DC(確定拠出年金)の制度設計や企業の退職給付制度に関するコンサルティング業務などを担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 企業年金コンサルタント/数理計算業務担当 ・DC(確定拠出年金)の制度設計(移行元のDB制度の設計、退職給付債務等の各種計算含む) ・一般企業の退職給付制度に係るコンサルティング ・退職給付債務計算、確定給付企業年金の数理計算 ■職域ソリューション部 確定拠出年金推進室(DC推) └推進グループ DC制度設計 ■ジャパン・ペンション・ナビゲーター(J-PEC) コンサルティング事業本部 └年金コンサルティング部 退職給付コンサルティング、DC制度設計 └年金数理部 退職給付債務計算、確定給付企業年金の数理計算 【配属予定部署/グループ】 職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 ※入行後すぐジャパン・ペンション・ナビゲーターへ出向の可能性もございます。 【方針】 DCマーケットは今後拡大が見込まれ、引き続き注力業務分野として取り組んでいく方針です。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<スキル・資格> 1.スキル ・企業年金の制度設計、確定給付企業年金の数理計算、退職給付債務計算スキル ・対人コミュニケーションスキル 2.資格 【必須】 ・日本アクチュアリー会正会員で企業年金業務経験者 【歓迎】 ・年金数理人、コンサルティング経験者
取り扱い転職エージェント
東京都
【上場企業・自社内開発/金融フロントエンドシステムのパイオニア企業】 Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。 弊社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。 金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。 今後益々ニーズが増加するクラウド化においてクラウドアプリケーションエンジニアとして、スキルアップを目指したい方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 1. AWSやAzureなどクラウドベースのアプリケーション設計・開発 2. 顧客のDX戦略推進案件にて、スマホアプリやWebアプリケーションのPOC実施やアジャイル開発の実施 ■主力開発のアプリケーションについて(一部): ~生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています~ ◇ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。 (利用実績:シェア 39%/41社中) ◇設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。(利用実績:シェア 27%/41社中) ◇申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。
・スマホアプリ及びWebアプリケーション開発経験 ・AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスの実務経験 ====================== 【開発環境】 言語:JavaやC#、HTML/CSS/JavaScriptなど DB :IBM DB2、Oracle Database、 Microsoft SQL Serverなど その他:Spring FrameworkやAngularなどのOSSも 積極的に活用しています。 ======================
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
投資戦略部・市場運用部・オルタナティブ投資室の事務支援に関する業務 特定運用信託契約の管理に関する業務(口座開設・証券現物移管等の調整、信託決算、海外税務) 投資判断用データの収集・管理、データ利活用の支援に関する業務 キャッシュフローの管理、年金特別会計からの寄託金受入・償還・国庫納付に関する業務
以下、いずれかのご経験 金融機関、資産運用会社等のデータ管理業務に関して3年以上の実務経験があること。 金融機関、資産運用会社等の業務運営に対する監査またはコンサルティング業務に関して3年以上の実務経験があること。 金融機関、資産運用会社、コンサルティング会社等において3年以上のマネジメント経験があること。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
◇信用金庫における営業店事務のマネジメントおよび統括業務 【業務内容】 ■預金、為替、年金事務 ■相続・預金関連商品推進 ■マネーローンダリング関連 ■顧客折衝 ■部下管理 等
■金融機関(信用金庫、地方銀行、都市銀行)の営業店で預金関連業務の経験者 ■営業店事務のマネジメント経験者(課長クラス) ■協調性があり、チームワークを大切にする方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の年金営業部にて既存クライアントを中心に年金制度の提案をお任せします。 既存クライアントの割合は9~9.5割になるため、新規の開拓よりはお客様のニーズに向き合い、最適な提案を行っていただくことを想定しております。実際の年金制度の構築や、導入のためのシュミレーションはミドル・バックオフィスの社内チームと連携を取って進めますので、未経験の方も専門性を高めながら業務経験を積むことができる環境です。 ■企業年金等顧客(私的年金・公的年金・金融法人・学校法人等)向け営業 ・ポートフォリオやプロダクトなど運用に係る説明・ソリューション提案 ・年金・退職金制度の新規設立・見直し提案 ・webを活用した営業やマーケティング(DX)の推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※他業界からの入行実績あり ■以下いずれかに該当する方 ・金融業界における営業経験(リテール/法人不問) ・事業会社において法人営業の経験をお持ちの方(3年程度~) ・金融業界における資産運用にかかわる業務経験 ・事業会社における人事経験と年金制度へのご興味がある方 [希望要件] ・金融機関やコンサルティングファームにおける 年金にかかわる業務の経験をお持ちの方 [応募時のお願い] 同行では転勤有無を応募時に選択いただきます。応募時、コメントもしくはアドバイザーへのメール内に希望を記載ください。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
確定拠出年金運営管理業務全般 ・制度導入支援 ・管理事務、事務サポート ・投資教育コンテツ企画(Web、コールセンター企画・運営含む) ・投資教育セミナー実施 ・運用商品の選定、投資信託の評価 ・システム企画 など
■必須要件 <スキル・資格> 1.スキル 企業年金の制度設計、確定給付企業年金の数理計算、退職給付債務計算スキル 対人コミュニケーションスキル 2.資格 【必須】日本アクチュアリー会正会員で企業年金業務経験者 ■歓迎される資格・経験 年金数理人、コンサルティング経験者
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・企業年金RMとして戦略の紹介スキームを活用した企業年金へのコンタクト、オルタナファンド等の戦略の紹介業務。 ・企業年金が契約している投資顧問・信託銀行、コンサルティングへの戦略および事務手続き等の説明。 ・年金向けオルタナファンドプロダクトのソーシング、資料作成業務等。 ・オルタナティブファンドの営業支援業務(年金業態以外)。 同投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・年金営業、戦略の紹介経験ある方。年金関連業務で、信託銀行、投資顧問での業務経験があれば尚可。 ・オルタナファンド(PE、PD、実物資産等)の取り扱い経験ある方。DD経験があれば尚可。 ・ビジネスレベルの英語力。 ・証券外務員1種資格。 同社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■当社は社員の約90%がキャリア採用、沖縄県以外全ての都道府県に拠点があり、営業、建築技術、事務等の専門分野を活かして活躍しています。多種多様な仕事があり、給与の算出方法も職種や勤務形態によって様々です。職種毎にモチベーションを高く保つ事が可能な人事給与制度になっているかを常に見直していく必要性があります。担当頂く業務は今までのご経験やスキルに応じて検討致します。 【具体的には】 ・人事制度の企画、実行 ・給与処理、社保年金、人事給与システム運用、人事業務等の効率化 ・人事、給与制度見直し ・各種法令に適合した社内規定の整備 ・各事業分、地方拠点等への規定関連の周知や必要な協定締結や行政への提出のサポート及び実施状況の確認 ・給与処理や人事事務手続きの業務改善提案と実行 ・他人事関連業務全般
社会保険労務士 資格 事業会社・社労士事務所どちらかでの実務経験5年程度
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■企業年金や学校法人などの投資家に対するコンサルティング 定期的に顧客を訪問し助言 ・運用戦略や運用商品構成を提案 ・運用実績を分析・報告 ■顧客の意思決定会議に同席し助言 ■その他運用に関わる助言 ★顧客担当数はご経験を積まれると10社以上担当している方もいらっしゃるようです 【配属先部署】 投資評価本部 【同部門の特徴】 ・国内最大級の年金運用コンサルティング会社。グループに金融機関や運用会社を有しない独立系コンサルティング会社です。組織・人材は極めて安定です。 ワークライフバランスも良く、働きやすい環境です。 〔補足情報〕 ・企業全体の中途入社割合は8割となりますので、中途入社の方へのサポートも整った環境となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・信託銀行、生命保険会社、投信投資顧問会社等で企業年金関係の業務をされている方 (年金営業、アカウントマネージャー、クライアントサービスなど) ・運用会社等で運用業務をやっている方 (ファンドマネージャーなど) 【歓迎要件】 ・証券アナリスト資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資信託や年金・機関投資家等向け国内株式プロダクトの運用業務を行います。 ■アナリスト業務(担当セクター・企業の調査、マクロ経済分析など) ■ファンドマネジメント業務 ■新戦略・新商品の企画、開発 ■顧客等への報告やプレゼンテーションの実施
■社会人経験7年程度以上 ■株式運用に関する十分な業務経験(※アナリスト、ファンドマネージャー両方のご経験をお持ちの方) ■証券アナリスト、あるいはCFA協会認定証券アナリスト資格 ■英語力あれば尚可
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
投資信託や年金・機関投資家等向けの運用商品における内外の、金利・為替戦略の企画・立案、商品開発等に係わる業務を行います。 ・内外の債券投資に関する分析、戦略立案、モデル・ツール開発(新しいモデル・ツールの開発および既存のモデル・ツールのメンテナンス等) ・債券を中心とした運用商品の開発 ・顧客等への報告やプレゼンテーションの実施
<必須要件> ・社会人経験2~7年程度(~20代後半を想定) ※例外事由3号ロ ・理系のバックグラウンドがあり金融機関にて、(短期間でも)運用に関連した業務(バック・ミドル含む)の経験をお持ちの方 ・クオンツの素養のある方は、運用経験がなくても検討させていただきます(金融業界経験は必須) <優遇条件>(以下に該当される方は特に歓迎) ・クオンツの素養のある方は実務経験の浅い方でも積極的に検討します ※ビジネスレベルの英語力(TOEIC730以上)があれば尚可 ※CMAまたはCFA資格必須
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
当初は主として企業年金顧客に対し、以下業務を担当予定。 ・当社未取引の企業年金顧客への運用商品提案による資産受託 ・当社既取引の企業年金顧客への、更なる運用商品提案による受託資産増額 ・当社既取引顧客に対し、受託運用商品の運用報告等クライアントサービスを実施 (提案商品は、株式・債券等の伝統資産に加え、オルタナティブ投資等幅広く取り扱う) 将来的には、企業年金のみならず公的年金、金融機関等も担当することにより、資産運用会社における機関投資家営業担当者としてのキャリアアップを実現して行くことが可能です。 また先輩・上司からトレーニングを受ける環境は整っているので、機関投資家営業のキャリア構築に強い意欲を持っている方には多様な経験を積むことが出来るポジションでもあります。 <入社後> 企業年金の新規営業から始めてもらう予定です。一定期間後、職務の習熟度に応じて、既存顧客も担当してもらい企業年金営業担当者としてのスキルを固めてもらいます。その後は、本人の希望に応じて、公的年金、金融法人営業と、機関投資家向け営業のキャリア構築が可能です。
経験/資格 ○ 必須となる職務経歴 等 ・金融機関(銀行、信託、証券、アセットマネジメント)での実務経験(3年以上) ○ 望ましい業務知識 等 ・金融機関での法人営業経験 ・法人営業経験がない場合はアナリスト資格取得(1次合格でも可)が望ましい ○ 能力・人柄 等 ・営業担当として、ビジネスを成長させていく強いマインドを有している方 ・協調性があり、周囲のメンバーと一緒に組織として対応・行動していくことができる方 ・自らが成長したいという強い意志を有する方 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
■受与信業務等の銀行業務及び年金・不動産等信託業務を当社法人営業の最前線として担当取引先向けに展開 大手法人顧客向けの銀行業務・信託業務のトータルソリューションを担っていただきます。 取り扱いプロダクトは投融資に限らず証券代行/年金/アセットマネジメント事業/不動産/代理店業務と多岐にわたります。 ◎RM業務:与信業務のような銀行業務を中心に、「年金・不動産等の信託業務」を専門部と共同し、顧客の経営課題に向き合いながら、ニーズに沿ったトータルソリューションを提供。 ◎各プロダクト専門部、海外店部との協働活動:上記信託プロダクト以外にもファイナンス専門部との連携、成約までの業務マネジメントや、国内外のネットワークを活かした機能提供。 【働き方について】 ◆プラチナくるみん認定企業と女性だけでなく、 男性も安心して育児に参加することができます。 ◆健康経営優良法人ホワイト500(2年連続受賞) ◆年次有給休暇取得を推進中。メンバー全員が100%消化をする支店も。 ◆リモートワークについても積極的に行っております!
◆銀行等で法人与信営業経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
宮城県
■人事課において、労務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務】 月次の給与計算/賞与計算/年末調整/勤怠集計/福利厚生関係(確定拠出型年金・団体生命保険など)/社会保険実務/健康診断関連業務/休職者対応など 【組織】 人事部人事課:8名(うち5名が労務担当) 【魅力】スキルや適性によって徐々に業務をお任せしますので、早期にスキルアップいただける環境です。ベテラン社員もおりサポート体制も◎ ゆくゆくは一部採用業務もお任せしていく予定です。 【当社について】 業務用食品の卸売会社として創業した当社は、地元仙台の本社を中心に東北各地に事業を展開中。1948年創業の長い歴史を持ち、老舗企業として知名度も◎長期目標1,000億円を目指し、さらなる事業成長を目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事労務経験 ※人事事務や社労士事務所のアシスタントのご経験も歓迎です 【歓迎条件】 ・100~500名規模会社での就業経験 ・上場会社でのご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の年金ビジネス部ではDB、DC、VA向けの営業活動を行っていますが、当社の現在の業界内での立ち位置やビジネス上の収益性を鑑みて、 現時点で力を入れていくべきは私的年金(企業年金)のDB分野を強化していく方針。 私的年金(DB)ビジネス分野で当社がマンデートを取りに行く戦略を考えて実行できる人材を採用します。 私的年金に対して、(1)どのようなプロダクトを、(2)どのようなクライアントに、(3)どのように提案していくか、 についてアイデアを出しビジネス戦略を立案すること ※当初はプレーイングマネージャーとしてクライアント先に出向いて提案活動を行っていただくこともありますが、 ビジネスを立ち上げるための組織、チーム、人のマネジメントのできる年金ビジネス部をお任せできる人材をイメージ
・年金ビジネス部の次期部長を担える方 ・私的年金(DBまたはDC)の経験者 ・年金制度への理解が深い方 ・プロダクトに精通した方 ※特にオルタナティブアセットの運用に関する提案が多くなっているため そういったアセットクラスの組成、運用の経験者であると望ましい
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
企業年金、証券信託等のファンド管理業務 デジタルアセット等の発行・管理業務 【主な業務内容】 ・ファンド開設、属性管理 ・委託者(公的年金、企業年金、事業法人等)および運用者(投資顧問会社)向け管理運用状況報告資料の作成 ・委託者、運用者からの照会対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■信託・生保・投資顧問会社等にて、ミドル・バック業務(運用報告資料作成やファンド関連事務等)のご経験がある方 ★求める人物像★ ・顧客・営業からの依頼・照会対応等の経験、もしくは同等のコミュニケーション力・調整力を発揮できる方 ・グループ内の若手指導等、チーム力向上に意欲のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の内容】 金融法人(地銀、第二地銀、県信連、信金等)が投資する運用商品の企画、営業、アフターフォロー。 ◆具体的には、金法向け運用商品の販売会社(大手証券会社や大手銀行)に対する、商品提案、セールスのサポート、投資家への同行、運用報告等投資後のメンテナンス等。 また、個別金法に対する、直接的な新商品提案、情報提供等。 オルタナティブ(対象商品:プライベートアセット中心に一部ヘッジファンドなども含めた外部委託商品)に関する業務 ・プロダクトマネージャ・プロダクトスペシャリストとしての営業推進(メイン業務) -顧客(年金基金、機関投資家、販売会社等)、見込み顧客またはコンサルタントへの新商品、新戦略のプレゼンテーションの実施、プレゼン資料の作成、既存顧客への対応(運用報告など)関連する業務として以下にも適宜対応 ・新規ファンドの発掘やデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張) ・上記業務に関連し、外部委託先等との交渉(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)
【人材イメージ】 <必須要件> ・社会人経験 10 年超の方(~30 代後半までを想定) ・下記どちらかに当てはまる方 ①同業他社もしくは証券会社、銀行、信託銀行等での金融法人営業の経験者 ②金法未経験でも大手証券でリテール・法人営業で高い実績を残し、金法営業への強い希望をお持ちの方 ※②の場合には応募の際に「金法営業を志望する理由・活かせる経験」等の文面を添えてください。 <優遇条件> (以下に該当される方は特に歓迎) ・販売会社および投資家とのコネクションをお持ちの方、販売会社の新規開拓等のご経験をお持ちの
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 年金、金融機関等に向けた運用報告資料の作成業務
<人材のイメージ> ◆必須となる職務経歴 等 投資顧問の顧客向け運用報告資料(月次報告、四半期報告等)の作成業務経験 または、投資顧問のバックオフィス業務経験(利用システム:XNET) ◆望ましい業務知識 等 証券アナリスト資格レベルの運用関連知識 ◆期待する能力・人柄 等 ・正確かつ迅速な業務遂行能力 ・新しい業務へのチャレンジ精神 ※英文読解:日常会話レベル ※最終学歴:大卒以上 ※為ご参考 運用会社または信託銀行における年金顧客向け運用報告資料作成業務従事者 (30歳前後の方希望)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■企業年金・公的年金等機関投資家に対する資産運用コンサルティング ■運用機関が提供する運用商品に関する調査・分析 <プロジェクト事例> ・公的機関運用機関に対するアドバイス ・大手企業/企業年金に対するアドバイス 【PJ構成】 ■2~3名でチームを組み、半年~1年ほどの期間で案件を進めていきます。お客様は人事担当者をはじめ財務担当者、経営者の方などが中心になります。 【退職給付制度コンサルティングとは】 ■退職給付会計・年金財政両面からアプローチし、現行制度の定性・定量分析、制度全般の改革案の検討と新制度の設計、新制度導入後の会計・年金財政上の影響シミュレーションを行います。 【競合他社との違い】 ■みずほフィナンシャルグループではあるものの、他メガや生損保に運用委託されている顧客に対しても、中立的な運用コンサルティングを実施 ■みずほ信託銀行社が運用先に対する無償コンサルを実施しているのに対し、みずほリサーチ&テクノロジーズ社ではそれに拘わらない有償コンサルを実施。 【配属】コンサルティング事業本部:年金コンサルティング部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■年金・退職金業務経験 (生保、信託銀行、コンサルティングファームなど) 【歓迎要件】 ■アクチュアリー資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
・知財管理(特許・実用新案・意匠・商標)の管理 ・知財経費の管理 ・特許年金、報奨金の管理 ・特許管理システム、特許調査データベースの運用管理 ・知的財産の評価および有効活用の企画提案 ・知財の社内教育の実施 ・知財業務の管理要領・手順の作成・見直し 【募集背景】 知財管理の効率化による知財形成および知財活用による事業貢献力の強化 【求める人物像】 ・知的財産に関わる管理情報、評価情報、契約、経費情報などの管理業務効率化の経験がある方 ・表計算ソフトやデータベースシステムなどのITツールに関する基礎知識を有する方 ・ITツールを活用したDX活動による業務改善経験がある方 【会社について】 データセンター、サーバーや、6Gや自動運転に必要な高性能な半導体向けICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、世界一のスマートファクトリーを作るべく、1800億の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業の知的財産部門、特許事務所での勤務経歴がある方 ■ITツールを活用した経験 【歓迎要件】 ・TOEIC600点以上 ・弁理士 ・知財管理技能士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【人事業務】勤怠管理、給与計算、年末調整、確定給付年金、選択制確定拠出年金、労働保険年度更新、36協定、労災手続き、マイナンバーの管理、採用(中途社員・パートタイマー・派遣社員)、雇用契約書作成、人事制度の運用補助 【庶務業務】資料作成、受付業務、備品管理、雑務
【必須】人事総務経験3年以上 【求める人物像】・協調性のある方、組織的に勤務できる方(報連相) ・人事や総務としての動き方ができる方 《入社5年後には人事職のリーダーに就任できる方》 ■職務環境:月の残業時間0〜10時間。 ■採用背景:メンバー1名を欠員補充にて採用予定 ■魅力:温和な社員が多く、落ち着いた環境のため、長期的に働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
投資信託や年金・機関投資家等向け内外株式プロダクトの運用業務を行います。 ・アナリスト業務(担当セクター・企業の調査、マクロ経済分析など) ・ファンドマネジメント業務 ・新戦略・新商品の企画、開発 ・顧客等への報告やプレゼンテーションの実施
<必須要件> ・社会人経験5~15年程度 ・株式運用に関する業務経験(※アナリスト、ファンドマネージャー両方のご経験) ・協調性があり、チーム運用ができること ・証券アナリスト、あるいはCFA協会認定証券アナリスト必須 ※弊社の運用スタイル(アクティブバリュー、チーム運用)との親和性を重視します。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 当初は主として企業年金顧客に対し、以下業務を担当予定。 ・当社未取引の企業年金顧客への運用商品提案による資産受託 ・当社既取引の企業年金顧客への、更なる運用商品提案による受託資産増額 ・当社既取引顧客に対し、受託運用商品の運用報告等クライアントサービスを実施 (提案商品は、株式・債券等の伝統資産に加え、オルタナティブ投資等幅広く取り扱う) 将来的には、企業年金のみならず公的年金、金融機関等も担当することにより、資産運用会社における機関投資家営業担当者としてのキャリアアップを実現して行くことが可能です。 また先輩・上司からトレーニングを受ける環境は整っているので、機関投資家営業のキャリア構築に強い意欲を持っている方には多様な経験を積むことが出来るポジションでもあります。 <入社後> 企業年金の新規営業から始めてもらう予定です。一定期間後、職務の習熟度に応じて、既存顧客も担当してもらい企業年金営業担当者としてのスキルを固めてもらいます。その後は、本人の希望に応じて、公的年金、金融法人営業と、機関投資家向け営業のキャリア構築が可能です。
【人材イメージ】 ◆採用の基本線はポテンシャルを重視します。 以下の知識・マインドを有する方を希望 ○ 必須となる職務経歴 等 ・金融機関(銀行、信託、証券、アセットマネジメント)での実務経験(3年以上) ○ 望ましい業務知識 等 ・金融機関での法人営業経験 ・法人営業経験がない場合はアナリスト資格取得(1次合格でも可)が望ましい ○ 能力・人柄 等 ・営業担当として、ビジネスを成長させていく強いマインドを有している方 ・協調性があり、周囲のメンバーと一緒に組織として対応・行動していくことができる方 ・自らが成長したいという強い意志を有する方 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)金融市場に関わる広範な専門知識を活用し、主に年金商品や機関投資家をターゲットとする私募投資信託等の商品企画、開発 (2)上記に関わる ・営業部門、運用部門(含む外部運用会社)との連携による顧客ニーズの把握や市場分析。ならびに商品戦略、提案商品の立案から設定までの業務(除く約款作成、届出書作成等) ・金融市場および社内外の運用プロダクトの調査・分析を通じ、その時々のマクロ環境、相対パフォーマンス、自社運用戦略の商品特性・スタイル特性等を踏まえた、顧客ニーズおよび商品開発につながる適切かつ説得力のある情報発信 ・担当する運用戦略のスペシャリストとして、新規案件獲得へ向けた営業支援 ・投信ファンドの分配金額、分配方針の策定 ・上記各業務のための提案資料をはじめとする各種資料作成
【必須要件】 業務経験は少なくとも以下のいずれか ・運用会社で商品組成業務、または周辺業務の経験のある方 ・ 銀行・証券会社等で、運用業務、新ファンド選定業務などの経験のある方 ・運用部門(ファンドマネジャー、バック部門、ミドル部門のいずれか)の経験 【求める経験・スキル】 ・日常会話程度の英会話力、英文契約書等の読解力 ・証券アナリスト一次レベル ・販売資料作成のための、エクセル、ワード、パワーポイント等の基本的なPCスキル
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の内容】 ・業務内容:公的年金に代表される公的投資家への運用提案や受託アセットに関する期中対応等の営業業務。お客様とのRM深耕を通じ潜在ニーズを捕捉、社内関連部署(運用、ミドル・バックオフィス)と連携の上、お客様にとってベストな提案を追求。 ■募集の背景 お客様との良好で深度あるRMを構築し、お客様の課題解決に真摯かつ親身に取組みとともに、お客様のニーズを確りと把握し、ベストな提案をすべく社内関係者と協働して取り組むことを期待します。 また、受託アセットは順調に増加中です。かかる中、ESG投資やオルタナ運用等、お客様のニーズは一層多様になると想定。こうしたお客様ニーズに万全の態勢で答えるべく、今般人材の募集を行うものであります。
※期待する<ご経験> ・営業業務経験 ・公的/私的年金等向け運用提案業務の経験があればなお可 ※期待する<知識。スキル> ・金融市場や金融商品等に対する全般的な知識
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
1.iDeCoの営業推進(本部企画、対顧セールス、デジタルマーケティング) 2.iDeCoプロダクトおよびサービスの改善に向けた企画立案、実行 3.加入者行動分析、分析結果を踏まえた施策立案、実行 4.加入者向け金融教育コンテンツの制作、提供 【部署の特徴】 確定拠出年金(DC・iDeCo)で国内最大級の加入者数と運用資産を有しており、制度の普及と共に資産運用やライフプランニングに関する新しいサービス(アプリ、WEBサイト、各種シミュレーションツール等)の企画開発などにも取り組んでいます。個人の資産形成や金融教育(投資教育)のあり方やその重要性を広めることの社会的意義を感じることができる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・商材問わずデジタルマーケ/プロモーション知見をお持ちの方 ・確定拠出年金に関わる実務経験 ・運用商品に関わる企画、推進業務の経験 [歓迎要件] ・マネジメント/メンバーの育成経験 ・金融教育関連の知識や業務経験 ・確定拠出年金(DC・iDeCo)を含めた企業年金の知見や経験 ・年金や資産運用の資格(DCプランナー、証券アナリスト等) [応募時のお願い] 同行では転勤有無を応募時に選択いただきます。応募時、コメントもしくはアドバイザーへのメール内に希望を記載ください。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■有価証券の決済業務、約定指図、外国籍投信/LPS発注 ■投資顧問・投信計理・データメンテナンス ■各種レポート業務(企業年金・公的年金・投信・BISレポート等) ■そのほか業務効率化推進、システム開発、顧客サポート等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・有価証券の決済業務 ・投信計理業務 ・BISレポート ・運用に関わるバックオフィス業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・主として企業年金顧客に対し、以下業務を担当。 ・当社未取引の企業年金顧客への運用商品提案による資産受託 ・当社既取引の企業年金顧客への、更なる運用商品提案による受託資産増額 ・当社既取引顧客に対し、受託運用商品の運用報告等クライアントサービスを実施 (提案商品は、株式・債券等の伝統資産に加え、オルタナティブ投資等幅広く取り扱う) ※将来的には、企業年金のみならず公的年金、金融機関等も担当することにより、資産運用会社における機関投資家営業担当者としてのキャリアアップを実現していく
・金融または資産運用に関する知識を有する。(運用経験は必要としない。) ・営業担当として、ビジネスを成長させていく強いマインドを有している。 ・協調性があり、周囲のメンバーと一緒に組織として対応・行動していくことができる。 ・自らが成長したいという強い意志を有する。 語学力:あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 マネージャーと協力しながら、下記業務を推進いただきます。 ■労務領域(給与計算、勤怠管理、入退社手続き、保険・年金・税手続きなど) ■総務領域(オフィス環境整備、備品管理など) ■人事領域(採用、育成、人事評価制度運用など) ■法務領域(契約書管理など)
【必須】■労務経験3年以上(勤怠管理、給与計算、入退社手続き、保険・年金等対応、社労士との対応) ■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointが問題なく使用できる方) 【歓迎】 ■労務・人事領域全般のご経験 ■労務以外のコーポレート部門(管理部等)全般のご経験 ■2〜3名以上のチームマネジメント経験 ■制度設計等のご経験 ■旅行業界での就業経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の内容】 投資信託や年金・機関投資家等向けの運用商品における内外の、金利またはクレジット戦略の企画・立案、商品開発等に係わる業務を行います。 ・内外の債券投資に関する分析、戦略立案、モデル・ツール開発(新しいモデル・ツールの開発および既存のモデル・ツールのメンテナンス等) ・債券を中心とした運用商品の開発 ・顧客等への報告やプレゼンテーションの実施
■期待する人材イメージ <必須要件> ・社会人年次2~10年程度(~30代前半を想定) ・運用関連業務の経験が少しでもある方(ミドル・バックでも検討可) ・債券に関する知識があり、債券運用の業務に対する強い熱意のある方 ・証券アナリスト、あるいはCFA協会認定証券アナリストは必須 <優遇条件> (以下に該当される方は歓迎) ・金融工学の知識をお持ちで、クオンツ(解析的又は統計的)手法を駆使し分析を行い、投資技法として展開する業務に強い興味を持っている方 ・英語力があれば尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
投資商品の商品企画全般をお任せいたします。 【具体的業務内容】 ■年金向け商品の企画・開発業務 ■金融法人向け商品の企画・開発業務 ■リテール向け商品の企画・開発業務 ※ご経験に応じてポジションを検討いたします。 【配属部署】商品企画部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・運用会社で投資信託の企画・開発業務経験 (個人向け、年金向け、金融法人向け) ・販売会社にて商品選定業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、財務に関する業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・財務(金融機関、証券会社との折衝、支払管理、債権管理、与信管理) ・年金管理 ・損益分析 ・投資家対応 ・関係会社に関する管理業務 □■おすすめポイント■□ ◎離職率3% 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、部署間での連携体制も整っているため、離職率3%につながっています。 ※総合職採用ですので、将来的には職種、勤務地を含めた異動の可能性があります。
【必須】 ・普通自動車免許第一種 ※下記いずれかのご経験 ・メーカーでの経理財務の経験が3年以上ある方 ・金融機関での職務経験 【尚可】 ・簿記などの基本的な資格 ・データ分析などに利用するため一定のパソコンスキル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社労務管理グループのマネージャーとして、下記業務をお任せ致します。 プレイングマネージャーとして業務いただき、実務との割合のイメージは5:5です。 【具体的に】 ■人事労務業務のマネジメント ■給与業務:給与計算、所得税、社会保険関連、退職金・年金関連、赴任者サポート、福利厚生等の業務 ■勤怠業務:月次勤怠管理、有給休暇・36協定対応、労働時間管理等の業務。 ■人事制度の企画・運営:評価制度の運営、在宅勤務制度の運営、国内外グループ会社の人事制度、就業規則改定等 ■その他人事業務(ストレスチェック、確定拠出年金、年末調整に関わる業務) 【配属先】RKG人事部 労務管理グループ メンバー2名 派遣社員2名 ※人事部としては部長含めて9名となります。ほかに採用と教育のGがございます。 【働き方】在宅勤務可能で週2~3回のイメージです。 【将来的には】 入り口は労務管理グループのマネージャーとしての採用ですが、将来的には採用や教育を含む人事業務全般の経験も可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での人事(労務)経験5年以上 ■一般的な給与作業経験、付随する税法や社会保険法など基礎的な知識の理解。 【歓迎要件】 ▼マネジメント経験 ▼人事制度設計、企画などの実務経験(人事関連法規に関する基礎的な知識の所有) ▼等級、評価、報酬制度についての基礎的な知識 ▼英語でのコミュニケーションスキル(TOEIC 600点以上が望ましい)※読み書きレベル必須
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 ・自家運用における内外債券取引 ・外国為替取引 ・デリバティブ等の実務 ・ポートフォリオ管理 ・運用委託先管理等の補助業務
【必須】■金融機関での内外債券、または外国為替部門等のミドルオフィスまたはバックオフィスのご経験者 ■年金運用および内外債券運用に関心をお持ちの方 【働き方】〜年休121日/月平均残業3H/福利厚生◎〜 ■厚生労働省管轄下に属しているので安定性は抜群◎ プライベートの時間を確保したい方にもおすすめです。 ★企業年金に係る業務を通して社会貢献の高い仕事に携わることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■定型業務:給与計算、所得税、社会保険関連、退職金・年金関連、赴任者サポート、福利厚生関連の事務 ■非定型業務:テレワーク制度、人事評価制度、その他グループ会社の人事制度改定、採用や教育を含む人事業務全般 ※(定型7割:非定型3割) ※(株)ロキテクノで採用後、すぐ(株)ロキグループに出向となります。
【必須】■人事労務のご経験3年以上(特に給与計算及び社会保険) 【働きやすさ】従業員のチャレンジを推奨し、働きやすい環境づくりにコミットする社風。充実した福利厚生、年日125日と長期就業できる環境。 【当社について】■半導体やディスプレイ等のエレクトロニクス分野から、酒・ペットボトル・化粧品など生活に紐づく分野まで、当社のフィルタは様々な分野で活躍。「分級」の独自技術、及び顧客ニーズに沿った製品カスタマイズ性で業界内で絶対的な地位を確立。成長性の大きいフィルタ市場にて、日系メーカーの国内シェアTOPである当社は、今後医薬品領域の開拓及び海外市場の進出を通じ更に成長していきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
親会社の信託銀行信託財産運用部にて、主に企業年金、公的年金等に対する顧客フロント業務全般を行っていただきます。 ・信託財産等の運用に係る顧客折衝およびポートフォリオ管理 ・信託財産等の運用に係る企画、受託推進支援 ・信託財産等の運用に係る顧客向けレポート作成 ・信託財産等の運用に係る顧客向けセミナー・勉強会講師 具体的には・・・ ・運用部門の顧客フロントとして大手のアセットオーナー(企業年金や公的年金)を担当し、運用提案やポートフォリオ・ソリューションの提供およびポートフォリオ管理業務を行っています。 ・中長期の投資環境を見据えつつ様々な投資対象(伝統的資産やオルタナティブ資産)の中からお客さまの目的(ゴール)に最適なポートフォリオを構築・運営していくプロフェッショナル集団です。
【応募要件】 ■必須要件(以下の要件を満たす方) <未経験者の方> ・銀行や信託銀行、証券会社・投資顧問等にて法人RM3年以上 ・金融市場や運用商品・ファンドに関する基礎知識 ※当該業務にチャレンジしたい意欲がある方 <経験者の方> ・年金または機関投資家向けフロント及びミドル業務の経験 ■歓迎要件 ・年金運用に係るポートフォリオ構築・運営経験 ・マクロ、データベース・ソフト(Access、SQL Server)、を使用した業務経験 ・チームワークを重視した業務運営を希望される方 未経験の方は、入社後1~2か月程度、オンボーディングの研修プログラムが用意されております。その後はOJTを通じて早ければ1年程度を目安にお客さまを担当いただくことを想定しております。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
■医療・予防領域を対象とした、リスク評価、効果検証、予測等の民間サービスに関わる業務 ■社会保障分野の政策立案、法制度の見直し、公的報酬制度変更の影響評価、効果検証等に資するシミュレーション分析、適正モデル提案等に関するコンサルティング業務 【業務紹介】 ■医療・保健分野 https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/government/policy/socialsecurity/iryou/index.html ■福祉・年金・共生社会 https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/government/policy/socialsecurity/fukushi/index.html 【官公庁・実績事例】 1、入院医療等における実態調査(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000550930.pdf 2、令和元年度歯科医療提供体制推進等事業(厚生労働省) https://www.mizuho-rt.co.jp/case/research/r01mhlw_shika2019.html 3、特定健診・特定保健指導に関する調査研究およびレセプト情報・特定健診情報等の分析等(厚生労働省) 4、保険者インセンティブ制度評価指標に関するNDBデータのとりまとめ支援(厚生労働省) 5、病院に対する医師等働き方調査(厚生労働省) http://iryou-kinmukankyou.mhlw.go.jp/pdf/information/2019/6a878f495f19ace025a5ba274ee3c61365c0e9eb.pdf 【同社の特徴・他社との違い】 ■みずほ銀行と連携した事業企画、営業展開等を推進することができ、当社のリサーチからみずほ銀行等のファイナンスまで、お客様の幅広い課題に対してソリューションを提供することが可能である。 ■医療分野のビッグデータであるNDB(ナショナルデータベース:レセプト情報・特定検診等情報データベース)を使ったデータ分析業務は、同業他社比、豊富な実績を有し、国や事業者からの厚い信頼を獲得している。 【得られる経験】 ■社会保障分野に係る官公庁業務を通じ、当該分野の制度(法規制、制度等)、政策動向を把握することができること。 ■<みずほ>グループの顧客基盤を活用し、当社IT・デジタルコンサル部門と協働することで、社会保障領域のDX推進による、新規事業・サービス創出支援等に参画できること。 ■データサイエンスから社会課題解決に参画し、産官学と連携したプロジェクトを企画・提案、実行し、次の社会システム創出に参画していくことが可能であること。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかの業務経験 ■データ分析経験 ■大学・研究機関での研究職 【歓迎要件】 ■社会保障分野(医療、保健、介護、福祉、年金および共生社会創出支援)のいずれかに関する、法規制等に関する知識を有する方。 ■統計検定、統計データ分析士資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■紹介や電話営業、DM送信などのお客様へのアプローチ業務 ■売買/仲介/賃貸/相続/信託など収益不動産のトータルコンサルティング ※お客様は上場企業勤務・公務員の方などアッパーミドル層と言われる方々が中心です。現状の低金利や将来の資産形成、節税、年金問題、あるいは現在所有している不動産の処分などでお悩みの方々が多数いらっしゃいます。
【必須】■不動産営業経験 【尚可】■高額商品の新規開拓営業経験者 ■不動産業界内での幅広いネットワーク・繋がりをお持ちの方 ■顧客目線にたった提案がしたい方 【当社で働く魅力】 ★インセンティブが大きく、年収1000〜2000万円も目指せる環境です ★残業平均月10H程度、20時前後に帰宅しています/リモート可 ★少数精鋭のため、今後の当社の拡大に大きく寄与できるポジション ★入社後は1〜2日でオリエンテーションを実施し、その後は先輩社員のOJTにて学んでいただけます
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■企業年金・公的年金等機関投資家に対する資産運用コンサルティング ■運用機関が提供する運用商品に関する調査・分析 <プロジェクト事例> ・公的機関運用機関に対するアドバイス ・大手企業/企業年金に対するアドバイス 【PJ構成】 ■2~3名でチームを組み、半年~1年ほどの期間で案件を進めていきます。お客様は人事担当者をはじめ財務担当者、経営者の方などが中心になります。 【退職給付制度コンサルティングとは】 ■退職給付会計・年金財政両面からアプローチし、現行制度の定性・定量分析、制度全般の改革案の検討と新制度の設計、新制度導入後の会計・年金財政上の影響シミュレーションを行います。 【競合他社との違い】 ■みずほフィナンシャルグループではあるものの、他メガや生損保に運用委託されている顧客に対しても、中立的な運用コンサルティングを実施 ■みずほ信託銀行社が運用先に対する無償コンサルを実施しているのに対し、みずほリサーチ&テクノロジーズ社ではそれに拘わらない有償コンサルを実施。 【配属】コンサルティング事業本部:コンサルティング第3部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内外証券市場の知見 ■証券アナリスト資格、もしくはそれに相当する知識 ※以下職種の経験者等を想定しています。 資産運用コンサルタント、ファンドマネジャー、企業年金・公的年金向け営業・RM経験 【歓迎要件】 ■英文レポートが読める程度以上の英語力 ■年金制度に関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> 投資信託や年金・機関投資家等向け内外株式プロダクトの運用業務を行います。 アナリスト業務(担当セクター・企業の調査、マクロ経済分析など) ファンドマネジメント業務 新戦略・新商品の企画、開発 顧客等への報告やプレゼンテーションの実施
【人材イメージ】 <必須要件> ・社会人経験7~15年程度(30代後半ぐらいまでを想定) ・株式運用に関する十分な業務経験 (※アナリスト、ファンドマネージャー両方のご経験をお持ちの方) ・協調性があり、チーム運用ができること ※ご経験と弊社の運用スタイル(アクティブバリュー、チーム運用)との親和性を重視します。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の内容】 投資信託や年金・機関投資家等向けの運用商品における内外の、金利またはクレジット戦略の企画・立案、商品開発等に係わる業務を行います。 ・内外の債券投資に関する分析、戦略立案、モデル・ツール開発(新しいモデル・ツールの開発および既存のモデル・ツールのメンテナンス等) ・債券を中心とした運用商品の開発 ・顧客等への報告やプレゼンテーションの実施
■期待する人材イメージ <必須要件> ・社会人年次2~10年程度(~30代前半を想定) ・運用関連業務の経験が少しでもある方(ミドル・バックでも検討可) ・債券に関する知識があり、債券運用の業務に対する強い熱意のある方 ・証券アナリスト、あるいはCFA協会認定証券アナリストは必須 <優遇条件> (以下に該当される方は歓迎) ・金融工学の知識をお持ちで、クオンツ(解析的又は統計的)手法を駆使し分析を行い、投資技法として展開する業務に強い興味を持っている方 ・英語力があれば尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・外国籍投信のドキュメンテーション業務(オルタナティブファンドを含む)。 ・外国籍投信の受発注サポート(運用会社との連絡窓口等)。 ・既存取扱いファンドのメンテナンス業務(顧客向けレポーティング等のクライアントサポート業務)。 ・AML等の各種制度対応業務。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・以下の業務経験を有する方。 - 外国籍投信のドキュメンテーション業務 - 私募ファンドのクライアントサポート業務(年金向けレポーティング業務等) ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◇年金運用部門(信託財産運用部門)における企業年金、公的年金等に対する顧客フロント業務全般(年金RM) ■信託財産等の運用に係る提案、ポートフォリオ管理 ■信託財産等の運用に係る企画、受託推進支援 ■信託財産等の運用に係る顧客向けレポート作成 ■信託財産等の運用に係る顧客向けセミナー・勉強会講師 【具体的な業務内容】 ◎運用部門の顧客フロントとして大手アセットオーナー(企業年金や公的年金)を担当し、運用提案やポートフォリオ・ソリューションの提供及びポートフォリオ管理業務を行っています。 ◎中長期の投資環境を見据えつつ様々な投資対象(伝統的資産やオルタナティブ資産)の中からお客さまの目的に最適なポートフォリオを構築・運営していくプロフェッショナル集団です。
【必須】 ■金融機関にて年金または機関投資家向けRM(フロント及びミドル業務)の経験がある方 ※金融機関:銀行、信託銀行、資産運用会社、証券会社、生命保険会社等
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
投資信託や年金・機関投資家等向けの運用商品における内外の、金利・為替戦略の企画・立案、商品開発等に係わる業務を行います。 ■内外の債券投資に関する分析、戦略立案、モデル・ツール開発(新しいモデル・ツールの開発および既存のモデル・ツールのメンテナンス等) ■債券を中心とした運用商品の開発 ■顧客等への報告やプレゼンテーションの実施
■社会人経験2年以上 ■理系のバックグラウンドがあり金融機関にて、(短期間でも)運用に関連した業務(バック・ミドル含む)の経験をお持ちの方 ■アナリスト関連資格(CMA or CFA) ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC730以上)があれば尚可 ※クオンツの素養のある方は、運用経験がなくても検討させていただきます(金融業界経験は必須)。
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・チーム内のクライアントのポートフォリオの管理 ・クライアントや銀行、当局などを含む内部/外部の利害関係者との効果的な関係の維持 ・毎月の給与計算、給与台帳、最終支払計算、給与システムへデータ入力、雇用主の申告書の作成、地方年金申告書の作成、福利厚生管理などの管理 ・クライアントへの提出物の確認、承認作業 ・内部および外部のサードパーティの利害関係者によるクエリ管理(問い合わせ対応、処理) ・役員や上級管理職等がクライアント向けの提案の準備をする際の支援(以下のように支援します。) 1)日常業務を監督し、内部統制手順を実施する。 2)ジュニアスタッフのトレーニングとコーチ。 3)債務者リスト(顧客の請求書)のフォローアップ。 クライアントの要求に応じて、さまざまなレポートを作成およびチェック。必要に応じて、給与関連の問題についてクライアントにアドバイス、他付随する業務
【必要条件】 ・給与サービス、できればアウトソーシング環境での5年以上の関連経験。または、多国籍企業で大規模な従業員の給与を管理経験 ・日本の雇用規制、税務慣行、年金およびその他の関連する問題を処理した経験。 ・マネジメント経験 ・Microsoftアプリケーションに習熟している(特にVlookups、Ifステートメント、ピボットテーブルなど) ・日本語と英語の会話と筆記の両方(TOEIC 800以上) 【歓迎条件】 ビジネス、人材、会計、または関連分野の学位取得者 ペイロールソフトウェア(Bugyo、Obic-7、Company、SAP、PeopleSoftなど)の望ましい経験。 専門資格保有者、または専門資格を確保する能力。
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
■定型業務:給与計算、所得税、社会保険関連、退職金・年金関連、赴任者サポート、福利厚生関連の事務 ■非定型業務:テレワーク制度、人事評価制度、その他グループ会社の人事制度改定、採用や教育を含む人事業務全般 ※(定型7割:非定型3割) ※(株)ロキテクノで採用後、すぐ(株)ロキグループに出向となります。
【必須】■人事労務経験(目安3年以上) 【歓迎】■人事・労務管理企画などの実務経験(人事関連法規に関する基礎的な知識の所有)■教育・研修関連業務の実務経験 【当社について】1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。 【当社が選ばれる理由】■国内シェアや業界での認知度が高い企業 ■顧客のニーズ・シーズ・設備投資に合わせ、製品をカスタマイズ ■国内から安定的かつ迅速に製品共有(外資企業が競合となる際に差別化)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■有価証券の決済業務、約定指図、外国籍投信/LPS発注 ■投資顧問・投信計理・データメンテナンス ■各種レポート業務(企業年金・公的年金・投信・BISレポート等) ■そのほか業務効率化推進、システム開発、顧客サポート等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■金融業界におけるシステム企画・構築のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手銀行の年金顧客を中心とした運用部門における以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ■資産運用業務におけるデータの組成・管理、及び運用レポートの作成業務 ※年金顧客等の運用データを組成し、管理信託銀行のデータと照合するとともに、法定報告書等を作成します。投資顧問業(投資一任業)を営む運用会社のバックオフィスに相当する業務です。 ■資産運用管理業務全般(データ処理を軸とした業務運営) ※年金顧客等から提示された運用ガイドラインに基づいて、資産運用ファンドの投資対象別投資割合(ポートフォリオ)の管理、資金流出入管理、ファンドマネジメント部署に対する取引指示等を行う業務です。
【必須】 ■金融機関(銀行、信託銀行、資産運用会社、生命保険会社等)にて年金運用に係るミドルバック業務の経験がある方 【歓迎】 ◇資産運用バックオフィスシステムの取扱経験 ◇SQL・VBA等のデータベースの取扱経験 ◇資産運用業務に係るシステム基盤構築またはシステムベンダー導入経験 ◇投資顧問計理業務の経験 ◇ファンドオブファンズでの資産運用関連業務の経験
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスメッセージ・サービス事業の各SaaSサービスを複合的に提案するソリューション営業をお任せします。 【採用背景】 SMS(ショートメッセージ)は顧客とのコミュニケーション課題を解決するコンタクトツールとして採用され、毎年1.5倍から2倍で売り上げを伸ばしている急成長中の事業です。 QRコード決済や各インターネットサービスの二段階認証でも活用されています。 【具体的な業務内容】 ■営業ターゲット企業の創出(ターゲティング、リスト作成、営業活動の実施等) ■お客様の課題ヒアリング、サービス概要紹介、概算金額提示 ■正式見積もり提示・受注・開通・請求における社内外マネジメント ■開通後のカスタマサクセスサポート業務 ■営業活動におけるリード・パイプライン管理 ※新規リード獲得はマーケティング部門が行っているため、その後の対応となります。 ■社内の各担当(サービス企画、開発、運用等)への市場動向や顧客ニーズフィードバックによるサービス品質向上活動 【取り扱う商材】 ■SMS送信サービス「空電プッシュ」 https://www.karaden.jp/ 【案件について】 内販(NTTグループ内)5割:外販5割 【働き方】 週2~3の在宅/出社のハイブリッド勤務です ★ポジションの魅力 ■国内SMS送信市場 7年連続シェア1位のトップシェア 本サービスは、株式会社アイ・ティ・アール(以下、ITR)が発行する市場調査リポート「ITR Market View:ECサイト構築/決済代行/CMS/SMS送信市場2022」において、SMS送信市場(B2C)において7年連続でマーケットシェア1位を獲得しております。 ■ダイナミックな提案経験が可能です NTTコミュニケーションズグループの法人営業と連携した大手企業への大型複合提案やグループ会社ならではのスピード感ある業務推進の双方を経験可能。 ■NTTグループの充実した福利厚生/長期就業可能な環境 ・有給休暇:入社月から付与(最大40日の積み立て可) ・定期健康診断:希望者は人間ドックの選択も可能 ・NTT企業年金基金:国の年金に上乗せする終身年金 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界での法人営業経験 (ITシステム、ソフトウェア、複合機の販売等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
1.投資家対応(年金、銀行、大手事業会社等) マンデート獲得のための新規開拓業務ではありません。 2.Fundオペレーション 3.アセットマネジメント業務 4.運用報告書作成 等
・ファンドオペレーション業務(会計・税務、エクセルワークが求められる)への対応スキル ・投資家対応スキル 下記いずれかのご経験 ・投資ファンド関連業務経験者 ・運用関連業務経験者 他 ・海外インフラ投資業務に関心のある方 ・要英語力(TOEIC750以上)英文でのドキュメントやメールが読め、今後英語力を高める意思のある方 ・ワードエクセル等資料作成ができる程度のPCスキル ・投資ファンド、上場リート運営会社や資産運用会社勤務の方が望ましい
株式会社ウィルハーツ
送信に失敗しました。