急拡大している「日経メディカルOnline」のメディアやサービスを実現するWebシステムの設計・開発・運用★エンジニアご自身に医療の知識は不要です★クラウド活用★在宅勤務を推進中
680万円~1100万円 / メンバー
東京都
■「日経メディカルOnline」のメディアやサービスを実現するWebシステムの設計・開発・運用 日経BPは多くのメディア事業を手掛けていますが、まずは、特に事業が急拡大している「日経メディカルOnline」を担当していただきたいと考えています。 ◎「日経メディカル Online」とは: ・約19万人の医師や、約17万人の薬剤師、約6万人の看護師などが利用している会員制のメディア・サービスです。 ・メディア記事での情報提供にとどまらず、例えば「Web講演会(オンライン動画配信)」や「会員と製薬企業を結ぶコミュニケーション機能」など、新サービスの開発や機能強化を続々と進めています。 ★エンジニアご自身に医療の知識は不要です★ ■開発・運用スタイル: 開発作業は一部内製していますが、外注がメインです。エンジニアの方には要求仕様のとりまとめや、システムの要件定義、設計、開発/プロジェクト管理、検収、運用などを行っていただきます。 ■開発環境 ・言語: Java(Spring Framework) ・OS : Amazon Linux/RHEL ・DB : PostgreSQL ・インフラ : AWS/オンプレミス ■日経BPの事業の特徴: ◎ビジネスで影響力を持つ読者に、経営・技術・医療・生活の各分野の情報をデジタルで効果的にお届けしています。 ◎「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月)。 ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開。 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。
■必須条件(下記いずれかのご経験): ・プロジェクトのリーダー経験 ・JavaでのWebシステム開発(設計、プログラミング、テスト)経験3年以上 ■歓迎条件 ・クラウド環境の構築・設計経験 ・サービス全体のアーキテクチャ設計の経験 ・大規模Webサービスの運用経験 ・サーバーサイドのパフォーマンスチューニングの経験 ・コンテナ技術 (Docker、Kubernetes等)を使用した開発経験
取り扱い転職エージェント
東京都
当社モバイルアプリの開発及び、開発チームのリードをご担当いただきます。 【業務詳細】 :モバイルアプリ開発チームのリード、React Nativeによるモバイルアプリケーション開発 新規機能の要件定義、設計、開発、既存機能のグロース開発と保守運用 ※モバイルアプリ開発の担当は社員と業務委託をあわせて3人体制となっていますが、今後も増員予定です。 ONE CAREERがアプリファーストなサービスにシフトしていくため、今後もアプリ開発体制を強化していきます。 【チーム体制】:ONE CAREER:EM/1名、TL/1名、エンジニア 8名/計10名 ※こちらのONE CAREEの配属となります。 ONE CAREER PLUS:EM兼TL/1名、エンジニア 3名/計4名 ONE CAREER CLOUD:EM/1名、TL/1名、エンジニア 6名/計8名 【特徴・魅力】:企業・個人にキャリアデータを使用できるプラットフォームを提供することで、 「人の数だけ、キャリアをつくる」というワンキャリアのミッションの実現に寄与することが出来ます。 実現したいことを言語化することで曖昧さをなくして無駄なく深く仕事に集中することが出来ます。 【成長環境】 :隔週で、社内のエンジニアによる勉強会を実施しスキルの幅を広げられる機会があります。 経営陣とのプロダクトMTGで、中長期の視点を交えながら開発ができます。必要なツールに対しては積極的に投資する文化があります。
・React Nativeでのアプリ開発経験 またはモバイルアプリ開発経験 ・1年以上のJavaScript開発経験 ・アプリ開発に関する要件定義・仕様設計の経験 ・GitHub/GitLabなどを使ってチーム開発をしたことがある ・デザイナーと協力してプロダクト開発をしたことがある ・ユーザの心理/行動を考慮して最適なUI開発ができる 【技術環境】 ・言語: JavaScript, Ruby, HTML(Haml), CSS(Sass) ・フレームワーク: React Native, Vue.js, Ruby on Rails ・データベース: PostgreSQL, Redis, Elasticsearch, MongoDB ・インフラ: AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, RDS, Cognito) ・監視: Sentry, CloudWatch ・DevOps: CircleCI, Terraform ・コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA ・バージョン管理: GitHub
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
(ご経験、志向から適切な業務を担当していただけます) ・OisixECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発 (例:外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発、データベース負荷軽減等、バッチ処理性能改善) ・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保 ・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール ・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案 【プロジェクト例 】 ・職能横断のプロジェクトチームで活動します。バックエンドエンジニア1~2名での参画、開発期間半年程度のプロジェクトが主となり、小規模の場合は2、3か月程度。 【ポジションの魅力】 ・Oisixの未来を支える大規模プロジェクトのシステム基盤構築に、企画の初期段階から関われます。 ・ピーク時のトラフィックやデータ共にエンジニアとしての多くの課題にチャレンジすることができます。 ・会員数30万人を超える食品サブスクリプションサービスにおいて食に関わる社会課題を解決に取り組んでいけます ・EC、MD、受発注管理、在庫管理、物流など網羅的に自社開発しているため限定的ではなく、幅広い業務知識・経験を活かしていただくことができます。 ・システム開発だけではなく、サービスデザインまで幅広く経験できるためエンジニアとして活躍の幅が広げることができます。 【技術環境】 ・Kotlin, Java ・Spring Boot, OpenAPI, Doma 2 ・Oracle, MySQL, DynamoDB, Redis, Kubernetes (すべてAWS環境) ・GitHub Actions, DataDog, Backlog, GitHub Projects 【歓迎要件】 ■Webシステム(Java)のシステム開発で1からアーキテクチャを検討、提案した経験がある方 ■Java、Kotlin、Spring Bootを利用した開発経験 ■CIツールを利用したビルド&デプロイのパイプライン構築経験(GitHub Actions, Jenkins, JUnit等) ■クラウドを利用したアプリケーション構築経験(API Gateway, Lambda, DynamoDB等) ■コンテナ技術を活用したアプリケーションの設計・開発・運用経験のある方(Docker, Kubernetes) ■開発環境などの改善経験 【参考情報】 ★働きがいのある環境 エンジニアがパフォーマンスを上げ、成長できる環境を整えています。 ・自由な勤務体系(コアタイムなしの裁量労働制) ・社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり!) ・カンファレンスや研修の参加費補助 ・書籍購入費補助 ・社員割引あり ・副業OK ・駅直結オフィス ・仮眠スペースあり ★採用メディアで発信中!Oisix ra daichiのリアルな今と未来 https://recruit.oisixradaichi.co.jp/ordig/ ★採用サイト https://recruit.oisixradaichi.co.jp ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上のWebアプリケーションの開発経験(Java+Spring Boot) ■クラウドを利用したシステムの設計・開発経験 ■バージョン管理ツールの利用経験(Git) ■対障害性・メンテナンス性を意識したアプリケーション設計・開発・レビューを行える知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎アイモバイルのメイン事業である、国内最大級の広告プラットフォーム「アドプラットフォーム事業」の企画・開発をお任せします。 ◎100%自社サービスである広告配信システムの機能追加や、新サービスの開発を企画・設計から一貫して手掛けていただきます。 ◎プロジェクトの上流~下流まで全工程に関わることができ、ゆくゆくはプロダクトマネージャーなど、裁量のある業務にも携わることが可能です。 【担当業務】 :・動画広告配信プラットフォーム『maio』の企画・設計・開発 ・広告配信ネットワーク『i-mobile Ad Network』の企画・設計・開発 【具体的には】 :※ユーザーとのマッチングが高いのはどのような仕組みか、インプレッション数(広告表示数)を上げるために どうプログラミングすれば良いかといった視点でシステム開発を行なっていきます。 ※広告配信においては、配信アルゴリズムの最適化を機械学習技術、データ解析に取り組みながら最適化を進めていきたいと考えています (データ解析は3名担当がいます) 【入社後フロー】:入社後、1~2ヶ月の学習リードタイムを想定しています。 【組織構成】 :開発チーム正社員約20名(コーディング業務は派遣社員のメンバーにもお任せしています。) 【キャリアパス】:スペシャリスト、マネジメント、「ふるなび事業」のエンジニア、PdM、新規事業責任者など 【ここが凄い!】:【国内事業者初】Googleの最高評価を獲得しました<https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000420.000007821.html>
・オープン系言語での開発経験が1年以上ある方 <開発環境> ■開発言語/C#、JavaScript、HTML5+CSS3、TypeScript、SQL ■フレームワーク/.NET Framework、jQuery、Vue.js ■データベース/Microsoft SQL Server ■プロジェクト管理/Redmine、Git、Jenkins ■サーバ環境/Windows Server、Windows、Redis、Amazon Web Service ※メイン言語はC#です。代表も元エンジニアであるため技術に理解があり 常に最新の技術を導入する社風のため、C#の中でもVer10以降の最新のものを使用し開発。 <同ポジションのやりがい> ・東証プライム上場の精鋭技術チームの中で フルスタックな技術者としての実力をつけていただくことが可能。 ・システムの利用者のダイレクトな声に耳を傾けてサービス品質の向上を図れる。 ・設計・開発レビューの文化があり、他のエンジニアの設計思想や、技術を学ぶことが可能。 ・開発の上流から下流まで全工程に関わることで、知識、スキルのレベルアップが可能。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 〇同社で働くエンジニアのDX(Developer eXperience)向上を通して、プラットフォーム を事業的にもプロダクト的にも洗練させていくことがミッションです。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 ■プロジェクトの目的/目標を設定し、成功に向けての計画/進捗管理 ■タスクの割り振り、メンバーの調整 ■他部署とも連携しながら、チーム内外の問題を解決 ■エンジニアの技術的な成長支援やメンタリング、技術レビュー ■サービスの開発/運用および継続的な品質向上、技術提案 など 【技術環境】 ・言語: Ruby, TypeScript ・フレームワーク: Ruby on Rails, Nuxt.js/Vue.js ・データベース: PostgreSQL, Redis, Elasticsearch ・インフラ: AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, RDS) ・監視: Sentry, CloudWatch ・DevOps: CircleCI , Terraform ・コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA ・バージョン管理: Github ・リリース: 毎週木曜日定期リリース
【MUST】 ◎WEBアプリケーション開発経験が5年以上あり、要件定義~運用までの全プロセスの実務経験がある方。 ◎開発プロジェクトをマネジメントし、リードした経験が3年以上ある方。 ◎外国籍の方は、日本語能力試験N1レベル(プロジェクトを推進する上でスムーズにコミュニケーションが取れる)の日本語力がある方。 ※経験年数より経験の濃さやスキル、パーソナリティを重視します 【WANT】 〇ドキュメントやコードリーディングによる社内外のシステムの仕様調査の経験がある方。 〇エンジニアの育成経験 〇OSSの公開やコントリビュート経験 【求める人物像】 ・変化の多い環境を楽しめる方 ・プロダクト起点で企業の成長をドライブしていきたい方 ・組織づくりに興味のある方
株式会社キャリアリソース
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】■ピッコマアプリのAPIとWEBサイトの新規機能や改善開発 ■DB設計、大量データの処理及びチューニング ■大量トラフィック処理・非同期処理の開発 ■企画/運用側、クライアント担当者との協業 環境:Linux環境のpython/django、mysql/redis/elatic search
【必須】■python/javaを用いてREST APIの設計/開発/運用経験 3年以上 ■RDBMS(MySQL/Oracleなど)、NoSQL(Hadoop/Redisなど)を用いた開発、運用経験 3年以上 ■サーバーサイドエンドの開発、運用経験 3年以上 【採用背景】作品数増加、ノベル強化など多方面へのサービス拡大を見据え、作品登録管理などの自動化推進中。開発しつつ、プロジェクトをリードいただきます。裁量権大きく、技術選定からお任せします! 【コアバリュー:Growing Together】サービス成長を支えるひとり一人の成長を重視。メインのOJTに加え、韓国のカカオ本社の高い開発技術を共有する研修も予定。開発者としてのベーススキルアップも実現できます!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
オープンポジションとなるため、お持ちのスキル、ご経験、得意領域を加味しながらマッチしたポジションで進めさせて頂きます。 現在、開発チームの概要は下記になっております。 ・Webユニット:Webサービス(既存の割合が多いものの、新規も状況に応じて対応)の開発業務を中心に担当するユニットになります。 ・基盤ユニット:マイクロサービスを推進するユニット。既存サービスの中で流用できるサービスを切り出し、基盤として 新たなサービスを構築する事を目指します。 ・SREユニット:SREエンジニアとして、開発組織へのSRE文化の浸透、サイト信頼性向上、業務負荷軽減などを進めるユニットになります。 ・アプリユニット:ネイティブアプリの開発を担当するユニットで、新規サービスが多くなります。 ・情報システムユニット:社内ヘルプデスク、ネットワーク、PCキッティング、IT備品の管理やアカウントの管理等、 社内のシステムに関わる業務全般を担当します。 ■組織特徴 ・まずはやってみる、チャレンジしてみるという文化(使ってみたい言語や技術にチャレンジしやすい環境となっています。) ・モダンな環境や技術への挑戦(なるべく言語やフレームワークを新しいバージョンにするなど、常にモダンな環境や最新の 技術を使えるようにアップデートを進めています。) ・リモートワーク6割、自分の働きやすいやり方を選べる(フルリモート、週3出社の週2リモート、出社)
・同社の技術スタック、仕事内容いずれかにマッチするエンジニアリング経験をお持ちの方 ・viviONのビジョンに強く共感頂ける方 ・ビジョンの実現のために自身の力を注げる方 【仕事の魅力】 ・大規模な自社サービスの開発に横断的に携わることができます ・開発業務の進行や技術選定、システム設計について、各チームが裁量を持って活動ができます ・AWSの研究開発用アカウントを開放しており、自由に様々なサービスを試すことができます (成功失敗問わずチャンレンジすることを評価します) ・代表・役員との距離が近く、日常的にアイディアを交換したり情報共有を行っています 【開発環境】 ・言語:PHP / Golang / Ruby / Python ・クラウド:AWS ・サービスメッシュ:AWS APP MESH (gRPC) ・実行環境:ECS / Docker ・OS:Linux (Debian / Alpine / Amazon Linux 2) ・ストレージ、データ:Aurora (MySQL) / Redis / DMS / MSK ・CI/CD:Github Enterprise / Code Pipeline / Code Build ・IaC:Terregrant / Terraform ・運用、監視:NewRelic / Sentry / CloudWatch ・コミュニケーションツール:Slack / Notion
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
業務となります。 《担当工程》案件定義/基本設計/詳細設計/開発/結合T/ユーザーT/保守等/基盤設計《開発環境》ShellScript, PHP, Python, Ruby, Java, TypeScript, Golang, Git, CVS, Jenkins, CircleCI, GitLab CI, GitHub Actions, ArgoCD, Elasticsearch, Docker, Kubernetes, Helm, Terraform, Kibana, Datadog, Fluentd, Nginx, MySQL, Redis, Memcache, CentOS, Ubuntu, Alpine Linux, AWS, GCP。
【必須】■AWS、Azure、GCP等の業務使用経験 ■Webシステム開発経験 【尚可】■開発支援ツール(Kubernetes、Github、Jenkins等)の管理運用経験■基盤システムの運用・構築経験■ソーシャルゲームの開発経験 《求める人物像》新技術に興味がある方。技術で人助けをすることが好きな方。個人開発よりチーム開発が好きな方。他者とのコミュニケーションをとることが好きな方。自分たちで考え模索していく開発が好きな方。スクラム開発が好きな方。バックエンド開発が好きな方。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【開発環境】言語:Go/Python/Ruby ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/Redis インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker IDE: VisualStudio Code/GoLand/IntelliJ CI/CD: TravisCI/CircleCI/GitHub Actions VCS: GitHub
【必須】■Go言語を使ったシステムの開発・運用経験(もしくはキャッチアップ可能な方)■Linuxの運用経験■Webアプリケーション、またはスマートフォンアプリケーションのバックエンドの開発・運用経験 【歓迎】■自社サービスの開発・運用経験■GAE/GKE/EKSを使ったアプリケーション開発の経験■大規模なチーム開発の経験 【事業について】「移動で人を幸せに。」をミッションに、800万DLを超えるタクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとしたモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っており、交通インフラの改善・向上という大きな社会課題の解決に挑戦しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングの為のモニタリング環境の構築 ・既存サービスならびに、新規サービスのインフラ構築、運用 ・障害が発生した場合の対応 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ・Retty が提供するサービス各種環境の細かい改善
【必須】■AWS での基盤設計/構築 ECS(Fargate)/ECR/EC2/Lambda/ELB/RDS(Aurora MySQL)/ElastiCache(Redis)/S3/CloudFront/APIGateway/Route53/SNS/SQS/SES/Cognito/IAM等の運用経験 【いずれか必須】■Docker コンテナの構築/運用経験■障害対応経験(Playbookで解決できない事象も現状を確認しながら復旧までに導く能力含む)■CloudWatch や Datadog でのモニタリング運用経験■Terraform、CloudFormation、Ansible等でのIaC利用経験【尚可】■ECSやKubernetes 等によるマイクロサービス基盤の構築/運用経験■クラウド上でのセキュリティ・監査基盤の構築/運用経験■GCP、主にBigQuery の運用経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】サービスの操作を行うコントロールパネルやAPIなどのソフトウェアをはじめとして、サービスの機能を実現する サーバサイドの処理や各種情報を管理するデータベースなど、サービスの核となるシステムを作り上げ、 価値提供に向けて継続的な改善を行います。また、デジタルトランスフォーメーション時代に適した SaaS・PaaS等の次世代サービスに繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。 【具体的には】・サービスの操作を行うコントロールパネルなどフロントエンドの設計・開発・継続的改善 ・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどサーバサイドの設計・開発・継続的改善 ・サービス情報を管理するバックエンドのシステム基盤設計・開発・継続的改善 ・開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発
下記いずれかのご経験をお持ちの方 【フロントエンド】 HTML/CSS、モダンなJSフレームワークによる開発経験 (Vue.js, Reactなど) 【バックエンド】 Webアプリケーションフレームワーク、 リレーショナルデータベース等を組み合わせた開発経験 フロントエンドに特化したい方、サーバーサイドやバックエンドに強い方、 すべてに関わりたい方など、サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します。 【利用している技術】 ?Linux ?React, Vue.js ?Go, Python, PHP, Perl ?MySQL, PostgreSQL ?MongoDB, Redis ?RabbitMQ, Kafka ?Nginx, Apache ?Kubernetes ?Elasticsearch ?Fluentd ?OpenAPI, gRPC ?Ansible ?Terraform
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】プロダクト開発に関わる全業務およびそのマネジメント ・プロダクトのロードマップ作成 ・プロダクト開発 ・プロダクトの運用サポート ・チームマネジメント ・エンジニア採用 【ミッション】・プロダクトの未来を描き実現していくこと ・技術でチームを牽引 ・チーム力強化のためのエンジニア採用 ・エンジニアの能力を最大限発揮できるチームマネジメントを行うこと
【必須】・エンジニア経験5年 ・サーバーサイド開発経験3年 ・アプリ開発/運用経験のリード経験 ・エンジニアマネジメント経験3年【使っている技術・言語等】 ■サーバーサイド: Ruby on Rails, PHP, Python, Go, GraphQL ■フロントエンド: React, Redux, webpack,... ■クライアンドアプリ: C#, Objective-C, Swift, Java, Cordova ■DB: MySQL, Redis■インフラ: AWS, GCP, Docker, Fluentd, Ansible ■開発環境: Vagrant, Docker ■リポジトリ管理:GitHub ■CI: CircleCI ■監視: Datadog, RollBar
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・プロダクトのフェーズや方向性に合わせて、アーキテクチャを継続的に構築・改善する ・開発チーム全体をリードし、技術選定や他メンバーの技術相談を担当する 【案件事例】 EventInは採用、発表、交流などを目的としたオンラインイベントを中心に、業種問わず多数のお客様にご利用いただいています。 (EvebtIn:https://jp.vcube.com/eventdx/eventin)
【必須】■テックリードとしての開発プロジェクト経験(1年以上) ■クラウドサービス開発経験(1年以上) ■以下から2つ以上のご経験(1年以上) ・フロントエンド開発経験(React, TypeScriptなど) ・バックエンドの開発経験(Node.js, TypeScript, MongoDB, Redis, SocketIO, Dockerなど) ・AWSインフラ運用経験(EC2, ECS/Fargate, CloudFront/S3, ElastiCacheなど) 【ブイキューブで大事にしている想いや取り組みを発信するオウンドメディア「ピープル・サクセス サイト」】https://ps.vcube.com/
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス「EPARKくすりの窓口」や「EPARKお薬手帳」「Pharmacy Support」はじめ、新プロダクトのバックエンドシステムを設計・開発・運用保守していただきます。 【具体的な業務】 ■PM(プロダクトマネージャ)と連携したアプリケーションの設計・開発 ■サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装・開発チームにおける技術的リード - 適切な技術の選択・最適な設計と実装 ■既存サービス/新サービスの新機能の要件定義・設計・開発・テスト ■開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上 ■リリースの立ち合い/リリース後のテスト ■ログを用いた確認や調査(速度改善や機能の動作テスト) 【開発環境】 言語:PHP(cakephp3)、Python、Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog <開発方法> アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 【組織構成】 メディア事業部もしくはシステム事業部に配属予定。(製品ごとに棲み分け) それぞれ、エンジニア約20~30名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ開発を行います。 <チーム構成> 平均2名~8名で開発を行っております。1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 【同社の魅力】 ■サービスの認知度として3年連続業界シェア1位の優位性 ■薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高い自社Webサービスを展開。「医療×IT」の分野でお客様目線で一緒に課題を解決したい方に向いています ■明確な評価制度があるため成果が得られる環境でチャレンジしたい方にもピッタリです ■残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でもQで90Hまでという規定があるため一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍可能です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■なんらかのWebオープン言語での開発もしくは保守経験 ※入社後、PHPやPythonのキャッチアップ意欲がある方 【歓迎要件】 ■PHPもしくはPythonを使ったシステム開発経験・保守運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【環境】 言語/フレームワーク: C++, Python, JavaScript, Vue.js DB: Oracle, PostgreSQL, SQL Server, MySQL, Redis, Aurora OS: Linux, Windows クラウド: AWS, Azure 【同社の魅力】 ■ビッグデータに関する海外の最先端技術にいち早く触れ、大手企業のお客様やお困りのお客様へ、自分たちがベストだと考える製品を直接提案しプロジェクトを推進出来ます! ■プロフェッショナルとして幅広いキャリアを積むことができ、 横の繋がりも広い業界です。
開発の実務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
月間利用者数5,500万人を誇る国内No.1ライフスタイルプラットフォーム「TRILL」は、 ユーザの投稿コンテンツを中心としたコミュニティの形成を実現すべくプロダクトの開発を行っています。 上記に伴い、大量なコンテンツの中からユーザー1人ひとりの興味にもとづいたものを最適に配信できるようレコメンドシステムの開発に力を入れています。 アルゴリズムの改善はもちろん、将来的な精度向上のためデータ基盤の構築や機械学習基盤の構築も同時に進めていく予定です。 UGCプロダクト開発、分析を支えるデータ基盤、レコメンドシステムの開発・改善等を加速させるため本ポジションを募集します。 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/delyinc/dely カルチャーデック:https://speakerdeck.com/delyinc/delyculture テックブログ:https://tech.dely.jp/ ◆仕事内容 ・TRILLのバックエンド開発全般 ・データ分析のためのデータ基盤設計・構築・運用 ・レコメンドシステム改善のためのデータパイプラインの設計・構築・運用 ・データマネジメント(品質、セキュリティ等)
・Webアプリケーションのサーバーサイド開発の実務経験 ・ログ収集・分析基盤やデータ基盤の構築、運用の経験 -------------------------------------------- 【開発環境】 ・言語・フレームワーク ・Ruby 3/・Rails 7/・Node.js/・React ・ミドルウェア ・MySQL/・・DynamoDB/・Elasticsearch/・Redis ・バージョン管理 ・Git、GitHub ・クラウドインフラ ・AWS
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 証券・保険及び金融サービスのプロダクト開発において、社内・外部のパートナーとも連携し、品質を保証する体制を構築し、推進していただきます。 テスト計画の策定、実施、進捗管理だけでなく、プロダクト品質改善のためのフィードバックをしながら、開発の上流工程へも積極的に関わって頂くことを期待しています。 具体的には ・プロダクト品質向上のための戦略策定 ・開発プロセスを含めた全体のテスト計画の策定 ・リリースに向けた品質管理と課題進捗管理 ・テスト自動化の検討と推進 などです。 【開発環境】 ・Amazon Web Services ・Terraform ・Docker ・Alpine Linux, Amazon Linux ・Go (echo) ・Kotlin(Spring Boot) ・Ruby (Ruby on Rails) ・MySQL (Aurora) ・Redis (ElastiCache) 詳細はこちらのテックブログをご覧ください(https://onl.la/QDbKhFz) 【開発組織の特徴】 ・裁量権と自由度が高く、その分、責任も大きい ・開発関連の情報がオープン。他のチームのコードや設計資料などは原則自由に見ることができる ・主体性の高いメンバーが多い ・技術に関する議論が活発。議論にオープンなカルチャーがあり、シビアな議論になってもネガティブな雰囲気にならない ・コードレビューが盛んに行われる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサービスにおけるシステムテスト工程の経験 ■テスト項目の作成経験 ■チームマネージメントの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<開発環境>開発手法:ウォーターフォール開発、スクラム開発 開発言語:Ruby , JavaScript フレームワーク:Ruby on Rails , React.js データベース:PostgreSQL , Redis , ElasticSearch サーバー:物理サーバー , Amazon Web Service プロジェクト管理:Backlog ソースコード管理:Git/GitHub
【必須】 ■Ruby1年経験以上 ★新規事業の立ち上げから携わることができます!★ 【開発環境】■開発手法:ウォーターフォール開発、スクラム開発 ■開発言語:Ruby , JavaScript ■フレームワーク:Ruby on Rails , React.js ■データベース:PostgreSQL , Redis , ElasticSearch ■サーバー:物理サーバー , Amazon Web Service ■プロジェクト管理:Backlog ■ソースコード管理:Git/GitHub
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
「BOOK☆WALKER」「ニコニコ漫画」「読書メーター」などブックウォーカー社が運営する各種サービスのWebアプリケーションの設計・開発担当のお仕事です。 業務は各エンジニアはそれぞれ得意な技術領域を持ちつつ、コーディング/インフラ構築/サービス改善など機能横断的に開発に参加しています。チームによりモブプログラミングを実施しています。デザイナや運営などのエンジニア以外のチームとも垣根なくサービスを改善していくため、職分にとらわれず様々な挑戦ができます。 ■担当プロダクト ・BOOK☆WALKER(Webアプリケーション、モバイルアプリケーション向けAPI、運営向け各種ツール等) ・ニコニコ漫画(Webアプリケーション、モバイルアプリケーション向けAPI、運営・提携出版社様向け各種ツール等) ・読書メーター(Webアプリケーション、モバイルアプリケーション向けAPI、運営向け各種ツール等) ・その他、ブックウォーカー社の開発する各種Webアプリケーション スキル・経験などにより担当するサービスが異なってきますが、業務都合、本人の意向・キャリアプラン、スキルアップにより担当の変更も随時あります。 ■主に使用する技術 言語: Ruby, Scala, PHP, JavaScript(TypeScript) フレームワーク: Ruby on Rails, Play Framework, React, Symphony(PHP) インフラ: AWS, Terraform データストア: Amazon Aurora(MySQL/PostgreSQL), ElastiCache(Redis), Elasticsearch Service, DynamoDB バージョン管理: git, GitHub CI/CD: CircleCI, GitHub Actions モニタリング: CloudWatch, NewRelic コミュニケーション: Slack, Confluence, Scrapbox, G Suite, oVice 開発手法: スクラム, モブプログラミング他 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの設計/開発経験(目安3年以上) ■テストコードを書く習慣があること ■アジャイル開発やペアプログラミング・モブプログラミングを活用したチーム開発に抵抗がないこと ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給) ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
電脳交通は地域交通の維持・存続を担うクラウド型タクシー配車システムを提供し、全国のタクシー事業者向けサービスや自治体向けのデマンド交通管理システムを展開しています。今後のさらなる業務拡大・機能強化に向けて日本全国からエンラニアを募集します。フルリモートワーク可能ですが、本社がある徳島へのUターン・Iターン希望者も大歓迎です。移住が必要な方には社宅の提供など、可能な限りのサポートをさせて頂きます。 【職務内容】 ■タクシー事業者が使用するクラウド型配車システムの設計・実装・運用・保守 ■自治体向けデマンド交通管理システムの設計・実装・運用・保守 ■各種定性、定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)に基づくシステムの改善 ■クライアントとのコミュニケーションおよび開発への落とし込み ■営業やサポートなど他部署とのコミュニケーション ■能力や意欲があれは、今後オープンソースのプロジェクトにも参加して頂く可能性があります 【現在の開発環境】 フロントエンド:HTML5、JavaScript(jQuery)、JavaScript(React)Android(Java) バックエンド:Ruby on Rails、NodeJS、MySQL、Redis インフラ:AWS その他:Microsoft Teams、Backlog、Git ※開発難易度自体は高くなく、PHPなどWeb系言語の経験があれはすぐ慣れます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発の実務経験、もしくは個人でのサービス開発経験 ※年齢不問ですが30代以上の方についてはキャリア相応の実務軽験またはスキルを求めます 【歓迎要件】 ▼GPSや地図情報に関連したサーピス開発経験 ▼アジャイル開発軽験 ▼フルリモートチームでの開発経験 ▼開発工程における要件定義、上流工程から稼働まで一連の開発経験者 ▼開発組織のリーダー・マネージャー(CTO・EM・VPoE等)の実務経験 ▼個人開発およびコンテストへの応募経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集部門の紹介 クラウドサイン事業本部 Product Engineering部 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」の開発を担うチームです。 新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。 ■募集背景 クラウドサインのエンジニア組織拡大のため エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。今後は、契約締結に関わらず、契約の作成、レビュー、管理などの周辺領域のサービス展開も進めていく予定です。そのため、プロダクト開発のスピードを上げていく必要があり、エンジニア組織を強化していく必要がございます。 ■職務概要 エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。 ご自身の専門領域にあわせてサービス開発に携わっていただきながら、クラウドサインにおけるエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善など、下記いずれかの業務にご参画いただきます。 ゆくゆくはマネジメント業務をメインに携わっていただきたいと考えております。 ■職務詳細 ・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用 ・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保 ・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施 ・人材採用・技術広報・研修のリード ・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング ■開発環境 サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.) データベース・データストア:Aurora プロジェクト管理:JIRA ソースコード管理・CI:GitLab 情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io 【作業環境】 MacBook Pro + 外部モニタ1台 好きなエディタ(有償も可) ■ご参考記事 クラウドサインエンジニアが実践する20%ルール https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/148468 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・エンジニア・デザイナーが大切にする文化への理解と、それを尊重したチームの運営経験 ・「クラウドサイン」が利用している技術・開発手法への経験 ・開発組織・開発プロセスに対する整備、改善に携わった経験 ・エンジニアチームのマネジメント経験 (人数問わず) 【歓迎要件】 ・Webアプリケーションの開発経験、およびディレクション経験 ・自社サービス企業での開発経験、および、マネジメント経験 ・スクラム開発、スクラムマスターとしての経験 ・エンジニアの育成や採用、人事評価に携わった経験 ・人員計画策定やエンジニア組織構築の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
お客様向けに提供するマーケット情報システム「インサイト」の開発メンバーとして、以下のような業務を担当頂きます。 ・システムの開発、保守、運用 ・社内の関連部門との調整(要件に応じた技術的解決方法の提案) ・システムのAPIを使うサードパーティのサポート など <チーム構成> 外国株、マーケット情報のシステム開発や運用保守を担当する14名で構成 マーケット情報…PM2名、システム開発・保守8名 外国株(口座管理システム)…PM2名 米国株(取引システム)…PM2名 <開発環境> Webフロントエンド: C#, TypeScript/JavaScript/Node, React, AngularJS, GoLang データベース: AWS RDS (MySQL, SQLServer), DynamoDB, Redis 開発環境: Visual Studio, Visual Studio Code 本番環境: AWS (EC2, Lambda) ソース管理、課題管理: Git, Gitlab コミュニケーション: Slack, zoom, Google Chat / meet メソッド: Agile Development, Micro-services その他: Networking (AWS. TCP/IP, Web Sockets, Load Balancers, etc)
・英語での読み書き、会話(ビジネスレベル) ・JavaScript、TypeScript、またはC#によるフロントまたは バックエンドアプリケーションの構築経験(2年以上) ・AWS、Azure、GCP などクラウドプロバイダーで、自動化された インフラストラクチャに従事した経験(1年以上)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
の技術・インフラを用いた作業を行います。 【開発環境】 ■GCP, Kubernetes, Cloud Spanner, Redis, ■AWS(映像関連), ■GitHub, Go, gRPC, envoy, Terraform, Docker ■モノレポ, クリーンアーキテクチャ, マイクロサービス
【必須】■大規模トラフィックサービスの開発経験1年以上 ■Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB,BtoC問わず) ■開発、運用周りをより良くするためDevOps系知識経験 (Git,CircleCI,Jenkinsなど)■Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること【尚可】■Go言語での開発経験1年以上 ■Kubernetes 上で動かすアプリケーションの開発 / 運用経験 ■高トラフィックサイトの開発 / 運用経験 ■インフラ・サーバ構築または Linux / Unix の知識・経験がある方 ■AWSの各種サービスを利用した開発 / 運用経験 など
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■単に開発を行うだけではなく、サービスや機能の提案から設計・実装まで UI/UX にこだわってユーザーに新しい価値提供のチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 【開発環境(クラウドサービス/言語/DBなど)】 ◆GCP/AWS◆Go言語/Python/TypeScript(Vue.js)/etc..◆MySQL/Redis/Firestore/Elasticsearch/etc..◆Kubernetes/Docker/gRPC
【必須】■Webアプリ開発経験3年〜■要件定義からの一連の経験■Gitを用いたチーム開発の経験【歓迎】■IoT関連のシステム開発経験■Go言語を使った開発経験■GCPやAWSなどのパブリッククラウドを活用した開発経験 【事業について】「移動で人を幸せに。」をミッションに、800万DLを超えるタクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとしたモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っており、交通インフラの改善・向上という大きな社会課題の解決に挑戦しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウドサインSREチームのメンバーとして、クラウドサインのインフラを構築・運用するだけでなく、開発チームが効率的に仕事ができる環境作り・セキュリティ対策・デプロイ方法の改善、機能開発時におけるアーキテクチャの選定や、SLOに関するフォローなど幅広くご担当いただきます。 インフラ構築については、安定性やセキュリティ向上の側面からも Infrastracture as Code を推進しており、サービスのコードレビューや仕様検討にも携わっていただきます。 【業務内容】 効率的にプロダクト開発を行うため、開発チームと随時連携しながら以下の業務をメインに担当し、プロジェクトを推進していただきます。 ・クラウド基盤の開発・運用 ・AWSを用いて各サービスが安定的かつセキュアに稼働するための、コンテナ基盤技術やクラウドプロバイダーのサービスを含めた各種ソフトウェア・サービスの各種ソフトウェア・サービスの選定・調査から実際の構築・運用・監視 ・自動化・見える化・標準化などの改善 ・Terraform / Ansibleなどを用いたIaCの推進、Datadogを利用したサービスの可観測性の強化、 CI/CD 環境の改善への取り組み
◆AWS環境でのインフラ構築、運用、監視経験 1年以上 【開発環境】 インフラ : AWS コンテナ管理:Amazon ECS(Fargate) データベース・データストア : Aurora MySQL / Redis / Elasticsearch ソースコード管理:GitLab CI/CD: Gitlab CI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy 構成管理:Terraform / Ansible ログ・データ収集:Datadog / Fluentd 監視・モニタリング:Datadog プロジェクト管理:JIRA チャットツール:Slack
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【取り扱いサービス例】 ■バーチャル株主総会(https://jp.vcube.com/eventdx/virtual-shareholders-meeting) ■V-CUBE Communication Platform(https://jp.vcube.com/service/vcp) ■テレキューブ(https://jp.vcube.com/telecube) ■V-CUBE コミュニケーションマップ(https://jp.vcube.com/service/communicationmap)
【いずれか必須】■システム開発経験(目安3年以上) ※SIerや技術派遣から自社サービスに関わりたい方歓迎 ※将来的にPMやPLを目指されている方歓迎 【技術について】 フロントエンド:TypeScript, React, React Hooks, MaterialUI, Storybook バックエンド:Go, TypeScript, Node.js, PHP インフラ:AWS (ECS, EC2 ,SQS, ElastiCache for Redis, Aurora RDS PostgreSQL) 【ブイキューブで大事にしている想いや取り組みを発信するオウンドメディア「ピープル・サクセス サイト」】https://ps.vcube.com/
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■STORES は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展に寄与することを目指しています。個人事業者から中規模企業まで店舗を運営する方々にむけて、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・店舗アプリ作成など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開。「STORES」の各サービスを組み合わせることで、より簡単に・より効率的に事業運営できる環境を提供し、成長をサポートします。本求人では、STORES 各種サービスの成長を支えるフロントエンドエンジニアを募集します。 ▼ STORES各種サービス STORES:https://stores.jp/ec / STORES レジ:https://stores.jp/regi STORES 決済:https://coiney.com/ / STORES 予約:https://stores.jp/reserve STORES ブランドアプリ:https://stores.jp/brandedapp 【業務内容】STORES 各種サービスのいずれかのプロダクト、もしくはプロダクト横断の課題を解決する開発を行っていただきます。 具体的な内容としては以下のものを想定しています。 - STORES 各種サービスの新規機能開発 - Next.js, Nuxt.jsなどより新しいフレームワークへの移行 - 共通UIライブラリなど、STORES 各種サービスで使われる共通基盤プロダクトの企画・設計・開発・運用 - 組織全体の生産性を向上させるための開発
- Vue.js, React.js, AngularなどフロントエンドWebフレームワークを利用したアプリケーションの設計・開発・運用経験 - Webブラウザ/JavaScript/ネットワークなどフロントエンド領域に関わる技術知識 - 保守性と再利用性を考慮した開発経験 - GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 - Webフロントエンド領域のソフトウェアテストに関する知識と経験 【主な利用技術・開発環境】 - 開発言語 : JavaScript, TypeScript - フロントエンド : Vue.js, React.js, Nuxt.js, Next.js, AngularJS、Tailwind CSS - バックエンド : Ruby(Ruby on Rails), Java(Spring Boot), Go - データベース : MySQL, MongoDB, PostgreSQL, Redis, BigQuery - インフラ : AWS, Terraform, Docker - その他ツール : GitHub, Slack, CircleCI, TravisCI, esa.io 【チーム紹介・取り組み・参考資料】 STORES なら、顔が見える誰かのためにコードを書ける:https://people.st.inc/n/nec2c2145de1c クラシック音楽からエンジニアに転向。横展開への期待が STORES で働く楽しみ:https://people.st.inc/n/n250a7f5c6bf9 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/heyinc/hey-book-for-engineers
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・新機能開発・機能改修・バグ修正・ミドルウェアアップデート ・障害対応・顧客からの問い合わせへの調査対応 ※必要に応じてお客様への技術的な説明で打合せに参加することもあります。 ★「テクノロジーによって体験革命を起こす」「1億人の日常をアップデートする」これらは弊社の掲げているスローガンです。 受託事業では、"人々の体験をアップロードできる" 体験を中心としたアプリ開発行っています。
【必須】・PHPを利用した開発や運用保守経験が3年以上・AWSなどを利用した構築/運用が2年以上※特にEC2、RDS、ELB、Redisなど・長期運用することを意識したパフォーマンスチューニングや障害の調査経験 ・HTML/CSSを使ったWebフロントの開発経験 【歓迎】・Go言語の開発経験 【求める人物像】・サーバー/API/DB系の開発が好きな方 ・製品作りに対する情熱を持っている方 ・新規事業やビジネス成功に対する興味関心がある方 ・新しいことへのチャレンジ精神がある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■品質管理方針の策定 ■QA観点からの仕様把握やレビュー ■テスト計画立案、設計、実施 ■開発プロセス全体における品質改善(テスト自動化など)◎ご希望に応じて、ゆくゆく開発や企画など他領域にもチャレンジすることが可能です。
【必須】■WebアプリケーションのQA経験 ■テスト実行計画の策定経験 【歓迎】■QAチームのマネジメント経験 ■Autifyなどを用いたテスト自動化の推進経験 ■アジャイル/スクラム開発におけるテスト、QA経験 ■協力会社と連携したQA体制のマネジメント経験 【技術情報】■開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL ■フレームワーク:Ruby on Rails, React(Hooks), Redux ■テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify ■インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker ■CI/CD:GitHub Actions ■ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, dependabot
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◎同社の各プロダクトにおいて、Rubyは多くのプロダクトを支える言語となっています。 ◎Rubyを通じて各プロダクトの成長や、プロダクトを跨いだ開発・連携をもっと推進していってもらえる仲間を募集しています。 【業務内容】:・STORES 各サービスの新規機能開発 ・新規プロダクト / プロダクト間連携の企画・設計・開発・運用 ・ビジネス / オペレーションチームと協力しての運用や業務改善のための開発 ・運用の自動化など組織全体の生産性を向上させるための改善・開発 【プラットフォーム一覧】 STORES :ネットショップ開設 https://stores.jp/ec STORES予約 :予約システム https://stores.jp/reserve STORES決済 :キャッシュレス決済 https://coiney.com STORESレジ :POSレジ https://stores.jp/regi STORESブランドアプリ:店舗アプリ作成 https://stores.jp/brandedapp
・Webアプリケーションフレームワークを使ったバックエンド開発・運用経験 ・RDB もしくは NoSQL を利用したアプリケーションの設計・開発・運用経験 ・保守性と再利用性を考慮した開発経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールでのチーム開発経験 ・ソフトウェアテストに関する知識と実務での利用経験 【開発環境】 ・開発言語 : Ruby ・フレームワーク : Ruby on Rails ・フロントエンド : Vue.js, React.js, Nuxt.js, Next.js ・データベース : MySQL, MongoDB, PostgreSQL, Redis, BigQuery ・インフラ : AWS , Terraform, Docker ・その他ツール : GitHub, Slack, CircleCI, TravisCI, esa.io 【チーム紹介・取り組み】 ・https://people.st.inc/n/n03b2d994e0c5 ・https://people.st.inc/n/nd819f113c370
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
業界最大級の『EPARKくすりの窓口』を中心に新プロダクトの開発案件も担当していただきます。 開発案件のスケジュール調整からコンテンツの仕様調整などディレクション業務も含めた経験が可能です。 【具体的な業務】 ■ユーザーの声や企画・マーケ・営業・CS格チームからの新機能や機能改善に関する要望の取りまとめと要件定義、仕様策定 ■実装コンテンツやサービスの要件定義、仕様策定、運用フェーズでのフロー策定 ■デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアのアサインから進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ■インフラ/セキュリティ担当部署との調整、実装仕様策定 ■上記に伴う社内のステークホルダーとの調整業務 【開発環境】 言語:PHP(cakephp3),Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog <開発方法> アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 【組織構成】 メディア事業部に配属予定です。内エンジニア19名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 <チーム構成> 平均2名~8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 【同社の魅力】 ■サービスの認知度として3年連続業界シェア1位の優位性。 ■薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高い自社Webサービスを展開。「医療×IT」の分野で、お客様目線で一緒に課題を解決したい方に向いています。 ■明確な評価制度があるため、成果が得られる環境でチャレンジしたい方にもピッタリです。 ■残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でもQで90Hまでという規定があるため、一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験 ■機能開発におけるエンジニア/デザイナとの協業経験 <以下の経験をお持ちの方歓迎します> ◎SaaS や BtoB のプロダクトマネジメント経験 ◎SIerやシステム部門での要件定義の経験 ◎SQLなどを使用したデータ抽出や分析業務の経験 ◎Google analyticsなどを用いた計測系ツールの利用経験/計測の為の設計経験 ◎チームリーダー経験やPLとしての経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【取り扱いサービス例】 ■バーチャル株主総会(https://jp.vcube.com/eventdx/virtual-shareholders-meeting) ■V-CUBE Communication Platform(https://jp.vcube.com/service/vcp) ■テレキューブ(https://jp.vcube.com/telecube) ■V-CUBE コミュニケーションマップ(https://jp.vcube.com/service/communicationmap)
【いずれか必須】■システム開発経験 ※SIerや技術派遣から自社サービスに関わりたい方歓迎 ※将来的にPMやPLを目指されている方歓迎 【技術について】※下記以外の技術経験でも応募可能です◎ フロントエンド:TypeScript, React, React Hooks, MaterialUI, Storybook バックエンド:Go, TypeScript, Node.js, PHP インフラ:AWS (ECS, EC2 ,SQS, ElastiCache for Redis, Aurora RDS PostgreSQL) 【ブイキューブで大事にしている想いや取り組みを発信するオウンドメディア「ピープル・サクセス サイト」】https://ps.vcube.com/
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
リクルートグループの大小様々なサービスを支える多数のシステムの構築・運用システムの自動化や障害対応とともに、サービス全体のパフォーマンスや信頼性・スケーラビリティを向上させるための改善活動を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■アプリケーションやミドルウェア、プラットフォームの運用、パフォーマンスの改善 ■トイル(単純な運用業務)の削減。運用の効率化や自動化 ■基盤環境の技術選択、現行方式から新技術への置き換え(コンテナ化/サーバレスなど) ■新規プロダクトのアーキテクチャ設計/導入支援、オンプレからクラウドへの移行検討 ■プロダクトのサービスレベルやサービス特性に応じた監視モニタリングの整備 ■サービス品質や開発生産性を考慮した運用改善 ■技術環境 ・OS: Linux ・インフラ: オンプレミス, AWS,GCP ・仮想化技術: Docker, ECS, EKS ・開発言語: Java, Ruby, Bash ・DB: Oracle, MySQL ・KVS: Redis ・監視ツール: Datadog、PagerDuty、StackDriver、NewRelic ・ログ管理: Re:Dash (BigQuery) ・構成管理: Ansible, Terraform, Cloudformation ・Web/APサーバ:apache, tomcat, nginx ・ジョブ管理: JP1、Jenkins ・検索エンジン: Elasticsearch ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オンプレ(Linux環境下)の構築・運用経験3年以上 ■リーダーもしくはマネジメント経験 【歓迎要件】 ▼何かしらのプログラミング言語の2年以上の利用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
チーム一丸となってアーキテクチャを刷新し、プロダクトに高いアジリティを生み出す環境を作りあげていただきます。 【プロダクトについて】創業から15年以上続いているプロダクトですが、レガシーな部分とモダンな部分が混在するプロダクトとなっています。新旧のコードやフレームワークが共存し、オンプレミスとクラウドのハイブリッド構成となっています。
【必須】■業務でのWebアプリケーション開発経験 5年以上(言語不問)■フレームワークやサードパーティ製ライブラリの使用経験■チームでのソフトウェア開発経験■GitHub等を使ったコードレビュー経験 【環境について】■言語:Ruby, TypeScript ■FW:uby on Rails, React, Next.js ■データストア: MySQL, Amazon Aurora, DynamoDB, Redis, Amazon RedShift ■インフラストラクチャー: オンプレミス, AWS ■コード管理: GitHub ■CI/CD: Docker, AWS CodeDeploy, GitHub Actions ■構成管理: Terraform, Ansible ■情報共有ツール: Slack, Notion, Confluence ■プロジェクト管理: JIRA
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 【業務内容】 ■GoでのAPI設計・開発■サービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発■AWS/GCPにおけるサーバ構築・運用■WebサイトのSEO最適化■Webサイトのフロントエンド実装
【いずれか必須】■Webアプリケーション、APIの実務での開発・運用経験 ■Unix系OS、RDBMSでのサービス運用経験■AWSなどのクラウドを活用したインフラ構築・運用経験■大規模サービスの開発・運用経験 【技術環境】■Go / Echo■MySQL / Redis / Elasticsearch■BigQuery / TreasureData■AWS ECS / GCP GKE■GitHub / Slack / JIRA / Confluence
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
での業務となります。【担当工程】・案件定義/基本設計/詳細設計/開発/結合T/ユーザーT/保守改修/基盤設計【開発環境】ShellScript/PHP/Python/Ruby/Java/TypeScript/Golang/Git/CVS/ Jenkins/CircleCI/GitLab CI/GitHub Actions/ArgoCD/Elasticsearch/ Docker/Kubernetes/Helm/Terraform/Kibana/Datadog/Fluentd/Nginx/MySQL/Redis/Memcache/CentOS/Ubuntu/Alpine Linux/AWS/GCP
【必須】■AWS、Azure、GCP等の業務使用経験■Webシステム開発経験(マネージメントを抜く開発実務年数5年以上)■開発支援ツー(Kubernetes/ Github/Jenkins等)の管理運用経【尚可】■基盤システムの運用/構築経験 ■ソーシャルゲームの開発経験■外部ベンダー折衝経験■チーム開発業務経験《求める人物像》・新技術に興味がある方 ・技術で人助けをすることが好きな方・個人開発よりチーム開発が好きな方・他者とのコミュニケーションを苦に感じない方・主流に乗った開発より、自分たちで考え模索していく開発が好きな方・ウォータフォール開発よりスクラム開発が好きな方・プロダクト開発よりバックエンド開発が好きな方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■フロントエンド開発者と連携しユーザー向け要素とサーバーサイドのロジック統合■社内チームへのトレーニング・サポート提供■将来使用するための再利用可能なコードとライブラリ構築■開発者、デザイナー、システム管理者と連携による新機能特定■新しい技術への対応■効果的なAPI作成■バックエンドのクリーンで機能的なコード作成■品質、応答性、効率性を確保するための十分なテスト済ソフトウェア作成■技術文書作成等
【必須】■バックエンド開発者としての5年以上の経験■ウェブ開発プロセス全体(デザイン、開発、デプロイメント)の深い理解■一般的なデータ構造に精通している■優れたコミュニケーション能力とチームワーク ■複数のバックエンド言語の知識(例:Python、Go、NodeJS)■複数のフレームワークの知識(例:FastAPI、Django、Flask)■複数のデータベース、KVSに関する知識(例:Redis, Spanner, MySQL)■開発ツールに精通していること(例:Git、Docker、AWS or GCP)■github flowの開発経験がある方■CI/CDの利用経験がある方■細部へのこだわり■物事をまとめる力【歓迎】■Flaskの経験がある方■GCPの運用経験■英語スキル
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」/ファミリー向け動画メディア「MAMADAYS」/ニュース&エンタメ動画メディア「TIMELINE」の いづれかにおいて、サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。 【業務内容】・GoでのAPI設計・開発 / ・サービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・AWS/GCPにおけるサーバ構築・運用 / ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 【技術環境】・Go / Echo ・MySQL / Redis / Elasticsearch ・BigQuery / TreasureData ・AWS ECS / GCP GKE ・GitHub / Slack / JIRA / Confluence
・Go、Rubyいずれかの開発経験2年以上 ・Unix系OS、RDBMSでのサービス運用経験 ・AWSなどのクラウドを活用したインフラ構築・運用経験 ・大規模サービスの開発・運用経験 同社運営メディア・サービス ■DELISH KITCHEN https://delishkitchen.tv/ - 「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア ■MAMADAYS https://mamadays.tv/ - 「育児をもっと楽しくもっと幸せに」をコンセプトとしたファミリー向け動画メディア ■TIMELINE https://www.facebook.com/TimelineNews.tv/ - 「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ニュース&エンタメ動画メディア 参考情報 ・every.thing(オウンドメディア)https://everything.every.tv/
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウド型の人材管理ツールにおけるサーバーサイドの設計・開発・実装・運用・保守の開発全般をお任せします。 またSRE (Site Reliability Engineering) グループと連携しシステム全体のパフォーマンスの向上施策を企画実施、QA (Quality Assurance) グループと連携し 成長可能なアプリケーションとしてコードの品質を維持しつつスピードをもった開発を行っていただきます。 ■ API、Webアプリケーションの設計および開発運用保守 ■Product Design と連携し、他システムとの連携機能の設計および開発運用保守 ■開発言語:PHP, JavaScript ( jQuery etc... ) 、その他:MySQL, Apache, Nginx, Redis、Laravel、Gulp、Git、チャットワーク デプロイ環境( Capistrano)、開発手法:アジャイル, スクラム、開発環境:デスクトップPC, Vagrant ※アジャイル開発ですが、仕様が無いわけではありません。ユーザーから上がってくる要望を 『シンプルで直感的』な仕様に落とし込むので無駄なコーディングの往復も少ないです。 自社のエンジニア・BPを含め10名程度在籍。外注することもございますが、基本は内製しています。 ※大規模なverUPは年1~2回実施。細かい仕様変更・調整等は毎週リリースしています。
■LAMP環境でのWebサービス開発実務経験 【求める人物像】 ・エンジニアとしての経験に加えた、マネジメント経験 ・協力会社との条件調整や納品物のレビューの経験 ・要件調整や保守運用における顧客の対応経験 ・ゲーム業界や自社サービスでの運用経験者
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
サービスの信頼性を高めていただきます。 【業務詳細】■プロジェクトのコンサル業務、インフラ実装 ■運用改善を目的とした新技術の調査・検証、導入、および普及のリード ■サーバプロビジョニングやデプロイの自動化、開発環境の整備 ■パフォーマンスモニタリングと改善 ■障害やセキュリティインシデント対応 ■各プロダクトのサーバ設計/運用/監視 ■サーバ、ミドルウェアの技術選定/検証等
【全て必須】■Linuxのサーバ構築/運用経験 ■AWS/GCPなどのクラウドサービスを利用したインフラ運用/構築経験 ■WebサーバおよびDBサーバの構築/運用経験 ■Nginx/MySQL/Memcached/Redis/ElasticSearchなどの ミドルウェアの運用経験 ■Gitを利用したチーム開発経験 【魅力】◆運用だけにとどまらず、新たな環境構築や技術選定に積極的に取り組める ◆SREの領域にも関わっていただくため、SLA/SLO/SLIの設定・監視、モニタリング環境の改善、IaCなど新たな技術を身につけていける ◆様々な部門と事業全体に影響を与えるプロジェクトに関わっていける面白みがある
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■バックエンドシステムの設計/開発/テスト/運用 ■データベース設計/チューニング ■API作成 ■システム管理コンソール 設計/作成/障害発生時の問題の切り分け支援、問題解決 【特徴】当社は短期間に多くのゲームをリリースするのではなく、長期間 作りこんだゲームをリリースしているのが特徴です。デザインと操作性に は特にこだわっており、定評があります。
【いずれか必須】■ソーシャルゲームまたはWEBサービスのサーバーサイ ドシステム開発・運用経験 ■高トラフィックウェブサービスの開発・運 用経験 ■AWS上でのシステム構築・運用経験 【働き方が魅力】残業時間約19H、劣悪な職場では良いゲームは作れない という思想から残業は少なめ。書籍購入制度有。プラント/金融/メーカー など他業界出身の方もシステム構築やアプリ開発の経験を活かし活躍中。 【環境】API:C# / Photon:C# / 管理画面:C#、JavaScript、HTML /バ ッチ:PHP ※バッチのみ、開発速度優先でPHP / バージョン管理:Git/ データベース:MySQL,MongoDB,Redis
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず3,059社以上の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 ▼提供中のプロダクトの一例 ・人材情報の一元化や見える化が実現できる「プロファイルブック」 ・評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」 ・申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」 ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」 現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。 しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 【業務内容】 ご入社後は「カオナビ」が提供するプロダクトの1つをお任せし、推進いただくか、ご経験やスキルによっては、新たなプロダクトの立ち上げをお任せする可能性もございます。(ご経験やご希望に合わせて決定いたします。) ■新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 ■ロードマップ策定・遂行 ■定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ■リサーチ結果を下にした改善案作成 ■アイデアを形にするためのプロトタイプなど開発を通じてプロダクトイメージの提示 ■社内各チーム(マーケティング・セールス・サポート)との連携 ■開発における全体進捗管理・ファシリテーション ※マネージャー候補の方は上記に加えて、以下業務もご担当いたきます。 ■ピープルマネジメント ■部門KGI、KPIの策定 【直近過去事例】 https://corp.kaonavi.jp/news/pr_20220517/ https://corp.kaonavi.jp/news/pr_20210416/ 【環境】 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS 【同社について】 ★業界シェアNo.1!タレントマネジメントシステム『カオナビ』を提供するHRTech企業です! 業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,059社以上のお客様にご利用いただいており、マザーズ上場を果たしております。 【福利厚生】 ■スーパーフレックスタイム:コアタイム無しで自由に働けます! ※1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり ■リモートワーク:ライフスタイルや気分に合わせて、働く場所(オフィス/自宅)を自由に選択することが可能です。 ■兼業推奨:会社の仕事以外にもやりたいことがある人を応援します。異なるフィールドでの経験がカオナビでの活躍にもつながると私たちは考えています。 【参考資料】 ★エンジニア向け会社紹介資料https://speakerdeck.com/kaonavi/introduction-for-engineer ★プロダクト開発組織オンラインイベント「kaonavi Tech Talk」https://kaonavi.connpass.com/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるPM経験、もしくは(動的なシステム)ディレクター経験 ※3年程度 ■Webサービスに関する幅広い知識 ■予実管理 ■人事評価経験、メンバー育成などのピープルマネジメント経験 ■部門KGIやKPIの作成 【求める人物像】 ■ロジカルに物事を判断できる ■エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験がある ■社内外のステークホルダーと円滑に調整を進められる
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■新規プロジェクトのインフラストラクチャーの設計構築 ■稼働中サービスのパフォーマンス向上に向けた調査検証改修 【開発環境】★Git、bitbucket、docker、Jenkins等 ★AWS、GCP等 ★EC2,S3,RDS,Lambda,DynamoDB,Redis,ELB,Elemental,CloudWatch等 【得られる経験・魅力】★AWSを活用したインフラ保守、構築・開発経験 ★大規模な動画配信サービスを支えるバックエンドの開発経験
【必須】■AWSまたはGCPを用いたシステムのインフラ設計、アプリケーションデプロイ、運用監視ができる方 ■Webシステムのログ監視、パフォーマンス改善経験 【尚可】■PHP/Python/Rubyなどを使ったWEBサービス開発経験 ■オートスケーリング設計構築経験 ■高可用性が求められるサービスの運用経験 ■WAFの導入などセキュリティ強化・脆弱性対策の経験 ■クラウドのリソース(Route53,Cloudfront,ELB,EC2,RDS,S3,lambda,Redis,ECS,API Gateway,AWS WAF等)立ち上げ・管理経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<選考予定ポジション>・サーバーサイドエンジニア ・Androidエンジニア ・iOSエンジニア ・QAエンジニア ・SRE ・フロントエンドエンジニア ・デザイナー ・コーポレートエンジニア ※経験/スキル次第ではコアな部分をお任せします。 ※面談や面接を通じてポジションを決定いたしますので、ご希望ポジションがあればご応募の際にお伝えください。 <技術環境>インフラ?GCP, AWS / 言語 :JavaScript(Node.js),Swift / DB ?MySQL, BigQuery, Redis / 開発支援環境?Slack, Notion / 開発手法?アジャイル開発 【同社で働く魅力】 ◆技術好きのエンジニアが集まっている環境で、スピード感を持って成長可能 ◆リモートワークやコアタイムなしのフレックス制度が導入されており、場所に捉われない働き方が可能 ◆ユーザーのリアルタイムな声を元にサービス開発に携わる事が出来る ◆実装方針や技術選定おける裁量あり ◆国内および海外の技術カンファレンスへの参加サポートあり(F8、 Google I/Oなど)
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・サーバーサイド・Android開発・iOS開発・インフラ・デザインにおいて、 自ら考えて実装されてきたご経験 ・技術的な自己研鑽を日々行ってきたご経験 ・実務にて新規プロダクトや新機能をメイン担当として実装されたご経験 【開発メンバーが語るTHECOOの魅力】 ・責任感ある仕事が出来る ・1から仕組み作りが出来る ・自由度があり、自分で考えてゼロから構築可能 ・年次関係なく挑戦できる ・理由さえあれば使いたい技術を惜しげなく使用可能 ・「より良いサービスやプロダクトについて考えて作り出す人」として働ける ・新しい機能の追加を現場主導で進めることが出来る ・自分らしく働くことが出来る
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の 設計・開発・運用を担当していただきます 具体的には… ・ChatworkのWeb, デスクトップ, モバイルアプリケーションの設計・ 開発・運用 ・Chatworkで利用している内部APIの設計・開発・運用 ・組織管理者向けの管理機能の設計・開発・運用 ・非同期処理系の設計・開発・運用 ・開発・運用プロセスの継続的な改善(CI/CD の改善 等) ・技術的負債の解消に向けた検討・実施 ■開発環境 ・開発言語(バックエンド): PHP 8, Scala ・開発言語(クライアント): TypeScript (React + Redux), Kotlin, Swift ・ミドルウェア: AWS Aurora(MySQL), Redis, Elasticsearch, Docker, Kubernetes など ・インフラ: Amazon Web Services(すべてのサービスシステム), Google Cloud Platform(ログ等の一部分析基盤) ・構成管理ツール: Terraform, Ansible ・分析基盤: Arm Treasure Data, Snowflake, Redash, BigQuery ・コード管理: GitHub ・タスク管理: Jira Software Cloud ・情報共有: Confluence, Miro ・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins <会社としての魅力> ・市場のDX推進が加速する中、ビジネスチャットは構造的なトレンドにいる ・ユニークなポジションにあり、戦略も明確になっているので成長確度が高い ・グローバル企業とも対等にビジネス展開ができている ・日本のDX推進による労働生産性の向上という社会貢献度の高さ ・会社が成長することで、更に多様なキャリアの選択肢が生まれてくる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webまたはモバイル向けサービスの開発経験 【求める人物像】 ・当社の理念やビジョンに共感していただける方 ・ステークホルダー・チームメンバー・関連部署と積極的に コミュニケーションが取れる方 ・個ではなくチームとして成果を出していける方 ・サポーティブに働ける方 ・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当社が提供するクラウドプラットフォームのインフラの構築、運用を担当していただきます。 具体的には、 ・100万台規模のクライアントが接続するクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計・開発 ・サーバコストを抑えるための各種最適化 ・サービス・システムの監視やチューニング等の運用 などを行っていただきます。 ●関連技術 ・AWS等のPaaS上での技術開発、認証関連技術(OAuth2等)、オープンAPI、動画管理 ●利用している技術 AWS, Python, Java, C++, Go, MySQL, Redis, Fluentd, Elasticsearch, Ansible, Terraform, Docker, Prometheus, Grafana, Redash, CircleCI, PagerDuty, StatusCake, Github
【必須要件】 ・Linux サーバを利用した一定以上の規模(サーバ台数数十台~) のウェブシステムの設計・構築・運用経験 ・docker 等のコンテナ技術、Infrastructure as Code の実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。 【主な業務内容】 ・弥生株式会社の一員として、クラウド請求管理サービス「Misoca」の開発に携わっていただきます。 ・ユーザーからの意見を元に社内で検討し、機能の追加や改善をします。 ・設計からリリースまで、一貫して携わることができることが特長です。 【主な取り組み】 開発プロセスではアジャイル開発を主眼に置き、テスト駆動(TDD)、スクラム、といった手法や考え方を志向しています ・GitHubによるコード共有、Trelloによるタスク管理、SlackやZoomでコミュニケーション ・Ruby on Rails を用いた『Misoca』の新規機能の実装 ・新機能追加後の効果検証および機能改善 ・ユーザーの意見を元にした『Misoca』の課題発見、企画、仕様策定
・Ruby on RailsによるWebアプリの開発経験(3年以上) 【開発環境】 ・バックエンド:Ruby on Rails, GraphQL ・フロントエンド:TypeScript, Vue.js, Jest ・データベース:MySQL, Redis ・インフラ:AWS(RDS, S3, ECSなど), Terraform ・バージョン管理:git/GitHub ・CI:Jenkins ・コミュニケーション:Slack, Trello, Zoom
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■営業DXサービス「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。インフラエンジニアはこのシステムの要件定義から運用保守、技術的な意思決定に至るまで、幅広い業務に携わることができます。プロジェクトが開始すると、まずはシステム要件を定義してエンジニア全体にプレゼンテーションを実施。承認されたら設計フェーズに進みます。ステークホルダーと合意形成をしつつ、設計と計画を作成。レビュー通過後に実装フェーズに進みます。実装や構築、テストについてレビューを受け、承認されたらリリースして、運用フェーズに移行します。誕生から10年以上が経つシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。システム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。 ▼使用技術 ・OS:Windows Server、CentOS、Rocky Linux / ・Web Server:IIS、Apache ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、OpenSearch Service ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda、API Gateway、Systems Manager、Directory Service ・監視:Zabbix、Cloudwatch、New Relic / ・その他ミドルウェア:td-agent、NXLog、bind ・インフラ構築:Chef、terraform、Serverspec、Packer / ・運用ツール:Python、shell script、PowerShell ・リポジトリ:GitHub、GitLab / ・プロジェクト:Planio、Gantter、Asana ・CI・テスト:Jenkins、NUnit / ・ドキュメンテーション:Confluence / ・コミュニケーションツール:Slack
・Linux / Windows Server の設計、構築、運用経験(5年以上) ・AWS、Azure など IaaS のインフラ設計、構築、運用経験(3年以上) ・Webアプリケーションのシステム設計、運用経験(3年以上) ・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 ・3~5名規模以上のプロジェクトマネジメント経験またはリード経験(半年以上) ・データストアの設計、構築、運用、及び SQL の経験 ・Python / shell script / PowerShell などのスクリプト言語を用いた開発、自動化などの経験 ・Infrastructure as Code によるシステム構築、運用自動化などの実践経験 ・GitHub / GitLab などを利用したチームでの開発の経験 ・障害対応、またはトラブルシューティング対応
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◎攻略メディア、海外展開推進、新作ゲーム情報を提供するメディアの立ち上げ・グロースなどを担当していただきます。 ◎今後も継続して成長していくために、システムの最適化、大量のユーザートラフィックを活かした機能や価値の提供を強化していきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・ディレクターやライターと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーと協力して詳細な仕様を決定します。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析します ・システムのドキュメンテーションを行います。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックします。 【ポジションの魅力】 ・月間5~9億PV、MAU4500万人の高トラフィックなメディアの開発に携われます。 ・ユーザーの反応をダイレクトに感じることができます。 ・フロント、バックエンド、インフラの業務垣根が無いため何かしら兼任していただきます。
下記いずれかの言語でのバックエンド開発経験が3年以上ある方 java、C++、python、golang、Ruby、php、nodejs、scala 【開発環境】 プログラミング言語:PHP, Go, JavaScript, LESS, TypeScript, Swift, Kotlin データベース:MySQL, Aurora, DocumentDB キーバリューストア:Redis, Memcached フレームワーク:FuelPHP, Laravel, Vue.js, RxSwift, Flutter コミュニケーション:Slack ドキュメント管理:Notion タスク管理:ZenHub コード管理:Github サーバー環境:AWS, GCP CI: CircleCI ▼GameWith Github https://github.com/GameWith/recruitment ▼GameWith Techblog https://github.com/GameWith/recruitment/blob/master/articles.md
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
オープンポジションとなるため、お持ちのスキル、ご経験、得意領域を加味しながらマッチしたポジションで進めさせて頂きます。現在、開発チームの 概要は下記になっております。 ・Webユニット:Webサービス(既存の割合が多いものの、新規も状況に応じて対応)の開発業務を中心に担当するユニットになります。 ・基盤ユニット: マイクロサービスを推進するユニット。既存サービスの中で流用できるサービスを切り出し、基盤として新たなサービスを構築する事を目指します。 ・SREユニット:SREエンジニアとして、開発組織へのSRE文化の浸透、サイト信頼性向上、業務負荷軽減などを進めるユニットになります。 ・アプリユニット:ネイティブアプリの開発を担当するユニットで、新規サービスが多くなります。 ・情報システムユニット: 社内ヘルプデスク、ネットワーク、PCキッティング、IT備品の管理やアカウントの管理等、社内のシステムに関わる業務全般を担当します。 【現在募集中でカジュアル面談スタート可能な職種】 ・バックエンドエンジニア(PHPがメイン言語)・マイクロサービスエンジニア(Go、Python、Ruby) ※テックリード、エンジニアマネージャー等も募集しておりますので、気になった方はぜひご相談下さい。
・同社の技術スタック、仕事内容いずれかにマッチするエンジニアリング経験をお持ちの方 ・viviONのビジョンに強く共感頂ける方 ・ビジョンの実現のために自身の力を注げる方 ※弊社募集ポジションとはミスマッチの場合、 カジュアル面談ご希望の場合でもお見送りとさせて頂くケースがございます。 【開発環境】 ・言語:PHP / Golang / Ruby / Python ・クラウド:AWS ・サービスメッシュ:AWS APP MESH (gRPC) ・実行環境:ECS / Docker ・OS:Linux (Debian / Alpine / Amazon Linux 2) ・ストレージ、データ:Aurora (MySQL) / Redis / DMS / MSK ・CI/CD:Github Enterprise / Code Pipeline / Code Build ・IaC:Terregrant / Terraform ・運用、監視:NewRelic / Sentry / CloudWatch ・コミュニケーションツール:Slack / Notion
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。