◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!
580万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■組織について ・ABeam Strategyは、CXOレベルが抱える経営アジェンダを解決するための総合的な戦略コンサルティングサービスをグローバルに展開しています。 ・経営戦略から経営変革まで、幅広いテーマを総合的に支援することで経営レベルでの意思決定のみならず実行までのサポートを実現します。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト <プロジェクト例> 【経営戦略】 ー大手製菓メーカーの新しい事業領域に向けた経営ビジョン策定 ー大手エンジニアリング会社のDXビジョン策定 ー情報通信事業者のグローバル成長戦略(インオーガニック戦略含む) 【経営管理】 ー大手商社のDX戦略・経営システム構築 ー国内電力事業者のグローバル経営管理 【事業開発】 ー大手情報通信メーカーの特定技術領域での新規事業開発支援 ー大手リース事業者の新規事業創出支援 ー大手エンタメ事業者との共同事業立ち上げ 【戦略人事】 ー製造メーカーの次世代経営者育成 ー化粧品メーカーの分社化に伴う人事改革 【業務改革】 ー大手消費財メーカーの全社BPR ー大手出版会社のDX推進支援 ー大手重電メーカーのコーポレート部門のデジタル業務改革
【必須要件】 ◎原則として社会人経験3年以上 ◎経験業種は問いませんが、下記ないしは類似の業務経験が望ましいです。 ・戦略、業務系コンサルティング経験者 ・ITコンサルの上流業務(構想・業務要件)経験者 ・事業会社の組織・人材マネジメント業務、経営管理関連業務の経験者 ・事業会社の企業改革、オペレーション変革の経験者 ・金融機関(投資銀行・大手銀行・PEファンド)出身者 ・大手企業関係会社、ベンチャー企業等のマネジメント経験者 ・事業会社の経営企画経験者(戦略・中期経営計画策定、M&Aの担当) ・事業会社の事業企画・新規事業開発経験者/スタートアップ幹部経験者 ・大手企業での業務改革・デジタル化プロジェクト経験者 ・大手企業での経営管理(経営計画、KPI管理)経験者 【あると望ましい経験/資格等】 ○海外拠点、子会社等の立ち上げ経験者、マネジメント経験者 ○ベンチャーキャピタル経験者(CVC含む) ○海外子会社マネジメント経験者 ○プロフェッショナルファームでFA業務、ガバナンス・リスクマネジメント関連業務の経験者 ○コンサル、Sier等で、AI・RPA・OCR等のデジタルソリューションの導入経験者 ○資格等 ・MBA ・公認会計士/税理士 ・弁護士 等 ○言語 ・英語 ・中国語 等 【求める人物像/経験】 ○成長へのコミットメント、チャレンジの意欲が高い。プロアクティブな行動力がある。 ○壁を作らず、チームワークを重視する。責任感、リーダーシップが強い。 ○論理思考、柔軟な発想力がある。 ○経験業種は問わない(社会人経験3年以上) 下記ないしは類似の業務経験が望ましいです。 -コンサルティングファーム出身者(戦略・業務系) -専門ファーム出身者(人事系、アドバイザリー系) -PEファンド出身者(バリューアップ経験あり) -大手企業(売上3,000億円以上)の企画部門(経営企画、事業企画)経験者 -大手企業(売上3,000億円以上)の特定部門(新規事業開発、商品企画、マーケティング)経験者 -海外拠点、子会社等の立ち上げ経験者、マネジメント経験者
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■クラスメソッドメンバーズ関連サービスの提供 ■AWS上でのシステム設計/開発/保守/運用 ■サービス設計とビジネスモデル分析 【クラスメソッドメンバーズについて】顧客に各種AWS支援を提供する会員サービス。2800社を超える利用企業向けにAWSの利用状況や契約・請求内容の確認、お問い合わせ等を行えるポータルサイトを開発しています。
【必須】■Webシステム全般の開発経験 ■チームでの開発経験 ■プログラミング能力(Java、Python等) ■NW/通信/セキュリティ/DBにかかる開発経験 【魅力】自社サービスの開発であるため下請けや社外常駐はありません。自由に提案しオーナーシップとリーダーシップを持って自分で遂行することで、プロアクティブにサービスや業務を改善していくことができます。AWSに関する圧倒的な経験を積むことができます。業務で得た知見をブログとしてアウトプットすることが推奨されています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・プロジェクト運営 要員管理、進捗管理、品質管理、コスト管理、等 ・提案活動(顧客へのプレゼンテーション) ・開発調整(納期・仕様調整) ・資料作成(業界動向調査・製品企画・競合調査)
・大学卒業 ・PMまたはPMO経験 ・プロジェクトマネジメントに必要な資質を備えた方 コミュニケーション能力、調整力、問題解決能力、瞬発力 等 ・顧客、プロジェクトメンバーと良好な関係を構築できる方 ・まじめで、明るく、健康な方 ・特にネットワークセキュリテイ業界かシステムインテグレータやITサービス会社でのPM経験 【あると尚可】 ・企業向けシステム業務経験 ・UNIX・LINUX使用経験がある(ソフトウェア開発経験は問いません) ・ソフトウェアテスト経験がある(大規模テストであることは問いません) 【求める人物像】 ・主体性があってプロアクティブ
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
<クライアント向け> ※①②はorかandか希望に応じて調整: ①新規事業企画・戦略策定プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.アイディエーション(例:事業環境分析、市場調査、ワークショップ開催、顧客ペルソナ定義) 2.企画・計画策定(例:事業計画書作成、収支モデル作成、カスタマージャーニー作成、営業・マーケ戦略策定、RFP作成・提案評価、価格戦略策定) 3.検証・開発(例:PoC計画作成、事業KPI設計、業務・運用設計、システム化構想策定、プロダクトマネジメント) 4.拡大・ピボット(例:販売チャネル構築、顧客フィードバック分析、アジャイルコーチング、事業KPI集計・評価) ②業務改革プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.現状分析(例:業務棚卸・鳥瞰図作成、業務フロー図作成、業務課題・効率化余地分析) 2.To-Be策定(例:業務標準化案・To-Beプロセス案策定、実現手段策定(BPR、RPA導入、BPO化etc)、改善KPI設計、実行計画書作成) 3.改善実行(例:業務要件定義、ソリューション導入、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント) 4.運用定着化・モニタリング(例:効果測定(BI導入etc)、ナレッジマネジメント(KMS導入etc)、研修実施) <社内向け> ※希望する方のみ ③事業部運営のリード・実行 1.新規クライアント向け営業(企業分析や提案書作成、商談同行など) 2.人材育成(各自の得意領域を活かした研修コンテンツの作成や研修・勉強会の実施) 3.自社新規サービス企画/開発(既存コンサルサービス以外の、次世代の収益の柱となりうる新規サービスの企画/開発) 4.採用(新卒・中途ともに、会社説明会や面接の実施など) 5.ナレッジマネジメント(プロジェクトナレッジの収集・資料化やナレッジ蓄積の仕組み化)
【必須要件(MUST)】 <以下のいずれかに該当する方> ◎コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系) ◎ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等) ◎営業企画や提案型営業の経験(商材問わず) ◎事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず) ◎マーケティング企画やマーケティング実務の経験 ◎経営企画部門での勤務経験 ●日本語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件(WANT)】 〇プロジェクトマネジメント経験(複数部署や社外との協業経験があれば尚可) 〇ファイナンス知識(財務三表の基礎分析等) ●日本語:ネイティブレベル ●英語(ビジネスレベル) 【期待する人物像】 ・プロフェッショナルとしての矜持を持ち、細部までこだわりを持ってアウトプットを作成できる方 ・物事の定義や次のアクションをうやむやにせず、構造化・言語化できる方 ・新しい分野や、困難で抽象的な課題に対して知的好奇心を持ち、学ぶことを厭わない方 ・プロアクティブにクライアントやチームメンバーに働きかけ、自らの力で問題解決・プロジェクト推進できる方 ・人間関係の洞察に長けており、面倒な交渉事や調整事を苦に思わない方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
アクセンチュアの管理部門は各専門領域のプロフェッショナルとして、お客様にサービスを提供する部門を支え、自社の成長を支援しています。 その中で、今回皆様にお任せしたいのは、総務部業務もしくはリスクマネジメント部門のサポートです。 【総務部業務】 ◆担当業務概要 総務部業務に伴う商品やサービスの発注・支払・振替処理に関連する一連の業務や、会社の名刺の作成に関する一連の業務に従事いただきます。 ◆担当業務詳細 <発注・支払管理> ・ベンダー登録、発注手続き、請求書の処理、支払・計上確認、管理表への反映 ・振替処理用データの作成 <名刺> ・名刺の発注、発注時のポリシーチェック、版下確認、納期や納品先の確認、納品手配 【リスクマネジメント部門】 ◆担当業務概要 会社の緊急時対応の運用に関する事務およびサポート業務全般に従事いただきます。 ◆担当業務詳細 ・緊急時対応の運用に関する情報のメンテナンス ・各種データの管理 ・備品発注、管理 ・メールでの問い合わせ対応 ・資料作成、議事録作成 ・納品物受領対応 <共通> ・メールでの問い合わせ対応 【求める人物像】 細かい作業でもミスなく根気よく前向きにできる方。 指示待ちではなく自らプロアクティブに動いて仕事ができる方。 不明点があれば自分で判断せずにすぐに上司に報告・連絡・相談できる方。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力:流暢な会話力は不要だが、ツールや文書が英語のため英語の日常利用(特に読み書き)に抵抗感がないこと。 ■Excel:Vlookupなどの基本的な関数、Pivotを使うことができる。Excelは通常の入力も含めかなり使います。 ■事務経験1年以上 ※2024年1月頃にまでにご入社頂ける方を歓迎いたします
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供するほか、これらの医療プラットフォームを活用した製薬企業向けソリューション提供をおこなっています。 弊社のミッション実現にはコーポレートも進化し続けなくてはなりません。 事業と組織の急拡大を支える、経理業務を推進していただくお仕事です。 新しい事業部の設立、海外展開など、複雑化していく組織を安定化させるために、コーポレートの体制を共に強固なものにしていただけるメンバーを募集しています。 主に担っていただく業務は以下のようなものを想定しています。 ・経理業務効率化 ・年次/四半期/月次決算業務 ・開示資料の作成 ・監査法人対応 ・IPOに向けた準備 その他上記に付随する業務 ※組織が常に変化/進化しているため、お任せするミッションは流動的になる可能性があります。
<必須> 以下すべてに該当している方 ・上場企業でのご勤務のご経験 ・ベンチャーマインドをお持ちの方 ・連結決算、有価証券報告書作成のご経験 ・単体年次決算、連結子会社PKG入力のご経験 ・自分から進んで考え、組織の成長に寄与する意欲が高い方 ・一定以上のITリテラシー <歓迎> ・IPOのご経験 ・IT企業での経理経験 ・業務プロセスの構築/整備/改善の経験 <求める人物像> 以下の要素を兼ね備えた方を募集しています ■全社を見渡す視点と当事者意識 常に全社を見渡す広い視野と高い当事者意識をもって業務を遂行できる。 ■成熟した人間力 いかなる環境においても、自身の感情や行動をコントロールして、安定したパフォーマンスを発揮できるマチュアさ ■建設的なコミュニケーション 社内外問わず、いかなる状況でも組織合理に沿った建設的なコミュニケーションを行いその過程を残す ■適切な判断力 いかなる状況においても、事業成長やROI最大化に繋がる正しい判断ができる ■変化への受容と攻略 社内外の環境変化を素早く・適切に受容し、自分の立場からどう攻略できるか考えられる ■確実かつタイムリーな遂行力 中長期のゴールから逆算して現在実行することをイメージしながら、目の前の業務をミスなく速やかに遂行して確実にゴールに近づける力 ■プロアクティブな行動力 事業の価値最大化につながる支援を、専門性を活かして自ら打ち出し実行する
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供するほか、これらの医療プラットフォームを活用した製薬企業向けソリューション提供をおこなっています。 数年内に上場を見据えていることや、製薬事業の本格始動、グローバル進出など新たなフェーズにさしかかる中で、事業・組織のスケールに向けた全社横断でのコーポレート・事業のブランディング戦略および施策の立案・リードをお任せできる方を探しています。 チームとしてはすでにPR2名、PA2名、マーケター1名が在籍しているため、このポジションの方にはこれらの機能の価値を最大化し、ステークホルダーコミュニケーションを通じた強固なUbieブランドの構築を事業・組織の両面から担っていただきたいと考えています。 組織間連携や経営とのアラインメントが不可欠な、非常にやりがいの大きいポジションです。
<必須> ①マーケティングもしくはPR職種にて10年以上のご経験があること ②100名以上のIT系事業会社で5年以上の下記のご経験があること ・コーポレートブランド構築、マーケティング戦略・クリエイティブ施策の実行ディレクション ・コーポレートブランドの立ち上げ、戦略立案の実施による長期的なブランド構築 ・ステークホルダーコミュニケーション領域で、執行役員、部長など経営とのアラインメントをおこなってきたご経験 <歓迎> ・500名以上の企業でコーポレートブランディングを推進されたご経験 ・上場企業での業務経験 ・英語およびグローバルでのブランド構築 ・PA(パブリック・アフェアーズ)領域への知見 <求める人物像> 以下の要素を兼ね備えた方を募集しています ■全社を見渡す視点と当事者意識 常に全社を見渡す広い視野と高い当事者意識をもって業務を遂行できる。 ■成熟した人間力 いかなる環境においても、自身の感情や行動をコントロールして、安定したパフォーマンスを発揮できるマチュアさ ■建設的なコミュニケーション 社内外問わず、いかなる状況でも組織合理に沿った建設的なコミュニケーションを行いその過程を残す ■適切な判断力 いかなる状況においても、事業成長やROI最大化に繋がる正しい判断ができる ■変化への受容と攻略 社内外の環境変化を素早く・適切に受容し、自分の立場からどう攻略できるか考えられる ■確実かつタイムリーな遂行力 中長期のゴールから逆算して現在実行することをイメージしながら、目の前の業務をミスなく速やかに遂行して確実にゴールに近づける力 ■プロアクティブな行動力 事業の価値最大化につながる支援を、専門性を活かして自ら打ち出し実行する
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> 1. 日産ブランドのグッズ・ライセンス品を企画・販売 a) ブランド・事業戦略の構築 b) ブランド強化に適したパートナーの選定 c) パートナー候補と交渉を行い、契約締結をリード d)販売計画・価格設定の提案 2. グッズ・ライセンス品の販路拡大の計画策定・実行 3. グッズ・ライセンス品のグローバル予算及び中期計画の策定・実行 4. 海外拠点・国内他部署との折衝・調整 1. Planning and marketing of merchandize and license goods of the company a) Create brand and business strategy b) Select partners to leverage Nissan brand c) Negotiate with candidates partners and lead to close contract d) Propose marketing/sales and pricing plan 2. Planning and execution in expanding the goods distribution channels 3. Planning and execution on global budget and mid term business plan 4. Negotiation and alignment with related functions/department in the Nissan overseas regional company and within global head quarter <アピールポイント(職務の魅力)> '・事業・ブランド戦略を自ら立案することができ、業務構築することができる。 ・国内外のステークホルダーとの折衝を通じて、交渉スキルを強化することができる ・幅広い領域での業務を経験することが出来て、将来のキャリアパスの選択肢が増える。 ・新組織を立ち上げ・拡大するプロセスを経験出来る。 ・ダイバーシティな組織でフレキシブルに業務を行うことが出来る。 'The manager can; Lead business and brand strategy planning and execute them Improve negotiation skill through discussion with stakeholders in Japan and overseas. Get wider selection of future career paths through broad scope of business experience Experience to establish a new organization and expand it Work at diversified organization and execute business with flexibility
<MUST> '・他社とのビジネス交渉・折衝業務経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・マーケティング・ブランド戦略の経験と基本知識 ・事業・収益管理経験 ・社内外のコミュニケーション能力 ・英語 ビジネスレベル ' Experience in business negotiation with external company Project management skill Experience and basic knowledge in marketing and branding Experience in business and profit management Communication skill (external and internal) Business level of English 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:730 <WANT> ' Experience in planning and negotiation around apparel/toy/life goods business (best if it is automotive industry) Experience in proposal planning negotiation in collaboration and tie up business Marketing strategy and profit management Stock management Contract briefing basic knowledge in financing Business level of Japanese ・アパレル・Toy・日用品等の企画・折衝経験 (車関連ならば尚更) ・コラボ―レーション、Tie Up企画の立案・策定・折衝経験 ・販売戦略・利益管理 ・商品在庫管理 ・契約書作成・ファイナンス基礎知識 ・日本語 ビジネスレベル 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:750 <求める人物像> '・ハンズオンで自ら能動的に動ける方 ・コミュニケーション能力が高く、チームプレイヤー ・人から学ぶ姿勢の高い方 ・リーダーシップ力が高く、社内外のステークホルダー達をまとめる力 ・新しいことに積極的に取り組み、地道な業務も前向きに行える ' Hands on and proactive way of work Good in communication team player Good learner from others Leadership to internal/external stakeholders Willing to challenge to new things but also positive to do operational patient jobs
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・円・外貨の資金繰り管理(現金需要・供給の把握、CF予測、利用可能な現金残高の把握、予実分析・シナリオ分析、市場モニタリング等) ・資金繰り計画の作成 ・入出金に関する実務・承認業務(保険関係、資産運用関係部署との連携含む) ・流動性リスク管理の態勢整備 【部署ミッション】 約500万件の保有契約をお預かりしている生命保険会社の資金管理機能の中核を担う部署として、トレジャリー機能を具備し、運用収益の拡大に貢献するための体制構築を通じて、余剰資金を資産運用に積極的に回せる状況を創出し、経営へのプロアクティブな貢献を目指す。資金繰りの予測精度等を向上することにより、リスク管理強化(守り)と運用収益の最大化(攻め)に貢献する。 ・リスク管理:流動性危機時に先手を打って対応できる ・リターン向上:運用原資の予見可能性を高め、収益の機会損失を発生させない 【求人背景】 業績拡大の中、資金繰り管理を強化し、トレジャリー機能の具備が新たなミッションとなっています。トレジャリーの経験・スキルや流動性リスクの知見を有する人員の増強を必要としています。将来的には責任者のポジションも視野に入れて、専門知識とマネジメントの経験のある方を募集しています。 【配属先チーム人数】8名 【業務のやりがい】 ◎経営に近い部署のため、広い見識・経営的視点を身につけることができます。 ◎SEC、会社法(米国基準、日本基準)、両基準の決算について習得することで、スキルアップを図ることができます。 ◎関連部門との連携を含め、幅広い業務に携わることができるので、多様な業務経験を積むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関での資金関連業務(資金繰、予算管理、海外送金、外為業務等)の経験を3年以上お持ちの方 [歓迎要件] ・生命保険会社出身者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 兵庫県
・Managing 3rd party outsources operation team and responsible for all activities involved in service logistics solution ・Expert in end to end Supply Chain processes and proactively identify gaps develop solutions in resolving the gaps with quantifies deliverables ・Awareness of market benchmarking driving logistics solutions to support business growth ・Collaborates with various external/ internal cross function or operation team to achieve better customer experience with continuous cost optimization program ・Establish effective operational processes to smoothen handshake model with cross functional with continuous improvements mindset ・Maintains metrics reports process documentation or customer service logs ・Enforces operational activities are compliant to various quality standard business conduct Import/ Export regulatory company policies
◆必須条件(以下いずれか) ・LogisticsもしくはSCM関連の業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 →当該ポジションのレポートラインはシンガポールに在籍する外国籍のマネージャーになります。 ◆歓迎条件 ・物流業界あるいは製造業にて物流に関わる業務経験 ・国際物流の経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
(サクセッションプラン、マネージャー育成 他)の立案〜実施、他部署との連携、経験を活かしトライトの成長に寄与いただく、課長候補募集です。 営業企画部長直下のポジションです。営業本部長や事業部長といったハイレイヤーともやり取りすることが想定されます。 ■マネジメント ■各種データの分析、業務改善施策の計画・実行 ■営業活動の推進、DX化 ■研修・イベントの企画・運営
【応募要件】■マネジメント実務経験 ■企画業務実務経験 ■成長意欲を持ち、プロアクティブに取り組める方 ■人の成長、企業の成長に関心のある方 【異業種・未経験者が活躍中!】他業種の営業職やブライダル・販売員など「数字」を意識してお仕事をしてきた方など、活躍しているメンバーの大半は業界未経験者です。入社後2か月間、座学やロープレといった手厚い研修を実施し、業界に関する知識や、活躍していくうえで大切なポイントなどを学ぶことができるため、未経験の方でも活躍しやすい環境があります。以降も営業としての成長を後押しする研修制度が整っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
総合職として事業の合理化・拡大の推進を担っていただき、将来的にはマネジメント業務としても活躍の幅を広げていただだくことを期待します。 ≪具体的な仕事内容≫倉庫内創業の派遣スタッフのマネジメントや業務管理/フォークリフトを使用した化学製品(ドラム缶等)の搬入搬出作業/検品/倉庫内での荷物の移動 等
【必須】倉庫内のライン管理経験/フォークリフト免許 ≪求める人物像≫単なる倉庫作業でなく現場のメンバーとマネジメントや状況把握、業務管理を主体的に行うプロアクティブな方を求めています! ≪キャリア≫当社では各職種においてスキルチェックシートを設けており、入社年次関係なく昇給・昇格いただける環境があります。 ■相手の立場に立ったコミュニケーションをとり・チームワークを大切にできる方 ■臨機応変に、フットワーク軽く対応できる方 ■成長意欲のある方 ■業務改善に興味・関心の高い方 ■社会貢献性の高い業務に興味をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
【具体的には下記のような業務からご経験に基づきお任せします】 ・人事担当者からのヒアリングに基づいた新規システム導入 ・Oracle E-Business Suite、intra-martを用いた人事関連システムの保守運用業務 ・新規関連会社への導入展開 ・個社制度や法制度改定に伴う機能開発の実施など
<社会人3〜20年程度で下記経験をお持ちの方> ■人事システム開発の実務経験(※給与/就業管理/人材管理など) ■ERPパッケージの導入実務経験(Oracle EBS/SAP HCM/Company/給与奉行/ProActive/intra-Mart) 【未来の小売/流通を支えるシステム開発】 ■当社は大手流通小売業の情報システム会社として創業し、流通小売業との長年の関係性と実績、業務知識の面で圧倒的な強みを保持しています。 ■昨今は先進技術を用いて人手不足などの社会課題解決、消費者の利便性向上に挑みます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■ポジション概要 Solution Architectとして、自社製品の提案・要件定義・設計構築を担うポジションです。 ■ポジション詳細 ・企業顧客とのパートナーシップ ・ 同社セキュリティ ソリューションのインテグレーション (configuration debugging documentation testing go live) ・ 顧客のシステムを分析し、Akamai セキュリティ ソリューションを カスタマイズして顧客の課題を解決する ・ クロスファンクショナル プロジェクト チームと協力して、 スコープを設定し、タイムラインを設定し、技術的なソリューションを 作成し、プロジェクトの継続的な実装をサポートします ・ Owning the technical aspects of integration (configuration debugging documentation testing go live) of our Security Solutions ・ Analyzing customer traffic as well as systems and customizing Akamai security solutions to answer customers' security issues ・ Collaborating with a cross functional project team to scope set timelines create technical solutions and support the ongoing implementation of the project ・ Participating in ongoing training initiatives to develop your skills
・Web、クラウドテクノロジー、ネットワークにおける開発・構築経験 ・ Have experience in Web development cloud technologies or as a Network Engineer and have an interest in Security ・ Demonstrate the ability to work proactively with a sense of urgency and a constant desire to learn ・ Have good communication and collaboration skills and be an accountable member of the team ・ Be fluent in Japanese and speak business level English
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製品:電気・電子機器の設計支援プラットフォームDS-CR、DS-2 Expressoおよび、DS-E3、DS-OPなど 【主な業務内容】 社員や協力会社で構成される10名前後のチームで開発を行います。 製品開発リーダの指示の元、すべてのプロセスに携わることでより質の高い製品を世に届けることを目指します。おもにバックエンドの開発を行います。
【必須】以下のオープン言語での開発経験 ≪言語例≫Java、JavaScript、Python、C#、C++ 【このポジションの魅力】 自社パッケージ製品開発ですので、ユーザからの要求のみを開発をするのではなく、製品や機能のあるべき姿をプロアクティブに考えて、製品に反映していくことができます。また、製品開発のすべての工程にかかわることが出来ますので、開発方式や新技術の調査から採用に至るまで、技術的な提案を行い、エンジニアとしてのスキル、ナレッジの向上が可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社最重要顧客やパートナー向けのセキュリティ運用時のサポート業務全般をお任せします。いわゆる御用聞き・単なる運用請負チームではございません。業務の約半分ほどが運用マネジメントとなりますが、残りの半分の業務はお客様への提案やご支援となります。 【同ポジションの役割/立ち位置】 「製品導入後のお客様にとってのセキュリティ領域におけるディスカッションパートナー」ーという役割を担います。顧客のシステムやビジネス全体を理解し、最新のITセキュリティ動向を踏まえ、セキュリティ対策技術の導入や安定運用のための支援活動をお任せします。 ■インシデントの事後対応は別グループが担当します。 ただし、解決策のマネジメントをすることはございます。 ■基本的に担当アカウントにはりつくイメージで、より深いご支援が可能です。 導入し終わり・運用をぐるぐる回すというイメージではなく、 お客様に1番近い立場で、お客様の新たな課題の洗い出しや、 トレンドマイクロ社として何とかご支援が出来ないかといった セキュリティコンサルのような動きをしていただけるポジションです。 【動き方のイメージ】 ご経験やスキルに応じてですが、基本的には同社にとっての重要なアカウントを10社前後並行して担当をいただくイメージです。同社同ポジションでは「顧客の課題解決に向けた会話」をすごく大切にしており、すくなくとも3か月に1回程度は顧客との接点を持ち、ヒアリング~課題抽出、解決に向けたフォローや提案を頂きます。 【期待する役割】 サポートフェーズでお客様から受ける相談内容は千差万別です。 トラブル発生時の相談のみならず、インシデント対応フロー再構築や、製品のバージョンアップをスムーズに遂行するためのサポート対応など、お客様のお困りごとやニーズは多岐にわたります。お客様に1番近い立場として、より詳細の声をキャッチし、顧客のディスカッションパートナーとしてお困りごと解決に向けたコンサルテーションから施策検討、実行まで伴走いただけることを期待します。 【キャリアパス】 同(TAM)組織に集まる顧客ニーズは多岐にわたるため、そこに寄り添う当ポジションはインシデントレスポンスからカスタマーサクセスのプロアクティブアプローチ、クライシスマネジメントまで幅広い業務に触れる機会がございます。そのため、TAM経験後のキャリアパスは多岐に広がっており、そのいずれのキャリアにおいてもTAMで培った実地体験を業務に活かすことができます。また最近ではTAM組織の中でも顧客のニーズに合わせ専門チームを立ち上げており、ご自身の興味関心の強い分野にて専門性を磨いていただくことも可能です。 【魅力ポイント】 ■お客様の生の声を次の提案やご支援につなげていく運用フェーズからの一気通貫でのご支援が可能です。 ■常にセキュリティ業界の最先端の技術や情報に触れることができます。 ■セキュリティのスペシャリストとして、最新の脅威動向、システム運用状況に触れる立場であり、最先端の知識の習得が期待できます。 ■同社の顔として、お客様と共に問題を解決していくことを通じて、充実感と責任感を得る事ができます。 【組織構成】テクニカルアカウントサービスセンター 約30名 【同社の英語使用に関して】 グローバルの最先端の脅威動向収集のために、海外のエンジニアとの知識の共有が必要となります。顧客は国内企業であるため実業務における英語の使用はほとんどございません。今後英語を使用してみたい、キャッチアップしていきたいという気持ちがある場合は、積極的に英語に触れることもできる環境ではあります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コミュニケーション/折衝能力 ■インフラ構築・運用経験 【補足事項】 同ポジションは下りてきたことをこなす仕事ではなくコンサルのように柔軟性を持って行動いただくポジションです。お客様の課題に寄り添い抽出し持ち帰って検討をするという「課題解決意識」がある方を歓迎いたします!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法人・ソリューション分野全体における経験者採用と人財育成等の業務に関する下記の業務のリードおよび遂行 ■経験者採用 (1)人員計画策定・とりまとめ(各現場への採用計画の確認・ヒアリング、採用準備、オペレーションのマネジメント) (2)現場作成の募集要項作成・優先度・緊急度確認 (3)転職エージェント等、リクルート会社との連携・調整 (4)採用プロモーション活動支援 (5)スカウト活動支援(ビズリーチ等) (6)選考活動・イレギュラー対応(書類審査、一次面接、二次面接) (7)内定後フォロー(カジュアル面談調整、入社ガイダンスの案内、入社当日の受入) 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・コーポレートの人事業務ではなく、事業環境の変化が速い法人・ソリューション分野において、事業拡大が著しい組織の現場に近い組織における採用・人事業務を担当いただきます ・コーポレートと比較して現場に近い立場で採用ニーズ・人事課題に向き合いながら、採用・人事業務の専門性を磨くことができます ・お客様も日本を代表する企業が多く、それを受けての現場ニーズは実施の重要度・責任ともに重いものであり、現場からの期待値は高い(非常に喜ばれる仕事) ・法人・ソリューション分野において、幹部層における人財獲得・採用に対する課題感も強く、意思決定も早いため、自分のアイディアをすぐに施策に反映するなど、スピーディーな行動を好む方には働きやすい環境です ・採用・人事を専門領域としている人財が不足しているため、配属の際にはこれまでの経験を存分に発揮いただき、裁量を持って職務に当たることができます ・現在はテレワーク中心の働き方であり、今後もコロナ感染状況に応じてフレキシブルに対応可能です 【採用背景】 法人・ソリューション分野では2018年頃から経験者採用を強化しており、2020年度は約100名採用まで拡大してきました。 今後も、ビジネスの成長に沿って、人財の獲得は事業上の大きな課題となっており、採用プロモーションから選考の効率化、入社後のオンボーディングまで一連の企画・推進、課題の対応を強化していく必要があります。 【組織情報】 現状、マネージャ1名、リーダ1名、メンバー1名、オペレーター2名で運営、推進。(それぞれ兼務業務あり) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■採用や育成など人財開発に関する人事担当としての経験3年以上(特に採用経験は最低2年は必要) ※IT領域における人事経験、エンジニアの採用経験があると尚可 【歓迎条件】 ▼能動的かつプロアクティブに仕事をしていく姿勢 ▼自組織・他組織メンバーを巻き込んだチームビルディング能力、コミュニケーション能力を保有していること ▼ITに関する基本的な知識(システム開発の流れや職種の理解など) ▼英語でのコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<クライアント向け> ※①②はorかandか希望に応じて調整: ①新規事業企画・戦略策定プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.アイディエーション(例:事業環境分析、市場調査、ワークショップ開催、顧客ペルソナ定義) 2.企画・計画策定(例:事業計画書作成、収支モデル作成、カスタマージャーニー作成、営業・マーケ戦略策定、RFP作成・提案評価、価格戦略策定) 3.検証・開発(例:PoC計画作成、事業KPI設計、業務・運用設計、システム化構想策定、プロダクトマネジメント) 4.拡大・ピボット(例:販売チャネル構築、顧客フィードバック分析、アジャイルコーチング、事業KPI集計・評価) ②業務改革プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.現状分析(例:業務棚卸・鳥瞰図作成、業務フロー図作成、業務課題・効率化余地分析) 2.To-Be策定(例:業務標準化案・To-Beプロセス案策定、実現手段策定(BPR、RPA導入、BPO化etc)、改善KPI設計、実行計画書作成) 3.改善実行(例:業務要件定義、ソリューション導入、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント) 4.運用定着化・モニタリング(例:効果測定(BI導入etc)、ナレッジマネジメント(KMS導入etc)、研修実施)
【必須要件(MUST)】 <以下のいずれかに該当する方> ◎コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系) ◎ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等) ◎営業企画や提案型営業の経験(商材問わず) ◎事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず) ◎マーケティング企画やマーケティング実務の経験 ◎経営企画部門での勤務経験 ●日本語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件(WANT)】 〇大企業の部課長クラスへのレポーティングや提案実績 〇プロジェクト計画策定の経験(3ヶ月以上先まで) 〇ファイナンス知識(財務三表の基礎分析等) 〇特定の業界やテクノロジーにおける専門的な知見 ●日本語:ネイティブレベル ●英語(ビジネスレベル) 【期待する人物像】 ・プロフェッショナルとしての矜持を持ち、細部までこだわりを持ってアウトプットを作成できる方 ・物事の定義や次のアクションをうやむやにせず、構造化・言語化できる方 ・新しい分野や、困難で抽象的な課題に対して知的好奇心を持ち、学ぶことを厭わない方 ・プロアクティブにクライアントやチームメンバーに働きかけ、自らの力で問題解決・プロジェクト推進できる方 ・人間関係の洞察に長けており、面倒な交渉事や調整事を苦に思わない方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
■グローバルでの事業成長、事業領域拡大に対してプロアクティブに、グループ全体でのセキュリティマネジメント方針を立案し、国内関連部署や海外現地法人と折衝しながら具体的な施策の展開、導入、モニタリング、実行支援を担当して頂きます。 様々な領域で事業拡大の為にM Aやアライアンスなどを進めており、グローバルで標準化されたITガバナンス、セキュリティマネジメントの重要性が上がってきております。 全社の事業動向を踏まえ、グローバル300社のグループ会社と複数の事業体に横串に通し、経営陣や各部門責任者と議論を重ねながらセキュリティマネジメント体制の構築とサイバーセキュリティ技術対策を展開していくダイナミックな仕事となります。 【ポジション・立場】 グローバルセキュリティグループのメンバーまたはリーダーとして戦略の立案推進を行っていただきます。
【必須】 ・社内SE、インフラエンジニア、ITコンサルタントとしての実務経験を持ち、ネットワーク、サーバ、仮想化、データセンター等に関するセキュリティ技術知識をお持ちの方。 ・セキュリティエンジニア・コンサルタントとしての実務経験を持ち、セキュリティマネジメントに関する専門知識をお持ちの方。 【尚可】 ・AI/IoT技術を活用した顧客向け製品・ITサービスや工場制御システムのセキュリティ対策に関する技術知識をお持ちの方。 ・社内あるいは取引先等に対してセキュリティマネジメント推進の実務経験をされている方。 ・海外現地法人と折衝可能なレベルの英語力をお持ちの方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
■トライトグループでは、外資系PEファンド投資先で医療福祉系人材サービストップランナーの同社は、超少子高齢化社会におけるエッセンシャルワーカーの人材不足という社会課題の解決に挑戦しています。また、医療福祉業界の代表企業として全てのステークホルダーへの貢献を意識し、採用および経営効率化、財務支援などの複合的なサービスを提供することを目指しております。 今回のポジションである営業企画職は、中長期での企業成長を見据え、データを分析し、戦略を立案し推進していただく役割を想定しています。営業予算達成を考慮した戦略、戦術の立案、推進を行って頂きながら、中長期的成長を支えるための有機的な育成施策(サクセッションプラン、マネージャー育成 他)の立案~実施、他部署との連携もこなして頂きます。 ■仕事内容 ※営業企画部長直下のポジションです 営業本部長や事業部長といった社内のハイレイヤーともやり取りすることが想定されます。 (1)マネジメント (2)各種データの分析、業務改善施策の計画・実行 (3)営業活動の企画・推進・DX化・仕組み化(事業全体を理解し、どんな企画が必要かを考え営業生産性の最適解を本部側から創出する) ※社内に営業所に所属する管理職約150~200名の営業活動の標準化がポイントとなります。 ■対象サービス:介護・保育・医療、ダイレクトリクルーティング(DR)などのHRサービス ■配属部署:営業企画部 営業企画課(約4名)
【応募要件】 ・マネジメント実務経験 ・営業企画業務実務経験 ・営業経験から数字分析や管理のご経験がある方 ・成長意欲を持ち、プロアクティブに取り組める方 ・人の成長、企業の成長に関心のある方 【歓迎要件】 ・人材サービスや業界のご知見がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【Job Descriptions】 ・Develop internal and external communication strategies and own the execution in Japan ・Write the message framework for Japan in alignment with global guidance and according to the local business focus ・Support executives for external and internal communications activities such as media interviews analyst briefings All Employee Meetings (townhalls) media briefings and more ・Proactively lead and build media relations in Japan; serve as the “gatekeeper” for incoming requests from the media and analysts ・Manage change communications and handle issues/crises when they arise ・Closely collaborate with colleagues not only in Japan but also Northeast Asia and globally ・Measure outcomes and adapt your approach to meet the goals that have been set
※マーケティングコミュニケーション分野の経験があれば幅広く応募頂けます。 ■To be successful in the role you must have: ・At least 10 years of working experience ・Excellent verbal and written skills in both English and Japanese ・Industry experience and a good understanding of technology including in 5G and telecommunications ・Ability to act as a spokesperson for the company ・Strong execution capabilities for internal and external communications campaigns ・Strong drive to measure outcomes and results ・Ability to build relations with media including technology journalists ・Positive can do demeanor ・Desire to learn and grow in communications and marketing ・Project Management ・Good teamwork *Strong content capabilities are important. The candidate will be expected to draft Japan related content for All Employee Meetings (townhalls) press releases internal articles executive letters to employees external presentations videos and more.
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には下記のような業務からご経験に基づきお任せします】 ・人事担当者からのヒアリングに基づいた新規システム導入 ・Oracle E-Business Suite、intra-martを用いた人事関連システムの保守運用業務 ・新規関連会社への導入展開 ・個社制度や法制度改定に伴う機能開発の実施など
<社会人3〜20年程度で下記経験をお持ちの方> ■人事システム開発の実務経験(※給与/就業管理/人材管理など) ■ERPパッケージの導入実務経験(Oracle EBS/SAP HCM/Company/給与奉行/ProActive/intra-Mart) 【未来の小売/流通を支えるシステム開発】 ■当社は大手流通小売業の情報システム会社として創業し、流通小売業との長年の関係性と実績、業務知識の面で圧倒的な強みを保持しています。 ■昨今は先進技術を用いて人手不足などの社会課題解決、消費者の利便性向上に挑みます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【詳細】 ■Androidアプリ開発、既存モバイルアプリの機能・不具合改修 ■要件達成のための技術的検討、設計、実装の推進 ■ハイパフォーマンスなプロダクトを実現するための企画および実装の推進 ■チームにとって採用すべき技術領域の研究調査および導入のための企画推進 ■チームの生産性向上に対するプロアクティブな貢献
【必須】■1つのアプリに対して1年以上継続開発した経験(継続したアプリ開発経験)■モバイルアプリ開発の1年以上のリーダー業務経験 ■セキュリティ意識の高まりと、コロナ禍で在宅勤務が普及したことを背景に、モバイルの遠隔管理を行うSaaSシステムのニーズは高まり続けています。この市場で12年連続シェアNo.1の製品が当社の「CLOMO」です。圧倒的な使いやすさ、堅牢なセキュリティ、丁寧なサポートで顧客から選ばれて続けています。サブスク型の商品で安定収益を実現しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
国内外の契約審査、紛争・訴訟案件対応、M&Aやアライアンス案件等各種プロジェクトの対応、コンプライアンス関連業務(法務教育・監査等)。 部署のミッションは、法務を武器に、事業部門と共闘し、強いグローバル企業を作ること。 事業部門からの相談にオーナーシップを持ってプロアクティブに対応し、契約や法的な知識を用いて、事業をドライブまたはリスクをコントロールすることが主なミッション。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法学部卒 ■企業法務実務経験又は法科大学院卒若しくは弁護士資格等同等の知識を保有する方 【歓迎要件】 ■TOEIC600点以上又は海外駐在・留学経験 ■弁護士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製品:電気・電子機器の設計支援プラットフォームDS-CR、DS-2 Expressoおよび、DS-E3、DS-OPなど 【主な業務内容】 社員や協力会社で構成される10名前後のチームで開発を行います。 おもにフロントエンドとなるクライアントアプリケーション(Windowsアプリ、Webクライアント)の開発を行います。
【必須】以下のオープン言語での開発経験 ≪言語例≫Java、JavaScript、Python、C#、C++ 【このポジションの魅力】 自社パッケージ製品開発ですので、ユーザからの要求のみを開発をするのではなく、製品や機能のあるべき姿をプロアクティブに考えて、製品に反映していくことができます。また、製品開発のすべての工程にかかわることが出来ますので、開発方式や新技術の調査から採用に至るまで、技術的な提案を行い、エンジニアとしてのスキル、ナレッジの向上が可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務詳細】 ■事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ■特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) ■出願・権利化・活用業務(他社特許対応を含む) < 募集背景 > 同社では、中期戦略にてProactive IP、攻めの知財活動を掲げ、事業を強くすることを目指しています。新規事業の創出や既存事業の発展においては、能動的な知的財産活動が重要になってきています。 このため、知的財産業務においては、いわゆる出願権利化や他社特許対応に留まらず、事業企画部門や研究開発部門と深く連携して、特許情報とマーケット情報等の様々な情報を活用しながら、将来のビジネス展開に必要な知的財産ポートフォリオ構築、新たなビジネスモデル提案をも担える方が必要となっております。 < 組織の特徴 > ・配属部署は、自由闊達な雰囲気で、上司、同僚含めメンバーの皆さんフランクにコミュニケーションを行っています。 ・ワークライフバランス、生産性向上を目指し、フレックス(コアタイム無し)、在宅勤務等のテレワークも積極的に活用する働きやすい職場です。
【必須】 ・企業における研究開発(又は事業企画)及び知的財産業務をそれぞれ3年以上ご経験されている方 ・前記知的財産業務では、出願・権利化、特許情報の調査解析及び知財/事業活動の立案・推進のご経験をお持ちの方 ・大卒以上 ・転勤が可能な方 ・TOEICスコア600点以上 【尚可】 ・交渉力(説明力、説得力、論理的思考力)のある方 ・市場開拓や商品開発のご経験をお持ちの方 ・ビジネスモデル構築、IPランドスケープに興味がある方 ・弁理士、知的財産管理技能士、AIPE認定知的財産アナリスト(特許)、検索技術者検定等の資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
当本部は商社業務領域のお客様を中心に、基幹系から営業支援システムまで、 アプリケーションから基盤までOneStopとしてITサービスを提供しております。 その中でも我々のビジネス領域としては、弊社パッケージ製品を商社基幹システム と連携したProActive、営業支援システムであるWeb業務システム、 Access等の業務系の大きく3つに分類できるシステム群のシステム構築の 要件定義・開発・AP保守運用などを一手に担っています。 多岐に渡る事業部門をお客様とし、ユーザとの距離が近く、様々なユーザ業務知識を 習得しながら、ITサービス提供を行っております。 担当システムの運用業務、保守・改修案件の提案や開発、開発規模が大きい プロジェクト案件への参画、業務改善/新規システム提案等が主な職務や担当業務となります。 また、全社的にも先進的な技術へのチャレンジ機会が豊富ですので、業務を通して、 その先駆者となる事も可能です。 職場環境・雰囲気としては、現状の出社率は20%~50%程度です。 在宅勤務やフレックスなどの制度活用により柔軟な働き方を実現可能です。
(1)JavaによるWebシステムの 開発・運用経験(3年以上)【必須】 (2).NET系技術によるWebシステムの 開発・経験(3年以上)【必須】 ※(1)と(2)はどちらかで可。 (3)Oracle(含むストアド)、MySQL、SQL Serverの いずれかのRDBMSの開発・運用経験(1年以上)【必須】 (4)ACCESSやEXCELマクロによる 簡易システムの開発・運用経験(1年以上)【任意】 (5)5名以上のプロジェクトにおける サブリーダークラスの役割の経験【必須】 (6)顧客折衝、ベンダーコントロールの経験 【必須】
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> ・技術戦略、実装、統合されたグローバルな作業プログラムの追跡を推進して、日産のキャプティブファイナンス会社全体でデータ使用量と顧客体験を改善します。 ・スコープ、成果物、リソースの開発、およびプロジェクト全体のリスク管理において、日産のキャプティブファイナンス会社をサポートします ・グローバルおよびローカルの利害関係者と協力して、プロジェクト全体で再利用できる技術資産を強化し続けます。 ・プログラムマネージャー、プロダクトオーナー、アーキテクトのチームを管理して、これらのプログラム全体で成功を収め、技術資産を維持します。 成功要因を定義し、ニーズを報告し、日産のキャプティブファイナンス会社と提携して、指標を追跡し、必要に応じて修正します。 <Main Tasks> Drive technical strategy implementation and tracking of integrated global programs of work to improve data usage and the customer experience across Nissan's captive financing companies Support Nissan's captive financing companies in developing scope deliverables resources and managing risk across their projects Work with global and local stakeholders to keep enhancing technical assets that can be reused across projects Manage a team of program managers product owners and architects to ensure success across these programs and maintain technical assets Define success factors reporting needs and partner with Nissan's captive financing companies to track metrics and remediate when necessary <アピールポイント(職務の魅力)> グローバル ダイバーシティなチーム データと顧客体験は会社の戦略的優先事項です。 グローバルプログラムスコープ <Selling point of this position> Globally diverse and distributed team Data and customer experience is a strategic priority for the company Global program scope
<MUST> ・データウェアハウジング、データサイエンス、および/またはデジタル製品に関連する主要なプログラムでの8年以上の経験 ・複数のプロジェクトを同時に管理するスキル ・指標を使用してプログラムを管理し、成功を測定する能力 ・統合パターン、ウェブアプリ開発、データウェアハウジング、データサイエンスに関する技術的理解 ・プロジェクトおよびプログラムのリスクのプロアクティブな管理 ・組織内のさまざまな部門間で効果的にコラボレーションおよび調整する能力を備えた、優れた書面および口頭のスキル ・マネージャー、グループマネージャー、シニアマネージャー、またはプログラムマネージャーの経験 自動車業界経験:不要 TOEIC:700 <Skills and Experience Required (MUST)> 8+ years of experience in leading programs related to data warehousing data science and/or digital products Ability to manage multiple projects at the same time Ability to use metrics to manage programs and measure success Technical understanding of integration patterns web app development data warehousing and/or data science Proactive management of project and program risks Superior written and verbal skills with the ability to effectively collaborate and coordinate across various departments within the organization Experience of the car industry:Not required TOEIC:700 <WANT> ・金融サービス業界での経験 自動車業界経験:不要 TOEIC:730 <Skills and Experience Requested (WANT)> Experience in the financial services industry Experience of the car industry:Not required TOEIC:730 <求める人物像> ・高度な組織、個人のイニシアチブ、および個人の説明責任 <Successful candidate image (Personality)> High degree of organization individual initiative and personal accountability
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
人事、経営企画、経理財務、総務(内部統制、監査法人対応、法務、情シス、オフィス管理)の各分野が傘下にチーム化されている統括部門の指揮官を担っていただきます。 10名程度の部下マネジメントはもちろんのこと、経営基盤構築として、刻々と変化する経営環境における課題解決や、人事・経理財務管理機能の強化・安定化をミッションとしてお任せします。 【具体的には】 ■人事総務: ・人事部門の統括および全般的な再構築(いわゆる管理だけでなく、先導役としてのオペレーションもあり) ・人事制度の再構築 ・労務管理体制のアップデート ・中途採用実務のコントロールおよび決断ポイントにおける先導役 ・福利厚生施策の導入 ・教育研修体制・体系の構築(E-Learning以外の研修体構築からスタート) ・安全衛生管理(社員の体調管理、メンタル管理) ■経営企画: ・全社予算策定の主導、策定フローの再構築 ・全社経営方針、中期経営計画のとりまとめ ・経営判断上の社内重要情報の収集、管理 ・経営分析、経営諸統計資料の作成 ・社内会議体の運営、管理 ・IR活動に関する企画・立案・実施 ■経理財務: ・経理マネージャーとの連携を通した、オペレーション改革 ・決算(月次、四半期、年次) ・管理部門の管轄システム(経費精算、決裁等々)の最適化 ・開示業務 ■総務: ・内部統制分野の統率、監査法人対応、JSOX対応 ・社内業務フローの監視体制構築 ・賃貸借物件の管理 ・オフィス環境ポリシーの再構築 ・各種購買の管理 ・オフィス環境最適化に向けた5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾)の徹底 ・情シス担当との連携を通した社内ネットワーク環境の最適化&セキュリティ最適化 ・プライバシーマーク取得に向けたプロジェクト統率 【組織構成】 大阪本社 管理部 メンバー10名 【募集背景】 現在、部長職が不在であり他の方が巻き取る等して対応しております。 部長職として専任を担い組織牽引をいただける方をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事総務部門のマネジメント経験 ・経理分野のマネジメント経験(オペレーション経験は無くても可) ・5名程度の部下マネジメント経験(5年以上) ・直近で管理だけでなく、何かしらのオペレーション経験 ・待ち型ではなく、プロアクティブ型+自走型 【歓迎要件】 ・上場企業での人事部門マネジメント経験 ・上場企業だけでなく、300名以下の中小企業またはベンチャー企業にて人事経験を有している方 ・人事部門のゼネラリスト ・必要に応じたアンラーニングや知識習得にも積極的な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■インターネット広告(リスティング/ディスプレイ/リターゲティング/アフィリエイト/ソーシャルメディア等の広告)のキャンペーンをプロアクティブに最適化し、売上と新規顧客獲得の目標を達成■ABテスト/試験導入/広告効果分析等を通して新しい成長のチャンスを探求■キャンペーン自動化等をリサーチしイタリア・イギリス本社に提案■週別/月別/四半期別のアクションプランの立案と報告、マーケティングマネージャーのサポート
【全て必須】■パフォーマンスマーケティングに関わる業務経験4年以上 ■英語を使用した業務経験■日本語N1レベル以上 (Google Adwords、Google Search Ads 360、Yahoo、Criteo、Linkshare、Facebook、LINE等のプラットフォームをハンズオンで運用した経験が望ましい) 【尚可】勤務条件備考欄をご覧ください
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
製薬メーカー・バイオテックの新薬開発プロジェクトが拡大中の現在、 Project Manager の増員が急務となっており、未経験Project Manager の採用を実施することになりました。 臨床試験におけるProject Management 業務(主にグローバル試験)をお任せいたします。 [具体的には] ・クライアントの状況、組織・チーム体制、関係性などの期待を把握し、適切な期待値調整やステークホルダーマネジメントを実施する ・プロジェクトにおける情報や成果物の進捗管理、リスクマネジメント、クライアントへのレポートを行う ・クライアントの最終的なゴールと、臨床開発計画およびプロジェクトとの整合性を取りながら、適切な提案やすり合わせを行っていく ・モニタリング以外の部門(海外のチームを含む場合あり)や、外部パートナー(ベンダー)も含めて、各ファンクショナルチームをサポートし、リードする ・プロジェクトの進捗状況と指標を継続的にレビューし、適切なフォローアップアクションを実行して、クライアントとの契約上の合意事項や合意項目(納期、品質/範囲、およびコスト)を確実に順守する ・プロジェクトのリスク・問題について、プロアクティブに特定、解決、およびエスカレーションを実施する(プロジェクトチームのエスカレーションポイントとして対応する) ・経験の浅いメンバーへの適切な指導による成長への貢献 <入社後のトレーニングについて> 一定期間の(約6ヶ月間)の社内トレーニングと同時並行で、PM としてpartial(部分的)アサインされ、先輩PM からのOJT 下で、PM の業務を実務レベルで対応いただく予定となっております。
以下ご経験をお持ちの方はPM未経験でもご応募可です。 【職務経験等:必須要件】 ・ 製薬メーカーまたはCRO におけるCTM、Project Lead、Start up Lead 等の何かしらのファンクショナルリードのご経験 ・ 業務遂行に必要な英語スキル(英文読解、英文作成または日常会話レベルのビジネス初級) 【学歴:望ましい要件】 大学卒 または 医療系(看護師、臨床検査技師等)の資格保有者 【専門性:望ましい要件】 ・新しいことにチャレンジできる気概 ・相手にわかりやすく、論理立てて物事を伝えることのできるコミュニケーションスキル ・ステークホルダーを巻き込んで、プロジェクトをスムーズに推進するリーダーシップ(社内・社内・グローバル) ・マルチタスクで業務を進めることができるスキル
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
主たる業務として、下記をお任せいたします。 ・海外グループ会社と連携したリーガルリスクマネジメント体制の運用 ・海外法規制改正(データ保護法令・競争法・腐敗防止法等の他、社会規範や企業倫理等の広義のコンプライアンス含む)動向の収集・発信 ・法的観点での経営陣へのアドバイス、意思決定審査 ・海外グループ会社におけるトラブル・インシデント発生時の対応支援 ・株主総会、法改正対応等 【職務の魅力】 同社グループにおいては、DXビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、サステナビリティの重要性の高まり、複雑なトラブル案件等により、法務機能の一層の充実が求められているところです。 このため、同社法務部では、損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、プロアクティブにビジネススキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を行うことで、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。 このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、同社法務部の一員として、国内外の同社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組みたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。 【働き方】 勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。 ■完全フレックス・分断勤務可 ■リモートワーク ■育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等 【組織構成】法務部長以下、各組織となっております。 ■経営法務(ガーディアン機能): ・GHQ(グローバル面の対応)課長2名、担当3名 ・RHQ(国内の対応)課長1名、担当5名 ※企業経営を支える砦として、法規制の遵守/指導、不祥事/リスクマネジメント等の対応を行います。 ■出資/取引(パートナー機能): ・出資対応(国内外)課長2名、担当3名 ・契約紹介(国内外)課長2名、担当14名 ※ビジネスでの課題解決/ファシリテート、ビジネス拡大のための包括用、ビジネス相手との契約等の交渉等を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業等の法務部門または法律事務所に所属し、国際法務経験(3年以上) ■契約、会社法、紛争処理、コンプライアンスなど企業法務全般に関する知識 ■TOEIC800点以上の英語力 【歓迎要件】 ■海外企業での法務業務に携わった経験 ■海外経験(LLM等) ■訴訟対応経験 ■M&A関連業務に携わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
The goal of Amazon Logistics is to build a world class last mile operation. Amazon Logistics aims to exceed the expectations of our customers by ensuring that their orders no matter how large or small are delivered as quickly accurately and cost effectively as possible. The Japan Amazon Logistics (AMZL) team is looking to hire an experienced innovative hands on and customer obsessed Sr. Automation Engineer to lead the application of the Amazon Robotics (AR) System and Material Handling Equipment (MHE) automation into our Japanese Delivery Station Network. The successful candidate will be a member of the Japanese Amazon Logistics Innovation Engineering team and will be responsible to define test validate and implement various Robotics and Automation systems in the Delivery Stations network in JP region. This role requires experienced and entrepreneurial minded Engineers with combined robotics engineering planning and analytical skills. This individual will own robotics and automation implementation projects end to end and will partner with Process Engineering teams Operations leaders Facilities and Engineering teams to effectively operate advanced robotics technology across Amazon's last mile network. This role will be based in Tokyo Japan and involves frequent domestic travel. You will also partner with EU and WW counterparts to support parallel development projects. Responsibilities: ・ Identify process paths to automate based on various factors; labor cost safety performance etc. working with Process Engineering and Operations partners ・ Author business cases to introduce automation to the Delivery Stations network in JP to improve performance ・ Lead AR and MHE automation pilots in JP by measuring success criteria for meeting metrics for productivity quality and safety ・ Collaboration with internal teams to provide technical documentation such as flow diagrams equipment layouts installation details schedules and budgets for new automation s…
■Basic Qualifications ・ Bachelor’s degree in Engineering or equivalent industrial background ・ 5+ years’ demonstrated Engineering experience in an automation robotics or manufacturing environment ・ Use of AutoCAD to review develop and maintain layout drawings ・ Experienced in troubleshooting and identifying the root cause of issues driving improvements and implementing preventive measures ・ Experienced in supporting complex technical discussions with a variety of groups including software engineers hardware engineers technicians and operators ・ Experienced with Kaizen and Continuous Improvement Processes ・ Business level English and Japanese ■Preferred Qualifications ・ Master’s Degree in Engineering or MBA ・ Experience in PLC programming ・ Experience with EAM Tools ・ Pragmatic and hands on working style ・ Ability to communicate openly and proactively in a multi lingual environment ・ Strong problem solving and analytical skills ・ Ability to work independently with limited supervision ・ Experienced in managing multiple high priority tasks simultaneously ・ Excited about working in a diverse group and contributing to an inclusive culture
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
【具体的には下記のような業務からご経験に基づきお任せします】 ・人事担当者からのヒアリングに基づいた新規システム導入 ・Oracle E-Business Suite、intra-martを用いた人事関連システムの保守運用業務 ・新規関連会社への導入展開 ・個社制度や法制度改定に伴う機能開発の実施など
<社会人3〜20年程度で下記経験をお持ちの方> ■人事システム開発の実務経験(※給与/就業管理/人材管理など) ■ERPパッケージの導入実務経験(Oracle EBS/SAP HCM/Company/給与奉行/ProActive/intra-Mart) 【未来の小売/流通を支えるシステム開発】 ■当社は大手流通小売業の情報システム会社として創業し、流通小売業との長年の関係性と実績、業務知識の面で圧倒的な強みを保持しています。 ■昨今は先進技術を用いて人手不足などの社会課題解決、消費者の利便性向上に挑みます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
数千万モバイルユーザのインターネット接続を支える大規模ゲートウェイシステムにおける品質マネジメントに従事していただきます。 より複雑化するシステム開発において、システムを安定的に維持・提供するためにはプロアクティブな品質マネジメントが求められます。重要な社会インフラを支える、やりがいのある仕事です。 【ミッション】 スマートフォンや携帯電話の上で様々なサービスが展開されているなか、システムに求められる要件は複雑化し、最新技術の適用やアジャイル開発などによりシステム開発も高度化しています。 そのような環境のなか、品質マネジメントも従来からの繰り返しではなく、状況に応じて高い品質を確保するためのプロアクティブな取組みが求められます。 常に変化を続けながら安定したシステムを提供するためには、プロジェクト状況に応じて品質確保の観点から開発・管理プロセスを改善し続けることが求められます。 【具体的な職務内容】 SIの品質マネジメントにおいては、ソフトウェア開発のエンジニアリング、マネジメント、ヒューマンスキルがバランスよく求められます。 具体的には以下のような業務に従事していただきます。 ■新たな技術、開発手法に対応する品質マネジメントプロセスの構築・改善 ■大規模ミッションクリティカルシステム開発における品質マネジメント(品質分析・レポーティング、開発グループ指導、顧客対応等) ■開発・管理プロセスの改善全般 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・非常に重要な社会インフラを自らの仕事により安定的に提供するやりがいを感じることができる仕事です。 ・品質マネジメントチームのトップは、当社における品質マネジメントの第一人者であり、高い知見と経験のもとで品質マネジメントの経験を積むことができます。 ・チームメンバの仲が良く、風通しの良い職場です。幼児~小学生くらいの子育て中の人が多いこともあり、柔軟な働き方への理解は得やすいです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■品質マネジメント経験 【歓迎要件】 ■SIプロジェクトでの開発経験(多様な開発スタイル経験があるのが望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事内容 GQP/GCP/QMS等に基づくグローバル臨床開発部門として ・TMFの管理体制構築・改善推進と管理(システム管理を含む) ・業務委託先のTMFオーバーサイト ・デジタル等を活用した業務効率化 ・国内外Inspection対応 Description of work: As a global clinical development function based on GQP/GCP/QMS etc. ・Establishment promotion of improvement and management of TMF management system (including computer system management) ・Oversight service provider's TMF ・Improvement of operational efficiency through the use of digital and other means ・Management of global clinical trial related contracts ・Global inspection
求める経験: ・TMF管理機能における業務経験:2年以上 ・臨床開発業務経験:5年以上 ・医薬品開発関連タスク等において、機能横断的なメンバーからなるチームのリーダーとして経験があることが望ましい ・国内外Inspection対応経験を有していることが望ましい Desired experience: ・More than 2 years of experience in TMF management function ・At least 5 years of experience in clinical development related activities ・Experience in leading cross functional teams of members in drug development related tasks etc. is desirable. ・It is desirable for the candidate to have experience of EMA/FDA/PMDA inspection 求めるスキル・知識・能力: ・TMF管理に関する各国の要求事項を理解し,自ら説明できる ・Veeva使用経験を有していることが望ましい ・コミュニケーション能力(高いダイバーシティ対応力、関係構築力、交渉力、折衝力(対海外を含む)) ・Project management(タスク,業務をリードできる) Desired skills/knowledge/abilities: ・To understand and be able to explain the requirements of each country regarding TMF management ・Experience with Veeva system preferred. ・High capability of communication skill (high diversity response relationship building bargaining negotiating(including overseas)) ・Project management (to be able to lead task and activities) 求める行動特性: ・患者さん目線/顧客目線で,自ら考え行動できる ・失敗を恐れないチャレンジ精神と、失敗を共有し糧として成長する意欲がある ・現状に満足せず、常に改革や効率化を自律的に考え行動できる ・高い視座を持ち中長期的な戦略を構築し、それを基に行動できる ・関係者を巻き込みながら協働し、課題を抽出し解決策を立案・実行できる ・外部環境の変化に対してアンテナを張り、プロアクティブにとらえて行動できる ・リスクベースドアプローチで重要度やインパクトを考慮して論理構築・実行ができる Desired competencies: ・Be able to think and take actions from the patient's and customer perspective ・Having a spirit of challenge without fear of failure and willingness to grow from failure ・Unsatisfied with the current situation always autonomously and proactively think and act on reforms and efficiency ・Having high capability of constructing mid long term strategy with a high perspective and act based on the strategy ・Able to collaborate with stakeholders to identify issues and plan and implement solutions ・Be alert to changes in the external environment and be able to proactively perceive and act on those changes ・Able to build and execute logic in a risk based approach taking into account the importance and impact
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には下記のような業務からご経験に基づきお任せします】 ・人事担当者からのヒアリングに基づいた新規システム導入 ・Oracle E-Business Suite、intra-martを用いた人事関連システムの保守運用業務 ・新規関連会社への導入展開 ・個社制度や法制度改定に伴う機能開発の実施など
<社会人3〜20年程度で下記経験をお持ちの方> ■人事システム開発の実務経験(※給与/就業管理/人材管理など) ■ERPパッケージの導入実務経験(Oracle EBS/SAP HCM/Company/給与奉行/ProActive/intra-Mart) 【未来の小売/流通を支えるシステム開発】 ■当社は大手流通小売業の情報システム会社として創業し、流通小売業との長年の関係性と実績、業務知識の面で圧倒的な強みを保持しています。 ■昨今は先進技術を用いて人手不足などの社会課題解決、消費者の利便性向上に挑みます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【Roles and responsibilities】 ・Executing and delivering a wide range of projects in conjunction with other WMS teams around the region and with the PwC Tax, Assurance and Advisory practices in Japan. ・Client projects require knowledge of customs valuation & classification, Free Trade Agreements, import / export compliance, Japan-specific procedures and protocols and trade strategy development. Candidates will also be expected to identify potential opportunities to improve trade efficiency and savings as well as improvements in compliance. ・Experience with implementation of global trade automation solutions is helpful. ・Candidates will be expected to assume a proactive role in planning and executing practice improvements, business development, and other initiatives to develop and create opportunities for the WMS business. ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 (実務での使用経験もしくはTOIEC850点以上) ■貿易実務または通関業者での経験が6年以上ある方 ■関税評価および分類、自由貿易協定、輸出コンプライアンスなどの国際貿易に関する知識を有する方 ■通関士有資格者 ■会計、税務に関する基礎的知識を有する方 ■基本的なPCスキル(Excel、Word、Powerpoint) ※選考にSPI試験が必要なため、そのアカウントをお伝えするメールアドレスを履歴書内に必ず記載してください。 【歓迎要件】 ■税関または経産省など当局機関ご出身の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■競合他社との差別化を図りつつ、事業拡大および年間売上目標等の達成を目指す■特定の地域(主に日本)または戦略的アカウントの目標達成に向けた、年間販売計画の作成および実行■複数の会議を通じて、クライアントとの Bid Defense Meeting に向けてNew ICONチーム内をリードする■必要に応じて、業界内のミーティング等にNew ICONを代表して出席する (続きは求人最下部フリーコメント欄へ)
【必須】■CRO における3年以上のBusiness Development経験、または Bid Defense Meeting 等を含めた Client Facing 経験をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語スキル (英文読解、英文作成など業務遂行に支障のないレベル) 【歓迎】■目標達成に向けたマインドセットをお持ちであり、自らプロアクティブなプランニングやアクションが取れる方■国内外のKey Stakeholdersと連携を取って巻き込みながら物事を進められる推進力、協調性、およびコミュニケーションスキル
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■デジタルハーツホールディングス及びグループ会社に関わる経理業務全般をご担当いただきます。またご本人様の希望適正を考慮し、配属先は決定したく存じます。 【具体的な業務内容】 ■第1グループ: ・当社グループの本体、国内連結子会社等に関する単体決算・経理業務、及び国際税務含む税務業務全般を担って頂きます。 ■第2グループ: ・新しくM&Aなどで弊社にジョイン頂いた企業等に関する単体決算・経理業務、及び国際税務含む税務業務全般を担って頂きます。 【業務詳細】 ・本社、国内子会社等の月次決算、年次決算を中心とした経理財務業務全般 ・監査対応、税務調査対応 ・B/S、P/L、C/Rの分析資料等作成 ・国内子会社等の経理財務業務に関する課題解決及び改善 ・他部門からの経理業務に対する問合せ対応 ・システム導入対応 ※将来的には連結決算や開示業務にも関与いただく可能性もございます。 【弊社でのやりがい】 ・事業の成長、拡大を目指グループ会社の単体決算業務を通じて、国内子会社の経営に触れられる仕事ができます。 ・グループ会社の単体決算が主担当になるため、その数字を通じた経営陣、事業部門、関係会社等とのコミュニケーションにより、当社グループの企業価値向上に貢献することで、やりがいと自己の成長を実感することができます。 【経財部の採用強化をしたい背景】 ・当社(プライム上場企業/デジタルハーツホールディングス)では、子会社等の経営管理及びそれに伴う各種付帯または関連業務を担っています。 M&Aや新規事業参入、既存事業の拡大に伴い、管理対象となる事業や子会社が増加しております為、グループ全体の課題の特定や対策の検討や、財務報告内容の充実、グループ会社への業務指導等ガバナンス強化が求められています。 また、移転価格を含めた国際税務の対応、税務ガバナンスの強化が求められていますおり、こうした状況において体制強化を図るべく、今回経財部で人財を募集いたします。 デジタルハーツホールディングスグループ内の幅広い経理領域において、ご自身の経験を生かしてご活躍されたい方の募集をお待ちしております!
【必須】 ・簿記2級以上 ・単体決算・四半期決算・年次決算業務の実務経験 ・経理業務経験4~5年以上 【歓迎】 ・上場会社または上場子会社での月次決算、年次決算業務経験 ・会計基準に関する経験、知識 ・税理士科目合格 ・ビジネス英語使用経験 【求める人物像】 ・主体的に課題・対応事項を見つけ、改善提案・実践していく行動力と志向性のある方 ・問題の本質をプロアクティブに探究し、解決策を見出せる方 ・当事者意識が強く、タスク完了までコミットできる方 ・スピード感をもって物事を進められる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> 'カスタマーエクスペリエンス向上のために、他部門・他部署や海外拠点のメンバーと連携を取りながら、国内外で活用できるデジタルコンテンツの制作を主導していただきます。 日産ブランド用のデジタルコンテンツを制作する 他部門・他部署や海外拠点のメンバーと共に、デジタルコンテンツのニーズを発掘する 分析に基づき、コンテンツ戦略のあるべき姿を検討する お客様のインサイト、ビジネス要件、競合比較や市場データを鑑み、デジタルコンテンツを提案する デジタルコンテンツの試用を行い、結果に基づき継続的なコンテンツ見直しを行う 制作技術・制作代理店・予算等を包括した、デジタルコンテンツのグローバル短・中期計画を提案する Lead in creating digital content for global usage for the Nissan brand in line with global Nissan Customer Experience (CE) strategy and customer needs through collaboration with other Global business functions and regional CE teams. Your key responsibilities will be to; Create digital content for global usage for the Nissan brand Work with diverse business functions and regional CE team representatives to find out opportunities for digital content needs Analyze and outline the content strategy in line with global Nissan Customer Experience strategy Synthesizes customer insights business needs competitive analysis and market data to recommend digital content opportunities Conduct test cases of digital content and continuously improve the content based on the gained result Draft and propose short to mid term plan of global digital content including resource allocation such as content production technology agency selection and expense budget <アピールポイント(職務の魅力)> ' わたくしたちグローバル・カスタマーエクスペリエンス推進部は、クルマの枠を超えて、お客様が日産を大好きと言ってくださるようなエクスペリエンスの創出を目指しています。 そのためには、最高のカスタマーエクスペリエンスを用意すること、最適な商品とサービスを予測し、提供し、それらを刷新していくことが不可欠です。こうすることで、お客様満足度が向上し、ブランドの差別化が実現し、収益への貢献も可能となるとわたくしたちは考えています。 今回募集するポジションでは、戦略的なコンテンツ企画から制作実行までを経験できます。 多様な人々と協業することで、グローバルな自動車メーカーのダイナミズムも味わえます。 デジタルマーケティングやカスタマーエクスペリエンスに興味のある方は、是非、わたくしたちと一緒に日産の未来を作ってみませんか? Global Customer Experience Transformation department’s focus is to deliver experiences that beyond the vehicle give customers even more reasons to fall in love with Nissan. Our strategic ambition is all about enriching people’s lives by building relationships that empower inspire and excite every Nissan customer. We aim to achiev…
<MUST> ' デジタルマーケティングもしくはカスタマーエクスペリエンス分野での業務経験 多様な価値観の人々と協業できるコミュニケーション能力 日英バイリンガル、会議での会話、発表、議事録作成を両言語で出来ること experience in digital marketing or customer experience field Good communication skills to cope with people from diverse backgrounds (with cross cultural cross functional team ・ across all time zones) Japanese/English bilingual to handle with meeting conversation presentation and minutes writing in both languages 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:730 <WANT> ' 経費管理および代理店マネジメントの業務経験 グローバルな環境での業務経験 後輩育成の経験 自主的・主体的に業務遂行可能な能力 戦略的/論理的思考 プロジェクトマネジメント能力 問題解決能力 experience in expense management and agency management experience of working in a global environment Coaching experience Ability to work independently and proactively Strategic and logical thinking Project management skills Issue solving skills 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:800 <求める人物像> ' 寛容さと柔軟性、多様な価値観の人々との協業を楽しむ姿勢 好奇心と学習意欲、新しい知識や経験の習得を楽しむ姿勢 チャレンジ精神、なにかを変えたい、あるいは始めたいと思う意志 自律性と積極性、現状に満足しない姿勢 前向きであること、意見を共有したり、やりたいことを思い描くのを楽しむ姿勢 Open mind and flexible enjoy working with people from diverse background Curiousity and learning mindset enjoy discoveries of new knowledges and experience Challenge spirit willing to change or start something new Autonomy and proactive not satisfied with conventional given tasks Forward thinking enjoy sharing ideas and thinking about what's next
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
【具体的には下記のような業務からご経験に基づきお任せします】 ・人事担当者からのヒアリングに基づいた新規システム導入 ・Oracle E-Business Suite、intra-martを用いた人事関連システムの保守運用業務 ・新規関連会社への導入展開 ・個社制度や法制度改定に伴う機能開発の実施など
<社会人3〜20年程度で下記経験をお持ちの方> ■人事システム開発の実務経験(※給与/就業管理/人材管理など) ■ERPパッケージの導入実務経験(Oracle EBS/SAP HCM/Company/給与奉行/ProActive/intra-Mart) 【未来の小売/流通を支えるシステム開発】 ■当社は大手流通小売業の情報システム会社として創業し、流通小売業との長年の関係性と実績、業務知識の面で圧倒的な強みを保持しています。 ■昨今は先進技術を用いて人手不足などの社会課題解決、消費者の利便性向上に挑みます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織の役割】 TVやオーディオ製品に対するカスタマーサポートを充実させ、お客様に次もソニーの製品を買いたいと思っていただくことを目指しています。 「サポートのオムニチャンネル化」「顧客ニーズに応じた個別最適化」を実現するためのツール開発・現場導入を推進しており、今後は顧客データを活用したよりプロアクティブなサポートの実現に力を入れています。 担当する製品のURL(https://www.sony.jp/bravia/ ) 【担当予定の業務内容】 ・主にテレビに対するヘルプアプリケーションやリモートサポートツール、チャットボットと顧客データを連携させたサポートシステムの検討、実現に向けた検証/開発、世界中の現場への導入推進 ・最適なサポートシステムを実現するために、コール/修理データやWebアクセスデータ、各種機器データを分析し顧客ニーズの把握 【想定ポジション】 サポートアプリケーションの新機能提案や現場導入推進、顧客データ分析を行う数名のチームで、近い将来のチームリーダー候補、最終的にはマネージメントへの昇格も考えています。 【描けるキャリアパス】 設計、企画、マーケティングや全世界販社のカスタマーサポートチーム、様々な部署との協業による国際感覚の育成。 アプリケーション/システムの仕様策定や開発サポート、AI導入の検証、ログデータ分析の業務を通じてエンジニアスキルの取得。 【入社数年後のキャリアパス】 ・企画・開発設計、またテレビ以外の他の商品カテゴリーへのキャリアチェンジや海外サポート部門への異動 【職場雰囲気】 ・若手・ベテラン関係なく、誰でも自由にアイデアを出し、議論をしながら業務を進めています。気軽に発言できるアットホームな職場です。各チームは少人数ですので、1人1人の意見がしっかり伝わります。 ・少数精鋭でソフトウェアエンジニアリング、コンテンツ制作、データアナリシスといったスペシャリティを持ったメンバーがチームワークを発揮しながら活躍しています。 ・フレキシブルワークを効果的に活用し、各人の環境に応じた働き方が可能です。休暇も比較的自由に取得できます。 ・海外の関係者とのコミュニケーションも多く、人脈を広げると共に国際的な感覚を身に着けることができます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーのテレビ・サウンド商品は時代に応じてどんどん高機能化していき、便利な反面、操作性や不具合も複雑になってきました。カスタマーサポートにおいて常に適切で迅速なサポートを提供し続けるために、サポートシステムやスキームを進化させていく必要があります。我々のチームは次もソニー製品を買いたいとお客様に思って頂けるよう、常に最高のサポートを行うためのシステムやスキームを全世界の現場へ導入していく責務を担っています。 企画や設計、マーケティングとの協業も多く、商品の情報やビジネス状況をリアルタイムで知り、また世界中のサポートチームと常にコミュニケーションを取ることで市場のお客様からの声も直接聞くことができます。自分が会社の中で果たしている役割を感じられるため、非常にやりがいがあります。 新しいことに前向きにチャレンジしたい人、大歓迎です。チームとしてのサポート体制は万全ですので、是非仲間に加わり、お客様に愛されるソニーを一緒に育てていきませんか? ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・TOEIC600点以上の英語力 以下の条件のうち、1つ以上に当てはまる方 ・ソフトウェアのUX・仕様・実装・評価いずれかの経験 ・カスタマーサポート関連業務に携わった経験 ・データ分析及びBIツールを使った可視化業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
★Retail(小売り)業界向けの営業としてご活躍いただきます! 【仕事内容】 1.小売業界およびお客様の課題解決に向け、社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし、 案件発掘から提案,クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動 2.TCSのグローバルの事例を研究し、日本のお客様にあった形に再構成し小売業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施 3.小売業界全体およびお客様に対し,中長期的な戦略の立案および実行 4.リーダーシップを発揮し、顧客担当責任者として社内関連部門をリード。 5.最新の業界動向やテクノロジーの情報を常に習得し、提案活動を実施 6.現場レベルでのお客様との関係構築に加えて、お客様CxOとも良好な関係を構築 <Client Partner> 担当アカウントに関し営業戦略を策定し、それに基づき目標を達成するとともに、お客様とのリレーションシップを維持・発展させることが求められます。グローバルの関係者との緊密なコラボレーションを通してソリューションを提案することができ、また、デリバリー部門との緊密なコラボレーションを通じて高いバリューを提案していただきます。また、社内外においてリーダーシップを発揮し、能動的に活動できる姿勢を重視します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のような経験・スキルをお持ちの方 ・SI営業経験者(小売り業界向けの経験者は尚可) ・ITプロダクトベンダーでの小売業界向け営業経験者 ・コンサルティングファームやSierにて、小売業界向けのデリバリー(プリセールスやPM)・コンサル経験のある方 ※英語については、抵抗がなく学ぶ意欲があれば問題ございません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
年間のコンサルティング契約を結んだお客様に、vmwareが関わる基盤の運用を中心とするコンサルティングを行っていただきます。 ※外資系ITベンダーのいわゆるTAMとは異なるポジションです テクニカルアカウントマネージャ(TAM)は、顧客の環境とビジネス目標を理解し、それに紐付くIT課題の解決を支援しながら、 顧客のエグゼクティブ、ITチームとの長期リレーションを構築します。VMwareソリューションの導入・展開を運用及び技術的 側面から継続的に支援し、お客様の投資対効果を最大化します。お客様の仮想化システム、クラウド環境に潜在する課題の抽出 を行い、プロアクティブな運用改善を支援します。 また、お客様のニーズに合わせた製品、サービス、機能の導入を支援します。 具体的には以下のサービスを提供します。 ・仮想化及びクラウド推進計画策定の支援 ・設計および運用上の検討課題に対する技術支援 ・既存仮想インフラストラクチャのキャパシティ性能分析および改善案の提示 ・仮想インフラストラクチャ標準化のための支援 ・最新のVMware KB、パッチ、リリース及びセキュリティ・アラートの情報(日本語)を提供 ・グローバル規模の仮想化推進度実態調査レポートの提供 ・TAM Customer Day の開催
【必須】 ・IT基盤導入PMの経験 ・IT基盤運用移行やアウトソーシングの経験 【尚可】 ・ITコンサルティングサービスの経験 ・ITインフラのトラブルシューティング経験 ・アプリケーションサーバーやデータベース、一部プログラミングなどのミドルウェアやアプリケーションの開発経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
福岡県
エンタープライズモバイル管理プラットフォームCLOMOを中心に、自社プロダクトの主にAndroidアプリ開発に貢献していただきます。 ・Androidアプリ開発、既存モバイルアプリの機能・不具合改修 ・要件達成のための技術的検討、設計、実装の推進 ・ハイパフォーマンスなプロダクトを実現するための企画および実装の推進 ・チームにとって採用すべき技術領域の研究調査および導入のための企画推進 ・チームの生産性向上に対するプロアクティブな貢献
【必須スキル】 ・Androidアプリ開発経験として下記のいずれか ‐業務で1つのアプリに対して1年以上継続開発した経験 ‐自作のアプリを1つ以上、継続して1年以上開発した経験 (アプリの作成のみではなく、継続して開発したご経験) ・モバイルアプリ開発のリーダー業の業務経験が1年以上あること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ・円・外貨の資金繰り管理 (現金需要・供給の把握、CF予測、利用可能な現金残高の把握、予実分析・シナリオ分析、市場モニタリング等) ・資金繰り計画の作成 ・入出金に関する実務・承認業務(保険関係、資産運用関係部署との連携含む) ・流動性リスク管理の態勢整備 【部署ミッション】 約500万件の保有契約をお預かりしている生命保険会社の資金管理機能の中核を担う部署として、トレジャリー機能を具備し、運用収益の拡大に貢献するための体制構築を通じて、余剰資金を資産運用に積極的に回せる状況を創出し、経営へのプロアクティブな貢献を目指す。 資金繰りの予測精度等を向上することにより、リスク管理強化(守り)と運用収益の最大化(攻め)に貢献する。 ・リスク管理:流動性危機時に先手を打って対応できる ・リターン向上:運用原資の予見可能性を高め、収益の機会損失を発生させない 【求人背景】 ・業績拡大の中、資金繰り管理を強化し、トレジャリー機能の具備が新たなミッションとなっています。トレジャリーの経験・スキルや流動性リスクの知見を有する人員の増強を必要としています。将来的には責任者のポジションも視野に入れて、専門知識とマネジメントの経験のある方を募集しています。 【募集部門の特徴】 ・繁忙期は、毎月初~10日、毎四半期翌月(四半期決済)です。四半期決算時期は休日出勤(後日、代休を取得)の可能性がありますが、繁忙期を除いては、特に月下旬の休暇は取りやすい部署です。 ・双方向のコミュニケーションスタイルで、チーム内で密に連携を取り合うことで円滑に業務を進めています。 ・懇親会等は歓送迎会程度でプライベートの自己研鑽を重視していただけます。 【業務のやりがい】 ・経営に近い部署のため、広い見識・経営的視点を身につけることができます。 ・SEC、会社法(米国基準、日本基準)、両基準の決算について習得することで、スキルアップを図ることができます。 ・関連部門との連携を含め、幅広い業務に携わることができるので、多様な業務経験を積むことができます。
【必須要件】 ・金融機関(生命保険会社経験歓迎)での資金関連業務の経験を3年以上お持ちの方(海外送金・外為業務の経験をお持ちの方尚可) ・社内折衝上必要なレベルでのコミュニケーション能力をお持ちの方 ・企画業務に前向きに取り組める方 【歓迎要件】 ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ・Excelスキルをお持ちの方(関数を使用した集計等) ・流動性リスク、資金繰り管理、トレジャリー業務等の経験をお持ちの方 ・デリバティブ、運用バック業務の経験をお持ちの方 ・会計・経理システムの導入経験をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
大阪府
ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業や、モノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に、AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発運用を進めています。そのような中、サイバーセキュリティの世界では常に新しい脆弱性が発見され、AI技術を応用した侵入が試みられています。これらの攻撃から守り、データ活用テーマの企画、開発、現場適用までの一連をスピード感もって推進していくことがミッションとなります。 具体的には様々なテーマに関わりながら、開発システムのセキュリティリスクや運用リスクの分析や対策立案を担っていただき、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。また、ソフトウェア品質やCI/CDに関するツールの評価・導入を行い環境構築・改善を担っていただきます。 ■具体的な担当業務 (1) データ利活用テーマでのセキュリティリスクの分析と対策案の立案・実施 (2) CI/CD環境でのセキュリティソリューションの活用方法の立案・実施 (3) 開発チームや外部ベンダーとの(1)・(2)に関する実行連携や、業務効率の改善 ■使用ツール: Blackduck, Office, PlantUML, Cypress, Jira, Confluence, Githubなど ■ポジション・立場: 状況・意欲・能力に応じた最適な役割を設定し、裁量を持って成果創出を担っていただきます。例として以下の立場を担っていただきます。 1: プロジェクトマネジメントの実行支援(特に、運用QAの立案実行) 2: PoC・開発・運用フェーズでの、セキュリティ要件の抽出や設計検証 3: CI/CDでのQA環境構築。およびセキュリティソリューションの選定検討 4: IT組織や運用チームと連携したセキュリティポリシー策定、教育、インシデントレスポンスの立案検討 5: クラウドプラットフォーム(AWS、Azureなど)を利用したAI/IoTシステム構築の、ソリューションアーキテクチャ設計・検証 【私たちの部門】 様々なデータ利活用テーマを積極的に推進する技術開発部門です。技術習得に積極的な若手を中心とした多種多様なテーマの推進と、若手を導くテックリード(基幹職)で、社内外の様々な組織と連携した開発・運用を進めており、新技術を積極的に採用しています。活発なチャレンジを横断的に支えるQA・実行支援チームでは、CI/CDやセキュリティなどの非機能要件を中心としたエンジニアリングを担当し、技術トレンドに対しプロアクティブな活動をしております。品質やクラウド技術の専門家を社内やパートナー連携によりそろえており、オープンイノベーションが生まれやすい環境です。 【やりがい】 ダイキン工業はスピードと実行を重視する文化を持っており、アジャイルアプローチを多く取り入れています。それゆえ、多くの試行錯誤を通じた学びを実感することができます。対象アプリケーションはAI/IoT一辺倒ではなくITシステムの技術を多く取り入れていますので、アプリケーションに利用されているAI/IoT技術を学びながら、実力を発揮いただくことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITシステム(クライアントサーバやクラウド利用システム)の開発・構築・運用・管理の経験 ■システムセキュリティ関連業務経験 (セキュリティリスク分析や対策立案や検証など)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 このポジションには、APプリセールスチームの一員としての業務が含まれます。 自動車および運輸業界は、いくつかのデジタル化されたプロセスの影響を受けて、過去数年間で急速な変化を目の当たりにしてきました。このため業界は、即時の需要、複雑になっていく製品、および破壊的イノベーションにさらに備えなければなりません。これにより企業は、カスタマイズ可能で柔軟性が高く、適応性の高いアプリケーションとソリューションを使用して、急速に変化するビジネスモデルと業界の複雑さに対応する必要が生じています。 シーメンスは、Xceleratorポートフォリオに基づいて構築された自動車および運輸業界向けのビジネスソリューションを提供しています。これらのソリューションは、サプライチェーンエコシステムをむ、コンセプトから製造までの製品開発をサポートするために、あらゆる規模とタイプの企業に必要です。
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 ■応募資格(必須要件) ▼知識・経験 ・自動車および輸送における基本的な業界の経験と、電子および航空宇宙産業における派生的な経験 ・顧客対応のセールスまたはプリセールスアカウント開発活動の経験 ・バリュープロポジションとプロセスベースのデモンストレーションにより、自動車および運輸業界でのエンゲージメントを促進します ・CXOレベルのディスカッション、特にCTOやCOOの経験 ・技術的洞察力に関する最低10年以上の専門知識 ・PLM/MCADおよびエンジニアリング、シミュレーション、自動化システムでの豊富な経験 ・自動車および輸送ポートフォリオの全部または一部に関する十分な知識、または同等のビジネスプロセスに関する知識 ・業界関連のマーケティングキャンペーンを活用する方法を理解している ▼スキル・能力 ・自動車および運輸業界向けのインダストリー4.0(接続されたデバイスとマシン)のコンテキストにおける、エンドツーエンドのクローズループエンジニアリングの価値を理解し、位置付け、製造ソリューションに提示する能力 ・優れたコミュニケーションとプレゼンテーションスキル ・AP諸国に旅行し、複数の国籍や文化と効果的にコミュニケーションできる ・カントリーチームと協力して、コンサルティングおよび指示的モードでゾーンの役割を担うことができる ■応募資格(歓迎要件) ▼知識・経験 ・ITベンダーとのセールス、プリセールス、またはサービスの経験 ・ECAD/MCADおよび他のエンタープライズソリューションとのインターフェースを含むエンタープライズアーキテクチャの定義 ・価値の定量化とROI計算の経験 ・競争環境に精通している ・シーメンスの製品ポートフォリオの経験 ▼スキル・能力 ・複数の主要なアジア言語を話すことができる ・エネルギッシュでプロアクティブなアプローチ ・優れた分析力と問題解決能力 ・模範的なアプローチでリードできる
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には…】 ■営業企画課の組織・メンバーマネジメント ■各種データの分析(EXCEL、sales force、Tableau等を使用) ■分析結果に基づく業務改善施策の計画・実行 ■営業活動の推進とDX化 ■研修・イベントの企画・運営 など
【必須】 ■マネジメントとしての実務経験が有る方 ■企画業務実務のご経験が有る方 【求める人物像】 ■成長意欲を持ち、プロアクティブに取り組める方 ■人の成長、企業の成長に関心のある方 【歓迎】 ■人材業界での就業経験が有る方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。