取り扱い転職エージェント
大阪府
各事業所(工場もしくは本社)にて、人事総務業務の主担当者として業務遂行をしていくことを期待しています。担当はご経験等を考慮し決定します。 【具体的には】 各事業所にて ■従業員の人事労務に関する業務(進級・評価・勤怠管理・労務対応等) ■従業員の福利厚生に関する業務(給与・福利厚生・健康保険等) ■従業員の採用・育成に関する業務 ■文体行事の企画立案・実行に関する業務 ■安全衛生管理に関する業務 などの業務をお任せいたします。 【募集背景】 2022年の新研究施設の設立や全社人事システム再構築、働き方改革やダイバーシティ推進など人事部門が果たすべき役割が飛躍的に広がる局面であり、人員の強化を考えております。 また、今後は更に企業としてグローバル化を進めていくためにも組織強化を図り、海外進出と多様な人材テーマに取り組んでいきたいため増員での募集となっています。 【キャリアパス】 初任地に関しては、ご経験などから適性をみての配属となります。工場内でのジョブローテーションや本社人事・事業部門などのキャリアパスがございます。 【想定勤務地】 国内工場及び本社(大阪市・堺市・枚方市・つくばみらい市・宇都宮市など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事総務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 ・安全衛生管理についての業務経験がある方 ・労基法、派遣法、安衛法等についての一定以上の知識をお持ちの方 ・社労士、衛生管理者、FP等の資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 人事:「挑戦し続ける人材と文化」を創造する 総務:「仕組みと働く環境づくりで企業価値の向上を目指す」 【具体的な業務】 人事制度の運用・企画、人員計画及び人件費予算策定、 組織編制、労務管理、人事業務全般、決裁統制、 契約・印章管理、社内規程整備・運用、総務業務全般 【入社後のキャリア】 まずは、人事部・総務部にて実務をご経験。 将来的にはグループ子会社にて、人事総務責任者を担っていただきたいと考えています。
【必須】 ・人事業務経験3年以上 ・Microsoft Office基本操作(パワーポイント資料作成を含む) 【歓迎】 ・衛生管理者資格 ・人事制度に関する知識及び制度の立案能力 ・人事関連法規(労基法など)に関する知識 ・従業員の課題認識、課題抽出、ヒアリング及びこれらに対する対応能力 ・新規業務フローの検討・構築経験 【求める人物像】 ・自律性をもち、スピード感を持って業務に取り組める方 ・新しいことに前向きに進んでチャレンジできる方 ・会社のビジネスに興味を持ち、状況に応じた人事的対応策を考えられる方 ・人事総務の一員としての自覚を持って行動でき、守秘義務を守り誠実に対応できる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
現在人事部長が行っている人事制度の業務を引き継いでいただきます。 人事制度は本社部門とエンジニア向けの2つの制度を運用しています。親会社と同じではなく、どのように独自の運用をしていくのかを提言、実行していただきます。 ■業務内容 ・人事制度の企画立案、運用(等級、賃金、評価、昇格、福利厚生等の企画立案、運用) ・育成制度の企画立案、運用(階層型研修、専門研修等の企画立案、運用) ・その他制度の企画立案、運用(ジョブローテーション、休職、復職、組織風土サーベイ等) ・各種規程改定、労基法、安衛法等の法対応 ・従業員インタビュー、ヒアリング(入社時、3ヵ月、半年、休職時・退職時等) ・特命事項 ・その他、人事労務事務作業(勤怠管理、入退社手続き、入社時説明会等)
・人事制度の運用~改定のご経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 当社人事部は、人事制度や人員計画、異動等を扱う人事グループと、勤怠や給与を扱う厚生グループ、そして採用・社員育成を担当する人材開発グループがあります。本求人は、人事部労務管理の安定稼働、堅確化の推進のため、厚生担当を募集します。 生活面や健康面で、社員が安心して生き生きと活躍出来る環境づくりに取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■労務管理(給与・社会保険・税務・就業管理)BPO管理を含む ■会計(決算・請求:人件費関連) ■海外赴任対応(渡航・給与・税務ほか全般) ■健康管理(検診・ストレスチェック・個別社員のケア(主にメンタルケア) ほか) ■福利厚生(財産形成施策ほか財形貯蓄ほか) ■ライフイベント対応(出産・介護等) ■ダイバーシティ&インクルージョン 入社後、OJTで業務を習得していただきます(手順書等あり)。 チームで推進するため、基本的に「独り」にはなりません。 社内規程や法律(労基法)等の専門知識が求められるため、熟練度に応じた学習が必要となります。 【業務上期待すること】 ★ミスのない進行・仕組み作りを含む、オペレーション業務の堅確化・生産性向上 ★ミッション実現への具体的な貢献 ★自身のノウハウを共有するなど、チームへの貢献 【使用ツール】 ・会社貸与PC(通信はTeams、zoom使用) ・マイクロソフトオフィス全般(特にエクセル(VLOOKUPやピボットは必須)) 【残業時間】月平均約20時間(繁忙期は40時間程度) 【在宅率】約30%(週に2日程度) 【チーム構成】 ■厚生グループ:人事部長(40代後半男性)-グループ長(40代前半男性)-リーダー2名(男性1名、女性1名)-★メンバー3名(男性1名、女性2名)-派遣社員2名 ★本採用ポジション グループ長:全般の管理、企画業務の推進 リーダー :オペレーションの管理・企画 メンバー :オペレーションの推進・改善 ※少量多品種の業務グループなので「マルチタスク・マルチスキル」が必要 ※穏やかで話しかけやすい雰囲気のグループです。 《ポジションの魅力》 ◎明るく穏やかな社員が多く、社風に魅力を感じ入社を決める方も多い企業です。基本的に転勤が無く、在宅勤務やオフィスカジュアル勤務等柔軟な働き方が可能で、長期的に働きやすい環境です。 ◎中途入社者が多く(21年度:新卒20%/中途80%)、プロパー社員との垣根なく活躍できます。 ◎会社としてITに対する期待度が大きく、新しい技術にも挑戦できる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事部門での労務管理・給与計算・社会保険(届出)の実務経験 ※業界不問 [歓迎要件] ・人事部業務全般の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】部門強化 【職務内容】 改革を進めている当社はポートフォリオの転換を行っております。その中で事業部にパートナーとして寄り添うHRBPの役割は大きなものがあります。適材適所、全体最適を計りながら人事戦略を遂行していきます。 1)事業戦略に沿った人事施策の立案と展開・実行 2)パフォーマンス管理、昇給・賞与、人財育成、社員エンゲージメント、ダイバーシティ推進などの各種人事施策の担当部門への展開とリード 3)担当部門の組織・人財に関わる事業上の優先事項について、担当部門へ積極的に提案し、働き掛けていくリーダーシップの発揮 4)パフォーマンス管理、 社員の個別問題 、採用、サクセッションプラン、昇給・賞与、コンプライアンス、研修、人財育成、組織設計などについて、組織長と社員にアドバイスや方針を提供 6)労使関係、社員の個別問題の解決(尚、社員からの苦情申し立ての調査、パフォーマンス管理のミーティング、懲戒案件の対応を含む) 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 1)自身の企画・行動が、当社の人財、事業貢献にダイレクトに繋がる、やりがい、貢献感、達成感を感じられる 2)経営戦略と直結しているが故、経営層との直接の対話機会も多く、視野・視座を高められる 3)将来的には人事部内重要職務を担って頂きたい 【身につくスキル】 1)両利き(既存・新規)経営下でのタレントマネジメントの企画・実行経験 2)適所適材実現のための仕組みとしてのモビリティー、グレーディング、ポスティング企画・実行経験 3)経営実行力を上げるためのエンゲージメントサーベイ企画・実行経験 【転職者へのメッセージ】 当社の人事部のミッションは、組織・人財の開発を通じて事業成長をドライブすることです。このミッションの下、当社人事部は旧来の人事・労務管理から人財開発・ビジネス成長をリードする組織に向けて、現在変革を進めているところです。 この人事部全体の変革の中で、今回募集するタレントマネジメントグループの人事スペシャリストには、戦略的な人事ビジネスパートナーとして担当する部門の組織・人財の成長を加速する重要な役割が期待されています。 【勤務地】 ・丸の内サイト ・東京サイト八王子 ・東京サイト日野
【必須となる資格・スキル・経験など】 HRBP(人事ビジネスパートナー)の経験を3年以上お持ちの方 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1)ポジティブでビジネスパーソンとして相応しいコミュニケーションスキル(口頭、読み書き共に) 2)英語での基本的なコミュニケーションスキル(口頭、読み書き共に) 3)組織のあらゆる階層の社員にとって話やすい存在であり、彼らからの問い合わせに対して回答・反応が早いこと 4)現状を打破していくための積極的な行動 5)日本の労働基準法及び関連法規に関する十分な知識 6)新たな人事ソリューションやプロセス改善への強い関心 7)高い問題解決能力、独立して意思決定できる能力、スピード感ある業務環境の中での優先順位付け 【学歴】 大卒以上 【専門分野】 タレントマネジメント全般 【求める人物像】 1)社内外の変化は俯瞰的に捉えあるべき姿・課題を捉えられる方(ストリーテラー) 2)企画のみではなく業務プロセス全体を設計し、自分事化しプロアクティブに推進できる方 3)成長意識・チャレンジ意識を常に持ち、社内外のステークホルダーと協働し構想・課題解決に当たれる方
株式会社ダンネット
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
※下記職務については、自ら手を動かして取り組んでいただきます。 ■人事メンバーと共同して採用戦略を策定 ■求人票の作成 ■ダイレクトリクルーティングやエージェント活用等採用手法の検討と母集団形成 ■オープンからクロージングまでの選考プロセスの管理(候補者とのコミュニケーション、面接の実施、社内関係部署との面接等の調整、内定交渉の調整) ■社内PRチームと連携しながらの採用広報(媒体出稿、イベント企画) ■社内メンバーを巻き込んだ各種採用施策の運用、改善 ■面接官への面接指導 ■労働法や関連法規への対応 ■入社時の受け入れ業務:パートタイマー(学生インターン含む)、派遣社員、業務委託などの採用と受け入れ業務 ■その他、人事の多領域の業務(詳細は応相談) 【残業時間】 【組織構成】経営管理本部 人事グループ 現在の人事グループは、人事グループ長、人事Unit長、人事制度担当、採用担当(2名)〈20代後半男性、40代前半女性〉からなる5名体制で、会社全体の人事業務を推進しています。入社後は、2名の採用担当者と連携を取りながら業務にあたって頂きます。 ※エンジニアリング部門、営業部門、管理部門のキャリア採用(一部新卒採用もあり)について、各部門の責任者や担当者と横断的なコミュニケーションを取りながら推進して頂きます。 また、人事の他領域(労務・組織開発・育成・人事制度設計など)の業務についても、一部担当して頂く予定です。 【募集背景】増員 社員数が増えており、今後も年間50~60名採用していく計画のため。 【歓迎条件】 ・採用広報の経験(イベント企画・実施、ファシリテーターなどのスピーカー経験) ・エンジニア採用経験 ・日本の労働基準法に関する知識 ・採用以外の人事業務に携わったご経験 ・マネジメントへの興味・関心 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2年以上の事業会社での採用業務、または人材エージェント会社での採用業務経験 ■英語力(日常会話レベル以上) 【歓迎要件】 ・外国人候補者と面接で意思疎通が出来る英語力(TOEIC 800点または同等レベル以上)要会話力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
従業員数約70名という規模ながら、売上204億円と驚異的な成長率を誇る マンション経営のリーディングカンパニーで、 労務のスペシャリスト(幹部候補/リーダーポジション)として 下記業務を担当いただきます。 <業務詳細> ・人事/労務制度の企画・設計 ・給与計算・社会保険手続き窓口機能(実業務は外部にアウトソーシング) ・人事関連に関する法改正対応、各種関連官庁との窓口機能 ・幹部会議の司会進行、議事録作成 ・社内インフラ・セキュリティ周りの管理 ・社員情報管理・入退社手続き ・新入社員の初期研修 人事・労務の観点から社員が安心して働ける仕組みを支えながら 社員の声や今後の動向を踏まえた上で、必要な制度や仕組みの提案を行なうなど 幅広い業務をお任せいたします。 直近の労働基準法改正(月60時間を超える時間外労働の割増賃金率の引き上げ等)など、 法改正に伴う制度設計にも取り組んでいただく想定です。 また、各種社員面談などを通じて潜在的なニーズを顕在化させ、 人事関連制度や仕組みの充実にも取り組んでいただきます。 <組織> 経営企画室 人事部 労務に関しては、メンバー1名(20代後半)、業務委託1名が実務を担っています。 ※メンバー1名は労務の実務経験2年程で、事務関連業務が中心です。 幹部候補(リーダーポジション)として、経営層からの指示や課題を咀嚼しながら 企画・実務・マネジメントができる方を求めています。
<必須> ・高卒以上 ・人事労務経験2年以上(法改正に併せた制度設計の経験など) <歓迎> ・社労士連携のご経験
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 欠員補充のため 【職務内容】 弊社の各システムの管理・改善・開発を中心に、社内を知っていただくために総務業務も併せてご担当いただきます。 《具体的な業務》 ・社内システムの保守・管理、改造業務 ・システム業者の管理や交渉 ・採用業務(求人活動、入社・退社処理) ・給与計算、その他業務(庶務・総務業務) ※不明点や未経験の業務は、先輩社員がフォローを行います。 ※対象人数は少なめですので、定時間内に問題なく終えられます。 ※勉強していく姿勢は大事ですが、必要に応じて丁寧に教えていきます。 【所属部署】 管理部:7人(男性2人、女性5人/うちパート1人) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事務経験(総務経験やシステムに関する知識や経験あれば尚可/いずれか経験あり、入社後に意欲高く学ぶ気持ちがある方の応募も歓迎です) ・PC(Word、Excel)の基礎的スキル(関数が使えれば可、マクロが使えれば尚可) 【求める資格】 ・普通自動車運転免許(必須) ・基本情報技術者、衛生管理者(あれば尚可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的なニーズやICTの進化を技術開発要素とし て取り入れ、常に進化するサービスの拡張開発を行っていただきます。サ ーバー構成やネットワーク拡張計画にも携わり、クラウドサービス全てが 経験できる環境です 【募集背景】協力会社の比率を下げるための増員です。
【必須】オープン系開発言語での開発経験をお持ちの方 ※開発経験の少ない方でも、スキルアップをお手伝いします! ■求める人物像 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法の36協定である残業時間上限45時間/月を超えることはありま せん。一時的に稼働が高まった翌月は有給消化で残業時間を調整していた だきます。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織構成】 ■総務人事部 人事グループ ・執行役員兼部長:60代前半 ・マネジャー※配属ポジション※ ・副マネージャー:1名(30代) ・主任/スタッフ:2名(いずれも20代) 【募集背景】 人事マネージャーの欠員による募集となります。 ■想定される業務 ◎総務人事部 人事グループ内における人事業務全般 製造請負及び製造派遣を主な事業とする国内事業会社(従業員約3,600名)及び海外事業会社(主に中国、タイ、ベトナム)を本社人事の立場で支援していただきます。 【人事業務全般のマネジメント業務】 マネジャーとして、人事Gにて担う人事業務全般をマネジメントしていただきます。 具体的には、以下業務を担当。 ・国内、海外人事制度(等級、賃金、評価等)の企画、導入、運用業務。 ※2022年4月より、新人事制度を導入しており、今後はより良く改善をしていくフェーズです。 ・人事関連規程の改定。 ・人員予算作成、配置、人事異動関連業務。 ・労務管理業務(残業管理、有休管理等)。 ・安全衛生関連業務。※安全衛生担当部門と連携し、対応 ・労務トラブル等への対処。 ※社員面談・対応、顧問弁護士等との対応など ・総合職採用業務の実務全般(求人作成・面接設定、面接実施~内定、入社まで) ・新卒入社式、研修の企画(研修資料の作成含む)、運営(講師含む)全般。 ※勤怠管理、給与計算、社会保険関連の実務は、別グループにて対応 マネジャーとして、業務マネジメント、部下マネジメントをしていただき、上記管掌業務を遂行していただきます。部下に任せる業務と、自ら考えて取り組む業務(人事制度の企画業務等)を見極め、裁量をもって取り組んでいただきます。 また、上記業務だけでなく、部署がら突発業務も多々出てきます。自らの担当業務以外も部内で協力しながら、担っていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事実務のご経験(5年以上) ■マネジメント経験(2年以上) ■基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ■人材サービス会社出身または製造メーカーの工場等の人事をご経験されている方。 ■人事部門に必要な法的知識(労基法、派遣法、安全衛生法など)をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【期待する役割】 技術者派遣やHRコンサルティング事業で好調の同社にて、 さらなる規模拡大の為労務管理業務をメインに採用業務まで幅広くご活躍いただける方を募集しております。 【職務内容】 労務管理業務をメインとしつつ、採用業務まで担当者クラスとしてご担当いただいます。 勤怠管理・36対応・労基法等に関する経験知識を身に着けることができます。 採用業務に関しても未経験からご活躍いただける環境が整っております。 【募集背景】 同社の組織拡大の為人事担当者を募集いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ■人事経験者(勤怠・労基・36対応)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務スタッフ ■法務担当のアシスタント業務 ■株主総会事務局の運営・議事録作成補助 ■取締役会の運営補助・議事録作成補助 ■取引先等との各種契約書を作成・レビュー補助 ■その他企業法務全般 ☆弁護士の先輩社員の元、アシスタントレベルから経験を積むことができます。
【必須(MUST)】 ■法律事務所又は事業会社の法務部門勤務のご経験2年程度 (法務事務・アシスタントレベルで可) ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■法科大学院修了者 ■IPO準備又は達成のご経験のある方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場になり、社会的なニーズやICTの進化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの拡張をマネジメント頂きます。企画から実行まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創っているという実感を持ちながら働くことができます。 【募集背景】協力会社の比率を下げるための増員です。
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】サプライチェーンにおける「ビジネスと人権」に配慮した倫理的調達基盤の構築を行い、志を同じくする他企業・団体との協業をしながら、社会にインパクトを与えスターバックスビジネスの成長とミッションの実現に貢献して頂きます。 【具体的業務】下記の業務の一部を担当いただきます。 ■スターバックス倫理的調達プログラムの推進 ■倫理的調達に関して、サプライヤーと対話をしながら、エンゲージメント促進活動。 ■社内、グローバルチームとのアライメント(情報共有、情報収集、交渉など) ■社外のステイクホルダーとのコネクション構築、情報収集活動、社会にインパクトを与える活動の推進。 ■倫理的調達における進捗管理、レポーティング ■社内外へのコミュニケーション:チームの専門分野における社内教育の実施・店舗Libraryやポータルの更新・必要に応じた社外向け発信のレビュー・社外向け講演・メディア対応 【将来的なキャリアパス】 ・短期(~0.5年):スターバックスカルチャーの理解、組織への精通 ・短期(0.5~1年):チームマネージャーとして、リーダーシップを発揮し、チームをリードする役割を担う(業務範囲を超えたチームのサポート・後輩社員の育成) ・中期(5年以上):同分野の深堀、昇格。もしくは、SCO内の他ポジションでのキャリア形成(本人の希望による) 【同ポジションの魅力】 ★「ビジネスと人権」の重要性が高まる社会において、リーディングカンパニーとして、ブランドの基盤の構築に寄与することができること。 ★また、社内外のパートナーとの協業を通じた自己成長の機会がとても多くあるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)倫理的調達領域での業務経験 (2)人事労務領域における業務経験 (3)エシカル、サステナビリティ、SDGs、ESGなどに関連する業務経験(※事業会社だけでなく、コンサルやNPO領域でのご経験でも可。) ■マネジメント経験(※マネジメント規模は不問です) ■日常会話レベル以上の英語スキル(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼労働基準法、労働安全衛生法の知識、労務管理の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの進化・拡充をマネジメントいただきます。急成長するクラウドサービスで、企画から運用まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創っているという実感を持って働けます。【募集背景】サービス拡充の強化と協力会社の比率を下げるための増員
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの進化・拡充をマネジメントいただきます。急成長するクラウドサービスで、企画から運用まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創っているという実感を持って働けます。【募集背景】サービス拡充の強化と協力会社の比率を下げるための増員
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 人事:「挑戦し続ける人材と文化」を創造する 【具体的な業務】 ※ご本人の適性・ご経験に合わせて業務を進めていきます ①戦略・PR強化業務 ・ダイバーシティ推進業務 ・ESG対応業務 ・C&Sブランド力向上 ②連携強化業務 ITクラウドなどのグループ人事支援
【必須】 ・人事業務経験3年以上 ・Microsoft Office基本操作(パワーポイント資料作成を含む) 【歓迎】 ・新規業務フローの検討・構築 ・人事関連法規(労基法など)に関する知識 ・人員計画の立案・販管費管理経験 ・プロジェクト推進の経験 【求める人物像】 ・明朗快活な方 ・自律性をもち、積極的に自ら提案できる方 ・新しいことに進んでチャレンジできる方 ・人事の一員としての自覚を持って行動のできる方 ・守秘義務を守れる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
広島県
【具体的仕事内容・プラント施設内のメンテナンス作業・モニター監視・巡回点検業務・計器類の計測業務・PCを使用した入力業務■1日の拘束時間が12時間30分、休憩1時間30分、実働11時間と、拘束時間は長いのですが、勤務は2日働いて、2日休むシフトを繰り返します。1年間の半分が自由時間。皆さん趣味の時間を楽しんだり、それぞれの過ごし方を満喫しています。プライベートの時間は思う存分楽しんでください。
【いずれか必須】・工場設備管理経験者 ・プラントやメーカーにて浄水設備に携わる業務経験がある方 ※深夜勤務があるため、18歳以上の募集(労働基準法) ■浄水場、下水処理場など水処理関連設備の経験者はもちろん、工場の設備管理や、ビル管理などのご経験をお持ちの方も大歓迎です。 ■オペレーションチームは主に超純水製造をしています。生産が滞ることなく高い品質を維持した生産活動ができるよう管理監督をお任せします。 同社は設備保全チームも設けており、生産設備が正常運転できるよう日々の設備メンテナンス及び管理をお任せします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【国内給与グループ】■シェアードサービスの健康保険関連の取りまとめ■仕事の差配及び健保精算・履歴修正 【将来的にお任せする可能性のある業務】 ■三菱電機本社地区の親睦会組織の運営事務■グループ内のIT関連業務
【必須】■総務・人事・福祉部門での実務経験5年以上。 給与計算や労働基準法に関連する基礎的な知識を保有している。 【歓迎】■社会保険(特に健康保険)に関する知識や実務経験 【魅力】■月平均残業時間15h程度。在宅勤務も相談可でワークライフバランスが実現しやすい環境です。■子1人につき18,000円の家族手当や、個人負担は賃借料の2分の1となる臨時社宅制度など、三菱電機グループの充実した福利厚生があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
≪メイン業務≫【経理/財務業務】■請求書発送処理/会計システム入力 ■銀行振込・承認業務/経費精算処理 ■月次決算/年次決算業務 ■資金調達・運用/法人税申告書の作成/監査対応 ≪サブ業務≫【人事労務業務】■労務管理(36協定/労働基準法等の遵守への対応) ■給与計算/年末調整確認業務 ■入退社対応 【法務・総務・その他業務】■契約書・各種書類管理/対応
【いずれも必須】■経理・財務経験(目安:5年以上,10年以上歓迎) ■日商簿記2級以上、または同等の知識 ■基本的なPCスキル(Excel/Word等) 【歓迎】幅広いスキルを身に着けたいと考えられている方 【採用背景】組織体制強化を目的とした増員 【キャリアステップ】まずは経理財務の業務を中心にお任せします。ゆくゆくは幅広い業務を担って頂きたいと考えております。将来のリーダー・マネージャー候補としてのポジションを期待していおります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 社会貢献度の高い事業を展開し、数年後のIPOを目指す当社において、CHRO候補として、人事全般、中長期的な人事戦略の企画から各施策実行までを幅広くお任せします。これまでのご経験を活かして、経営者目線で仕事したい方におすすめです。 具体的には以下の業務を想定しております。 1. 人事施策の企画・遂行(経営戦略、事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込みと実行) 2. 組織活性(エンゲージメント向上)のための施策立案・推進 3. 採用に関する戦略立案・採用ブランディング戦略の立案、RPOモニタリング 4. 人事制度(評価・報酬制度/福利厚生系制度)の施策立案・推進 5. 人材育成施策(目下はミドルマネジメント強化)の立案・推進 6. 各種規程管理、労基法対応 7. 総務人事グループのマネジメント ※リモートも含めた各社員の新しい働き方を後押しし、エンゲージメント向上や採用強化に向けて、ゼロベースで新しい施策を考え、どんどんチャレンジできる環境です。 ※総務人事グループ構成 グループリーダー【当募集ポジション/CHRO候補】・総務労務担当【社員1名(30代女性) 派遣社員1名】・採用については、採用代行(RPO)を利用しておりますが、採用担当を正社員で採用することも可能です。 ※入社時は、コーポレート本部長(50代男性)のもと、総務人事グループリーダーからスタートしますが、将来的にはCHROとして人事全般の責任者を目指していただくポジションです。 ※その他コーポレート本部の状況:経理財務2名、広報1名(現在産休中の為、別途業務委託の方が入っています)、情シス2名(内1名創業メンバー) *平均年齢:30代 【働き方】 ・ご自身の裁量でフレキシブルに働ける環境です。 業務状況に応じて在宅勤務可能(フルリモートは不可) コアタイム無のスーパーフレックス(ただし、深夜労働は申請が必要) ・試用期間(3ヵ月)終了後から有休付与、有休取得しやすい環境です。 ・オフィスは大手町駅から直結、共有スペースにはカフェやコワーキングスペースもあり、自由に利用できます。
【必須】 ・人事経験5年以上 ・事業会社での人事領域の幅広い経験 ・以下のいずれかに強みをお持ちの方 経営計画・事業計画を反映した組織開発、人材開発経験 採用戦略立案の経験 人事関連部門におけるマネジメント経験 人事評価・報酬制度の企画・運用経験 ・組織開発、インナーコミュニケーションなどへの強い関心、興味 【歓迎】 ・ITベンチャー企業における就業経験 ・医療、製薬業界での就業経験 ・総務業務経験 【求める人物像】 ・論理的な思考力をもち、自らやるべき業務や遂行方法を整理し、自ら実行できる方 ・既存の仕組みに固執せず、体制作りの提案、実行ができる方 ・会社と一緒に成長したい、周囲と協力して前に進みたいというマインドを持った方 ・イレギュラーな業務も臨機応変に対応でき、楽しみながら仕事ができる方 ・業務の改善や効率化に関心がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■勤怠管理や規程管理などから業務をスタート。総務全般の業務を経験していただき、将来的には管理職候補としての活躍を期待しています。 ※社内行事や会社設備・備品管理などの総務・庶務業務も役割分担をしています。積極的に色々な仕事に携わっていただける方を歓迎します。 ※採用活動や社員教育も注力中です。スキルと能力次第で仕事の幅が広がります。
【必須】■労務管理のご経験(勤怠管理、労使協定、規程改定)■労働基準法など労務関連の法律知識 ■基本的なPCスキル(Excel/Word) 【尚可】■100名程度の会社での総務経験(経理・財務を除く全般) ■社員研修企画・運営経験がある方歓迎 【働き方】 ・現在CIや働き方改革を実施中のため、規程改定の業務などが比較的ウエイトを占めています。残業は月10時間以内と働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ◆人事企画 人事制度の企画・改定、評価運用、ES調査等のサーベイから組織改善施策の立案・実行 ◆人員計画 要員計画の策定、関連部署との要員調整、人件費管理 ◆オフィスファシリティの構築
【必須】■人事/評価制度をはじめ、人事に関する施策の企画・設計から運営、見直し改善まで、一連の企画・推進業務経験 ■組織・事業に貢献する目線感をもって人事業務に取り組める方 【歓迎】■人事システム導入やデータ活用の業務経験 ■労働基準法や関連法規(労働契約法、派遣法)の知識 【魅力】業務柄、役員との関わりも多く、経営の近くで組織づくりに携われる醍醐味があります。また、2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、ZホールディングスやPayPayとの連携を深めている当社においては、IT×金融の最先端を間近で体感することができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
<担っていただきたいポジション> BPO・派遣の市場開拓や営業推進企画立案、DX推進による営業支援、プロジェクト運用管理等をお任せいたします。 【主な業務内容】 (1)BPOの業務・ち上げ、業務改善、品質管理全般 業務委託した事務センターやコールセンターの・ち上げ・援 ・ち上げ後に業務が正常に履・されているかの品質管理、 品質に問題があった場合の業務改善、指摘、指導の実・ (2)コンプライアンス事項の管理統制 契約書管理、労働基準法に即した勤怠管理 その他コンプライアンスに関わる事項についての管理と指摘、指導の実・ (3)営業部の収・管理 予算実績の管理、統制 (4)営業組織の効率化、DX推進 営業組織の・直し、自動化、ルーティン化などの業務改善
【必須(MUST)】 ■事務センター・コールセンター、プロジェクト等の管理経験 ■営業戦略立案やDX推進業務の ■クライントとの折衝、調整経験 【歓迎(WANT)】 ■BtoBマーケティング経験 ■事務センター・コールセンター管理者経験 ■コンサルティング営業/BPOソリューションなどの業務経験者 ■業務フローの設計・構築経験 ■情報収集、加工、分析を通じ、ビジネスの改善や提案に携わった経験 ■評論家ではなく具体的な対応策等が組める方 ■営業目線で顧客満足の視点で取り組める方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの進化・拡充をマネジメントいただきます。急成長するクラウドサービスで、企画から運用まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創っているという実感を持って働けます。【募集背景】サービス拡充の強化と協力会社の比率を下げるための増員
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの拡張開発を行っていただきます。自社データセンターでの人事情報保管やセキュリティ対策など安全・安心を特長として、急成長のクラウドサービスで、様々な経験を通して、ともに成長していける環境です。 【募集背景】サービス拡充の強化と協力会社の比率を下げるための増員
【必須】オープン系開発言語で5年程度開発経験をお持ちの方 ※自社勤務/自社製品(人事労務サービス)のポジションです。 【求める人物像】 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 「e-革新サービス(セコムクラウド)事業」のアプリケーション開発領域で活躍いただきます。 セコムグループの多種多彩なノウハウを凝縮した、セコムならではのサービスをご提供しています。
【必須】オープン系開発言語での開発経験をお持ちの方 ※開発経験の少ない方でも、スキルアップをお手伝いします! 【求める人物像】 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
日本を代表する総合不動産:三菱地所のITグループ企業である同社にて、人事(企画・労務)職の募集を致します。 【具体的な仕事内容】 1.労務業務 ・勤怠管理(労働時間管理、健康管理、賃金計算) 労基法ならびに同社36協定に基づいた労働時間の管理や、勤怠及び給与データのとりまとめ、提出データの作成等。 ・給与・賞与計算 給与計算に基づく計算根拠資料・データ作成、振込手続き、社会保険料・所得税・住民税等の徴収・納付、仕訳データ作成等。 ※実際の給与計算や社会保険手続きなどは、グループ企業のシェアード会社に委託しております。 ・社会保険関連の各種手続き ・安全衛生委員会運営 ・入退者に関する業務 ・メンタル不調者などとの面談、相談対応ができれば尚可 2.人事企画業務 ・人事評価・昇給/昇格 人事評価に関する各種作業(資料整備、社内周知、評価集計、判定資料作成他)や人事評価による昇給/昇格を判定するための資料作成。 ・人事異動対応 毎年4月に実施している組織改編やそれに伴う人事異動検討対応。 ・採用計画・予算作成 新卒採用・キャリア採用を含めた採用計画の作成や採用計画を踏まえた翌年度の労務費予算の作成など。 ・社内手続き業務 就業規則に基づく、人事の手続き、福利厚生制度等に関する社員からの問い合わせ対応・案内業務。 【魅力】 ・人事担当は社長、経営陣と非常に距離が近いため、トップの想いや考えを直に聞き、高い視座・経営者マインドを身近に感じることが可能です。 ・会社・組織が拡大しており、人事として幅広く業務を経験することができます。(将来的には採用業務、人事企画や人財育成など担当いただくことも可能です。) ・人事担当内でもキャリア入社者が多く活躍しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・勤怠・労務管理・給与計算、社会保険の取得喪失手続きのご経験 ・OAスキル(Excel関数中級以上、Word・PowerPointでの文書作成経験) 【歓迎要件】 ・人事企画業務のご経験 ・タレントマネジメント等の人事管理システム導入経験 ・リーダー相当の役割でサービス管理を担った経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の人事/総務担当として、以下業務をご担当いただきます。 【職務内容】 ■人事労務管理 ■総務庶務業務(自社ロゴグッズ作成/社内イベント/ファシリティ関連) ■新卒採用、中途採用(運営や企画など) ■労働基準法、労働安全衛生法をもとに、制度の企画や運用 ※制度がないものにつては、一から作っていただくケースもあります。 【管理部について】 ■基本的には部長と近い距離で業務をしていただきます。 ■同社の管理部は、人事や総務、経理など幅広い業務行っております。全社員と関わりがあり、経営層にも近く、経営と社員をサポートする重要な役割を担っています。 ■少人数の組織のため、一人一人の役割が大きく、主体的に業務に取り組むことができ、自分の意見や考えを提案する環境が豊富にあるので、多くの経験が積め、高いビジネススキルを身に付けることが出来きる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界でので人事・総務業務の経験がある方 [歓迎要件] ・管理部門全般の経験 ・衛生管理者資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】当社独自の基幹業務システム、販売計画・業績予測システム、人事・労務管理システム、情報コミュニケーションツール等のクラウドサービスの運用管理/新規システム導入時の企画、選定/ITベンダーとの要件定義・仕様提案、テストから導入までのプロジェクト管理/情報セキュリティ対策等 ◆2024年の労働基準法改正に向けて生産性の向上が急務となっており、ITの効率的な活用をリードできるメンバーを募集します。
【必須】5年以上のITエンジニア経験がある方(ITインフラ・情報セキュリティ・社内システムの企画・開発に携わりたい方歓迎します!) ◆月平均残業時間10〜20時間/月、土日休み、離職率も1.4%と定着率抜群 □当社は建設会社でも新設工事は致しません。維持・補修に特化した唯一の建設会社です。競争が激しい建設業界・コロナ禍の長期化等先行き不透明な状況においても引き続き良好な受注環境を想定しており、年々堅調に増収増益を実現、社員の賞与に反映をしております。 ◇風通しの良い環境でITエンジニアとして幅広い経験が可能、積極的に業務に取り組む意欲のある方でキャリアアップを希望する方にはぴったりの職場です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 「e-革新サービス(セコムクラウド)事業」のアプリケーション開発領域で活躍いただきます。 セコムグループの多種多彩なノウハウを凝縮した、セコムならではのサービスをご提供しています。
【必須】オープン系開発言語での開発経験をお持ちの方 ※開発経験の少ない方でも、スキルアップをお手伝いします! 【求める人物像】 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
健康診断専門クリニックの事務管理、経営管理を受託している企業で 総務管理部部長の補佐として、”総務管理(総務・人事・経理)”を ご担当いただきます。 数年後には、部長の後継となることを期待するポジションです。 <具体的な業務内容> ・年度の売上・利益計画の作成と月々の実績管理 ・各種規程の作成、見直し、運用 ・各種法律改正や施行への対応 ・医療法人における会議のマネジメント及び出席 ・経営会議資料の作成及びそのためのデータ分析 総務課経営管理課は、医療法人の経営企画を担当し、業績管理だけでなく、 組織運営(規程管理、権限管理など)も担当します。 <医療法人グループについて> 同医療法人グループは、医療・経営分離の方針のもと、 人間ドック事業そのものは医療法人が担い、同社が経営を担っています。 具体的には、人間ドック事業の経営方針の立案・実践、営業受託、 事業管理受託を実施しています。 常に一歩先を行く医療サービスを提供し、進歩することを基本テーマとし、 創立以来着実に業績をのばしています。
<必須> ・短大卒以上 ・管理職として部門を統括した経験 ・本社機能での勤務経験 <歓迎> ・経営企画、経営管理等の業務経験(3年以上) ・財務諸表、管理会計に関する知識と運用経験(予算実績管理) ・労働基準法等に関する基本的な知識 ・法律の調査・報告能力及び実務へ適用する能力(弁護士を活用する)
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 「e-革新サービス(セコムクラウド)事業」のアプリケーション開発領域で活躍いただきます。 セコムグループの多種多彩なノウハウを凝縮した、セコムならではのサービスをご提供しています。
【必須】オープン系開発言語での開発経験をお持ちの方 ※開発経験の少ない方でも、スキルアップをお手伝いします! ■求める人物像 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場になり、社会的なニーズやICTの進化を技術開発要素として 取り入れ、常に進化するサービスの拡張をマネジメント頂きます。企画か ら実行まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創って いるという実感を持ちながら働くことができます。 【募集背景】協力会社の比率を下げるための増員です。
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同グループ約80社のうち25社の給与計算業務を主にご担当頂きます。 【業務詳細】 ■25の個社、約10,000人の勤怠管理、月次給与計算、住民税対応など ■標準勤怠システムに入力された勤怠データのチェックや、有給付与、日割り給与計算 ■法改正や規定変更に伴うシステム設定・運用構築の業務 ■業務フロー変更等のプロジェクト
■必須条件: ・勤怠管理もしくは給与計算の実務経験 2年程度以上 ・基本的なPCスキル(メール、Excel) ・一般的な労働基準法の知識(残業計算の仕組み、有給の概念等) ■歓迎条件: ・人事システム「COMPANY」を使用した経験をお持ちの方 ・シェアードサービスで勤怠に関わる業務経験をお持ちの方 ・チームワークが好きな方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
宮崎県
【主な業務内容】 ・取引先企業への人材のご提案 ・応募者の面接〜条件や経験や環境に合うお仕事をご紹介 ・登録者へのヒアリングやお仕事紹介 ・取引先企業で働くスタッフの定期フォロー ・採用活動を行っている企業へ電話や訪問での営業活動など
【必須】何らかの営業経験があられる方(経験年数問わず) 新規開拓のご経験があられる方は大歓迎です!! 複数人で営業エリアを担当して頂くため、サポート体制も万全!! ★当社の推しポイント★ 〇研修制度の充実…入社後、業務に必要な労働基準法や派遣に関する法律等を学び、業務に慣れるまでサポートします。 ★こんな方を求めています★ 〇自分でPDCAを回せる方 〇人と話すのが好きな方、自己管理ができる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
〇業務内容 ■総務業務全般 主にファシリティ関連(建物の工事に伴う、稟議や取り纏め)など ■労務業務全般 労働基準法対応、社内規定の改正など ■レポーティング 社内文書の取りまとめ、報告など ■部下マネジメント、育成、評価 〇組織構成 取締役総務部長 L部長 L☆課長(当該ポジション),課長(海外担当) L係長 LISO担当,労務担当(2名) L庶務(4名)
【必須条件】 ■大学卒業以上 ■人事(採用業務を含む)総務業務全般のご経験 ■プレーイングマネージャーとして実務も含めて対応できる方 【歓迎条件】 ■製造(特に自動車関連)業界のご経験があれば尚可
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的なニーズやICTの進化を技術開発要素とし て取り入れ、常に進化するサービスの拡張開発を行っていただきます。サ ーバー構成やネットワーク拡張計画にも携わり、クラウドサービス全てが 経験できる環境です 【募集背景】協力会社の比率を下げるための増員です。
【必須】オープン系開発言語での開発経験をお持ちの方 ※開発経験の少ない方でも、スキルアップをお手伝いします! ■求める人物像 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法の36協定である残業時間上限45時間/月を超えることはありま せん。一時的に稼働が高まった翌月は有給消化で残業時間を調整していた だきます。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場になり、社会的なニーズやICTの進化を技術開発要素として 取り入れ、常に進化するサービスの拡張をマネジメント頂きます。企画か ら実行まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創って いるという実感を持ちながら働くことができます。 【募集背景】協力会社の比率を下げるための増員です。
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 国内関係会社社員の給与計算及び社会保険手続きを担当頂きます。 関係会社より提出される給与計算・社保手続きに関連する情報に基づいて、給与計算、社会保険手続きの実務と、他メンバーが行った給与・社保処理の一次チェックという主に2つの役割をお任せします。 【職務内容】 ・国内関係会社の給与計算および社会保険手続き(従業員140名規模) ・得喪、給付、算定・月変処理及び給与控除処理など ・部内メンバーの給与計算及び社会保険手続きの一次チェック(関係会社10社程度の処理確認) ・処理に関しての指導と確認作業 ・関係会社の年末調整業務 ・関係会社の人事関連規程整備 ・労務関連問題の相談対応(法務や人事と連携して対応) ※給与計算ソフトはPCA給与を使用しています。 【魅力】 給与計算・社会保険関連業務は従業員様の大きな関心事ですので業務の重要性が非常に高いです。 実務およびチェック者としての業務を通じて労働基準法など労働関連法規の知識を高める事が出来ます。 また労務関連問題の専門部門との連携による対応を通して、労務関連問題への対応経験を深める事もでき、関係会社の管理部門や従業員からは頼られる存在となるでしょう。 【募集背景】 増員 【組織構成】 配属予定部門:本社管理総括 国内関係会社経営管理本部 国内関係会社経理財務部 平均年齢は40代、正社員12名、契約社員1名、派遣社員3名 ミッション:国内関係会社の会計・税務・給与・社会保険手続きのシェアドサ-ビス及び内部統制の整備 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●給与計算・社保手続きに関する一連の実務経験3年以上 ●社会保険の電子による届出対応経験 ●年末調整業務経験 ●労働基準法、労働契約法など業務に必要な最低限の法律知識 ●各種保険制度(健保、厚生、雇用、労災、介護)に関する知識 【歓迎要件】 ・社労士事務所勤務経験者 ・社会保険労務士の資格取得者または勉強中の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの進化・拡充をマネジメントいただきます。急成長するクラウドサービスで、企画から運用まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創っているという実感を持って働けます。【募集背景】サービス拡充の強化と協力会社の比率を下げるための増員
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事制度(評価・処遇)改定・運用 ■労務関係(労組対応、衛生委員会運営、時間外・休暇管理、メンタルヘルス関連、健診関連) ■給与計算、所得税・住民税、労働保険・社会保険 ■退職年金の運営(DB・DC) ■人事システム(COMPANY)の開発・運用など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労働法令の知識(労働基準法、労働組合法、労働安全衛生法など) ■人事制度運用、労務管理、給与計算などの経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■人事・給与システムの開発・運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【期待する役割】 人事部の労務チームの若手リーダー候補として、グループ会社全社員の労務実務や企画をご担当頂きます。 【職務内容】 ■グループ全社の給与計算(外注しておりますのでディレクションがメインです) ■産業医対応・安全衛生に関する計画策定 ■規程改訂(マイナーチェンジや新規規程策定) ■新規労務系制度企画策定 ■契約書類の作成、チェック ■労務監査対応 ■社員からの労務相談対応 ※スキルやご希望を考慮して、柔軟に役割を検討します。 ※法律、ガバナンス要件を満たしながら、自然電力らしい労務の形を一緒に創ってくださる方を募集しております。 ※グループ会社には多くの外国籍社員が在籍しているため英語力が活かせる・身に着けられる業務になります。 【魅力】 ◆社会貢献性の高い事業に、手触り感をもって関わることができる ◆多様性が高く(20代~70代、20か国)、柔軟な職場で、ユニークな取り組みに携わることができる ◆優秀な仲間と、お互いを尊重しながら働くことができる ◆労務以外の人事領域にも関わる機会を柔軟にもてる ◆ベンチャー企業らしいスピード感 ◆0から1への企画立案経験ができる ◆世界中のメンバーと一緒に働ける 【募集背景】組織拡大にともなう増員 【組織構成】コーポレートサービス部門/HR&GA部 17名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務経験2年以上(規模300名以上/制度・規定改訂やマイナーチェンジの経験必須) ■労働基準法、所得税法など基礎的な法律の知識 ■英語:日常会話以上またはテキストベースでの業務使用経験 【歓迎要件 】 ▼国内外税務の知識がある方 ▼中小企業での業務経験2年以上 ▼英語ビジネスレベル ▼Excel操作上級レベル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務詳細■ ・評価運用(使用システム: Success Factors) ・賞与計算 ・人事制度の企画・改定 ・就業規則改定
■必須条件■・労務・人事関連の知識(労働基準法、社会保険法、安全衛生法、税法など) ・労務業務の担当経験(給与計算・人事手続・36協定管理など) ■歓迎条件■・人事制度運用経験(評価・報酬制度) ・就業規則の改定 ・人事管理システムの導入 ・人事データの活用施策の推進経験 ・人事改革に関連するプロジェクト経験 ・チームのマネジメント経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■勤怠管理や規程管理などから業務をスタート。総務全般の業務を経験していただき、将来的には管理職候補としての活躍を期待しています。 ※社内行事や会社設備・備品管理などの総務・庶務業務も役割分担をしています。積極的に色々な仕事に携わっていただける方を歓迎します。 ※採用活動や社員教育も注力中です。スキルと能力次第で仕事の幅が広がります。
【必須】■労務管理のご経験(勤怠管理、労使協定、規程改定)■労働基準法など労務関連の法律知識 ■基本的なPCスキル(Excel/Word) 【尚可】■100名程度の会社での総務経験(経理・財務を除く全般) ■社員研修企画・運営経験がある方歓迎 【働き方】 ・現在CIや働き方改革を実施中のため、規程改定の業務などが比較的ウエイトを占めています。残業は月10時間以内と働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岡山県
上場企業として期待される「ありたい姿」を目標に、労務コンプライアンス態勢を整備し、はるやまの従業員が安心して働ける「働きやすい職場環境」を整備していきます。 現在は、単年度では次の課題に取り組んでいます。 ■人事部門の評価軸(KGI)は「ESサーベイスコア」「離職率」「定着率」です。 ・労務コンプライアンス態勢整備 ・DXの活用で情報の可視化 ・DXの活用で営業店の業務負担軽減 【職務内容】 健康経営・ダイバーシティ推進担当/リーダー候補(新規ポジション) ・健康管理システム「さんぽCloud」の運用管理 ・衛生委員会関連業務 ・メンタルヘルス関連業務(休職者管理・復職支援プログラム・カウンセリングの企画管理) ・従業員の健康管理(健康診断・健診異常者対応・健康増進の企画管理) ・ダイバーシティ関連業務(女性参画・育児・介護・障がい者・高齢者の企画管理) ※ご入社後、1か月程度弊社の各店舗にて研修を行う予定です。 (近隣店舗を想定) 【募集背景】組織強化のため増員 【入社後直面するミッション】 健康管理システムの立ち上げ後の運用を担当いただきながら、担当業務の企画管理・全社への推進をしていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・労務分野でキャリアを積みたいとお考えの方 ・労働基準法、安全衛生法 他関連法令に関する基礎的な知識 ・アパレル、飲食、小売、チェーンストアでの勤務経験(3年以上)※職種・雇用形態は不問 【歓迎要件】 ・労務業務のご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの進化・拡充をマネジメントいただきます。急成長するクラウドサービスで、企画から運用まで一気通貫で関わることができるため、自身でサービスを創っているという実感を持って働けます。【募集背景】サービス拡充の強化と協力会社の比率を下げるための増員
【必須】サービス開発、サービス運用に携わった経験のある方 ※特に、営業支援業務(プリセールス)経験者、社内情報システム部門(社内SE)経験者、人事労務関連の知識・業務経験のある方を歓迎 【求める人物像】 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの拡張開発を行っていただきます。自社データセンターでの人事情報保管やセキュリティ対策など安全・安心を特長として、急成長のクラウドサービスで、様々な経験を通して、ともに成長していける環境です。 【募集背景】サービス拡充の強化と協力会社の比率を下げるための増員
【必須】オープン系開発言語で5年程度開発経験をお持ちの方 ※自社勤務/自社製品(人事労務サービス)のポジションです。 【求める人物像】 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法、36協定の原則上限時間である45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合は、代休等の取得で労働時間管理を行います。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 利用者の立場に立ち、社会的なニーズやICTの進化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの拡張開発を行っていただきます。サーバー構成やネットワーク拡張計画にも携わり、クラウドサービス全てが経験できる環境です。 【募集背景】協力会社の比率を下げるための増員です。
【必須】オープン系開発言語での開発経験をお持ちの方 ※開発経験の少ない方でも、スキルアップをお手伝いします! 【求める人物像】 ・セコムの信頼の基に仕事を請けるため、誠実な対応をできる方 ・セコムへの帰属意識を持ちながら、影響力の大きい仕事に携わりたい方 【徹底した残業管理】 労働基準法の36協定である残業時間上限45時間/月を超えることはありません。一時的に稼働が高まった翌月は有給消化で残業時間を調整していただきます。平均的な残業時間は30時間未満/月です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
健康経営を推進し、社員の心身の健康が保たれ、いきいきとした働きやすい職場環境で、社員が能力と個性を発揮できる状態が全社で維持継続させることで、社員のWell-beingを実現し、クボタの目指すESG経営に貢献する。 【具体的な仕事内容】 健康経営の施策実施 ・クボタグループの健康管理事業の企画立案運営 ・メンタルヘルス対策の企画立案運営 ・健康保険組合の保健事業の企画立案運営 ・課長を補佐し、企画、事務チームのリーダとして立場でリーダーシップを発揮することを期待している。 【仕事の進め方】 ・健康に関する社会的背景や最新動向をキャッチし、自社の課題を設定する。 ・周囲と連携を取りながらリーダーシップを発揮しPDCAをしっかり回して業務を遂行していく。 ・接点の多い部門は、各事業所の人事勤労担当者、安全衛生担当者、保健師・看護師、子・関連会社の安全衛生担当者 健康経営推進部の企画事務職の中心人物として活躍願いたい。 (専門職である医療職の立場でなくいわゆる総合職として業務携わっていただく。) 【入社後のキャリアパス】 ・入社後健康経営の企画立案運営業務に従事して頂く予定である ・健康経営推進部は人事・総務本部に属しており人事部門一つの機能であることから、将来的には人事部門(本社、工場人事、海外拠点含む)へのローテーションなど、健康経営推進部での業務経験を活かし、より幅広いフィールドで活躍されることを期待している。 【現在の課題と目指す姿】 健康経営推進部が事業所、事業部、関係部門と連携しクボタグループの健康経営を展開していく。会社とクボタ健康保険組合がコラボヘルスに取り組むことで、”生活習慣病の予防””メンタルヘルス対策””がんの予防”で成果を出す。これにより病気による長欠を防止するとともに、仕事で能力を発揮できる風土を構築する。健康経営を推進するにあたり、人員体制を強化し、上記課題について企画立案運営をよりスピーディーに全社展開すること。 【募集背景】 ・健康経営を推進するにあたり、果たすべき役割が飛躍的に広がる局面にあり、人員の増強が必要となっている。 ・特に新たな健康管理事業への取り組みやメンタルヘルス対策のクボタ及び グループ会社への新規展開が控えており、人員の増強が急務となっている。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・2021年1月に、健康経営推進部を新設し、会社として健康経営に踏み出す段階での採用で、新しい取り組みを計画しており、活躍のフィールドが増大している。その一躍を担う人材として、入社していただき、将来は幅広いフィールドでマネジメントする人材となっていただきたい。 ・健康保険組合とのコラボヘルスを進めており、産業保健のみならず健康保険組合の仕事も学べ、仕事の幅を広げる事ができる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日常会話レベルの英語力(TOEIC600点相当) ■人事労務経験や安全衛生管理についての業務経験 ※健康管理や安全衛生管理にご興味のある方 【歓迎要件】 ■労基法、安衛法についての一定以上の知識 ■衛生管理者の資格を保有 ■健康管理業務の経験者
株式会社パソナ
送信に失敗しました。