未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】IT基盤サービス 【職務内容】 最先端のアプリケーション基盤技術を駆使し ・新製品・新サービスを開発・事業化 ・開発部署への技術支援 ・顧客へ生産性向上施策の提案、構築、運用 のような幅広い活動を実施。 ■主要活動例 ●製品・サービスの外販/内販/サポート ・aslead(https://aslead.nri.co.jp/) ・OpenStandia(https://openstandia.jp/) etc… ●全社のシステム系案件に対するアプリ基盤レイヤーの技術支援 ・開発標準化、性能向上、ライブラリ管理、データ分析・データレイク等 ●R&D、施策(製品・サービス探索、事業立ち上げ検討等) ・開発に関わる新サービス検討 ・データ管理・分析基盤(各種DB、DHW、BI、ETL) ・量子コンピューティング及び周辺技術(研究調査、実証実験) etc…
■業務知識、経験 ○開発プラットフォーム全般の知識、複数年以上の開発経験 ○クラウド(AWS、Azure、GCPなど)上での基盤構築経験 ■関連技術、スキル Java/Spring/Python/C#/Angular/go/Vue.js/React GitLab/Ansible/Terraform/Nexus/SonarQube/ Kubernetes/Prometheus/Helm Confluence/Jira/Mattermost/Zoom/Miro Oracle/MySQL/PostgreSQL/MongoDB(NoSQL) AWS/GCP/Azure/OCI DataRobot等のデータ分析・機械学習基盤全般 numpy/scipy/pandas/seaborn/scikit-learn/dlib ■求める人物像 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・論理的に物事を考えることが好きな方 ・創意工夫ができる方 ・皆で何かを作ることが好きな方 ・人と関わるのが好きな方 ★複数名のキャリア採用者が新製品・サービス開発に従事し活躍中 --------------------------------------------------- 【転職者メッセージも併せてご覧ください。】 アプリケーション基盤エンジニア(2019年キャリア入社 島袋 誠也) http://career.nri.co.jp/members/members04.html --------------------------------------------------- ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> ・アフターセールス分野でのDX推進(企画検討・人材育成) テーマ例①:データ活用やアプリ開発など様々なITスキルを持った人材配置と育成の企画検討 テーマ例②:手作業の多い現場の仕事をデジタルを使って楽にする企画検討 ・アフターセールス分野でのアプリ開発(お客様向け・販売店向け・社内向け) 開発例:販売店向けに車両整備の作業自動化アプリ、顧客向け入庫予約アプリなど ・アフターセールス分野でのシステム基盤開発(インフラ構築) テーマ例:将来5年〜10年に向けた高効率なデータ活用を支えるインフラの構築 <職場イメージ> なんでもやってみよう、というチャレンジ精神旺盛なメンバーが揃っています。 学習意欲が高く、誰かのために頑張りたいという強い意志を持った仲間が切磋琢磨しながらも、チームワークを大切にオープンな働き方を実践している職場です。明るく、楽しく、元気よく、そしてへこたれない職場です。 <職場ミッション> お客様のニーズにタイムリーに応えるためのシステム開発・アプリケーション開発を実行し、お客様・販売店・社内の仲間の嬉しさを量産し続けること。従来の常識にとらわれない新しい発想でアフターサービスを変革し、お客様のカーライフへの新たな嬉しさを創出することが求められます。 業務を通じた社会貢献(カーボンニュートラルの実現など)のための戦略立案、人財育成もミッションの一つです。 <やりがい・PR> アフターセールス分野での様々な新規プロジェクト業務に関わることができます。社内に内製アジャイル開発チームが設立されたばかりで、これから新しいコトを作り上げる業務にチャレンジいただくことができます。 ITシステム部門ではありませんが、DX推進業務がメインとなり、一緒に新しいシステム基盤やアプリを開発していく業務になります。自身のアイディアを大きく業務に反映できるやりがいがあります。トヨタ車を販売する販売店スタッフやお客様が直接利用するアプリ開発によって、世の中のお客様のために喜んで頂けるサービスを提供する仕事になります。
【必要な業務スキル】 下記のスキルをもっていて、トヨタのアフターセールス分野でお客様に新たな価値創出を一緒にチャレンジいただける方、明るく、楽しく、元気よく、仲間と一緒にチャレンジできる方をお待ちしています。 <MUST> 以下すべてのスキル/経験を有する方 ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など) ・アプリケーション開発経験(Webアプリ・ネイティブアプリ) ・プログラミング言語経験(Python, Go, Java, Javascriptなど) ・ネットワーク、データベース、セキュリティなどの基礎知識 <WANT> 歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・コンテナ関連技術を用いたサービスの開発・運用経験(Docker, Kubernetesなど) ・ソースコード管理経験(GitLab, GitHubなど) ・アジャイル/スクラム開発経験
医師・薬剤師向けのメディア「日経メディカルOnline」やWebサービスのシステム開発・運用(エンジニア自身には医療知識は不要)【在宅勤務可 及び 時差出勤を推奨(社内は全職種フリーアドレスを採用)】
680万円~960万円 / メンバー
東京都
■Webシステムの開発・運用(医療事業分野) 日経BPは、経営や技術、医療などの幅広い情報・サービスを、デジタルメディアや書籍、セミナー、イベント、教育などの形で、多角的・総合的に提供しており、多くの読者・お客様にご利用いただいています。 こうした日経BPのデジタル事業の中でも、特に急成長している医師・薬剤師向けのメディア「日経メディカルOnline」(※)やWebサービスのシステム開発・運用を担当していただきます(エンジニアご自身には医療の知識は不要です)。 開発は一部内製ですが、外注がメインです。要求仕様のとりまとめ、要件定義や設計、進捗管理、検収などを行っていただきます。 ※「日経メディカルOnline」とは 医師19万人や薬剤師17万人などの会員に信頼性の高い情報をデジタルで効果的にお届けするメディアサイトです。また、医師と製薬企業をつなぎ、医師の専門分野に合わせた有用な情報をお届けするサービスなども提供しています。「日経メディカルOnline」は、専門性の高い会員制メディアサイトでありながら月間2000万PVの規模があります。
▼いずれか必須 ・Linux環境でのWebシステム開発経験3年程度(Java) ・フロントの開発経験(HTML/CSS、JavaScript) ・サーバーサイドエンジニアとしてAWSを利用した環境の構築・設計経験 ・ソースコードレビュー経験 ▼歓迎要件 ・サービス全体のアーキテクチャ設計の経験。大規模Webサービスの運用経験 ・サーバーサイドのパフォーマンスチューニングの経験 【技術スタック】 ・言語:Java(SpringFW) 、HTML/CSS、JavaScript、Perl ・OS : Amazon Linux/RHEL ・インフラ : AWS/オンプレ
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の概要> お客様/販売店/代理店から届く製品品質情報を現地現物で調査解析し、市場品質問題の早期発見・早期解決のため、関係部署を動かし「もっといいクルマづくり」へ貢献 <業務の詳細> ・お客様迷惑の最小化のため、市場品質問題の早期発見・早期解決を推進。必要に応じてリコール等の必要性を検討し、関連当局との渉外業務を経て、リコールを推進。 ・つながるクルマから得られる車両制御データから市場不具合を早期発見、車両の使用状況を解析することにより早期解決、不具合予兆へつなげる新しい働き方にチャレンジ。 <職場イメージ> お客様第一・お客様迷惑ゼロをめざし、「明るく楽しく元気よく、まずは行動」をモットーに当事者意識をもって業務を推進しています。 <職場ミッション> 品質関連の企業不祥事が続く中、お客様の品質に対する期待値の高まり、当局からの品質関連業務への関与が強まっており、市場品質案件の早期発見と早期解決、適切な市場対応が求められている。従来以上にスピードとコンプライアンスを意識した社内関連部署の牽引と市場対応を推進する必要がある。 また今後は、CASE、MaaSの時代を迎え、コンベンショナルな仕事だけでなく新たな発想で新業務領域や働き方改革にチャレンジしていく必要がある。 <やりがい> グローバル市場の様々な情報ソースから問題の芽を発見し、現地現物で検証しながら問題を特定。 社内に限らず世界中の関係部署を巻き込み、リーダーシップと当事者意識を発揮しながら問題解決を推進。市場問題を早期に解決し、お客様へ安心・安全をお届けできる達成感のある業務です。 <PR> 「お客様第一」「品質は工程で造りこむ」という想いのもと、グローバルに認知・評価される「トヨタの品質」を築きあげてきました。圧倒的な情報量と強固な品質保証・改善の仕組みは業界でトップランナーの一つです。さらに情報化・ITの時代に対応し、つながるクルマからの情報を活用し、不具合の予兆検出にチャレンジしています。 トヨタがこれまで確立してきた強固な品質保証・改善の仕組みをまわす人材は、お客様目線で常に課題をとらえ、現地現物のリアルな世界で関係会社/部署を牽引し、世界のお客様のために品質のグローバルヘッドクォータとして課題解決にリーダーシップを発揮しています。 どんな困難にも胆力と当事者意識で立ち向かうとともに、素直になんでも相談できる雰囲気の中、上司や仲間とコミュニケーションもよく、どこでも使える品質保証・問題解決のプロをめざし人材育成にも力を入れています。
<MUST> 以下のすべてのスキル/経験を有する方 ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など) ネットワーク、データベース、セキュリティなどの基礎知識 or 先進安全装備に係わるセンサーやミリ波や光を用いたセンサーに関する専門知識 or 車載通信機やマルチメディアシステムに関する専門知識 ・クルマの構造・仕組みに関する専門知識 ・英語(TOEIC 600点以上)で、仕事上の英語でのやり取りが行なえること <WANT> 歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・コンテナ関連技術を用いたサービスの開発・運用経験(Docker, Kubernetesなど) データ処理パイプラインの構築・運用経験(AWS Step Functions, Apache Airflow, Digdagなど) CI/CD基盤の構築・運用経験(GitLab CI/CD, GitHub Actions, Circle CIなど) コードによるインフラの構築・運用経験(Terraform, AWS CloudFormation, Ansible, Chefなど) モニタリングの構築・運用経験(Zabbix, Datadog, New Relicなど) ソースコード管理経験(GitLab, GitHubなど)、アジャイル/スクラム開発経験発 ・メーカーでの品質保証分野・アフターサービス分野の業務経験 ・品質管理、設計・開発の業務経験 ・自動車/二輪車関係会社で、リコールの届け出業務経験者 ・海外留学、または海外赴任経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> - 業務システム開発の企画・プロジェクトマネジメント - 一部アプリケーションの内製開発業務(Webアプリのバッチ処理部分など) 例)・市場品質問題を早期に顕在化するためのダッシュボード画面 ・開発車両評価の準備から実施までをトータルサポートするシステム <職場イメージ> 品質保証の仕事は開発から市場対応まで多岐にわたり、幅広い視点で仕事を行うことが出来ます。 また、総合職の技術系職員と商品評価を行う技能系スペシャリストが切磋琢磨しながら、幅広い部署と連携して商品改善および業務プロセス改善に携わることができます。 <職場ミッション> お客様第一、品質第一の想いに基づき、世界各国のお客様のご要望や法規に適合し、お客様の笑顔・幸せの量産に繋がる製品・サービスをお届けします。また、お客様からの情報を入手し課題を解析した後、次の開発車両へフィードバックを行い、製品品質のみならず仕事のしくみ改善につなげていきます。 <やりがい> デジタル化について世界トップ企業と肩を並べるレベルを目標に、社内の情報格差をなくし、同じ方向を向いて仕事に打ち込める環境を整えるための仕事です。実際の業務現場に入り込み現場の困り事を解決することで、やりがいを得られる職場です。 <PR> ・弊社は品質に対する愚直な取り組みを世界中のお客様にご評価頂きながら成長してきました。その中で我々の部署ではお客様の声を基に、よりよい製品を作り上げる品質保証プロセスの構築、改善に創業当時から取り組み続けています。 ・社内からはお客様に最も近い部署として、お客様のご評価や市場問題、第3者評価などの豊富な情報源を基に幅広い部署と連携して全社の業務プロセスの改善に携わることができます。
<MUST> 下記すべてのスキル/経験を有している方 ・アプリケーションの開発・維持保守経験(Webアプリ・バッチ処理、要件定義から評価まで) ・プログラミング言語経験(Python, C, Java, Javascriptなど) ・ネットワーク、データベース、セキュリティなどの基礎知識 ・英語での海外事業体や他エンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 600点以上相当) <WANT> 歓迎スキルとして持っていると尚良いもの ・アジャイル/スクラム開発経験 ・コンテナ関連技術を用いたサービスの開発・運用経験(Docker, Kubernetesなど) ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など) ・ソースコード管理経験(GitLab, GitHubなど)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
Microsoftテクノロジーをベースとした革新的なソリューションの開発・導入を行い、お客様企業のデジタル変革を支援します
500万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
<業務内容> ①ビジネスアプリケーション ビジネスアプリケーション、データ、テクニカルアーキテクチャ全てに関しての知識を活し、Microsoft技術(D365 F&OとCEのようなERP・CRM等)を活用したデジタルトランスフォーメーションを究極的にはCEO/CFO/CIOなどのCクラスの目線で討議ができるITコンサルタントロールとなります。 ②Azureプラットフォーム AzureのIaaS/PaaS、サーバレスコンピューティング、Kubernetesなどの技術を活用したデジタルトランスフォーメーション、新サービス立上の基礎となるアーキテクチャーを設計・構築、その上でのアプリケーションの継続的な改善・開発(CI/CD)をリードするアーキテクトロールとなります。究極的には顧客のCTO/CDOに最適なソリューションの組み合わせを提案するコンサルタントロールとなります。 ③データ/AIコンサルタント 企業のデジタル改革の基底となるデータ/AI基盤をCIO/CDOやIT/デジタル部門と討議し企画/実現に向けて推進ができるコンサルタントロールです。 Microsoft技術を中心とする事でスピード感を持って更なるデータ管理と活用を実現していく事が本役割に求められております。 ④モダンワークプレース/セキュリティ 企業の業務のライフラインともなるコミュニケーション/セキュリティ基盤をCIO/CDOやIT/デジタル部門と討議し、企画/実現に向けて推進ができるコンサルタントロールです。 コスト最適化や、利便性、安全・安心の担保をどう同時実現するかという経営からの要求へ答えるため、Teams、Sentinelのようなデジタルコミュニケーション、セキュリティ製品を用いてソリューションを提案・実現していく事が本役割に求められております。
【必須(MUST)】 以下のうちいずれかをお持ちの方 ・言語問わずハンズオンでのシステム開発経験 ・インフラ構築経験 ・ITコンサルティング経験 ・SIプロジェクトにおけるPMOのご経験 【歓迎(WANT)】 ・Microsoftソリューション(Azure, O365, Dynamics)に対する知見、提案・プランニング、及び導入の経験 ・提案資料や説明資料の作成経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・チームマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験
取り扱い転職エージェント
東京都
全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、当社の分析装置等における画像解析を中心としたAIの開発、およびそれを活用したソリューションの開発をお任せします。 ・技術開発業務においては、日立製作所の研究所と連携し、定例会議を行いながら一緒に開発を行っています。 ・各製品開発担当者に開発した技術の成果報告をしたり、各製品開発担当者からの問い合わせ・相談に応じたりしながら、技術開発センタで開発した技術を各製品開発に活用していきます。 ・AIフレームワーク活用経験がある方には、社内の開発者がAIフレームワークを適切に活用できるための環境整備もお願いしたいと考えています。(社内・社外との情報交換も含む) 【開発環境】 ■言語:Python、C、C++、JavaScript、C# ■フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS ■インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes ■業務ツール:Microsoft Teams、Git ■分析/解析ツール:Grafana、Pentaho ※今後使用する可能性も含め、記載しています。 【採用背景】 現在、全社共通のIoTプラットフォームと、AIなどの先端技術を活用したデジタルソリューション事業の開発を行っています。具体的には、当社製品から得たデータを収集して解析することで、計測・解析技術の向上、画像認識の高感度化・画質向上、装置の稼働率向上、装置間連携による生産性向上等に繋げるための高付加価値ソリューションです。 今後の事業拡大に伴い、ビジネスの根幹となる画像解析の速度や精度を高める技術の開発が必要不可欠となっております。その中でも技術開発センタではグループ全体で活用できる共通技術の開発・展開がミッションであり、日々顧客へ新しい価値を提供するために試行錯誤を繰り返しています。 そういった中今回、画像解析などのAI技術の開発及び、それらを活用したソリューションの開発までお任せできる人財を募集いたします。 当社は精密装置メーカーとして組み込みソフトウェアの開発には長い歴史と先端技術がありますが、装置技術とデジタルソリューションが融合することで、世の中にない新たな技術が生み出せると考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須条件】 ・画像処理・画像認識に関する知識をお持ちの方 ・ソフトウエア開発経験がある方(C++, C#, Python等) 【求める人物像】 ・システムのR&D段階から携わりたい方 ・チームでのコミュニケーションが得意な方 ・顧客との会話から顧客の真のニーズを感じ取ることができ、それを具現化できる方 ・従来技術を応用しながら新技術を開発する「+α」の考えができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、契約管理 保全・保険金/新契約・保全/顧客サービス・コンタクトセンター/資産運用(XNET)のいずれかの領域のシステム開発業務に携わっていただきます。 ◆生命保険システムの開発・保守業務 業務部門のビジネス課題を解決するために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発~テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。中長期的な視野でITの専門家として、アーキテクチャの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行います。 ◆システム開発のプロジェクトマネジメント 当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。PJのビジネスケースの作成に始まり、システム化計画、開発計画を作成し、プロジェクトを実行管理する業務を担当します。 ◆最新のテクノロジーを活用したPJの企画、実行 IT主導でビジネスを変革するPJを企画段階から担当します。 ビジネス変革のみでは無く、システム運用やシステム基盤の観点からスピードUp、コスト削減、負荷軽減に向けた案件も推進していきます。 ・ストラングラーパターンを採用し、モノリシックなシステムからマイクロサービスへ段階的に移行 ・音声認識によるコールセンター業務の最適化 ・自然言語処理によるWebFAQ構築 ・AI-OCRを活用した、お客様の入力負荷軽減 ・アプリ・コンテナの運用自動化を見据え、Kubernetesを導入 ・ハイパーコンバージドインフラストラクチャの導入 ・ソフトウェアテストの自動化とWモデルの適用による品質とコストの改善
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:35歳~45歳 ◆基本情報処理技術者、ITIL Foundation、ベンダー系認定資格(Java,DB等)のいずれかをお持ちで、かつ以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・IT業界でのシステム設計・開発経験(5年以上) ・PL、PM経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験・スキルがあれば尚可 ・領域を問わず卓越した技術スキルをお持ちの方 ・金融業界のシステム開発経験 ・生命保険のビジネス知識をお持ちの方 ・システム開発やソフトウェアテスト自動化の経験 ・システム障害削減、品質改善のご経験 ・資産運用業務システムのご経験(XNET歓迎) ・PMI認定PMP資格をお持ちの方 ・IPA高度情報処理技術者(PM、DB、ST等)をお持ちの方 【求める人物像】 ・論理的思考力を有し、自主的に企画・提案・実行していける方 ・プログラミングの素養を持ったうえで自ら手を動かすことを厭わず、技術力向上のためにたゆまぬ研鑽ができる方 ・事業会社の社員として、ビジネスに対する理解を深められる方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に同社サービスの基盤となる「J-Cloud」において、API機能を提供する各種サービスの開発を行う業務です。 【職務詳細】 Kubernetesによるコンテナ環境上で、APIの開発や、APIで利用するマイクロサービスの開発がメインとなります。CI/CDを駆使しDevOpsによる開発を行います。開発するサービスとしては、同社の動画配信を実現するための機能やそれに付随する開発、データ分析を行うための基盤機能の開発等となります。 ★☆おすすめポイント☆★ 動画領域において、市場と技術は急速な勢いで成長と変化を遂げています。「J-Cloud」は、スピードと高い技術力を両立させるための開発環境のベースであり、自社開発において機能拡張を容易にさせ、開発スピードを向上させることができます。 同社は、企業向け動画配信サービスに関して国内最大級の実績を持ち、日本屈指の大規模案件や最先端案件を含め数多くの案件を手がけています。その開発のベースに携わる本業務の影響力は、同社の開発全体に及ぶきわめて重要なものと位置付けています。
【必須】 ・Python/Golang/Node.jsのいずれかにおける開発言語の習得 ・Linuxの一般な操作および構築の経験 ・Git(githubを含む)を使用したチームでの開発 【尚可】 ・GraphQLにおける開発言語の習得 ・DockerやKubernetes Vagrantを使用した開発環境構築 ・各種クラウドサービス(AWSまたはGCP)を使用したサービス開発経験 ・動画に関わるコーデックやプロトコルの知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 クラウド型IT資産管理サービスのWeb/サーバーの開発を担当いただきます。 【職務詳細】 Webアプリケーション、REST API、バックエンドサービスの開発をお任せ致します。 担当いただくプロダクトは、QUALITY SUITE、ISM CloudOneおよび関連の製品です。 ・外部仕様に沿ったモジュール設計/システム開発/テスト ・要求仕様書を基にした要件定義やシステム設計 ・メンバーに対する技術指導 ・メンバーのタスク設定、進捗管理 ・リソース調達 ・チーム計数管理 ・メンバーの教育プラン策 =======企業の魅力======= ・働きやすい環境:月平均残業20時間程度で年休126日(土日祝休)で、有給取得もしやすいため、各々のライフステージに合わせて働けます。 同社は、産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%。 最近は男性の育休取得者も徐々に増えてきています。 また短時間勤務、時差出勤、テレワーク等様々な制度が整っています。
【必須】 ・WEBアプリケーションの開発(HTML、CSS、JavaScript、TypeScript) ・バックエンド開発/REST API開発 ・開発マネージャー経験1年以上 【尚可】 ・プラットフォームのチューニング ・クラウド基盤(Container、Kubernetes、サーバーレスアーキテクチャ、マイクロサービス化) ■■■■■■■■おすすめポイント■■■■■■■■ 客先常駐なし/自社サービスの開発に携われる環境でスキルを磨きながらリードエンジニアとしてスペシャリストを目指す方や、PL、PMとして上流に携わる方、また企画やIT営業など様々なキャリアパスにも挑戦できるスキルアップ、キャリアアップの環境が充実しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
の技術・インフラを用いた作業を行います。 【開発環境】 ■GCP, Kubernetes, Cloud Spanner, Redis, ■AWS(映像関連), ■GitHub, Go, gRPC, envoy, Terraform, Docker ■モノレポ, クリーンアーキテクチャ, マイクロサービス
【必須】■大規模トラフィックサービスの開発経験1年以上 ■Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB,BtoC問わず) ■開発、運用周りをより良くするためDevOps系知識経験 (Git,CircleCI,Jenkinsなど)■Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること【尚可】■Go言語での開発経験1年以上 ■Kubernetes 上で動かすアプリケーションの開発 / 運用経験 ■高トラフィックサイトの開発 / 運用経験 ■インフラ・サーバ構築または Linux / Unix の知識・経験がある方 ■AWSの各種サービスを利用した開発 / 運用経験 など
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
▼業務内容 ・GoやPHPを使ったメルカリのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・企画やカスタマーサポートチームの業務を支援するツールの設計、開発、運用 ・メルカリAPIを構成する各種Microservicesの設計、開発、運用 ・チーム開発のリード
▼必要条件 ・Go, Java, JavaScriptによるWebアプリケーションの設計・開発・運用経験 ・ユニットテストフレームワークを利用したテスト記述スキル ・RDBMSを効率的に利用するためのテーブル設計 / クエリ作成の知識・経験 ・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 ・大規模サービスの負荷を考慮した設計・開発・運用スキル ・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験 ▼歓迎条件 ・Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験 ・サービスのオンコールサポート経験 ・gRPCプロトコルを用いたアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・決済や配送など、外部APIを利用した開発経験 ・OSSの公開、コントリビュートの経験 ▼技術環境 ・開発言語: Go,PHP,JavaScriptなど ・ミドルウェア: MySQL, memcached, Nginx, Solr, Docker, Kubernetesなど ・インフラストラクチャ: 専用サーバ, Google Cloud Platform ・その他利用ツール・サービス: Slack, JIRA, GitHub, Circle CIなど
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
工場の産業機器の状態をデータで管理し、クラウドからユーザーへ提供するIoTソリューションに携わることが可能です。 【具体的には】■IoT・Kubernetesの技術要素を用いた領域にて、お客様ビジネスに直結するコンサルティングやSI案件の提案 【裁量を持ち、キャリアの幅を広げたい方に最適なポジション】ご自身の知識/意見が反映されやすい環境です。最新技術を学び、活かし続けたい方是非ご応募下さい。
【必須】■システム開発/構築経験(3年程度) ■プロダクトやサービスを利用したソリューション企画/システム構築経験 【求める人物像】■常に最新技術にアンテナを張り学習意欲の有る方 【歓迎】IoT開発案件/モバイルキャリア/ネットワーク機器メーカーでの支援経験、プロジェクトの立ち上げから運営まで手がけた経験、製造業・工場・ビル管理の業務知識、データ分析経験のある方(AI/DeepLearning/MachineLearningなど)など■IIJグループという背景もあり、顧客と対等な立場です。裁量も大きく、やりがいのあるポジションです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・Kubernetes as a Service基盤として利用するRancher UIのカスタマイズ ・Rancher UIの実装調査 ・Kubernetes as a Service基盤と連携を行うためのIDCFクラウドのUI実装 【アサイン業務】 ・Kubernetes as a Service基盤として利用するRancher UIのカスタマイズための各種アーキテクチャの設計・実装 ・Rancher UIの実装調査 ・IDCFクラウドのコンソール画面の実装 ・WebフロントエンドのためのBFFアプリケーションの構築 【職務の魅力】 IDCFクラウドを提供するコンソールのフロントエンドシステムは、様々な機能メニュー、専門的な情報の表示、 バックエンド側との非同期処理など、クラウドならではの複雑さがあります。それを、わかりやすく・気持ちよく、常に快適に利用できるように、技術にもこだわりを持って開発しています。 また、Kubernetes as a Service基盤としてはRancherの利用をメインで検証しており、IDCFクラウドのKubernetes as a Serviceとしてユーザーにより良いUI/UXを提供するために様々なRancher UIのカスタマイズを行うことができます。 WebフロントエンドのアプリケーションのためのBFFアプリケーションの開発もフロントエンドチームで実装を行っており、フロントエンドエンジニアとして幅広い領域の開発に携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Vue.js、React.jsなどを用いた開発経験 【歓迎要件】 ・Docker/Kubernetesの利用経験 ・OSSのコードやドキュメントを読むことに抵抗が無い ・英語の読み書きに対する抵抗が無いこと ・スクラムでの開発経験、スクラムマスター経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経済産業省が発表している「2025年の崖」を克服するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)に国内企業が注目を集めています。ただ、実際にどのような技術でアプローチしていくのかなどの課題は山積しています。 サイオステクノロジーは創業以来培ったOSS(オープンソースソフトウェア)の技術力や知見を活かすと共にモダン・アプリケーション・アーキテクチャであるAPI、マイクロサービス、コンテナなどを駆使して企業様の課題解決に取り組んでいきます。 【具体的には】 DXやDevOpsが必要とされる今後のビジネスシーンにおいて、コンテナ関連の導入支援、PoC支援、DX支援を主軸としたSIコンサル業務 【エンジニアとしての役割】 ・OpenShift、Kubernetesなどのコンテナ技術の習得 ・顧客への技術支援・サポート 【求める人物像】 ・コンテナやクラウドにビジネスとして関わった経験が無い方でも大丈夫です(やる気の方を重視します)。 ・新設部署のため、これから新しくビジネスを作っていくチャンスを一緒に共有できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Linuxシステムの構築経験 ■パブリッククラウドの経験(ex:AWS、GCP、Azure、Oracle Cloud) 【歓迎要件】 ■インフラストラクチャおよびネットワーキング構築経験(Terraform、Ansibleなど) ■自動化ツールの経験(ex:ansible、puppet、chef) ■Docker、Kubernetes経験 ■データベースシステム、アプリ開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ◆技術研修講師として下記業務をお任せいたします。 ・IT企業のエンジニア向け、技術研修の企画・提案・設計・実施・評価 ・技術研修コースの教材(カリキュラム、シラバス、テキスト、 演習テキスト、アセスメントなど)の新規開発、バージョンアップ改訂。 ・オリジナルコンテンツの企画 2021年提供中の研修領域 ◇クライアントサイド HTML・JavaScript:HTML5、CSS3、Angular、jQuery、React、Vue.js、JavaScript(ES2015+) Android:Java、Kotlin iOS:Swift ◇サーバーサイド Java:Java EE、Spring JavaScript:Node.js、Express、MongoDB Ruby・PHP:Ruby on Rails、PHP ◇その他の技術 クラウドネイティブ:Docker、Kubernetes、Cloud Foundry CI/CD・自動化ツール:Git、Jenkins、Ranorex ※技術研修で顧客向けの提案・実施するコンテンツは、全て弊社独自のオリジナル教材を使いますので、定期的に顧客ニーズの高い言語・フレームワークなどの新規コンテンツ企画や、既存コンテンツのバージョンアップ改訂の計画立案?開発改訂の実施をします。 ※弊社のコンテンツは、実際に登壇する技術術研修講師自身が、書籍化された既存の技術をなぞるのではなく、毎年の開発環境の変化に合わせ、最新の情報を織り込んだテキストをアップデートした弊社独自コンテンツを使用しますので、顧客ニーズに合った研修実施が可能です。 ◆ご入社当初は、技術力向上のため、オープン研修の聴講や資格試験取得・不足している技術の習得をします。 その後、教務スキル(社会人向けのプレゼン)を習得した後、サブ講師担当、模擬講義の実施を経た後、メイン講師として登壇します。 メイン講師として登壇するのは、ご入社後半年から1年後をイメージして、技術修得・OJTを実施します。
《講師未経験の方も大歓迎》 【必須要件】 ・WebやモバイルなどのWebシステム開発経験がある方 ・学歴不問 【歓迎する経験・知識】 ・Java/JavaScript、モバイル(Android・Swift・iOS)開発経験 ・Java/JavaScriptのフレームワークの経験・知識(Spring・JavaEE・Vuejs・React・Angularなど) ・コンテナ経験・知識(Doker・Kubernetes) ・クラウド経験・知識(AWS・Azure) ・オラクルJavaシルバーorゴールド取得者 ・企業向け技術研修の講師、サブ講師経験のある方 ・教育系企業でIT技術系の研修企画などの経験のある方 *学歴不問 *転職回数あまり多くない方 【求める人物像】 技術研修講師の仕事は、常に最新技術を追わなくてはならないのが、大変なところでもあり、やりがいを感じるところでもあります。 そういうことを面白いと思え、かつ「人にものを教えるのが好き」という方のご応募をお待ちいたしております。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
社内のさまざまな部署の技術的な課題解決をすることで事業成長に積極的に寄与できるポジションです。 社内を横断して活躍できるため、当社で運営している多様なサービス、PFにおけるエンジニアリングを経験できる点が最大の特徴です。 また、サービスへの新技術導入も支援しており、最新の技術に一足先に触れることで技術的なチャレンジもできます。 【主な業務内容】 ・メンバーマネジメント、プロジェクト管理 ・技術的な緊急対応 ・全社戦略に寄与する重要案件の推進 ・各サービスへの新技術導入支援
【必要な経験/スキル】 ・設計、実装、テスト、リリースから運用までの経験 ・開発プロジェクトのマネジメント経験(10人程度のチーム) ・Java(Spring Boot)、Node.js、JavaScript(TypeScript)でのウェブアプリ開発経験 ・MySQL、Oracle、Cassandra、Redisのうち、いずれかのDB知見 ・コンテナ環境(Docker、Kubernetes )を扱った経験 ・困難なことでも自身で課題解決のために動ける行動力 ・チームやPJ内でステークホルダーと協調して成果をあげられる調整力 ・突然の差し込みなどにも臨機応変に対応できる適応力 ・アジャイル開発のようなビジネスの変化に対応できる開発経験 【あると望ましい経験/スキル】 ・iOSまたはAndroidアプリの開発経験 ・アプリ開発以外の広い技術領域の経験(ネットワークなど)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
PLとしてお客様課題・要求をアカウントSE(課長)と一緒に提案・改善を推進し、運用の立上げ・改善~維持管理(エンハンス構築含む)まで担っていただきます。近い将来、環境に慣れれば案件自体をリードして頂きます。 ・技術スキルにおいては、以下に関わるいづれかの案件に従事いただきます。 クラウド(AWS、Azure、GCP、コンテナ:Docker/Kubernetes)、Redhat系プロダクト(OpenShift、Ansible、OpenStack等)、 ログ分析ツール(Splunk等) ・お客様と一緒になって進めていく機会が多いため、独自のカスタマイズ要求に対しての設計や製作に関わることができ、やりがい だけでなく、ヒューマンスキル・テクニカルスキルとも幅広い知識と高いスキルも身につきます。 ■業務詳細: (1)自動化構築・維持案件:Ansibleを活用した構築・運用案件 (2)クラウドを活用したシステム基盤の運用巻取り~運用設計・組立~維持管理案件 (3)RedHatプロダクトを活用した維持管理案件 などに携わっていただきます。 ■ハイブリッドITサービス本部について: 当本部では、運用を軸にした構築・運用設計・維持管理を中心に事業を展開している部門です。 運用というとオペレータ(決まったことしかしない)というイメージがありますが、そのようなことはなく、お客様の業務を意識した改善やシステム構築、維持管理内でのエンハンス構築対応等、お客様業務に近い位置でシステムを効率的に安全・高品質・コストを考え、お客様満足の獲得を目標にした事業活動を進めています。 また、DX時代に対応していくため、クラウドネイティブ、DevOps、CI/CDなどへの深い理解と新しい技術の吸収・活用を推進し、IT変革に柔軟な対応ができるエンジニア集団として日々努力し続けています。 ■同社の特徴: エンドユーザ様と直接のお取引から、大手ベンダー様との大規模プロジェクトまで、様々な案件を行っています。 またモバイル技術やその他新技術についての案件も多々もあり、様々な分野での活動を進めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム運用における要件定義/設計/維持管理業務の経験 ■PL以上の経験2年以上 【歓迎条件】 ■システム構築経験 ■エンドユーザーとの折衝経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
《具体的には》▼GMOインターネットの商材のバックボーンの設計/開発/構築/運用 ▼OpenStackやKubernetesなどの基盤上に構築された自社クラウドサービス(※)のネットワークインフラの設計/開発/構築/運用 ※:ConoHa、GMOアプリクラウド、Z.com Cloud、GPUクラウド、お名前.com デスクトップクラウドなど ▼各種ネットワークリソースの運用/管理に必要なOSSの評価/検証/構築/導入、ツールの設計/開発
【必須】▼ネットワーク機器の構築/運用の実務経験、またはLinuxサーバ運用の実務経験 【歓迎】▼クラウドサービスの開発/構築/運用に興味をお持ちの方 ▼ネットワーク機器の設計の実務経験 【働く環境】週3日出社、週2日在宅での勤務を推奨/出勤時間は9時、10時、11時を選べます。全社員の約半数がエンジニアで様々な制度を用意しています。(フリーコメント欄参照)。また自社サービスに携わるため、ある程度余裕をもって開発に携われます。平均残業時間は10-15時間程度です。 【キャリア】スペシャリスト、バリュー(研究開発寄り)、マネジメントのいずれかを選べます。それぞれのキャリアの行き来も可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】・システムおよび開発・運用における様々なパフォーマンスの可視化 ・適切な品質目標の算出および管理体制の構築 ・障害対応の実施および障害フローの効率化 ・システムにおける技術的問題の発見および解決 ・各種オペレーションの自動化 ・効率化ツールの開発 ※各メンバーが担当するサービス開発者と連携、または横断的なCloud環境の管理を行っているチームと協力し改善に当たります。
【必須】■Linux/Unixを用いたWebアプリケーションの運用経験 ■GCP、AWS等のクラウドを利用した開発・運用経験 ■GoやPython、Javaなどを利用したソフトウェアの開発・運用経験 ■口頭および文章による高いコ ミュニケーション能力 ■SREに関する基礎知識 ■GoogleスライドやKeynoteなどのプレゼンテーションソフトウェアを利用したビジネス資料の作成経験 ■テクノロジーおよびSREに対する探究心がある ■主体的に関係者とコミュニケーションをとり、課題解決に向けて先導できる 【歓迎】■マイクロサービスの開発運用経験 ■Kubernetesを使用したコンテナ環境の利用・運用経験 ■大規模サービスでの運用経験 他
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・Kubernetes as a Serviceの開発 ・IDCフロンティアの各種クラウドサービスとKubernetesの連携を行うための各種ツール・コンポーネントの開発 ・Kubernetes as a ServiceとIDCフロンティアの各種クラウドサービスを連携するアプリケーションの開発 【具体的なアサイン業務】 ・IDCフロンティアの各種クラウドサービスとKubernetes as a Serviceを連携するアプリケーションの開発 ・CSI Driver/Cloud Controller Manager/Ingress ControllerといったKubernetesとクラウドを連携させるためのKubernetesコンポーネントの開発 ・Kubernetesの各種機能や実装についての調査・研究 ・RancherなどのKubernetesクラスター管理ツールの各種機能や実装についての調査・研究 ・Kubernetes as a Serviceに求められるCloud Nativeな各種ソフトウェア/サービスに関する調査・研究・開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何かしらのプログラミング言語を用いたソフトウェアの開発経験 ■Linuxに関する基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【本ポジションに関して】 この求人で募集しているソフトウェアエンジニアは、転職会議のサービスを運用すると同時に、転職者とクライアント企業双方の課題を解決するための施策立案や新規機能の開発を担います。 PdMやセールス、カスタマーサポートのメンバーとコミュニケーションを取りながら開発することもあれば、エンジニアが施策を立案・企画して開発・効果計測を繰り返してサービスを作り上げていくこともあります。 また、インフラチームと協業しつつ品質を担保しながらリーンに検証サイクルを回すためのDevOpsの仕組みの整備、保守性やUXを高めるための技術投資にも力を入れています。 サーバサイド/フロントエンドの技術領域によって業務を区分することはせず、得意領域に軸足を置きながらも主体的に幅広い領域にチャレンジするメンバーが多いです。 本ポジションでも技術領域にこだわらず開発を行うことが求められます。新しい技術を習得することに前向きな方を歓迎します。 【具体的な仕事内容】 ・サービスの機能改善、新規機能追加のためのWebアプリケーション設計と開発 ・フレームワークやライブラリなど、システムを支える技術の定期的なメンテナンスやアップデート ・サービス改善のための施策立案、効果測定 ・PdM・セールス・カスタマーサポートチームとのコミュニケーション 【開発環境・利用技術】 ・プログラミング言語: Ruby, JavaScript, TypeScript, Go ・Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails, React, Next.js ・データストア: MySQL, Redis, Elasticsearch ・インフラストラクチャー: AWS ・コンテナオーケストレーション: Kubernetes ・監視、分析: Datadog, Sentry, Redash ・開発環境等: GitHub, Docker, CircleCI, Flux(Weave Cloud) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コーディングを伴うソフトウェア開発実務経験 ■フレームワークやサードパーティ製ライブラリの使用経験 ■プロダクトレベルのコードレビュー能力 【歓迎要件】 ▼未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力 ▼オープンソース開発に携わった経験 ▼クラウドインフラやDockerを利用した開発経験 ▼マイクロサービスの運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※既存サービスにおいても日々進化するコンテナ技術、ストレージ技術、ネットワーク技術などをクラウドプラットフォーム上でどのように適用するか見直し、進化を続けるシステムづくりに責任をもって取り組んでいます。チーム開発の組織文化構築にも力を注いでおり、DevOpsの整備、オンボーディングの実施、活発なソースコードレビューなどを通して新規参入者でも不安なくスタートできます。
【必須】■パブリッククラウドを利用した開発経験または実用的な理解 ■クライアントからインフラまでを意識した実用的なアーキテクチャ設計 ■データモデリングの知識と経験 ■Kubernetes/Dockerを利用した開発の知識と経験 ■要件の本質を理解できる確かなコミュニケーション能力 【尚可】■開発での利用経験 ・AWS、GCP ・ECS、EKS、GKE ・gRPC ・MongoDB、DynamoDB、Cloud Bigtable、Cloud Spanner ・Go ■開発に関する技術要素 ・大規模トラフィックシステム ・マイクロサービスアーキテクチャ ・ストレージアーキテクチャ
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 タクシー事業者向け業務支援管理画面、カスタマーサポート用画面等の開発をお任せします。 単に開発を行うだけではなく、サービスや機能の提案から設計・実装まで UI/UX にこだわってユーザーに新しい価値提供のチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 [開発環境(クラウドサービス/言語/DBなど)] ・GCP/AWS ・Go言語/Python/TypeScript(Vue.js)/etc.. ・MySQL/Redis/Firestore/Elasticsearch/etc.. ・Kubernetes/Docker/gRPC 【プロジェクト概要】 「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点 全国の事業者数及び車両数の推移) アプリ・車内端末による配車や決済を支えるために、タクシー事業者との契約や注文・決済の状況のモニタリング、日々の売上管理や経理処理、アプリを使ったお客様からの問い合わせなど様々な業務が存在し、それをサポートしたり、サービスの信頼性を向上させるシステムを開発することも私たちの使命です。 また、アプリは「GO」に統合されましたが、今後は社内向け、タクシー事業者向けのプロダクトや、決済システムの統合などが控えています。 MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【参考記事】 タクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」をわずか5ヶ月で統合―― 開発責任者が語る、新タクシーアプリ「GO」誕生秘話 https://now.mo-t.com/n/nb27de673a061 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webアプリ開発経験 3年以上 ・要件定義からの一連の経験 ・Git を用いたチーム開発の経験 ※SIer経験者も応募可能でございます。 【歓迎要件】 ・IoT関連のシステム開発経験 ・Go言語を使った開発経験 ・GCPやAWSなどのパブリッククラウドを活用した開発経験 ・企画担当者などと一緒に、複雑な要件をまとめた経験 ・アジャイル、リーン開発手法での開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
《業務詳細》・AWSやOCIなどを利用したセキュリティサービスの設計/実装・クラウドを利用した新規サービスの開発 【当社】EGセキュアソリューションズは、サイバーセキュリティの分野において、脆弱性診断、ぺネストレーションテスト、セキュリティ教育、コンサルティング等のサービスとWAF(Web Application Firewall)製品の開発・販売を行っております。
【必須】AWS (Amazon Web Services) インフラ構築経験2年以上 【尚可】■AWSサービス(Amazon Cognito, Amazon OpenSearch)経験者 ■関連ツール(kubernetes, ansible, grafana, prometeus)経験者 ■OCI (Oracle Cloud Infrastructure) 経験者 《教育制度》最初の数ヶ月は先輩エンジニアが既存サービスの内容/開発プロセス/設計・仕様等を伝えながら実務の補佐を行います。徐々に自身の裁量で設計・開発を実施し、1〜3年かけ完全な独り立ちを目指します。また社内勉強会で、パッケージ開発部署との交流会の他、取締役CTOの講義を直接受けられます。ウェブアプリケーションや脆弱性など幅広い知識の習得が可能です
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【Kubernetes】に代表されるOSSフレームワークを社員主導で調査・研究しており、近い将来でのビジネス化を目指した取り組みを行っております。今お持ちのスキルを拡大・成長しつつ、新たな領域を開拓・ビジネスの柱の確立と多方面に渡ってご活躍いただきます。※ご自身の志向性に基づいたキャリアプランをマネージャとご相談頂き、マネジメント(組織/プロジェクト)・スペシャリストの方向性と目標を決定。
【次のいずれかのご経験を2年以上お持ちの方】 NW,サーバ,MWの構築/検証/保守業務 【環境について】NW…NW製品(Cisco、Juniper他)、LB、FW、IPS/IDP等 OS…Windows、Linux、HA、仮想(VM,Xen他)等 MW…JP1、OracleDB、EBS Coretech等 【中途入社者のキャリアパスの一例】●小規模インフラ提案〜導入担当SE→Windows系大規模案件のPL●オンプレミスサーバ設計SE→クラウドベンダーのインフラ全般コンサルティング●NW設計SE→サーバを始めとしたインフラ全般システムのプロジェクト計画、要件定義などの最上流工程
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
工場の産業機器の状態をデータで管理、クラウドからユーザーへ提供するIoTソリューションにおいて、PaaSプラットフォームとして構築された基盤システムの設計/構築/引用管理及び、それらを用いてSI業務をしているチームへの技術支援をお任せします。 【裁量を持ち、キャリアの幅を広げたい方に最適なポジション】 【最新技術を学び続けたい方、是非ご応募ください!】
【必須】■KubernetesやDockerの基本的な利用スキル ■IPネットワークに関する基礎的なスキル、Linuxシステムの基礎的な構築/運用スキル■SQLの利用経験 【歓迎】■GrafanaとPostgreSQLの利用経験■顧客折衝の経験 ■Kubernetes環境を用いたサービスもしくはSI提供/支援の経験 ■運用自動化ツール・利用者向けツールの開発/メンテナンス経験 ■VMware PKS(TKGi)を用いたKubernetes環境の構築/運用経験 ■Kubernetesクラスタの新バージョン導入の検証/実施の経験 経験を活かし、新しい技術を身に着けたい方、是非ご応募下さい!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■バックエンド、フロントエンドの実装など*慣れてきたら…新機能やバージョンアップに向けた企画/アイデアだし、仕様策定、開発環境や開発プロセスの整備など幅広くお任せ!*自社サービスのためモダンな技術スタックを積極的に導入できる環境。継続的なサービスの成長に不可欠な正しい設計・正しい実装を追い求めていくことができ、モチベーション高く開発を推進することができます◎
【必須スキル】■Webシステムの開発経験(3年以上)※言語問わず■リレーショナルデータベースの利用経験■Gitを利用した開発経験■新しい技術を学ぶ意欲があり、チームワークを尊重できる方 【歓迎スキル(あれば尚可)】■開発リーダー、テックリード、プロジェクトマネジメント等の経験■ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャの設計/開発経験■Docker・Kubernetes・CI/CD・メトリクス管理などアプリケーションインフラの構築経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■要件定義、基本設計、運用設計などの設計全般(自身で開発を手掛けることもできます◎) ■協業ベンダーのコントロール ■新規の企画に関するアイデア出し〜検討、開発プロジェクト立ち上げ まで幅広くお任せします。 *自社サービスのためモダンな技術スタックを積極導入が可能。継続的なサービスの成長に不可欠な、正しい設計・正しい実装を追い求めていってください。
【必須スキル】■Webアプリケーションの開発経験3年以上(言語問わず)■リレーショナルデータベースの利用経験 ■Gitを利用した開発経験■新しい技術を学ぶ意欲がある方■チームワークを尊重できる方 【歓迎スキル】 ■ドメイン駆動設計■クリーンアーキテクチャの設計・開発経験■Docker・Kubernetes・CI/CD・メトリクス管理などアプリケーションインフラの構築経験■大規模サービスの開発経験■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメント経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
ご入社後も技術にこだわるテックカンパニーとしての成長は実現する為に社内外の研修や資格取得についても全面的にサポートいたします。今期よりSALTOラボ体制の案件も増やしておりますのでラボチームのリーダーもしくはメンバーとして力を奮って頂ける環境もあります! 【プロジェクト例】 ・保健業界向けシステム統合(Azure/VMware/ActiveDirectory) ・キャリア向け営業支援ツール開発(JavaScript/Vue.js/Kubernetes)
【必須】インフラエンジニアとしての実務経験2年以上 【歓迎】クラウド環境(AWS/Azure/GCP等)の利用経験 ★離職率5%以下を実現するアットホームな社風★ ■全社の平均年間休暇取得実績は130日以上、メリハリのある働き方 ■従業員向けのメンター制度で細やかなケアを実施 ■役員とは年2回、上長・営業部門とは月1回の面談を行い、目指すキャリアや仕事の悩み・方向性を定期的に共有できる場を整備 ■社員同士の飲食代も経費で精算するほど、「人を大事にする」文化
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 ■新規プラットフォーム向けWebゲームの設計/開発/運用 ■開発環境の構築(ゲームツール、テスト環境など) ■企画の実現に向けた提案や、工数の管理 ■運用の負荷軽減に対する効率化やアップデートの作業軽減における効率化 ■ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有など
【必須】■ゲーム業界での開発経験■システム構築/運用の経験(2年以上)【常駐案件/開発環境例】■コンテナ技術(Docker/Kubernetes)/JavaScript/シェルスクリプト/AWS/LAMP環境 等 ★社風★ ・毎週金曜はゲームイベント!流行のゲームを皆で楽しみます!経営層とも一緒にゲームを楽しむことで、距離が近く、社員の声も届きやすいアットホームな環境です。 ・会社定例(月1回),チーム定例(月2回)を実施。またチャットワークにて、技術面の相談から雑談まで、社員同士でいつでもコミュニケーションが取れる環境が整っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務イメージ】 プラットフォームのインフラ基盤の設計・構築・維持運用の支援を行っていただきます。 ご入社直後は、技術者の一員として参画し、将来的には提案・検討段階からの案件の獲得。新たな周辺技術の獲得や技術チームのマネージメント・人材育成/スキルトランスファーにも期待しております。
【いずれか必須】■オンプレミスでのインフラ構築(主にWinServ2019以降または、Linuxサーバ)・設計・構築経験 ■AWS・Azure・GCPを使用したインフラ構築経験がある方 【自己啓発制度の充実】社員はメーカー並みの有識者や、AWS社から直接 新サービスプロダクトのインタビューを受ける専門技術者などが在籍し、 いつも快く相談にのってくれます。入社後1年間は実務と並行して、技術研修と非技術研修も現場主導で受講可能!資格取得奨励金だけではなく、受講料も会社全額負担と、成長意欲にバックアップを惜しみまない環境が整っています!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 ・Tech Leadとしてチームの技術面の継続的な成長をリードします。 ・Machine Learning Serviceの設計、構築、スケーリングに責任を持ちます。 ・Service monitoring (e.g. health, availability, latency) の設計、構築、運用に責任を持ちます。 ・ステークホルダーと QCD (Quality, Cost, Delivery) を調整します。 ・Research Engineerと協力してML modelをプロダクトに組み込みます。 ・顧客や他のチームからのリクエスト、およびチケットに報告された技術課題を解決します。 ■やりがい ・現在急成長中のマーケットで最高クラスのプロダクトに携わります。1000を超える企業が我々のプロダクトを導入しています。 ・エンジニアとして成長できる環境です。我々のチームは業界トップクラスの企業からトップレベルのエンジニアが働いています。 ・我々のプロダクトはお客様のニーズを捉えており、事業は急成長しています。現在は1日15万件を超える通話を扱っています。我々のプロダクトはお客様が日々利用し、お客様の売上に直接貢献するため、我々は高い品質と安定性が求められます。 ・我々はメンバーのオーナーシップとリーダーシップを大切にしています。チームの目標や課題に対して自発的にプロジェクトを立ち上げ、関係者を巻き込み実行します。 ■組織構成 全社員の約半数がエンジニアチームに所属し日々「MiiTel」の開発に携わっております。 エンジニア組織では、SIerやスタートアップ、通信キャリア、コンサルティング会社、起業経験者など、様々なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが活躍しており、サービスの企画構想からリリースに至るまでのプロダクト開発、サービスの改善や性能向上、新技術の研究開発に取り組んでいます。 各領域のプロフェッショナルとともに製品開発を推進できるほか、社内での勉強会や研修制度などにも力を入れています。また海外オフィスのメンバーとコラボレーションする機会も多く、技術面、ビジネス面双方から専門性を高める場としても機能しています。 ■求めている人物像 ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・自己成長意欲の高い方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Mission&Valueに共感頂ける方 ・5年以上のソフトウェアエンジニアとしての経験 ・Python または Golang に精通していること ・WebAPIやgRPCなど を使ったサービスの構築および運用経験 ・GitHub Actions などを使った CI / CD の構築に精通していること ・AWS および Kubernetes に精通していること ・チームでの開発経験、テックリードなどチームを牽引した経験 【歓迎要件】 ・MLOps 経験。Kubeflow、MLFlow、SagemakerなどMLOpsツールの運用経験 ・AirflowやArgo workflowsなどワークフローエンジンの運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、当社の分析装置等における画像解析を中心としたAIの開発、およびそれを活用したソリューションの開発をお任せします。 ・技術開発業務においては、日立製作所の研究所と連携し、定例会議を行いながら一緒に開発を行っています。 ・各製品開発担当者に開発した技術の成果報告をしたり、各製品開発担当者からの問い合わせ・相談に応じたりしながら、技術開発センタで開発した技術を各製品開発に活用していきます。 ・AIフレームワーク活用経験がある方には、社内の開発者がAIフレームワークを適切に活用できるための環境整備もお願いしたいと考えています。(社内・社外との情報交換も含む) 【開発環境】 ■言語:Python、C、C++、JavaScript、C# ■フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS ■インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes ■業務ツール:Microsoft Teams、Git ■分析/解析ツール:Grafana、Pentaho ※今後使用する可能性も含め、記載しています。 【当社のビジョン・ミッション】 当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。 あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。 【仕事の魅力】 ・AI/IoT/ビッグデータ解析等の先端技術を用いた新ビジネスの創出から開発・運用までを主体的に担うポジションで、世の中にまだない新しい技術を開発するスキルを身に付けることができます。 ・世界大手企業の顧客の生産性向上、稼働率、歩留り向上に貢献するための新しいソリューション開発においてR&Dのフェーズから携わることができます。 【組織体制】 部全体では20名で、日立製作所の研究開発グループ出身者も在籍しています。 部内では、画像処理関連だけではなく、再生医療関係、計測分析技術など様々なテーマで開発を行っているメンバーが所属しており、新規の技術情報が身近に感じられる環境です。 また、部署内での技術勉強会の実施や、社内のイントラに成果報告をアップロードして社内向けのPR活動なども行っています。開発成果を学会や展示会で社外発表したり、特許出願をしたりするなど、対外へのアピールも行っています。
【必須条件】 ・画像処理・画像認識に関する知識をお持ちの方 ・ソフトウエア開発経験がある方(C++, C#, Python等) ・大学卒以上のご経歴の方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・AIフレームワークの活用経験がある方(TensorFlow, PyTorch等) ・製造業/半導体/医用業界における歩留まり改善/生産性向上/IoT関連システムの開発経験 【求める人物像】 ・システムのR&D段階から携わりたい方 ・チームでのコミュニケーションが得意な方 ・チームを取りまとめるリーダーシップのある方 ・顧客との会話から顧客の真のニーズを感じ取ることができ、それを具現化できる方 ・従来技術を応用しながら新技術を開発する「+α」の考えができる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ライフスタイル領域の大小様々なサービスを支える多数のシステムの構築・運用システムの自動化や障害対応とともに、サービス全体のパフォーマンスや信頼性・スケーラビリティを向上させるための改善活動を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・アプリケーションやミドルウェア、プラットフォームの運用、パフォーマンスの改善 ・トイル(単純な運用業務)の削減。運用の効率化や自動化 ・基盤環境の技術選択、現行方式から新技術への置き換え(コンテナ化/サーバレスなど) ・新規プロダクトのアーキテクチャ設計/導入支援、オンプレからクラウドへの移行検討 ・プロダクトのサービスレベルやサービス特性に応じた監視モニタリングの整備 ・サービス品質や開発生産性を考慮した運用改善 【技術環境】 ・OS: Linux ・インフラ: オンプレミス, AWS,GCP ・仮想化技術: Docker, ECS, EKS ・開発言語: Java, Ruby, Bash ・DB: Oracle, MySQL ・KVS: Redis ・監視ツール: Datadog、PagerDuty、StackDriver、NewRelic ・ログ管理: Re:Dash (BigQuery) ・構成管理: Ansible, Terraform, Cloudformation ・Web/APサーバ:apache, tomcat, nginx ・ジョブ管理: JP1、Jenkins ・検索エンジン: Elasticsearch
・Linuxシステムに対する基礎的な知識、理解 ・TCP/IPやHTTP通信の基礎知識 ・Webシステムのサーバサイドにおける開発、または運用の2年以上の実務経験 ・何らかのプログラミング言語の2年以上の利用経験 ・クラウド上での開発、運用の経験 ・DockerやKubernetes上での開発、運用の経験 ・Oracle, MySQLの利用経験・クラウド上でのシステム設計 ・DockerやKubernetesを用いたシステム設計 ・DBMSに対する深い理解 ・Linuxシステムに対する深い理解 ・非機能設計、及び非機能を考慮したアーキテクチャ設計能力
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
IIJではヘルスケア・医療関連のSaaSサービスを企画・開発・運営しており、2017年4月に第一弾となる「IIJ電子@連絡帳サービス」を提供開始しました。2019年4月時点で自治体を中心に50を超えるお客様に採用されています。 【採用背景】 コロナ渦の影響もあり、自社ソリューション(特にデジタルワークプレイス商材)が好調のため、同社では昨対(2020年3月)170%を超える営業利益を生み出しております。この大きなデジタル環境への移行時期を勝機と捉え、ヘルスケアサービスを生み出すエンジニアの採用に注力しております。 今回の募集はこの「IIJ電子@連絡帳サービス」におけるインフラエンジニアのリーダ/サブリーダポジションとなり、更には今後新たに開発/展開するSaaSサービスに関しても中心メンバとして参画いただきます。サービス提供体制はBusiness / Develop / Operationsの3チームから構成されており、DevelopチームもしくはDevチーム内インフラチームのリーダー候補ポジションとなります。 【IIJ電子@連絡帳サービスについて】 地域の「医療・福祉(介護を含む)」に携わる専門職が情報を簡単に共有し、地域の医療連携と地域包括ケアを統合的に実現できる多職種連携プラットフォームです。名古屋大学医学部附属病院 先端医療・臨床研究支援センター、NU-Medイニシアティブが開発した「NU-Med電子連絡帳」を、IIJは共同研究でサービス化し提供しています。 ★ポジションの魅力★ ■インフラエンジニアとしてSaaSサービスの企画・開発に携われます ■インフラレイヤーの知識、およびIIJが提供するクラウドサービスについてのノウハウを習得できる ■将来的に、ヘルスケア・医療という業界の枠を超えた新サービスの開発に携わるチャンスがある ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの経験5年以上 ■仮想化インフラ(VMware ESXi等)の設計・構築経験 ■Kubernetes/Dockerの構築・利用経験もしくは習得に向けた意欲 ■Linuxサーバ設計/構築の実務経験 (4年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
当ポジションでは、高成長を続けるモノタロウの中で、既存メンバーとともにご自身の得意領域・専門知識を活かしつつさらに成長いただける方を募集します。アフターコロナでも高成長を継続できる事業基盤とそれに紐づくIT投資がある当社で、最新の技術をいかに活かしながら、事業成長に繋げていくかを検討していきます。 基幹(CRM、OMS、SCM)、WMS、インフラ等様々なテーマに向き合い多様なキャリアの方向性があるIT部門で、エンジニアとして更にスキルアップしていきたいと考えていただける方をお待ちしております。 IT部門の雰囲気はぜひ下記もご参照ください。 https://note.com/monotaro_note/n/n30b31206c701 ▼主な役割 ・内製システムの企画/開発/運用 ・パッケージシステムの選定/導入/運用 ・利用部門との相談対応/業務改善検討/業務分析 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼求めるスキル・経験 ・SEとしてのご経験(2年以上) ・主体的にシステム選定や技術検討を思考し、関わった経験 ・モダンなスキル/開発環境での開発もしくは勉強経験 例:CI/CD(Jenkins、CircleCI),コンテナ技術(docker、Kubernetes)、DevOpsなど
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
ご入社後も技術にこだわるテックカンパニーとしての成長は実現する為に社内外の研修や資格取得についても全面的にサポートいたします。今期よりSALTOラボ体制の案件も増やしておりますのでラボチームのリーダーもしくはメンバーとして力を奮って頂ける環境もあります! 【過去のプロジェクト例】 ・大手エンタメ配信システム開発(Go/Java/PHP) ・キャリア向け営業支援ツール開発(JavaScript/Vue.js/Kubernetes)
【必須】Web・オープン系での開発実務経験 【歓迎】Java/PHP/JavaScript/C#/Pythonなどの使用経験 ★離職率5%以下を実現するアットホームな社風★ ■全社の平均年間休暇取得実績は130日以上、メリハリのある働き方 ■従業員向けのメンター制度で細やかなケアを実施 ■役員とは年2回、上長・営業部門とは月1回の面談を行い、目指すキャリアや仕事の悩み・方向性を定期的に共有できる場を整備 ■社員同士の飲食代も経費で精算するほど、「人を大事にする」文化
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■2025年度1000台超の規模を目指すサーバ基盤の実現と安定稼働を支える保守・運用の技術・業務プロセスを創出し、障害発生時の迅速な業務復旧・効率的で迅速な変更処理等の保守・運用業務を牽引する。 ■技術・業務プロセスの創出では前例に囚われず保守・運用業務のあるべき姿を策定し、世の中のベストプラクティスの積極的な目利きと社内業務プロセスとの融合を行う。 【募集背景】 同社のサーバプラットフォームでは、これまで用途別に技術を選定し個別に構築したり、社外ベンダに構築・運用を依存したりといった課題がありました。これらの分野の変革を担い、後発だからこそ実現できること(市場のベストプラクティスの活用・導入)、通信キャリアならではのスケールメリット(設備・保守体制)等を活かし、エッジコンピューティングの構想に通じるクラウドサーバ分野のモダナイゼーションを牽引してくことに取り組んでおり、今後さらに広い見識・経験を持った人材を採用することでプロジェクト推進を加速させたいため。 【募集組織・組織構成】 ・ネットワーク事業推進本部 高度化推進部 クラウドサーバ技術部門 サーバ基盤技術担当 ・課長3名 主査5名 担当者8名(20代2名、30代8名、40代5名、50代1名) 【このポジションの魅力】 同組織は、通信キャリアならではのスケールでサーバープラットフォームの開発・運用を牽引しており、アーキテクチャをモダナイズしていくための技術戦略の策定も担っています。今後世の中のベストプラクティスをもとにNTT東日本のクラウドサーバー事業を生み出して育てていくことを通じて様々なスキル・経験の蓄積や成長が期待できます。高いチャレンジ意欲を持つ方の積極的な応募をお待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウド関連技術(Linux、VMware、コンテナ/Kubernetes、サーバ/ストレージ等)における設計・構築・運用・トラブルシューティングに関する2年以上の経験(※構築等、一部業務経験を2年以上も可) 【歓迎要件】 ▼開発、または運用案件のプロジェクトリーダー経験(3名程度以上のチームを率いた経験が望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【期待する役割】 技術的負債の解消に向けたコンセプト「最新アーキテクチャの採用により、10年後も運用可能なシステム」を掲げ、顧客企業様の次世代の基幹業務システムの構築を支援 【職務内容】 当社は次世代システムのインフラ企画を支援しています。 ■現在、お客様は複数ベンダーから提案を受けているため、ベンダーが提案するアーキテクチャを評価し、最適な選定の支援 ■アーキテクチャを選定した後はインフラの具体的な整備計画を立案します。お客様社内の技術チームやベンダーと協力し、インフラの整備計画を立案、役割分担を決めたり、コストを見積もったりする場面が多いのでベンダーコントロールやプロジェクトマネジメントに関するスキルが求められます。 ※Linux上で稼働するJavaアプリケーションサーバーの導入経験があると、プロジェクトにキャッチアップしやすいでしょう。 【体制】 プロジェクトではお客様と一緒にベンダーからの提案を評価するため経験豊富なコンサルタントとともにチームで対応します。 相談する相手はいますが、活動にキャッチアップするためには提案の評価ポイントをQCDの観点で整理できるだけの土地勘が必要です。 【業務で得られるもの】 ★ビジネス成?やシステム安定稼働に対する貢献を実感できるプロジェクトです。 ★クライアントマネジメント層(取締役・執行役員)と一緒にプロジェクトを推進するため提案が採用されやすい点もやりがいです。 ★機会が少ないミッションクリティカルな大規模システム構築とシステム運用を経験できます。 ★業界トップクラスのベンダーとの協業場面も多く、最新のアーキテクチャ・技術に関する知識等を得ることで、自身の成?の糧とすることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Linux上で稼働するJavaアプリケーションサーバーの導入経験 ■何かしらベンダーコントロールやPMの経験 【歓迎要件】 ▼プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験 ▼インフラ構築やクラウドを使用した開発の経験 【マッチする人物像】 ◆最新アーキテクチャ(K8s、MicroProfile等)に対してPoCを実施する場面もあるため最新技術のスキル取得に意欲がある方 【転勤について】 転勤は基本的にございません。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ヤフーでは広告やeコマースなどの大量の画像データを抱えており、それらの画像データを使った、研究開発・サービス改善を日々行っています。 本職種では、実際のサービス担当者とのコミュニケーションを通して、画像認識アルゴリズムの研究開発からサービス導入までを担当していただきます。 【職務内容】 ・広告画像の解析(OCR、物体検出、特徴量開発など) ・eコマースにおける類似画像検索の特徴量開発 ・動画データの解析(シーン境界検出、カテゴリ付与など) ・社内向け画像解析APIの保守、運用 【魅力】 メディア、コマースなど幅広い事業領域で100を超えるサービスを提供しており、月間約5000万IDのアクティブユーザー(日本最大級のトラフィック量)を誇り、ユーザーのリアルタイムなフィードバックを体感でき、世の中へインパクトを与えるプロジェクトにてご活躍いただけます。 【はたらく環境「どこでもオフィス」】 社員一人ひとりのニーズにあわせて働く場所や環境を選択できる 人事制度「どこでもオフィス」。多様な価値観にあわせた働き方の選択、ダイバーシティを推進しています。 https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2022/01/12a/ 【CTOメッセージ】 https://about.yahoo.co.jp/hr/message/cto.html [1.「決定権」と「責任」のセットでエンジニアは成長する] [2.成長機会は逃さず、トライの数だけ成長できる] [3.継続的なモダナイゼーションをテーマに、AI・データ基盤も拡充] [4.「広くて、深いエンジニア組織」が理想] ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■画像認識技術の研究・開発経験(1年以上) ■PyTorch, TensorFlowなどの深層学習フレームワークを使った■コンピュータビジョンモデルの開発経験 ■Linux/UNIXの知識 【歓迎要件】 ■トップカンファレンスにおける論文採択実績 ■Horovodなどの分散学習フレームワークを使った大規模分散学習経験 ■Web APIの開発・運用経験 ■Docker、Kubernetesを使った開発経験 ■プロジェクト、またはチームのマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
シェアリングデリバリー、宅配注文サイトのシステム開発を担当して頂きます ・自社サービスのサービスサイトおよび基幹システムの開発業務 - アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発 - Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発 (経験は考慮しますが、将来的には要件定義フェーズから一貫して携わっていただくことを想定しています)
<必須> - Webアプリケーション開発経験 3年以上 - ビジネスレベルの日本語能力 - コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること - チームでのソフトウェア開発経験 - Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験 <下記のいずれかを満たすこと> - サーバーサイドシステムの要件定義・仕様設計能力 - Java、Kotlin等でのサーバサイドシステム開発・運用経験 <歓迎スキル> - 大規模Webサービスの開発経験 - 事業会社でのシステム開発経験 - Java, Kotlin, Tomcat, Nginx, Kafka, Redis, MySQL, gRPC, K8sを利用した開発経験 使用するテクノロジー・ツール Java、Kotlin、PHP Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Redhat、CentOS) ITS(JIRA、Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins) 求める人物像 自分事で業務を進められる方 コミュニケーションを大切にしている方 新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 下記のいずれかに当てはまる方 - 価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい - 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う - 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い - 常に新しいことに挑戦していたい
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
▼業務内容 ・GoやPHPを使ったメルカリのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・企画やカスタマーサポートチームの業務を支援するツールの設計、開発、運用 ・メルカリAPIを構成する各種Microservicesの設計、開発、運用 ・チーム開発のリード
▼必要条件 ・Go, Java, JavaScriptによるWebアプリケーションの設計・開発・運用経験 ・ユニットテストフレームワークを利用したテスト記述スキル ・RDBMSを効率的に利用するためのテーブル設計 / クエリ作成の知識・経験 ・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 ・大規模サービスの負荷を考慮した設計・開発・運用スキル ・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験 ▼歓迎条件 ・Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験 ・サービスのオンコールサポート経験 ・gRPCプロトコルを用いたアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・決済や配送など、外部APIを利用した開発経験 ・OSSの公開、コントリビュートの経験 ▼技術環境 ・開発言語: Go,PHP,JavaScriptなど ・ミドルウェア: MySQL, memcached, Nginx, Solr, Docker, Kubernetesなど ・インフラストラクチャ: 専用サーバ, Google Cloud Platform ・その他利用ツール・サービス: Slack, JIRA, GitHub, Circle CIなど
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 ・対法人加盟店向け決済サービス全般のインフラ設計・構築・運用をおこなっていただきます。 ■担当業務 ・当社事業システムのインフラ企画・設計・構築・運用 ・クラウドやコンテナ仮想化基盤の企画・設計・構築・運用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・インフラ設計・構築・運用経験(サーバ・ミドルウェア領域)のいずれか3年以上 【歓迎要件】 ・システム要件に応じたインフラの企画・設計 ・PaaS, CaaS構築・運用経験(Cloud Foundry, Kubernetes等) ・クラウドでのシステム構築・運用経験(AWS, Azure, GCP等) ・サーバ・ミドルウェア構築・運用経験(Linux, Apache/Nginx, Tomcat等) ・システム監視・運用基盤の構築・運用経験 ・Webシステム運用・保守の経験 ・決済システムの構築・運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のデータ分析プラットフォームである「Webinar Analytics 」に関して、そのサービスのバッググラウンドを支えるデータ基盤(DMP)の開発リーダーとなり、サービスやフロントエンド側との調整、データベースやデータレイク、データウェアハウス、GraphQL APIをはじめとしたインフラ構築、実際のデータを元にETL処理やスコアリングの統計モデル作成などのソフトウェア開発、これらの開発工程に関して開発メンバーをリードしていただきます。 【職務詳細】 自社サービスのプラットフォーム開発になりますので、データベースや機械学習などの先端技術に関する開発を上流工程から携われます。また同プロダクト以外にも、将来的にはデータ系の開発を全般的にお任せする事も視野に入れています。 ■Jストリームでの主な開発環境 ※プロダクトが複数のため幅広いですが、いずれかの分野に知見があれば活かせる可能性があります ・Linux、WindowsServer ・オンプレミス設備、GCP、AWS、Azure ・Kubernetes ・Ansible ・PHP、Python、C#、Go言語、Lua、JavaScript、Perl ・Apache、Nginx ・Wowza ・PostgreSQL、MySQL、SQLServer ・Redis、MongoDB ・RabbitMQ、Kafka ・fluentd ・Flink、Spark
【必須】 ・Python、SQLの言語習得 ・データベースに関する設計や実装の経験 ・開発リード(詳細設計やコードレビューなど)の経験 【尚可】 ・GraphQLなどのインフラ構築経験 ・統計や機械学習などのデータ処理経験 ・開発スケジュール管理/進捗管理/品質管理経験 ・スクラム開発もしくはアジャイル開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 複雑化する半導体製造工程では、顧客デバイスメーカの課題解決にビッグデータを活かしたデータサイエンス等の技術が重要となります。 本業務では、TELグループ内のデータサイエンティストや装置サービスエンジニアが、お客様に対して速やかなデータ分析・ソリューションを提供するために、半導体製造装置やサービス業務から発生する大量のデータを効率的に収集・蓄積・加工・分析・可視化するプラットフォーム(データレイク・分析アプリケーション基盤)を構築します。 【職務内容】 ・オンプレミスサーバ上にスケール可能なデータプラットフォームを作成 Docker/Kubernetesを利用したサービスの構築をしていきます。 SQL/NoSQLを用いたデータストレージを構築し、データパイプラインを開発します。 開発言語は主にGoを使用します。 また、その他開発言語、OSS等を積極的に採用していきます。 ・Scrumコーチを迎えて、Scrumによる開発を実践。 モブプログラミングや、ペアプログラミングと言ったアジャイル開発手法も積極的に採用します。 ・GitLabを用いてCI/CD環境の実現を推進。 ソース管理、Dockerイメージ管理、CI/CD、バックログ管理等にGitLabを用いています。 ・お客様さきへの納入時には出張が伴います。お客様は主に海外となります。 【魅力】 ビッグデータを取り巻く日々進化していく分散処理技術、データベース設計能力等の技術を積極的にTELグループ内に取り込み、リードしていくことが求めらます。 スモールスタートからになりますが、最終的にはTELグループ全体のサービス業務を担う基盤となり、TELビジネス変革の基盤ともなり得ます。 【募集背景】 データ活用基盤サーバ初期システム開発を近日中に顧客納入からスモールスタートし、順次拡大予定。 今後、出荷先、出荷種別とも増加予定であり、プロジェクト開発規模拡大予定の為。 また、新規技術分野開拓のための人員強化の為。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれかの言語における開発経験。(3年以上) ・RDBMSの利用経験、スキーマ設計経験。 ・Linux/Windowsの基本的な知識と利用経験。 ■英語:担当業務での海外出張等で業務を行うことがレベル 実際に使う場面:技術文書の読み書き及び、海外出張。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITを融合させた戦略実現のためのIT化をシームレスにご支援します。近年はクラウドサービスを軸とし、Kubernetes、マイクロサービス、Terraform、Docker、Ansible、等今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含めた全業界の案件に携わるチャンスが豊富です。 【詳細】 金融/製造/通信/官公庁等、様々な業界に対し、インフラコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■IT戦略立案(課題抽出、解決方針策定、グランドデザイン策定、ロードマップ策定) ・インフラ要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定、構築 ■CI/CDの企画/設計/構築 ■運用監視の企画/設計/構築 ■システム化計画 ■RFP作成支援 【ソリューションテーマ例】 オンプレからクラウド環境への移行計画支援/IT戦略(投資、コスト削減)の方針策定支援/システム統合の計画策定支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITエンジニアまたは、コンサルタント経験 ■WEBアプリケーション開発におけるインフラ要件定義経験 ■システム全体のインフラアーキテクチャ設計経験 【歓迎要件】 ・インフラ先端技術の経験(Kubernetes、マイクロサービス、Terraform、Docker、Ansible等) ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)を用いた要件定義/設計/構築の経験 ・コンサルティングファーム経験者 ・ITの知見があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画を行ったことのある方 ・事業戦略、サービス戦略/企画の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・AWSなどのクラウド基盤構築 ・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・コンテナベースの新インフラ基盤の設計構築 ・DevOpsを駆使した実行タスクの自動化 【開発環境】 ・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js ・バックエンド:Java、Spring Boot ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Redis ・コンテナ:Docker、Amazon ECS ・インフラ:AWS (EC2、ECS、Fargate、Lambda、ELB、RDS、ElastiCache、CloudFront、S3) ・構成管理:AWS CDK (CloudFormation), Packer ・監視:Datadog ・ログ:Elasticsearch、Kibana ・CI/CD:Jenkins, CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy ・バージョン管理:Git (Bitbucket) ・タスク管理:Jira、Confluence ・コミュニケーション:Slack ・ツール:Swagger、Storybook ・開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール
【必須】 ・AWS(ELB, EC2, RDS)を使用したWebサービスのインフラ構築・運用の実務経験 ・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術に関する知識 ・JavaScript/TypeScript、Javaなどの基礎的なプログラミングスキル ・DevOps、アジャイル開発、マイクロサービスに対する興味 【歓迎要件】 ・Terraform、CloudFormation、CDKなどを利用したインフラ構築・運用経験 ・Vue.js、Angular、React などを利用したフロントエンド開発経験 ・Spring Boot を利用したバックエンド開発経験 ・マイクロサービスアーキテクチャの構築経験 【求める人物像】 ・「自由」を使いこなせる能力、柔軟性のある方 ・自分事化できる方 ・責任や困難が伴う状況に意義を見出せる方 ・「レガシーな開発環境やSES、客先常駐の働き方から脱却したい」方も歓迎
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 大規模Eコマースシステム開発の基盤構築や運用 【仕事内容(想定)】 ・AWSなどのクラウド基盤構築 ・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・DevOpsを駆使した実行タスクの自動化 【開発環境】 ・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js ・バックエンド:Java、Spring Boot ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Redis ・コンテナ:Docker、Amazon ECS ・インフラ:AWS(EC2、ECS、Fargate、Lambda、ELB、RDS、ElastiCache、CloudFront、S3) ・構成管理:AWS CDK(CloudFormation)、Packer ・監視:Datadog ・ログ:Elasticsearch、Kibana ・CI/CD:Jenkins、CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy ・バージョン管理:Git(Bitbucket) ・タスク管理:Jira、Confluence ・コミュニケーション:Slack ・ツール:Swagger、Storybook ・開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール
【必須要件】 ・インフラ構築、運用の実務経験(AWSの経験があれば尚可) ・DevOps、アジャイル開発、マイクロサービスに対する興味 【歓迎要件】 ・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術に関する知識 ・JavaScript/TypeScript、Javaなどの基礎的なプログラミングスキル ・Terraform、CloudFormation、CDKなどを利用したインフラ構築・運用経験 ・Vue.js、Angular、React などを利用したフロントエンド開発経験 ・Spring Boot を利用したバックエンド開発経験 ・マイクロサービスアーキテクチャの構築経験 【求める人物像】 ・「自由」を使いこなせる能力、柔軟性のある方 ・自分事化できる方 ・責任や困難が伴う状況に意義を見出せる方 ・「レガシーな開発環境やSES、客先常駐の働き方から脱却したい」方も歓迎
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のDevOpsエンジニアとして、クラウド認証サービス『Soliton OneGate』を中心に、クラウドサービスの運用をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・クラウド上でのコンテナ実行基盤の運用 ・既存システムのコンテナ型アーキテクチャーへの移行の推進 ・コンテナ技術の検証 ・各種ドキュメントの作成 ・他部署との調整業務 【このポジションの魅力】 ・多くのユーザーを保有しているサービスを更に伸ばす一端を担うことができます。 ・今後予定されている自社サービスの開発に最初から関わることができます。 ・リファクタリングや自動テストを書くことを推奨しており、品質と開発スピードの両立を目指せます。 ・施策立案やデータ分析などにも関わることができ、ユーザーの課題解決に自ら取り組めます。
【必須】 ・Linuxシステムに対する理解 ・AWS、GCP、Azureなどクラウド上でのシステム構築・運用経験 ・コンテナ技術に対する理解 【尚可】 ・Kubernetesクラスタの構築経験 ・GKE or EKSの利用経験 ・コンテナを用いたCI/CDパイプラインの利用経験 ・Pythonでの開発経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。