★世界最先端の技術開発を推進 ★契約検査、広報、情報システム、経理、人事など組織の基幹を担う人材から、技術開発プロジェクトの戦略策定・企画・立案・運営を行う事業部門の人材まで、幅広く募集します。
320万円~930万円 / メンバー
神奈川県
◎契約検査、広報、情報システム、経理、人事など組織の基幹を担う人材から、技術開発プロジェクトの戦略策定・企画・立案・運営を行う事業部門の人材まで、総合職を幅広く募集いたします。 ・配属部については、ご経験等に合わせてNEDOにて決定させていただきます。 ・入構後は、組織バランス等を勘案の上、キャリアアップ目的でローテーションの可能性があります。 【具体的な配属先】 ■広報、情報システム、経理、人事などの管理部門 ・報道業務(ニュース記事等作成、報道機関への発信・問合せ対応、記者会見運営等) ・WEB業務(ホームページおよびSNSの企画・運用・保守) ・制作業務(広報誌・各種パンフレット・PR動画の制作、展示会・イベント等の運営) ・業務システム関係の企画、調達および開発・運用保守ベンダーの管理業務 ・機構内ITインフラの調達、構築・運用管理、ベンダー管理、DX推進業務 ・情報セキュリティ推進、インシデント対応、ISMS認証取得や維持に関わる業務 ・予算、決算および財務諸表の作成等の会計業務、入札関連業務 ・障害者採用、職場定着支援業務 ■プロジェクト運営、契約検査等事業部門 ・検査業務(事業者の研究所等に出張し、研究機器の調達・稼働状況や経費発生状況等を点検・検査) ・契約業務(事業者からの申請文書や定型様式を基にNEDOと事業者との契約書を作成・審査) ・財務分析業務(外部専門家とともに、応募機関の研究遂行能力の有無について財務面から分析・審査) ・研究開発プロジェクトの企画・立案、進捗管理・国内外の技術動向調達 ※約40~100名前後の部署の中で様々なバックグラウンドを持つ職員が活躍しています。
【対象となる方】 ■高卒以上、または同等の資格をお持ちの方 ■入構時に60歳未満の方(60歳定年制のため) 【歓迎する経験】 ・報道、WEB、記事やコンテンツ制作等の経験(工程管理、内外の調整を含む) ・業務システム構築およびPM・PL経験(応用情報技術者以上) ・情報セキュリティ対策の実施および推進経験(情報処理安全確保支援士) ・大型プロジェクトの上流工程の実務経験 ・企業・大学等研究部門での機器調達、各種経費管理、NEDO・その他公的資金事業への従事、いずれかの経験 ・企業・大学・自治体等の財務・経理部門での業務経験、または総務・法務・契約・渉外部門での業務経験 ・金融機関融資部門経験、企業等取引先与信審査部門経験、または中小企業診断士・公認会計士等有資格者 ・人事・経理部門経験、国際税務・国際法務経験 【このような方を求めています!】 ・行政事務経験者 ・「エネルギー・地球環境問題の解決」「産業技術力の強化」という当機構のミッションに共感できる方 ・管理部門としてプロジェクト担当者をバックアップし、地道な作業を着実にこなせる方 ・培ってきた経験を活かし、各種行政手続きとプロジェクト運営を両方こなせる方 ・関わる方それぞれの立場で話を聞き、その内容を整理しまとめることができる方 ・公的機関での職務経験があり即戦力として活躍できる方
みずほ証券をシステム面から支えるのは、業界も、年齢も、国籍も多様な人たちが集まるエンジニア集団です。当社の変革を進めるべく、新メンバーを積極採用中です。
400万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
①開発エンジニア ■みずほ証券内の大規模案件に最上流から関われるポジションです。 ■市場部門(エクイティ、債券、デリバティブ)および本社管理部門(会計、コンプライアンス、リスク管理等)で利用される業務システムの企画・開発・運用を担っていただきます。要件定義をはじめ、リリースまでの一連のシステム開発工程への対応、開発委託先の管理などを担当していただきます(開発言語としては、Java、C++、Pythonを使うケースが多数)。 ②ITインフラエンジニア ■データ連携基盤、プライベート・パブリッククラウドを、ビジネスニーズ、業務アプリ処理に応じて適切な基盤サービスを選択・提供するソリューション業務、日々進化するテクノロジーの調査・検証を行い、戦略的ビジネスソリューションの設計・開発・サポートを担っていただきます。 ・テクノロジーソリューション/データソリューション/APIソリューション ビジネスに適合する最適なアーキテクチャーの選定、戦略・課題・問題に対しての解決ソリューションの企画・提案、推進および実装、サポートなど ・当社ならびにみずほグループ全体でのパブリッククラウド活用、オンプレミスクラウド自動化等の施策について、企画・推進・実行など ③サイバーセキュリティ ■サイバー攻撃等に対するインシデントの把握と各種施策の企画・推進、サイバー攻撃に関する社内への啓発などを担っていただきます。 ・サイバーセキュリティに関わる施策の企画・推進、セキュリティインシデント対応、サイバーセキュリティ監視、サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と、訓練の企画・推進、海外拠点との連携
①開発エンジニア ■詳細設計以上の経験がある方 (JavaまたはC++、Python、JavaScriptの経験がある方は歓迎します) ②ITインフラエンジニア ■WindowsサーバまたはUNIX/Linuxの知識 ■インフラエンジニアとしてサーバやNWの設計、構築または運用や保守に関わった経験 ■以下に当てはまる方は歓迎します(全て必須ではありません) ・デベロップメントエンジニアとして、マイクロサービス、APIの設計、開発、保守に携わった経験(CI・CD経験者歓迎) ・クラウドエンジニアとして、クラウドサービスを活用した設計・構築、オンプレミスとの連携設計開発に携わった経験 ・金融業界経験 ③サイバーセキュリティ ■サイバーセキュリティ強化策の企画・推進・アドバイザリー等の経験 ■セキュリティインシデント対応や監視(ログモニタリング)の実施経験 ■サイバーセキュリティに関するソリューションの導入経験
取り扱い転職エージェント
東京都
数億円程度の中規模以上のプロジェクト(PJ)のPMをお任せいたします。 弊社のPMに求められるミッションは以下の通りで、弊社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。 (0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する (1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する (2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる (3)PJメンバーを育成する ご入社後は上司の支援を受けながら、まずは弊社のPJ運営や担当領域の業務知識に慣れていただきます。上司の支援に加えて、ご入社後の1年間は、組織横断でプロジェクトマネジメント全般を牽引する「Project Managementコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。採用時点での実務経験や業務知識レベルを考慮し、適切な難易度のPJにアサインします。例えば、既存の保守PJのリーダー候補としてのアサインや、2,3億円程度のPJのPLや数名のチームリードとしてのアサインを想定しています。弊社の保守PJは、定期作業やインシデント対応に加えて、継続的な業務改善を行いながら顧客ビジネスや業務、自社以外のシステム、ひいてはシステム戦略まで、幅広く顧客理解を深めた上で本質的な業務改善提案や収益改善提案を担っていただきます。そのため、業務を通じて業務知識と上流から下流まで一気通貫で行う弊社のPJ運営スタイルを習得することが可能です。 尚、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。
【必須】 ・PM経験もしくはPL経験もしくはチームリーダー経験1年以上 ・プロジェクトマネジャーとしてのキャリアを希望していること 【歓迎】 ・オープン系もしくはWeb系システムの開発経験 ・金融領域における実務経験
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■SpiderPlusが提供するサービス、プロダクトのセキュリティ強化 ■全社的な情報セキュリティ管理状況の評価、是正措置の推進 ■脆弱性に関する情報収集、分析、共有 ■ISMS運用 ■脆弱性診断の調整、実行 ■クラウドアカウントの管理 ■セキュリティログのモニタリング、インシデント対応 ■情報セキュリティ対策、サービスの機能に関する資料の作成/更新
【いずれか必須】■AWS/Azure/GCPなどのクラウド構築、管理 ■情報セキュリティリスクアセスメントの実行、是正対策立案 ■システム開発案件のプロジェクトマネージャー経験 【ポジションの魅力】■自社SaaSプロダクト側のセキュリティに設計段階から強く関われる ■自分が設計/構築したシステムが事業に与える影響をダイレクトに感じられる 【キャリアパス】■セキュリティを軸に、プロダクトITとコーポレートIT双方に関わりCISOを目指すか、或いは、技術面をより高めITアーキテクトやホワイトハッカーを目指すといった、豊富なキャリアパスがあります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
お客様のネットワーク環境に基づき、セキュリティ機器のアラートや各種ログを元にしたインシデント検出が行えるよう検出手法の検討や仕様の策定および実装を行っていただきます。
【必須要件】・ネットワーク、プログラム、サーバーなどITに関する業務経験の中で自ら手を動かしてプログラムやシステムの構築を行った経験 ・サイバーセキュリティに関連する業務経験 【歓迎要件】・マネジメントスキル ・セキュリティ機器の構築、導入 ・セキュリティインシデント対応経験 ・顧客対応経験 ・ドキュメンテーションスキル ・英語力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【グロバルレベルのキャリア形成】 外資総合系コンサルファーム セキュリティコンサルタント 高待遇企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 ■管理系サイバーセキュリティ ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援 ■技術系サイバーセキュリティ ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・IAMソリューション導入支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援 ■制御システム系サイバーセキュリティ ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援 ■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・セキュリティ評価プロセスの構築支援 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援 ■Red Team Operation系サイバーセキュリティ ・脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成 ・攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む) ・攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援 ■プライバシー・GDPR系セキュリティ ・プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築 ・個人情報保護関連 ・GDPR対応支援
・大卒以上が望ましい 下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。 (1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 (2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方 (3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
MWH HR Products株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】セキュリティ投資の企画、設計、構築、運用(SoCとの連携、ログ通知からの詳細調査など技術的な取り組みも)/インシデント対応/設計レビュー/運用監査 等【現在地】毎月社長へレポートを行うなど全社的にセキュリティに対する感度が高く、更に要件を見直し改善を進めています。従業員向けのセキュリティ教育も進めており、今後もさらにセキュリティ分野を強化していきます。
【必須】■サーバー/ネットワークの設計・開発・運用経験(いずれか実務経験3年以上)をお持ちで、セキュリティに関する知見を持ちの方 【尚可】■セキュリティ監視やインシデント対応のご経験をお持ちの方 【働き方】残業時間の管理が進んでおり、全社を挙げて働き方改革に取り組んでいます。 【当社のIT投資について】労働生産性向上や海外への事業拡大に向けてIT投資/DXの推進を積極的に行っており、現状投資費用の2〜3割をIT投資が占めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
社内情報システム部門にて、主にセキュリティ対策担当として社内システムに幅広く携わって頂きます。 【担当業務】 ・3000人規模が適正に利用できる将来を見据えたセキュリティ系システムの構築・運用 ・サイバーセキュリティ対策及びインシデント対応 ・社内システムのセキュリティポリシー再構築 ・グループ全従業員のセキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動など 【対応範囲】 ファイアーウォール、ルーター、L3、VPN、無線機器、AWS、Azure、Windows、Linux、Active Directory、グループポリシー、メールサーバー、DHCP、DNS、WSUS ※サーバーはWindowsメインです 【キャリアイメージ】 既存環境の把握から、ネットワークの全体最適を目的とした、再設計に関わり、その後現在在籍をしている、メンバーのインフラ環境のリーダーとしての役割を担っていただきます。 【当社のネットワークの特徴】 当社でこれまで組織拡大に伴い順次ネットワーク環境を拡張してきました、それを今後更に組織拡大が続いていく事が想定されます。(2,3年後には倍以上の組織)拡大していく事を事前に想定しながらネットワーク環境の構築を行っていく事が想定されいます。事業部門を巻き込みながら経営にインパクトを与えていく事もできる役割がございます。 【配属部署】 情報システム部 └東京(業務系システム):6名 └東京(情報系システム):7名 └大阪(ITインフラ):3名 └大阪(クラウド&セキュリティ):4名
会社成長に伴い、IT投資を拡大中! ■必要条件(下記いずれかのご経験) ・ネットワーク、サーバー、PCのセキュリティ対策実施経験 3年以上 ・FWやWAFなどのネットワークセキュリティ知識・経験 ・何かしらのセキュリティインシデント対策の経験 ■歓迎要件 ・Microsoft365やGoogleWorkspaceの技術知識・経験 ・IDaaSの知識・経験 ※SI出身の方でも歓迎です。 ※急成長している会社のため、既存ルールに囚われず、常に最適なシステムを求める熱意のある人をお招きしたいと思っております
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】■自社製品のリリース検証、品質管理 ■検証対応効率化の推進 ■品質向上に向けた施策の推進 ■インシデント対応効率化の推進 ■顧客への導入/運用時のテクニカルサポート ■機能仕様把握、検証、ナレッジ化の推進 ■顧客向けドキュメント、FAQ の作成 ■自社/他社エンジニアとのコミュニケーション ■問い合わせ対応、ログ調査、トラブルシューティング
【必須】サーバ―エンジニアとしての検証業務経験 【尚可】■IT製品開発におけるプロジェクトマネージャー経験 ■IT製品開発における品質管理の知識 【当社製品が選ばれる理由】自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに反映でき、品質の高い製品であるためです。 【採用背景】当社が開発する『RevoWorks』は、総務省が各自治体に推奨する「インターネット分離」を実現するセキュリティ製品です。2021年の自治体情報セキュリティ強靭化のリニューアル時期に向け、更なる製品シェア拡大が見込まれているため、増員採用を行っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティエンジニアをご担当いただきます。【具体的には】■顧客要求や顧客課題に対するセキュリティ対策の検討と提案業務■基盤構築案件においてIPS/WAF/DB監査/標的型攻撃対策等を組み合わせたセキュリティ対策アーキテクチャの設計業務■セキュリティインシデントレスポンス業務<ポジションの魅力>システムインテグレータとしてお客様にセキュリティ対策を提案しますので、特定製品に偏ることなく広くセキュリティ技術に携わることができます。
【必須要件】※以下いずれも必須■OS、NW、ミドルウェア、Webアプリケーションの動作や通信に関する知識■プロジェクトにおいて、セキュリティ対策の検討~設計・実装の業務経験例 セキュリティ要件にそった対策製品(手法)選定と基盤への組込における設計・実装・テストの実施【歓迎要件】■セキュリティに関する資格■セキュリティ対策アセスメント業務を主体的に複数実施した経験■セキュリティ対策製品検証業務を主体的に複数実施した経験■セキュリティイン
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。・クラウドサービスの保守・運用管理・情報セキュリティ(ISMS)の認証取得と維持・サイバーセキュリティ対策の技術調査と開発および情報発信・全社ソフトウェア品質システムのアップデートとバイモーダルITの推進【具体的には】同社では、パブリッククラウド(AWS)を活用したクラウドサービスの製品化を進めております。そのパブリッククラウドの監視・運用設計、インフラ構築、運用業務を実施いただきます。また、並行し
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・高専・大学・大学院 電気電子工学卒業レベルの知識・クラウドの運用経験もしくは情報セキュリティの運用経験【歓迎要件】・AWSの実務経験・情報セキュリティ(ISMS、CSIRT、PSIRT)の運用経験※ISMS:Information Security Management System CSIRT:Computer Security Incident Response Team PSIRT:P
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■新規・更改されるシステム案件における運用設計や運用改善、SQLを用いたデータ抽出、インシデント調査、障害対応■システム監視業務、インシデント対応と管理、問題管理 【担当システム例】ECサイト/基幹システム/グループ各社のWEBサイトやスマートデバイス向けアプリ
【必須】 ■SQLの使用経験(データ抽出業務のご経験) 【働き方】 一部シフト制ですが、通常勤務がメインです。 (状況に応じてご対応頂く可能性がございますが、通常は固定のメンバーがシフトに入っております) 「通常勤務」平日:09:00〜17:30 「シフト勤務」朝番:07:00〜15:30、遅番:13:30〜22:00※土日出勤あり。大規模なリリースが発生した場合は夜間勤務(22:00以降)が発生する可能性がございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
元スターバックス・コーヒー社CIO亀山氏がDXの代表に就任し、デジタル領域への積極的な投資を行っている同社にて、 ベイシアにとって最適なアーキテクチャやシステム配置を考案し、具体的なプロジェクトに反映して実装までリードいただくポジションです。 原則リモートワーク(フリーロケーション※詳細別途記載)となっていて、就業場所を問わず、ご自身の働きやすい場所で働くことができます。 |業務概要 :ベイシアのシステム全体像とビジネスの方向性を理解・把握し、運用の安定性・効率性および今後の拡張性を十分に考慮した上で ①最適なアーキテクチャやシステム配置を考案し、具体的なプロジェクトに反映して実装までリード ②共通基盤Gのメンバと協働で、技術標準を策定 ③アーキテクチャ・移行方式・セキュリティ・運用設計等の基準を明確にし設計段階からレビュー等を通じたベイシア全体の技術を統括。 |ミッション:システム全体を掌握・管理するためにシステム間インタフェースは非常に重要な要素となることから、 通常業務の一貫として、シニアエンジニアとして共通基盤Gが構築する各種基盤プロジェクトに参画いただくことも想定しています。 |配属組織 :デジタル推進本部 CoE部 共通基盤G / 現在、AWSのMWAA/SQS/Fargate/Glue/S3等を主に利用し、yamlでのデータ定義や、 Python/Pandasでのファイル変換などを行っている。さらに利用範囲や機能の充実を図っていくため、 スクラッチ開発に加えSaaSソリューションの導入も並行して検討しています。また、日常業務でJIRA/Backlog、 Slack/Teams、notion/Figmaといったツールを利用し、リモート中心であっても効率的な働き方を実現しています。
|以下すべてを経験している必要はないが、積極的に挑戦する意欲をお持ちの方 ・オンプレミス環境及びクラウド環境に対する、インフラ及びネットワーク設計/構築 ・新しい技術やサービスに対する継続的な知識習得や、新しいチャレンジ、OSS採用に積極的 ・口頭および書面での高いコミュニケーション能力。 ・内部及び外部の組織を超えて効率的に動くモチベーションを有していること ・AWS に関する深い知識、パブリッククラウドへのシステム移行や、 クラウド特化新規システムの設計・構築・運用 ・RFI/RFPの作成経験、もしくは回答および提案書の作成経験 ・ユーザ企業での自社ビジネスを推進するためのシステムの設計や開発、運用に携わった経験 ・小売り業に関する業務システムの設計や開発に関する知識・経験 ・基幹システムを始めとしたミッションクリティカルなシステムの設計や開発に関する知識・経験 ・経営層に対するプレゼンテーション経験 ・J-SOX / PCIDSS/ ISMS / P マーク 等の導入もしくはかかわった経験、 セキュリティインシデント対応経験 ・CCoE の横断組織運営と推進 ・社内外での勉強会講師や、パブリックなイベントでの登壇経験 ・インターフェース / API / データレイク / ETL 等の各種基盤の設計・構築・運用
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■同社の提供する電気通信サービスを構成するシステム群に対するセキュリティガバナンスとインシデントレスポンス業務(CSIRT業務) ・電気通信サービスのセキュリティ対策基準・マニュアルの策定・社内への浸透 ・電気通信サービスを構成するシステム群に対するセキュリティ設計コンサル・審査(Security by Designの推進)、セキュリティ検査、脆弱性管理 ・有事統制(インシデントレスポンス)、訓練/演習企画、セキュリティ対策運用整理 等 ・人材育成、社内外組織とのセキュリティ業務連携、社内コミュニティ運営、研修・イベント企画 等かの業務に従事していただく 【魅力点】 DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、高品質で安定したネットワークサービスの提供に 貢献すべく日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。同社が提供する全てのサービスを 下支えするプロフェッショナル集団として、地域のお客様に対してもセキュリティサービスを展開しています。 また、社員が働きやすい環境整備にも力を入れており、テレワークを原則とする方針やフレックスタイムなどの 制度の導入・活用や、コミュニケーションや生産性の向上を図るための仕組みやツール導入も積極的に進めることで、 場所・時間の面で柔軟な働き方ができるように取り組んでおります。
以下のいずれかのセキュリティ業務経験を2年以上有すること ・セキュリティオペレーションセンタ(SOC)でアナリスト もしくはエンジニアとしての業務経験を有する方(社内・お客様向けを問いません) ・大企業~中堅企業・団体等において自社システム・サービス もしくはお客様環境にセキュリティ機器の導入 もしくは運用業務に従事した経験を有する方 ・企業や団体等において、CSIRTの業務経験を有すること ・セキュリティ分野で人材育成、 研修・イベント企画、コミュニティ運営業務の経験を有すること <求める人物像> ・セキュリティ業務経験を活かし即戦力で活躍してしていただける方 ・様々な新しいセキュリティ技術に関心をもち、 セキュリティ対応能力を高めていく仕事に興味を持つ方 ・チームで協力をして大きな成果を出すことにやりがいを感じられる方 ・東日本地域のお客様に広く利用されている 通信インフラを安定的に運用するための業務に参画したい方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
●具体的な仕事内容 情報セキュリティ課メンバーと協力して、以下の業務のいずれか(複数もあり)を、担当いただきます ・ホールディングスからの方針に基づき、関係部門(情報システム、法務等)と連携して、傘下のグローバルの事業場に対する、情報セキュリティマネジメントの企画、推進、見届け ・グループSOC/SIRT、事業場、及び関係部門等と連携して、サイバーインシデント対応、再発防止対策の導入 ・日本法、欧州GDPR、中国PIPL、米国CCPA等の、各国個人情報保護法対応の企画、推進 ・教育啓発活動の企画、教育コンテンツの作成(翻訳は別の担当)、傘下の国内外の事業場への教育コンテンツの提供、及び、日本国内の事業場に対して講義の実施 ・情報セキュリティ内部監査による、国内外の事業場の現場実態の確認、改善の指示、見届け ・日本国内全事業場を認証範囲とする、ISO27001認証維持活動の推進 ●この仕事を通じて得られること ・当社は電器業界において歴史も長くトップグループであり、日本、アジア、中国、欧州、北米に傘下企業を持つグローバル本社において、情報セキュリティの企画推進ができる ・グローバル情報セキュリティマネジメントシステムの構築/運用、複数国にまたがるデータセキュリティの指導、グローバル各拠点の情報セキュリティ課題への対応、現地視察、内部監査等での、グローバル各拠点への出張等を通して、大きなやりがいと自己成長を体感することが出来るはずです。
【必須】 [知識・経験]情報セキュリティ企画推進、個人情報保護、ISO27001認証取得維持、又は、IT基盤構築運用(全てでなくて良い) [ツール]PPT、Word、Excelを自在に操作・活用できる [語学]TOEIC600点以上 【歓迎】 [経験]海外駐在、外資系企業での勤務など、英語中心の業務経験 [知識]ISMS審査員(補)、プライバシーマーク審査員(補)、個人情報保護士、CISSP、情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト、CISSP等 [語学]TOEIC700点以上、中国語検定2級 等
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
個別のお客さまや事案/事象の対応にあたり、かつ、よりセキュア、よりセーファーなインターネット環境実現を企画する業務です。 当社サービスにおける不正アクセス、サイト改ざん、誹謗中傷等の権利侵害、違法・有害情報の発信などへの 対応・対策を担うネットセーフティの企画業務をお任せいたします。これまで培われたご経験を活かし、新たな発想を取り入れながら、 健全なインターネット環境を志向するチームメンバーとしてご活躍いただけることを期待しています。 【具体的には】 ・当社サービス上での不正行為や迷惑行為の通報/申告(被害含む)受付(メールや書類) ・プロバイダ責任制限法に基づく違法・有害情報に対する対応(発信者情報開示請求や送信防止措置) ・クラウドサービスカスタマーへのインシデントレスポンスの提供 ・新規会員登録時の内容精査と精査項目の精度向上(水際対策) ・セキュリティ対策に関する施策の企画、体制の構築、改善 ・社内勉強会や外部イベントなどでの講師など
①ガイドライン等法律に準拠したテキストを読み解く力 ②ビジネスメール・ビジネス電話の応対スキル ※メールは、英文に対する読み書きを含む(翻訳ソフトの活用可) ③サーバ、ネットワーク、サイバーセキュリティ、いずれかに関する基礎的な知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■生産スケジュールにおける作業計画の作成 ■アイライナー用プラスチック容器の組み立て現場のラインコントロール ■資材管理、出荷管理 ■業務改善(生産性向上、品質向上) ■機器トラブルなどのインシデント対応、保守点検 <入社後>■既存社員よるOJTにて製品や業務の流れを習得いただきます
【いずれも必須】■製造業での部下育成/マネジメント経験 ■他部門との社内コミュニケーション能力/調整能力のある方 【歓迎】■生産技術経験 ■自動機メーカー、治具メーカー出身の方 ■保守点検などを自動機メーカーと同じ目線で会話できる方 ■工程改善を生産数と品質を担保しながら考えられる人 【生産の流れ】※成形〜組立を自社工場にて一貫生産しております。 ■容器パーツ組立:成形⇒容器パーツ組立⇒箱詰め⇒梱包⇒出荷 ■外観検査:成形⇒加飾⇒加飾品検査⇒箱詰め⇒梱包⇒出荷
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
山梨県
【新規システム導入】 ■業務効率化やDX施策の推進に向けたシステムの要件定義とベンダーへの連携 ■システム導入のスケジュール策定及び進捗管理 【既存システムの運用管理】 ■既存の業務システムやインフラに関する問い合わせやインシデント対応(調査、保守ベンダーへの連携など)
【必須】■システム運用管理、またはITインフラの構築に関与した経験 【魅力】賞与昨年実績6か月/自己資本比率69.2%(2022年8月現在)/充実した研修制度 【社風】当社に長く在籍する社員に会社の魅力を聞くと、必ずと言ってい いほど、風通しの良さがあげられます。当社には、年齢や社歴、新卒、中 途も関係なく、互いに意見を言い合いながら切磋琢磨できる環境です。 【階層別研修/年3回】新人,中堅,ベテラン毎に研修を実施します。 【休日】有休は業務に支障ない事前申請であれば基本的に承認します。 仮に休日出社をした場合は休日出勤手当か振休を選択いただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■アイライナー用プラスチック容器の組み立て現場のラインコントロール ■資材管理、出荷管理 ■機器トラブルなどのインシデント対応、保守点検 <入社後> ■既存社員より製品や現場ライン業務の流れをご説明していきます。 慣れてきたらパート社員の方からの質問への対応等もお任せしていきます。
【必須】モノづくりのご経験がある方※スキルアップしたい方歓迎です! 【求める人物像】■報告・連絡・相談がしっかりと出来る方 ■自分のことだけでなく周囲を見ながら行動が取れる方 ■何事に対しても他人事でなく自分事として能動的に動ける方 ■やりたいことや課題を具体的に言語化・可視化できる方 【生産の流れ】※成形〜組立を自社工場にて一貫生産しております。 ■容器パーツ組立:成形⇒容器パーツ組立⇒箱詰め⇒梱包⇒出荷 ■外観検査:成形⇒加飾⇒加飾品検査⇒箱詰め⇒梱包⇒出荷
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的には、 ◆研修で利用する演習環境の設計、構築、運用 ◆最新の技術動向の調査・情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技術の習得(技術の幅を広げる活動) ◆研修用コンテンツの作成 ◆講師業務 ◆研修生のサポート(質問回答、演習サポート 等) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◯ 【教育事業概要】 同社では、基礎スキルを固める「BootUp研修」、高度セキュリティ人材を育成する「高度技術研修」という2つの研修プログラムを提供しています。 「BootUP研修」では、Webサーバー構築やWebアプリケーションの脆弱性、 プラットフォーム診断の流れを学び、攻撃演習を通じて脆弱性診断・対策に必要なスキルを習得します。 その後、CSIRTの概要やインシデントハンドリング、 脆弱性ハンドリングのプロセスをハンズオンやロールプレイング形式で学びます。 更にPython、ソフトウエア開発プロセスの基礎を学んだ上で、個人開発にもチャレンジします。 最後に、ハードニング演習を通じて、これまで学んできた内容の総合演習を行って理解を深めるプログラムになっています。 「高度技術研修」は、 実践演習を通じてペンテスターやマルウェア解析者などの高度セキュリティ人材を育成する研修プログラムです。 OSINTやペネトレーション手法、マルウェア解析、リバースエンジニアリング技術、Windowsのソフトウエアでよく使われる基礎技術をしっかり修得した上で、実際に企業環境を模した演習環境でペネトレーションテストを実行したり、マルウェア解析演習を行い、スキルを高めるプログラムです。 提供する研修の特徴は、研修効果を高める手法としてグループ討論やハンズオン演習、 相互に教え合うといったアクティブラーニングを取り入れている点です。 単純に講義を聞く受動型授業ではなく、「学んで、手を動かし、試して、つまずき、考え、調べて、教え合う」という能動型のハンズオンやチーム学習を積極的に取り入れています。 これにより、課題発見・解決能力、論理的思考力、コミュニケーション能力、多様な観点から観察する能力を養い、「自ら考え、試し、行動できる」高度セキュリティ人材の短期間での育成を実現しています。
必須 以下のいずれかの経験を有すること ・ハンズオンの実務経験(特にコーディングによるシステム開発経験) ・ソフトウェア開発案件におけるアーキテクチャとしての実務経験や、開発運用経験 ・脆弱性診断もしくはペネトレーションテストの実務経験 ・インシデント対応経験 歓迎(経験職種) ITエンジニア【システム開発・SE・インフラ】 セキュリティコンサルタント セキュリティエンジニア 尚可 ・Offensive Security 社の資格 ・SANSのマルウェア解析関連の高難易度資格、Zero2Automated ・C、Pythonを使って開発をした経験 選考フロー 書類選考→一次面接→適性検査→最終面接
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
・セキュリティアラートの分析、インシデント対応 ・システムのセキュリティホール対応、セキュリティリスクの最小化 ・サイバー攻撃や内部不正などの脅威に対するセキュリティ監視を強化し、自社及びグループ会社を守る。 ・情報システムの安全性および信頼性の維持・向上の為、最適なセキュリティアーキテクチャー設計をリード
【必須要件】 ■セキュリティ関連業務での経験3年以上 ■クライアントとの折衝を含めたコミュニケーション能力 ■システムのセキュリティ対策、インシデント対応経験 ■サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関する知識/経験 【歓迎】 ■システム設計、構築経験もしくはサーバー/ネットワーク設計、構築経験 ■高いファシリテーション能力 ■顧客を引きつけるプレゼンテーション資料作成とプレゼン能力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
・保守エンジニア:運用アウトソーシング(提案/設計/移行/運用/サービスデスク) ・プリセールス:顧客提案に関わる要件定義、概要設計、機器選定、提案資料の作成 ・PMO:PM支援のための資料作成、IT企画アシスタント:事業拡大のためのマーケティング(自動化、セキュリティの新規事業の企画立案、広報など)
【必須】※IT業界経験者 ■インフラエンジニアの経験(未経験者でも資格保持などによる基礎知識があれば可) ※IT業界未経験者 ■PCに関する基本的な操作、ファイル作成 ■チャレンジ精神旺盛な方 【尚可】■セキュリティインシデント対応、セキュリティソリューション導入 ■AcitiveDirectory、ウィルス対策ソフトの運用・設計・構築 ■NW機器などのセキュリティログの解析 ■サーバー、クライアント、ネットワーク機器の設計・構築・保守経験者 ■AzureやAWSなどのクラウドサービスの知識、設計・構築経験者 ■システム全体の運用設計の経験者
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 福岡県
【業務内容】 当社の情報セキュリティに関して技術面全般を担って頂く方を募集します。 平時には情報セキュリティに関する様々な施策を推進するとともに、情報セキュリティインシデント発生時にはスペシャリストの立場から解決にあたって頂きます。 【具体的には】 ・社内システムに関わる脆弱性の調査と評価 ・セキュリティ向上施策の立案と実行 ・インシデントレスポンスの実行 (スペシャリストの立場として) ・セキュリティに関する他部署の支援 (システムの新規導入時の支援等) ・セキュリティに関する社内向け啓発活動及び効果測定
【必要な経験・スキル】 ・上記「業務内容」に即する専門性、高度な経験・スキル ・ソフトウェア、ネットワークに関する技術的な知識 【歓迎要件】 ・情報セキュリティスペシャリスト試験・情報処理安全確保支援士試験・CISSP等セキュリティ系の資格 ・セキュリティインシデントの対応経験 (CSIRT/PSIRT/SOC等) 【求める人物像】 ・セキュリティについて高度な専門性を持ち、業務の執行や課題解決にあたっては完遂までを推進力をもって実行できる方 ・現状に満足せず、常に改善志向で業務を行える方 ・他のメンバや部署に対しての協力を惜しまない方 ・セキュリティを含む技術全般に興味関心が高く、知識やスキルの習得に積極的な方 【期待する将来像】 情報セキュリティに関わり続けることによりスペシャリストとして一層のスキルアップを達成し、当社及びグループ会社のセキュリティを技術的にリード頂くことを期待しています。
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
(1) セキュリティ製品(EPP/EDRなど)の導入・運用管理:セキュリティリスクや社員からの要望に応じて既存システムの機能変更、新規システム導入 (2) CSIRT「Sky-SIRT」/ 社内SOCの運用管理:社内で発生する各種インシデント対応やSIEMを活用した調査分析 (3) 会社全体や社内システムのリスクマネジメント:リスクアセスメント等のISMS運用、社内システムの脆弱性診断、社内のセキュリティリテラシー向上に向けた啓蒙活動
【いずれか必須】・EDR製品の導入・運用経験(1年以上) ・クラウド環境(AWSなど)のマルウェア対策設計・運用経験(1年以上) ・CSIRTにおけるインシデント対応経験 (1年以上) 【社員満足度を重視/働き方改革の推進】 ■「1時間単位の有給休暇(時間休)」を導入するなど制度の改善も進め、有給休暇取得率81.1%(2022年度実績)。社員一人ひとりの業務量を把握し業務量を分散させることで平均残業時間18.2時間(2022年度実績) ■仕事と育児の両立を支援しており「子育てサポート企業」として、厚生労働省より「くるみん認定」を取得。https://www.skygroup.jp/recruit/workstyle.html
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
また、お客様へのインシデントレスポンス支援としてアドバイスを行い、お客様のシステム環境をセキュアに維持することに努めます。月単位で検知・遮断されたセキュリティアラートの精査を行い、具体的な攻撃事象例を含めたレポートとしてまとめ、お客様へ提示、さらに報告会での説明やお客様からのご質問に回答します。 【対象製品】SIEM、EDR、WAF、UTM、IPS等
【いずれか必須】■SOCでのセキュリティアナリストとしての業務 ■SOCでのセキュリティオペレータとしての業務 ■セキュリティ製品(SIEM/EDR/WAF/UTM//IPS等)の設計・構築・運用 上記の経験のない方は、以下の2つの経験を有している方 - サーバーOS(Unix/Linux/Windows等)、サーバソフトウェア(DNS/SMTP/Web等) 構築・運用(5年以上) - クラウド(AWS/Azule/GCP/OCI)を利用したシステム設計・構築(3年以上)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
見渡し必要な対策を企画・構想し構築していきます。 ■ネットワーク、クラウド、Office365、AWS/Azure、ITセキュリティ、PCデバイスなど、ご経験や志向に応じいずれかの業務に携わって頂きます。 【業務のやりがい、魅力】■全世界に多種多様な製品を提供し、新規事業も次々と生み出される当社だからこそ、グローバルかつダイナミックに関わることができます。■企画/構想など上流工程からテーマに携わることができます。
【必須】■事業会社のIT部門、またはITコンサルティングファームやSIerでのインフラ関連の業務経験 ※ネットワーク、クラウド(IaaS等)、Office365、AWS/Azure、ITセキュリティ、PCデバイスなどいずれでも可 ■業務で英語を使用していく事に対して抵抗が無い方。 【歓迎】■セキュリティ関連ツールの構築・導入・運用経験 ■サイバーインシデント対応の構築・運用経験 ■ネットワークのセキュリティや機器の構築・導入経験 ■Microsoft製品(Office365、AzureADなど)の構築・導入経験 ■AWS/Azureの構築・導入経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務詳細 世界・国内トップクラスの総合人材会社である同社にて、グループ全体のセキュリティガバナンスを強化するための施策の企画、推進やIT資産のリスク分析を行って頂きます。 現在のフェーズは、「とにかくセキュリティをメインで考え実行できる部隊を作り出す」という状態から脱却し、今後はセキュリティ強化と利便性向上の両サイクルを回していくフェーズとなります。セキュリティの「三権分立」を標榜し、上位下達方式ではなくセキュリティ部門、情報システム部門、利用部門のそれぞれが適切なバランスの元で成り立つ体制の構築を進めており、「綱引き関係の成り立つ」セキュリティを推進していただきます。 ■入社直後の業務 セキュリティ戦略実現における重要プロジェクトの1つを企画からプロジェクト遂行まで担当頂き、IT資産のリスク分析、セキュリティ課題設定、セキュリティ運用設計、セキュリティ規定類の整備等を実施していただきます。グループにおけるセキュリティガバナンスの確立とクラウド・リモートワークのセキュリティポリシー設計等を中心メンバーとして実施いただく予定です。また、ご経験の豊富な方には、セキュリティ人材の育成や組織運営支援を担っていただきたいと考えています。 ■ミッション ・グループのセキュリティ方針の戦略企画から、経営者への説明、実行。 ・グループ全体のセキュリティガバナンス強化のため、グループ全体のガバナンスの組織や運用の設計、各種IT資産のリスク分析、改善策の提案を実施していただきます。 ・サイバー攻撃からサービス利用者や社内の重要情報を守り、企業の信頼度を上げるために、「特定・検知・防御・対応・復旧」の各対策レベルを向上させていきます。
■必須条件: ・情報セキュリティに関連する業務経験(規模不問) ・企業内ルール策定・モニタリング実施経験(規模不問) ・セキュリティへの興味があってプロジェクト整備の経験がある方 ※経験が浅くても、業務をダイナミックにとらまえ勉強しながら前に進める方であれば歓迎 ■歓迎条件: ・情報セキュリティインシデント対応経験 ・事業会社、コンサル企業でのセキュリティプロセス(C-SIRT、SOCなど)整備・運用の経験 ・事業会社、コンサル企業でのセキュリティ製品の選定、設計構築、運用設計の経験 ・ISMSやプライバシーマーク等の第3者認証の取得に関する業務経験 ・ITインフラ・ネットワークなどのITセキュリティ周辺分野の知識 ・業務で利用できる英語力(希望される方には海外関連業務を担当いただきます)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■当社のサイバーセキュリティサービスは幅が非常に広く(セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、デジタルフォレンジック、インシデントレスポンスなど)、様々な切り口での提案が可能です!特にインシデントレスポンスに関する実績は非常に多く、国家レベルの案件も数多く担ってきています!■顧客と社内アナリスト、コンサルタントと連携しながら、プロジェクトマネジメントとしてのキャリア形成も可能です。
【必須】無形商材の法人営業経験(2年以上) ※IT業界へ転向して専門性を磨きたい方など大歓迎!フルフレックス/在宅勤務可/残業10h/月など、働き方を整えたい方にもオススメです! 【当社について】■サイバーセキュリティ領域にいち早く取り組んできた老舗企業です。セキュリティ領域の需要はIT業界の中でも特に高く、過去4年間は売上・営業利益ともに増収増益中!2018年には、東証プライム市場上場中のIT大手フューチャー株式会社のグループへ参入しており、安定性も抜群です。■当社ソリューションは幅が非常に広く、官公庁などを相手に国家レベルの案件も数多く担い、信頼を築いてきました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務メンバー 1)法務相談受付 -民法、個人情報保護法、独占禁止法、下請法、景表法 など 例:契約書や規約類(英検の受験規約など)の作成・審査等 規約の作成・整備 2) 知的財産権の管理業務 協会が所有する商標、及び試験問題の著作権の管理を行う (許諾申請・更新手続き等)。 3)個別事案の対応 トラブル発生時や企業危機の際に、各事業部門(関係部署)からの 個別事案を受け付け、協会内関係者や弁護士等の外部の専門家と 連携を取りながら対応する。 例:インシデント対応、トラブル対応 -訴訟対応 -係争案件対応
【必須(MUST)】 ■大卒 ■企業法務のご経験3年程度(事務所のみの経験は不可) ■基本的ITスキル 【歓迎(WANT)】 ■ビジネス法務検定取得 【求める人物像】 ■セルフスタートができる方 ■社内外問わずタフな交渉が求められるため、精神的にもタフな方 ■環境が目まぐるしく変化する中でも、柔軟に最適解を検討し、自らが解決策を提案できる方 ■教育業界が初めての方の場合は、年齢問わずに主体的に学ぶことに意欲的な方 ■業務に必要な情報や知識を自主的に獲得できる方・学び続ける姿勢
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1) 次世代ファイアウォール(NGFW)/ UTMの運用管理:セキュリティリスクや社員からの要望に応じて既存システムの機能変更、新規システム導入 (2) CSIRT「Sky-SIRT」/ 社内SOCの運用管理:社内で発生する各種インシデント対応やSIEMを活用した調査分析 (3) 会社全体や社内システムのリスクマネジメント:リスクアセスメント等のISMS運用、社内システムの脆弱性診断、社内のセキュリティリテラシー向上に向けた啓蒙活動
【必須】・UTM、IPS/IDS構築設計経験(1年以上) ・UTM、IPS/IDS運用設計経験(1年以上) 【社員満足度を重視/働き方改革の推進】 ■「1時間単位の有給休暇(時間休)」を導入するなど制度の改善も進め、有給休暇取得率81.1%(2022年度実績)。社員一人ひとりの業務量を把握し業務量を分散させることで平均残業時間18.2時間(2022年度実績) ■仕事と育児の両立を支援しており「子育てサポート企業」として、厚生労働省より「くるみん認定」を取得。https://www.skygroup.jp/recruit/workstyle.html
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
「自社内で利用されているサービスをしっかり理解して、より良い環境を作り出したい」「自分のアイディアで、業務の効率性がUPするIT環境を実現したい」といった改革心に溢れる方を求めています。バックオフィスで利用している各種システムの管理、運用や業務改善を主に行っていただきます。 APIを利用したマイクロサービス化、自動化などを駆使しての工数削減や効率化を期待しています。
【必須】■社内ITに関する問い合わせ、トラブルシューティング対応などのヘルプデスク■従業員 / 各部において業務に専念できるような環境づくり・技術的な支援(社内利用ツールの運用方針の策定、マニュアルの 作成、教育、展開、システム・サービス・IT端末の導入支援、管理 etc)■社内セキュリティ制度の推進(IT統制支援 、ルールの定義・運用、インシデント対応)〈※下記いずれか〉 ・ゼロトラスト、SASE等の導入に向けた高度なセキュリティ要件の実現に向け積極的に取り組んでいただけそうな方 ・新拠点立ち上げに際し、ネットワーク設営/設定等のスキルを持った方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
る中、現在セキュリティを専任する社員がいないため、当社のセキュリティ分野を引っ張っていただける方を募集しております。 【詳細】■平時:セキュリティポリシーの改定、セキュリティ対策の企画/開発、セキュリティ業務の指導、脆弱性の情報収集と対策、脆弱性診断の実施、脅威の傾向とリスク分析、監視/監査の環境改善と整備、ログ監視/分析 ■有事:インシデント対応全般。トリアージ・フォレンジック・封じ込めの対応
【いずれも必須】■ネットワーク、サーバー、システム開発のいずれかでセキュリティ対策を含めた開発経験■サイバーセキュリティ関連業務(企画開発の経験1年以上、又は、運用の経験3年以上) 【働き方について】■平均残業時間は10時間未満。日本銀行や大手・地方銀行のお客様が中心の短資会社を親会社とするため、規律正しく運営されており、会社全体でも定時で帰る社員がほとんどです。■在宅は週1回可能です。【魅力】当社は金融ISACへ加盟しており、日本の金融機関の間でサイバーセキュリティに関する情報の共有・分析及び安全性の向上のための協働活動に参加しています。幅広いフィールドで知識や経験を発です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
DX推進担当として、IT企画及び推進、統制に取り組んでいただきます。 ※詳細はコンサルタントから説明いたします
【必須条件】(◆下記いずれかの経験があれば応募可能) ・IT/デジタルに関する業務経験と幅広い視野 ・現状の課題を明確にし、実施すべき対策を検討できる論理的思考 ・コミュニケーション力、関係者とのリレーションシップ構築力 ・日々の現状変化応じて柔軟且つスピーディーに複数案件をマネジメントできる能力 【歓迎条件】 ★下記の業務経験をお持ちの方は特に歓迎します ・情報セキュリティーマネジメント領域の戦略立案/体制構築/施策実施の経験 ・インシデントレスポンスの対応経験 ・大規模プロジェクトのPM・PLもしくはPMOの経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
IT部門全体の組織強化を目的として募集します。ご経験・ご志向に合わせ、以下いずれかの役割に従事していただきます。 【1】SAPエンジニア ・日本におけるSAPをメインとした社内システム(製造・販売・購買・経理・人事等)の企画・設計・ 開発・保守 ・海外プロジェクトの一員として、グローバルSAPシステムの企画・設計・導入・保守 (英語でのコミュニケーションや海外出張あり) ・SAPベーシス(OS DB ミドルウエア)における新ソリューションの調査、アーキテクチャ設計、 構築、運用保守 【2】経理システムエンジニア ・経理、財務部門との業務・システムに関する要件定義・設計、構築、運用保守 【3】Webエンジニア ・PHP等を使った業務Webシステムの企画・設計・開発・保守 ・オープンソースソフトウエア(OSS)を使ったシステムの企画・設計・開発・保守 ・シャープ全社のWebサイトのデザイン・構築 【4】JAVAエンジニア ・JAVA等を使った業務アプリケーションシステムの企画・設計・開発・保守 【5】ITインフラエンジニア ・仮想化やコンテナ化技術を使ったサーバー・ネットワーク領域のインフラの企画、設計・構築・ 運用・保守 ・シャープ全社におけるITインフラのアーキテクチャグランドデザイン 【6】プロジェクトマネージャー ・日本国内のSAPやWebアプリケーションのプロジェクト管理 ・海外のSAPや業務アプリケーションのプロジェクト管理 ・ITインフラ構築のプロジェクト管理 【7】情報セキュリティエンジニア ・シャープグループ内のセキュリティ(CSIRT インシデント予防、モニタリング、対策等)活動の 推進、実行 ・最新セキュリティシステム導入の検討と推進 ・全社の教育、啓発
【必須】 アプリケーションシステムの設計・開発・導入経験、ITインフラ業務のご経験をお持ちの方 ◎具体的には、下記いずれかの経験がある方 【1】SAPエンジニア ・ERPパッケージ(販売管理、生産管理、会計、在庫管理モジュール等)のシステム導入経験 ・SAP ABAPでの開発 ・SAP 環境構築、監視、チューニング 等のベーシス業務経験 ・グローバルでの業務プロセス改革推進経験 【2】経理システムエンジニア ・経理関連システムの業務要件定義経験 ・システム監査業務の経験者 【3】Webエンジニア ・PHP開発経験 ・オープン系システムの開発(Webシステム・オープンソースシステム等) ・Webサイトのデザイン、コーディング 【4】JAVAエンジニア ・JAVA開発経験 ・オープン系システムの開発(業務システム・オープンソースシステム等) 【5】ITインフラエンジニア ・UNIX Linux構築経験 ・サーバ構築/ネットワーク等の企画、設計、運用、監視経験 ・インフラ運用保守経験 【6】プロジェクトマネージャー ・SAPプロジェクトのプロジェクト管理経験 ・アプリケーション開発管理経験 ・オフショア開発管理経験 ・インフラ構築プロジェクト管理経験 【7】情報セキュリティエンジニア ・情報セキュリティインシデント対応経験(SOC) ・情報セキュリティ製品を用いたシステムインテグレーション導入経験 ・ファイアウォール、IPS等を用いたセキュリティ監視、導入、運用経験 ※求める人物像 ・成長意欲が高く、未知の領域、大きな目標への挑戦を楽しんでいただける方 【歓迎】 ・SAP認定コンサルタント、プロジェクト管理(PMP等)、情報処理安全確保支援士試験等の有資格者 ・ISMS認証取得経験者・審査員、CISSP、CISA、CISM等の資格保有者 ・英語でのコミュニケーション力(TOEIC700点程度)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
『リーダー候補』として、社内ITインフラの企画、構築、運用、管理、従業員サポートまで幅広くご担当いただく予定です。 ■社内システムの企画、構築、運用/■社内システムの改善、更新 ■セキュリティ確保、向上/■ISMS対応、CSIRT/PSIRT対応、セキュリティポリシ立案、改善/■アカウント管理、キッティング、ヘルプデスク ■障害対応、インシデント対応等。
【必須】■ Linuxサーバ構築、運用経験 ■ネットワークの作業経験 ■スクリプト等による処理自動化 ★社内SEご経験者は歓迎! ★リーダー経験者は歓迎! 【強み】■国際的なセキュリティカンファレンスでの研究発表実績がある世界トップレベルのエンジニアが複数在籍。他社では技術的に対応が困難な最先端の技術力・高度な技術力が要求される案件を得意としています。 【優位性】■技術力の高さが評価され、官公庁・独立行政法人・自治体・金融機関など日本の重要インフラへの導入実績『7年間1位』を獲得。 ■日本発サイバーセキュリティ企業であり、研究開発部隊もあります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【サイバーインシデントの損害調査】 ◇企業向け損害保険(主にサイバー関連保険)の損害調査:近年、多発しているITシステム開発・運用、サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関連する事故に対するコンサルティング業務です。 ・様々なシステムや事故形態について、契約者へのヒアリングや助言および事象の整理 ・保険約款および関連法令の整理 ・保険金請求の精査(支払範囲・免責条件等の確認) ◇ITシステムリスク、サイバーリスク、情報セキュリティリスクに係る情報収集やサービスの企画、提供 ◇上記に付随するリスク評価手法の開発、事故分析、事故データベース作成、技術資料作成等
【必須】 ■IT関連知識・経験を有する方 ・ITシステム開発および運用の経験(目安として3年以上、インシデント対応の経験を含む) ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、ネットワーク、プログラミング、インフラに関する知識・経験を有する方 【下記の方も歓迎】 ■理数系の知見を有する方(理工系の大学出身者が望ましい) ■基本情報技術者の資格(同等またはそれ以上のレベルの資格)を有する方 ■下記の資格をお持ちの方は、特に歓迎 ・応用情報技術者 ・高度試験 などのITやセキュリティ関連資格 求める人物像 ・誠実な人柄
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】■プロダクト及び社内システムのリスク洗い出しとセキュリティ施策の優先順位付け及び実施■PCI DSSや銀行関連のレギュレーション準拠体制の構築・維持及び監査対応■API、スマートフォンアプリケーション等のセキュリティテストの計画及び実施■脆弱性情報収集及びハンドリング■ログやトラフィック分析体制の構築■セキュリティルール作り及び啓蒙■インシデント対応
【必須】 ■情報セキュリティに関する基礎的な知識■ Webアプリケーションの設計・開発・運用経験■パブリッククラウドでのインフラ構築・運用経験 【歓迎】■ソフトウェアエンジニアとしてセキュリティに関わった経験 ■コーポレートエンジニアとしてセキュリティに関わった経験■ FinTech企業のセキュリティ部門での業務経験■セキュリティベンダーでの業務経験■エンジニア以外の職種のメンバーと業務に携わった経験■インシデントレスポンス対応経験■Windows/MacOSのフォレンジック経験 ※下記備考の歓迎要件もご確認ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■コンピュータフォレンジック、FW/プロキシサーバのログ解析、マルウェアの情報等の収集、など。■インシデント対応がないときは、顧客のネットワーク・サーバ構成に付随する業務をお任せします。 【魅力】ハッキングコンテストの代表や国のプロジェクトのセキュリティ担当をされている方など、セキュリティ業界のスペシャリストが在籍しています。隣で刺激を貰いながら働き・成長できる環境があります!
【必須】コンピュータフォレンジックのご経験(2年以上) <セキュリティエンジニアとして成長したい方歓迎!スペシャリストも在籍しており、休みやWLBも大事にしながら成長できる環境があります!> 【働き方】フルフレックス、在宅・出社のハイブリッドワークと理想の働き方に加え、月の平均残業も9.8時間と少ないです。コンサル事業としてタスク工数管理が徹底されていることに加え、「利益をあげるよりも社会貢献をしたい」という前社長の考え方が根付いていることより、残業が少なくなっています。オフィスも2021年に移転したばかりで、緑も多く非常に綺麗な場所です。フリーアドレスで多くの方と交流できる環境です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
状況を正しく把握し、各種システム担当と連携しながら課題解決することがミッションとなります。 【詳細】■インシデント対応チーム結成時における、障害発生時の迅速な技術課題解決支援業務 ■課題解決のための調査ツール開発 ■顧客ヘルススコアダッシュボード開発 ・SREと連携した顧客SLOの策定 ■その他問い合わせ対応などのパッシブな対応だけでなく、アクティブな顧客視点によるエンジニアリング・改善活動全般
【必須】 ■何らかのWebアプリケーション開発プロジェクトに携わったご経験(規模や種類は問いません) ■SQLやRDBの基本的な運用知識 ・システムの障害・インシデント対応のご経験 【歓迎】 ■顧客体験改善に関する知見や経験 ■メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ■ヘルプデスクやテクニカルサポート経験をお持ちの方 ■業務改善、マニュアル作成等、仕組みづくりに貢献されているご経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ■情報セキュリティ関連の各種規定・規準・手順等の策定及び改善 ■セキュリティリスク対策の管理及び社内対応担当部署サポート ■新規サービスや新規開発プロジェクトにおけるセキュリティ対応 ■情報セキュリティ等の認証監査対応(ISMS、Pマーク、PCIDSS、P2PE等) ■社員教育・訓練の計画と実施 ■セキュリティインシデント対応方針や対応フローの構築
【必須】■セキュリティ担当として、社内のセキュリティ運用経験のある 【歓迎】 ■システム・サービスに関する社内業務ルール等の維持管理対応経験 ■情報セキュリティ認証規格(ISMS、Pマーク、PCIDSS等)の導入や監査対応経験 【歓迎保有資格】 ■情報セキュリティ関連の資格・認定の取得
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■募集範囲と具体的業務内容 ・FJcloud Oネットワーク機器に関するインシデント対応(問題解析・対処)を行う。 ・FJcloud Oネットワーク機器の安定運用のための機能の設計~検証~適用を行う。 ■仕事の魅力・やりがい 富士通は「Hybrid IT Service」の提供に注力しており、本サービスを通して、お客様のDXの実現、持続可能な豊かな社会づくりに貢献しています。FJcloud Oは、Hybrid IT Serviceを構成する要素の一つであり、そのクラウドネットワークは様々なクラウドサービスを提供するためにに必要不可欠な要素です。クラウドネットワークのインシデント対応~設計~検証を通して、クラウドネットワーク/SDNなどの生きた最先端技術の習得ができ、社内外のエンジニア等と連携して推進するため幅広い人脈を築けるとともに、多種多様な業種のお客様にご利用いただくことで高い達成感が得られます。
必須の経験・キャリアや資格・言語 以下2項目以上の経験必須 ・ネットワークシステムの開発/保守業務経験(2年以上) ・Cisco CCNP資格相当のテクニカルスキル 歓迎する経験・キャリアや資格・言語 以下の経験・知識があることが望ましい ・Cisco社製機器、Juniper社製機器などを利用したネットワークの設計・構築経験 ・構築/保守作業自動化の実践経験(Ansible/Python等) 語学力 リテラシーとしての英語レベル (目安TOEIC500点)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ご経験やご志向に合わせて下記の業務をお任せしていく予定です。 ・社内サーバーの構築、移行、運用管理 ・社内ネットワークの構築、管理、運用と継続的な改善 ・CASB等セキュリティツールの構築、管理、運用と継続的な改善 ・ヘルプデスク対応 その他、関連業務 ※ご経験ご志向に応じて以下の業務にも携わっていただけます。 ・セキュリティ(ISMS、ISMAPなど)およびプライバシーマーク認証の維持・運用およびその監査対応に関する業務 ・セキュリティインシデント対応・顧客向けセキュリティチェック対応 【ポジションの魅力】 ■モダンなITツールを積極的に導入しています。 当社はITトレンドに合ったツールの導入は積極的に行う環境のため、導入やセキュリティに関する幅広い知見・経験が得られます。 ■主体的な改善行動はどんどん奨励します。 いわゆる社内SEとしての応対業務だけでなく、非効率な業務を改善し、仕組みで解決しようとする組織です。 根本的な課題解決につながるような前向きな提案は積極的に取り入れられる文化です。
【以下のいずれかのご経験をお持ちの方】 ・AWSを使ったサーバー構築・運用・保守経験 ・非機能要件定義、運用設計等を行った経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、480万ユーザーを突破し1800万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。近年、海外事業の推進にも力を入れて取り組んでおり、2011年に韓国、2016年にインドネシア、2018年からは中国で事業をスタートさせています。当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただく中で、マネージャーとして強くご推進いただける方を求めています。 ▼主な役割 ・情報セキュリティ全般の中長期計画の策定と推進・経営層への報告 ・情報セキュリティポリシー、規程、マニュアルの策定と保守(法制度対応等) ・脅威情報、脆弱性情報の収集と対策プロセスの構築と管理 ・情報セキュリティインシデント対応と管理プロセスの構築、改善 ・ITシステム、情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、導入
▼求めるスキル・経験 ・情報セキュリティ領域のコンサルティングのご経験(社内・社外問わず) ・情報セキュリティポリシーや規程、マニュアル等の策定、保守のご経験(ISMS、ITIL、IPA、FISCなど) ・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応のご経験 ・ITシステムの監査、リスク分析、脆弱性診断のご経験(ITAC・ITGCなど) ▼あると望ましいスキル・経験 ・個人情報保護対策の策定・運用のご経験(JIS・Q・ISO・Pマークなど) ・コンプライアンス関連の知識・実務のご経験(PCI・DSSやGDPRなど) ・CISA(公認情報システム監査人)、CISM(公認情報セキュリティマネージャー)、CISSP(情報セキュリティ専門家)の資格 ・大規模EC、小売業の業務知識・実務のご経験 ・ECサイトのリスク分析、脆弱性診断のご経験(ペネトレーションテストなど) ・ビジネス英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
社内ISMS推進として、規程・ルール、リスク分析、審査、モニタリング、教育やインシデント対応など、社内セキュリティ管理に関するPDCA全般をご対応いただきます。 ・社内ISMS推進(維持・強化のPDCA) ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定 ・情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請及び審査 ・情報セキュリティ状況のモニタリング (状況把握、分析、改善推進) ・情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析) ・インシデント対応(平時の情報収集/分析、有事対応) ・事業部門からの情報セキュリティに係る相談(支援)対応 ・各種活動における社内横断的コミュニケーション(事業部門、経営層全般) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 セキュリティ業界トップを走る企業の社内セキュリティであるため、ガバナンス・技術双方で求められる水準は高く、 広範囲なセキュリティ業務を経験・習得いただけます。また、能力・経験に応じて、NRIセキュア主要事業部への異動を含めたキャリアパスがあります。
・情報セキュリティに関連する業務の経験者(3年以上程度) ・主担当を持ち独力で遂行した経験、サブリーダ経験(3名程度の管理) ・情報セキュリティ又はNWに関する資格 (1つ以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、事業拡大・海外展開を進めています。 急速に拡大し続けているニトリグループ全体で、セキュリティの需要度がますます高まっています。 【業務内容】 ニトリグループ全社の、国内・海外拠点における、ITセキュリティを担っていただきます。 ■定期的なセキュリティ評価、改善策の実施 ■ITシステムの監査、リスク分析、改善活動 ■PCI-DSS、GDPRなどの各種コンプライアンス要件の対応 ■ITシステムのセキュリティ要件の策定と、設計内容のレビュー ■情報セキュリティポリシー、ルール、ガイドラインの策定・運用と、従業員への浸透 ■インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ■セキュリティシステムの維持管理、エンハンス(Email, Webゲートウェイ, EDR, DLPなど) ■セキュリティソリューションの導入(ID管理、生体認証、特権管理など)
【必須条件】 ①ITセキュリティの実務経験 ②インフラエンジニア(ネットワーク、サーバなど)の経験 ③システム開発の経験(※エンドポイントセキュリティか、 プロダクトセキュリティの、いずれかの領域の経験を想定) + 上記、いずれかのエンジニア経験をベースにお持ちで、 ④情報セキュリティ領域の実務経験 ⑤サイバーセキュリティ領域の実務経験 ⑥セキュリティ・マネジメントの実務経験あるいは、推進経験 上記、いずれかのご経験をお持ちの方 【このポジションの魅力】 ・ニトリグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引頂きます。 ・国内外のセキュリティ業務に対して、自身が主体的に企画提案/推進し、 特定の事業領域に縛られない様々な経験でキャリアの幅を広げることができます。 ・スピード感のある、事業拡大・海外展開に伴い、 常にチャレンジングなフィールドでご自身の力を発揮できます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【リモートワールドを支えるセロトラスト・セキュリティプラットフォームの企画・推進】 ・ゼロトラストセキュリティを駆使した社内IT変革を支えるセキュリティ対策の企画、展開 - 社内IT環境のリスクアセスメントおよびセキュリティ対策機能の高度化に向けた開発・検証 - セキュリティ対策機能を活用した高度分析環境の開発・検証およびインシデント対応業務の高度化 - クラウドシステムの社内導入に向けたセキュリティコンサルティング - 最先端のセキュリティ技術や製品・サービス、新たなサイバー攻撃の動向把握、評価検証 ・法人営業部門等と連携し、当社内での活用実績を活かした地域のお客様向けセキュリティビジネスの企画、技術支援 - ゼロトラストセキュリティを活用したソリューションモデルの企画支援 - 官公庁、企業へのゼロトラストソリューションの提案・設計構築等支援
応募資格(必須) ・中~大規模な企業・団体等において、自社もしくはお客様のIT環境に対するセキュリティ対策の要件定義、設計・構築等、エンジニアとして2年以上の業務経験を有すること 応募資格(歓迎) ・以下の資格または同等以上の知識・スキルを保有していると望ましい -情報セキュリティマネジメント、情報処理安全確保支援士 -応用情報技術者 -Microsoft365 Security Administration試験相当 ・プログラミング(ローコード・ノーコード含む)の基本スキル ・英語力(英語マニュアル読解や海外ベンダとのメール対応等のリーディング、ライティング) 求める人物像 ・セキュリティ業務経験を活かし即戦力で活躍していただける方 ・バイタリティとチャレンジ精神を持って、専門的なスキル習得や未経験・未開拓な業務を遂行できる方 ・チームや様々な組織のメンバーを巻き込んだ協働を積極的に行うことができる方 ・広い視野でものごとを捉えて、新しいモノ/コトを取り入れることができる方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■発見した脅威に対するインシデント対応・管理 ■攻撃予告情報・動向の調査・分析 【やりがい】川崎重工グループには35,000名以上が所属しています。グループビジョン2030 実現に向けたグローバルのサイバーセキュリティ戦略に基づき、スケールの大きなサイバーセキュリティに携わることができます。
【いずれか必須】1:事業会社、公的機関などでのIT部門での何らかの業務経験 2:サーバ、ネットワークなどの何らかのITインフラ構築、運用経験 3:海外現地の考え方や文化を理解する姿勢をお持ちの方 【歓迎】・留学やビジネスなどでの海外在住経験もしくは相当の経験 ・TOEIC 750点レベル以上の英語力 ・情報セキュリティに関連する業務経験(規模不問) ・基本情報技術者試験等の資格、または同等の知識を保有している方 ・IPA資格(ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士)、CISSP、SSCP、CCSP資格をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティシステムで利用されるVDI環境において以下の業務を行う ■VDI利用者からの問い合わせ対応 ■アラート検知報告によるインシデント対応 ■ツールを利用したID、VDIの作成、削除 ■ActiveDirectoryのFW規則等追加、変更 ■上記に伴う付帯手順の作成
【いずれか必須】・サーバー構築・運用の経験 ・Windows Server運用経験・VMWare運用経験・SQLServer運用経験 ・Powershell作成経験・VDI環境での経験 【ポジションの魅力】 ■年間目標シートを作成し、3か月に1度振り返りを行い、社長と上長と3者面談をした上で評価をされる仕組みが整っています。 ■基本的には5〜6名のチームでの常駐となります。コロナ禍前には全社での全体会議を実施しておりましたが、今は営業担当が月に1on1での面談を実施し、勤怠管理や案件の状況などをヒアリングしフォローしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
製品で、日本最高峰のセキュリティセンターであるJSOCのリストを使用している競争力ある製品です。 【具体的には】 ■セキュリティ商品(DDHBOX)の機能強化■セキュリティ商品の企画・開発■インシデント対応(フィールドサポート)■セキュリティ製品の入出庫、管理手続き、キッティング
【必須】■ネットワーク機器のシステムエンジニア またはフィールドエンジニア またはネットワーク機器のセールス経験 【平均残業時間】約20〜25h/月 【推奨】・UTM、EDR等のセキュリティ製品の導入と運用、サポート窓口対応経験・セキュリティ製品の開発やプロジェクトマネジメント経験 【推奨保有スキル】※保持していなくても可 ・ネットワークスペシャリスト・情報セキュリティマネジメント ・情報処理安全確保支援士・シスコ技術者認定(CyberOpsAssociate/CCNA/CCNP/CCIE)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
全社のセキュリティ強化に向けた仕組みつくり、組織作りをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■SOC,CSIRTの設置 ■セキュリティ監視、インシデントレスポンスなど脅威検知やその対応 ■セキュリティ要件およびセキュリティレビュー ■新技術やサービスを踏まえたシステム担当者向けのセキュリティガイドラインの策定 ■アプリケーション、ミドルウェア、ネットワーク機器の脆弱性診断 ■セキュリティソリューションの導入、運用設計 ■インシデント発生時のトリアージや初動対応 【監視、防御】 ・IPS/IDS導入(Paloalto、DeepSecurity) ・EDR導入(CarbonBlack)など 【脆弱性管理】 ・サーバ、ネットワーク機器脆弱性診断ツール(Tenable.io) ・WEBアプリケーション脆弱性診断ツール(Vex)など 【入社後の流れ】 入社後はOJTにて業務をお教えいたします。
・サイバーセキュリティ関連業務の経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
送信に失敗しました。