Lidar(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 81件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~50 件目を表示(全81件)
  • 1
  • 2
NEW

【渋谷】自律走行ロボット系組込ソフトウェア開発リーダ候補/在宅勤務可

NSW(株)
491万円~699万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ★現在、汎用ADASモジュール、画像認識、センサー(RTK-GNSS、LIDAR、SLAMなど)を活用した、自律走行ロボット系の開発へ注力しています。リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方、志向性をお持ちの方を歓迎致します。 ★顧客のロボットと連携するIF部分の開発も対応しております、ハード(メカ制御)とソフトの知見を持ったハイブリッドエンジニアとしてのスキルを付けて頂く環境がございます。

  • 応募資格

    【必須】 ・提案型開発や研究型開発に前向きに対応できる人 ・組み込み開発の実務経験 3年以上・C、C++、Pythonのアプリ開発経験 【歓迎】 ・PL経験・ロボット分野(ROS、SLAM、MBD)のソフトウェア開発経験 ・センサー系(LiDAR、RTK-GNSS、IMU)のソフトウェア開発経験 【入社後のイメージ】自動車業界で培った自律走行技術をもとに、異業種にロボット制御を適用すべく活動をしています。東京と山梨の2拠点で開発をしています。様々な車体メーカとの取り組みをしており、日々新しいことを学べます。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

自動運転技術の研究開発(次世代技術研究ユニット)【創業130年のグローバル企業】

非公開
450万円~1100万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

諫早 公ニ
  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    【配属先部署の担う役割】 次世代技術の先行研究開発に取り組んでいる。特に農建機の自動運転技術をより高度化し、完全無人化につなげるための知能化・認識技術や遠隔監視・操縦技術の先行開発をテーマとしている。 【具体的な仕事内容】 ・想定ポジション:数名で構成される研究テーマのメンバとして技術開発を実施 保有する技術・知識によってはリーダに任命し、テーマを牽引してもらう ・入社直後に任せる業務:保有技術に応じて以下のいずれかにアサインする。 ・AIやセンサ情報を用いた外界認識技術の開発 ・サーバや通信インフラを用いたIoTシステムの設計 ・半年〜1年後の業務イメージ:保有技術を活かして与えられた業務を遂行する。他のメンバへの技術展開。 ※仕事の進め方など※ 【全般】 数名のグループでテーマを担当し、その中での分担をこなす。グループ内での連携の中で個人作業を進める。課題解決の方向性といった上流工程はグループで検討し、具体的な実装手法などは担当者の裁量にゆだねるところが大きい。各テーマは3ー5年程度の期限で取り組んでいる。 開発スピードを向上するため、ウォーターフォール型ではなくアジャイル開発を志向し、動くものを早く作り、試行錯誤することを業務の進め方のベースとしている。上司・部下・先輩・後輩の垣根無くアイデアを話し合い、情報を共有できるチームを目指している。 【関わる部門】 主に製品開発部門など 【体制】 1案件3ー4名ほどのグループで推進。 【使用言語】 ・ C/C++ ・ python 【使用ツール・機器】 ・ MATLAB/Simulink ・ ROS ・ Linux系OS(Ubuntu等) ・ NVIDIA機器 ・ DNNフレームワーク(TensorFlow等) ・ LiDAR、カメラ、GNSS等のセンサデバイス 【入社後のキャリアパス】 ・基本的には部内で様々な研究テーマに取り組む ・先行研究から製品化のフェーズに移行する案件については、製品化開発部門に異動して、そのまま製品化に向けた開発を担当する可能性もある。 【目指す姿】 農建機無人化・知能化の実現に必要となる様々な技術要素を他社に先駆けて素早く技術蓄積し、製品化フェーズに移行させる。 【現在の課題】 ・人員不足:多くの要素技術の開発が求められる状況に対して開発人員が不足しており、研究テーマを絞り込まなければならない。必要な全ての技術が揃うまでに非常に多くの時間を有し、他社に対して開発を優位に進められない。 ・技術不足:必要となる様々な先端技術に対し、これまでに社内に技術の経験・蓄積が無く、スピーディな開発を実現できていない。 【募集背景】 世の中でも先端にあるAI・認識技術、ITを農建機という特殊なアプリケーションおよび使用環境へ応用するために、高度な専門技術を持った技術者の投入による強化が必要である。 【ポジションのやりがいや魅力】 自動運転農機の高度化は、日本の農業の抱える課題(高齢化、後継者不足、生産性)の解決や、世界的な食料需要の増加に対して、直接的なソリューションとなるポテンシャルの高いテーマであり、将来の社会を支える技術です。 社内外でも先端的な技術にチャレンジできることと、その先行研究開発を通じて、持続可能な社会の実現に貢献できることがやりがい・魅力です。

  • 応募資格

    【学歴】大卒以上 【必須】 下記のいずれかの経験: 機械学習、ディープラーニング、コンピュータビジョンを活用した知能化技術の開発経験 LiDAR、カメラ等の外界センサを利用した物体、環境認識技術の開発経験 位置推定技術、行動計画技術の開発経験 IoT製品の情報システム設計・構築 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 1 ロボット工学、制御工学に関する知識 2 自動運転システム、自律移動ロボット等の開発経験 3 XAIによるAIの解析技術の知識 4 機械学習の知識 5 組み込みソフトウェアの開発経験 【語学】 日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ※英語の文献調査や海外メーカとの打ち合わせ

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【あざみ野/電気設計】★日本トップクラスの技術★独自システム設計/年休126日

(株)モリテックス
540万円~600万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【詳細】●マシンビジョン機器の照明制御 ●プロジェクタやカメラユニットの仕様策定 ●設計開発、回路図入力、試作、試験、評価 等 ●外部開発サプライヤーとの折衝 ★将来的にはベトナム製造拠点への技術的サポートも担当いただきます。

  • 応募資格

    【必須】●電気回路設計 ●マイコンの経験・デジタル系回路設計経験 ●計測器やセンサー、カメラ等の制御基板設計経験 【尚可】●産業系制御機器設計 ●LiDAR関連の知識のある方 【魅力】技術進歩が速い業界を相手に、製品企画から量産立上まで関わる ことができるため、仕事の幅を広げながらスキルを磨くことができます。 ・マシンビジョンシステムはグローバルでもTOPクラスのシェアです。当 社は特に品質が要求されるミドルエンドからハイエンドの製品を主軸にし ているため日々技術研鑽に取り組める環境です。 【採用背景】マシンビジョンシステムの需要が増加しており、組織強化のための増員。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

組み込みエンジニア(ロボット)

株式会社 NTTデータNJK
【NTTデータ100%小会社】◎ロボティクスソフトウェアの組み込みエンジニア◎
420万円~620万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の組み込みエンジニアとしてロボティクスソフトウェア開発業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:ロボット ■範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、実装・コーディング、検証 ■開発:C言語、C++ ※ご経験、スキルに応じたポジションをお任せいたします! ■魅力 リーダーを目指す方、技術力を磨いていきたい方、どちらも大歓迎です。 主な製品ターゲットは組込み機器、新しい技術を取り込みながら、よりよいユーザー体験を創出すべく日々開発しています。 ロボティクス関係の制御ソフトウェアを中心に様々な開発を行います。 自ら考え課題解決を行いながら、新しいモノを生み出していくことに興味のある方のご応募をお待ちしております!

  • 応募資格

    【必須】 ・C言語、C++の開発経験 ・組込みソフトウェアの開発経験 【尚可】 ・Non-OSのマイコン上のソフトウェア開発経験 ・測域センサやLiDARなどセンサを用いた自律制御ソフトウェア開発経験 ・サーボモータなどの制御ソフトウェア開発経験 ・ROSを用いたソフトウェアの開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

■エンジニアリングマネージャー

非公開
・ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、PoC(Proof of Concept)、事業の立ち上げおよびグロースを担う社長直…
900万円~1200万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ・ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、PoC(Proof of Concept)、事業の立ち上げおよびグロースを担う社長直下の新規事業部開発プロジェクトにて、エンジニアリングマネージャーを求めております。 UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニアとチームを組み、サービスやプロダクトの全体像を把握した上で、プロトタイピング、初期開発フェーズ(MVP)からサービスローンチ/グロースフェーズの各フェーズにおいて、技術選定及びアーキテクチャ設計、バックエンド開発を担っていただく予定です。 また、PoC(Proof of Concept)の立案フェーズから積極的に関与いただくこと、開発チームのマネジメントの役割を担っていただくことも期待しています。 当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めたいと考えております。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。 ・具体的な業務内容 ・PoCの立案 ・技術選定及びアーキテクチャ設計 ・プロダクト企画/要件定義/基本設計 ・インフラ、バックエンド、アプリケーション開発 ・ベンダーコントロール ・PJ全体のディレクション  等 ・ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 ・先端技術の融合 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。 ・テクノロジー・ドリブン 国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 ・挑戦を推奨するカルチャー カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。 ・ワークライフバランス 働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。

  • 応募資格

    【必須】 ・AWS GCPまたはAzureを用いたサービスの構築経験 ・フロントエンド開発(Webまたはモバイルアプリ)の知識 【歓迎】 ・新規事業立ち上げ時のチームビルディングの経験 ・外部のサービス/ライブラリを活用した迅速なアプリケーション開発経験 【求める人物像】 ・ビジネスの目標や戦略を理解し、開発プロジェクトを計画・遂行できる能力をお持ちの方 ・テクノロジーとチームの成長に情熱を持ち、モチベーションを向上させるリーダーシップを発揮できる方 ・社内外と円滑にコラボレーションし、協調性を持ちながら目標を達成することができる方 ・最新の技術やトレンドに対して好奇心を持ち、常に学習し続ける意欲を持っている方 ・ユーザーのニーズを理解し、フィードバックを取り入れ、UXを向上させることができる方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

■フロントエンドエンジニア

非公開
・ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、PoC(Proof of Concept)、事業の立ち上げおよびグロースを担う社長直…
900万円~1200万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ・ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、PoC(Proof of Concept)、事業の立ち上げおよびグロースを担う社長直下の新規事業部開発プロジェクトにて、フロントエンドエンジニアを求めております。 UI/UXデザイナー、バックエンドエンジニアとチームを組み、サービスやプロダクトの全体像を把握した上で、プロトタイピング、初期開発フェーズ(MVP)からサービスローンチ/グロースフェーズの各フェーズにおいて、技術選定及びアーキテクチャ設計、フロントエンド開発を担っていただく予定です。 また、PoC(Proof of Concept)の立案フェーズから積極的に関与いただくこと、開発チームのマネジメントの役割を担っていただくことも期待しています。 当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めたいと考えております。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。 ・具体的な業務内容 ・PoCの立案 ・技術選定及びアーキテクチャ設計 ・プロダクト企画/要件定義/基本設計 ・インフラ、フロントエンド(Web、モバイルアプリ)、アプリケーション開発 ・ベンダーコントロール ・PJ全体のディレクション  等 ・ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 ・先端技術の融合 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。 ・テクノロジー・ドリブン 国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 ・挑戦を推奨するカルチャー カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。 ・ワークライフバランス 働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。

  • 応募資格

    【必須】 ・WEBまたはモバイルアプリの5年以上の開発経験 ・mBaaS/サーバーレスアーキテクチャ(AWS Amplify、GCP Firebase等)の知識 ・デザイナーおよびサーバーサイドエンジニアとの協働開発 【歓迎】 ・フロントエンドのフレームワーク/ライブラリ(React React Native等)を活用した迅速なアプリケーション開発経験 ・Figmaの利用経験 【求める人物像】 ・新しい技術やトレンドに興味を持ち、開発に取り入れることができる方 ・改善する意識を常に持ち、コストとデリバリーを考慮したモノ作りができる方 ・ユーザーのニーズを理解し、フィードバックを取り入れ、UXを向上させることができる方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【広島】車載センシングデバイスおよびシステム技術開発(ADAS領域)

マツダ株式会社
世界で表彰される車を開発生産する”走る歓び”を追求する完成車メーカー
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、センシング情報を活用したドライバーへの情報提供/車両制御システムの開発を担当いただきます。主に車両安全制御の技術に必要となるセンシングデバイス及びシステムの量産化開発および市場導入までの一連の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・レーダーセンサ、画像認識センサ、音波(ソナー)、アラウンドビューモニタ(カメラ)のいずれかの領域における搭載設計,モデルベース開発を軸とし、各種シミュレーションを用いた開発,実験評価 ・商品化における、開発部品(制御/ハード/ソフト)の性能評価・コスト見積もり、品質改善策の検討と実施。 【ポジション特長】 同社では「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・カメラ、ライダー(LiDAR)、レーダ(電波/ミリ波)等センサデバイスに関する知見/開発経験 ・画像処理、画像認識、信号処理など認知全般に関わる知識/開発経験 【尚可】 ・自動運転、ADASなど車載関連での経験をお持ちの方 ・車載問わず、家電、ロボティクスなどRTOSでの制御、組み込み開発経験をお持ちの方 ・制御アルゴリズム開発、プログラム開発経験 ・C言語/C++などの言語を用いたソフトウェア開発経験 ・Matlab/Simulink及び関連シミュレーションツールの使用経験 ・ハードウエア(ECU基盤)開発の経験 ・モデルベース開発の実務経験(設計/検証/実装)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

認識AIトップリサーチャー

非公開
1000万円~ / リーダー

取り扱い転職エージェント

久保田 宜道
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    【職務内容】 認識AIのアルゴリズム構築をリードする ①自動運転車に搭載する各種センサ値(画像/LiDAR/Radar)を用いた、外界認識のAIアルゴリズム開発  ー開発対象となっている外界認識アルゴリズム(DNN)に関する国内外の論文調査および評価 ②AIアルゴリズム(DNN)を車載ECUに搭載するための最適化(プルーニング/量子化)  ーグループメンバーと共に既存内製AIロジックの精度・性能向上および認識対象追加開発 ③開発したDNNの精度・性能向上のための学習データ準備・分析  ー車載ECUの特性を把握し、性能向上のためのDNN変更および保有GPUを用いた学習と精度評価 【想定ポジション】 プロジェクトリーダー 【開発ツール】 ■言語:python,C/C++(Ubuntu) ■各種ライブラリ/開発環境:OpenCV,Halide,ONNX,Pytorch,Tensorflow,darknet,cuda,cuDNN ■DNN:YOLO,Unet,LSTM,ViT,SWAN etc.

  • 応募資格

    【求める経験・スキル】 ・DNNによる画像認識AI開発の経験があること ・AIアクセラレータ(ECU)搭載のための量子化・最適化の経験があること ・国内外論文調査および実装の経験があること 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ・センサーハードウェア(Camera/LiDAR/Rader)知識を有していること ・データ前・後処理(機械学習/コンピュータビジョン)知識を有していること ・データ分析の経験を有していること ・ECU/SoCの知識や性能/特性把握による並列処理・最適化の経験を有していること

  • 転職エージェント

    テクノブレーン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

光学モジュール開発<IT農業/建築DX製品>

トプコン
500万円~949万円 / その他

取り扱い転職エージェント

関寺 庸平
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    IT農業/建築DX等を実現するスマートインフラ領域における製品の先端技術開発業務をご担当いただきます。【具体的には】■同社スマートインフラ製品(LiDAR、レーザースキャナなど)の試作機の設計・開発■LiDARに搭載する光学モジュールの研究開発■最新技術の情報収集(展示会見学、学会聴講、特許調査、技術論文解読など)■業務進捗管理、各種レポート作成、特許出願※将来的には、本人の希望も勘案し海外駐在も可能です

  • 応募資格

    【必須要件】■光学デバイスの開発経験【歓迎要件】■C++やPythonなどを用いて評価用アプリケーションソフト(自動化ツール)を開発した経験■LiDARもしくはレーザー応用製品の光学モジュール試作およびその性能評価試験の経験(2年以上)■特許出願経験(2件以上)■レーザー、フォトディテクタ、光ファイバーなど光学デバイスに関する知識■一人で光学定盤上に光路を構築できるスキル(レンズやミラーなどの光学部品を選定したうえでレイアウト、光軸出しができ

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

自動運転システム開発コンサル、PM

グローバルIoT技術商社
■配属先: スマートモビリティ事業部 自動運転をKeywordにスマートモビリティを推進する部署です。 自動車メーカを始め、自動運転車を使用するお客様まで幅広く対応し、コンサルティングの提供から提供…
600万円~1200万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■配属先: スマートモビリティ事業部 自動運転をKeywordにスマートモビリティを推進する部署です。 自動車メーカを始め、自動運転車を使用するお客様まで幅広く対応し、コンサルティングの提供から提供物の要件定義、国内外パートナーとの連携、プロジェクトマネージメントまで一貫してお客様と伴走して対応します。 ●ミッション:技術コンサル、プロジェクトマネージメント 自動車メーカ、自動車部品メーカ、建機、重機、ゼネコン(自動走行、自動操業のソフトウェア開発) ●具体的な職務内容: 自動車メーカ様・自動車部品メーカ様・建機様向け【次世代の製品機能群】 ・仕様作成から行う。 ・国内/海外パートナー企業との連携・取りまとめ(技術・コミュニケーション) ・プロジェクトマネージメント ●キャリアパス オートモーティブの最先端の自動運転・操業の技術/マネジメント経験 ★働き方 出社/在宅勤務のハイブリッド:案件次第だが週1~2回程度出社、国内外の出張頻度は案件による

  • 応募資格

    【必須】 ・Project Management経験 ・海外Vendorとのディスカッション、折衝の経験(英語:電話会議のファシリ) ・顧客との仕様ヒアリング及び策定、折衝の経験 【歓迎】 ・自動車/トラックなどの車両に関する経験 ・建機/重機などの特殊車両に関する経験 ・LiDAR等のセンサに関する経験 ・OpenCV等のComputerVisionに関する経験

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【神奈川】組み込みエンジニア(ロボット)

株式会社 NTTデータNJK
【NTTデータ100%小会社】◎ロボティクスソフトウェアの組み込みエンジニア◎
420万円~620万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の組み込みエンジニアとしてロボティクスソフトウェア開発業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:ロボット ■範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、実装・コーディング、検証 ■開発:C言語、C++ ※ご経験、スキルに応じたポジションをお任せいたします! ■魅力 リーダーを目指す方、技術力を磨いていきたい方、どちらも大歓迎です。 主な製品ターゲットは組込み機器、新しい技術を取り込みながら、よりよいユーザー体験を創出すべく日々開発しています。 ロボティクス関係の制御ソフトウェアを中心に様々な開発を行います。 自ら考え課題解決を行いながら、新しいモノを生み出していくことに興味のある方のご応募をお待ちしております!

  • 応募資格

    【必須】 ・C言語、C++の開発経験 ・組込みソフトウェアの開発経験 【尚可】 ・Non-OSのマイコン上のソフトウェア開発経験 ・測域センサやLiDARなどセンサを用いた自律制御ソフトウェア開発経験 ・サーボモータなどの制御ソフトウェア開発経験 ・ROSを用いたソフトウェアの開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

自動運転ソフトウェア開発エンジニア<プライム上場/半導体・IT技術商社>

非公開
■配属先: スマートモビリティ事業部 自動運転をKeywordにスマートモビリティを推進する部署です。 自動車メーカを始め、自動運転車を使用するお客様まで幅広く対応し、コンサルティングの提供から提供…
600万円~1200万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■配属先: スマートモビリティ事業部 自動運転をKeywordにスマートモビリティを推進する部署です。 自動車メーカを始め、自動運転車を使用するお客様まで幅広く対応し、コンサルティングの提供から提供物の要件定義、国内外パートナーとの連携、プロジェクトマネージメントまで一貫してお客様と伴走して対応します。 ●ミッション:技術コンサル、プロジェクトマネージメント 自動車メーカ、自動車部品メーカ、建機、重機、ゼネコン(自動走行、自動操業のソフトウェア開発) ●具体的な職務内容: 自動車メーカ様・自動車部品メーカ様・建機様向け【次世代の製品機能群】 ・仕様作成から行う。 ・国内/海外パートナー企業との連携・取りまとめ(技術・コミュニケーション) ・プロジェクトマネージメント ●キャリアパス オートモーティブの最先端の自動運転・操業の技術/マネジメント経験 ★働き方 出社/在宅勤務のハイブリッド:案件次第だが週1~2回程度出社、国内外の出張頻度は案件による

  • 応募資格

    【必須】 ・Project Management経験 ・海外Vendorとのディスカッション、折衝の経験(英語:電話会議のファシリ) ・顧客との仕様ヒアリング及び策定、折衝の経験 【歓迎】 ・自動車/トラックなどの車両に関する経験 ・建機/重機などの特殊車両に関する経験 ・LiDAR等のセンサに関する経験 ・OpenCV等のComputerVisionに関する経験

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【愛知】組み込みエンジニア

株式会社小糸製作所
東証プライム上場!世界シェアトップクラスの製品あり◎先端技術に携われます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

橋爪亮
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の組み込みエンジニア業務をお任せします。 【職務詳細】 ADB(Adaptive Driving Beam)システムや、LiDARやカメラ等の各種センサの量産化に向けたソフトウェア開発、自動運転に係るセンサー・カメラ類の製品開発や、次世代ランプの製品開発をお任せします。 【組織の特徴】 ・同社は自動車照明機器で世界トップクラスのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載されています。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。同社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めています。 ・同社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められています。

  • 応募資格

    【必須】 C言語、C++でのプログラミング経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

【広島】システム評価試験技術および開発支援ツール開発(ADAS領域)

マツダ株式会社
世界で表彰される車を開発生産する”走る歓び”を追求する完成車メーカー
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADAS機能を構成する、ドライバーや乗員とのHMI/車両制御の有効性,可用性の評価を行います。量産に向けて開発しているADAS機能を搭載した開発車両を評価するための評価技術の構築と、それに必要な設備システム、装置の提案・導入を担当いただきます。 【職務詳細】 ・EuroNCAP等の認証試験に準じた試験プロトコルの実施、手順化、試験中のオペレーション ・認証機器を使った試験手法の検討・提案、環境の構築、運用 ・実験結果の評価、分析、評価 【ポジション特長】 同社では「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれかのご経験がある方 ・AEB等の衝突回避支援関連の設備の利用経験(歩行者ダミー、模擬車両バルーン等の誘導可能ソフトターゲットなどの大型設備) ・高精度IMU,GNSSや、カメラ、LiDAR、Wifiなどを利用した車両走行の計測システムの構築とデータ計測の実施、計測後の分析 【尚可】 ・車載制御システムの開発 ・機械工学、車両運動力学、情報工学に関する知識 ・実験計画法、統計処理、数値最適化に関する知識 ・C言語/C++ Pythonなどでのプログラミング経験 ・Matlab/Simulinkでの制御モデル開発

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

【愛知】自動運転/ADAS/MBDエンジニア★応募〜内定まで最短12日★【WEB面接可】

パーソルクロステクノロジー(株)
400万円~845万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【開発対象物の実例】 ・ADAS関連要求分析、モデル不具合解析 ・ステアリング・カメラ等の制御設計・評価・ツール作成 ・自動走行機能に係る仕様検討・シミュレーション検証 ・ミリ波レーダー用ECU、IC評価用ボードの設計・試作・評価

  • 応募資格

    【いずれか必須】 ■C、C++、C#、Java、Pythonを使用した開発経験 ■組込み系ソフトウェア開発経験、モデルベース開発経験 ■ADAS関連の開発 (カメラ、画像認識、ミリ波、Lidar、自律移動、センサフュージョン)【歓迎】・ADAS関連の開発経験(カメラ、画像認識、ミリ波、Lidar、自律移動、センサフュージョン)・Matlab・Simulinkによる開発経験・カメラ・AIによる画像認識の知見・プロジェクトマネジメント経験・ソフトウェアの開発〜テスト〜リリースまでの一連の流れ(V字プロセス)の経験・ネットワーク・システム系開発経験

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【ロボット制御エンジニア】ドローン等の制御技術の設計開発/東証プライム上場

(株)オプティム
400万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【業務詳細】■ドローン、無人走行車などの制御設計開発業務全般 ■製品仕様および信頼性評価を含めた開発要件の策定 ■基本設計および試作品による性能評価 【プロジェクト例】★農業用ドローンの心臓部となるフライトコントローラーなどの開発 ★インフラの点検を、ドローンとAIを活用して高度化・効率化するソリューションの開発、事業立ち上げ

  • 応募資格

    【必須】■ARM等のアーキテクチャで動作する組込みLinuxもしくはリアルタイムOSにおいての、3年以上のソフトウェア開発の実務経験 【尚可】・ROSを使用したロボット制御開発の経験 ・LiDARやカメラなどのセンサーを使用した自律制御開発の経験 ・OSを搭載しないマイコン上でのソフトウェア開発として、ベアメタルでのブートローダー、ベクタテーブルの設計/実装経験 ・ハードウェアのデータシート、アプリケーションノート等のドキュメントを見ながら、各種デバイスのドライバを開発した経験

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

主任、担当課長 以上

非公開
800万円~1149万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

圓山孝一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ADAS センサー マーケティング職務概要: ADASに関わるセンサー マーケティング カーバー範囲: レーダー、LiDAR、3Dイメジャー等のADASセンサーのリージョナルマーケティング 1. ADASセンサーのマーケティング業務(プロモーション、プライシング、マーケティング戦略、競合調査) 2. 本社のセンサーコントローラーのプロダクトマーケティングとのやり取り 3. ADASシステムの顧客とのやり取り 4. (特定プロジェクトのプロジェクトマーケティング) ターゲットアプリケーション: ADAS、自動運転車両 システムアプリケーションエンジニア、テクニカルマーケティング、システムマーケティングとの協業

  • 応募資格

    ◆求める学歴 大卒以上 ◆求める経験 必須経験・スキル: * 半導体プロダクトマーケティング、フィールド又はプロダクトアプリケーションエンジニア、 セールスエンジニア 上記経験に関し、少なくとも1項目は3年以上の経験 *複数の業務、問題解決を十分のコントロール出来るスキル *英語力(Eメール、直面コミュニケーション、マニュアル読解、会話) *優れたコミュニケーションスキル *PCスキル(エクセル、パワーポイント 等) *チームワーカー 求められる経験・スキル: *少なくとも1つ以上の下記の知識:  センサープロダクト、センサーマーケット、RF/高周波、レーダー、ADASマーケット *オートモティブ インダストリーでの業務経験(機能安全尚可) *顧客対応能力 歓迎する経験・条件: * オートモティブ、半導体ビジネスの業務経験 * 機能安全、オートモティブアプリケーション、センサー又はレーダー(ADAS)の基本的な知識 * 顧客、社内エンジニア、本社との密なコミュニケーション * 海外留学、海外勤務経験 ◆英語スキル 業務レベルの英語力(マニュアル読解、Eメール、会話力、電話によるコミュンケーションも含む TOEIC 700点以上

  • 転職エージェント

    MWH HR Products株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

■機械学習エンジニア

非公開
・ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています…
700万円~1200万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ・ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 ・先端技術の融合 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。 ・テクノロジー・ドリブン 国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 ・挑戦を推奨するカルチャー カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。 ・ワークライフバランス 働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。

  • 応募資格

    【必須】 ・機械学習プロジェクトのリーダー経験 ・機械学習(Deep Learning、画像解析、自然言語処理等)に関する知識 ・PyTorchを使った開発経験 【歓迎】 ・TensorFlowなど機械学習フレームワークの使用経験 ・AWS等のクラウドサービス使用経験

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

ハードウェアエンジニア (光学)

メトロウェザー株式会社
プロジェクトメンバーとして以下を実施していただきます。 ・LiDAR光学モジュール開発 ・内部光学部品の選定 ・LiDAR光学特性評価のための適切な評価環境構築 ・開発BOM(部品表)の作成・更新、…
500万円~800万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    プロジェクトメンバーとして以下を実施していただきます。 ・LiDAR光学モジュール開発 ・内部光学部品の選定 ・LiDAR光学特性評価のための適切な評価環境構築 ・開発BOM(部品表)の作成・更新、将来的に製造BOMへの移行 ・外部業者(海外含む)との渉外

  • 応募資格

    【必須条件】 ・空間光学設計(ZEMAX等の光線シミュレータを用いた迷光量の見積もりなど) または、導波路設計(単一モード条件算出、偏波モード分散算出、etc) いずれかの経験 ・光学機器(レーザ、アンプ、顕微鏡 etc)の開発 または、光学モジュール(合分波器、アイソレータ)の開発経験がある  (主担当で無くても可) 【尚可条件】 ・ヘテロダイン検波を使った製品の設計 ・英語圏の顧客・サプライヤとの交渉経験 または、アジア圏の自社工場、サプライヤとの交渉経験 【語学】 英語で書かれた仕様書を理解できることは必須(辞書の使用可)。英語で議論できればなお良い 【求める人物像】 ・複雑性が高く正解が容易に見い出せない環境下においても、未来に向けて前向きに仕事を推進していけるマインドをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【広島】走行環境認識支援CAE開発(自動運転またはADAS領域)

マツダ株式会社
大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、レーダーやLiDAR,カメラ等のセンサの性能を、実走行を行うことなく机上で評価するための開発環境の構築をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・光学解析によるカメラ,環境モデル構築による認識系モデルの性能分析 ・AIや画像解析技術を用いた道路や運転状況の判断技術開発 ・カメラや赤外線やミリ波レーダー、地図生成技術開発及びその活用応用 ・新しい認識技術の探索と利用可否の検討 【ポジションの特長】 同社独自の運転支援コンセプトであるMAZDA CO-PILOT CONCEPTや、自動運転機能,運転支援機能の、量産開発における技術課題を先回りして捉え、新しい技術を創ることで解決していきます。光や電波の物理現象を詳細にモデル化し、現実世界で起こる現象を精密に再現することで、センシングの開発効率を極限まで高めると共に、機械学習における教師データ不足を解消し、認識アルゴリズムの性能をこれまでになく高めていきます。

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれかのご経験がある方 ・光学または光物性学に関する知識や業務経験をお持ちの方 ・AIに関する知識や業務経験をお持ちの方 ※自動車業界や事業会社での勤務経験は不問  異分野、大学や研究機関などでの研究経験をお持ちの方も歓迎いたします。 【尚可】 ・物標認識、推定に関わる研究開発 ・数値最適化処理、確率/統計処理などを扱うシステム開発 ・C言語/C++、Python、Matlabなどでのプログラミング経験 ・センサ系の仕様作成から実車検証に至るまでの開発全般 ・自動運転関連技術資格の保有(UDACITY IPA Amazon等が主催する試験など)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

【施工情報技術者】世界2位の建機メーカーコマツのグローバル子会社/建設DX

(株)EARTHBRAIN
702万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ≪具体的には≫ ◆建設現場DXソリューションアプリの実証 ◆施工会社や建設会社へのデジタルソリューションの提案 ◆新規アプリの企画提案 【モバイル3次元計測アプリ「Smart Construction Quick3D」とは】LiDARスキャナとカメラが搭載されたスマートフォンやタブレットを活用して手軽に高精度な測定をすることができる3次元計測アプリ

  • 応募資格

    【必須】■測量、建設コンサルタント、または建設現場監督等経験者で、CADや各種地理情報を使った業務の経験 【働き方】在宅勤務/副業可/年間休日128日/世界第2位のコマツの安定基盤 【スマートコンストラクションとは】建築土木の現場に関わるすべての作業をICTで有機的につなぎ、安全で生産性の高いスマートな未来の現場を創造していくソリューションです。 【当社について】世界第2位の建機メーカーであるコマツが、 NTTドコモ・ソニー・野村総合研究所とタッグを組み立ち上げた建設業界DX化推進の先駆者。建設・土木業界における就業者の高齢化・労働者人口の減少といった社会課題の解決を目指します。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【スマートインフラ】LiDAR開発_電気担当~東証プライム上場・測量機器メーカー~

株式会社トプコン
<職務の概要> 同社は光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』を掲げ、 「医・食・住の成長…
700万円~900万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <職務の概要> 同社は光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』を掲げ、 「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【具体的な業務内容】 (1)当社スマートインフラ製品(LiDAR、レーザースキャナなど)の試作機の基板設計・開発 (2)新しい光学素子の性能を最大限活かすための回路設計・開発・評価 (3)最新技術の情報収集(展示会見学、学会聴講、特許調査、技術論文解読など) (4)業務進捗管理、各種レポート作成、特許出願

  • 応募資格

    こちらの必須要件は担当クラスでのものです。 【必須要件】 ・製品のアナログ回路設計3年以上 【歓迎要件】 ・光学素子ドライバーの回路設計、電源回路設計、モーター駆動回路設計、高周波回路設計の経験 【求める保有スキル】 ・アナログ回路設計技術 ・電気CAD(CR5000など)、LTspiceを使った回路設計のスキル ・EMC、EMI、EMSなどの知識 ・チームメンバーと協力して作業を進めるためのコミュニケーション能力

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

センサーエンジニア (Sensor Engineer)

株式会社アストロスケール
■MISSION 人工衛星搭載用電子機器・電子制御装置 その中でも特にGNC・コンピュータビジョン・ロボティクスに用いる視覚系センサの設計・開発を担っていただくポジションです。 ■Responsi…
600万円~900万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■MISSION 人工衛星搭載用電子機器・電子制御装置 その中でも特にGNC・コンピュータビジョン・ロボティクスに用いる視覚系センサの設計・開発を担っていただくポジションです。 ■Responsibilities ・電子機器・電子制御装置のインタフェース、仕様の設計・解析を行う ・電子機器・電子制御装置の予算、リソース(質量、電力、データリソース) の管理を行う ・サブシステムおよびシステム設計者との技術調整を行う ・電子機器・電子制御装置の仕様書作成を行う ・電子機器・電子制御装置、サブシステムの電気テストを計画、準備し、実施する ・振動試験、熱真空試験、熱サイクル試験、電気試験、放射線試験などの装置レベルの環境試験を行う ・他サブシステムとのインタフェース試験を行う ・試験結果の評価および検証を行う ・電子機器・電子制御装置の購入先、製造元とその仕様に関して技術調整を実施する ・電子機器・電子制御装置の設計外注業者との技術調整や進捗管理を実施する ・電子機器・電子制御装置と各サブシステム間のICD(Interface Control Documents)を管理する

  • 応募資格

    ■Essential Skills ※すべてを満たしていなくとも、合致する部分があれば是非ご応募ください。 ・電気エンジニアとして5年以上の経験を有する ・電気システム設計の基礎知識を有する (衛星電気システム、自動車電気・電装システム、医療用機器電気システムなど) ・ハーネス設計および製造の知識を有する (衛星、自動車、医療用機器、事務機などのハーネス設計) ・ケーブル、ハーネス、コネクタに関する知識を有する ・機械設計の基礎知識を有する ・以下のいずれかの経験を有する   デジタル機器/回路の設計、解析の経験   アナログ機器/回路の設計、解析の経験   デジタルアナログ混在機器、回路の設計・解析の経験 ・組込ソフトウェアの基礎知識を有する ・早期に問題を検知し、原因を突き止め、解決策を提示し実行する ・TOEIC600点以上の英語力を有する ■Desired Skills ・センサ(光学、レーダー、LiDAR)を使用したシステムの設計/開発/評価経験 ・プロセッサが実装されている電子制御装置の開発経験を有する ・FMEA(Failure Mechanism and Effects Analysis)、FTA(Failure Tree Analysis) の知識を有する ・SPICEを使った回路シミュレーションができる  ・Matlab Pythonなどのスクリプト言語を使ったデータ解析ができる ・MIL規格(United States Military Standard)、 ESA規格(European Space Agency Standard) に関する知識を有する。 特に、MILケーブルの規格、ディレーティングの基準に関する知識を 有することが望ましい。 ・EMC(電磁適合性)に関する基礎知識を有する

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【14分野注力技術領域】センサ開発エンジニア/リモート可・WEB面接

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
550万円~849万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

久保田 宜道
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計を行います。 【業務内容】 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機)

  • 応募資格

    【必要スキル】 ・電子系の開発経験 【活かせる知識】 ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計

  • 転職エージェント

    テクノブレーン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【神奈川:リモート】法人営業(自動運転開発支援)

エレクトロニクスの技術商社として、グローバルな仕入先の開拓、商品の企画開発、マーケティング、販売、…
東証プライム上場グループ!グローバルな環境で幅広い経験を積む事ができます!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動運転開発支援営業(LiDAR/カメラ等の先進センサー)をお任せします。 ※LiDARとは:Light Detection And Ranging(光による検知と測距)の略称 【職務詳細】 スマートシティやモビリティに関連する顧客に対し、海外を中心としたパートナーと連携し、開発支援、業務支援を行うことがミッションとなります。 顧客のニーズに合わせて適切なセンサ、ソフトウェア、エッジPC、クラウド環境構築等、総合的な提案をしていくコンサルティングも行います。 顧客と伴走してプロジェクトを推進することができる方を募集します。 ■ビジネス領域について <プロジェクト例> ・スマートシティ(IoTや衛生データを活用した地域サービスの高度化) ・Maas(地域や施設などで自動運転を実用化) ・建設(建機・重機自動化によるオペレーション改善) ・インフラ管理(スマートメンテナンスによる接続可能な社会の実現) 自動運転などのモビリティ技術によって、さまざまな分野でお客様の課題解決を支援します。

  • 応募資格

    【必須】 ・営業経験 ・英語力(TOEIC800点以上) 【尚可】 ・モビリティ業界での実務経験 ・クラウドコンピューティングに関する経験 ・LiDAR等の先進センサーに関わる業務経験 ■配属部署について モビリティに関わる新事業創出を目指す部署です。 フットワークの軽さや意思決定までのスピードの速さが特徴です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

制御ソフトウェアアーキテクト(AD/ADAS)

非公開
650万円~950万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

久保田 宜道
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    【職務内容】 AD/ADASの制御システム設計 ①UIまで考慮したAD/ADASおよびHMIの制御システムのデザイン  ー制御システムをUXデザイン志向で設計し、具現化する ②デザインに基づく制御コンセプト設計と、要求仕様作成  ー制御システム設計概要を見える化して説明し、上長承認を得る ③妥当性検証設計と計画立案  ー制御システム設計及び要求仕様から、シミュレーションや実車試験を用いた妥当性検証を設計し計画を立案する。 【想定ポジション】 プロジェクトのリーダークラスまたは担当者 【開発ツール】 ■言語:R,C言語,Python ■ツール:MATLAB/Simulink,Git/SVN ■標準Officeツール,JIRA/Confluence

  • 応募資格

    【求める経験・スキル】 ・制御設計の経験を有していること ・制御仕様書作成の経験やアプリケーション開発スキルを有していること ・車両開発におけるUXデザイン設計経験を有していること 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ・大規模なシステム設計経験(例:車両PTマネージメントシステム/電源マネージメントシステム等)を有していること ・コミュニケーションスキル ・アジャイル/スクラム開発経験を有していること ・車両センサー(Camer/Radar/Lidar/Sonar)、ECU開発および準ずる知見を有していること

  • 転職エージェント

    テクノブレーン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【山梨】自律走行ロボット系組込ソフトウェア開発リーダ候補/在宅勤務可

NSW(株)
485万円~688万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    山梨県

  • 仕事内容

    ★現在、汎用ADASモジュール、画像認識、センサー(RTK-GNSS、LIDAR、SLAMなど)を活用した、自律走行ロボット系の開発へ注力しています。リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方、志向性をお持ちの方を歓迎致します。 ★顧客のロボットと連携するIF部分の開発も対応しております、ハード(メカ制御)とソフトの知見を持ったハイブリッドエンジニアとしてのスキルを付けて頂く環境がございます。

  • 応募資格

    【必須】 ・提案型開発や研究型開発に前向きに対応できる人 ・組み込み開発の実務経験 3年以上・C、C++、Pythonのアプリ開発経験 【歓迎】 ・PL経験・ロボット分野(ROS、SLAM、MBD)のソフトウェア開発経験 ・センサー系(LiDAR、RTK-GNSS、IMU)のソフトウェア開発経験 【入社後のイメージ】自動車業界で培った自律走行技術をもとに、異業種にロボット制御を適用すべく活動をしています。東京と山梨の2拠点で開発をしていますが、今回は山梨のメンバーを募集します。 様々な車体メーカとの取り組みをしており、日々新しいことを学べます。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

【三重】センサ開発エンジニア

国内最大級のエンジニアリングサービス企業
◆充実の資格手当/東証プライム上場グループ/年間休日122日/寮・社宅制度あり◆
549万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    三重県

  • 仕事内容

    【職務概要】 センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計を行います。 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機) 【年収例】 860万円/プロジェクトマネージャー/入社4年(月収47万円) 680万円/プロジェクトリーダー/入社8年(月収37万円) 610万円/リーダー補佐/入社3年(月収33万円) 560万円/メンバー/入社2年(月収31万円)

  • 応募資格

    【必須】 ・電子系の開発経験 <活かせる知識> ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

自動車業界プロダクトマーケ/FAE(受動部品)|プライム上場

TDK株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【東証1部上場!/電子部品でトップシェアを誇る企業!/連結売上高1兆3千億を超え!/研究開発費1,000億超えの投資!/海外売上高比率91.9%・海外生産比…
640万円~780万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    自動者業界向け受動部品の拡販活動とそれを通じての新製品提案に携わっていただきます。グローバルに活躍したい方もおすすめいたします。 【業務内容】 受動部品の拡販活動とそれを通じての新製品提案に携わっていただきます。 1,顧客プログラムマネージ(要求仕様特性、価格、数量、時期、製品提案等) 2,製品紹介資料の企画・作成 3,市場規模予測及び販売計画立案 4,中長期新製品提案立案・調査 5,セット解析によるベンチマーク活動 など ※今回の募集では顧客アプリケーションとして自動運転に関連するECU、LiDARやRadarなどの各種センサーで、国内外の顧客を担当してもらう予定です。2~3年後には他製品・他分野・他地区に順次携わってもらい、業務の幅を広げていただく予定です。 【製品に関して】 トランス、コイル、コンデンサ、高周波部品等、担当製品は多岐に渡ります。また販売先も自動車メーカーから電装メーカー、ICメーカーまであらゆる階層の得意先が対象となります。 【配属】 電子部品営業&マーケティンググループ 市場マーケティング部 オートモーティブ課 【メッセージ】 将来、海外勤務を希望する方に最適の職場です。赴任地区としては米国、ドイツ、中国など。製品知識を得るための数年間の工場勤務(東北)となる場合もあります。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■基礎的な電磁気学、電子回路(高専、理工系学部卒程度) ■ビジネスでの英語活用経験をお持ちの方(会議で議論ができるレベル) ※自動車、車載電装、産業機器、半導体メーカー等、受動部品をユーザー視点で見れる方は歓迎いたします。

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【岐阜】センサ開発エンジニア

国内最大級のエンジニアリングサービス企業
◆充実の資格手当/東証プライム上場グループ/年間休日122日/寮・社宅制度あり◆
549万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    岐阜県

  • 仕事内容

    【職務概要】 センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計を行います。 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機) 【年収例】 860万円/プロジェクトマネージャー/入社4年(月収47万円) 680万円/プロジェクトリーダー/入社8年(月収37万円) 610万円/リーダー補佐/入社3年(月収33万円) 560万円/メンバー/入社2年(月収31万円)

  • 応募資格

    【必須】 ・電子系の開発経験 <活かせる知識> ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

土木調査・設計・点検等技術者 *募集部門:防災保全部

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
490万円~670万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    北海道

  • 仕事内容

    【概要】 ■土木施設の調査、設計、点検 【職務内容詳細】 ■地理空間情報処理、LiDAR計測、GNSS,GIS等の空間計測 ■土木設計(道路・一般構造物等) ■道路点検(道路・一般構造物等)など ●部門規模:職員41名、派遣その他17名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■測量調査や地形データ処理等業務、土木設計業務、または道路点検業務の経験者 【資格】 ■測量士(必須)、RCCM 《人材育成プログラム》 キャリア・アップ・シートを使って、自らのキャリア開発目標と実現の為の具体的行動計画を策定し、期末に達成状況を自己評価します。所属長及び直属の上司は、社員のビジョン、プランを認識し、人事考課等の面談時も含めたフィードバックを実施します。

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

【横浜市/管理職候補】LiDAR製品開発/リーディング

スタンレー電気株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◎東証プライム上場のグローバルサプライヤーで、光源から開発を行うメーカーとしては世界唯一の優位性を誇ります!◎「一緒に世界で輝く光を創りませんか?」就業…
850万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■募集背景:LiDAR市場参入に向け、業界経験をお持ちのスペシャリスト募集となります。来る自動運転時代/電動化時代ではセンサーとしてLiDARの採用が見込まれ、市場参入にむけて新規プロジェクトが発足しました。市場参入及びビジネス拡大に向け、グローバルでの量産開発・拡販活動を進めていく必要があり、第一線経験者を募集します。 ■業務概要:2022/11に発足した新規プロジェクトとなり、新技術の要件定義から試作・検証・量産開発まで幅広いプロセスに携わる事ができます。量産・拡販・パートナー連携など、グローバルでの活動を実施可能な環境となります。 ■詳細: ・グローバルでの要求分析活動、量産開発 ■仕事の魅力:中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。 様々な専門性を持つ技術者が在籍しておりますので、知識・人脈を広げることも可能です。開発の上流から下流まで幅広く経験でき、自分が設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。 ■入社後のキャリアパス:プロジェクトメンバーと共にLiDAR開発・拡販活動に携わっていただきます。業務を通じてエキスパートとしてのキャリアを積んでいただきます。 ■配属部署:電子営業統括部センシングランププロジェクトへの配属となります。 ■働き方について:フレックスタイム制度、在宅勤務制度あり。適用可。 ■外出・出張について:グローバルのOEM/LiDARメーカーとの打合せ、及び量産立ち上げ対応のため、国内外の出張があります。 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■必須要件: ・LiDAR関連製品の製品開発・設計のご経験 ・英語力(会話ができるレベル) ■歓迎条件: ・海外の顧客との英語による上記業務に関するコミュニケーション経験 ・車載製品開発又は量産化経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

3DCG技術を活用した機械学習向けシミュレータの開発

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
500万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【お任せする業務】 事業貢献にコミットしつつ、新手法の確立に向けたAI研究を担当いただきます。主に、人間と同等の知覚(機械知覚)、未来予測と行動変容(データ駆動)、ひと・社会からの信頼(責任あるAI)、低炭素とWell-being(脳型AI)の4つの領域から、採用計画に基づき配属が決定されます。また、社内展開に向けた関連部署との連携を担当いただきます。 ●具体的には ・担当テーマに関する研究(最新動向調査、計画立案、検討、実験、新手法確立など) ・関連部署との連携による先端AI技術の社内展開 ・技術報告書発行、特許出願、学会発表、論文誌投稿のうちいずれか年2回以上 ・業務遂行上必要な会議、報告 ●使用言語、環境、ツール等 ・Python、PyTorchなど 【組織のミッション】 ●DS部 現場のニーズにこたえるべくAIの技術開発を進めています。2017年に台場開発センター、2020年に博多ラボを開設し、本社を含め4拠点にまたがり体制を強化しています。 ●AIラボラトリー室 他部署で進めている製品開発の基礎となるAI研究に取り組んでいます。勤務地は、2021年4月に開設されたTokyo Research Center。拠点のスローガンは、「Frontier AI for Tomorrow」。 【キャリアパス】 数年後には次世代のリーダーとして、後任メンバーにアドバイスいただくとともに、自らも高度なテーマにチャレンジし続けることを期待しています。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・「モビリティ社会への貢献」と「最先端のAI研究」の機会が同時に与えられます ・上司のアドバイスのもと、自らの知識や経験を発揮いただけます ・NeurIPSやAAAIといった査読付き国際トップ会議へ投稿チャレンジできます ●製品・サービスの魅力 人間脳を忠実に模擬する「脳型AI(スパイキングNN)」で従来困難とされた多層化に取り組み、一般的な深層NNと遜色のない80層以上でのモデル学習に成功、国内学会MIRUで優秀賞を受賞しました。また「教師なし単眼深度推定」ではアノテーションを不要とし、生データのみで深度推定の学習が可能、現在SOTAレベルの性能に達しています。物体検知、フリースペース検知、疑似LiDARといったモビリティ分野への応用が期待されます。 ●体制・教育 ・優秀な上司のアドバイス、同僚とのディスカッション ・学会・セミナー聴講可(ただし業務状況による) ・トヨタグループの他研究所との技術交流の機会 ●職場環境 ・L字デスク&パーティションの半個室 ・本格GPUサーバー ・リフレッシュエリア ・月平均残業時間:20時間 ・リモートワーク実施率:80%以上 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    以下、いずれかの経験必須 ・3dsMax/Substance等を活用した、写実的な3Dモデルの構築経験 ・UnrealEngine5のブループリント機能実装経験 ・CharacterCreator/iCloneを活用したモデル構築経験 【歓迎】 ・機械学習/画像認識システム開発経験 ・車載システム開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【横浜】センサ内蔵システム先行開発(レーダー、LiDAR)

スタンレー電気株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◎東証プライム上場のグローバルサプライヤーで、光源から開発を行うメーカーとしては世界唯一の優位性を誇ります!◎「一緒に世界で輝く光を創りませんか?」就業…
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■募集背景:当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。そのためにランプにセンサ(レーダ、LiDAR)を内蔵し、ランプとセンサを連動させた融合システムでランプの価値を向上させ、ビジネス拡大を行う製品のシステム開発するための増員となります。 ■担当業務:完成車メーカ向けのセンサ内蔵ランプシステムの開発をご担当していただきます。今後、車両に搭載されていく各種センサを組み合わせてランプに内蔵したシステムで、近年技術進化の著しい自動運転や運転支援の車両の新センシング機能実現と安全安心の実現に寄与していただきます。 ■詳細: ・センサフュージョンシステムの設計(システム、ソフトウェア、ハードウエア) ・開発製品の要求仕様設計 ・開発製品を搭載した実車両のシステム評価 ■仕事の魅力:センサーを内蔵した次世代ランプシステムの先行開発を行い、そのサンプルで車両メーカーに商品提案をしてビジネス構築していきます。競合との開発競争は激しいですが世界初の製品を世の中に出すやりがいがあります。今までのご経験で得たシステム/ハードウェア/ソフトウェアのスキルを存分に発揮できる環境かと思います。職場の雰囲気としても開発メンバ内のコミュニケーションは良く、メンバ同士で助け合いながら開発を進めています。 ■配属部署について:Lucid System開発室・AD/ADAS2課への配属になります。※ ご志向・ご経験によりLucid System 開発室内の別課へ配属となる可能性もございます。 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■必須要件: ・センサ(レーダまたはLiDAR)動作の基礎知識 ■歓迎スキル: ・センサ(レーダまたはLiDAR)単体評価経験 ・センサを使用したシステムの設計/開発/評価経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【横浜市】電子回路設計(新規プロジェクト:LiDAR関連)

スタンレー電気株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◎東証プライム上場のグローバルサプライヤーで、光源から開発を行うメーカーとしては世界唯一の優位性を誇ります!◎「一緒に世界で輝く光を創りませんか?」就業…
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■募集背景:センシング市場参入に向け、回路設計を強化するための増員募集となります。来る自動運転時代/電動化時代ではセンサーとしてLiDARの採用が見込まれ、市場参入にむけて新規プロジェクトが発足しました。LiDARにおいては回路開発が重要なコア技術の1つであり、ご経験やスキルをお持ちの方に戦力になっていただくことでより開発競争力を高め、市場参入/シェア拡大に向け成長していきます。 ■担当する業務:2022/11に発足した新規プロジェクトです。要件定義から試作・検証まで開発プロセスを幅広く携わる事ができます。 ・LiDARの回路開発業務(要件定義~検証) ・発光基板の回路開発。 ・仕様検討策定から回路設計及び試作・検証まで。 ■使用ツール:ORCAD、SPICE系回路simulation tool ■仕事の魅力:中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。様々な専門性を持つ技術者が在籍しておりますので、知識・人脈を広げることも可能です。開発の上流から下流まで経験でき、自分の設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。 ■入社後のキャリアパス:まずはプロジェクトメンバーと共にLiDAR開発の回路担当として業務に携わっていただきます。エンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、将来的にはマネジメントまたは技術専門のエキスパートのキャリアパスの選択が可能です。 ■配属部署:センシングランププロジェクトへの配属となります。 ■働き方について:フレックスタイム制度、在宅勤務制度あり。 ■外出・出張について:打合せ、外部測定等で外出、出張があります。(主に日帰り、2~3日/月目安) 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■必須要件: ・回路設計のご経験(デジタル/アナログ問わず) ■歓迎条件: ・LiDARの設計/開発/評価経験 ・センサを使用したシステムの設計/開発/評価経験 ・車載製品開発又は量産化経験 ・FPGAやASICの開発業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

自動運転技術の研究開発(次世代技術研究ユニット)

株式会社クボタ
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★農業機械、建設機械、エンジンなど世界シェアNo1製品多数を誇る日本を代表するグローバルメーカー★売上3兆円規模を目指すグローバルカンパニー
500万円~1100万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【配属先部署の担う役割】 次世代技術の先行研究開発に取り組んでいる。特に農建機の自動運転技術をより高度化し、完全無人化につなげるための知能化・認識技術や遠隔監視・操縦技術の先行開発をテーマとしている。 【具体的な仕事内容】 ・想定ポジション:数名で構成される研究テーマのメンバとして技術開発を実施 保有する技術・知識によってはリーダに任命し、テーマを牽引してもらう ・入社直後に任せる業務:保有技術に応じて以下のいずれかにアサインする。 ・AIやセンサ情報を用いた外界認識技術の開発 ・サーバや通信インフラを用いたIoTシステムの設計 ・半年~1年後の業務イメージ:保有技術を活かして与えられた業務を遂行する。他のメンバへの技術展開。 ※仕事の進め方など※ 【全般】  数名のグループでテーマを担当し、その中での分担をこなす。グループ内での連携の中で個人作業を進める。課題解決の方向性といった上流工程はグループで検討し、具体的な実装手法などは担当者の裁量にゆだねるところが大きい。各テーマは3~5年程度の期限で取り組んでいる。  開発スピードを向上するため、ウォーターフォール型ではなくアジャイル開発を志向し、動くものを早く作り、試行錯誤することを業務の進め方のベースとしている。上司・部下・先輩・後輩の垣根無くアイデアを話し合い、情報を共有できるチームを目指している。 【関わる部門】 主に製品開発部門など 【体制】 1案件3~4名ほどのグループで推進。 【使用言語】 ・ C/C++ ・ python 【使用ツール・機器】 ・ MATLAB/Simulink ・ ROS ・ Linux系OS(Ubuntu等) ・ NVIDIA機器 ・ DNNフレームワーク(TensorFlow等) ・ LiDAR、カメラ、GNSS等のセンサデバイス 【入社後のキャリアパス】 ・基本的には部内で様々な研究テーマに取り組む ・先行研究から製品化のフェーズに移行する案件については、製品化開発部門に異動して、そのまま製品化に向けた開発を担当する可能性もある。 【目指す姿】 農建機無人化・知能化の実現に必要となる様々な技術要素を他社に先駆けて素早く技術蓄積し、製品化フェーズに移行させる。 【現在の課題】 ・人員不足:多くの要素技術の開発が求められる状況に対して開発人員が不足しており、研究テーマを絞り込まなければならない。必要な全ての技術が揃うまでに非常に多くの時間を有し、他社に対して開発を優位に進められない。 ・技術不足:必要となる様々な先端技術に対し、これまでに社内に技術の経験・蓄積が無く、スピーディな開発を実現できていない。 【募集背景】 世の中でも先端にあるAI・認識技術、ITを農建機という特殊なアプリケーションおよび使用環境へ応用するために、高度な専門技術を持った技術者の投入による強化が必要である。 【ポジションのやりがいや魅力】 自動運転農機の高度化は、日本の農業の抱える課題(高齢化、後継者不足、生産性)の解決や、世界的な食料需要の増加に対して、直接的なソリューションとなるポテンシャルの高いテーマであり、将来の社会を支える技術です。 社内外でも先端的な技術にチャレンジできることと、その先行研究開発を通じて、持続可能な社会の実現に貢献できることがやりがい・魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■日常会話レベルの英語力 ※下記のいずれかの経験※ ■機械学習、ディープラーニング、コンピュータビジョンを活用した知能化技術の開発経験 ■LiDAR、カメラ等の外界センサを利用した物体、環境認識技術の開発経験 ■位置推定技術、行動計画技術の開発経験 ■IoT製品の情報システム設計・構築

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

アプリケーションエンジニア

dSPACE Japan株式会社
車載ソフトウェアの開発・検証ソリューションのリーディングカンパニー◎
440万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■プロトタイピング製品のエンジニアリング、コンサルティングサービスの提供: お客様が直ぐに業務に取り掛かれるよう、お客様のセンサーやシステムを統合するためのカスタムインターフェースを構築し提供します。また、同社システムを使ったアプリケーション構築を加速するため、サンプルSWを提供したりワークショップ等を行います。 ■技術サポート: ・プロトタイピング製品に関する顧客からの問い合わせに関してのサポート業務を主にメールベースで行います。ユーザーの声を吸い上げてドイツのプロダクトマネジメントや開発部門へフィードバックし、製品やサービスを強化します。 ■プリセールス段階での技術的な支援(システム検討、エンジニアリング見積もり作成、デモ構築、ベンチマーク等の資料作成): ・既存製品のままで要求が実現可能かを判断します。 必要に応じて仕様を実現するためのカスタマイズを行います。 またセールスエンジニアからの技術確認に対してセカンドオピニオンとして技術詳細の助言を行います。

  • 応募資格

    【必須】 ・技術系(情報、電気、物理、機械)の専攻 ・ソフトウェア開発経験 (C言語、Python、MATLAB) ・電気/電子系の学歴もしくは職歴 ・英語力(英語のマニュアル/データシートの理解) 【尚可】 ・画像処理等のデジタル信号処理、センサーフュージョン、自己位置/姿勢推定やSLAM、ナビゲーション等の開発・設計の経験があり、自動運転技術の発展に興味がある。 ・自動運転に使われるセンサー(カメラ、Lidar、レーダー、GNSS等)等の知識 ・GPUやFPGA等のHardware Acceleratorのプログラミング経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

光学モジュール設計開発

株式会社トプコン
【東証プライム上場】世界規模で社会課題を解決する総合光学・測量メーカー
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にてスマートインフラにおける光学モジュール設計開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ■製品:スマートインフラ製品(LiDAR、レーザースキャナなど) 【具体的には】 1、同社スマートインフラ製品(LiDAR、レーザースキャナなど)の試作機の設計・開発 2、LiDARに搭載する光学モジュールの研究開発 3、最新技術の情報収集(展示会見学、学会聴講、特許調査、技術論文解読など) 4、業務進捗管理、各種レポート作成、特許出願 【組織】 技術本部 スマートインフラ先端開発部 スマートセンシング先端開発課 【魅力】 同社は企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースにIoT、AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換し、グローバルで事業を加速・推進しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・LiDAR もしくは レーザー応用製品の光学モジュール試作およびそれの性能評価試験の経験2年以上 ・特許出願2件以上 【尚可】 ・C++やPythonなどを用いて評価用アプリケーションソフト(自動化ツール)を開発した経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【宮崎】AIエンジニア(自動運転技術)

株式会社OTSL
社長以下、全員が生粋のエンジニア(総務部を除く)で構成された技術者集団です。
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

小野翔平
  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動運転技術に関わる研究開発をテーマとした事業部にて、自動運転を用いたMaaSシステムに関するサービス企画、上流設計、研究支援、先行開発などを行っていただきます。 ご経験・ご希望とクライアントの要望やニーズを踏まえてプロジェクトへアサインします。 【プロジェクト例】 ・自動運転車両を用いたMaaSシステムの設計・開発。単なる技術試作では  なく、安全なモビリティ環境を目指した検討・設計を行います。 ・センシングや車両の運動制御などの要素技術に関するソフトウェア開発。  大学や企業における自動運転の研究開発に対する技術支援等を行います。 ・ミリ波レーダや LiDAR、カメラなどのセンサを用いたシステムの設計・開発 ・画像処理アルゴリズムの設計・開発 デモや試作だけでなく、安全なモビリティサービスに必要とされる要件や機能は何か?を考え、顧客と一緒に課題解決のための検討と開発をしていきます。

  • 応募資格

    【必須】※以下のいずれかのご経験 ・車両管制システムなどのクライアント・サーバ システムの  設計・開発の経験 ・自動運転やロボットの制御に関するソフトウェア開発の経験 ・LiDAR、ミリ波センサ、カメラなどのセンサを用いたシステムの開発、  またはセンサ情報の統合に関する方式設計の経験 ・AI を用いた認識処理やデータ分析などのソフトウェア設計または  開発の経験 【尚可】 ・英語力(中級) ※語学詳細:仕様/規格書等、英文のケースもあります。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【茨城】センシング技術開発(運転支援システム)

日立Astemo株式会社
連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアトップクラス製品多数/U・Iターン歓迎
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動運転・安全運転支援システムのセンシング技術開発をお任せします。 【職務詳細】 ・主にカメラから入力される画像を処理して、走行環境を認識するアルゴリズム開発や、パートナー会社から提供されたアルゴリズムの評価 ・カメラ以外にもレーダ、LiDAR、ソナーが搭載されており、複数のセンサを組み合わせて走行環境を理解するソフトウェアの開発 ※日立グループの研究所のメンバと一緒になり、機械学習やAIの開発・実装・評価を、実験車を用いて行います。 【仕事の魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、先端技術の開発に取り組むことができます。 ・AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。

  • 応募資格

    【必須】TOEIC500点程度の英語力をお持ちで下記いずれかのご経験やスキル ・組込みソフトウェア開発の経験(目安:2年以上) ・カメラなどのセンサを用いた認識アルゴリズム開発の経験(目安:2年以上) 【尚可】 ・AD/ADASシステム開発(ハード/ソフト含め)の知識と経験 ・AIや機械学習に関する知識と開発経験 ・海外顧客対応英語力(TOEIC700点以上目安)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】ADAS開発(リーダー候補)

NSW株式会社
年間休日127日・転勤なし◎東証プライム市場上場の企業で経験を活かして働けます!
482万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動運転に関するシステムや、LiDARなどのセンサーを活用した センシングシステム、AIを含む画像認識システムなどの開発に 取り組んでいただきます。 【職務詳細】 ADAS開発業務としては、車載システムの開発以外に自動車以外の モビリティ機器(農機、建機、船舶、鉄道、ロボットなど)を自動化する プロジェクトにも取り組んでいます。このプロジェクトでは、 自動運転の実施レベルに応じた自動化システムの企画や、 センシング機器の選定/調査、リモート監視や操作指示のシステム提案、 SLAMやRTKを活用した自己位置推定システムなど、さまざまな システム開発にシステム企画やPoC(試作)開発のフェーズから参画いただくことも可能です。 最先端の技術に触れながら、モノづくりの最前線となる環境にてご活躍いただけます。 自社サービスの開発にも積極的に取り組んでおり、 これらの企画に参画して頂くことも可能です。 将来的には、管理職への登用やスペシャリスト職として 技術を極めるなど様々なキャリア形成を選択していただくことが可能です。

  • 応募資格

    【必須】 ・ADASに関連するシステム開発経験 【尚可】 ・OpenCVなどの画像処理技術や  AI/DeepLearning、LiDARなどを活用したセンシング技術 ■当事業部について モビリティに関する事業体としてオートモーティブ(車載システム)関連とモバイル関連の2つの既存事業に加えて、2020年4月よりモビリティの新しい領域「CASE」(Connected/Autonomous/Shared & Services/Electric)に取り組むCASEシステム部を立ち上げました。CASEシステム部ではコネクテッド領域(車と繋がるサーバ・モバイル)やMaaS関連事業など新分野・新技術への取り組みを加速しています。 今後の展望についても面接にてお話させて頂きます。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【栃木】自動運転・安全運転支援システムのセンシング技術開発

日立Astemo株式会社
連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアトップクラス製品多数/U・Iターン歓迎
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動運転・安全運転支援システムのセンシング技術開発をお任せします。 【職務詳細】 センシング技術開発は、主にカメラから入力される画像を処理して、走行環境を認識するアルゴリズム開発や、パートナー会社から提供されたアルゴリズムの評価を行います。 開発するシステムには、カメラ以外にもレーダ、LiDAR、ソナーが搭載されており、複数のセンサを組み合わせて走行環境を理解するソフトウェアの開発に従事頂きます。 アルゴリズム開発では、日立グループの研究所のメンバと一緒になり、機械学習やAIの開発・実装・評価を、実験車を用いて行います。 【仕事の魅力】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方: ・組込みソフトウェア開発の経験(目安:2年以上) ・カメラなどのセンサを用いた認識アルゴリズム開発の経験(目安:2年以上) (2)TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【尚可】 ・AD/ADASシステム開発(ハード/ソフト含め)の知識と経験 ・AIや機械学習に関する知識と開発経験 ・海外顧客対応英語力(TOEIC700点以上目安)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

AIエンジニア(リーダー候補)

株式会社アルメックス
AIの知見を生かして幅広くチャレンジが可能/柔軟な働き方・福利厚生◎
800万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

藤原 祐輔
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 お客様の課題や要望を人工知能で実現するための方法を立案・開発していただきます。 人工知能チームのメンバーとディスカッションしながらチームをリードし、商品としてリリースできるレベルまで高めていくことがミッションです。 【職務詳細】 ・人工知能に関するリサーチとチームへの提言 ・人工知能OCRの強化および推論の高速化などの開発 ・物体認識などカメラやLIDARなどを使った開発 ・音声発生などの開発 ・ロボティクス関係のソフトウェア開発 ・Linux OSのカスタマイズ ・フィールドテスト先での調整 ◇◆やりがい◆◇ プロジェクトによっては、試行錯誤しながら難題をクリアしていくことが魅力です。 <同社について> 同社はサービス業を支えるシステム会社で、お客様の課題をシステムで解決しています。サービス業においては、AI化・ロボティクス化が年々進行し、非対面・無人化の需要が高まってきますので、同社が提供するKIOSK(自動精算機)は将来的に人工人間化したりロボット化することは間違いありません。人工知能を利用した製品開発は今後も多方面で期待されています!

  • 応募資格

    【必須】 ■画像処理 2年以上の経験 ■以下のうちいずれかの経験をお持ちの方 ・人工知能フレームワーク 3年以上の経験 ・データ解析やアルゴリズム構築 2年以上の経験 【尚可】 ・Linux(Ubuntu、Debian)経験 ・英語日常会話(海外のメンバーとプロジェクトを進めることがあります) ・外国籍の方の場合は、漢字を読み書きできる方歓迎 ・プロダクトのリリースまで責任をもってできる方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

AIエンジニア(リーダー候補)【アルメックス】

株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
【東証プライム】年間休日120日以上/テクノホスピタリティを世界へ!
800万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

藤原 祐輔
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ※同社に入社いただき、入社と同時に「株式会社アルメックス」へ配属となります。 【職務概要】 AIエンジニア(リーダー候補)としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 お客様の課題や要望を人工知能で実現するための方法を立案・開発していただきます。 人工知能チームのメンバーとディスカッションしながらチームをリードし、商品としてリリースできるレベルまで高めていくことがミッションです。 ・人工知能に関するリサーチとチームへの提言 ・人工知能OCRの強化および推論の高速化などの開発 ・物体認識などカメラやLIDARなどを使った開発 ・音声発生などの開発 ・ロボティクス関係のソフトウェア開発 ・Linux OSのカスタマイズ ・フィールドテスト先での調整 ■やりがい プロジェクトによっては、試行錯誤しながら難題をクリアしていくことが魅力です。

  • 応募資格

    【必須】 ・画像処理に関して2年以上の経験 もしくは以下のうちいずれかの経験 ・人工知能フレームワーク3年以上の経験 ・データ解析やアルゴリズム構築2年以上の経験 【尚可】 ・Linux(Ubuntu、Debian)経験 ・英語日常会話(海外のメンバーとプロジェクトを進めることがあります)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【栃木】組込エンジニア

日立Astemo株式会社
連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアトップクラス製品多数/U・Iターン歓迎
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の自動運転・安全運転支援システムのセンシング技術開発担当として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 センシング技術開発は、主にカメラから入力される画像を処理して、走行環境を認識するアルゴリズム開発や、パートナー会社から提供されたアルゴリズムの評価を行います。開発するシステムには、カメラ以外にもレーダ、LiDAR、ソナーが搭載されており、複数のセンサを組み合わせて走行環境を理解するソフトウェアの開発に従事頂きます。アルゴリズム開発では、日立グループの研究所のメンバと一緒になり、機械学習やAIの開発・実装・評価を、実験車を用いて行います。 【おすすめポイント】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれかの経験がある方 ・組込みソフトウェア開発の経験(目安:2年以上) ・カメラなどのセンサを用いた認識アルゴリズム開発の経験(目安:2年以上) ・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【尚可】 ・AD/ADASシステム開発(ハード/ソフト含め)の知識と経験 ・AIや機械学習に関する知識と開発経験 ・海外顧客対応英語力(TOEIC700点以上目安)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【リモート】AIエンジニア(自動運転技術)

株式会社OTSL
社長以下、全員が生粋のエンジニア(総務部を除く)で構成された技術者集団です。
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    Unreal Engine4等のGame-PF上にシミュレーションシステムを構築する技術開発や、他のオープンソースシミュレータを組み合わせ用途拡大を図る技術開発に関わる開発エンジニアの募集です。 Unreal Engine4等のGame-PF上に独自に構築した交通用シミュレータを、オープンソースの自動運転シミュレータや、周囲の交通流をシミュレーションするシステムと連携させ、ITS(Intelligent Traffic System)シミュレータとして運用する開発や、駐車場や工事現場等の閉領域における車両や歩行者の認識、誘導技術等を、シミュレータ上の仮装空間に実空間で取得したセンサーや車両等の位置情報の実データを反映させるCyber Physical System(CPS=Digital-Twin)の手法を用いて開発を行います。将来的には安全、安心、信頼のスマートシティを構築することを目標に、要素技術とプロタイプの開発を行い、新規事業開拓を行う事業部です。※ご経験・ご希望とクライアントの要望やニーズを踏まえてプロジェクトへアサインします。 【プロジェクト例】 ITS(交通)シミュレータの開発:センサーシミュレーションと車両シミュレーションを連携させ、リアルな環境での検証を行います。 また、シミュレータ上で自動運転や管制機能等のITS技術の開発者に向け、開発環境を整備を行いサービスとして提供していきます。/ミリ波レーダ、ライダー等を自動運転や路側での安全向上に利用するためのセンサー活用技術の開発やAI技術の適用:この技術は最初に駐車場等において、カメラやレーダによる車両、歩行者の動き検出による安全かつ効率的な運用方法の開発につなげます。 又、開発には実世界のデータを仮想空間に反映させるCPSの手法を用います。 /カメラやミリ波レーダの出力を合成し、認識技術を向上させるセンサーフュージョンの開発

  • 応募資格

    【必須】下のいずれかのご経験 ・各種シミュレータや、クライアント/サーバシステムの設計/開発の経験 ・自動運転、車両管制やロボットの制御に関する開発の経験 ・LiDAR、ミリ波センサー、カメラなどを用いたシステムの開発経験やセンサー情報統合に関する方式設計の経験 ・AIを用いた認識処理やデータ分析などのソフトウェア設計または開発の経験 ・CG、ゲームエンジンを用いたシステム開発の経験 ・英語力(中級) ★こんな方におすすめ★ センサー、車両、歩行者等のモデル化や、これらの要素を用いたアプリケーション毎のシミュレーション開発に興味のある方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【埼玉】光学センサー技術の研究開発

沖電気工業株式会社
東証プライム上場!福利厚生充実!明治14年創業の通信機器メーカー!
500万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    【職務概要】 光学センサー技術の研究開発をお任せいたします。 【職務詳細】 光学センサーに関わるセンサーヘッド(レンズ系)、 光学回路の設計・研究開発を担当いただきます。 【やりがい】 ・お客様先での実証実験にも参加する機会が有ります ・将来の製品化を見据えた技術調査、マーケティングやお客様へのニーズ調査のヒアリングも行っていただきます ・各種展示会などへの参加の機会もあります ・若手が多い職場のため、色々な面でリーダシップを発揮出来ます ■職場の雰囲気 ・部門人数: 142名、平均年齢 42.8歳(部門全体)  (募集職場:イノベーション推進センター センシング技術研究開発部 センシング技術第一チーム)

  • 応募資格

    【必須】 ・光学の知識を有し、修士・博士課程修了(電気・物理系学科、それに類する複合学科) ・汎用言語でのプログラミング/Matlab実装、各種光学設計ソフトの使用経験、光学部品・高周波部品の選定及びそれらを用いた実験 【尚可】 ・英語文献(技術書、論文)を困難なく読める、自らも英語論文を執筆した経験がある、ディジタル信号処理、電気電子回路や制御工学 ・光応用システム(通信、センサー、LiDARなど)の技術開発、或いは研究開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】センサ開発エンジニア

国内最大級のエンジニアリングサービス企業
東証プライム上場グループ/年間休日122日/寮・社宅制度あり◆
549万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計をお任せします。 【職務詳細】 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機)

  • 応募資格

    【必須】 ・電子系の開発経験 【活かせる知識】 ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【兵庫】自動運転技術の研究開発

株式会社クボタ
総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げている企業!
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾尻 千萌
  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて、数名で構成される研究テーマのメンバーとして自動運転技術の研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■入社直後に任せる業務 保有技術に応じて以下のいずれかにアサインします。 ・AIやセンサ情報を用いた外界認識技術の開発 ・サーバーや通信インフラを用いたIoTシステムの設計 ■半年~1年後の業務イメージ 保有技術を活かして与えられた業務を遂行していただきます。 また、他のメンバーへの技術展開もお任せします。 ★仕事の進め方★ 数名のグループでテーマを担当し、その中で分担で業務をこなします。 また、グループ内での連携の中で個人作業を進めます。 課題解決の方向性といった上流工程はグループで検討し、具体的な実装手法などは担当者の裁量にゆだねるところが大きいです。 各テーマは3~5年程度の期限で取り組んでいます。 ※使用言語:C言語/C++、Python ※使用ツール・機器: MATLAB/Simulink、NVIDIA機器 等

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれか必須 ・機械学習、ディープラーニング、コンピュータビジョンを活用した知能化技術の開発経験 ・LiDAR、カメラ等の外界センサを利用した物体、環境認識技術の開発経験 ・位置推定技術、行動計画技術の開発経験 ・IoT製品の情報システム設計・構築 【尚可】 ・ロボット工学、制御工学に関する知識 ・自動運転システム、自律移動ロボット等の開発経験 ・XAIによるAIの解析技術の知識 ・機械学習の知識 ・組み込みソフトウェアの開発経験 ・日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上の英語力がある方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【静岡】自動車用ランプの光学設計

株式会社小糸製作所
東証プライム上場!世界シェアトップクラスの製品あり◎先端技術に携われます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動車用照明機器の光学設計エンジニアとして、業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■自動車メーカーとの調整業務、仕様の検討 ■自動車用照明の配光性を検討した設計 ■試作品を用いて解像力、視界、耐久性の評価、検討  等 ※設計は、光学・構造・回路設計のエンジニア達がチームで協力して開発設計を行っています。 【業務の特徴】 自動車ランプはドライバーの視界を確保するだけでなく、周囲に危険を知らせたり合図を送り、自動車の安全性を確保するという観点でも、非常に重要な役割を担っています。近年では、単純に「照らす」ということではなく、自動で照らす方向を調整する等、新しい機能を持った製品が開発されています。そして自動運転では、ヘッドランプにセンサーを搭載することにより、現在の技術と比べて省スペースでの開発の実現が可能になることにより、意匠面でもデザイン性が向上することからも注目をされています。次世代向けに複雑な機能が求められている製品のため、市場で求められる先端技術に触れながら開発を進めることが可能です。

  • 応募資格

    【必須】 ■光学設計の経験を有する方 ■複数のレンズを組み合わせた設計経験を有する方 (例えばカメラや望遠鏡など) 【尚可】 ■照明機器の開発経験をお持ちの方 ■車載用部品の開発、設計経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
1~50 件目を表示(全81件)
  • 1
  • 2

似ている求人を探す

Lidarの求人を職種で絞り込む

Lidarの求人を勤務地で絞り込む

Lidarの求人を業種で絞り込む

Lidarの求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。