600万円~1100万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■経理業務全般 ・個別決算(月次・四半期・期末) ・連結決算(四半期・期末) ※2021年10月に設立した子会社であるプロパティデータサイエンス株式会社との連結対応 ・法定資料(会社法関係・有価証券報告書・決算短信等)作成 ・グループ会社の管理 ・法人税等の申告納税業務
・事業会社での経理実務経験5年以上 ・連結会計実務経験 ・部下のマネジメント経験 【歓迎条件】 ・上場基準での経理実務経験 ・法定資料(会社法関係・有価証券報告書・決算短 信等)作成経験 ・税務申告書作成などの経験
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 1、消費税、法人税、源泉所得税など日本の税務申告、コンプライアンス及び実務手続き。 2、社外の税理士、コンサルタントによって 作られた各種申告書レビュー、社内外の各担当者の調整、税務申告、納付の遂行。 3、社内営業、財務経理、法務等部署と連携して、幅広い税務課題の相談対応及び提案。 4、日本においての税法、税制動向の調査、把握。 (一定の日本語翻訳業務もあり。)
【必須条件】 ・日本での会計または税務業務経験。 ・ビジネスレベルの中国語または英語。 【歓迎条件】 ・日系または多国籍企業における1年以上の実務経験。 ・韓国語ビジネスレベルのコミュニケーションスキルがあること。 ・日本または 中国の公認会計士/税理士資格を保有していること。 ・大学もしくは大学院で財務、税務分野専攻。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にてご経験に応じて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・会計業務 ・決算(単独/連結)業務 ・税務(法人税/消費税等)申告業務 ※担当領域をローテーションするため、幅広くキャリアをつめる体制です。 同社単体決算、国内約25社、海外300社を超えるグループ連結決算、移転価格をはじめとする税務業務、国内約25社の子会社制度会計・税務申告、同社の現金出納・債権債務管理などの担当業務を経験・希望によって決定します。 キャリア入社の社員が大半で、管理職(部課長)でもキャリア入社で活躍している社員がいるなど、働きやすい環境で、経営陣と近い立ち位置で業務に取り組むことができます。 【やりがい】 グローバルで成長を続ける同社には、海外法人CFOや、グローバルHQの管理会計・経営管理、国内外の事業部における会計責任者などチャンスが多く、自己のキャリアプランを申告する制度もあり、ご自身の努力や成長意欲をキャリアパスにつなげやすい環境です。
【必須】 ※下記いずれかの担当業務のご経験(3~5年以上) ・決算業務に関する専門知識・実務経験を持ち、諸規則(会社法全般、財務諸表等規則、金融商品取引法等)の知識をお持ちの方 ・税務申告実務(法人税、消費税)のご経験 【尚可】 ・日商簿記1級 ・ビジネスでの英語使用経験(メール及び会議) ・TOEIC800点以上 ・海外滞在経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 株式会社みどり合同ホールディングスへ入社後、グループ会社である「株式会社みどり財産コンサルタンツ」へ在籍出向となり、税理士補佐として、下記の業務を行います。 【職務詳細】 具体的には様々なビジネスオーナーの悩みを解決すべく、法人決算申告業務、法人に係る全般的な税務相談業務、財務コンサルティング業務、企業価値評価、M&Aアドバイザリー業務、組織再編コンサルティング業務、事業承継コンサルティング業務、相続税申告業務、所得税申告業務などを担っていただきます。 【魅力】 同グループはスカイプを使った勉強会の実施や、経営哲学や社員育成、税制改正、補助金セミナーなど幅広い観点でのセミナーを開催しています。そのため、社員同士が共に成長し、お客様に最適なサービスを提供できる環境を作り上げています。また、社員それぞれの得意分野を活かす社風であるため、離職率が低く、自分の力を最大限に活かせる環境です。
【必須】 ・税理士科目合格(税法2科目以上) 税理士科目合格消費税法、税理士科目合格酒税法、税理士科目合格法人税法、税理士科目合格相続税法、税理士科目合格所得税法、税理士科目合格固定資産税、税理士科目合格国税徴収法、税理士科目合格住民税、税理士科目合格事業税 【尚可】 ・法人決算、申告業務経験 ・会計事務所勤務経験、事業法人経理財務部門勤務経験 【求める人物像】 個々のお客様の変化に合わせて、自らも変化が求められる環境です。その変化に対応するために、勉強し続ける姿勢が大切です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な職務 デロイトトーマツ税理法人のメンバーとして、ESG/サステナビリティ観点から低炭素社会の実現に向けた税務サービス提供チームの立上げ及びサービス提供を行います。「環境」「ESG」という言葉を切り口に、世界・国内の動向が社会・クライアントに与えるインパクトを検討し、「環境・ESG」×「税」の新たなアドバイザリーサービスを立案・提供してます。業務の提供にあたっては、(1)Deloitte内の他ビジネス(監査・リスクアドバイザリー・コンサル等)との協働や、(2)デロイトトーマツ税理士法人内の各税務専門家及び海外Deloitteメンバーファームとの連携が見込まれ、新たなサービスを検討していく柔軟性や、様々な専門家と接しながら自発的に知識のインプット・アウトプットを通じて成長していくことが求められます。 Tax management & Strategy(開示、ガバナンス) ◆ESG開示(DRI207:税金、等)に係る助言 ◆ガバナンス、コントロール、プロセス、システムの開発 ◆データ収集、分析、レポーティングを容易にするための税務データ管理ソリューションに関する助言 ◆グループ全体の炭素税・排出権取引における全社税務戦略に係る助言 環境関連の税務論点を考慮したサプライチェーンの検討 ◆環境関連製品・技術の研究開発や無形資産に係る全社戦略・移転価格上の論点に係る助言 ◆環境関連の税務論点(炭素税・排出権取引、優遇税制・補助金等)を考慮したサプライチェーン構築、及びそれに伴う法人税、移転価格、間接税等の論点に係る助言 優遇税制・補助金 ◆ESG関連の優遇税制・補助金の国内外調査 ◆国内外の優遇税制・補助金の適用支援・ロケーション検討 ◆税制改正要望対応支援補助金 ESGに係るTaxアドバイザリー/Taxコンプライアンス ◆炭素税・排出権取引等に係る税務処理の検討 ◆既存ビジネスにおける環境関連課税リスク・影響評価 ◆減免・還付の可能性検討 特定の社会課題を軸に、様々な専門家と協働しながら一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えたサービスを行うことができます。これまでの税務関連業務または環境・ESG関連業務のご経験を活かしながら、新たな専門性を身に付けられる、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語を使っての業務に抵抗のない方、もしくは積極的に英語を活用されたい方 ■以下のいずれか ・3年以上の税務コンサルティング経験又は事業会社での税務業務経験 ・2年以上の環境・ESG関連業務経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
SaaSを推進する当社で、経営管理部門の強化に向け、上場開示対応を含む経理業務全般をお任せ致します。 事業の急拡大フェーズにおいて、これまでのご経験を存分に発揮していただきながら経営や各部署を支え、チームマネジメントも行っていただきます。 メンバー自身で簡単なプログラムを書くなど、経理DXにも積極的に取り組んでおり、より一層の効率化や統制強化を追及していきます。 2名の公認会計士およびカバレッジアナリストのCFOのいる会社なので、攻め守り共にスキルアップができる環境です。 【財務経理】 ■日常経理業務(主にメンバーの処理内容確認及び承認) ■個別及び連結決算業務(主にメンバーの処理内容確認及び承認) ■税務業務(法人税や消費税を中心とした顧問税理士とのやり取り) ■開示業務(短信/有報/計算書類/株主通信の作成) ■監査法人対応 ■金融機関対応 【販売経理】 ■契約管理業務 ■請求、入金消込及び債権管理業務 【入社後にまずお任せしたいこと】 プロダクトラインナップや会社全体の業務フロー、現状の経理業務や財務諸表構成を理解いただきます。 その後、決算業務や開示業務をサポート頂きながら、メンバーのマネジメントや他部署とのコミュニケーションに積極的に関わっていただきます。 業務に慣れ次第、財務経理および販売経理の業務管理や戦略立案、監査法人対応なども含め多くのマネジメント業務をお任せしたいと思います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場会社での経理、決算業務(月次、四半期、通期)においてのリーダー以上の経験 ■決算短信/有価証券報告書作成、監査対応の経験 ■基本的なExcel操作スキル(VLOOKUPやSUMIF等を業務で駆使できる程度) ■4名以上のチームマネジメント及びメンバー育成経験(1年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・税務方針の検討、見直し ・税務方針に基づく税務ガバナンス体制や社内制度の企画・構築 ・税務ガバナンス業務の立ち上げ ・APA(事前確認制度)の企画・推進 ・移転価格文書の監修・確認 <募集の目的> ESG経営への移行を踏まえ、税務ガバナンス体制の構築強化を行うため。
■法人税及び移転価格に関する業務経験をお持ちの方 ■ビジネス英語力(TOEIC600点以上)をお持ちの方 ■関連部署・子会社・税務当局等と協力的にコミュニケーションを取り、業務を推進できる方
株式会社日経HR
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記のような専門的なアドバイザリー業務にプロジェクトの一員として携わっていただきます。 【職務詳細】 ■CTOR(Customer Tax Operation & Reporting)専門チーム 税に係る情報の透明性への要求が高まる中、共通報告基準(CRS)、外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)、適格仲介人制度(QI)などの租税回避行為を防止する制度に係るアドバイザリー業務を主に金融機関に対して提供しています。業務プロセスの高度化に向け、テクノロジーを駆使したオートメーション化やプロセス改善に係る支援を行っています。 ■TARAS(Tax Accounting & Risk Advisory Services)専門チーム 日本・米国・国際会計基準に規定される法人税等や会計処理に係る監査およびアドバイザリー業務を主に国内外の多国籍企業に対して提供しています。税務および会計制度が複雑化する中、高度な能力を有する専門家の確保が困難となっている状況下、企業独自のニーズに対応するための税務プランニング、税金引当計算、コンプライアンス、課税当局への対応といった税務プロセス全般についてアドバイスを行っています。主に国内外の多国籍企業に関与しています。
【必須】 ■コンサルティング・事業会社・金融機関での経験 ■監査法人や税理士法人、コンサルティング・事業会社・金融機関での経験 【尚可】 ■Big 4での監査または税効果会計に係る業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の経理部決算グループにて主に国内税務に関する下記の業務をお任せします。経理では経営判断に関わる重要な数字を扱うため、他部門から出てきた数字をまとめて報告するだけでなく、数字の増減の背景にある各地域の情勢や事業環境の変化も捉えた上で経営へ説明することが求められます。踏み込んだ情報収集を行うことで、CEO・CFOが適切な経営判断を行うためのサポートをすることが重要なミッションです。 【職務詳細】 ・各種申告書作成(法人税、地方税、消費税等) ・制度会計(IFRS、金融商品取引法、会社法)に基づく各種税金関連の見積(税効果会計含) ・業績・予算管理 ・内部統制資料作成、社内報告用資料作成 <仕事の魅力> ・同社グループの親会社の国内税務担当者として、税務関連業務の他、国内12社のグループ会社の管理をお任せします。セパレート化した状態ではない税務関連業務全般を経験することにより、経理キャリアに一層の厚みをもたらす事が可能です。 ・また、国際税務に関する業務の増加も見込んでいますので、国際税務に興味がある方は、国際税務も担当することができます。
【必須】 ・税務業務経験、または会計事務所勤務(法人関連業務)経験1年以上 ・簿記2級もしくはそれに相当する知識 【尚可】 ・法人の申告実務経験 ・税理士法人での勤務経験 ・SAP(ERPシステム)、DIVA(連結決算システム)の使用経験 ・英語力(日常会話レベル) ★在宅勤務等を活用した柔軟な働き方、充実した福利厚生制度を活用しながら、同社グループの安定した経営基盤のもと長期的に働ける環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■連結納税制度に関する導入サポート、税務アドバイザリー業務 ■連結納税、ERPシステム導入等に伴う税務業務プロセスの構築・改善のアドバイザリー業務 ■組織再編/事業再生/資本政策に関する税務アドバイザリー業務 ■税務プランニングに関する各種税務アドバイザリー業務 ■税務当局への事前照会、税務調査対応、異議申立て、審査請求などに係るサポート業務 ■税金勘定(未払法人税、法人税、税効果会計)に関する会計監査業務 ■税務申告書レビュー又は作成業務 ■ペーパーレス化支援 サービス(電子帳簿保存法対応) <クライアント企業> 製造・食料品・化学・医薬品・電力・運輸・小売・金融・不動産・建築・サービス業 等 ※連結納税制度を新規に導入予定又は導入済みの日系上場企業を中心にサポートしています。 ※日々の業務では、クライアント企業や業界のビジネスの理解を前提に、取引における事実関係を整理し、税務に関する課題を認識する力が求められます。様々な税務上の課題に対応するため、業務内容に応じて、他チームのメンバーや他の EY メンバーファームと連携して業務を行います。
【必須】 ■会計事務所もしくは一般事業会社経理部で法人税・地方税・消費税申告書作成の経験(2年以上) ■税理士試験合格者又は税理士、または公認会計士 (税務実務経験があれば尚可) ■PCスキル中級(Excel・Word・PowerPointの使用経験) ■語学力 ・日本語:ビジネスレベル ・英語:アレルギーがなく学ぶ意欲をお持ちの方 【尚可】 ■大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験 ■英語:TOEIC500点以上 ■PCスキル上級(Excel関数やマクロ等の使用経験)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
主計部にてキャッチアップ頂き事業経理部へと異動しチーム立ち上げや業務取り纏めなどをミッションとして担える方を求めています。 入社~6ヶ月程度(キャッチアップが早ければ期間は短くなります)、主計部でエナジー事業のビジネスモデルや業務フロー、記帳などの経理業務を学んでいただきます。その後、新設された事業経理部に異動し、エナジーチームのリーダーを行っていただきます。事業経理部では、エナジー事業部への対応から定型的な記帳業務までの取り纏めを行っていただきます。 ▼具体例 ・エナジー事業の経理業務フローの整備、改善 ・経理実務担当者が行った業務のチェック、業務指導 等 主計部は、広範かつ専門的な会計・税務知識が必要とされる業務領域を担当している部署となります。決算業務や税務業務以外にも、財務数値の信頼性を担保する役割や専門知識を活かしての提言を行う役割を担っています。 ▼具体的には ・月次、年次決算業務 ・非定型取引の会計処理、記帳 ・小規模会社の経理業務全般(事業経理業務含む) ・税務申告処理 ・税務・会計に関する論点整理、提案、質問対応など
【必須】 ・決算取り纏め経験 ・税務関連の知識、経験(法人税、消費税、源泉所得税の基礎的な理解) ・日商簿記1級程度の会計知識 【尚可】 ・マネジメント経験(2~4名前後のマネジメントまたはリーダー経験) ・あるべき業務フロー、ルールを考え、実際に実務に落とし込んでいく推進力、スキル ・基幹システムの導入や入替えに携わった経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 税務、制度開示を中心に、同社の事業の拡大を支える主計担当をお任せいたします。 【職務詳細】 ■月次、四半期/年次決算業務(単体決算) ■制度開示業務(決算短信、有価証券報告書等) ■税務申告業務(法人税、消費税)※ 現在は税理士法人に委託。内製化を予定 ■監査法人対応 ■業務プロセスの整備、仕組化 ■内部統制環境整備(J-SOX対応含む) ■電子帳簿保存導入プロジェクト(今期以降導入を予定) ☆おすすめポイント☆ ・創業から黒字決算を継続。売上は堅調に推移しています(前々期 149%、前期 133%)。 ・財務状態の安定した急成長企業で、経理としてのキャリアを着実に構築できます。 ・株式上場を控え、各セクションと協業しながら財務報告体制の整備を主導的に進める役割を担います。 ・毎期新規事業が生まれており、会計処理スキームの構築等、積極的に関与頂きます。
【必須】 ※以下すべてに該当する方(ご年齢に応じてご経験を加味して選考致します) ■上場企業または会社法上の大会社での経理実務経験3年以上 ■監査法人対応経験 ■税務申告書作成経験または作成補助の経験(法人税、消費税) ■決算開示資料作成経験または作成補助の経験(決算短信、有価証券報告書等) ■日商簿記2級以上 【尚可】 ■内部統制、J-SOX対応経験 ■日商簿記1級以上もしくはFASSスコアB以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【M&A/組織再編に関する税務アドバイザリーサービス】 ■企業の国内・海外のM&A/組織再編案件に関連する税務デューデリジェンス業務、投資にストラクチャーに関する税務アドバイザリー業務、株式売買契約の交渉支援、買収後の統合等に関する税務アドバイス業務 【海外投資にコンサルティングサービス】 ■主に日系企業の海外進出・海外新規投資に対する、法人税、源泉所得税、間接税などについて海外PwC事務所と共働して税務コンサルティングサービス提供。外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除等に関する本邦国際税務アドバイスを提供するとともに、国境を跨ぐクロスボーダー案件の税務コンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント業務。 【税務ガバナンスに関するコンサルティングサービス】 日系企業に対する税務リスクの管理や実効税率マネジメントのコンサルティングサービスを提供。海外法人の買収後の税務管理体制や海外税務調査における支援・社内の海外・国際税務業務の構築支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●税理士法人または監査法人で会計税務経験のある方 ●一般事業会社または金融機関等で会計税務業務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社経理部決算グループにて主に国内税務に関する下記の業務をお任せします。 ・各種申告書作成(法人税、地方税、消費税等) ・制度会計(IFRS、金融商品取引法、会社法)に基づく各種税金関連の見積(税効果会計含) ・業績・予算管理 ・内部統制資料作成 ・社内報告用資料作成 使用システム:SAP・日立連結納税システム 【経理部のミッション】 経理では経営判断に関わる重要な数字を扱うため、他部門から出てきた数字をまとめて報告するだけでなく、数字の増減の背景にある各地域の情勢や事業環境の変化も捉えた上で経営へ説明することが求められます。踏み込んだ情報収集を行うことで、CEO・CFOが適切な経営判断を行うためのサポートをすることが重要なミッションです。 【採用背景】 ジョブローテーションにあたり、国内税務に関する現任者の後任となる世代の人財が不足しているため、税務業務のご経験を活かしてご活躍いただける方を募集しています。 【仕事の魅力】 ・当社グループの親会社の国内税務担当者として、個社の税務関連業務の他、国内12社のグループ会社の管理をお任せします。セパレート化した状態ではない税務関連業務全般を経験することにより、経理キャリアに一層の厚みをもたらすものと考えます。 ・また、国際税務に関する業務の増加も見込んでおりますので、国際税務に興味がある方は、国際税務も担当することができます。 ・在宅勤務等を活用した柔軟な働き方、充実した福利厚生制度を活用しながら、日立グループの安定した経営基盤のもと長期的に働ける環境です。 【キャリアステップ】 経理領域で将来的には以下のジョブローテーションがあります。 ・財務 ・取引審査・営業経理 ・貿易管理 ・那珂事業所(茨城)・笠戸事業所(山口)等、生産拠点の工場原価計算 ・海外駐在 【組織構成】 配属予定の個別グループは現在10名体制でメンバーは20~30代中心です。異業界からの中途入社者も活躍しています。 【働き方】 部署全体で在宅勤務を推奨・活用しています。(2021年11月現在)新型コロナウイルス感染症収束後も積極的に在宅勤務制度を活用していく方針です。残業時間は、決算タイミングのピーク時には約30~40時間/月と増加傾向ですが、それ以外は約15~30時間/月です。オフピーク時期に代休を取得する等労働時間の調整を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須要件】 ・税務業務経験、または会計事務所勤務(法人関連業務)経験あり ・簿記2級もしくはそれに相当する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇国内大手資産運用会社での経理業務全般 以下の業務より、経験・スキルに応じて担当業務を決定します。 ■経理業務全般 ・資金管理、経費精算、請求書支払 ・投信・投資顧問関連(収益費用計上、投信直販等) ・決算(単体・連結)、税務(法人税等申告・移転価格税制等)、SOX対応(決算・財務報告プロセス統制) ・会計システムの保守運営 ■ペーパレス化・業務効率化推進に関する企画・運営等 ・電子帳簿保存法改正・インボイス制度導入等に伴う実務対応、システム導入検討・推進 ・コーポレート・サステナビリティの長期目標達成への取組 など
■経理・会計・税務業務の実務経験者(一般事業会社、会計事務所・税理士事務所等) ■経理業務関連の実務知識を有し、関連法令(会社法、金商法等)を理解しながら、積極的・自律的に業務を遂行できる能力。 ■経理業務における再鑑経験等があれば尚可。 ■業務効率化・プロセス整備、システム導入等の対応経験もあれば尚可。 ※人物面を重視します。(明るく前向きで、チームワークを重視し、社内外の関係者とのコミュニケーションをうまく取れる方) 【知識・スキル】 ■簿記2級レベルの知識(必須) ■一般的なPCスキル(Outlook・Excel・Word) ※PowerPointでの資料作成、VBA、ACCESS等できれば尚可。 ■中級程度の英語能力があれば尚可(簡単な読解・メール対応等)。
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
税務担当として、税務申告や税務相談対応など様々な業務をお任せいたします。 税務としてのスペシャリスト、或いは経理部内でのジョブローテーションを踏まえた管理職への道もいずれも目指すことが可能です。 【具体的な職務内容】 ■税務申告:法人税(連結納税)、消費税(個別対応方式)、法人地方税(外形標準課税)、事業所税 ■税務決算・予算予測業務:税務所得、納税充当金、税効果 ■税務相談:経営会議事象、新商品・新制度における税務リスク検討、各部からの問い合わせ ■税制改正対応:例)電子申告義務化等 ■国税対応:税務調査及び当局からの問い合わせ対応等 【配属先】経理部(税務担当3名) 【特徴・魅力】 ■MUFGグループの安定した経営基盤と、業界トップクラスの事業基盤・収益力も兼ね備えるクレジットカード会社 ■キャッシュレス決済比率倍増に対して「キャッシュレス時代をリードする信頼の決済業務No.1カンパニー」を目指します ■新たなチャレンジを歓迎する風土 ■福利厚生・就業環境◎ ・平均勤続年数17年・部署の平均残業時間20~30時間程度/月(繁忙期:40時間) ・有給休暇取得日数平均14.7日/年 ※5日連続の休暇は基本的に全員取得。 ※ペイメント事業はMUFGグループとしても中核と捉えている領域で、 国内(JAグループ・地方銀行等)はもとよりアジアも含めたMUFGのネットワークも強みとして持っている点、 MUFGグループとしての魅力も兼ね備えた非常にお勧め度の高い企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税務業務(法人税実務)のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社の経理部において以下の業務に携わっていただきます。 ※ご経験に応じて業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ■決算業務(月次、年次) ■売掛金、買掛金 ■原価計算、原価管理 ■管理会計 ■法人税・消費税申告 ■経理システム導入・運用 【募集背景】 部署異動による欠員の為募集致します。 【経理部の役割】 対外的な開示のための制度会計、社内向け管理会計の二本柱で行っています。 【キャリアビジョン】 ■将来的には以下の業務について関わるチャンスもあります。 ・シマノ全体の採算管理の標準化、製品別採算管理の実現、SAPでの連結採算管理のオペレーション統一をグローバルに展開。 ・国内で管理会計・税務のスペシャリスト、50社の関係会社の連結制度会計スペシャリストか、海外関連会社への人材提供などの可能性もあり、ご本人の適正とやる気をみながら検討。 【企業魅力】 ■シマノ社は、スポーツ自転車向け部品で世界シェア85%を誇る最大手自転車部品メーカーです。『自転車業界でのインテル』と称され、営業利益率が驚異の20%前後、株価時価総額は東芝や資生堂、イオンなどよりも高い2.94兆円、自己資本比率は89%と財務体質も「超」優良企業です。 ■製品開発のサイクルが早く、常に高品質で最先端の製品を世の中に出し続けています。いち早く海外へ進出し、特に欧州では非常に高い評価を得ています。また、現在のコロナ禍における世界中の自転車部品と釣具の需要増につき、2021年12月期には初めて営業利益1000億円を超えました。 ■シマノ社では、年収水準が非常に高く、自動車含む輸送機器メーカーの中では、上位に含まれます(平均年収:約800万円)。若手でもステップアップしていくチャンスが豊富にありますので、実績次第では早期に役職につくことが叶う環境です。 【働き方について】 ・転勤:当面想定しておりませんが、総合職採用の為将来的に可能性はございます。 ・有給:入社月から取得可能。 ・フレックス:ありませんが時差出勤が可能です。(6:00~10:00の間で15分刻みで取得可能) ・社宅:独身寮(30歳迄)・新婚社宅有(社内規定による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業または上場企業での経理経験 【歓迎要件】 ・海外拠点との英語でのやり取りといった事に対応できる語学スキル(TOEIC:600点以上) ・SAP使用経験 【求める人物像】 ・他部門との協働に前向きで、継続的に実行する責任感をお持ちの方。 ・狭い範囲の担当業務に閉じこもることなく、前後の工程を視野に入れ目的意識を常に念頭に問題意識をもって改善に取り組める方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 京都事業所でのリーダー候補を募集します。 【職務詳細】 主に国内税務をお任せし下記3つの業務をお任せいたします。 ・法人税務顧問 ・申告業務 ・相続、資産税業務 ※こちらはご経験があればお任せします <社長の思い> 廃業する会社の4社に1は後継者難です。 優良企業が「後継者がいない」という理由で泣く泣く廃業していく現実を、 同社は目の当たりにしてきました。 同社はそういった社会のギャップをなくし、日中社会、中国社会により 良い企業を残していきたいと考えています。
【必須】 ・税理士試験3科目以上合格者 ・会計事務所にて5年以上の勤務経験 【尚可】 ・税理士免許有資格者 ・相続、資産税のご経験者 ・部下の教育経験のある方 <就業備考> ・在宅勤務・リモートワーク相談可 ・原則転勤はございません。 ※転勤を希望の場合は相談可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同法人にて税理士補助業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ●お客様を訪問し月ごとの経営成績等を報告する巡回監査業務、月次・年次の決算業務 ●法人税、消費税、相続税等の各種税金の申告業務 ●お客様の実情に合わせて節税の提案や事業承継等のアドバイスを行うといったコンサルティング業務 ●お客様の経理業務を一括で引き受ける経理受託業務 ●企業運営に関する改善方法の提案・助言及び援助 ●助成金にかかるコンサルティング業務 ●就業規則作成 ●給与計算 ●労務・社会保険手続等の業務
【必須】 ・会計事務所、税理士事務所勤務経験3年以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ・基本的なPC操作(Word、Excel) 【尚可】 ・税理士資格 ・税理士科目 ・公認会計士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
グループの税務に関する業務を担当して頂きます。 ・法人税の確定申告業務 ・国税局による税務調査への対応 ・国際税務(移転価格税制・国際取引等)など 【募集背景】 当部門は国税局による税務調査対応、国際税務における課題への対応を行っています。社外から税務対応経験のある方を採用することで、体制を強化していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税務申告(単体納税または連結納税)業務の実務経験 ■リーダーやマネジメントの経験 【歓迎要件】 ■英語力(TOEIC500点レベル以上) ■税務調査対応の実務経験 ■国際税務の経験 ■税務申告(連結納税)業務の実務経験 ■税理士資格 (上場企業での上記経験歓迎)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
経理部門において、経理業務全般を管理職候補としてお任せします。 ・売掛買掛管理 ・単体決算(月次・四半期・中間・年次) ・連結決算(四半期) ・予算策定および予実管理 ・原価計算 ・税務申告書作成(法人税・消費税等) ・財務(資金管理等) ・銀行折衝・手続 ・海外子会社管理 など ※管理部門は、部門長を含んで3名で構成されています。
経理のご経験5年以上お持ちの方
株式会社サーチソリューションズ
取り扱い転職エージェント
東京都
■当社グローバル経理センターにて、本社連結納税業務並びに税務プランニング業務を担当します。 ・グループの連結納税申告 ・日本会計基準による単体決算・税効果会計 ・グループ内外の組織再編において税務面からの検討や助言 ・グループ経理方針の作成や指導 所属する課は5名程度、部は10名程度。
<求めるスキル> ・法人税の申告業務を3年以上経験されている方(連結納税や組織再編税制の知識・経験があれば尚可) ・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者尚可 <求める人物> ・事業やオペレーションに対する興味・関心、当事者として事業に貢献するマインド・姿勢を持っていること。事業会社で働いてみたいという意欲のある方。 ・グローバルで、かつ多岐にわたる事業部門の要請に対応し、自身のキャリアアップの幅を広げたいと考えている方。 ・TOEIC600点以上が望ましい。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◆営業現場からの保険税務を中心とする相談(保険税務、一般税法、民法など)への対応 ◆保険税務に関する教材やプログラム、ツールの開発・管理 ◆本社各部門からの保険税務を中心とする税務相談への対応など
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:25歳~35歳くらいまで ◆税理士資格又は税理士試験科目合格者(法人税、所得税、相続税のいずれかを含む3科目以上) ◆税理士法人・税理士事務所における税務実務の経験 【求める人物像】 税務相談対応という仕事上、人と話す機会が多く、本社各部門とも緊密に連絡をとる必要があることから、コミュニケーション能力の高い方を求めています。 【歓迎する経験、スキル】 ◆保険税務については、入社後の研修を通じて習得いただきます。
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■事業承継/財産承継のスキームの立案・実行に関するアドバイザリー業務 ■非上場株式その他財産評価業務 ■法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税申告業務 及びそのアドバイザリー業務 ■組織再編・M&A・株式公開のサポート及びアドバイザリー業務 ■ファミリーオフィスのサポート業務及び海外財産プラニング及びその申告業務 ■一般/公益・社団/財団法人の設立・運営・税務・会計に関するアドバイザリー業務 ■独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などへの税務・会計アドバイザリー業務 <サポートメニュー> 株式評価、組織再編、相続税額シミュレーション、法人税・相続税申告、MBO、M&A、海外財産プランニング など 【このポジションの魅力】 多彩な検討項目が含まれるため、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。高度化かつ多様化する事業承継問題に対し、EYグループのリソースを駆使しワンストップでサービスを提供します。
【必須】 ■以下の(1)または(2)に該当する経験及び資格がある方 (1)会計事務所等で法人税・消費税、所得税、相続税申告書作成の経験及び以下のいずれかの資格 ・税理士、税理士試験合格者(大学院卒による科目免除を含む)または税理士試験科目合格者 ・公認会計士または会計士補(税務実務経験者) (2)金融機関等で富裕層ビジネス又は事業承継に関するアドバイザリー業務または営業活動業務の経験 ■PCスキル中級(Excel・Word・PowerPointの使用経験) ■語学力 ・日本語:ビジネスレベル ・英語:アレルギーがなく学ぶ意欲をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
事業拡大に伴う組織強化のため、リーダークラスの方をお迎えします。 ★現在IPOを目指している当社。近い将来上場企業で経理業務を担当いただけます。 ■具体的な業務 【メイン担当】経理業務全般、開示業務 ◎経費精算、請求書受け入れ等の月次経理対応 ◎月次・四半期・年次決算、監査法人対応 ◎消費税、法人税等の申告書作成 ◎短信、四半期報告書、有報、事業報告・株主招集通知の作成 ◎内部統制文書化(業務記述書等の作成・更新)及び運用改善 【サブ担当】その他関連業務 ◎経営会議、予算などに関連する経営企画業務 ◎資金繰り管理業務 ◎一部総務業務分担可能性あり ■キャリアパス事例 ・経理領域のスペシャリストとして成長 例)経理業務の経験 → JSOX関連業務の経験 → 予算業務の経験 ・入社3年後を目標に経理領域のマネジメント職を目指す 例)リーダークラスからメンバーの管理・指導・評価をする管理監督者にステップアップ
【必須】 ・経理業務経験(決算・税務)5年以上 ・部下2名以上の管理・指導を行った経験 【あると望ましい経験等】 ・会計事務所・監査法人における業務経験者も可 ・開示業務経験 ・内部統制文書化等のJSOX関連業務経験 ・チャットを基本とした業務コミュニケーション経験がある方 ・多種多様なSaaSツールの利用経験がある方 ■働き方など ・2021/12現在、業務状況に応じて、 在宅と出社を組み合わせる勤務形態をとっています ・当社決算期は3月です
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 東証プライム企業でコンサルティング事業に特化をしている同社の経理部門にて、マネージャー候補として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・決算業務 ・連結決算業務 ・税務申告(法人税・消費税など) ・監査法人対応 ・開示業務 ・事業予算の策定 ・債権管理業務 ・業務フローの整備 ・支払依頼書、経費精算書等の承認 ・子会社経理のチェック ・メンバーのマネジメント ※ご経験やご志向に応じて、幅広く裁量を持ってご活躍頂けます。 【募集背景】 社内異動による欠員補充および、組織強化のための増員募集のため
【必須】 ■上場企業での経理実務経験 ■マネジメント経験(規模不問) 【尚可】 ■連結決算経験 ■IT業界での経理実務経験 ▼おすすめポイント ・金融・自治体案件に特化した金融系ITコンサルティングのスペシャリスト集団 ・JRとの合弁会社設立やAI開発など公共性の高いビジネスにも関与 ・在宅勤務/リモート勤務可/金融系で凝固な顧客基盤を持ちつつも、非常にスピード感のある風土
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
経理担当者として、下記業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■月次決算(年次/四半期) ■会社法計算書類の作成及びキャッシュフロー計算書の作成 ■会議体の資料作成(B/S、P/L、C/F、その他管理会計資料) ■固定資産管理業務 ■債権(売掛金・未収金等)、債務(買掛金・借入金)に関する管理業務 ■税務申告業務(法人税、消費税、固定資産税等) ■監査対応業務 ※会計ソフトは勘定奉行を使用しております。 ※スキルに応じて、お任せする仕事内容を考慮させて頂きます。 ※部門強化の為、将来の管理職もしくは管理職候補として、 長期的にご活躍できる方を希望しております。 【配属先情報】 ■部門長(男性/財務本部と兼務) ■メンバー(20代~50代/男性1名、女性3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社本社もしくは支店での月次決算経験 【歓迎要件】 ■日商簿記2級検定相当取得
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属】Aチーム BDO加盟前からのクライアントを中心にサービス提供を行うチームです。 外資クライアントも増加しております。 人数:12名 男女比:5:5 【具体的には】 ■税務申告書作成業務 ■税務及び決算相談業務(四半期税額計算レビュー含む) ■月次顧問業務 など 【ポジションの魅力】 ■所定労働時間は7時間、かつ平均残業時間は月15~30時間。フレックス制度も用いており、効率良く仕事を進める風土があるので、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■外資系クライアントも多く、グローバルにご活躍頂ける機会が多くございます。リードするパートナーのひとりはアメリカからの転籍者で様々なグローバルプロジェクトがございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■5年以上税務申告書作成経験のある方 ■税理士試験科目合格者(法人税・消費税など) ■TOEIC600以上 ※英語使用場面:外資クライアントとのメール・MTGに使用します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
≪魅力≫ グローバルヘッドクオーターでの経理業務です。将来的な海外赴任の可能性もあるポジションです。 ※同社HP:https://www.envision aesc.com/jp/aboutus.html ■業務内容 経理部のアシスタントマネージャーとして、単体決算業務を中心に担当いただきます。 ・単体決算業務(月次、四半期、中間、年次) ・税務申告業務(税効果会計、法人税・地方税の申告書の作成および申告) ・US、UK、中国の関連会社との連携(債権債務整合など) ・月次決算内容の管理、月次決算とりまとめ、報告資料作成 ・監査対応 ・業務効率化、プロセス改善 ・各事業組織に対する数値説明、問い合わせ対応 等 ※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。 ※基幹会計システムはSAP、連結決算システムはDIVA、経費(旅費、立替含む)精算はe Keihi Xを使用 ■当該業務の魅力・やりがい ・大企業と異なり、経理部の担当業務は多岐にわたりますが、完全縦割りでの業務は行っていないため、未経験の業務にもチャレンジができ、ご自身のやる気次第で、経理職としてのスキルアップも可能です。 ・海外グループ会社等とのやり取りが発生する可能性があるため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(打ち合わせ・会議、資料作成、メール等) ・現在、グローバル共通のERP構築プロジェクトを予定しており、単体決算をスムーズに進めるためのデジタル化を推進しています。 ・コロナ禍に対応して、在宅勤務を推奨しています。例えば、監査対応では、共通のデータベースを利用した資料の提出や、リモート会議を行っています。 ・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しております。
<必須要件> 下記全てに該当する方 ・単体決算業務経験(会計全般 特に原価計算) ・税務申告経験 ・英語力(メール、口頭でのコミュニケーションが可能なレベル) ※新しいことにも意欲的に取り組める方がフィットします。 <歓迎要件> ・日商簿記1級以上 ・語学力:TOEIC600点以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
上場企業における経理業務全般を担当します。業務は能力に合わせ振り分けいたします。 【具体的には】 ■本社、子会社主計業務、月次/年次決算 ■有価証券報告書作成 ■連結決算業務 ■監査法人対応 ■各種税務申告業務(消費税・法人税等) ■その他経理業務と管理 【募集背景】M&A戦略を事業戦略に基づき実施し、関連会社が増加しており、それに伴って組織体制を強化するため募集を行います。 【組織構成】経理部7名(男性:3名 女性:4名) 部長1名(50代前半)、係長1名(50代前半) メンバー5名(50代:1名 40代:3名 20代:1名) ※資金調達などの業務は財務本部長の方が行っております。 【就業環境】残業は月10~20Hを想定しています。転勤はございません。 【業界について】 葬儀業界は日本で数少ない成長産業であり、高齢化社会に伴い2040年までは拡大傾向が続きます。当社は200会館を目指し直営・FC会館を拡大を続け、優良葬儀社ランキング全国2位です。また、人類共通の習慣であり、文化的・社会的な意味において”弔う”という行為が無くならないため市場縮小の可能性は低いと想定されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理の実務経験 ■普通自動車第一種免許 ※事務所経験の方も歓迎しております。 【歓迎要件】 ・法人税申告書の作成経験 ・日商簿記検定2級 ・管理職経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ・法人税・消費税・事業所税・印紙税・源泉所得税等税務対応(調査含む) ・国内及び国際会計 ・海外グループ会社を含む移転価格対応 ・海外子会社と英語を用いたコミュニケーション ・支払及び入金業務、その問合せ ・グループ資金及び借入の把握 ・グループ会社配当の計画・交渉・実行 ・資金効率化・業務改善・資金調達案の検討及び実行 ・グループ人財の育成・教育 ・他部門との連携 ・グループ長及び財務経理部長へのレポーティング ・取引銀行や証券会社等との交渉 【入社後に期待している事】 業務目標や方向性を理解してチームメンバーの活動を支援し、成果を最大化することです。 自らの専門性をもって業務課題を抽出し、積極的に関連部署と連携してその問題解決にあたること。また、業務フローやシステムの改善提案をグループ長や財務経理部長へ提言できることを期待します。
【必須】 ※以下いずれも必須 ・税理士・公認会計士の資格保有者かもしくは、同等の知識を有する者 ・税務業界での法人申告実務経験3年以上あるいは上場企業での財務・税務・経理経験3年以上 【尚可】 ・英語での実務経験(TOEIC600 点以上)または同レベルへの本人の向上意欲 ▼おすすめポイント 開発から製造販売まで一貫した事業活動を行うグループの持株会社として、ほぼ全ての会計業務を経験することができます。海外50社ほどの子会社を有し、グローバルに展開するビジネスに関する財務・税務・経理的な論点を取り扱うことができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
楽天リサーチ働きたい成長企業1位に選ばれた同社にて、グロース上場企業での経理リーダー候補のポジションを募集いたします。 【職務内容】 ■日常経理業務(請求対応、入出金管理、仕訳作成、売掛金管理) ■決算業務(月次・年次/単体) ■開示資料作成業務(有価証券報告書/決算短信等) ■監査法人対応 等 ※未経験の業務があっても現場をはじめ、様々な経歴を持つメンバーによるサポートをさせて頂きますので、主体性を持ちつつ徐々に業務を覚えて頂きたいと思います。 【このポジションの魅力】 ■グロース上場企業での経理経験を積むことができます。 ■管理本部は社長直下となっている為、経営により近い距離で裁量をもって業務を進めていただけます。 【同社の魅力】 ■「働きたい成長企業第1位」と「Best Venture100」を獲得しています! ■毎月、一回社外研修・セミナーを必須としているなど、メンバーの成長を応援する制度が充実しています。 ■社長をはじめ、経営幹部から一般のスタッフまで同じフロアで働いているので、職種やポジションをまたいで意見交換がしやすく風通しが良い組織です。 ■ニッチ市場でトップになる戦略をたてています。不動産業界の中でも「新築購入」や「賃貸」のように巨大な市場でリクルートのSUUMOなど大手企業と戦うのではなく「売却」「土地活用」などニッチ市場でトップサイトになる戦略をとっています。不動産業界に特化して世の中にまだないサービスで新しい需要と市場を作り出す会社です。 【組織構成】 ■管理本部:6名 経理ポジションは、2名(正社員、派遣スタッフ) 【募集背景】 ■事業拡大に伴い、経理部門のリーダー候補として下記業務を中心に、経験やスキルに応じて幅広い業務をお任せします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理としての経験(月次決算に携わった経験) ■簿記3級程度の知識 【歓迎要件】 ■上場企業での経理業務経験者 ■年次決算のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 資産管理会社の顧問業務をメインに下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・巡回監査 ・相談対応 ・申告書作成 ・月次決算 ・経営指導 ・記帳代行 ・新規獲得営業 ※法人税メインで携わっていただきます。 ■募集背景 組織改編のため ■同社について ポジションとして当面携わるのは法人税ですが、相続専門なことで、安定しておりITに取って代わられづらくこれからの大相続時代に成長性も見込める事務所です。 グループ内に不動産鑑定士、税理士を有し、「相続」「不動産」に関わるあらゆる案件をワンストップで対応出来ることが強みです。
【必須】 ・監査対応の経験がある方 ・会計事務所/税理士事務所での実務経験(目安:3年程度) ・税務顧問としての巡回経験 【尚可】 ・巡回監査業務のご経験がある方 ・税理士有資格者 ・普通自動車免許 ※ワークライフバランスを保ちながら、長く勤めることが可能です。 フレックスタイム制度を導入しておりますので朝早くきて早く退社する方も多く、働き方は柔軟です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 東証プライムでコンサルティング事業に特化をしている同社の経理部門にて、未来のリーダー候補として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・決算業務 ・連結決算業務 ・税務申告(法人税・消費税など) ・監査法人対応 ・開示業務 ・事業予算の策定 ・債権管理業務 ・業務フローの整備 ・支払依頼書、経費精算書等の承認 ・子会社経理のチェック ※ご経験やご志向に応じて、幅広く裁量を持ってご活躍頂けます。 【募集背景】 社内異動による欠員補充および、組織強化のための増員募集のため
【必須】 ■事業会社での経理経験が6年以上ある方 【尚可】 ■IT業界での経理実務経験 ■リーダー経験 ▼おすすめポイント ・金融・自治体案件に特化した金融系ITコンサルティングのスペシャリスト集団 ・JRとの合弁会社設立やAI開発など公共性の高いビジネスにも関与 ・在宅勤務/リモート勤務可/金融系で凝固な顧客基盤を持ちつつも、非常にスピード感のある風土
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【経理部 税務Gにおける申告納税及び関連業務の実務担当としてご活躍頂きます】 ・グループ通算制度親会社業務を含む法人税申告に係る業務遂行 税金費用計算、各種届出の実施、法人税申告書本紙・別表の準備及び作成、 専用システム(TKC社『eConsoliTax』『eTaxEffect』)ハンドリング、 グループ通算制度グループ会社経理との業務連携、申告総括者の補助 など ・消費税申告に係る業務遂行 申告納税、専用システム(『消費税の達人』)税制改正(料率変更等)への対応 ・各種行政指導への対応 税務調査への対応、主として申告総括以上の指示に基づく作業支援 【募集背景】 税制改正の度に複雑化・高度化する本邦税制を追尾しつつ拡大する傾向にある同社グループ会社を含めた本邦税務コンプライアンスを過誤なく遂行するための陣容を確保するとともに、税務組織のBCP(現状維持・拡大)観点からも採用を検討しています。 税務は財務会計とは異なる知識・経験が必要であるため、専門性或いは経験を有する人材を積極的に募集したいと考えています。 【配属部署】東京本社 経理部 税務G ※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計を中心とした幅広い経理関連知識 ■英語力(目安TOEIC730点以上) 【歓迎要件】 ■法人税・消費税等の申告納税実務経験者或いは有資格者 ※もしくは科目合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】経営財務部のメンバーとして、経理財務業務全般をお任せ致します。マネージャーとして決算、税務申告などの取りまとめを中心にご活躍頂く予定です。 【職務内容】 ■日常経理業務(伝票入力/出納管理など) ■月次決算業務(エクセル関数を使った集計作業など) ■法人税・消費税申告業務 ※決算の取りまとめはマネージャーが行っており、派遣スタッフを含めた8名で担当分けしながら、経理実務業務を幅広くお任せします。 ※内部統制上、監査法人による監査あり 【募集背景】欠員補充 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付き履歴書のご提出をお願い致します※ 【必須条件】 ■経理の実務経験(月次決算の締め作業ができる方) ■小売でのお金の流れが分かる同業界、または多店舗展開している企業での月次決算等の経理経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ▼小売業界の経理経験 ▼ERPの使用経験 ▼予実分析などの管理会計経験 【残業時間】20時間/月
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】来期の持ち株会社化への対応や、今後発生する可能性もある海外子会社での事象に対する会計処理を遂行できる方の採用を想定しております。グローバル展開を進める同社の経営に貢献できる人材のご応募をお待ちしております。 【業務詳細】 ■単体決算(月次・四半期・年次) ■連結決算(海外含む) ■有価証券報告書の作成、開示業務 ■法人税・消費税申告書作成 ■移転価格税制に伴う業務 ■グループ会社全体の予実分析 ■取締役会資料作成(月次) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理業務(連結決算、単体決算、税務申告、開示業務など)経験者 ■有価証券報告書の監査実務経験者 ■日常会話レベル以上の英語スキル(目安TOEIC 700点以上) 【歓迎要件】▼公認会計士資格者 【会社の魅力】 ★創業90年を超える業界第2位の紙・パルプ分野専門商社。世界No.1紙商社を目指し近年欧州・豪州の大手紙企業の買収を実施 ★働きやすい環境 全社平均残業時間19時間/月、有給消化率60%、時短勤務制度有、育休産休復帰率100%、在宅勤務随時活用中
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
経理財務責任者、将来の幹部候補としての採用になります。 決算などの経理実務だけでなく、ご経験にあわせて、財務、管理会計、税務といった幅広い業務に携わっていただきます。 ・経理(財務会計)の実務経験(具体的には、月次決算とりまとめ、年次決算補助の経験など) ・会計監査のための資料準備と説明、税務調査対応 ・法人税、消費税、事業所税、事業税、固定資産税等の各種申告手続き ・原価計算(配賦計算等)・固定資産会計 ・請求書等の伝票起票・連結パッケージ等の親会社への定例報告 ・重要会議体等での議事録作成 ■配属先情報 経営管理部は責任者1名、担当者4名。経理、業績管理、法務の機能あり。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での経理(財務会計)または経営企画の実務経験 ■日商簿記2級 【歓迎条件】 ▼IT系事業会社での経理(財務会計)の実務経験 ▼経営企画業務の経験(株主総会・取締役会・経営会議・予実管理) ▼マネージメント経験(5名以上) ▼BPR/BPO、内部統制構築経験 ▼法務関連業務の経験 ▼経理システム構築経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
本社財務、経理部門において税務を主に、会計業務(連結・単体決算)も一部携わって頂きます。|・法人税業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等)|・税務全般対応(源泉税・消費税・償却資産税・事業所税等)|・移転価格税制対応(ビジネス・M&A等の税務対応、文書化等)
【必須要件】|下記のうち、2項目以上満たす方。|■事業会社での税務申告業務経験(3年以上)|■事業会社での財務・経理・税務部門経験(3年以上)|■税理士、または公認会計士の有資格者|■英文メールによる実務経験(2年以上)|【歓迎要件】|■連結決算・開示に係る実務経験、あるいは興味をもっている|■SAP・申告奉行・達人シリーズのどれかの使用経験がある|■英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 1兆円企業の実現と世界市場を視野に入れた事業規模の拡大を目指す。 事業子会社決算と連結決算という制度会計業務に加え、予算・予測を 取りまとめる役割を担う。 ・税務申告書作成、連結決算や開示書 類作成、管理会計業務 ・IFRS導入や基幹システムの刷新 ・ROIC等の経営指標を織り込んだビジネス・ポートフォリオマネジメントの構築 積極的なジョブ・ローテー ション(出向)もあり 経営陣のビジネス・パートナー(管理職)として活躍可能です
◎MUST ・会計・税務に関する知識(簿記2級以上の取得、もしくは、税理士・会計士試験の受験経験があること) ◎WANT ・日常のルーティンから決算対応までの経験(年度末決算を締めることができるレベル) ・会社法計算書類作成、法人税・消費税等の申告書作成 ・連結決算に関する業務経験、上場企業における開示業務や監査法人対応の経験 ・予算・中期経営計画や予測(フォーキャスト)の作成・取りまとめ、予実・前年比分析など
森田 徹
取り扱い転職エージェント
福岡県
将来の幹部候補を見据え、以下の業務をお任せします。 ■単体決算/連結決算業務、有価証券報告書作成 ■連結納税対応、予算管理業務 ■子会社対応(海外子会社含む)、監査法人対応、税務調査対応 【おすすめポイント】 脱炭素化社会が進んでいく中で、同社は非石炭事業における新規案件への投資に力を入れており、中期経営計画として2024年までに300億円のM&A投資を掲げております。現在すでに、飲食用資材分野、衣料品分野、ペット分野、介護分野など様々な分野の事業を拡大している為、色々な業界の会計事業に触れられる機会がございます。 【配属先】 経理部:男性6名、女性2名 【働き方】 ・残業:月15時間程度 ・転勤:当面予定しておりませんが、将来的に異動・転勤の可能性があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計・税務(法人税・消費税等)業務の実務経験(5年以上) 【歓迎要件】 ▼上場企業での実務経験 【求める人物像】 ・将来のマネジメント、経営幹部を目指す意欲がある方 ・主体性を持って、様々な業務・課題に対して、積極的にチャレンジできる方 ・周囲とのコミュニケーションとチームワークを大切にできる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■事業承継に関する相談業務(主に資産税) ■組織再編に関する相談業務(主にグループ内再編) ■相続税、法人税等の申告業務 ■税務調査の立会い業務 【配属部署(ファミリーコンサルティング)について】 以下、サービス領域をフルラインで提供していきます。 ・成長戦略・事業計画立案のための実態把握および立案支援 ビジネス環境の分析・成長戦略のための戦略オプションの検討から、中長期的な事業計画と整合性(成長戦略)、後継者候補への経営承継アクションプラン、オーナー家の財産承継・運用・管理の視点で本質的な経営承継プランを立案します。 ・承継 ストラクチャー立案支援 事業統合・整理などを目的とした企業グループの再編・M&Aにおける「コーポレート」に関するストラクチャー、経営の安定化などを考慮した将来の株主構成を見据えた「プライベート」ストラクチャーの立案を支援します。 ・税務領域の業務 税務領域においては、オーナー個人・オーナー企業向け税務に関するすべての領域にサービス提供が可能です。 相続税・贈与税・バリュエーション(株価算定業務)・法人税 組織再編税制支援・個人所得税・国際税務・移転価格 ・財産の運用・承継・管理プランの立案 オーナー資産保全の原点に立った総合的なコンサルティングサービスを提供します。 期間限定でのCEO/CFO職派遣による経営管理体制構築支援 実現可能な事業計画案の作成のみならず、CEO/CFO職の派遣により、一連のプロセスを包括的にマネージし、事業改革の実行までコミットします。 ・暫定経営陣としての派遣 期間限定でのCRO、CEO、CFO職他の遂行 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業承継業務経験又は資産税業務経験 ・組織再編業務経験 ・金融機関で事業承継等のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「募集のポジションは、入社当初、事業子会社の日常の経理処理から決算対応を中心に担当いただく 予定ですが、増員ポジションであるため、アサインは流動的(相談可能)です」 □各業務について未経験者であっても、個々人の知識や経験、積極性に応じて、税務申告書作成、連結決算や開示書 類作成、管理会計業務などへのアサイン、または、IFRS導入や基幹システムの刷新、ROIC等の経営指 標を織り込んだビジネス・ポートフォリオマネジメントの構築といったプロジェクトへの参画を検 討します。 □また、HD及び事業会社(海外子会社含む)間においても、積極的にジョブ・ローテー ション(出向)を行っており、様々な専門的業務の経験を通じて、専門分野の深い知識の獲得を促 進しており、経理だけでなく、財務や経理企画などの他分野に対しての知見をも広げながら、経営 陣のビジネス・パートナー(管理職)として活躍いただくことを期待しています。 ※配属先人員構成 :部長-課長-メンバー(男女比率はほぼ等しく、20代から40代が中心)
<必要な能力・経験> 【必須(MUST)】 ◎会計・税務に関する知識(簿記2級以上の取得、もしくは、税理士・会計士試験の受験経験があること) ◎大卒以上 【歓迎(WANT)】 ○日常のルーティンから決算対応までの経験(年度末決算を締めることができるレベル) ○会社法計算書類作成、法人税・消費税等の申告書作成 ○連結決算に関する業務経験、上場企業における開示業務や監査法人対応の経験 ○予算・中期経営計画や予測(フォーキャスト)の作成・取りまとめ、予実・前年比分析など
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 ・通常申告業務・事業承継・組織再編・連結納税・相続手続き ・IPO支援業務 (補足) ・記帳代行業務は少なく、申告書の作成やレビュー、相談業務を中心としています。 ・クライアントをチーム2~3人で担当して頂きその後、クライアントニーズに沿った形でアドバイザリー業務をしていただきます。 ・上場準備企業も担当して頂きますので、若い企業と共に成長が実感できます。 ・経験者も未経験者も様々な業務を経験することができるため、他の会計事務所と比べると成長スピードが早いかと思います。 【その他】 事業部での採用になります。10人~12人のチーム構成になります。事業部によってクライアントの規模や業界に違いはありません。 スタッフ→シニアスタッフ→アシスタントマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→マネージャー→パートナー ※リモートワークについて※ 現在週3日までのリモートワークを導入しております。(非常事態宣言下は更に柔軟対応) コロナ終息後もリモートワーク制度は週3日を上限に継続を予定。必要な資料のクラウド化を進めた事により、上記対応が可能となっております。
●【必須スキル】 ◆税理士・税理士有資格者・科目合格者(2科目以上) ◆会計士 【歓迎スキル】 ◆会計事務所・税理士法人・事業会社での財務・経理部門での就業経験 ※会計事務所未経験者の方でも歓迎致します。 ※会計事務所未経験者は法人税法合格or受験経験必須。 【税理士試験応援制度】 〇試験特別休暇(3日間)と有給休暇を利用し試験前約1か月は受験に専念できます。昨年の平均休暇日数は19.8日で、中には、有給をうまく利用し23日休めた受験生メンバーもいました。 〇有資格者率の高さ(8割超)から、税理士試験直前も余裕をもって受験生メンバーのサポートができます。受験生メンバーは税理士試験直前の7月、8月を安心して勉強に励めます! 〇就業時間以外は、会議室を自習室として利用することができます。モニターやプロジェクターも利用できるためWEB講座の受講も可能です。 〇原則的には9:00~17:30の勤務ですが、早く出勤した日はその分早く退社できる制度です(8:00出勤の場合、16:30に帰ることができます)。専門学校等の授業のある日に利用することで、無理なく通学することが可能です。 ●学歴不問、
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 同社経理部にて、経験に応じて財務会計領域をご担当いただきます。 【職務内容】 仕訳入力、月次業務(固定資産)、各四半期決算業務 (ヘッジ会計、法人税等の税金計算、連結決算、レポート作成)、 税務調査対応等 ※将来的に、財務会計(税務、連結)の他に、原価計算、工場経理業務、管理会計(予算作成・管理)、資金管理業務(借入金・貸付金等)、海外関連会社の経理サポート等に携わっていただくことも可能です。 【募集背景】 計画的増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験2年以上 ■経理職にて将来活躍をされたいとお考えの方 (現在勉強中であること等、応募時にお伝えください) 【歓迎要件】 ■経理経験をお持ちの方 ※会計事務所出身者も応募可能
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・部門強化のため 【業務内容】 ・税務決算・申告、BEPS対応等 ・税務決算(法人税などの確定申告) ・納税関係+BEPS対応 3文書の作成を更新 ・確定申告。孫会社までの添付資料を提出。海外子会社とのやりとり。海外子会社の情報収集 【担当領域】 ・国際税務 ・BEPSは税理士法人に依頼していることも多く、一緒に進めている ・BEPSや移転価格対応がメイン ・海外の税制状況のウォッチ たとえば、海外の税対応をHPから調査するなど ・海外子会社との連携も多い(上記業務で現地法人に資料と作ってもらうため)(基本はメールで) 【組織構成】 経理部:25名 CPA免許(IFRS対応できる)を持っている業務委託含む GL(50代後半BEPS対応可)、30代後半(退職予定BEPS対応可、プロパー社員)、30代前半(BEPS対応可)、32歳(女性)、26歳(女性:税務と決算業務半々)5人中3人が新卒、32歳男性の方は現地法人の開設、国際税務の少し経験あり 税理士法人の方は外向きの業務のため、コミュニケーション能力は高い ※海外対応はメールで、今後は海外出張も英語はしていただきたい(読み書きが出来ればよい) 【キャリアステップ】 ・今後は海外税務も行う、海外転勤も可能性ある ・各事業本部に行き、数値管理や管理会計等を行う、可能性も ・決算業務は皆でやるので、決算経験も積める、将来的に資金グループに異動の可能性もある。 ・海外子会社にも今後人員を供給したい(出向みたいな形で) 理由:M&Aで海外子会社も増えている。(日機装からすると孫会社的な位置づけ)その会社のガバナンス強化も必須 【面白み】 ・まだまだ完成された組織や構想ではなく、発展の最中売り上げも伸ばしていく。(恐らくM&Aでまだまだ買収の可能性もあり?) ・そのような成長フェーズの企業に身を置くことでガバナンス強化や税務業務について色々と経験ができる
【MUST】 ・国際税務経験または国内税務経験をお持ちで英語力のある方 ※税理士法人でもOK(デロイトトーマツなど) 【WANT】 ・メーカーでの実務経験 ※税理士歓迎(ただし、国内の税理士はタックスメインで英語はほとんど使わない) 【その他】 ・大卒以上 ・男女不問 【求める人柄】 ・協調性 やる気、意欲がある人 向上心がある人 まじめな人 問題意識がある人。 ・スキルアップで転職を繰り返している方は望ましくない(辞めていく人多い)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
月次決算、年次決算をメインに、経理全般を担当していただきます。 業務に慣れていただいたら、原価計算における分析・消費税や法人税の申告・連結決算・事業報告・有価証券報告書・決算分析・中期経営計画等経営層と距離の近い業務も担当していただきます。将来的には資金計画にも携わっていただく可能性もございます。 【具体的には】 ■月次決算・年次決算データとりまとめ ■財務諸表のとりまとめ ■賞与引当金・貸倒引当金等の決算業務 ※段階的に連結決算や中期経営計画などにも携わって頂きます。 【今後のキャリア】 将来的に管理職として活躍いただくことを期待しております。 【配属部門】 財務部(部長1名/次長1名/メンバー4名/パート社員1名) 【当社について】 船外機のパイオニアメーカーで、生産能力は世界トップです。また、可搬消防ポンプでは国内シェア50%以上を誇ります。将来的に、電動化など、船外機に求められる性能が変化する中、当社はそのような変化にも対応しています。また、長年付き合いのある官公庁から当社製品の引き合いがあり、安定した需要があります。 【働きやすさ】 残業は多くなく、時期次第ですが残業がほとんど0の月もあります。決算時期などの繁忙期でも最大30時間程度/月です。勤続10年~20年を超える社員も多く在籍しており、腰を据えて長く働きたいという方におすすめです。 【配属組織について】 現在、財務部には7名の社員が在籍しております。 その中で経理課に3名、資金課に2名の構成となっており、部長と次長で両課をマネジメントしています。他部門に比べて、中途入社者が多くなじみやすい環境です。決算期や月初の繁忙期は集中、その他は雑談も飛び交い、メリハリのある環境です。少数精鋭なので、仕事の範囲を狭めずに取り組んでいただける方、効率的に取り組んでいただける方、歓迎します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での決算経験 【歓迎要件】 ■原価計算のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な職務 ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)では、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスと共に、財務会計や人事管理等の戦略的なコンサルティングサービスを包括的に提供しています。また、顧客企業の内部プロジェクトに専門家として参加し、財務・会計分野で実務遂行業務を提供します。 我々も経理・財務領域におけるテクノロジー化を進めており、常に新たなソリューションにより課題解決することを目指しています。クラウドやRPAなどを活用したアウトソースサービス・プロセス改善コンサルティング等にも従事いただきます。 ・記帳代行及び月次決算書作成(仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等) ・日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算 ・法人税申告書作成 ・予算・実績管理、財務分析 ・合併・買収前後の精査や会計サポート ・会計業務プロセスの改善 ・IFRS導入支援 ■この職種の魅力・特徴 顧客は外資系が中心となりますが、業種は輸入卸売販売、IT関連、不動産賃貸など多岐に渡っており、会計・税務に関するテクニカルスキルだけでなく、顧客のビジネスに対する理解など、総合力を身につけることができます。
【必須】 ・日本の会計事務所、税理士事務所等で記帳代行、支払業務、月次・年次決算業務、税務関連業務等を5年以上経験 ・または事業会社の主計部門での勤務を5年以上経験 ※経験の中で以下の業務すべて、もしくはいずれかを経験していること 1.法人税、法人住民税、法人事業税、及び消費税申告書作成実務 2.会社法その他の日本における会計制度や会計処理 3.US GAAPやIRFSと日本の会計基準の差の調整(GAAP調整)の経験 ・日本語及び英語による財務諸表の作成経験があること 【歓迎】 以下の項目の、いずれか、もしくは複数の項目の経験があること 事業会社の経理部等と会計事務所の両方において勤務経験 製造業や原価計算の知識・経験 プロセスの標準化や自動化の経験がある、又は興味がある <スキル> 【必須】 日本における代表的な会計ソフト(弥生会計、勘定奉行等)の使用経験があること MS Word、MS Excel(特にVlookup関数やPivotによる集計作業)の使用経験があること ビジネスレベルの英語の使用経験があること 【歓迎】 MS Excelにおけるマクロ作成経験があること MS Powerpointの使用経験があること SAPやOracleなどのERPの使用経験があること <資格> 【必須】 ・ 大卒以上、または日米等の公認会計士資格保持者 【歓迎】 ・ TOEIC800以上の英語能力 ※読み、書きは日常的に発生いたします。 <求める人物像> ・単なる業務代行ではなく、常に改善提案を念頭に置きながら業務を遂行できる方 ・ハンズオンで業務を遂行できる方 ・異なるスキルセットのメンバーをまとめチームとして業務を遂行できる方 ・クライアントとの円滑なコミュニケーションを取れる方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社にてオーナー系企業、富裕層、非上場会社のアドバイザーとして一貫したサポートを実施していただきます。 【職務詳細】 ・事業承継、財産承継のスキームの立案、実行に関するアドバイザリー業務 ・非上場株式その他財産評価業務 ・法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税申告業務及びそのアドバイザリー業務 ・組織再編、M&A、株式公開のサポート及びアドバイザリー業務 ・ファミリーオフィスのサポート業務及び海外財産プラニング及びその申告業務 ・一般/公益、社団/財団法人の設立、運営、税務、会計に関するアドバイザリー業務 ・独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などへの税務、会計アドバイザリー業務 【このポジションの魅力】 多彩な検討項目が含まれるため、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。高度化かつ多様化する事業承継問題に対し、EYグループのリソースを駆使しワンストップでサービスを提供します。
【必須】 ・会計事務所等で法人税、消費税申告書(所得税、相続税申告書も尚可)作成経験5年以上 ・英語学習意欲がある方 ・Excel、Word、PowerPointの使用経験 【尚可】 以下資格もしくはご経験をお持ちの方 ・税理士、公認会計士資格 ・国内会計事務所での就業経験 ・マネジメント経験 ・TOEIC600点以上 ・Excel関数やマクロ等による業務改善経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■インド進出日系企業に対するマーケティング 現地のインド人及び日本人、及び、PwC日本チームと協働して税務をメインとして監査、コンサルティングなどのビジネスオポチュニティを広く発掘。 ■インド税務コンサルティングサービス インドに進出する日系企業に対する、法人税、間接税、個人所得税などについて現地インド人チームと協働して税務コンサルティングサービス提供。国境を跨ぐクロスボーダー案件のコンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント業務。 ■インド税務コンプライアンスサポートサービス 現地のインド人チームと日系企業のインド税務コンプライアンスサービスを支援。日系企業と現地インド人チームとのコミュニケーション促進、プロジェクトマネジメントなどを含む。 ※インド ムンバイでの直接雇用(PwCインドとの雇用予定です) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(ビジネスレベル) ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・会計事務所での税務経験 ・事業会社での会計税務経験 【歓迎要件】 ■税理士、公認会計士、または米国公認会計士資格を有する方 ■新興国における日系企業投資のダイナミズムを経験したい方 ■チャレンジ精神旺盛なマーケティング志向のある方 ■中長期的な新興国でのキャリア形成に興味のある方 ■クライアント対応力(コミュニケーション能力)のある方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。