day0 いま、あしたをつくろう! CUSTOMER CENTERED DESIGN お客様のため、お客様が成功し、愛されるサービスを創る組織をデザインしよう Be agile and Go fast アジャイルでいこう。爆速で進めよう Professional with Respect プロフェッショナルであり、リスペクトを持とう You & We私たちはチームクラウドサインであり、あなたがその組織を変える当事者です ◆募集背景 導入社数が30万社を突破し、国内シェアNo.1※の「クラウドサイン」。エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。 日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要になっております。今後のサービス成長を支えるサーバーサイドエンジニアを募集いたします。 (※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2021年版」(電子契約ツール2020年 度実績)市場占有率) ◆職務概要 Web完結型電子契約サービス「クラウドサイン」の開発をお任せいたします。 電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務 に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。 また、ご自身のご経験・ご志向に合わせて、マネジメント業務、エンジニアの組織作りにも携わっていただくことも可能です。 ◆職務詳細 ・サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント ・リファクタリング ・コードレビュー ・カスタマーサポートの支援 ・データ保守 ・業務プロセスの改善・最適化 2023/01/18 10:05 サーバーサイドエンジニア(クラウドサイン) - キャリアバンクジョブサーチ https://careerbank-jobsearch.com/jobs/13576 3/6 ◆開発環境 ・サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi ・フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass ・インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) ・データベース・データストア:Aurora ・プロジェクト管理:JIRA ・ソースコード管理・CI:GitLab ・情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io 【作業環境】 MacBook Pro + 外部モニタ1台 好きなエディタ(有償も可)
大学卒以上 【必須スキル・経験】 Webアプリケーション開発業務経験(1年以上) 【歓迎スキル・経験】 ・Go・PHP・Ruby・Python・PerlなどでのWebサービス開発の経験 ・自社サービスの開発経験 ・AWS環境でのインフラエンジニアとしての経験 ・アジャイル/スクラム開発の知識/経験 ・OSSコミッターとしての経験 ・チームリーダー、マネジメントの経験 職務経歴書に、これまでの職務および個人活動における創意工夫やこだわり、事業貢献などをお書きいただくことで、書類通過率がアップいたします。
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
アと一緒に、要件定義、開発、検証工程を実施・サポートをお任せします ◆新規サービスの開発、保守・運用 ※バックエンドエンジニアと一緒に、要件定義、開発、検証工程を実施・サポートして、自社開発またはベンダーコントロールをしながらフロント側の開発を進めていきます。 ◆社内システムの開発、保守・運用 ※社内で困っている事、効率が図れる事に関し、システム化案件のフロント側を担っていただきます。
【いずれも必須】◆HTML、CSSの知識、実務経験 ◆Javascriptを用いたWebサイト開発、または保守・運用経験 ※複数の自社プロダクトに携われます! 【尚可】◇Sassの実務経験 ◇jQueryを使った開発経験 ◇React、Vue.jsを使った開発経験 ◇レスポンシブルデザインのサイト構築経験 【求める人物像】●柔軟性がある方 【当社の社風】活気あるメンバーが多く成長できる環境!『努力って、楽しい』のバリューに共感いただき入社するメンバーが多数◎
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
拡販・成長中のサービスということもあり、新規機能開発やプロダクトの進化・リニューアルなどを継続的に行いつつ、事業成長を支えていく製品の開発を(可能であればバックエンドまで)担っていただきます。 【使用技術・ツール】 ■JavaScript (React、Redux、ES2015)■CSS (PostCSS、SaSS) ■ビルド・タスクランナー (Gulp、Webpack) ■UIデザイン・プロトタイピングツール (Figma、Adobe Xd)
【必須】■SPA開発の経験■JavaScript(React,Redux,ES2015)の経験【歓迎】■UI/UX設計スキル■WebAPI設計・開発経験■サーバーサイド言語を使ったWebサービス開発経験■オブジェクト指向プログラミング知識・経験 ★ご興味ベースで是非ご応募下さい!★カジュアル面談からのスタートも可能。当社としても多くの候補者様とお会いしたと考えています。【働き方】出社は週に1日、基本的にはリモートワークになります。残業も20時間以内※緊急事態宣言下では完全在宅【当社の特徴】『社会をより良くする』という共通のビジョンをキーワードに、様々なバックグラウンドを持った社員で構成されています。事業フェーズとしては現在IPO準備中です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・コーディングルール/ガイドラインを整備してコード品質向上の推進 ・改善に向けた提案、楽楽精算開発チームと連携して実現に向けた推進 ・新技術の導入支援 ・生産性・品質向上につながるリファクタリング ・開発プロセスやガイドラインの整備など、組織共通の課題に対する取り組み
【必須】■Webアプリケーションの開発経験5年以上■JSP、JavaScript、jQueryを使用した開発経験■フロン【楽楽精算について】https://www.rakurakuseisan.jp/トエンドのリファクタリング経験 【歓迎】 ・TypeScriptを使用した開発経験 ・React、Vue.jsを使用した開発経験 ・Sass設計の経験 ※SIerからのご転職も歓迎!前職はSIerという方も多数います。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
インストール型に劣らない操作性を追求するため、Reactなどの効果的な技術を積極的に採用し、可能な限り体験の向上を行うために技術的負債の返却とモダンフロントエンドへの展開を推進して頂きます。 長期運用が前提であるため、実装の際には保守性を第一に考慮します。 また、知見や実装時の判断基準の共有のため、レビューフローを重要視しています。
【何れも必須】■可読性、保守性の高いコードが書ける ■自立的に設計、開発計画立案が可能で、実施できる ■ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) 【歓迎】■Mocha Jestなどのテスティングフレームワークを用いたテストコードの実装経験 ■Babel/webpackなどのNode.jsライブラリによるJavaScriptビルド環境での開発経験 ■HTML の知識やHaml/SlimなどのHTMLテンプレート言語の知識 ■CSSの知識やSassなどのCSS拡張言語の知識 ■GitHub Flowによる開発経験 ■コードレビュー(する/される)の経験 ■Rails上でのJavaScriptコードの保守運用面の改善経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 ・自律走行に関わる分析基盤構築・分析基盤の改善 ・データ分析プログラムの開発、高速化・実データを用いた分析 ★車両挙動の傾向判断をリアルタイムで行うアルゴリズムの高速化(案件例)★機械学習技術、アルゴリズムの実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値を提供しているのが強みです。
【必須】■統計や機械学習に関する数理的な知識・経験 ■C,C++,Pythonいずれかのプログラミング知識・経験 ■Unix系OS上でのサーバ構築・データ処理経験 ■開発環境:Python3・Sass・SQL・Bash■その他開発環境:Linux・Windows Server・Tableau・Redash■開発支援ツール:JIRA・Git・GitHub・Github Actions・GitLab・Apache Airflow■開発内容タイプ:B2B・リサーチ、解析・機械学習・AI・データベースの設計、チューニング・モビリティ関連■クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service・Microsoft Azure
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】入社後すぐに案件に入り、技術の習熟度によって開発チケットを切り、自ら掘り下げて開発を進めていただきながら、まずは環境に慣れていただきます。進んでスキル向上や経験獲得を目指す強い意欲をお持ちの方には、リーダーやマネージャーを目指せるまたとない環境です。また、働き方も整っている為、パフォーマンスを重視した柔軟な働き方を実現できます。【開発言語】JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS
【必須】■WEBサービス、プロダクトの開発経験(モバイル、フロントエンド、サーバ問わず)。フリーランス出身、SIer・SES出身者ぜひご応募ください!IPOフェーズに携わることができ、スキルが身につく環境です 【当社について〜VC・事業会社・投資家等から5億円以上資金調達している企業〜】人とテクノロジーの融合で医療の未来をつくることを目指したメディカルテック企業です。全国約4,000施設で利用されるオンライン診療/疾患管理システムYaDocシリーズを自社開発。過去4年間の売上高成長率202.6%と急成長をしている医療DX領域における注目企業の1社です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 Webデザイン業務 ・Webページのレイアウト作成 ・Webページのデザイン制作 ・(経験に応じて)Webページのコーディング など 自社ECサイト: https://www.sourcenext.com/cp/
【必須】 ・Webページのデザイン経験 目安3年以上 【歓迎】・Webページのコーディング経験がある (コーディングを意識したデザインができる) -HTML&CSS(Sass)、Javascript基礎、組み込み知識 ・AdobeXDの利用経験がある ・アニメーションライブラリを使った実装経験がある ・ブランディングに興味がある
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 「弁護士ドットコム」は、法律トラブルで困る人と弁護士を結びつけるサービスとして現在も先頭を走り続けていますが、まだまだ自分たちが実現したい世界には道半ばです。 「オンライン紛争解決プラットフォーム」となるため、オンライン相談機能の一般化や、弁護士業界のDXなど様々な実現したいことがあります。 その実現を一緒に目指してくださる方を募集しています。 【仕事内容】 ■職務概要 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発。 ■職務詳細 ポータルサイト「弁護士ドットコム」または、新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 ■具体的な業務 【ウェブアプリケーション開発】 1. 開発業務: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: ビジネスサイドとの調整・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます 【開発環境】 ・言語・フレームワーク PHP/Yii TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / jQuery HTML5 / CSS3 / Sass ・インフラ Amazon Web Service Google Cloud Platform ・データベース Amazon Aurora (MySQL) ・仮想環境 Docker / Amazon ECS ・モニタリング DateDog / CloudWatch ・分析基盤 BigQuery / Redash ・プロジェクト管理 JIRA ・ソースコード管理・CI GitLab ・開発手法 Agile (Scrum, Kanban) ・情報共有 Google Workspace / Slack / esa ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・TypeScriptなどの静的型付け言語での開発経験 ・Jestなどユニットテストフレームワークの実務経験 【歓迎要件】 ・Webアプリケーションアーキテクチャの設計と各種技術の選定経験 ・Docker等コンテナ技術を用いたWebアプリケーション開発経験 ・AWS または GCPによるアーキテクチャ設計経験 ・Web Accessiblityを意識した開発への興味や実際の開発経験のある方 ・レガシーコードのリファクタリング経験 ・局所最適化を避け全体を見通した改善を検討できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■HTML/CSSなどでのUI実装(Ad関連のバナー制作等制作物デザイン含む) ■最適なユーザ体験(toC toB共に)を作り出すための情報設計と企画・提案■エンジニアとの協業など 【マッハバイト】■サービスを成長させるために生じるデザイン業務 ■新規、 既存サービス含めたUX・UIデザイン開発および検証で得た知見ベースの改善など
【必須】■1からトンマナ設計やデザイン制作を行ったことがある方 ■HTML5/CSS3(Sass)を使用したデザイン・コーディング経験がある方 ■Git/Githubを用いたバージョン管理経験がある方 ■レスポンシブwebデザインでのデザイン開発・実装経験がある方 【サービスについて】 転職ドラフト:ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト マッハバイト:成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 フィックスターズでは、画像検査装置や金融システムの性能向上、自動運転やコネクテッドカー、自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、大規模データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェアの開発を行っています。機械学習技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体的な職務内容】 ・自律走行に関わる分析基盤構築 ・分析基盤の改善 ・データ分析プログラムの開発・高速化 ・実データを用いた分析 【案件例】 ・車両挙動の傾向判断をリアルタイムで行うアルゴリズムの高速化 【プロジェクトのやりがい】 ・日々注目が高まる自律走行分野の最先端に関わることができる ・実際の自律走行で得られた大規模データを扱うことができる ・自身の技術を発揮して、自動化世界の実現に携わることができる ・機械学習や最適化のスペシャリスト、自律走行エンジニア達との技術共有によるスキルアップができる 【開発環境】 開発環境:Python3・Sass・SQL・Bash その他開発環境:Linux・Windows Server・Tableau・Redash 開発支援ツール:JIRA・Git・GitHub・Github Actions・GitLab・Apache Airflow 開発内容タイプ:B2B・リサーチ、解析・機械学習・AI・データベースの設計、チューニング・モビリティ関連(自動運転、交通関連) クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service・Microsoft Azure インフラ管理:Docker・Terraform・AWS CloudFormation・Ansible・Kubernetes・Amazon ECS AI・データ分析:Apache Spark・Amazon Athena・pandas・Jupyter notebook・matplotlib・NumPy ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■統計や機械学習に関する数理的な知識・経験 ■Unix系OS上でのオンプレ/クラウドでのサーバー構築やデータ処理経験 ■C/C++/Pythonにおけるプログラム知識・経験 【歓迎要件】 ■機械学習や異常検知アルゴリズムの開発経験 ■論文調査を含む、分析手法の評価・選定経験 ■各種センサデータ処理経験 ■AWSやGCPなどクラウドサービス上での開発・運用経験 ■TerraformやCloudFormation、AnsibleといったlaCツールによるインフラ構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【入社後の流れ】入社後はすぐに案件に入っていただく予定です。習熟度によって開発チケットを切り、自ら掘り下げて開発を進めていただきながら、まずは環境に慣れていただきます。随時Slackで先輩エンジニアからコードレビューも受けられます。進んでスキル向上や経験獲得を目指す強い意欲をお持ちの方には、リーダーやマネージャーを目指せるまたとない環境です。【開発言語】JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS
【いずれか必須】■WEBサービス、プロダクトの開発実務経験(モバイル、フロントエンド、サーバ問わず)が1年以上ある方 【当社について〜VC・事業会社・投資家等から5億円以上資金調達している企業〜】人とテクノロジーの融合で医療の未来をつくることを目指したメディカルテック企業です。全国約4,000施設で利用されるオンライン診療/疾患管理システムYaDocシリーズを自社開発。過去4年間の売上高成長率202.6%と急成長をしている医療DX領域における注目企業の1社です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
も拡大予定。開発ツール制作、エンターテインメントサービスなど、今後は自社サービスの割合が増えていく計画あり、リモートワーク時代のツール開発やオリジナルヘッドレスCMSの製品化に興味がある方も歓迎です。 【主要言語・フレームワーク・パッケージ】 ・HTML5/CSS3/SASS/Javascript(ES6)/TypeScript/node.js ・Vue.js/nuxt.js/React/jQuery/Gulp/Webpack/OpenApi(Swagger)
【必須】フロントエンドの開発経験 ※Vue.jsもしくはnuxt.jsによる開発経験 【キャリアステップ】適性を見てご自身のご意向を最大限考慮したキャリアを築くことができます。 【社風】オープンマインドな人が多く、年齢や役職にこだわらない自由な議論が飛びかい、上司部下という概念もありません。ほぼ全てのメンバーがクリエイティブに携わり、1人1人が広い視野でカバーしながら仕事をしており、物事の進行がとてもスピーディです。できない理由よりも「面白そう!どうやったらみんなで実現できるか」の文化が根付いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
インストール型に劣らない操作性を追求するため、Reactなどの効果的な技術を積極的に採用し、可能な限り体験の向上を行うために技術的負債の返却とモダンフロントエンドへの展開を推進して頂きます。 長期運用が前提であるため、実装の際には保守性を第一に考慮します。 また、知見や実装時の判断基準の共有のため、レビューフローを重要視しています。
【何れも必須】■可読性、保守性の高いコードが書ける ■自立的に設計、開発計画立案が可能で、実施できる ■ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) 【歓迎】■Mocha Jestなどのテスティングフレームワークを用いたテストコードの実装経験 ■Babel/webpackなどのNode.jsライブラリによるJavaScriptビルド環境での開発経験 ■HTML の知識やHaml/SlimなどのHTMLテンプレート言語の知識 ■CSSの知識やSassなどのCSS拡張言語の知識 ■GitHub Flowによる開発経験 ■コードレビュー(する/される)の経験 ■Rails上でのJavaScriptコードの保守運用面の改善経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■JavaScript を用いた多様な表現 ■WordPress を中心としたCMSの構築等 ■レスポンシブWebデザインのコーディング ■大規模Webサイトの制作/更新 ■Webサイトの高速化対応 ■Webサイトへの技術面からの改善策提案
【必須】■HTML / CSS / JavaScript のコーディング経験 【歓迎】■WordPressの設計・構築経験 ■マネジメント経験 【使用ツール】・SublimeText/Atom/PHPStorm(好きなものを選択可) ・Gulp ・Sass ・Git/SourceTree ・Backlog ・Chatwork 【風通しの良い社風】制度改善やツール・設備などに不足がある場合は誰でも改善の提案ができより良い改善を目指しております。また社員同士の仲もよく、退職後も業務パートナーになる場合もございます!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<開発環境> 【言語】PHP, JavaScript, Jquery, HTML5+CSS3(Sass) 【フレームワーク】jQuery 【CMS】WordPress 【プロジェクト管理】Git,Backlog 【支給マシン】Windows/Mac選択可
【必須】・WordPressオリジナルテーマ/プラグイン制作(実務2年以上) ・PHP(実務2年以上) ・HTML/CSS(実務2年以上) ・JavaScript(実務2年以上) 【魅力】 ◇自分なりのロジック提案など相談しながら進めることが出来る環境です ◇作って終わりじゃなく、改善を行いサイトを育てる事ができます ◇自社のサイト制作だからこそ無理のないスケジュールでのびのびと動けます
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
また、その他のタスクとして、インフラチームが解決できなかった本番環境で起きた事象に関する調査、お客様の一次対応窓口であるヘルプデスクや製品チームが解決できなかったお客様問合せの調査等があります。 ■マイルストーン/スケジュールを守る為、調整を要する事もありますが、開発業務に関する事であれば、どのセクションへの関与も可能。
【必須】 ■Webアプリケーションの開発経験2年以上 ※言語不問です。 《開発環境》 ■言語:Ruby、JavaScript(CoffeeScript)、Sass ■DB:MariaDB ■フレームワーク:Ruby on Rails ■IDE:Rubymine(一例で、基本的には自由です) ■検索:Solr ■オケストレーション:Chef、Capistrano ■CI:Jenkins ■SCM:git ■ITS/BTS:Redmine、GitHub
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆募集部門の紹介 私たちは、困りごとを抱えた人と、弁護士とをつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営することで、「世の中から法律トラブルに悩む人をなくす」ことをミッションとしています。現在、世の中で法律トラブルを抱えた人のうち、どれくらいの人が実際に弁護士や法的機関に相談をするかご存知でしょうか。その割合はおよそ2割。法律トラブルを抱えた人のうちたったの2割しか適切な司法サービスを受けていないのが現状です。裏を返せば、8割もの人が適切な司法サービスを受けておらず、泣き寝入りしてしまっているということになります。 弁護士ドットコムは、そんな世の中を変えるためにオンライン上で弁護士に相談ができる「法律相談」 ・自身のトラブルを解決するのに最適な弁護士を探す「弁護士検索」 ・様々な法律トラブルに対する対応方法を紹介する「ガイドコンテンツ」 ・法律に関連するニュースを配信する「弁護士ドットコムニュース」 を始めとした様々なサービスを提供し、世の中の法律トラブルを抱えるすべての人が、適切に解決でき、悩むことがなくなる世界を目指しています。 ◆募集背景 「弁護士ドットコム」は、法律トラブルで困る人と弁護士を結びつけるサービスとして現在も先頭を走り続けていますが、まだまだ自分たちが実現したい世界には道半ばです。「オンライン紛争解決プラットフォーム」となるため、オンライン相談機能の一般化や、弁護士業界のDXなど様々な実現したいことがあります。 その実現を一緒に目指してくださる方を募集しています。 ◆職務概要 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスの開発、保守運用。 ◆職務詳細 10年以上続く弁護士相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」のサイト運用に携わっていただきます。社内にはエンジニアやデザイナーなどの開発メンバーだけではなく、ユーザとの良好な関係を構築するためのCS(カスタマーサクセス)や営業などの部署もあります。それらのチームと協力関係を築きながら、よりよいサービスを提供できるように様々な課題を解決していきます。 具体的な業務 【ウェブアプリケーション開発】 1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査、データ抽出など 3. 仕様検討: ステークホルダーとの調整やデザイナとの協働、など 4. チーム運用: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとして取り組んでいただきます ◆開発環境 ●言語・フレームワーク ・PHP/Yii ・TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / jQuery ・HTML5 / CSS3 / Sass ●インフラ ・Amazon Web Service ・Google Cloud Platform ●データベース ・Amazon Aurora (MySQL) ●仮想環境 ・Docker / Amazon ECS ●モニタリング ・DateDog / CloudWatch 2023/01/18 10:08 CRE(Customer Reliability Engineer)(弁護士ドットコム) - キャリアバンクジョブサーチ https://careerbank-jobsearch.com/jobs/13401 3/6 ●分析基盤 ・BigQuery / Redash ●プロジェクト管理 ・JIRA ●ソースコード管理・CI ・GitLab ●開発手法 ・Agile (Scrum, Kanban) ●情報共有 ・Google Workspace / Slack / es
大学卒以上 【必須スキル・経験】 ・Webアプリケーション開発経験 ・チームのリーダー、もしくはそれに準ずる役割の経験 【歓迎スキル・経験】 ・Webアプリケーションアーキテクチャの設計と各種技術の選定経験 ・AWS または GCPによるアーキテクチャ設計経験 ・Docker等コンテナ技術を用いたWebアプリケーション開発経験 ・局所最適化を避け全体を見通した改善を検討できる方 ・サービスの運用監視・障害対応経験 ・ビジネスサイドとの要求分析・要件定義の経験 職務経歴書に、これまでの職務および個人活動における創意工夫やこだわり、事業貢献などをお書きいただくことで、書類通過率がアップいたします。
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆クライアント様向けのWebアプリケーション開発プロジェクトにおいて、 主にフロントエンドの提案・要件定義、設計~開発に携わっていただきます。フロントエンド技術をセールスポイントとして、 プライム(一次請け)または技術的裁量を発揮できるプロジェクトをメインに獲得しています。 【案件事例】 :教育事業者様向け 学力テスト成績分析サービス開発/グループ内人材業界向け 求人サイトリニューアル 英会話教育事業者様向け オンラインレッスンサービス新規開発 【技術環境】 :TypeScript / JavaScript・CSS(Sass)・HTML・React(Next.js)・Vue.js(Nuxt.js) Storybook・Node.js(Express)・PHP(Laravel) 【働き方】 :リモート率は90%、月平均残業時間が15時間と非常に働きやすい環境となっております。 在宅もしくは本社オフィスでの勤務がメインです。 稀ですが担当するプロジェクトや工程によってはお客様先に常駐することもあり得ます。 【魅力】 :市場価値の高いフロントエンド技術を学べる環境です。 → モダン技術を積極的に採用中(Next.js, Nuxt.js, TypeScript...)。 → フレームワーク触れる、で終わらないよう、基礎も大切にしています。
◆フロントエンドもしくはサーバサイドの Web 開発経験(3年以上) ◆JavaScript を用いた開発経験 ◆要求仕様などに関するお客様とのコミュニケーション(粒度は問いません) =========================== 【求める人物像】 若手メンバーの比率が高く、開発工程全体を管理できるリーダーが少ないため、 いただく引き合いに対して人材が不足している状況です。 すぐにリーダーが務まらなくても中長期的にリーダーを目指してくれるメンバーを募集しています。 【社風】 『人に期待し人を活かす』をもとに、目の前の人に真摯に向き合う企業をARIは目指しています。 そして技術者やるなら一流目指そう、新しい技術にチャレンジすることは当たり前。 不器用でも大丈夫。何かに尖ればいい。どんどん作ればいい。失敗していい。 その経験が人を洗練していき、お客様の『期待に応える』ことができます。 ITは何もないところから100%を人の手で生み出すもの。 『システムの良し悪しは作り手で決まる』だからこそ『人を大切にし人の力を信じる』のです。 またARIに転職してくる社員の多くが既存社員の紹介。 チャレンジングな社内環境と良好な人間関係が表れています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 SaaSソリューションとプラットフォームの提供を行う同社にて、 HTML、CSS、JavaScript(jQuery)を用いたコーディング、 UI、UX視点からの提案・実装業務をお任せいたします。 【職務詳細】 クライアント直接取引でマーケティング戦略からサイトプロデュース、 制作、自社開発CMSの導入、インフラ運用を行う体制の中で メイン担当の一人として、ディレクターやデザイナー、システム開発部門等と 連携し大規模サイトの新規サイト構築を行っていただきます。 新規制作だけではなく、運用フェーズに移行した案件の更新運用業務も 行っており、LPや通常の更新フローの流れも経験することができます。 常にスケジュールを意識しつつリリースまで進めているため、 ディレクターやデザイナーとスムーズに進行するよう連携して 進めることに業務の醍醐味があります。 スピーディなウェブサイト制作を進めるために技術的なアップデートを 各自行なっているとともに、チーム全体のレベルアップを目的とし、 WEB開発者と共催で定期的な勉強会を実施しています。
【必須】 ・HTML、CSSの知識・経験(クライアントワーク2~3年以上) スケジュールを意識した作業経験(独学や職業訓練のみは不可) ・JavaScript(jQuery)等の知識・経験をお持ちの方(独学可)、 または抵抗感がない方 ・PhotoshopやXDのデザインデータからコーディングをした経験 【尚可】 ・Sass、Gulpを利用したコーディング経験、コーディングの効率化 ・Vue、Reactを使った経験 ・複数人でひとつの案件を進行したことがある方 ・cssフレームワークを使った経験のある方 ※同社ではPUREを使用しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】 ●大規模サイトの新規サイト構築(ディレクターやデザイナー、システム開発部門等と連携して行っていただきます) ★新規制作だけではなく、運用フェーズに移行した案件の更新運用業務も行っており、LPや通常の更新フローの流れも経験することができます。
【いずれも必須】●HTML、CSSの知識・経験(クライアントワークでの実務経験2〜3年以上)●JavaScript(jQuery)等の知識・経験をお持ちの方(独学可)●PhotoshopやXDのデザインデータからコーディングをした経験 【歓迎】■Sass、Gulpを利用したコーディング経験、コーディングの効率化 ■Vue、Reactを使った経験 ■複数人でひとつの案件を進行したことがある方 ■cssフレームワークを使った経験のある方 ※当社ではPUREを使用しています。 【補足】 ●状況に応じ月数回の出社が可能な方 ※現在は基本はリモート勤務・月1回の出社日を設けていますが状況により出社回数が増える可能性があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスのバックエンド開発。 ■職務詳細 ポータルサイト「弁護士ドットコム」または、新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 プロジェクトチームにジョインいただき、ゆくゆくはチームリーダーとしてプロダクトリード・マネジメントを担っていただける方を求めています。 ■具体的な業務 【ウェブアプリケーション開発】 1. 開発業務: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: ビジネスサイドとの調整・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます 【開発環境】 ・言語・フレームワーク PHP/Yii TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / jQuery HTML5 / CSS3 / Sass ・インフラ Amazon Web Service Google Cloud Platform ・データベース Amazon Aurora (MySQL) ・仮想環境 Docker / Amazon ECS ・モニタリング DateDog / CloudWatch ・分析基盤 BigQuery / Redash ・プロジェクト管理 JIRA ・ソースコード管理・CI GitLab ・開発手法 Agile (Scrum, Kanban) ・情報共有 Google Workspace / Slack / esa ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・PHP・Ruby・Python・Java・JavaScriptなどでのWebサービス開発経験 ・PHPUnitなどのテストフレームワークを用いた実務経験 【歓迎要件】 ・チームのリーダーもしくはそれに準ずる役割の経験 ・ビジネスサイドと協力してプロダクトを成長させた経験 ・Docker等コンテナ技術を用いたWebアプリケーション開発経験 ・AWS または GCPによるアーキテクチャ設計経験 ・レガシーコードのリファクタリング経験 ・局所最適化を避け全体を見通した改善を検討できる方 ・サービスの運用監視・障害対応経験 ・開発チームの技術方針の意思決定経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(アクセス解析/ヒートマップ分析)等を一貫して行える環境のため、成果を上げるための分析まで担うこともできます。 サイトグロースのために、時にはディレクターと一緒にマーケティング施策にも携わって頂くことも可能です。 ※業務の特徴については【その他勤務条件に関する備考】をご参照ください。
●必須条件: ・Git、JS、jQuery、HTML、CSS、Sassを用いた開発経験(3年程度) ・WordPress、PHPを使ったWebサイト構築スキル ・UI、UXの知識 ●歓迎条件:・SEO(表示速度や構造化データ等)の知識 ・GTM、GAの知識 ・LAMPでの開発経験 ・Web制作会社でのサイト、LP制作経験 ・Gulpを用いた開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
の業務をご担当いただきます! 【具体的には】・新規または既存のアーティスト・タレント公式ファンサイトの設計、構築 ・アーティスト・タレント公式ファンサイトのHTML/CSS/javascriptコーディング ・自社開発プラットフォームのUI/UX設計
【必須】※応募時にポートフォリオ・事前アンケートの提出必須 ■HTML5、CSS3、JavaScript/jQueryを用いたWEBサイトの構築の経験 ■HTML5、CSS3(実務経験3年以上)■Sassを使った構築経験 ■JavaScript/jQuery/ES6(実務経験目安1年以上)■gitの利用経験 ■CMS(WordPress、その他CakePHPやRoRで作られたシステム)を使ったサイト構築、運用経験 ■Docker環境での開発なのでターミナルを用いた環境開発や操作の経験がある方 ■Reactの開発経験■Photoshop/Illustrator/XD/Figmaの基本操作の理解
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆募集部門の紹介 弁護士ドットコム事業本部 開発部 私たちは、困りごとを抱えた人と、弁護士とをつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営することで、「世の中から法律トラブルに悩む人をなくす」ことをミッションとしています。 現在、世の中の法律トラブルを抱えた人のうち、どれくらいの人が実際に弁護士や法的機関に相談をするかご存知でしょうか。その割合はおよそ2割。法律トラブルを抱えた人のうちたったの2割しか適切な司法サービスを受けていないのが現状です。裏を返せば、8割もの人が適切な司法サービスを受けておらず、泣き寝入りしてしまっているということになります。弁護士ドットコムは、そんな世の中を変えるためにオンライン上で弁護士に相談ができる「法律相談」 ・自身のトラブルを解決するのに最適な弁護士を探す「弁護士検索」 ・様々な法律トラブルに対する対応方法を紹介する「ガイドコンテンツ」 ・法律に関連するニュースを配信する「弁護士ドットコムニュース」 を始めとした様々なサービスを提供し、世の中の法律トラブルを抱えるすべての人が、適切に 解決でき、悩むことがなくなる世界を目指しています。 ◆募集背景 「弁護士ドットコム」は、法律トラブルで困る人と弁護士を結びつけるサービスとして現在も先頭を走り続けていますが、まだまだ自分たちが実現したい世界には道半ばです。「オンライン紛争解決プラットフォーム」となるため、オンライン相談機能の一般化や、弁護士業界のDXなど様々な実現したいことがあります。 その実現を一緒に目指してくださる方を募集しています。 ◆職務概要 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスのバックエンド開発。 ◆職務詳細 ポータルサイト「弁護士ドットコム」または、新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、インフラ基盤の運用にも注力をしていただき、弁護士ドットコムのサービスを支えていただきたいと考えております。 具体的な業務 【ウェブアプリケーション開発】 1. システム基盤運用: サービスを支えるインフラの運用・改善を行っていただきます。利用している技術などは後述の開発環境の項を参照ください。 2. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 3. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 4. 仕様検討: ビジネスサイドとの調整・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど 5. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ◆開発環境 ●言語・フレームワーク ・PHP/Yii ・TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / jQuery ・HTML5 / CSS3 / Sass ●インフラ ・Amazon Web Service ・Google Cloud Platform ●データベース ・Amazon Aurora (MySQL) ●仮想環境 ・Docker / Amazon ECS 2023/01/18 10:10 サーバーサイドエンジニア(弁護士ドットコム) - キャリアバンクジョブサーチ https://careerbank-jobsearch.com/jobs/13407 3/6 ●モニタリング ・DateDog / CloudWatch ●分析基盤 ・BigQuery / Redash ・プロジェクト管理 ・JIRA ●ソースコード管理・CI ・GitLab ●開発手法 ・Agile (Scrum, Kanban) ●情報共有 ・Google Workspace / Slack / esa
大学卒以上 【必須スキル・経験】 ・PHP・Ruby・Python・Java・JavaScriptなどでのWebサービス開発経験 ・サービスのインフラの構築・運用経験のある方 【歓迎スキル・経験】 ・局所最適化を避け全体を見通した改善を検討できる方 ・サービスの運用監視・障害対応経験 ・AWS または GCPによるアーキテクチャ設計経験 ・Docker等コンテナ技術を用いたWebアプリケーション設計経験 ・Tech Leadとして、開発チームの技術方針の意思決定経験 ・DX改善業務経験がある、取り組んだことがある方 職務経歴書に、これまでの職務および個人活動における創意工夫やこだわり、事業貢献などをお書きいただくことで、書類通過率がアップいたします。
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
当社モバイルアプリの開発及び、開発チームのリードをご担当いただきます。 【業務詳細】 :モバイルアプリ開発チームのリード、React Nativeによるモバイルアプリケーション開発 新規機能の要件定義、設計、開発、既存機能のグロース開発と保守運用 ※モバイルアプリ開発の担当は社員と業務委託をあわせて3人体制となっていますが、今後も増員予定です。 ONE CAREERがアプリファーストなサービスにシフトしていくため、今後もアプリ開発体制を強化していきます。 【チーム体制】:ONE CAREER:EM/1名、TL/1名、エンジニア 8名/計10名 ※こちらのONE CAREEの配属となります。 ONE CAREER PLUS:EM兼TL/1名、エンジニア 3名/計4名 ONE CAREER CLOUD:EM/1名、TL/1名、エンジニア 6名/計8名 【特徴・魅力】:企業・個人にキャリアデータを使用できるプラットフォームを提供することで、 「人の数だけ、キャリアをつくる」というワンキャリアのミッションの実現に寄与することが出来ます。 実現したいことを言語化することで曖昧さをなくして無駄なく深く仕事に集中することが出来ます。 【成長環境】 :隔週で、社内のエンジニアによる勉強会を実施しスキルの幅を広げられる機会があります。 経営陣とのプロダクトMTGで、中長期の視点を交えながら開発ができます。必要なツールに対しては積極的に投資する文化があります。
・React Nativeでのアプリ開発経験 またはモバイルアプリ開発経験 ・1年以上のJavaScript開発経験 ・アプリ開発に関する要件定義・仕様設計の経験 ・GitHub/GitLabなどを使ってチーム開発をしたことがある ・デザイナーと協力してプロダクト開発をしたことがある ・ユーザの心理/行動を考慮して最適なUI開発ができる 【技術環境】 ・言語: JavaScript, Ruby, HTML(Haml), CSS(Sass) ・フレームワーク: React Native, Vue.js, Ruby on Rails ・データベース: PostgreSQL, Redis, Elasticsearch, MongoDB ・インフラ: AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, RDS, Cognito) ・監視: Sentry, CloudWatch ・DevOps: CircleCI, Terraform ・コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA ・バージョン管理: GitHub
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■プロダクトに関わるデザインの設計から実装まで一気通貫でお任せします。 webデザインだけでなく、お花をお届けする箱や同梱チラシなど幅広い領域でデザインをしていただく予定です。 【具体的には】 ・複数サービス/手法を跨ぐUI/UXのデザイン設計 ・LPOやWebサービスでの体験向上にむけたUI改善 ・デザイン業務のフローやプロセスの設計 ・箱やチラシなどリアルプロダクトのデザインから制作など 【ツール】 ■デザインツール Adobe photoshop Adobe Illustrator Adobe XD figma ■開発環境 ・PC:Mac ・言語:HTML、CSS、sass、javascript、JQuery ・フレームワーク:Ruby on Rails ・PJ管理:Git、Github、GUI?使用可(SourceTree)
・デザイン周りの要件定義~ディレクションまでの経験 ・figmaやXDなどを利用したWEBサービスのUI/UXデザイン経験 ・デザインに関するコーディングの知識(言語:HTML/CSS) 【活躍できる人物像】 ・当社のミッションに共感する方 ・定量的、論理性が高い方 ・問題点や改善点をチャンスと捉え、困難な状況でも楽しんで働ける方 ・PDCAサイクルを能動的に回し、成果につなげる突破力のある方 ・世?中のトレンドから、どんなサービスが使われているかを調べることが好きな方 ・スタートアップでの仕事を通して自己成長、自己実現したい方 ・明るくプラス思考な方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■UI/UX改善:既存と試作段階サービス/プロダクトに必要なUI/UXについて、利用状況、コンセプトや問題点を洗い出し改善方針を決定する。 ■プロトタイピング:上記で発生した改善方針を適用したイメージを、 ワイヤフレーム/プロトタイプとして作成する。 ■プレゼンテーション:上記で作成したワイヤフレーム及びプロトタイプをプロダクト関係者に説明してプロダクトへ反映
【必須】■フロントエンドエンジニア実務経験(3年以上)もしくはWebデザインに関する学士/専門士相当の知識■HTML5/CSS (Sass)/Javascript(ES2015)を用いた実装経験(3年以上)■React.jsでの実務経験(1年以上) 【当社について】成長率300%を誇り、急成長中。 ■「ITx人材x医療・介護」を軸に急成長中のスタートアップです。 ■私たちが目指すのは「健康寿命を延ばすこと」「体の不自由な方々を自社プロダクトによって限りなく健常者に近づける事」。この医療/介護/ヘルスケア領域における事業を立ち上げるべく、現在はHR事業、コンサルティング事業、自社プロダクトを展開しながら着々と準備を進めております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お任せしたいミッション 同社が開発する「YaDoc(ヤードック)」の開発やICTソリューション事業のプロジェクトにおける、 プロダクト設計、実装、コードレビューが主なミッションです。 「YaDoc」が目指すのは患者と医師のコミュニケーションを深め、適切な投薬、診療の質向上への寄与です。 デザイナーなどとチームでプロジェクトを進めていきます。 リードエンジニアとして、技術面の多岐に渡る課題の解決と、チームに所属する若手エンジニアを技術でリードしていただきます。 ◆開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 6、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS:Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker、MariaDB ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC
【以下のいずれかの経験のある方】 ■WEBサービス、プロダクトにおけるリードエンジニアの経験 (もしくはチームを率いた経験)6ヵ月以上 ■または、フルスタックエンジニアとしての活動経験や近しいご経験を有する方 ※医療系サービスに関わった経験の有無は不問です。 -------------------- <求める人物像> ■ビジネスに興味があり、まだ世の中にないサービスを創出することに強い関心がある方 ■ダイナミックな変化を経験しながらリードエンジニアとしてのキャリアを固めたい方 ■スタートアップなど比較的少数のチームかつイノベーティブな環境を求めている方 ■技術変化の潮流のキャッチアップを日々行い、新たな技術の探求が好きな方
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。