150年の歴史と全世界70万人以上の従業員数を擁するタタ・グループの日本法人で、最先端テクノロジーを活かしたグローバルプロジェクトに携わりませんか?
450万円~600万円 / メンバー
東京都
【部門概要】 主にITインフラ領域(インフラ運用の自動化、クラウドへのマイグレーション、サイバーセキュリティ等)に関する各種サービスを提供しているCBO(Cognitive Business Operation)ユニットでの採用となります。日本だけでなく、インド(チェンナイ・プネ)、中国、アメリカなど世界中に広がるデリバリーセンターのコラボレーションにより、サービスを提供。英語とITを共通言語とし、各業界・技術分野に精通した世界中のプロフェッショナルが連携し、今日のみならず将来をも見据えた解決策を、日本の顧客視点で提案しております。 【職務概要】 エンジニア経験1年~3年目安の方を対象に、適性やご志向に合わせてCBOユニットで展開しているITインフラ関連のプロジェクトへ参画していただきます! 入社後には、日本だけではなくグローバルで展開している研修やトレーニングでご自身の才能を伸ばすことができるのはもちろん、最先端のテクノロジーを活用したプロジェクトでご活躍いただきながら、さらにスキルを成長させることができます。 《具体的には…》 トレーナー/メンターのもとで、以下のようなプロジェクトにご参画いただきくことを想定してます。 ■ ITインフラ運用 Ex)大手商社IT子会社に向け、AIによるNW運用自動化技術を活用した最先端のNW運用ソリューション提供 ■ ハイブリッドクラウド Ex)AWS / Azure とプライベートクラウドをシームレスに接続したマルチクラウド環境へのマイグレーション ■ ITSM Ex)ITIL運用プロセスに基づいたServiceNow 設計/構築/運用サービスの提供 ■ マイクロソフト製品ソリューション Ex)Microsoft 365 や PowerPlatform を使ったお客様環境のデジタルトランスフォーメーションを推進するプロジェクトにおける MS 製品・ソリューションの運用、設計・構築 ■ グローバルサービスデスク/Microsoft365/デジタルワークプレイス Ex)従業員数千名規模の大手建設企業に対し、日印合同チームによるグローバルサービスデスクを提供 【研修プログラムの一例】 ■弊社のCBOメンバーに実施している個別研修の一例 インフラストラクチャ構築総合演習、ネットワーク/Linux/セキュリティ/クラウド技術 等 ■日本で実施している研修や学習プログラムの一例 英語スキルアップ、異文化理解、キャリアデザイン、アジャイル、パーソナルブランディング、等 ■グローバル全体で実施ている研修や学習プログラムの一例 リーダーシップ研修、マネジメント研修、業種知識研修、デザインシンキング、各テクノロジー基礎・応用、等 【本ポジションの魅力】 TCSは世界トップクラスのITサービス企業であり、世界に約50万人の人員を擁します。 インドを中心としたTCSグループの各国拠点と連携した大規模なグローバルプロジェクトを展開しており、異なる文化的背景を持ったスペシャリストがOneTeamでサービス提供を行っております。 世界最先端ITインフラスキルを手に入れることができるのはもちろん、これからの少子高齢化社会で必須となる海外エンジニアとの協働経験が得られる環境が充実しています。 【将来のキャリアパス】 ご経験やご志向に応じて、下記のようなキャリアパスが描けます。 ■技術系キャリア:⇒テクニカルリード ⇒アーキテクト ■マネジメント系キャリア:⇒PL ⇒PM ※その他ソリューションのセールスやコンサルタント等の可能性も拓くことが可能です
【必須(MUST)】 《ITスキル》 ■NWやクラウド、サーバーなどITインフラに関する何らかのご経験が目安1年~3年程度ある方 《語学》 ■ビジネスレベルの英語力、もしくは英語能力向上のための強い意欲 ・英語で会議をリードでき、英語での資料作成をこなせる(TOEIC 700点以上が目安) ※英語面接あり(通訳なし) 【歓迎(WANT)】 ■NW設計構築 or 運用保守 ■AWSやAzure等パブリッククラウドの構築 or 運用経験 ■ServiceNow等 ITSMツールの設計 or 構築 or 運用のご経験 ■Microsoft365 / PowerPlatform の知識、またはMCP資格 ■顧客向け IT サービスデスクでのメンバーやリードのご経験 【求める人物像】 ■様々なテクノロジーをキャッチアップし、積極的に学ぶ姿勢
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のセキュリティエンジニアとして、サービス利用者が安心かつ安全に活動できる環境を構築するために、脅威の洗い出しと監視・分析、脆弱性診断の計画および実施、インシデント対応などセキュリティに関連する業務に幅広く携わっていただきます。 【職務詳細】 - サービス運営上必要なセキュリティ施策についての設計および開発、運用 - パブリッククラウドのセキュリティプラットフォームの設計および開発、運用 - サービスに対しての脆弱性診断・対策推進 - セキュリティインシデント時の対応 - サービス開発時におけるセキュリティ面での支援 - 情報セキュリティルールの策定、見直し、周知、監査 - リスクアセスメント、文書作成、マネジメントレビュー、審査対応等 - 従業員へのセキュリティ教育・啓蒙活動の推進 - 社内からの情報セキュリティに関わる相談への対応、折衝、改善のための提案 ★同社の魅力 - ホームオフィスサポート※リモートワーク支援として月1万円を支給 - 勉強会サポート - オンライン診療と夜間休日往診が利用可
【必須】※いずれかのご経験をお持ちの方 - AWS/GCP 等パブリッククラウドのセキュリティ対策の施策・導入・運用経験 - 脆弱性診断(WEBアプリ診断・プラットフォーム診断など)の経験 - セキュリティコンサル(リスクアセスメント・セキュリティ規定の策定・運用)経験 【尚可】 - CSIRT/SOCチームの運用(セキュリティインシデント運用経験・セキュリティログ分析経験)経験 - WEBアプリケーション開発経験(Ruby、Java、JavaScript等) - CISSP、CCSP、SSCP、CEH、GIAC、情報処理安全確保支援士等の資格保持者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 SRE部内にオンコールチームが新設されます。24/365ミッションクリティカルのサービスにおけるオンコールチームのリーダー候補として、運用体制の構築及びチームづくりをお任せします。ご経験に応じて運用負荷を改善するための自動化にも取り組んでいただくことが期待されます。 【職務詳細】 ・オンコール体制の構築・ルール整備 ・運用業務のプロセス改善、全体最適化の推進 ・対応方法のドキュメンテーション、ナレッジの蓄積・展開 ・オンコール対応(他のチームと連携・協働で行いますが、主管としてご活躍いただきます) ・メンバーのオンボーディング・チームビルディング ◇◆同社について◆◇ グループ全体でブロックチェーン技術を活用したWEBサービスの企画、設計、開発及び運営管理を手掛けています。 同グループのミッション:「ブロックチェーンで世界を簡単に。」
【必須】 ・テクニカルサポート、SRE、インフラエンジニアなどの運用特化型業務の経験 ・オンコール(インシデント対応)のプライマリ担当者(あるいはリーダー)経験 【尚可】 ・24/365 ミッションクリティカルのシステムにおける運用経験 ・大規模サービスにおける運用経験 ・インシデントマネージャー経験 ・プログラミング経験(言語・実務問わず) ・C#のコードリーディングできる方 ・Azure経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客向けセキュリティPJのリード獲得PMロールを担い 社内セキュリティ体制の構築整備を担当
【求める要件やスキル】*すべて必須ではありません。 ・セキュリティ要件定義の経験 ・セキュリティ機器(Firewall IDS/IPS WAF SIEMなど)の構築・保守・運用における経験2年以上 ・WindowsのActive Diretoryなど社内インフラの構築・保守・運用における経験2年以上 ・サーバ(Proxy Load Balancerなど)の開発・保守・運用における経験1年以上 ・社内からのアクセスに関わるセキュリティ対策の構築、運用、監査における経験2年以上 ・システムもしくはインフラにおけるセキュリティ対策実装経験 ・クラウドサービス(Azure、AWS など)に関する理解、構築/運用経験 ・脆弱性管理、トラッキング、修正方針策定などに関する支援や実務に関する3年以上の業務経験 ・セキュリティインシデント対応経験 ・チームマネジメント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
2018年にサービスを開始してからわずか約3年でユーザー数4100万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは現在40か国以上の国から集まった多様なメンバーで構成されています。従業員は1000名をすでに超えていますが、まだまだ会社は成長段階であり「未完成」です。「PayPay」の提供に当たっては、インド最大の決済サービス事業者であるPaytm社と連携し、同社の顧客本位のテクノロジーを活用して日本におけるスマホ決済を構築しサービスを拡大していきます。 法務・コンプライアンスに関する統括部署として、PayPayのビジネス展開に伴い必要となる社内の情報セキュリティに関わる業務をご担当いただきます。各種セキュリティ関連ポジションを募集しており、具体的な業務は以下になります。 ーーーーーーーーーーーーー セキュリティ戦略エンジニア ーーーーーーーーーーーーー ・社内セキュリティ/製品セキュリティのルール策定、評価、改善 ・セキュリティモニタリングの企画、構築 ・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務 ・脅威インテリジェンスを活用したサイバーレジリエンス強化 ・技術的なセキュリティ施策、設計のコンサルテーション、提案、分析、立案 ・脆弱性マネジメント(対策支援、修正確認、危険度デモンストレーション、修正トラッキング等) ーーーーーーーー SIEMエンジニア ーーーーーーーー ・セキュリティ対策でのアラート監視/対応 ・セキュリティモニタリングの企画、構築 ・SIEM/SOAR/UEBA 導入/運用の計画策定、推進、設計、運用、改善 ・SIEM関連システムのダッシュボード開発、改善、および連携モジュールの開発、保守 ・SIEMを活用したインシデントレスポンス対応 ・脅威インテリジェンスを活用したサイバーレジリエンス強化 ーーーーーーーーーーーーーーー サイバーセキュリティエンジニア ーーーーーーーーーーーーーーー ※ご経験やご希望に応じて、以下の(1)~(3)のいずれかの業務に従事を頂きます。 (1)脆弱性管理 ・脆弱性情報収集、周知、対応推進 ・セキュリティモニタリングの企画、構築 ・セキュリティベンダーやツールを利用してのシステムの脆弱性診断/評価 ・脆弱性マネジメント(対策支援、修正確認、危険度デモンストレーション、修正トラッキング等) ・技術的なセキュリティ施策、設計のコンサルテーション、提案、分析、立案 (2)CSIRTエンジニア ・一部のセキュリティ監査業務(AWSプラットフォームセキュリティ監査など) ・情報セキュリティの啓発活動(ルール策定、周知・教育・徹底) ・脆弱性情報収集、周知、対応推進 ・社内外の関連組織、関連企業、関連団体と連携した情報交換および協力 ・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務 ・脅威インテリジェンスを活用したサイバーレジリエンス強化 (3)セキュリティ監視エンジニア ・一部のセキュリティ監査業務(AWSプラットフォームセキュリティ監査など) ・脆弱性情報収集、周知、対応推進 ・社内セキュリティ/製品セキュリティのルール策定、評価、改善 ・セキュリティ対策でのアラート監視/対応 ・セキュリティモニタリングの企画、構築 ・脅威インテリジェンスを活用したサイバーレジリエンス強化 ・脆弱性マネジメント(対策支援、修正確認、危険度デモンストレーション、修正トラッキング等) ーーーーーーーーーーーー セキュリティマネジメント ーーーーーーーーーーーー ご経験やご希望に応じて、以下の(1)~(5)のいずれかの業務に従事を頂きます。 (1)セキュリティ推進全般 ・ISO27001等外部セキュリティ認証の対応 ・個人情報委託先などのセキュリティ評価 ・情報セキュリティの啓発活動(ルール策定、周知・教育・徹底) ・社内外の関連組織、関連企業、関連団体と連携した情報交換および協力 ・セキュリティにかかわる社内相談対応 ・社内セキュリティ/製品セキュリティのルール策定、評価、改善 ・リスクアセスメント対応 ・セキュリティ製品導入検証と実運用 ・セキュリティ製品の設定値監査 (2)セキュリティ監査 ・ISO27001等外部セキュリティ認証の対応 ・個人情報委託先などのセキュリティ評価 ・社内外の関連組織、関連企業、関連団体と連携した情報交換および協力 ・セキュリティにかかわる社内相談対応 ・社内セキュリティ/製品セキュリティのルール策定、評価、改善 ・リスクアセスメント対応 ・セキュリティ製品の設定値監査 (3)セキュリティ相談 ・脆弱性情報収集、周知、対応推進 ・社内セキュリ…
ーーーーーーーーーーーーー セキュリティ戦略エンジニア ーーーーーーーーーーーーー ・脆弱性管理、トラッキング、修正方針策定などに関する支援や実務に関する3年以上の業務経験 ・システム開発経験、およびシステムもしくは、インフラにおけるセキュリティ対策実装経験 ・クラウドサービス(AWS、GCP など)に関する理解、構築/運用経験 ・セキュアコーディングの知識・実装経験 ・NIST サイバーセキュリティフレームワークに関する知見 ・MITRE ATT CK に関する知見 【あると望ましい経験/スキル】 ・セキュリティベンダー等での脆弱性診断/ペネトレーションテストに関する3年以上の業務経験 ・CSIRT 組織における3年以上の業務経験 ・SOC 組織における3年以上の業務経験(Tier 2 以上) ・金融機関、決済会社での業務経験 ・英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル以上、読み書き重視) ーーーーーーーー SIEMエンジニア ーーーーーーーー ・情報セキュリティ全般に関する基礎知識または経験 ・システム開発経験、およびシステムもしくは、インフラにおけるセキュリティ対策実装経験 ・クラウドサービス(AWS、GCP など)に関する理解、構築/運用経験 ・端末管理製品(MDM、EDR、NGAV、プロキシ製品など)に関する理解、構築/運用経験 ・SIEM/SOAR/UEBA における3年以上の構築、運用経験 【あると望ましい経験/スキル】 ・金融機関、決済会社での業務経験 ・NIST サイバーセキュリティフレームワークに関する知見 ・MITRE ATT CK に関する知見 ーーーーーーーーーーーーーーー サイバーセキュリティエンジニア ーーーーーーーーーーーーーーー いずれか2つ以上の経験があると望ましいです。 ・脆弱性管理、トラッキング、修正方針策定などに関する支援や実務に関する3年以上の業務経験 ・システム開発経験、およびシステムもしくは、インフラにおけるセキュリティ対策実装経験 ・CSIRT 組織における3年以上の業務経験 ・SOC 組織における3年以上の業務経験(Tier 2 以上) ・複数部門との調整業務経験、またはそれに相当するコミュニケーション能力 【あると望ましい経験/スキル】 ・MITRE ATT CK に関する知見 ・NIST サイバーセキュリティフレームワークに関する知見 ・英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル以上、読み書き重視) ーーーーーーーーーーーー セキュリティマネジメント ーーーーーーーーーーーー ・情報セキュリティ全般に関する基礎知識または経験 ・ISO27001等の外部セキュリティ認証取得の知識または経験 ・NIST サイバーセキュリティフレームワークに関する知見 ・端末管理製品(MDM、EDR、NGAV、プロキシ製品など)に関する理解、構築/運用経験 ・複数部門との調整業務経験、またはそれに相当するコミュニケーション能力 【あると望ましい経験/スキル】 ・個人情報保護法に関する知識・経験 ・金融機関、決済会社での業務経験 ・英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル以上、読み書き重視) ーーー 共通 ーーー ▼必要とされる人物像:PayPayが求める6つの人材要件 【圧倒的なスピード】 やるべき重要なことを自ら発見し、組織として最速のスピードで、最良の結果に到達する方法を実行する。 【コミットメント】 プロフェッショナルとして組織の成長と事業目標に対しコミットしインパクトある成果を当事者として創出する。 【論理性(ロジカル)】 物事を論理的、構造的に思考し、本質的なコミュニケーションをする。 【好奇心・探求心】 常に新しい事象への好奇心や取り組んでいる仕事への探求心を忘れずにそれ自体を楽しむ姿勢・未来志向を持つ。 【課題解決力】 潜在・顕在的な事業・組織課題に対して、周囲を巻き込みながら適切にアプローチし解決をリードする。 【フラットな視点・コミュニケーション力】 フラットに自分の意見を相手に伝え、相互理解を計りながら、物事を常に前進させる。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
兵庫県
グローバルでの全社情報セキュリティ強化に取り組んでいただきます。 チーム内にも多国籍なメンバーが集まっており、異文化コミュニケーションにも積極的な方を募集します。 【仕事内容】 ・グローバルでの情報セキュリティ戦略・企画立案 ・情報セキュリティ強化施策の実行 ・社内向けセキュリティポリシーの策定・推進 ・ネットワークやシステムのセキュリティ強化(脆弱性スキャン、監視ツール運用等) ・インシデント対応 ・内部監査のサポート 等
【必須】 ・情報セキュリティに関する業務経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 【歓迎】 ・情報セキュリティ又はコンピュータサイエンスの学位 ・CISA、CISS、CISSP等の資格 ・NISTまたはISO27001などの情報セキュリティガバナンスフレームワークの知見 ・AWSまたはAzureの専門知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■メインミッション: 同社ではSaaSの自社開発を進めています 現状は、他社クラウドサービスを利用しコンサルと連携しながらプロジェクトを進めていますが、内製化していくことを目的とした採用です。 ■職務内容: 空調機・BMSソリューション製品の情報セキュリティスペシャリストとして下記業務をお任せします。 ・グローバルIoTプラットフォームなど空調システム・製品の情報セキュリティ管理 ・最新のセキュリティ情報の把握 ・セキュリティポリシーの策定 ・システム・プロジェクトにおけるセキュリティリスクのアセスメントとセキュリティ要件の定義・実現支援・監視・改善 ・インシデント対応体制の構築・運用 同社では、自社の技術を生かせる分野として、環境規制の強化や省エネ意識の高まりを背景に、IoTや人工知能(AI)を活用した新製品などの開発を積極的に進めています。
■必須条件: ・IoTシステム(エッジ、デバイスおよびクラウド)等の情報セキュリティ管理業務 ■歓迎条件: ・英語力(概ねTOEIC(R)テスト 600点以上目安) ・AWS、IoT、ネットワーク、Webアプリ等のセキュリティに関する経験・知見 ・プロセスアプローチ実践力、ポリシー作成能力、ドキュメンテーション能力 ・空調機システム、ビルマネジメントシステムに関する経験・知見 ・海外駐在経験、海外顧客・ベンダとの業務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ※ご経験に応じて以下のいずれかを担当していただきます (1)モバイル業界様向け/CTCグループで連携しネットワーク開発業務。 詳細設計業務を中心に、要件定義・検証(単体、結合、総合)等 (2)製造メーカー向け/インフラ設計・構築業務。 要件定義、基本設計、運用管理 等。 (3)金融企業様向け/インフラ運用保守業務。クラウド環境の設計構築 及び監視運用の設計を中心に、インシデント対応 等。 ★フラットで風通しの良い社風で、離職率も5.4%と高い定着率を維持しております。 ★創立35年の無借金経営、コロナ禍でも成長業績好調です! ★豊富な研修制度で社員をサポートいたします! 基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修など■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロ ジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修など■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など
【必須】 ・運用経験が2年 【尚可】 ・シスコ技術者認定CCNP、LPIC-3、VMware(VCP)、AWSアソシエイト 【歓迎資格】 ・シスコ技術者認定CCNA、LPIC-1 ★働き方について 残業は「ムダに残業しない・させない」という風土です。 育児をサポートするための社内体制も整備。育児休暇については、女性社員はもちろん、男性社員も取得実績があります。 国から子育てサポートの優良企業として「プラチナくるみん」の認定を受けております。子の看護休暇、介護休暇も完備しております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。 同社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しており、セキュリティコンサルタントとして幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 お客様のセキュリティ課題を解決するため情報セキュリティ全般のコンサルティング業務を担当していただきます。 ・リスクアセスメント ・セキュリティマネジメント ・情報セキュリティ監査 ・ISMS/Pマーク取得支援 ・情報セキュリティアドバイザリ ・CSIRT構築支援・運用支援 ・インシデント対応 ・情報セキュリティの戦略立案 ・情報セキュリティポリシー作成支援 ・顧客のセキュリティに関する課題解決
【必須】 ・セキュリティに関する何らかの経験 (システム開発、営業、情シス(社内SE)、インシデント担当、コンサルタントなどを想定) 【尚可】 ・情報セキュリティに関する業務経験 ・情報セキュリティ商材やサービスのプリセールス経験 ・セキュリティポリシーやガイドラインの作成経験 【こんな方にピッタリ】 ・チームワークよく業務を遂行できる方 ・自主的に情報収集に取り組み、経験や知見に基づき問題解決に取り組める方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】サーバーインフラにおける運用受入れ、運用業務、設定内容の確認【バックアップ、ログローテーション、ログモニタリング、アクティブモニタリング、ジョブフロー】、サービスレベル維持、運用受入れ、セキュリティ対応、インシデント対応を担当します。連携部署として、ビジネス部門の開発チームやPMやOS/ソフト専門技術部隊、サーバー運用構築部隊、セキュリティ運用部隊などとのコミュニケーションの中でサービスレベルを維持して運用していきます。 【職務詳細】 管轄領域のマネージャーとして、インシデント対応では先頭にたってメンバーを率いながら問題解決に導いてもらいます。プロジェクトや開発チーム、技術専門チームからの依頼に対しては、パートナースタッフが理解できるレベルにかみ砕いて適切に指示をしてもらいます。課題や問題に対しては、適切な関係者とコミュニケーションを取り、解決に向けて推進してもらいます。 ・社内プロジェクトプロセスに則った、プロジェクトからのサーバー運用受入れ ・サーバーリリース後の運用(ビジネス部門の開発チームからの依頼、インシデント対応) ・インフラ保守業務(バージョンアップ、セキュリティ対応) ・自組織内プロセスの改善活動、起案 ・組織横断的な問題への参画と対応 ・パートナーの要員管理、発注管理、案件管理、予算管理などの組織管理業務
【必須】(1、2合計で、5年以上の経験をお持ちの方を想定) 1:Windows Server Unix Server Linux Server又はDatebase Server(DB2/Oracle/SQL Server)いずれかの構築及び運用のご経験(2年以上) 2:業務管理・要員管理のご経験(2年以上)※協力会社スタッフ含めて10名程度のリーダーorマネージャーの経験を想定 3:開発部門、運用部門のマネージャーに対して、運用上の課題解決に向けた交渉や、予算措置などの交渉、大規模インフラ起案作業に関しての要旨説明や作業合意、提案などを行ったご経験 4:ITILの知識、ServiceNowSplunkなどのツール利用経験※テスト、運用受入までを担当するため一連のスキルと経験を想定 【尚可】 ・評価や勤怠等の人事管理のご経験※人事管理された組織の規模や期間は問いません ・Middleware領域の製品やAWSを用いたシステムの構築、運用経験 ・英語でのビジネスメールの利用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務リーダー候補 ・契約書作成(受験規約等を含む) ・受験規約の作成・整備 -新しいプロダクト・サービスの受験規約や利用規約の作成 -既存のサービスの運用変更等に合わせた内容のアップデート ・契約交渉 ・各種法務相談対応 -民法、個人情報保護法、独占禁止法、下請法、景表法 など ・インシデント対応 トラブル発生時や企業危機の際に、これまでのご知見を活かして最前線で 対応を行っていただきます。 -訴訟対応 -係争案件対応 -感染症対応(コロナなど) ・各種社内規程類の整備
【必須(MUST)】 ■企業での契約法務の経験3年以上 ■大卒 【歓迎(WANT)】 ■トラブル対応の経験(弁護士とのやり取り含む) ■渉外経験 ■商標・著作権管理の知識 【求める人物像】 ■セルフスタートができる方 ■社内外問わずタフな交渉が求められるため、精神的にもタフな方 ■環境が目まぐるしく変化する中でも、柔軟に最適解を検討し、自らが解決策を提案できる方 ■教育業界が初めての方の場合は、年齢問わずに主体的に学ぶことに意欲的な方 ■業務に必要な情報や知識を自主的に獲得できる方・学び続ける姿勢
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 サーバーインフラにおける運用受入れ、運用業務、設定内容の確認【バックアップ、ログローテーション、ログモニタリング、アクティブモニタリング、ジョブフロー】、サービスレベル維持、運用受入れ、セキュリティ対応、インシデント対応を担当します。連携部署として、ビジネス部門の開発チームやPMやOS/ソフト専門技術部隊、サーバー運用構築部隊、セキュリティ運用部隊などとのコミュニケーションの中でサービスレベルの維持をして運用していきます。 【職務詳細】 ■Managerや先輩スタッフの指示のもと、入社後はまず以下の業務を担当いただきます ・社内プロジェクトプロセスに則ったプロジェクトからのサーバー運用受入れ ・サーバーリリース後の運用(ビジネス部門の開発チームからの依頼、インシデント対応) ・インフラ保守業務(バージョンアップ、セキュリティ対応) ■その後徐々に、「自組織内プロセスの改善活動、起案」、「組織横断的な問題への参画と対応」といった業務も先輩のサポートを受けながら担当いただく予定です。 ■将来的には、担当する主要業務の手順やプロセスについて、自ら考え先輩のチェックを受けつつ開発、改定、運用していただく予定です。またパートナー会社スタッフの課題についての相談に乗りアドバイスをしたり、社員として自社内他組織やビジネス部門との窓口役として中心的役割をお任せすることを考えています。
【必須】 ■WindowsServer UnixServer LinuxServer又はDatebaseServer(DB2 /Oracle/SQL Server)いずれかの構築及び運用の経験(2年以上) ■開発部門、運用部門とのコミュニケーションを図れる方 ・作業スケジュールの調整や運用上の課題解決に向けた交渉、インフラ起案作業に関しての要旨説明などができる方を想定 【尚可】 ■Middleware領域の製品やAWSを用いたシステムの構築、運用経験 ■事業会社勤務経験又はPrimary vendorでの勤務経験 ・社内決済手続きやプロセスの理解及び組織間の調整のご経験 ●業務管理のご経験 ・協力会社スタッフ含めて配下3名以上のリーダーとしての経験 ●英語でのビジネスメールの利用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本ポジションでは、特にWebアプリケーションへのセキュリティ対策及び開発プロセスにおいてセキュリティリスクを低減するためのSDLC(セキュア開発ライフサイクル)活動を担当いただきます。 【職務詳細】 ●企画・要件定義段階:非機能要件(特にセキュリティ要件)の定義を支援する。 ●設計段階:SbD(セキュア・バイ・デザイン)の考え方に基づいて設計を支援する。また、STRIDE等の考え方に基づいて脅威モデルの作成・分析を実施し、設計段階でセキュリティリスクを把握・低減方法を提案する。 ●実装段階:開発者が安全にソフトウェアを開発するためのガイドラインの作成やセキュアコーディングの実践について教育する。また、SAST(静的アプリケーション・セキュリティ・テスト)ツール等の導入・運用及び自動化を行うことで、ソースコードに含まれる脆弱性やライブラリ利用に関するライセンス違反等を発見する。 ●テスト段階:QA担当者と連携し、リリース前のDAST(動的アプリケーション・セキュリティ・テスト)を行う。また、必要に応じて外部のセキュリティベンダーとの調整も担当する。 ●運用段階:脆弱性やサイバー攻撃の手法に関する情報を収集し、プロダクトへの影響の有無を評価する。また、セキュリティインシデントが発生した場合は関係者と連携し、復旧及び再発防止に取組む。 また、将来的にはチームをつくり、それを纏めるリーダーとしての業務もお願いしたいと考えています。
【必須】 ・何らかの言語を用いたWebアプリケーションソフトウェアの開発の経験 ・DASTまたはSASTによる脆弱性診断の経験 ・ペネトレーションテストやレッドチームによるセキュリティリスク評価の経験 ・インシデント対応の経験 【尚可】 ・DevSecOpsの経験 ・脅威モデルの作成・分析の経験 ・情報処理安全確保支援士やGIAC等のセキュリティ関連資格の保有
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 セキュリティ機器の運用・監視サービスにおける運営およびセキュリティアナリスト業務として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・シフトによる24時間365日の2次対応(エスカレーション対応) ・SOCの運営・構築(機器管理含む) ・IDS/IPSログの調査・分析 ・EDR製品ログの調査・分析 ・マルウェア調査・解析 ・インシデントレスポンス対応 ・調査レポート(月次・随時)の作成および報告会対応 ・セキュリティ関連サービスの企画・構築 ■担当工程(フェーズ) 運用/監視 ■担当役割 メンバー(アナリスト) ■案件(プロジェクト)規模 期間12ヶ月~36ヶ月 人数6名~7名
【必須】 ・セキュリティ製品(IDS/IPSエンドポイント静寂性検査ツール)運用・担当経験(3年以上) ・ログ分析・パケット/ファイル解析経験 【尚可】 ・セキュリティアナリスト経験2年以上 ・SANS資格保有(GREM GCFA) ・SOC/CSIRT運営経験2年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【サイバーインシデントの損害調査】 ◇企業向け損害保険(主にサイバー関連保険)の損害調査:近年、多発しているITシステム開発・運用、サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関連する事故に対するコンサルティング業務です。 ・様々なシステムや事故形態について、契約者へのヒアリングや助言および事象の整理 ・保険約款および関連法令の整理 ・保険金請求の精査(支払範囲・免責条件等の確認) ◇ITシステムリスク、サイバーリスク、情報セキュリティリスクに係る情報収集やサービスの企画、提供 ◇上記に付随するリスク評価手法の開発、事故分析、事故データベース作成、技術資料作成等
【必須】 ■IT関連知識・経験を有する方 ・ITシステム開発および運用の経験(目安として3年以上、インシデント対応の経験を含む) ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、ネットワーク、プログラミング、インフラに関する知識・経験を有する方 【下記の方も歓迎】 ■理数系の知見を有する方(理工系の大学出身者が望ましい) ■基本情報技術者の資格(同等またはそれ以上のレベルの資格)を有する方 ■下記の資格をお持ちの方は、特に歓迎 ・応用情報技術者 ・高度試験 などのITやセキュリティ関連資格 求める人物像 ・誠実な人柄
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報とWebサイトおよび基幹システム(主にWebアプリケーション)を守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 ▼主な役割 ・Webアプリケーションのセキュリティ管理 ・DevSecOpsの要件整理/構築/運用 ・GoogleCloudPlatformのセキュリティ要件整理/実装/運用 ・データベース(Bigquery、MYSQL等)のセキュリティ要件整理/実装/運用 ・脆弱性管理ツールの導入/運用 ・セキュリティソリューションの選定/導入 ・セキュリティオペレーション(特権ID、監視等)の管理 ・セキュリティアーキテクト、戦略企画
▼求めるスキル・経験 ・情報セキュリティ領域のコンサルティングのご経験(社内・社外問わず) ・情報セキュリティポリシーや規程、マニュアル等の策定、保守のご経験(ISMS、ITIL、IPA、FISCなど) ・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応のご経験 ・ITシステムの監査、リスク分析、脆弱性診断のご経験(ITAC・ITGCなど) ・ECサイトのリスク分析、脆弱性診断のご経験(ペネトレーションテストなど) ▼あると望ましいスキル・経験 ・DevSecOpsの構築、運用の経験 ・フォレンジックの経験 ・セキュリティオペレーション管理(牽制体制構築/運用など)の経験 ・情報資産の台帳管理 ・ビジネス英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のプロダクトPlantSteamのカスタマーサポート専任担当者として下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・導入時のユーザートレーニング(日本/海外) ・導入後のインシデント対応 ・ユーザー要望のヒアリングと取りまとめ、社内へのフィードバック ・マニュアルおよびヘルプコンテンツの作成とメンテナンス ・カスタマーサポートチームの組織体制づくり、運用・業務フローの策定 ・パートナー企業である千代田化工建設株式会社所属の技術者やシステム開発者との協業 【PlantStreamとは】 プラント設計の中核を担ってきた熟練エンジニアたちの膨大なノウハウをアルゴリズム化し、精度と速度を兼ね備えた、革新的な設計性能を誇る「自律型」CADシステムです。
【必須】 ・カスタマーサポート実務経験5年以上 ・基本的なITスキル ・英語のコミュニケーション/ドキュメンテーション能力 【尚可】 ・CAD/CAM/CAE といった建設業・製造業向け3Dソフトウエアの操作経験 ・建設業界での実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、480万ユーザーを突破し1800万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。近年、海外事業の推進にも力を入れて取り組んでおり、2011年に韓国、2016年にインドネシア、2018年からは中国で事業をスタートさせています。当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報とWebサイトおよび基幹システム(主にWebアプリケーション)を守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 ▼主な役割 当社インフラチームや、ECエンジニアチームと協業して、主に以下の業務を担当頂きます。 ・当社が直面するリスクに応じた、セキュリティプロダクト導入、プロセスの構想立案、設計、選定、検証(POC等) ・セキュリティオペレーション、プロセスの設計 ・ECサイト、社内システムのセキュリティアセスメント
▼求めるスキル・経験 ■職務経験 ・ 5年以上のシステム開発、運用経験に加えて、セキュリティ関連業務(特に以下の領域)のハンズオンを伴う職務経験 ・ エンドポイントセキュリティ、ID管理、認証システムの検討、構築、運用及び改善の経験 ・ AWSやGCP等クラウドサービス、コーポレートインフラに係るセキュリティ要件整理、設計、構築、運用経験 ・ 複数のステークホルダーマネジメント経験 ■経験、能力、行動姿勢 ・ 論理的思考、現状分析、仮説設定能力および、それらの能力を発揮したプロセス業務改善の経験 ・ 現状に対する課題意識と発見能力を持ち、技術的な側面での解決策を策定し、実行する実践力 ・ 小さな仮説検証を繰り返し、試行錯誤を楽しめること ・ 事実を正確かつ、十分な考察を含めつつ、それらを区別して説明することができる日本語力 ▼あると望ましいスキル・経験 今後の業務範囲のひろがりや、脅威の状況に応じて、以下の経験は必須ではありませんが、当社での活躍に直結するものと考えています。 特に事業会社における実務者としての以下の経験 ・セキュリティオペレーション企画 ・セキュリティインシデント対応経験(影響分析、調査、対応、再発防止策の検討と実行支援) ・ITオペレーション企画 ・自社システム・サービス、および委託先のアセスメント経験 その他、事業会社または、外部コンサルタントや、アドバイザーとしての以下の経験 ・情報セキュリティ領域におけるベストプラクティスに関する知見、導入の経験 ・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応のご経験 ・ECサイトの脆弱性診断、ペネトレーションテストのご経験 ・ビジネス英語力 (TOEIC 700・) ・CISSP等のセキュリティ関連の資格
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務を担当していただく予定です。 【配属想定案件】 (1)製造メーカー様向け/アプリ維持保守業務。ジョブ実行結果確認、データ整合性鵜チェック、SAPマスタデータ登録、SAP及び周辺システム組織変更対応 等を中心に担当していただきます。 (2)金融業界様向け/アプリ運用保守業務。システム運用保守の業務、及びシステム改善対策を中心に、インシデント対応や変更・リリース作業等を担当していただきます。 (3)大手コンビニエンスストア向け/流通系アプリ維持保守業務。アプリ開発における要件定義、基本設計/障害対応、問合せ対応等を担当していただきます。 ★上流案件を多く保有しており、経験豊富なエンジニアの方には注力案件へのアサインを、これから技術を伸ばしていきたい方には開発経験をさらに磨ける案件へのアサインを想定しています。アプリケーション開発エンジニアとして成長したい方をお待ちしています。 ★創立35年の無借金経営、コロナ禍でも成長業績好調です! ★コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手しております。 ★豊富な研修制度で社員をサポートします。(技術/階層別/テーマ別研修)
【必須】 ・開発に関わる業務経験2年 ・要件定義から設計、テスト等の開発経験(言語問わず、オープン系開発経験)、PM/PL、サブリーダーの業務経験※案件規模不問 ■働き方について 「ムダに残業しない・させない」という風土です。 育児をサポートするための社内体制も整備。育児休暇については、女性社員はもちろん、男性社員も取得実績があります。 国から子育てサポートの優良企業として「プラチナくるみん」の認定を受けております。子の看護休暇、介護休暇も完備しております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
コーポレートIT(IT管理チーム)のミッションは、KINTO等 トヨタグループのモビリティービジネスを技術力で支えるKINTOテクノロジーズのすべての従業員がパフォーマンスを発揮できるように社内IT環境を提供し、最適化することです。 事業拡大に伴い急成長している弊社には、様々なバックグラウンドを持つ人財(Designer、Engineer、ProjectManager)が入社しています。 そのような中でコーポレートITエンジニアは、社内IT環境の維持にとどまらず、組織や社員が抱える業務課題を認識し積極的に解決していく姿勢が必要です。 IT管理チームのミッション ・組織や社員が抱える業務課題を認識し、IT環境利用サポートや利便性向上を通じて組織や社員の生産性向上を支援する。 ・ゼロトラストネットワークの考えに基づいたIT環境の提供を通じて、快適性を欠くことなく社員が安心して働ける環境を提供する。 ・自らの業務を仕組化・効率化することで、急激な事業拡大に順応しながらIT環境を安定運用・提供し続ける。 ■コーポレートITエンジニア(スペシャリスト) デバイスのキッティング環境、認証基盤、SaaSの設計・構築、セキュリティ運用など、専門領域に関わらず幅広く携わることが可能です。 デバイス管理に関する運用支援と環境構築 ・デバイスのライフサイクルマネジメント改善、オペレーションの簡略化 ・デバイスの選定、調達、導入、運用・保守の支援 ・MDM環境の継続的改善(Autopilot、アプリ配信、セキュリティ強化等) ・MAM等、その他のデバイス制御製品の検討 ・トヨタグループのセキュリティガバナンスに則ったセキュリティ対策の実施 IDaaS/SaaSの運用支援と導入・運用設計 ・既存IDaaS/SaaSの設計改善、オペレーションの簡略化(自動化) ・SaaS製品選定、機能検証(IDaaSとの接続、ユーザープロビジョニング機能等)、設計・導入 ・運用・保守の支援 ・トヨタグループのセキュリティガバナンスに則ったセキュリティ対策の実施 社内ネットワークの保守、セキュリティ運用 ・MCAS設計・導入 ・個人情報保護対策製品の設計・導入 <社内IT環境> ・IDaaS型認証基盤(AzureAD) ・Microsoft365 ・MDM(Endpoint Manager、Jamf Pro) ・EPP、EDR、DNS Proxy ・社内NW(Router、L2SW、無線AP、DHCP) ・社内NW(Router、L2SW、無線AP、DHCP) ・社員向けのSaaS(Slack、Confluence/JIRA、GoogleWorkSpace、Zoom、box等) ・WindowsやMacBook等のラップトップPC、iPhone
■端末スペシャリスト 【MUST要件】 ・MDMを用いたキッティング環境構築&運用経験が1~2年以上 ・デバイス制御の設計経験 ・PowerShell、Python、Perl等でバッチを実運用した経験3回以上 ・自ら数千万円以上のプロジェクトを予算化or顧客提案し、プロジェクトをリードしてシステムリリース完了した経験 【WANT要件】 ・端末セキュリティ製品(EPP/EDR)を使ったセキュリティ監視とインシデント対応の経験 ・英語:日常会話レベルあると良い(なくても問題ない) 【人物像】 ・現状、問題点、課題、解決策を整理して重要度や優先順位を見極めて推進できる方 ・関係者を巻き込んで自ら段取りしてプロジェクトを完結できる方 ■IDaaS/SaaSスペシャリスト 【MUST要件】 ・認証基盤を自分主導で構築・運用した経験1年以上 ・認証基盤を使ってSSO(SAML等)の設定をした経験 ・自ら起案してSaaSを導入(セキュリティ設計・運用設計)し、リリースさせて運用をした経験 【WANT要件】 ・SaaS同士の連携設定、APIを使ったプログラム経験 ・英語:日常会話レベルあると良い(なくても問題ない) 【人物像】 ・現状、問題点、課題、解決策を整理して重要度や優先順位を見極めて推進できる方 ・関係者を巻き込んで自ら段取りしてプロジェクトを完結できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
福岡県
事業拡大にともない、情報セキュリティやガバナンス体制強化のため、同社のセキュリティ領域を牽引して頂ける方を募集しております。 <具体的には> ■社内のIT業務処理統制 ■社内セキュリティポリシーの策定と運用 ■セキュリティ外部認証や監査への対応 ■情報資産の管理 ■セキュリティインシデント対応 ■外部からのセキュリティに関する問合せの対応 ■パソコンやサーバー等の物理機器に関する利用方針策定および運用モニタリング など <募集背景> 現在数年以内のIPOを目指し、より一層、ガバナンスの強化に向けて準備を進めています。 今回新設のポジションとなるため、社内の情報セキュリティ強化や、情報セキュリティマネジメントシステムの管理、戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内セキュリティ対策に関する業務経験 ■ISMSなどのセキュリティ外部認証やIT監査への対応、またはその支援の経験 ■情報セキュリティマネジメントに関連する知識 【歓迎要件】 ▼セキュリティに関する資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、AWS Certified Security - Specialtyなど) ▼情報セキュリティマネジメントに関する法令の知識 【求める人物像】 ◎同社の「行動指針」に共感できる方 https://recruit.fusic.co.jp/credo/index.html
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
東京海上グループ(損保/生保)の向け基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◆システム全体のセキュリティ強化施策の企画、セキュリティソリューションの導入 ◆ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応 ≪スキルアップについて≫ 社内研修のほか、IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しており、スキルアップを後押しします。 ≪仕事の魅力≫ 東京海上日動火災のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で案件を手掛けられるほか、社員の挑戦を応援する社風もあります。
【必須】 ◆システム開発、情報セキュリティ管理、基盤(ネットワーク、DB)技術のいずれかの経験をお持ちの方 ◆下記いずれかの基礎知識をお持ちの方 ・システム開発、運用業務に関する基礎知識 ・Windows/Unixに関する基礎知識 ・TCP/IP(特にHTTP、DNS、SMTPなどの主要プロトコル)に関する基礎知識 【歓迎】 ◆下記のような資格をお持ちの方 ・情報処理安全確保支援士 ・情報セキュリティスペシャリスト ・公認情報システム監査人(CISA) ・CISSP など
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆広告出稿を中心とした生命保険契約者の獲得業務の企画立案、推進 ◆ダイレクトマーケティングに関わるアウトバウンド施策の企画立案、推進 ◆オンライン広告にとどまらない契約者獲得推進業務の企画立案、推進 ◆見込み客CVR向上施策の企画立案・推進 ◆年間アクションプラン、KPIの設定、予算管理 ◆グループ会社案件のデジタルに係る企画の推進 ◆チームマネジメント
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:40歳位迄 ◆金融機関(できれば保険会社)の業務への関与の経験 ◆Web広告運用業務の経験(特にディレクション) ◆SEOのディレクションスキル ◆インターネットを中心としたダイレクトマーケティング経験 ◆データ分析およびFindingsを基にしたビジネス改善計画の策定経験 ◆Webサイトのアクセス解析経験 ◆ウェブマーケティングにおけるPDCAの実践スキル ◆お客さま第一を徹底して考えられる献身的な姿勢 ◆社内外でのネットワーク、情報収集力 ◆インシデント対応、利害関係のある関連部門との交渉が可能なストレス耐性 ◆マネージャーとしてチームを率いた経験(3年以上が望ましい) ◆高いコミュニケ―ション能力、社内の関連部門および外部ベンダーを巻き込むリーダーシップと熱意 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・Facebook、YouTube等のSNSを活用したマーケティング ・部門横断的なプロジェクトのLead、PMO ・PCスキル:中級レベル、Excel、Word、PowerPointの取扱い(Excelは ピポット、グラフ作成、計算式を用いたデータ集計あり) ・海外本社の担当とメールで読み書きができる程度の英語力
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
製品の上市及び海外事業展開を見据えて社内ネットワークやシステム及び、自社開発をおこなっているAI製品の情報管理におけるセキュリティインシデントを防ぐ体制構築及び推進をして頂ける方を求めております。 ご入社後はご経験とスキルに合わせて下記のいずれかの業務をご担当頂きます。 ・セキュリティポリシー及びセキュリティ管理体制の維持 ・各種法令、規格、ガイドライン等に定められたセキュリティ要求事項の管理 ・当社製品、サービス、インフラストラクチャのセキュリティベースラインの確立と維持 ・セキュリティリスク管理の維持、並びに継続的な脅威分析、脆弱性管理 ・定期的なセキュリティ検証(セキュリティスキャン、ファズテスト、ペネトレーションテスト等) ・脅威情報、脆弱性情報の監視 ・インシデントレスポンス ・SBoMの維持 ・その他、上記を運用するための管理プラットフォームの導入 また現在ISMS認証審査の為、審査企業決定と申し込みの段取りを進めています。ご入社のタイミング次第ではこちらに関してもご担当頂きたいと考えております。
【必須】 ・セキュリティ関連業務経験(適用分野は問いません) ・ネットワークプロトコル、暗号化、電子署名、認証技術の基本的理解 ・英語の読みができること(海外市場での製品販売及び、海外拠点がある為) 【歓迎】 ・NIST SP800シリーズに関わる基本的理解 ・セキュアプログラミングの基本的理解(C C++ Javascript Java Python PHPなど) ・セキュリティ検証に関わる実務経験 脅威モデリングを用いた脅威分析、リスクアセスメント セキュリティスキャン (OWASP ZAP Nessus Fortifi WebInspectなど) ファジングテスト経験(Defensics Raven beSTORMなど) ペネトレーションテスト ・インシデントログ検出及び改善経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
アメリカ、ヨーロッパ、中国、アジアとグローバルに、当社グループ会社のSAP ERP導入を進めております。日本にあるセントラルチームが運用管理をしております。 <SAP Basisの管理業務> 1.ハードウェアや設定値の管理 ・Hosting管理(ベンダー管理含む) ・ジョブスケジューラーの管理 ・インタフェース管理 2.メンテナンスやトラブル対応 ・ノート適用/ツールのサポートライフサイクル ・インシデント対応/システムサポート/メンテナンス 3.国内外拠点やベンダーとの会合や折衝 ・利用者と権限の管理業務など <チームのミッション> ・ビジネスの安定運営のため、最適なコストでIT基盤の運用を行う。 ・業務改善にともなうシステムの変更をIT側で正しくアセスメントし、テスト・実装・安定的な運用を行う。 ・システムのガバナンス、セキュリティ(権限設定)を正しく機能させる。 ・グローバル運用ができる人財を育成する。 ・協力会社をコントロールするベンダーマネジメントにより業務を遂行する。 <職場の雰囲気> 当チームは皆明るく、上司は相談しやすく、チームワークの強い結束力のある職場環境です。 <仕事のやりがい> 当社グローバル拠点にSAPを導入しており、SAPと周辺システムのシステム技術を身に付け、経営を支えるシステムを扱えるようになり、責任ある仕事ができます。また、SAP導入後のグローバル拠点を集中的にマネージメントし海外への人脈を増やすこともできます。
【必須条件】 ・SAP Basis経験者 ・社内の他部門やベンダー等との会合や折衝を日常的に行っていること ・英語力:TOEIC600点相当が望ましい 【歓迎条件】 ・ジョブスケジュラーやインターフェースツールの構築や運用管理の経験がある方。 【求める人物像】 積極性、やる気、バイタリティー、チャレンジ意欲のある人で、コミュニケーション能力のある人 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 24/365ミッションクリティカルサービスのOps Team専任の一人目としてジョインいただき、デプロイ業務、インシデント対応などの運用業務をしながら、Ops Teamとしての自立を目指します。SRE部内外の関係者と協働し運用の継続的な改善をします。 【職務詳細】 ・オンコール対応 ・デプロイ業務 ・運用業務改善 ・その他の多岐にわたる運用業務 ソフトウェアエンジニリングのご経験がある場合は、運用負荷を改善するために自動化など取り組んでいただくことを期待します。 これらを実現するために、同社のサービス・ビジネスおよびアーキテクチャ、アプリケーション、インフラ、アラートなどの全レイヤー・全領域を深く学習し、理解していくことを期待します。 ◇◆同社について◆◇ グループ全体でブロックチェーン技術を活用したWEBサービスの企画、設計、開発及び運営管理を手掛けています。
【必須】 ・IaaS PaaS SaaSにおけるテクニカル・サポート、SRE、インフラエンジニアなどの運用特化型業務の経験 ・WEBサービスのアーキテクチャ、SQL、プロトコルの理解 ・障害対応および運用業務ドキュメント作成・改善の経験 ・Webエンジニアとして開発、運用経験 【尚可】 ・24/365 ミッションクリティカルのシステムにおける運用経験 ・WEBサービスの開発経験 ・Visual Studio 利用経験 ・システム運用チームのリーダーまたはサブリーダー経験 ・C#のコードリーディング力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ネットワークセキュリティにおける同社製品および関連技術のスペシャリストとして、大手民間企業および同社戦略パートナーへの技術支援を行っていただきます。 【職務詳細】 プリセールスとしての立場から顧客の声を拾い、エンジニアの視点で実装に関しての検討を行い、それを開発にフィードバックする事で製品をより良いものへ変えていく業務を体感できます。さらに製品に対する知見をベースに導入をよりスムーズに行う支援を提供します。 ・・・具体的には・・・ 1. プロダクトの有効性についての価値検証のためのPoV/PoCを実施します。 2. 提案・POCから得た学びを国内または海外のプロダクトマネージャ、開発にフィードバックします。 3. POCを通して得た知見を活用し、プリセールス活動で必要となる各種コンテンツを作成、情報の展開を行います。 4. 製品効果をより早く感じてもらうための製品導入支援を行います。 提案・POCから製品の仮説検証を実施することで、机上では経験することができない顧客の生の声からの学びを得ることが出来、それらを用いてプロダクトマネージャー・開発と共に製品を改善していく活動をすることで、プリセールスの立ち位置から製品開発への参画ができます。また、開発は海外で行うことも多いため、グローバルとのコミュニケーション技術を身につけることもできます。
【必須】 ・インフラ構築経験、もしくはプリセールス経験3年以上 ※エンドポイント、サーバ(クラウド・仮想化)、NW、セキュリティ歓迎。DB、ストレージのみは不可 【尚可】 ・セキュリティ商材のプリセールス経験3年以上 ・AWS/Azure等クラウドの経験 ・SaaS、Web Proxy、Mail Gateway、Security製品のプリセールス経験 ・EDR/MDRテクノロジー知見 ・インシデントレスポンス対応経験 ・API活用のためのプログラミング経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 アメリカ、ヨーロッパ、中国、アジアとグローバルに、同グループ会社のSAP ERP導入を進めています。日本にあるセントラルチームが運用管理をしています。 【職務詳細】 【SAP Basisの管理業務】 ■ハードウェアや設定値の管理 ・Hosting管理(ベンダー管理含む) ・ジョブスケジューラーの管理 ・インタフェース管理 ■メンテナンスやトラブル対応 ・ノート適用/ツールのサポートライフサイクル ・インシデント対応/システムサポート/メンテナンス ■国内外拠点やベンダーとの会合や折衝 ・利用者と権限の管理業務 【仕事のやりがい】 同グローバル拠点にSAPを導入しており、SAPと周辺システムのシステム技術を身に付け、経営を支えるシステムを扱えるようになり、責任ある仕事ができます。また、SAP導入後のグローバル拠点を集中的にマネージメントし海外への人脈を増やすこともできます。
【必須】 ・SAP Basis経験者 ・社内の他部門やベンダー等との会合や折衝を日常的に行っている ・リーダー経験 【尚可】 ・ジョブスケジュラーやインターフェースツールの構築や運用管理の経験 ・英語力(TOEIC 600点相当) 【こんな方にピッタリ】 ・SAPの経験を積みたい方 ・グローバルに活躍したい方 ・課題に対して情熱をもって前向きに取り組める方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社システム部門の内製化に向け、セキュリティエンジニアのマネージャーとして下記業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 全社のセキュリティ強化に向けた仕組みつくり、組織作りをおこないます。中長期的なセキュリティ強化とパブリッククラウドでのシステム基盤をベースとするIT戦略構想の実現に向け、IT人材を募集します。 事業規模拡大に伴い基幹システムの刷新も控えており、大いに活躍できるフィールドです。 下記の開発・運用にあたるチームのマネジメント ・SOCCSIRTの設置 ・セキュリティ監視、インシデントレスポンスなど脅威検知やその対応 ・セキュリティ要件およびセキュリティレビュー ・新技術やサービスを踏まえたシステム担当者向けのセキュリティガイドラインの策定 ・アプリケーション、ミドルウェア、インフラ領域のセキュリティ診断、ソースコードレビュー ・セキュリティ監視のアーキテクチャ設計、運用設計 ・インシデント発生時のトリアージや初動対応
【必須】 ・システムセキュリティ管理経験者 ・セキュリティに関するシステム開発、運用経験 ・ネットワークの基礎知識 ・データベース、セキュリティの基礎知識 【尚可】 ・各種ベンダー資格、各種IPA資格、CISA、CISM、CISSP、GIAC等 ・各種ガイドラインやセキュリティスタンダード(ISONISTCISPCIDSSENISA 等)を利用した業務経験 ・ITインフラ、ITSM、アプリケーション開発に関する幅広い知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 サプライチェーン・ビジネスアナリシス・マネージャーは、SCMを中心としたバックオフィス部門と緊密に連携し、社内コンサルタント・ビジネスアナリストとしてバックオフィス部門のビジネス戦略や改善要求事項を、ITソリューションを用いて/用いずに実現する責任を負います このポジションは第一義的にはSAPをはじめとするバックオフィスアプリケーションの活用を担当しますが、それに止まらず、バックオフィス部門間にまたがる部門横断的な機能を俯瞰して革新と改善をもたらし、将来的にはバックオフィス部門全体をリードしていく役割が期待されます。 1.バックオフィス部門のパートナーとしてビジネス戦略や改善要求事項を理解し、それを実現するためのDXロードマップを策定・遂行する 2.新しいビジネスプロセス・改善要求を実現するためのソリューションを、ビジネスユーザー及び本社・APACのIT部門と協力しながら立案・提供し、プロセス変更のためのチェンジマネジメントを主導する 3.DX Committeeのメンバーとして、情報セキュリティ・SOD(Segregation Of Duties)・SLA(Service Level Agreement)などのIT関連共通ポリシーを定義・導入する 4.担当するバックオフィスアプリケーションに発生したインシデントに対し、本社・APのIT部門と協力しながら解決する 5.担当するバックオフィスアプリケーションについて日々のマスタ管理・ユーザー管理業務を監督する 【キーとなる業務】 1.DXロードマップの策定・実行 ・バックオフィス部門の現状の業務を理解した上で、会社の方針・方向性を理解し、経営層の顕在的・潜在的な長期目標・課題・ニーズを引き出す ・目標と現状との差異を分析し、差異を埋めるために必要なソリューションと、それを長期的に実現していくロードマップを策定する ・策定したロードマップに対する関係者の合意を形成し、実行していく 2.ソリューションの立案・提供とチェンジマネジメントの主導 ・新しいビジネスプロセス・改善要求の背後にある真の目的を正しく理解する ・新しいビジネスプロセス・改善要求の目的を実現するために最適なソリューション(必ずしもITソリューションだけではなくビジネスプロセス変更による目的実現も含む)を立案する ・ソリューションの内容をビジネスユーザー・(ITソリューションの場合は)本社・APのIT部門に伝え、合意を得る ・必要に応じてソリューションのテスト・試行をコーディネートし、ソリューションの品質を確保する ・チェンジマネジメントを主導し、ソリューションを定着させる 3.DX Committeeメンバーとしてのポリシー定義・導入 ・必要なIT関連共通ポリシーを定義・導入する ・導入したIT関連共通ポリシーが適切に運用されているか定期的に監査を行い、必要に応じて是正措置を講ずる 4.インシデント対応 ・インシデントの状況を把握して原因の切り分けを行う(必要に応じて暫定回避策を提示する) ・必要に応じて本社・APのIT部門と協力し、原因を解決する ・必要に応じて是正措置・予防措置を計画し実施する 5.マスタ管理・ユーザー管理の監督 ・マスタメンテナンス依頼・ユーザーメンテナンス依頼の受付・処理状況を管理・監督する ・必要に応じて担当者からのエスカレーションに対応する
【必須】 ・SCM・QA・Finance等のバックオフィス部門の業務に関する広範な知識 ・GxP・SOX法・薬機法・医療機器業公正競争規約・その他日本の法令・規制に関する基本的な知識 ・PCスキル(MS Office Suite)・何らかのERPの使用経験 ・部門横断的なプロジェクトのマネジメントの知識及び業務経験 ・対人関係構築力およびファシリテーション力 ・日本語でのコミュニケーション力(ネイティブレベル) ・英語でのビジネスコミュニケーション力(TOEIC750点以上) 【尚可】 ・バックオフィス部門のいずれかの業務に実際に携わった経験 ・TQM・Six Sigma等の統計的改善手法に関する知識・経験 ・何らかのERPをプロジェクトの主要メンバーとして導入した経験(失敗プロジェクトであれば尚良) ・PMBOK・CMMI・ITILに関する知識 ・SAPのカスタマイズに関する知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 セキュリティアナリストとして、お客様環境で発生しているセキュリティインシデントを各SOC拠点を利用して24時間体制で監視・解析し、その結果をお客様に報告します。また、インシデントレスポンスに関する業務だけでなく、スレットインテリジェンスの収集、SOC基盤の運用保守(開発・改善)、セキュリティコンサルタントとしてSOCに関する提案活動など様々な業務に関与いただきます。 ■業務の魅力 ・昨今、企業のセキュリティ対策のトレンドであり重要なエンドポイント対策であるEDR製品を中心とした、最新のセキュリティ対策技術の知見や運用経験を得ることができます。IRやForensic対応を通して特にNWセキュリティ製品やサーバセキュリティ製品では得られない新しい攻撃トレンドなどをいち早く知ることができますので、業務を通してアナリストとしての成長が可能です。 ・SOC基盤も自社で構築・開発しており、監視運用基盤に関する知識や、新しい製品を活用しSOC監視サービスとして積極的に取り入れていくことも可能で、分析に必要な環境構築といったインフラ面での知見も得ることが可能です。
【必須】 ※いずれかの経験をお持ちの方 ・SOC(Security Operation Center)でのセキュリティアナリストとしての業務経験 ・インシデントハンドリング、フォレンジック、パケット解析、マルウェア解析の経験 ・セキュリティデバイス(FW/IDS/WAF/EDR/サーバ等)の導入・運用経験 ・SIEMを利用したSOCの構築、運用、コンテンツ開発経験 【尚可】 ・ネットワーク、サーバ、クラウドサービス(AWS・Azure等)のインフラ設計、構築、運用 ・セキュリティを意識した Webアプリケーション、Webサーバの設計・開発・エンハンス ・スレットインテリジェンス(脅威情報)の収集・活用に関する業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
グローバルな事業活動を支える安全かつ効率的なIT環境(ネットワークを含む)を提供するため、最新ITを調査・評価し、それらを用いたIT環境の企画・開発を担当する。 特にサイバーセキュリティ対応及びそのための体制構築、対策は重要であり、インシデント対応知見のあるセキュリティ技術者、CSIRT活動経験者、ネットワーク設計経験者、といった即戦力を期待。
【必須】 ・グローバルに活動する意欲のある方 ※以下、いずれかのご経験のある方 ・CSIRT活動、SOC業務の経験を有し、セキュリティ技術知識を有する ・ネットワーク(WAN、無線LAN)設計、運用技術経験を有する ・グローバルコミュニケーション能力に優れる人
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 アメリカ、ヨーロッパ、中国、アジアとグローバルに、同グループ会社のSAP ERP導入を進めています。日本にあるセントラルチームが運用管理をしています。 【職務詳細】 【SAP Basisの管理業務】 ■ハードウェアや設定値の管理 ・Hosting管理(ベンダー管理含む) ・ジョブスケジューラーの管理 ・インタフェース管理 ■メンテナンスやトラブル対応 ・ノート適用/ツールのサポートライフサイクル ・インシデント対応/システムサポート/メンテナンス ■国内外拠点やベンダーとの会合や折衝 ・利用者と権限の管理業務 【仕事のやりがい】 同グローバル拠点にSAPを導入しており、SAPと周辺システムのシステム技術を身に付け、経営を支えるシステムを扱えるようになり、責任ある仕事ができます。また、SAP導入後のグローバル拠点を集中的にマネージメントし海外への人脈を増やすこともできます。
【必須】 ・SAP 経験1年以上 ・社内の他部門やベンダー等との会合や折衝を日常的に行っている 【尚可】 ・ジョブスケジュラーやインターフェースツールの構築や運用管理の経験 ・英語力(TOEIC 600点相当) 【こんな方にピッタリ】 ・SAPの経験を積みたい方 ・グローバルに活躍したい方 ・課題に対して情熱をもって前向きに取り組める方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
サイバーセキュリティ管理担当として、以下の業務を担当いただきます ◆セキュリティ事案に関する管理対応 ◆セキュリティ維持に係る脆弱性管理対応 ◆サイバーセキュリティに係る全社的な教育、演習、訓練の計画及びその実施
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:30歳~35歳位迄 ◆システム構築・運用経験5年以上(金融機関での業務経験のある方は尚可) ◆ITに関する幅広い知識(DB、ネットワーク、メインフレーム、オープン系サーバ等) ◆システム開発・構築、導入における要件定義からサービス提供までの業務経験(プロジェクトリード経験のある方) ◆ユーザー部門、開発、運用チームとの各種調整能力とコミュニケーション能力・自発的に行動する積極性と結果への執着心 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・事業会社の組織内CSIRT、又は、ベンダーとして、セキュリティインシデント対応実務、演習実施、脆弱性管理の経験 ・CISA、CISSP等のセキュリティに関する資格 ・英会話(ビジネスレベル)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務詳細】 社内ネットワーク、業務システム、エンドポイント等ITインフラに対するインシデント対応業務・未然防止業務(CSIRT) 日々高まるセキュリティ脅威からリコーグループ社員の安全安心な業務環境を守るため、社内SOCチーム、IT構築・運用チームと連携し、以下を実施いただきます。 ・セキュリティ方針策定 ・インシデント管理 ・対応報告 ・従業員に対する意識啓発 ・セキュリティ教育の実施 【職場について】 ITインフラ統括室では、「安全、安心、快適なITインフラの快適運用」をモットーに、グループ共通のデータセンタのコンピューティングリソース、ネットワークの企画、設計、構築を進めています。 また、近年高度化・複雑化を増すばかりのサイバー脅威からリコーグループを守る、コーポレートセキュリティやDXに必要不可欠なクラウドシフトのための支援・行政も行っています。 40人程度で国内関連会社4万人規模のサービスを提供、と一人当たりの裁量・責任は大きいのですが、同時に、とてもやりがいのある仕事です。
【必須】 ・サイバー攻撃に対する技術的対策実施経験、対応体制(SOCCSIRT)での実務経験 【尚可】 ・セキュリティ関連技術の企画、構築経験 ・英語の読み書きに抵抗がない方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 全社の個人情報保護マネジメントシステムの推進主担当として、以下業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・個人情報保護法や番号法、プライバシーマークの要求事項に沿った規程策定・改定、運用の設計と全社への浸透 ・プライバシーマーク認証の維持・運用およびその審査対応 ・個人情報に係わるインシデント対応 ・個人情報の社内教育、運用状況の確認 ・個人情報に関する社内からの問い合わせ対応 【ポジションの魅力】 ・新しい技術がたくさん出てきているIT業界で、先を見据え、社会に合わせて適用させていくことができます。 ・コアタイムなしのフレックス制度で柔軟な働き方も可能です。 ★残業ほぼなし!メリハリを持って仕事ができます。 ★ほぼ在宅勤務(対面の打ち合わせのみ出社) ※最初は馴染んでいただく為、出社することもあると思います。
【必須】 ・個人情報に関する社内規程の整備、啓蒙活動、インシデント対応の経験 ・プライバシーマーク認証の運用・維持に関する実務経験 【尚可】 ・GDPR等、海外プライバシー規制の知識 ・情報セキュリティマネジメントシステムの運用・維持に関する実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 配属予定の組織は、サイバーセキュリティ/ビジネスプロジェクトサポート/ガバナンス/インシデント対応を中心とした4つのチームで構成されており、同ポジションでは、社内で発生する様々なセキュリティインシデントをユーザーの立場や状況に応じて、対応していただきます。 【職務詳細】 ▼セキュリティインシデント対応 ▼インシデントを起こしたチームのサポート ▼事故者へのヒアリングと再発防止策の立案 ▼セキュリティ教育、啓蒙活動 ▼インシデントレポート資料の作成 ※セキュリティインシデントとは、主に情報セキュリティに関わる事故や攻撃になります。メールの誤送信、書類の誤送付、不審電話等の対応を行っています。 チームとしての主な仕事内容は上記の通りですが、単に仕事をこなすのではなく、ビジネスへの貢献という意識を念頭に置いて、業務に取り組む必要があるポジションとなっています! ☆★☆オススメポイント☆★☆ リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です!
【必須】 ・ITセキュリティ、内部統制、個人情報管理など何らかの 情報セキュリティに関する業務について3年以上の経験をお持ちの方 ・日常業務にて英語を利用した経験をお持ちの方 ※日常業務として、英文eメールでのやり取り、英文資料の読解、 英語での電話会議などがございます。 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC:800点以上) ・ITコンサルティング経験をお持ちの方 ・セキュリティインシデント対応経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆生命保険会社の新契約システムの開発・保守に関する以下の業務 ・社内ユーザー部門や関連ITチームと協働して要件を作成 ・開発ベンダーを活用した外部設計~システムテスト工程のレビュや総合的なマネージメント ・開発ベンダーからの納品物に対し受入テストケースの作成、受入テストの実施、UATサポート、本番リリース ・インシデント対応 ・部門やチームの方針に沿った改善施策の提案や実現化 ※開発環境:AWS, Java
【必須要件】 ◆大学卒以上 ◆最適年齢:35歳位まで ◆AWSでの3年以上の開発経験(設計~製造~テスト工程) ◆日本語での綿密なビジネスコミュニケーション(対ユーザー、対関連ITチーム、対ベンダー) ◆必要となる新しいテクノロジー・開発スタイルを積極的・継続的に習得し、リードするマインドセット ◆保険ビジネスの視点から価値を判断するマインドセット ◆多国籍な環境で働くことを歓迎するマインドセット 【歓迎する経験、スキル】 ◆英語はできれば尚可
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主力事業であるアドテクノロジー事業部の、 自社プロダクトの基盤を支えるインフラエンジニアを募集します。 【職務詳細】 SSPに関して、Googleから公式認定されたメディアソリューションパートナー、 且つ約5000媒体 800億imp/月の国内トップクラスシェアサービス、 DSP/DMPに関してもSSPとのシナジーを強めながら最新の機械学習を 搭載して順調にプロダクト改良を重ねており、 SSP同様トップシェアへの事業拡大を目指しております。 本ポジションでは、オンプレ環境を中心に運用をしてきましたが、 Oracleクラウドをベースにしたサービス開発へのシフトを計画しており、 その中でオンプレ環境の継続した運用と社内関連のサーバーの クラウド環境へ移行するための設計や実装、 その後の運用フェーズに向けた運用設計などを実施頂ける人材の募集です。 ・ネットワーク周りに関するトラフィック監視、障害対応 ・クラウド、オンプレ移行推進するプロジェクトの実行 ・GCPサーバー環境の構築、運用、保守 ・インシデント対応
【必須】 ・何らかのミドルウェア研究、開発経験 ・WEBアプリケーションの開発経験またはネットワークインフラの構築経験 ・Linuxサーバーの構築、運用経験 ・高トラフィック、高負荷環境に耐えるシステム設計、 チューニング、トラブルシューティング経験 ・GitHub、GitLabを利用したチーム開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社グループ全体の成長をセキュリティ面からサポートいただけるグループリーダー候補として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・セキュリティリスクアセスメントに関する業務 ・セキュリティ対策(全社体制・技術的対策)に関する業務 ・セキュリティインシデント発生時の対応に関する業務 ・セキュリティデバイス、監視システムから発せられるアラートの調査、分析、対処 ・セキュリティシステム(Eメール、EDR、AVS、WAF等)の維持管理、チューニング、拡大 ・脅威情報、影響判断、対策推進 ・セキュリティインシデント対応(CSIRT対応) ・セキュリティ維持・管理に関わる各種システムの設計・運用 ・脆弱性情報の収集/分析/改善 ・マルウェア対策に関わる業務 ・その他会社が要請するセキュリティエンジニアリング関連業務
【必須】 ・セキュリティエンジニア(セキュリティ対策の検討/設計/実装を行う)の経験(5年以上) ※上記に加え下記いずれかのご経験 ・情報システム部門でのインフラエンジニアとしてのご経験 ・情報システム部門でのネットワークエンジニアとしてのご経験 【尚可】 ・オープン・WEB系開発の実務経験3年以上 ・システム監査等の実務経験3年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ホスティング事業を中心に、SREとしてサービスの信頼性と開発速度向上のための自動化や組織横断的なインフラの整備を担当していただきます。将来的には、他のサービス含め、全社横断で関わっていくチームを目指しています。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> ▼インシデント対応の調査、評価 ▼手動など非効率なオペレーション業務自動化のための開発 ▼AWS等クラウドでの環境構築・運用 ▼新たなツールでの検証、評価 ▼SLI/SLOの指標に基づく評価、分析 ☆★☆ポジションの魅力☆★☆ ■SREチームの立ち上げフェーズのため、組織やチーム作り、 方針決定等にも深く関わることができます! ■手作業をオートマチックにする、自動化、効率化という 業務自体の面白みがあります! ■技術範囲が広いため、幅広い技術領域に携わることができます! ■検証で使用するため、モダンなツールにいち早く触れることができます!
【必須】以下、全ての条件を満たす方 ・Unix/Linux系OSや各種ミドルウェア(Apache MySQLなど)の 設定やチューニング経験をお持ちの方 ・AWS、GCP、Azureのクラウドサービスを用いた開発経験をお持ちの方 ・シェルスクリプト、Python、PHP、Ruby等での 自動化プログラムの実装経験をお持ちの方 【尚可】 ・SREエンジニアとしての経験をお持ちの方 ・MySQLなどのデータベースを用いた開発経験をお持ちの方 ・Docker、Kubernetes、Ansibleを用いた開発経験をお持ちの方 ・VMware、KVM、Hyper-Vを用いた仮想化開発経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社は暗号資産(仮想通貨)販売所・取引所等の各種サービスプラットフォームの運営を行っており、セキュリティ・ファーストの理念に基づきセキュリティ体制を継続的に強化しております。インフラ/セキュリティ運用部では本番環境、コーポレート環境、金融犯罪への技術面でのセキュリティ対策等の役割を担っています。 【職務詳細】 ・インシデント発生時の緊急対応 ・ログモニタリング、ログ分析、イベント検知の高度化 ・セキュリティイベントのトリアージや解析 ・脆弱性に関する情報収集 ・ツールを用いてのフォレンジック ◆◇◆おすすめポイント◆◇◆ ビットコイン月間取引量、仮想通貨取引サービス利用率、仮想通貨取引アプリ利用率において国内最大級! 今後成長の見込める業界で、経験を積むことが可能です!
【必須】 ・SIEMやEDRを用いてのインシデントレスポンス経験 ・クラウドベースのインフラを利用した経験 ・プログラム言語を利用してのツール開発経験 ・LinuxやWindowsなどのOSに関する深い理解 【尚可】 ・ウェブアプリケーションやネットワークに関する基本的な脆弱性に関する知識 ・ITインフラに関する基本的な知識(TCP/IP、ディレクトリサービス、認証)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のコーポレート本部コンプライアンス推進部にて下記業務をお任せします。 20代~40代の幅広い世代のメンバーが活躍しています。 【職務詳細】 ・新サービス(転職支援に関わるWEBサービスが中心)の立ち上げや既存サービス(人材紹介事業・求人広告事業・その他転職支援サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる個人情報をはじめとしたデータ取り扱い上のリスク対策の検討 ・情報セキュリティや個人情報保護に関するルールの策定 ・リスクを低減させるためのITソリューションに対する情報セキュリティ要件の策定 ・情報セキュリティに関する内部監査方針・計画の策定と実施 ・リスク受容可否の判断根拠の経営層への提示 ・パーソルグループCSIRTにおけるCareer SBU担当として、ホールディングスをはじめとした関係各所との連携や経営層への報告などのインシデント対応 ※高いレベルの個人情報を扱うため個人情報保護法の順守はもちろん、上場企業としての責任を果たして誠実な事業運営をするためのサポートを行うことができます。
【必須】※下記いずれかの経験 ・新規WEBサービスや新規ツール導入の際のセキュリティ観点でのチェック対応が可能な方 ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)やプライバシーマーク(Pマーク)事務局の経験 【尚可】 ・無形サービス(とくに情報産業や人材サービス産業)での経験 ・高いレベルの個人情報取り扱いの経験(情報セキュリティマネジメント検定、個人情報保護士などお持ちの方歓迎) ・情報セキュリティ関連に関する社内規定の構築や策定の経験 ・情報セキュリティマネジメント検定資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
DX推進担当として、IT企画及び推進、統制に取り組んでいただきます。 ※詳細はコンサルタントから説明いたします
【必須条件】(◆下記いずれかの経験があれば応募可能) ・IT/デジタルに関する業務経験と幅広い視野 ・現状の課題を明確にし、実施すべき対策を検討できる論理的思考 ・コミュニケーション力、関係者とのリレーションシップ構築力 ・日々の現状変化応じて柔軟且つスピーディーに複数案件をマネジメントできる能力 【歓迎条件】 ★下記の業務経験をお持ちの方は特に歓迎します ・情報セキュリティーマネジメント領域の戦略立案/体制構築/施策実施の経験 ・インシデントレスポンスの対応経験 ・大規模プロジェクトのPM・PLもしくはPMOの経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 同社にてデータエンジニアとして就業していただきます。 ・自社ビッグデータ解析基盤の開発および運用業務 ・自社ビッグデータ解析基盤の研究 ・アナリストの解析サポート ・トライアル解析のサポート:ETL + 基礎集計 ・定常的な解析処理の自動化:シェルスクリプト(Linux/Windows)での処理記述 ・解析基盤システム運用:自動処理結果チェック、インシデント対応 ・解析処理および解析業務の効率化: -データフロー設計(ビッグデータ解析アーキテクチャ設計) -新技術評価と導入 ★自社開発のプロダクト★ 創業以来、インターネット広告を基点とした様々なサービス開発に注力しています。 今まで培ってきた開発・運用の知見を活かしオンライン/オフライン行動データと テクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ★福利厚生充実!★ ・資格取得の際には合格お祝い金の支給や、 英会話スクールや専門スキル習得のための通学等で かかる学費の一部支援があります。
【必須】 ・クラウドサービスを活用したデータ解析基盤構築/運用スキル ・データサイエンティスト業務をサポートするETL処理開発/運用スキル ・運用改善に対して、利用者目線で考え行動できる基本姿勢 【尚可】 ・Linux、Windowsのシェルスクリプト記述 ・Perlプログラミング ・正規表現によるテキスト処理 ・バッチ系処理開発(取引履歴やログデータの集計など) ・サーバインフラエンジニア業務経験 ・社内業務システムの開発/運用経験 ・複雑なSQL記述 ・DB設計/実装/運用 ・HTTPプロトコル、HTML、JavaScriptなどインターネット技術
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 部全体では社内システムからユーザーに提供しているサービスまで同社のセキュリティに関わる全てを担っており、その中で主にユーザーに提供しているサービス周りをお願いしたいと考えています。 【職務詳細】 ★入社してまずお任せしたいこと★ ・脆弱性診断のハンドリング ・CI/CD等の開発プロセスへのセキュリティ機能の組み込み(SAST/DAST) ・Web/モバイルアプリケーションのセキュリティ基準の策定/改善 ★将来的にお任せしたいこと★ ・AWS等のインフラのセキュリティ基準の策定/改善 ・SREチームと協力してAWS等のインフラへのセキュリティ機能の実装/運用 ・セキュリティインシデント発生時の関係するチームの協力のもと原因の特定及び対処 ・セキュリティの観点からのソースコードや設定のレビュー ・開発者へのセキュアコーディング研修
【必須】 ・Webアプリケーションのバックエンド開発経験(2年以上) ・GitHub/GitLabなどを使ったPull Requestベースでの開発経験 ・TLS、HTTP、TCP/IPの基本的な理解 【尚可】 ・AWS上で動作するアプリケーションの運用経験 ・AWSのIAM及びWAF、GuardDutyなどのセキュリティ機能の理解 ・ビジネス要件とサービス仕様をもとにセキュリティ要件を定義した経験 ・Webサービスを提供している環境でセキュリティエンジニアとして開発・運用チームと協力して脆弱性の修正やインシデント対応を行った経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
グループ全体の情報セキュリティに関する業務全般をお任せします。 チームメンバーと共に情報セキュリティの強化とユーザーへの浸透を図っていただきます。 【具体的には】 ・情報セキュリティ全般のルール整備と実装 ・情報セキュリティ関連文書整備と管理 ・情報セキュリティ委員会の推進とユーザー啓蒙活動の強化 ・情報セキュリティインシデント対応 等
【必須】 ・社内ITインフラ、情報セキュリティに関する業務経験 【歓迎】 ・ネットワーク、サーバ、セキュリティ関連の資格や知見 ・ISO27001、CSIRTについての知見・経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 2010年からサービス開始をしたバックオフィス支援クラウドサービス『ジョブカン 』は、大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は120000社を超え、急成長を遂げています。 セキュリティ体制継続・向上は近年経営リスクマネジメントにおいて重要な項目となっています。引き続きより多くのお客様に安心安全のもとサービスをご利用いただくため、情報セキュリティ担当を募集しています。 【職務詳細】 ・システム全般におけるセキュリティ支援 ・セキュリティ対応事項に対して他部門との調整対応及び連携 ・セキュリティポリシーの準拠モニタリング ・ISMS事務局業務 【仕事のやりがい】 ◎業界トップクラスのシェアのクラウド型の業務支援システムのスケールに携われます。 ◎情報セキュリティの知識を更に身に着け実績をつみ、セキュリティ関連の責任者を目指して取り組めます。
【必須】 ■ITセキュリティの基礎知識 ■下記いずれかの業務経験1年以上(部分的な経験でも可) ・情シス/社内SE (キッティング、ヘルプデスク、社内ポータルサイト構築等) ・インフラ構築・運用監視・保守 ・システム開発・運用・保守 【尚可】 ■ISO27001、ISO270017 規格の理解 ■CSIRTチームもしくは類似の立場でのセキュリティインシデント対応経験 ■セキュリティ分析の知識、経験(ペネトレーションテスト、Webアプリケーションのセキュリティテスト、脆弱性テスト、脅威モデリングなど)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【情報セキュリティ対策業務】 ■規程・ポリシーの策定、研修の企画・推進 ■システムリスク評価全般 ■システム設計・運用に関するセキュリティレビュー ■クラウドなどの新技術や新サービスに関するセキュリティ対策 【サイバーセキュリティ関連業務】 ■演習・訓練の企画・推進 ■脆弱性管理・脆弱性診断対応 ■サイバーインシデント対応 【募集背景】 Fin Tech企業が勃興する中で、デジタル化の加速をさせる必要があり、組織内での企画・内製開発に力を入れています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
システム基盤の構築や保守業務経験(ネットワークの設計・構築、クラウド環境を利用した設計・構築 等) 【歓迎資格】 基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士 【配属先情報】 今回募集するシステム部門は、企画グループ・開発グループ・運用管理グループの3つに分かれており、計110名で構成されております。また、金融業界以外からの入社者も多く、それぞれが培ってきた技術・知識を発揮しながら、既存の金融サービスにとらわれない考え方を取り入れ、DXの推進に取り組んでいます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本ポジションでは、特にパブリッククラウドへのセキュリティ対策及びインフラ管理プロセスにおいてセキュリティリスクを低減するためのSDLC(セキュア開発ライフサイクル)活動を担当いただきます。 【職務詳細】 ・企画・要件定義段階:非機能要件(特にセキュリティ要件)の定義を支援する。 ・設計段階:SbD(セキュア・バイ・デザイン)の考え方に基づいてプロダクトデザインを支援する。また、STRIDE等の考え方に基づいて脅威分析を実施し、設計段階でセキュリティリスクを把握・低減する。 ・実装段階:パブリッククラウドベンダーやサードパーティから提供されるセキュリティサービスを利用し、外部からのサイバー攻撃を防御・検知可能な状態にする。 ・テスト段階:パブリッククラウドベンダーやサードパーティから提供されるセキュリティサービスの有効性を評価する。また、必要に応じてポリシーの最適化等を行う。 ・運用段階:脆弱性やサイバー攻撃の手法に関する情報を収集し、プロダクトへの影響有無を評価する。また、セキュリティインシデントが発生した場合は関係者と連携し、復旧及び再発防止に取組む。 また、将来的にはチームをつくり、それを纏めるリーダーとしての業務もお願いしたいと考えています。
【必須】 ・パブリッククラウド(AWS、GCP)の管理の経験 ・パブリッククラウドベンダーが提供するセキュリティサービス(アカウント管理、FW、IDS/IPS、WAF等)または同等のオンプレミスセキュリティ対策製品の管理の経験 ・インシデント対応の経験 【尚可】 ・コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の経験 ・脅威モデルの作成・分析の経験 ・AWS認定資格(例:AWS認定セキュリティ)やGCP認定資格(例:Professional Cloud Security Engineer)等の資格の保有
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。