100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・DjangoやReactなどのフレームワークを用いたアプリ開発 ・様々なアプリケーションと連携するためのAPI設計及び実装 ・Google Cloudを用いたクラウドネイティブな開発 ・Kubernetesを用いたマイクロサービスなアプリ基盤開発 ・必要に応じて社外カンファレンスなどでの講演、発表 【職場イメージ】 一昨年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。 【職場ミッション】 Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。 【やりがい】 この分野は日進月歩で進化しており、その技術革新に遅れまいとして各企業が様々な取り組みを行っています。当方といたしましても独自のAiアプリケーションの開発やGoogleと連携したGoogle Cloudを中心とした最先端のクラウドネイティブな開発に取り組んでいます。 そういった新たな挑戦に対しての理解はもちろんの事、あらゆる資源の後押しを持って、サポートが得られる恵まれた環境が職場の強みであり、やりがいに繋がっています。 【PR】 国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあります。また、メンバーも様々な職種、スキルを持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。 社外からも技術レベルをご評価いただいており、Google Cloud Nextなどのカンファレンスで登壇もしております。
【下記に関するご経験を有している方】 <MUST要件> 1.アプリケーション開発の経験が3年以上ある方 2.Typescript、Pythonなど、2言語以上を使用したアプリ開発経験がある方 3.新しい技術を習得したり、チャレンジすることに積極的な方 <Want要件> 4.Django、React、FastAPIなどのフレームワークでの開発経験のある方 5.Google Cloud、AWSでのクラウネイティブな開発経験のある方 6.RKEやMinikubeなどのKubernetes環境でのアプリ開発経験のある方 7.AIモデルに関する基礎知識のある方 8.SCRUMでの開発経験のある方 9.SREの考え方を理解している方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1479万円 / メンバー
愛知県
【業務内容】 ・アフターセールス分野でのシステム基盤開発(インフラ構築) テーマ例①:将来5年〜10年に向けた高効率なデータ活用を支えるインフラの構築 テーマ例②:内製開発したアプリ運用を支えるアーキテクチャー検討 ・アフターセールス分野でのDX推進(企画検討・人材育成) テーマ例①:データ活用やアプリ開発など様々なITスキルを持った人材配置と育成の企画検討 テーマ例②:手作業の多い現場の仕事をデジタルを使って楽にする企画検討 <職場イメージ> 何でもやってみよう、というチャレンジ精神旺盛なメンバーが揃っています。また何か新しいことに取り組むときは、すぐに皆で集まり議論するオープンな雰囲気があります。 <職場ミッション> ・CASEに代表されるモビリティー化が業界全体で加速する中、従来の常識にとらわれない新しい発想でアフターサービスのあり方を大きく変革する必要があり、お客様のカーライフへの新たな嬉しさを創出することが求められています。 ・当部はアフターセールスに関わる7部署が属するカスタマーファースト推進本部を統括する部署として、様々な施策を企画・推進しております。 ・各部にDXでの成果をだしてもらうための戦略立案、人財育成、またITインフラの整備もその中のひとつです。 <やりがい・PR> 当部は本部統括部署として、CASE、MaaSの進展による様々な新規プロジェクトなど、アフターセールス分野での業務に広く関わり、新しい事を作り上げる業務にチャレンジいただくことができます。IT部門ではありませんが、DX推進業務についても出来上がったものを推進していくのではなく、作り上げていく業務になりますので、自身のアイディアを大きく業務に反映できるやりがいがあります。
【必要な業務スキル】 ・インフラエンジニアやSRE:Site Reliability Engineeringの業務スキルを有している方で、アフターセールス分野でお客様への新たな価値創出を一緒にチャレンジいただける方、明るく、楽しく、元気よく、仲間と一緒にチャレンジできる方をお待ちしています。 <MUST> 以下すべてのスキル/経験を有している方 ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS/GCP/Azure など) ・ネットワーク、データベース、セキュリティなどの応用的知識・技能(応用技術者技術者試験(AP)相当) <歓迎スキル> ・コンテナ関連技術を用いたインフラの構築・運用経験(Docker/Kubernetesなど) ・データ処理パイプラインの構築・運用経験(AWS Step Functions/Apache Airflow/Digdagなど) ・CI/CD基盤の構築・運用経験(GitLab CI/CD/GitHub Actions/Circle CIなど) ・コードによるインフラの構築・運用経験(Terraform/AWS CloudFormationなど) ・構成管理ツールを用いたインフラの構築・運用経験(Ansible/Chefなど) ・モニタリングの構築・運用経験(Datadog/New Relic/Zabbixなど) ・ソースコード管理経験(GitLab/GitHubなど) ・アジャイルスクラム開発経験
急拡大している「日経メディカルOnline」のメディアやサービスを実現するWebシステムの設計・開発・運用★エンジニアご自身に医療の知識は不要です★クラウド活用
680万円~1100万円 / メンバー
東京都
■「日経メディカルOnline」のメディアやサービスを実現するWebシステムの設計・開発・運用 日経BPは多くのメディア事業を手掛けていますが、まずは、特に事業が急拡大している「日経メディカルOnline」を担当していただきたいと考えています。 ◎「日経メディカル Online」とは: ・約19万人の医師や、約17万人の薬剤師、約6万人の看護師などが利用している会員制のメディア・サービスです。 ・メディア記事での情報提供にとどまらず、例えば「Web講演会(オンライン動画配信)」や「会員と製薬企業を結ぶコミュニケーション機能」など、新サービスの開発や機能強化を続々と進めています。 ★エンジニアご自身に医療の知識は不要です★ ■開発・運用スタイル: 開発作業は一部内製していますが、外注がメインです。エンジニアの方には要求仕様のとりまとめや、システムの要件定義、設計、開発/プロジェクト管理、検収、運用などを行っていただきます。 ■開発環境 ・言語: Java(Spring Framework) ・OS : Amazon Linux/RHEL ・DB : PostgreSQL ・インフラ : AWS/オンプレミス ■日経BPの事業の特徴: ◎ビジネスで影響力を持つ読者に、経営・技術・医療・生活の各分野の情報をデジタルで効果的にお届けしています。 ◎「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月)。 ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開。 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。
■必須条件(下記いずれかのご経験): ・プロジェクトのリーダー経験 ・JavaでのWebシステム開発(設計、プログラミング、テスト)経験3年以上 ■歓迎条件 ・クラウド環境の構築・設計経験 ・サービス全体のアーキテクチャ設計の経験 ・大規模Webサービスの運用経験 ・サーバーサイドのパフォーマンスチューニングの経験 ・コンテナ技術 (Docker、Kubernetes等)を使用した開発経験
日経BPのデジタル事業やDXの基盤となるシステムの開発や運用を担当★日経ID会員基盤システムの開発・運用
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■デジタル事業やDXの基盤となるシステムの開発や運用を担当 具体的には、AWS環境の構築・運用や、日本経済新聞社と共同で運用している日本最大級のビジネスパーソンの会員ID「日経ID」システムの開発・運用などです。 ■業務内容詳細 デジタル事業やDXの基盤となるAWS環境の構築・運用、ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級である、約1100万人の「日経ID」のシステムの開発・運用を担当していただきます。AWSを利用し、日本経済新聞社と連携したシステム開発)。自社の強みとなるノウハウをシステム仕様に実装し、機能を向上させていくために、社員が企画や基本設計だけでなく、詳細設計まで実施。実装以降については、コードレビューや進捗管理、検収などを行っていただきます。 ■技術スタック ・言語: Java ・OS : Amazon Linux/RHEL ・インフラ : AWS/オンプレミス ■日経BPの事業の特徴: ◎ビジネスで影響力を持つ読者に、経営・技術・医療・生活の各分野の情報をデジタルで効果的にお届けしています。 ◎「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月)。 ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開。 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Webシステム開発経験(Java歓迎)3年程度 ・サーバーエンジニアとしてクラウド環境の構築・設計をされており、サービス開発に興味のある方 ▼歓迎条件 ・サービス全体のアーキテクチャ設計の経験 ・大規模Webサービスの運用経験 ・サーバーサイドのパフォーマンスチューニングの経験 ・コンテナ技術(Docker、Kubernetes等)を使用した開発経験
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・AWSネットワークサービスに関する、設計・構築業務 ・AWSインフラに関する設計・構築 ・案件により業務内容は異なりますが、顧客の課題解決に向けたコミュニケーションを取りながら、アーキテクチャーの提案からAWSネットワークシステムに関する選定およびシステム運用計画の立案・推進などを対応いただきます <案件例> ■概要:大手携帯キャリアのAWS環境・プライベートクラウド環境の運用構築案件 使用技術の例: AWS、OpenStack、Ansible等 ■概要:大手金融企業のクラウド基盤(AWS)に関する環境構築や自動化対応案件 使用技術の例:AWS、Terraform、Git、Kubernetes等 ■概要:建設業のお客様向けのクラウド基盤開発/構築/運用支援 使用技術の例:AWSの主要サービス(EC2S3LambdaRDS)、Python等 ■募集概要 同社はITインフラの専門企業として、クラウド事業とネットワーク事業を2つの主要な柱と位置づけています。特に市場の急成長に伴い高まるニーズに応えるべく、AWS分野の強化を進めており、その戦略の一環として、即戦力となるネットワーク分野のアーキテクトを募集しています。 入社後は、ご自身の経験を活かして活躍していただきつつ、事業戦略の立案を始めとした経営の一翼を担って頂きます。
【必須】 ・お客様との窓口/折衝経験を2年以上経験されている方 (プリセールス、ITコンサルなど) ※上記に加え、下記どちらかに該当する方を募集しています。 ・AWSネットワークサービスの設計構築2年以上の実務経験をお持ちの方 ・NW・セキュリティに関する基礎知識をお持ちの方 【尚可】 ・パブリッククラウドでの設計・構築・運用経験がある方 ・AWS認定資格を保有されている方
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
VPoE候補として、エンジニアリング組織のマネジメントや、エンジニア文化のドライブ、技術ブランディング等をお任せします。 ・開発チームのチームビルディング ・voicetechのブランディングを目的とした技術ブランディング、エンジニアリング広報PR、イベントの企画立案 ・エンジニアの育成(目標設定などの1on1 、評価、育成) ・プロセス改善など技術面以外も含めたあらゆる問題解決、組織的改善 ・事業単位、または全社横断的なビジョン、組織施策の立案・運用 【開発環境】 ・言語:Swift、Kotlin、TypeScript、Go、Java、PHP、Python/・フレームワーク:Angular、echo、Falcon ・CI環境:Bitrise、CodePipeline、CodeBuild、CircleCI/・インフラ環境:AWS、GCP、Docker、Kubernetes、Terraform,、Firebase ・プロジェクト管理:GitHub、Asana/・情報共有ツール:Slack、Confluence、DocBase/・その他ツール:SendGrid、Metabase、BigQuery
・Web業界でのVPoE経験、もしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者経験 ・ピープルマネジメント経験 ※Voicy Mindについて(https://corp.voicy.jp/career/) ・Make Value 価値を生もう ・Give First ギブから始めよう ・Be Professional プロフェッショナルであろう ・Toward the Goal 同じゴールに向かおう
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。 【具体的な仕事内容】■マイクロサービス化の推進■現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定■非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング■PJT毎の設計のレビュー■既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化
【すべて必須】■マイクロサービスの設計、実装経験■システムアーキテクチャの設計、実装経験■Go、Python、Rubyいずれかの実装経験■別職種の人ともコミュニケーションを円滑に進められる方。 【歓迎】■モノリスからマイクロサービスへの移行経験 ■社内外勉強会の企画・発表やカンファレンス等の登壇経験 ■技術選定およびその導入経験 ■オープンソースのコントリビュート経験 ■Kubernetesの導入、運用経験 ■AWS、GCPなどのクラウド環境の構築、運用経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 パブリッククラウド(AWS)を用いたWebアプリケーションなどのインフラ設計〜構築、運用/サーバの監視やロギング、レポーティング/適切なコストマネジメントとレポーティング/セキュリティ対策の検討や調査、実施。 【こんな人におすすめ】 ・問題課題に対して諦めずに向き合える方・チーム開発を大切にし、前向きなコミュニケーションが取れる方
【必須】■パブリッククラウド(AWS, GCP, Azureなど)を用いたインフラ環境の設計〜構築、運用経験■チームで円滑にプロジェクトを進めるコミュニケーション能力■ネットワーク周りの知識と経験 【歓迎スキル・経験】 DockerやKubernetesの知識と経験 インフラやネットワーク関連のセキュリティ知識、対策経験 DB(RDBMS/NoSQLなど)に関する知識と経験 OSSのミドルウェアを用いたサーバの構築や運用の経験(Apache、Nginx、MySQL、MariaDB、PHP、Python等) パフォーマンスやスケーラビリティを考慮した設計
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■顧客のITシステムの現状を分析し、マルチクラウド等を用いてグローバルで最適化されたアーキテクチャのグランドデザインを構想したり、最適化アーキテクチャに移行するための企画を立案して頂きます。 ■企画が採用されたら、アーキテクチャ変革のリーダ(またはメンバ)として、AWS等のパブリッククラウドの各種マネージドサービス、汎用的なコンテナ技術、インフラ自動化技術等を駆使して、効率的にアーキテクチャ変更を実施します。 ■特に新しいチャレンジとして、パブリッククラウドから別のパブリッククラウドへの移行手順を確立し、そのノウハウを武器として複数の企業に価値を提供します。 【アピールポイント(職務の魅力)】 最先端の技術を駆使することができます。 (参考) 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1817/ 【出張有無・頻度】 ■地域:州・北米・インド・中国 ■期間:1回につき1週間~2週間程度 ■頻度:年に1~2回程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウド(特にAWS)を使ったシステムの開発・運用のスキル・経験 ■方式設計のスキル・経験(UNIX系サーバーおよびNW、データベース等の設計、構築、運用経験) ■未経験の技術、領域であっても、積極的にチャレンジする姿勢、自分自身で手を動かせること ■TOEIC550点以上または日常会話が可能なレベル 【歓迎要件】 ▼DockerやKubernetesなどのコンテナ技術を利用した開発、運用経験 ▼マイクロサービス、AI機械学習、Infrastructureに関する開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のクラウドアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 製造業、なかでも産業機器メーカー向けに、DXに対応するためのワンストップ型トータルソリューションを提供しています。 数値演算データを機械に渡し、Edge層で機械を制御する。これまで在ったその専門技術から生まれる膨大なデータを、クラウドネイティブで蓄積・管理、そしてフィードバックする仕組みを構築しています。 <具体的には> ・クラウド(AWS、Azure)環境構築/移行、またはそのための調査/提案 ・コンテナ技術を利用した環境構築 ・サーバーレスアーキテクチャや、NoSQLデータベースなどを利用した設計や構築 ・DevOpS環境の構築と、それを利用したアジャイル開発 ・レガシーシステムのLift&Shift(クラウド化)向けコンサル/提案/構築 <アーキテクチャ> クラウド:AWS、Azure 言語:HTML5、Sass、JavaScript、Java、C#、Pythonなど フレームワーク:Spring、ASP.NET(Core)、Flask、Angular、Reactなど その他:Docker、Kubernetes、NoSQL、サーバーレスアーキテクチャ
【必須】 ・AWS、Azureいずれかのクラウドシステムの利用経験 ・下記いずれかの業務経験 →WEBアプリケーションの開発(Java、C#、Pythonのいずれか) →WEBアプリケーションの実行環境構築(プロダクション相当) 【尚可】 ・コンテナやマイクロサービスを活用したシステム/サービスの構築 ・Redmine、JIRA等の開発管理ツールの使用経験 ・アジャイル(Scrum)開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の自社サービスであるtrocco(R)のソフトフェアエンジニアとして活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 SREとして安定基盤を構築し、trocco(R)の信頼性を高めるための改善を広く行っていただきます。 ・データパイプラインの実行スケジュールに対し、Kubernetes のノードをより効率的にスケールさせる機能の開発 ・アプリケーション・インフラ監視体制の課題洗い出しと改善 ・SLI/SLOの策定・改善とモニタリング ・インフラ利用コストと運用コストの最適化 ・バグの調査とバグを早期発見するための取り組み立案 ・セキュリティ対策の計画・実行 ・CI/CD パイプライン改善・利用者からの問い合わせ調査・サポート 【開発環境】 ・言語 Ruby (Rails), Typescript (React), Java (Embulk) ・インフラ AWS (EKS, ECS Fargateが中心) ・構成管理 Kustomize, Terraform ・監視 CloudWatch, New Relic, Redash, Rollbar ・CI/CD CircleCI, GitHub Actions ・コミュニケーション GitHub, Google Workspace, Slack。 【同社でSREとして働く魅力】 ・グローバル展開していくデータエンジニアリングサービスのインフラを支える経験ができる ・利用者に計算資源を払い出す特殊なアーキテクチャに起因する、難易度の高い技術を扱える ・専任SREチームの立ち上げフェーズのため、チームを1から創る経験ができる ・ビジネスに近い距離でSREとして働く経験ができる 【「trocco(R)」とは】 企業に散らばる様々なデータをBigQueryを始めとしてデータウェアハウスに集約して分析するというニーズが広まっています。 これまでは各社のデータエンジニアの方がデータ統合システムを1から構築することで、分析基盤のメンテナンスや新しいデータソースのサポートに多くの時間を割いてしまい、より戦略的な業務に注力しにくいという課題がありました。 trocco(R)はSaaSとして、そういったデータ統合の業務の一切を引き受け、さらにデータ統合にとどまらず分析基盤構築・運用にまつわる様々な課題を解決しています。 プロダクトのリリース以来、確かな市場ニーズと徹底した顧客ヒアリングにより芯を突く機能を開発し続けており、既存のユーザー様から「分析基盤構築において、無くてはならないプロダクト」と評価頂いています。 https://blog.trocco.io/interviews 【採用背景】 導入企業数が飛躍的に伸びており、様々な顧客課題を解決するためにシステムはより複雑になる段階を迎えています。より安定してお客様に価値を届けられるプロダクトを一緒に作り上げていける仲間を募集しています。 【組織構成】 ■エンジニアリング本部 組織について 組織構成: CTO 1名 ソフトウェアエンジニア6名(うち、シニアクラス3名)/SRE 1名/デザイナー 1名 開発体制: 改善チーム:1名(業務委託3名) コネクター開発チーム:2名(業務委託4名) コア機能開発チーム:4名(業務委託2名) デザインチーム:1名(業務委託2名) SREチーム:1名(業務委託3名) 現在のエンジニアチームは、副業や業務委託で参画する中で居心地の良さを感じ、正社員としてジョインしてくれたメンバーが大半です。 共通してprimeNumberの魅力に感じてくれているのは、下記の3点です。 1.世界のエンジニアに使ってもらえる可能性のあるtroccoRが魅力 2.エンジニア向けプロダクトなので、POと一緒にプロダクトの上流から携われる 3.ドメイン知識=「データエンジニアリング知識」 ■エンジニア向け採用資料 https://primenumber.gitbook.io/we-are-hiring/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のすべてを満たす方 ・Webアプリケーションの開発・運用経験 ・AWS, GCPなどのクラウド技術を用いたシステム設計・開発・運用経験 ・Kubernetesクラスタの運用経験 ・コンテナ技術、ネットワーク、Linuxに関する基礎知識・運用経験 ・Terraform, Chef, Ansibleなどを利用したIaCの実践経験 ・何らかのOSSやSaaSを用いた監視設計・運用経験 ・可用性・耐障害性向上に関する知識・経験 ・ビジネスレベルの日本語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】クライアントが抱えるニーズにより一層コミットできるよう、最上流から手掛ける多種多様な案件に対応できる体制をさらに強固にするため、新たな人材を募集することとなりました。 【今回お任せしたい案件での作業概要】 ■コンテナ運用:openShift, Kubernetes, Docker
【こんな方お待ちしています】 ■コンテナ開発の経験がある ■分散開発の経験がある 【魅力】国内外4拠点の技術者と協力して開発する体制により、高品質でありながら低コストの開発スタイルを実現していることが当社の強みです。「他社より一歩先行く技術の提供」をスローガンにお客様と向き合い、多くのお客様から高い評価を頂戴してきました。 【働き方】年休125日・残業月平均20h以下・リモート勤務可(案件による)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ■ゲーム/アプリ/ウェブ開発等に関わるサーバーサイドのプログラム設計/実装/テスト、担当パートのスケジュール管理、コードレビュー、リファクタリング、障害発生時の緊急対応、サーバ環境の検証/機能改善等 ■不具合発生時のログ調査/他セクションとの調整 ※プロジェクト状況によっては、他の開発受託案件へのアサインをご案内する場合もございます。
【必須】■スマートフォン向けゲームタイトルもしくはそれに準ずるシステムにおけるサーバプログラム開発、データベース設計経験 ■新規ゲーム開発経験(サーバー上でのカードゲームのロジック実装が可能な方) ■API開発経験(仕様の設計経験尚可) 【歓迎】■高負荷環境での実装経験やセキュリティに関する知見豊富な方 ■AWS、GCP、Azure等のクラウド環境での開発経験 ■Docker、k8s等の仮想化環境での開発経験 ■水平分割されたデータベースを利用した開発経験もしくはそれに対応可能な知識 ■サーバー負荷対策についてアルゴリズムを利用して改善を実施した経験もしくはそれに対応可能な知識
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 :クライアントのPJや受託開発、自社開発などにおけるWebアプリケーション開発プロジェクトおいて、 プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして活躍いただきます。 一般の方が触れるようなシステム開発にも携わることができるため、やりがいを感じることができます。 UI/UXやアーキテクト選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながら プロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。 開発手法はウォータフォール、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。 ▼企画提案 :RFPに基づき見積作成、提案書作成、プレゼン ▼クライアントと折衝 :定例、要件定義書/基本設計書等ドキュメント作成 ▼進捗管理、課題管理、品質管理、レビュー :プロジェクトによって外部ベンダーのコントロールも発生します ▼リリース :納品後フォロー、保守運用等 <開発環境> ■言語(フレームワーク):Java(Spring)、Kotlin(SprinBoot)、TypeScript(React/Next.js)、TypeScript(Vue/Nuxt.js) ■DB:MySQL、Oracle、SQLServer ■サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux ■その他:Docker、kubernetes
【必須要件】 ・WEBシステムの開発経験(規模は問いません) ・RDBMSを使用したシステムの開発経験 ・課題解決能力(規模は問いません) ・メンバー/クライアントと積極的にコミュニケーションできる力 ≪この仕事の魅力≫ ◎◎誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、 様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。 じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上のスキルとキャリアを実現できます。 ◎経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、 メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ◎育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、同社の強みです。 入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ◎3年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており成長し続けています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
主にGoogle Cloud Platformを活用した開発案件(受託)のプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます。 主に伊藤忠商事Gの直受け案件に従事していただきますので、新規開拓などの新規案件獲得を行わず、集中して開発業務に取り組める環境です。 様々なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと切磋琢磨することで更なるスキルアップをすることができる環境です。
【いずれも必須】■システム開発経験(5年以上) ■要件定義、設計の経験 ■5名規模以上のチームでのマネジメント経験 【歓迎】・GCP/AWSを用いた開発経験・Go/Pythonを用いた開発経験 ・React/Vue.js/Angularを用いたWebフロントエンド開発経験 ・DWH/データ分析基盤構築経験・BigQueryを用いた開発経験 ・Looker等BIツールの導入経験・Kubernetesを活用したシステム開発と運用経験・エンタープライズシステム開発経験・アジャイル開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【導入実績】国内を中心とした約1,900社の縫製工場・生地メーカー等と連携、約23,200社のブランドや企業が登録 【ポジショニング】衣服・ものづくりのサプライチェーン全体をカバーしたB2Bプラットフォームビジネスとしてユニークな存在です。小規模事業者で細分化した事業者、大手や商社では追えない独自のポジションを確立しています。
【必須】Web開発の経験3年程度 【歓迎】アジャイル、スクラム開発の経験 【働く環境】コアタイム無しのフレックスタイム制、フルリモート勤務可能です。 【言語・フレームワーク】・Ruby(RoR)・Javascript/Typescript(Vue.js/ReactNative) 【インフラ】・AWS ・GCP/Firebase ・Kubernetes/Docker など 【募集背景】toC向けのサービスの仕組みづくりを強化するための募集です。既存のサービスより、多くの方がもっと簡単に衣服づくりができるできる仕組みを構築したいと考えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】■サーバーの設計・構築・運用・保守 ■ネットワークの設計・構築・運用保守 ■コンテナアプリ実行環境(Docker)の構築・運用・保守 ■Kubernetes環境の構築・運用・保守 【環境】・Redhat Enterprise Linux 7 ・Docker/Kubernetes
【必須】サーバ構築・運用保守経験(3年以上) 【歓迎】コンテナアプリケーション実行環境(Docker)構築,運用/仮想基盤(vmware/nutanix)に関する知見,経験/Kubernetes環境構築,運用/ネットワークに関する知見 〜働きやすい環境/社員一人一人の想いを尊重!「社員のための会社」〜 ■配属チームとは別に4-5名の社内チームを編成。率直な意見交換ができる場を作り、モチベーションアップに繋げています。また、月1回のMTGや勉強会および定期的な面談などで、社員一人一人の声が会社に届くよう工夫しています。 ■営業・人事等を経験したい人は兼務可能!配属先も必ず要望を聞いてからと、社員の意見を尊重しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 サブスクリプションをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」のバックエンドエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 ・Scalaを用いた契約・請求管理基盤のバックエンド開発 ・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み ・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発 ・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など ★おすすめポイント★ ・品質にこだわりながらプロダクト開発できる環境 └プロダクトの機能だけではなく品質、保守性などまで考慮した開発が必要となります。メンバー全員が意識しながら開発を進めるため、高品質なものを作っていきたいという想いをお持ちでしたら、実現できる環境です。 ・ユーザー視点での開発が可能 ・全社でDDD(Domain Driven Design)を用いたプロダクト開発を実施 └非常に多くの概念を扱い、それらの振る舞いが存在するサービスになるため、同社では創業以来DDDを採用した開発を全社で実施しています。ユビキタス言語を用いることで、セールス、お客様とのコミュニケーションを円滑に進めることも一つの目的です。
【必須】 ・Webのバックエンド開発経験 ・MySQL等のRDBの技術・開発経験 【尚可】 ・Scalaを用いた開発経験がある ・マイクロサービスアーキテクチャを用いた開発の経験がある(全体はモジュラモノリスとして作成、必要な部分からマイクロサービス化をしていく予定です) ・DDDを用いた開発の経験または興味がある ・AWS/GCPを用いた開発経験がある ・Effを用いた開発経験がある ・Kubernetesを用いた開発経験がある
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 リードアーキテクトとして、Wallet Stationの開発チームを牽引していただきます。 Wallet Stationは銀行口座と連動したスマホ決済の他、送金・貯金・クーポン機能などを持ち、ユーザー・加盟店アプリから、管理システムまでをワンストップに提供し、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディに構築する総合型ウォレットプラットフォームサービスです。 Wallet Stationは認証・決済処理技術を軸に自社開発した機能だけでなく、APIを通じた外部連携によるエコシステム構築を可能としています。 現在は、マルチテナント化やクラウドネイティブ化等の推進を行っており、今後においても、プロダクトの自由度を高めるため機能拡張に向けたAPI開発を行っていく予定です。 【職務内容】 - BssSプラットフォームおよびWallet Stationにおける機能改善、新機能開発における企画~アーキテクチャ設計 - 技術検証・技術選定・技術的問題の解決等の開発チームにおけるの技術面でのリード - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビューによる品質の確保 - 生産性、品質向上のためのCI/CD導入・刷新を通じたPDCAサイクルの推進 - 技術面および行動面におけるリードおよびフォロー 【組織について】 Wallet Stationを開発するBaaSプラットフォーム事業部は、現在50名を超える組織となっておりますが、7割以上のメンバーがエンジニアです。 ミッションクリティカルな金融サービスとして、安定稼働を見据えた高度なアーキテクチャ設計が必要となりますので、当ポジションには、サービスのあるべき姿をデザインし、システムでどう実現してゆくかの企画~開発のリードを期待しております。 【魅力・得られる経験】 - 前例の無いプロダクト/事業の成長を牽引できます。 アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。 - フルスタックな成長が可能です。 ミッションクリティカルな決済システムにおいて、最新技術やセキュリティスキルをキャッチアップしながらアプリケーション開発に携わることができます。 フロントエンド~バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。 https://note.com/infcurion_hrbp/m/m3de7ad7f2bbf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの要件定義~設計~開発経験 5年以上 ■エンジニアチームのリード経験 【歓迎要件】 ▼ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計・開発・テスト・運用経験 ▼RDBMSやNoSQLを利用したデータモデル設計経験 ▼DevOps/ ChatOps や CI/CD に向けた技術選定や導入・運用経験 ▼Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたサーバレス/マイクロサービスアーキテクト経験 ▼新規サービスの立ち上げ経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆生命保険事業遂行に必要なアプリケーションの運用・保守業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 1.生命保険システムの開発・保守業:業務部門のビジネス課題を解決するために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。 検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発~テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。 中長期的な視野でITの専門家として、アーキテクチャの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行います。 2.システム開発のプロジェクトマネジメント:同社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。 PJTのビジネスケースの作成に始まり、システム化計画、開発計画を作成し、 プロジェクトを実行管理する業務を担当します。 3.最新のテクノロジーを活用したPJの企画、実行:IT主導でビジネスを変革するPJを企画段階から担当します。 ビジネス変革のみでは無く、システム運用やシステム基盤の観点からスピードUp、コスト削減、負荷軽減に向けた案件も推進していきます。 ・ストラングラーパターンを採用し、モノリシックなシステムからマイクロサービスへ段階的に移行 ・音声認識によるコールセンター業務の最適化 ・自然言語処理によるWebFAQ構築 ・AI-OCRを活用した、お客様の入力負荷軽減 ・アプリ・コンテナの運用自動化を見据え、Kubernetesを導入 ・ハイパーコンバージドインフラストラクチャの導入 ・ソフトウェアテストの自動化とWモデルの適用による品質とコストの改善
【必須要件】 基本情報処理技術者もしくはITIL Foundationの資格を お持ちでかつ以下の経験をお持ちの方 1. アプリケーションに関わる運用・保守業務に3年以上従事した経験 (業種を問わず、IT業界での経験) 2. アプリケーションに関わる設計・構築業務に3年以上従事した経験 (業種を問わず、IT業界での経験、プログラミング経験) 3. ソースコードを解析し本番環境でのインシデント解決を行った経験 (言語不問) 【職場環境】 ◆アプリケーション保守・運用対象システムは、下記のとおりです。 ・ 基幹系、事務系システム:約30システム ・フロント系システム :約30システム ・その他(認証システム、監視ツールなど) :10システム ※基幹系システム、事務系システム、フロント系システムなど当社で保有する 様々なシステムの運用・保守を経験し、専門性を高めていただけます。 また、運用・保守のみならず、業務効率化のためのカイゼンや取り組み、ツール導入など、 これまでの経験・スキルを存分に活かし、ご活躍いただくことができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 CTO室[Corporate Engineeringチーム]にてコーポレートエンジニアとしてご活躍いただける方を探しています。「研究の力を、人類の力に。」これがLabBaseのパーパスです。同社のパーパス実現に向けて研究領域が抱える複雑な課題に向き合っている全社員が多くの時間を使えるように、円滑な業務遂行を提供することを目指しています。同社にて全体のポテンシャルを最大化するために、それを阻害する要因の排除、パフォーマンスが出る環境の構築などにCTO直下で推進していただきます。 【職務詳細】 ・社内基幹システムの開発・改修(Salesforce等) ・ITインフラ基盤構築 ・社内の業務課題に対する自動化/効率化の開発全般 を行っていただきます。 プロダクト開発、DevOps、セキュリティなど幅広く経験できるポジションです。 ■開発環境 - インフラ: AWS Kubernetes - 利用する言語(一例):Rust Go Node.JS - IaC:AWS CDK Terraform - DB:Aurora MySQL Amazon DynamoDB Elasticsearch - モニタリング:Sentry Datadog Prometheus Grafana - リポジトリ管理 : GitHub
【必須】 ・プロダクトの設計・開発・運用に携わった経験(開発言語問わず) ・DevOps/SREに関連した経験 ・最新のツールをキャッチアップし、業務改善をした経験 【尚可】 ・モダンなセキュリティに対する知見や実装経験 ・ステークホルダーとコミュニケーション、折衝の能力 ・ネットワーク設計の経験 以下で御提示いただけるものがあれば、エントリー時にご提示ください。 - githubのアカウント名 - 技術スライド(登壇資料) - テックブログ
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■開発環境(全て経験されている必要はありません) ・言語: Python/TypeScript/JavaScript ・使用ライブラリ等: CircleCI/GitHub Actions/AWS CodePipeline/CodeBuild/CloudFormation/Lambda/EC2/ECR/Dy namoDB/RDS/Jenkins/Terraform/Serverless/Kubernetes ・インフラ: Git/Docker/Jira/Confluence
【必須】・AWSを使用したシステム設計の経験 ・UI/UXのディレクションのご経験 【職務の特徴・魅力】 ・企画立案からプロジェクトの実行まで幅広く携わって頂けます。 ・クライアント案件では対等なパートナーポジションとして、IT全般のコンサルティングを中心として、ビジネスを理解しながらクライアントの課題解決を目指します。 ・アジャイル開発、DevOps、IaC、サーバーレスアーキテクチャなどの近年の開発スタイルを積極的に取り入れています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 各プロジェクトのインフラ案件(クラウド/オンプレ・サーバ/ネットワーク)に対し、案件の規模と役割に応じて、上流~下流工程まで幅広く関わっていただきます。 具体的には 1)経験に応じたプロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝 ・プロジェクトの推進、管理 ・評価およびレビュー 2) お客様のシステム基盤に関する課題のヒアリング、サービス内容に関わる技術的な提案 ・リフトアンドシフトによるマイグレーション ・マイグレーション後、マネージドサービス、PaaSなどを機能を利用した最適化 ・サーバーレス、ML/DL基盤などクラウドネイティブな機能の活用 3)お客様から受託したインフラ基盤構築に関する上流設計~構築、導入および運用 4)同社ソリューション(テスト、セキュリティなど)にて発生したインフラ課題の最適な解決 等の業務に携わっていただきます。 【活かせる経験】 ・NW L2、L3、UTM、無線NW、ロードバランサー Cisco、Fortigate、Juniper、BIG-IP、PaloAlto ・サーバOS Linux、Windows ・クラウド、仮想 VMware、Hyper-V、OpenStack、Kubernetes, Docker AWS、Azure、GCP ・言語 Java、Javascript、C#、Ruby、PHP、Python、Perl ShellScript、PowerShell ・ミドルウェア Apache/Nginx、MySQL/Oracle、Memcache/Redis、Zabbix/Nagios、 Ansible、Squid、Postfix、BIND/unbound、Samba、Fluentd WEEC求人
【必須条件】 ・プロジェクトマネージャーの経験 ・ネットワーク、サーバの設計・構築経験 ・SIerでのエンジニア経験 ・顧客折衝の経験 【歓迎条件】 ・プリセールスの経験 ・見積もりの経験 ・AWS プロフェッショナル資格 ・GCP-Google Cloud Certified ・Microsoft Azure 認定試験 ・Alibaba Cloud 認定試験 ・CCSP(Certified Cloud Security Professional) 【求める人物像】 ・常に顧客の立場に立って物事を考えられる方 ・チームワーク、組織対応能力が高い方 ・変革を恐れず、常に新しいことへチャレンジできる方 ・リーダーシップのある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
製造業をターゲットとして、業務効率改善やDX支援のための自社のAIプロダクトを企画・設計・開発まで一貫して担当いただきます。 同社、コンサルティンググループが顧客の課題を吸い上げ、それをプロダクト化していく非常にやりがいのある業務です。自分たちが手掛けたサービスが利用される喜びを直接感じられる醍醐味があります。 事業立ち上げ期にあたりますので、コアメンバーとして参画できる方を募集しています。 ・人工知能技術を使ったPoC・システム開発・運用 ・人工知能技術を用いた自社プロダクト・サービスの企画開発 機械学習やアルゴリズムの専門チームは別にありますので、AI(人工知能)の知見は不要です。 モダンな環境でWEB製品の開発に従事したことがある方であれば、AIなどの技術を学ぶことも可能です。
【必須】 ・Webアプリケーション開発の2年以上の実務経験がある方。 ・JavaScript,HTML,CSSを使用した開発経験のある方。 ・他のチーム・メンバーとの円滑なコミュニケーションを図ることができる方 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Python / Java / C++ / C# / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer AWS / GCP / Azure / Docker / kubernetes Hadoop / Chainer / Jupyter / TensorFlow 【歓迎スキル】 ・Python又はJavaScriptのフレームワーク知識がある方 ・TypeScriptでの開発経験がある、Bootstrapを用いた開発経験がある方 ・インフラ構築(Docker imageを利用した開発環境構築)の経験がある方 ・自社のプロダクト・サービス開発の経験がある方 ・データベース構築やクラウドに関しての基礎知識がある方 ・アジャイル開発の経験・アプリ開発プロジェクトでのチームリーダー経験のある方
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の自社サービス「trocco(R)」のSREチームにおいて、セキュリティ領域をリードして頂ける方を募集致します。 【業務内容】 trocco(R)のSREチームにおいて、セキュリティ領域をリードして頂ける方を募集しています。 trocco(R)は顧客のデータを扱うプロダクトであることから、セキュリティはとても重要な要素の一つです。また、2023年より本格的に海外展開が開始され、その複雑性・緊急性は高まっています。 弊社のセキュリティスペシャリスト1人目として、オーナーシップを持ってtrocco(R)のセキュリティをリードしていただき、より高いレベルのセキュリティを実現していただきたいと考えています。 【お任せしたい事】 ■trocco(R)におけるアプリケーション、インフラ含めたセキュリティ問題の発見と検証、及び対応の実施や支援 ・例) trocco(R)の各種機能におけるアーキテクチャ/コードレビューやリリース前後の脆弱性診断の実施 ・社内外のセキュリティに関する課題の調査、関連法令や規則、業界動向の調査、情報収集と開発チームへの展開 ・例) Log4jの問題などの検知及び展開 ・脆弱性対応の影響度調査、トリアージ、対応支援 ■セキュリティインシデントへの対応、復旧、予防策の策定 ■AWS/GCPのセキュリティベストプラクティスの実践 ・例) TerraformでのAWS構成変更 ■社内情シス部門との連携による、全社のセキュリティ向上に向けた取り組み 【組織構成について】 CTO 1名/ソフトウェアエンジニア6名/SRE 1名/デザイナー 1名 ※現在は正社員のセキュリティ専任エンジニアが不在のため、SREチームがセキュリティ領域も担当しています。入社後は、SREチームと連携して動いていただくことを想定しています。 【開発言語について】 ■言語 Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript(React)、Java(Embulk) ■インフラ AWS(EKS、ECS、etc..)、Kubernetes ■監視 Rollbar、New Relic ■その他 CircleCI、GitHub、Okta、1Password、Confluence、Google Workspace、Slack 【trocco(R)開発チームのカルチャー】 エンジニア採用資料 https://primenumber.gitbook.io/we-are-hiring/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PSIRTのようなプロダクトセキュリティをリードした経験 ■情報セキュリティマネジメントに関連する知識に精通していること ■下記の技術スキル・経験を保有していること -AWS、GCP等のクラウド環境を用いたシステムの構築・運用経験 -Terraform、Ansible、AWS CloudFormationなどでの構成管理経験 -GitHub/GitLabなどを使ったPull Requestベースでの開発経験 -HTTP、TCP/IP、Webアプリケーション、暗号技術、認証・認可などの基本的な理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■転職会議のエンジニア組織の成果を最大化する各種マネジメント(ピープルマネジメント・プロジェクトマネジメント) ■人員・人材の変動に対応できる組織の設計・構築・運用 ■エンジニアが自律的にプロダクト・技術戦略を実現するための組織戦略の立案支援・遂行 ■他職種との連携や会社全体のエンジニア組織についての課題の抽出と対策立案、実行
【必須】■3名以上のエンジニアのピープルマネジメントを行なった経験 ■スクラムまたはその他のアジャイル開発方式の開発実務経験 ■要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験 【開発環境】プログラミング言語: Ruby, TypeScript, Go フレームワーク: Ruby on Rails, React, Next.js データストア:MySQL, Redis, ElasticSearch インフラストラクチャー: AWS コンテナオーケストレーション: Docker, Kubernetes 監視、分析: Sentry, Datadog, Redash, Jupyter Notebook
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岩手県
【カルチャー】岩手大学にルーツを持つ大学発ベンチャーです。「飽くなき相互知的探究」をコアバリューに据え、まさに研究室のような雰囲気で、メンバーが日々技術の研鑽を続けています。博士や修士の先輩はもちろん、学士や専門学校など、多様なバックグラウンドのメンバーがワンチームで課題解決を行っています。難しい課題に燃える方、最新の技術に好奇心のある方、研究室のような雰囲気が肌に会う方を大歓迎します!
【必須】■WEBアプリの各種フレームワーク(Django, Flask, React, jQuery, Laravel等)を用いたWEBアプリ開発(フロントエンド/バックエンド)の実務経験3年以上 ■ビジネスレベルの日本語 【歓迎】■UIデザインの実務経験(Figma, XD等) ■AWS, Azure, GCP, Kubernetes ■FAST API ■Docker ■tailwind CSS ■GO ■3Dモデリング / 点群データ ■AI / 画像解析・自然言語・画像生成その他 ■CI / CD / MLOps / DevOps ■iOSアプリ、Androidアプリ ■開発リーダー経験、新規商品開発経験 ■英語力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 同ポジションはインフラが分かるソフトウェアエンジニア集団として主に通信事業者や大規模データセンタ事業向けにインフラ構築や運用自動化ソリューションを提供しております。 そんな中、中期視点でSoftware-Definedエンジニアのスペシャリストを目指す人材を募集します。 【具体的には…】 大手通信事業者向けの仮想基盤に関する業務全般 ・OpenStack/Kubernetesに代表される仮想基盤/コンテナ基盤のPoC検証・設計・構築・テスト・維持管理 ・AWS/Azure/GCPなどパブリッククラウドサービス上でのPoC検証・設計・構築・テスト・維持管理 ・プロジェクト管理 ・SREによる体制強化・品質向上・インフラCI/CDパイプラインの設計・開発 ・各種ツール開発・次期基盤や改善など各種施策の提案・実行 【身につくスキル】 ・OpenStack/Kubernetesなど仮想基盤/コンテナ基盤をAnsible/TerraformなどのIaCやSoftware-Defined技術を活用した実践的な運用スキル ・管理の自動化における専門スキル・案件支援やトラブルシュート、実機検証等を通じた各種技術スキル ・プロジェクト支援活動を通じたマネジメントスキル ・コアとなるSDI領域の知識経験を活かしつつ、技術検証、システムアーキテクチャ設計支援 ・技術コンサル等の上流工程スキル
※年数問わず ・インフラ全般の設計構築経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【案件事例】■国内大手ネットバンクの勘定系をはじめ、顧客期間システムをクラウドAWSに移行。AWSを主体に、各種OSS推奨(Fluentd、Ansible、Kubernetes等)。大企業の基幹システム・社会基盤システムのクラウド化が進む中で、オンプレ技術とクラウド技術のマルチスキル人材を登用しています。 ≪取引実績≫富士通、ソフトバンク、野村総合研究所、あおぞら銀行など
【全必須】■インフラ構築PJにて設計・構築経験(目安:3年以上) ■基本設計書/詳細設計書/試験計画・仕様書の執筆経験 【尚良し】■未知な事にも前向きに取り組むことができる方 【社風】経営理念の第一に「社員の幸せ」を掲げており、社員とその家族を大切にします。顧客からも課題に寄り添う姿勢が評価されています。 【環境】月の残業は平時で10〜20時間、繁忙期で30〜40時間程度。 風通しも良く、業務改善案なども積極的に発言・提案できる環境。人材開発部を中心に、スキルアップの為の資格取得支援やヒューマンスキルの強化、個人ごとの研修実施など、人材育成に力を入れています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
徳島県
社内ライブラリ実装 【主な開発分野】・画像解析・動画解析・ビッグデータ解析・最適化・3Dモデリング・自然言語処理・OCR・3Dビジョンロボット・数値シュミレーションなど 【開発環境】■プログラミング言語:Python、C/C++(3Dデータ処理など)、Javascript/Typescript(フロントエンド)■バージョン管理:gitなど
【必須】■ソフトウェア開発経験(Python、C/C++言語等)■2〜3年以上のコーディング経験【いずれかにおける専門知識をお持ちの方】■≪応用数学≫離散数学・最適化・数値計算・数値シミュレーション・統計学など の専門性■≪機械学習≫深層学習・機械学習の専門性/画像処理・自然言語処理・3Dデータ処理に関する専門性■≪一般≫上記のほか数学(純粋・応用問わない)/物理学(理論・実験問わない)/情報学における専門性【歓迎】■博士号取得者■科学技術論文内容の実装経験■プロダクト・サービス開発をリードした経験、リリース・開発経験■チーム開発経験またはチームリード経験(〜10名)■CI/CD経験■Git, Docker, Kubernetes経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【実績例】1.ワークスタイリング、ヘルスケア、モビリティ向けDX基盤システム(Azure、GCP、マルチクラウド、Kubernetes、Docker、GitHub、GitLab)2.カーシェアリングシステム(AWS、Fargate/ECS、Aurora、マイクロサービス等)3.商業施設向け基幹システムオンプレミスクラウド移行(OCI、JP1、OracleRAC等)
【必須】・インフラ業務経験(3年以上)※案件規模問わず 【歓迎】・数名チームのリーダー、またはサブリーダー経験者(年数不問)※WBS管理、課題管理、障害管理、リスク管理など ・以下のインフラ技術で何か1つでも得意とする分野がある方(クラウド未経験も可)Windows、Linux、VMware、AWS、Azure、GCP、OCI、Kubernetes、Docker、各種MWなど(年数不問) ・今後PL・PMにチャレンジしたい方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
三重県
ECリニューアルはフルリアーキを必要とするため、以下が求められる案件です。 ■月間数万件規模の取引に耐えうる可用性 ■小規模チームにおける数年単位のシステム保守性 ■事業サイドのプラットフォーム戦略を後押しできるような拡張性等をバランス良く兼ね備えたシステム設計力
【必須■】マネージャーとしてチームで開発した経験がある方/Node.js/PHP/Ruby/Python/Go/Javaのいずれかを用いた開発実務経験3年以上相当/RDBMSの設計運用経験3年以上相当/GitHubの実務運用経験 【歓迎スキル■】TypeScriptの開発実務経験/Kubernetesの運用経験/Terraformの運用経験/ドメイン駆動設計経験/Clean Architecture設計経験/ECサイト開発経験/SREの実務経験 【将来性■】徹底した業務効率化、需要供給在庫管理・値決システム等を支えるカーナベル独自のAI・IT技術は今後ECサイト運営の枠を越え、市場にイノベーションを起こす将来性を有しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
《具体的には》 ・データパイプラインの設定変更履歴を確認する機能の開発 ・設定をGitHubにエクスポートする機能の開発 ・SlackのユーザーリストをBigQueryに対して転送する機能の開発 ・各種バグの調査
【必須】■3年以上のWebアプリケーション全般の開発経験 ■Ruby/Ruby on Railsの開発(またはそれに準ずるもの) ■データベース設計・運用経験 ■テストコードを書く環境での開発経験 ■Pull Requestのレビュー ■パフォーマンスチューニング ■セキュリティを意識した開発経験 ■ビジネスレベルの日本語力 【尚可】■React/Typescriptの開発経験 ■Kubernetesの運用経験 ■AWSについての基礎知識 ■外部システムとのAPI連携開発経験 ■スクレイピング開発経験 ■embulkの運用、embulk pluginの開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ポジション概要】 Senior DevOps は、ご自身が保有する経験値やベストプラクティスを用い、またRipcord やFBRCの開発およびオペレーションチームと効果的にコミュニケーションを取ることで、事業拡大に伴う当社のDevOps をリーディングしていただきます。 主な業務内容としては、セキュリティを担保したプロダクションシステムの健全な運用、問題が発生した場合の原因究明、またバックアップや復旧、コード管理やサーバのメンテナンス、データプラットフォームの管理を行っていただきます。またその中で、業務効率を達成するための社内ツールの開発に貢献するとともに、自動化のためのプロセスを構築することが求められます。 【業務内容】 ● 様々なクラウド環境(AWS およびハイブリッドクラウド)の使用とシステムの実装、およびチームのリーディング ● テスト運用環境用のセキュアな自動化ソリューションの保守と展開 ● 自動化、モニタリング、分析ソリューションの維持と展開 ● 効率を最大化するために、継続的な改善活動 ● システム強化と構成管理の業界ベストプラクティスの実践 ● Kubernetes クラスターのセキュリティ、スケールアップ、およびその管理・運用管理、システム/データバックアップ、災害復旧、セキュリティ/パフォーマンス監視のためのソリューションの開発と保守 ● 業界標準の既存システムを継続的に評価し、改善に向けた提言 ● DevOps による品質改善活動のリーディング ● 開発担当者との連携による設計および構築またメカニズムの展開較
【必須】 以下のスキル・経験がある方 ● DevOps の経験 ● リーダーもしくはマネジメント経験 ● Kubernetes のようなコンテナ化技術の知識・経験 ※経験とは、以下のような業務内容を含みます。 クラスターのアーキテクチャ、インストール、およびコンフィグレーション ワークロードとスケジューリング サービスとネットワーキング 監視とトラブルシューティング ● オンプレミスまたはクラウドのKubernetes の構築、アップグレード、モニタリングの経験 ● DNS TLS Load Balancing TCP/IP 等のネットワーキング技術の知識 ● Bash やPython 等のスクリプトの習熟したスキル ● Docker の経験・知識 ● 日英でのコミュニケーションスキル(メールやドキュメント化、会議等でのオーラルコミュ ニケーション等) 【歓迎】 以下のスキル・経験がある方を歓迎します ● Argo Gitops の知識・経験 ● SaaS 製品の納入経験(導入、モニタリング、トラブルシューティング等) ● マイクロサービスと関連アーキテクチャへの理解 ● Postgress または同等のデータベースの導入、モニタリング、トラブルシューティングの経 験 ● AWS 認定SysOps 管理者/AWS DevOps エンジニア ● Kubernetes Administrator / Kubernetes Security Specialist 等の資格(Certificate) ● ELK stack の導入、モニタリング、トラブルシューティングの経験 ● Crossplane の知識 ● Linux 環境でのシステム管理の理解 以下のマインドを持った方を歓迎します ● 粘り強く目標やマイルストーンを達成する力 ● 優れた判断力、分析的思考力、問題解決能力 ● ソフトウェア開発ライフサイクルのベストプラクティスの完全な理解 ● 自発的に行動できる人
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 スマホ・Webアプリケーションの開発業務を幅広く担います。 【職務詳細】 ■利用技術・環境: Swift、Kotlin、XCode、AndroidStudio、TypeScript、NativeScript、 Vue.JS、React、Node.js、Python、Lambda、Docker、 Kubernetes、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog ■開発手法:スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発 (スクラム開発が増加傾向) ■役割:SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および 参画PJTの技術調査もあり ■体制:2~5名チーム 【未経験技術分野での開発時】 ■ネイティブアプリ(Swift、Kotlin)、SPA(Vue.JS、React)、サーバレス(AWS Lambda)等では、技術経験のある社員が同チームに参画しサポート想定 ■Swift、Kotlin、Vue.JSの研修課題も準備 【魅力POINT】 スマホ・Webアプリケーション開発案件でのSE・PG/キャリアチェンジ歓迎/株式上場準備中
【必須】 ・以下、いずれかの技術を利用したネイティブアプリ開発またはWebアプリ開発での実装経験 Swift、Kotlin、XCode、AndroidStudio、TypeScript、NativeScript、Vue.JS、React、Node.js、 Python、Lambda、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog、 Ruby on Rails、PHP、Laravel、Java、Spring、SpringBoot、C#、WPF 【尚可】 ・アプリ開発の知見、特にクロスプラットフォーム開発の知見を歓迎 ・Vue.JS、React等のSPA技術の知見 ・AWS Lambda等のFaaS技術の知見 ※スマホアプリ開発未経験でもWeb開発経験があればスキルチェンジ可能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】サービスの操作を行うコントロールパネルやAPIなどのソフトウェアをはじめとして、サービスの機能を実現する サーバサイドの処理や各種情報を管理するデータベースなど、サービスの核となるシステムを作り上げ、 価値提供に向けて継続的な改善を行います。また、デジタルトランスフォーメーション時代に適した SaaS・PaaS等の次世代サービスに繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。 【具体的には】・サービスの操作を行うコントロールパネルなどフロントエンドの設計・開発・継続的改善 ・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどサーバサイドの設計・開発・継続的改善 ・サービス情報を管理するバックエンドのシステム基盤設計・開発・継続的改善 ・開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発
下記いずれかのご経験をお持ちの方 【フロントエンド】 HTML/CSS、モダンなJSフレームワークによる開発経験 (Vue.js, Reactなど) 【バックエンド】 Webアプリケーションフレームワーク、 リレーショナルデータベース等を組み合わせた開発経験 フロントエンドに特化したい方、サーバーサイドやバックエンドに強い方、 すべてに関わりたい方など、サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します。 【利用している技術】 ・Linux ・React, Vue.js ・Go, Python, PHP, Perl ・MySQL, PostgreSQL ・MongoDB, Redis ・RabbitMQ, Kafka ・Nginx, Apache ・Kubernetes ・Elasticsearch ・Fluentd ・OpenAPI, gRPC ・Ansible ・Terraform
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務:契約管理 保全・保険金/新契約・保全/顧客サービス・コンタクトセンター/資産運用(XNET)等いずれかの領域で携わっていただきます。 ・生命保険システムの開発・保守業務 ⇒業務部門のビジネス課題を解決するために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。 検討内容に沿って、ビジネス要件⇒システム要件定義、設計⇒開発~テスト⇒リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。 ※中長期的な視野でITの専門家として、アーキテクチャの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行います。 ・システム開発のプロジェクトマネジメント ⇒同社では常時大規模なシステム開発PJTを複数立ち上げ、実行しています。 PJTのビジネスケースの作成⇒システム化計画、開発計画の作成⇒PJTの実行管理。 ・最新のテクノロジーを活用したPJTの企画、実行IT主導でビジネスを変革するPJTを企画段階から担当します。 ⇒ビジネス変革のみでは無く、システム運用やシステム基盤の観点からスピードUp、コスト削減、負荷軽減に向けた案件も推進していきます。 具体的には…◆ストラングラーパターンを採用し、モノリシックなシステムからマイクロサービスへ段階的に移行 ◆音声認識によるコールセンター業務の最適化 ◆自然言語処理によるWebFAQ構築 ◆AI-OCRを活用した、お客様の入力負荷軽減 ◆アプリ・コンテナの運用自動化を見据え、Kubernetesを導入 ◆ハイパーコンバージドインフラストラクチャの導入 ◆ソフトウェアテストの自動化とWモデルの適用による品質とコストの改善
※業界知見は不問です。 【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ◆IT業界でのシステム設計・開発経験(5年以上) ◆PL、PM経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT) ※ラインマネジメントの経験は不問です。あくまでPJTマネジメント経験を重要視します。 【同職種の特色】 ◆IT専門職での採用!実績、実力により昇給昇格が可能です。 ⇒同社はシステム内製化/モダナイゼーションをミッションに掲げ、強力にIT化を推進。 各種IT賞受賞実績があり、大規模な講演会での登壇実績もございます。 そのため成果、ITスキル(マネジメント力/IT知識等)に応じて評価され、 フラットに昇給昇格が可能です。 現職で、「部長職、課長職にならないと年収あがらない。」 「上が詰まっているのでキャリアに先がない。」という方にはマッチする職場です。 【同社での内定事例】 ◆メガバンク、コンサルティングファーム(Big4、シンクタンク系)、 プライムSI、ユーザー系SIなど様々な経歴の方がいらっしゃいます!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 ■開発環境やCI環境の設計/構築/運用 ■システム運用の改善、自動化 ■大規模システムの負荷対策 ■AWS等のクラウドサービスを用いての開発・本番環境の構築/運用 ■上記、AWSと当社基盤システムを紐づける管理画面の設計/構築/運用
【必須】■システム構築および運用の実務経験3年以上 ■システム設計のノウハウがある方 ■LAMP環境でのインフラ構築・運用経験 ■AWS・GCP等のクラウドの構築を含む実務経験 【尚可】■インフラエンジニアの実務経験 ■Laravelを用いた開発経験 ■Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の知識や経験 ■AWS Lambdaなどサーバレス技術の知識や経験 ■Terraform、CloudFormation、CDKを利用したインフラ構築経験 ■MySQLなどでのデータベースの設計、構築、運用経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティ統括部はセキュリティプロダクトおよびシステムインフラの インテグレーションを展開している約300名のエンジニア組織です。 今回のポジションは、セキュリティインテグレーション領域における セキュリティ製品、セキュリティサービスの導入を担当頂きます。 □主要製品/サービス - 特権ID管理:CyberArk - SIEM:Splunk, Exabeam - IDaaS:Okta - EDR:CrowdStrike 等 ガートナー Magic Quadrantでリーダに位置する 最先端のセキュリティ製品導入をお任せします。 案件の多くはメーカのハイタッチ営業が提案している大企業様への導入であり、 弊社はプロフェッショナルサービスを提供しております。 CyberArk社とはアジアパシフィックで唯一の導入パートナー契約を締結し、 Splunk社とは導入パートナーとして数多くの案件を対応している チームへの配属となります。 近年はクラウドでの提供が増えてきており、対応するプラットフォームが 多くなってきている事から、導入の際には幅広い技術が求められます。 製品の技術習得にはメーカからの専門的な研修を受講することが可能で、 国内でもトップレベルのセキュリティエンジニアを目指せる環境です。
【必須経験】 ・インフラエンジニア/セキュリティエンジニア として設計、構築、テスト、運用までの全工程を経験されている方 例えば、エンタープライズセキュリティ製品導入において基本設計から試験まで各工程を経験されている方 【歓迎経験】 ・特権ID管理製品(CYBER ARKなど)の導入経験 ・認証, 暗号化技術(AD, PKI, SAMLなどSSO関連)プロダクトの導入経験 ・クラウド技術(AWS, Azure)、仮想化技術(VMware)、コンテナ技術(Docker, Kubernetes)に関連するプロジェクト経験 ・英語実務経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
CTO候補として、エンジニアリング組織の技術面でのリードや、エンジニア文化のドライブ、将来的なラボの計画等をお任せします。 ・開発チームメンバーの技術面の支援 ・エンジニアのスキル育成、勉強会の実施 ・あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化 ・開発における意思決定、自身も手を動かしての開発 ・プロダクトの要件定義、設計、開発、進行管理 ・経営やPdM、PMとメンバーの技術的接続 【開発環境】 ・言語:Swift、Kotlin、TypeScript、Go、Java、PHP、Python/・フレームワーク:Angular、echo、Falcon ・CI環境:Bitrise、CodePipeline、CodeBuild、CircleCI/・インフラ環境:AWS、GCP、Docker、Kubernetes、Terraform,、Firebase ・プロジェクト管理:GitHub、Asana/・情報共有ツール:Slack、Confluence、DocBase/・その他ツール:SendGrid、Metabase、BigQuery
・CTO経験、もしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者や当社の技術スタックと同様の環境でのテックリード経験 【開発環境】 ・言語:Swift、Kotlin、TypeScript、Go、Java、PHP、Python ・フレームワーク:Angular、echo、Falcon ・CI環境:Bitrise、CodePipeline、CodeBuild、CircleCI ・インフラ環境:AWS、GCP、Docker、Kubernetes、Terraform、Firebase ・プロジェクト管理:GitHub、Asana ・情報共有ツール:Slack、Confluence、DocBase ・その他ツール:SendGrid、Metabase、BigQuery
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■インフラエンジニア:各種社内システムの土台(ネットワーク・サーバー・クラウドプラットフォーム)構築/インフラ要件定義〜構築、テスト/オンプレミス→クラウドへの移行対応等 ■SREエンジニア :インフラ環境の運用(システムの信頼性や可用性UP、システム効率を上げる運用改善) ■コーポレートエンジニア(情報システム/社内SE):社内端末(PC・iphone・コピー機等)やソフト関連の運用に関する従業員サポート
【必須】 ■インフラ関連の業務において構築以上の工程に2年以上従事された方 ■データベースに関する知識(Oracle運用経験・SQLの基本的操作等) 【歓迎】 ・ネットワークやサーバーの構築経験 ・SRE経験(システムの信頼性向上のための自動化、効率化の取組み) ・AWSクラウドインフラの構築(Docker,kubernetes)、運用経験 ・社内SEとして社員のお困りごとを解決したご経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
での業務となります。【担当工程】・案件定義/基本設計/詳細設計/開発/結合T/ユーザーT/保守改修/基盤設計【開発環境】ShellScript/PHP/Python/Ruby/Java/TypeScript/Golang/Git/CVS/ Jenkins/CircleCI/GitLab CI/GitHub Actions/ArgoCD/Elasticsearch/ Docker/Kubernetes/Helm/Terraform/Kibana/Datadog/Fluentd/Nginx/MySQL/Redis/Memcache/CentOS/Ubuntu/Alpine Linux/AWS/GCP
【必須】■AWS、Azure、GCP等の業務使用経験■Webシステム開発経験(マネージメントを抜く開発実務年数5年以上)■開発支援ツー(Kubernetes/ Github/Jenkins等)の管理運用経【尚可】■基盤システムの運用/構築経験 ■ソーシャルゲームの開発経験■外部ベンダー折衝経験■チーム開発業務経験《求める人物像》・新技術に興味がある方 ・技術で人助けをすることが好きな方・個人開発よりチーム開発が好きな方・他者とのコミュニケーションを苦に感じない方・主流に乗った開発より、自分たちで考え模索していく開発が好きな方・ウォータフォール開発よりスクラム開発が好きな方・プロダクト開発よりバックエンド開発が好きな方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
~~PMとしてDevOps・データモダナイゼーション・アジャイルといった開発手法を用い、システム開発やコンサルティングをリード~~ 【業務内容】 :5~20名程度のプロジェクトの管理をご担当いただきます。3~6か月規模の案件となります。 ・顧客に対する課題解決支援(グランドデザインからSI・内製化支援まで) …要件ヒヤリング・見積り契約調整・顧客折衝・会議ファシリ・報告書等 …多くのプロジェクトが「システム開発」ではなくその先の課題解決をゴール設定としている点に特色があります。 【担当案件】 :・大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品他)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS 【実績】 :・アジャイル開発の導入実績の高さ、クラウドネイティブやデータインフラのOSSの取扱実績が高く、 世界を相手にビジネスをするお客様企業のDX化推進に貢献しています。 特にアジャイル開発領域では、お客様の情報システム部門の中に入り込み、開発体制や開発フローの構築を実施。 【環境】 :・技術環境:GCP、Gitlab、Kubernetes、VSCode ・使用言語 :Python 【魅力】 :・プライム案件において直接クライアント折衝を行い、ユーザーの近くでご活躍いただけます。 ★★Kubernetes, aqua, neo4j, snowflakeといった海外ベンダーとパートナー関係にあります★★ そういった今では最先端技術といわれる海外製品を日本国内に初めて導入し、業界内での導入支援や運用支援を行います。 なお、技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。
【必須】 以下いずれも ・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(2年以上) …5名~10名程度のメンバーマネジメント経験 …1年程度の中期プロジェクトの推進経験 ・SIer業界における上流工程のご経験(1年以上) …顧客への提案・折衝、作業見積、要件定義
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】第二創業期にある同社のインフラ、開発業務に関わっていただきます。 既存環境の維持・改善だけではなく、最新の技術の検証・取込も進めていくことで、 AWSクラウド基盤の高度活用・安定運用を目指していきます。 ※SRE領域だけでなく、開発や実装に携わりたい場合は積極的にお任せをする方針であり、 得意な領域で力を発揮いただけますので裁量を持って取り組める環境です 。 【業務詳細】・コンテナプラットフォーム全体のインフラ設計、開発業務 ・システム全体のスケーリング設計 ・必要に応じて、バックエンド・フロントエンドの開発 ・マイクロサービスの設計・開発・運用 ・大規模メールマガジン配信基盤の構築、画像変換・配信システムの構築 ・インフラ監視体制の整備、強固なセキュリティ環境の実現 ・Kubernetes, Istioの検証、Kubernetes Pluginsの検証 ・External DNS, AWS Load Balancer Controller、 Elastic Cloud on Kubernetes [ECK] などのソリューションの検証、GitOps の検証 ・CI/CDプロセスやツールの改善。効率化、高速化や信頼性の向上 ・AWS、GCP環境の構築管理 ・高負荷、大容量データに耐えうるインフラ・DB環境の構築、DBマネジメント ・IaC実装、オペレーション自動化、効率化 ・パフォーマンスおよび信頼性 向上に必要なアプリケーション、ミドルウェアへの実装 など
・SREやインフラエンジニアとしてWebサービスの一定の運用経験がある方 ・webアプリケーションの開発(API連携、CICD構築経験など)のご経験 ・AWSを利用した開発や設計/構築の知識、サービス運用経験がある、 または運用経験がなくともわかる方 ・ご自身で背景を理解し、考えて開発を行うことができる方 ・最新のTECHトレンドを常にインプットしている方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 AI開発に関わる計算機、データ基盤の構想立案、技術検討、構築をお任せします。クラウド(PaaS)上への構築をベースに検討いただきます。 ●具体的には AI開発に関わる計算機や基盤の環境整備、モビリティサービスを実現するための、IoTや自動車の規格に適切なクラウドのサービスの検討等に係る以下の業務をお任せします。 ・技術検討 ・企画・構想立案 ・システム要件定義 ・設計、開発 ●使用言語、環境、ツール等 言語:Python、C++、Java 環境:AWS、Docker、Kubernetes ツール:各種DLフレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorchなど) 【組織のミッション】 モビリティAI開発室は、重点開発領域であるCASE製品にAI技術を搭載することで価値向上を図ることをミッションとしています。 2030年のサイバーフィジカルシステム実現を目指す姿と定め、製品のデジタルツインを推進、自治体との実証実験などを通じたサービスの検証を進めています。部品メーカであるからこそ保持している多様なデータを活用して、社会をより豊かにする、人々のお困りごとを解決できるようなサービス開発を進めています。 【キャリアパス】 本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。 【このポジションの魅力】 ◎自動運転やスマートファクトリーなど、社会的意義の大きな開発テーマに挑戦 大都市の渋滞や、交通弱者問題など、自動運転には社会課題の解消への期待が寄せられています。自動運転を世界中に普及させるには様々な機能の進化が必要です。 例えば、乗員の状態を確認し車内で快適に過ごす機能など走行制御だけではない機能が求められます。 また、全世界への普及には、価格の適性化を果たす製造プロセス改革を、スマートファクトリーで実現することも欠かせません。ここに、人工知能開発によるブレイクスルーが求められています。 自動車に使用される重要な技術を提供しているのは、私たちサプライヤー。 私たちが未来のモビリティ社会の技術を担っていくと言っても過言ではありません。社会的意義が大きなプロジェクトに最前線で携わっていただけます。 ◎社会を変える開発テーマに携わることで、実現できる技術者としての成長 自動車業界に訪れるCASE(自動運転、コネクティッドカー、シェアリング、電動化)によって、AI・機械学習の技術が今後ますます重要になってきます。アイシンでも、社会を変える新しい開発テーマが、日々、生まれており、最先端の技術を駆使して、最前線で研究・開発に携わっていただけます。 ◎事業戦略上の重点領域として位置づけ、全社で強化を図る DS部は次世代の技術革新に対応するため、全社の期待を込めて組閣された専門組織です。そのため、当社では研究開発費のうち大部分をAI領域へ投資、愛知・東京以外に、博多にも新しく開発拠点を設置するなど強化を図っています。 ◎多様なバックグラウンド、強みを持ったメンバーと仕事ができる 自動車のみでなく、その他製造業、IT、ソフトウェア等様々なバックグラウンドのメンバーが在籍。チームとして保有する技術の幅が広いのが特徴です。また、AIリサーチャーの部署とは密に連携して仕事を行うため、最新技術動向などをキャッチアップしやすい環境であるといえます。業務内外で自学自習の意識が強いメンバーが多く、切磋琢磨できる活気のある職場です。 ●体制・教育 1チームに平均8名ほどが在籍し、チームの中で2~3個のプロジェクトを担当。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けて頂きながら、知識習得、実践力向上を行って頂きます。 ●職場環境 ・高機能な人工知能用計算機を揃えています ・テレワーク(在宅勤務)実施率:約50~79% ・月平均残業時間:5時間 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・クラウドに関するご経験(AWS、Azure、GCP等) ・機械学習の知識、経験 【歓迎】 ・Docker、Kubernetes、Tensorflow、PyTorchを用いた開発経験 ・データ基盤のアーキテクチャ設計の経験 ・データパイプラインの設計、構築の経験 ・サーバ、ネットワークの設計、構築の経験 ・DevOps、MLOpsによる運用の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
状況に応じて新規サービスの設計・構築にも関わります。 【具体的な業務内容】■インシデント対応の調査、評価 ■手動など非効率なオペレーション業務自動化のための開発 ■AWS等クラウドでの環境設計・構築・運用 ■モダンなツールでの検証、評価 ■SLI/SLOの指標に基づく評価、分析
【必須】■AWS、GCP、Azureのクラウドサービスを用いた開発経験 ■Unix/Linux系OSや各種ミドルウェア(Apache, MySQLなど)の設定やチューニング経験 ■シェルスクリプト、Python、PHP、Ruby等での自動化プログラムの実装経験 【尚可】■SREとしての経験 ■インシデント対応の経験 ■VMware、KVM、Hyper-Vを用いた仮想化開発経験 ■Docker、Kubernetes、Ansible、Terraform、Gitを用いた開発経験 ■社内外とコミュニケーションを取り、チームビルディングを行った経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
AI/データサイエンス事業を行っている当社の先端技術センターにて、 AI導入支援/企画、AI実証実験(PoC)/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングや、AIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じて様々なサービスメニューを提供いただきます。 ・人工知能導入コンサルティング ・人工知能技術を使ったPoC・システム開発・運用 ・人工知能技術を用いた自社プロダクト・サービスの企画開発 ・人工知能関連の教育・セミナー開発 【開発事例】 ・2DモデルからCAE解析結果を出力する深層学習 ・製造業の保守部品における需要予測 ・人や物の物体、骨格認証、動線分析 ・職制向けAI教育コンテンツ開発 ・空調設備の消費エネルギー予測による消費電力の削減 ・3次元空間モデル編集アプリケーション
【下記の経験・知識がある方】 ・Linux環境でPythonもしくはRの経験 ・データ分析、機械学習のモデル構築経験 【歓迎スキル】 ・Kaggleや国際・国内コンペでの受賞経験 ・Linux環境でのアプリケーション開発実績3年以上(例えばjava, C,C#,C++,PHP等の言語) ・PLもしくはPMの経験 ・BIツール(tableau、PowerBI等)の使用経験 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Python / Java / C++ / C# / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer AWS / GCP / Azure / Docker / kubernetes Hadoop / Chainer / Jupyter / TensorFlow
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 ■AWSなどのクラウド基盤構築 ■AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ■CI/CDを使ったクラウド上での構築 ■DevOpsを駆使した実行タスクの自動化
【必須】■インフラ構築、運用の実務経験(AWSの経験があれば尚可) 【歓迎】■Docker、Kubernetesなどコンテナ技術に関する知識 ■JavaScript/TypeScript、Javaなどの基礎的なプログラミングスキル ■DevOps、アジャイル開発、マイクロサービスに対する興味 ■Terraform、CloudFormation、CDKなどを利用したインフラ構築・運用経験 ■Vue.js、Angular、React などを利用したフロントエンド開発経験 ■Spring Boot を利用したバックエンド開発経験 ■マイクロサービスアーキテクチャの構築経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
VPoE候補として、エンジニアリング組織のマネジメントや、エンジニア文化のドライブ、技術ブランディング等をお任せします。 ・開発チームのチームビルディング ・voicetechのブランディングを目的とした技術ブランディング、エンジニアリング広報PR、イベントの企画立案 ・エンジニアの育成(目標設定などの1on1 、評価、育成) ・プロセス改善など技術面以外も含めたあらゆる問題解決、組織的改善 ・事業単位、または全社横断的なビジョン、組織施策の立案・運用 【開発環境】 ・言語:Swift、Kotlin、TypeScript、Go、Java、PHP、Python/・フレームワーク:Angular、echo、Falcon ・CI環境:Bitrise、CodePipeline、CodeBuild、CircleCI/・インフラ環境:AWS、GCP、Docker、Kubernetes、Terraform,、Firebase ・プロジェクト管理:GitHub、Asana/・情報共有ツール:Slack、Confluence、DocBase/・その他ツール:SendGrid、Metabase、BigQuery
・Web業界でのVPoE経験、もしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者経験 ・ピープルマネジメント経験 ※Voicy Mindについて(https://corp.voicy.jp/career/) ・Make Value 価値を生もう ・Give First ギブから始めよう ・Be Professional プロフェッショナルであろう ・Toward the Goal 同じゴールに向かおう
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
SMSでは40以上のサービスを運営している為、ビジネスモデルや事業フェーズが多種多様となっております。 各事業において安全にリリース、運用ができるようビジネス戦略を理解し、エンジニアが適切な人数でなるべく無駄な作業を効率化する為に課題を見つけ、クラウド環境におけるインフラや基盤の整備からオペレーション自動化するためのツール開発まで幅広く行います。 ・ソフトウェア・エンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決 ・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ・開発環境、ステージング、本番環境の運用 ・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応 ・問題を解決するための標準的な運用手順の作成・更新 技術推進ではフルスタックで技術力の高いエンジニアの集まりで構成されているので、クラウドインフラを中心に得意領域や未経験領域のバランスを考え仕事の分配をしていきます 【キャリアパス】 ・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊がやっているような面白みのある領域へ多くの人が関わる機会がございます。 ・自治と信頼、変化対応を掲げ、裁量大きく働いていただくため、エンジニアが開発しやすい環境です ・特に役割を制限しておらず課題にフォーカスしているのでクラウドインフラからツール開発、アプリケーションレイヤーへの関わりまで幅広い経験を積むことができます [エス・エム・エス エンジニア採用ページ] https://careers.bm-sms.co.jp/engineer/ 【募集背景】 数多くのサービスをパブリッククラウド(主にAWS)を活用しサービスを提供し続けているなか、今後は自動化の推進などによりDevOpsの効果、サービスの安定稼働、効率的な開発、Toilの削減などを強めていく為の増員となります。 【歓迎要件】 ・大規模サービスの開発、運用経験 ・GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの基礎的知識 ・AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの深い知識、経験 ・MySQL等のRDBMSの運用経験 ・DockerやKubernetes等のコンテナ技術の経験 ・TerraformなどによるIaC (Infrastructure as Code)の経験 ・オブジェクト指向言語でのソフトウェアの開発、運用経験 ・ミドルウェアの運用経験(nginxやmemcached等) ・セキュリティに関する深い知識 ・OSSの公開、コントリビュートの経験 ・監視ツールの運用経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・AWSの基礎的な知識・利用経験 ・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識 ・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決するための能力 ・システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーション、ミドルウェアへの機能追加、バグ修正を行うためのプログラミング能力 ・運用や開発の効率を高めてビジネスに貢献したいという姿勢
株式会社パソナ
送信に失敗しました。