J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における水力発電・変電に関する業務全般。 水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守、水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・検査・運用、系統解析、再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守 ■水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・運用や、系統解析 ■再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
550万円~1200万円 / メンバー
東京都 / 日本 / その他海外
【職務概要】 風力発電(陸上・洋上)の特高電気設備における変電所設備、自営送電線(地中・送電鉄塔)の設計・施工 【職責と職務】 1)職責 ・風力発電施設において、客先要求仕様に適合する最適なシステムを設計し、施工時には施工管理・試運転管理を担う。 2)職務 ・競争入札の入手対応 ・入手後の基本設計 ・実施設計 ・積算 ・調達 ・施工管理 ・試運転 ・保守・メンテナンス
【必要な職務経験】 ・電気工事(強電関係)の設計または施工の経験 ・(陸上・洋上)風力発電所建設工事の電気工事経験者歓迎 【必要な能力・資格】 ・客先ニーズに合わせたシステムの開発・構築力 ・プロジェクト関係者との円滑なコミュニケーション力 ・電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士歓迎
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における建築物・構築物(特に、発電所や変電所の建屋等)に関する業務全般。 一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、工事管理、施工監理、維持補修 等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■一般建築またはプラント関連施設等の建築物・構築物に係る計画、設計、施工監理、工事管理等
取り扱い転職エージェント
香川県
設備工事における施工管理 ■業務内容: 同社にて、発電所などの建築設備の建設、公共建築物の建設等を担当いただきます。具体的には、下記業務となります。 ・見積もり作成 ・施工計画作成 ・工事管理(安全及び品質管理、工程管理、出来高管理、竣工図書作成)等 ■土木建築部門の特徴: 土木建築部門では、各発電所、変電所の土木建築設備の建設・補修工事をはじめ、工場やオフィスなどの建築物の施工など幅広く業務を実施しております。 また、一般建築物の電気や空調設備など、省エネ・省Co2に優れた建築設備の企画、設計、施工、改修工事、メンテナンスなども行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築施工管理技士(1、2級) 【PCスキル】Word、Excel 【歓迎要件】 建物の新築および修繕工事経験を有する方 【求める人物像】 同業他社にて豊富な経験を有しており、即戦力となりうる人材。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
北海道
社会インフラ分野の各種プラント監視制御設備・受変電設備などの 製品・システムの現地工事(電気工事・電気通信工事)において、 工事設 計・計画、及び現地施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人)をお任せします。 社内に製品開発機能を有しているため、製品開発者に対して工事の立場から要求をすることも多いです。公共システムを製品設計から工事計画・施工管理まで一貫して関わることができます。案件は全道の主要都市中心にあるため長期出張も発生します。 【配属先】 プラント建設部建設課 【求める人物像】 業務遂行に必要な関係者との調整力・交渉力が長けている方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械・電気系の学部ご出身で資格をお持ちの方、または資格はなくとも実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ◆1級/2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ※経験が浅い方からの応募も歓迎です。 ◆監理技術者(電気通信)または主任技術者(電気通信)の資格をお持ちの方 ◆水処理設備、大型ビル受配電・非常用発電設備、道路・河川情報管理設 備、鉄道変電所などの施工管理経験をお持ちの方 ◆CADを使用した施工図の作成・修正などの経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
北海道
施工現場において責任者である現場代理人として、施工図、工程表の作成から労務管理、安全管理、原価管理等の工事マネジメントを行います。 【具体的には】 北海道内において、下記いずれかの部署における施工管理を行います。 ◎内線事業本部 【屋内配線工事事業】 ビル・建築物の電気設備工事、上下水道・各種産業機械プラント設備工事、太陽光発電設備工事 ◎電力事業本部 【電力関連工事事業】 架空送電線、地中送電線、地中配電線・地中通信線、発変電所の電気設備、建築物の空調自動制御システム工事、光通信ケーブル工事 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・普通自動車運転免許 ・一級電気工事施工管理技士 ・第一種電気工事士 【歓迎要件】 ・1級土木施工管理技士をお持ちの方 ※現場代理人として様々な年代の方と関わる仕事ですので、コミュニケーション能力に自信のある方大歓迎です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
栃木県
■担当業務詳細: ・変電所・発電所内電気設備の改修工事、保守点検の現場代理人をお任せ致します。 ・具体的には、工程管理、着工書類・マニフェスト管理、発注業者との連絡等です。 ・担当エリアは栃木県内全域です。宿泊を伴う業務もあります。 ・災害時の緊急対応があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 ・基本的なコミュニケーション能力がある人 ・電気が好きな人 ・慎重な人(電気を扱う仕事のため) ・第1種または第2種電気工事士優遇 ・電気工事施工管理技士1級または2級優遇 ・普通自動車免許(AT限定不可) ・大型免許優遇 ■歓迎条件 ・電気関連業務経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
香川県
変電所・水力発電所等のメンテナンス工事や、風力発電所、太陽光発電所等の開発・建設工事に伴う設計・施工管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
Word、Excel 【歓迎要件】 発電所、変電所、工場受変電設備、産業プラント等の設計・工事経験を有する方 【求める人物像】 同業他社にて豊富な経験を有しており、即戦力となりうる人材。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理を担当していただきます。 【職務詳細】 主に下記設備の施工管理を担当していただきます。 ●<電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など ●<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など ●<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム 水道や環境など人々の生活を支える制御システムを開発しており、浄水場および下水処理施設で活用されている監視制御装置など目に見えないところで先進の技術が活躍しています。 規模も数十億円単位の案件などインフラを支える社会的な価値の高い製品ばかりで、首都圏や関西でも案件が増加しています。
【必須】 ・設備や装置の施工管理経験 ・1級電気工事施工管理技士、もしくは監理技術者資格(電気工事分野) 【尚可】 制御システム製品や水処理プラントの施工管理経験 ◇こんな方におすすめ◇ ・設備や装置の施工管理の経験を活かしたい方 ・電気工事施工管理技士の資格を活かしてキャリアアップしたい方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・水処理プラントの施工管理経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社にて、変電設備基礎工事に伴う土木施工管理職として活躍していただきます。 【職務詳細】 主な業務は下記のとおりです。 ・設計図書に基づく施工管理、品質管理、工程管理 ・設計図書から必要な資材の算出 ・施工に伴う安全管理 ・工事費用の見積もり 等 【備考】 現場で遠方工事の場合、月曜日に現地に赴き金曜日に帰宅します。 現地ではホテルもしくは旅館に宿泊していただきます。 宿泊費、朝昼夜3食の食費は会社負担。 【施工実績】 ■背振SS 玄海原子力発電所などで発電した電気を電力需要の中心地である 北九州・福岡方面へ送電するための重要な変電所です。
【必須】 ・工業高校土木科もしくは電気科を卒業されている方 【尚可】 ・1級もしくは2級土木施工管理技士資格保有者 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・月平均残業時間4時間程度! ・現場でも週休2日制を導入しており、土日休みです! ・土木に関する知識や経験のある方の応募をお待ちしています!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
■担当業務詳細: ・変電所・発電所内電気設備の改修工事、保守点検の配電盤作業員をお任せ致します。 ・具体的には、図面作成、試験データの管理等です。 ・担当エリアは栃木県内全域です。宿泊を伴う業務もあります。 ・災害時の緊急対応があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 ・基本的なコミュニケーション能力がある人 ・電気が好きな人 ・慎重な人(電気を扱う仕事のため) ・第1種または第2種電気工事士優遇 ・電気工事施工管理技士1級または2級優遇 ・普通自動車免許(AT限定不可) ・大型免許優遇 ■歓迎条件 ・電気関連業務経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
青森県
風力発電所における (1)電気設備の点検 (2)電気設備の故障対応作業 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
(1)第2種電気主任技術者以上の資格を有する方 (2)六ヶ所村あるいは近隣市町村に住居可能な方 (3)変電所の施設点検など、実務経験を有する方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社、保安事業のポジションにて営業職をご担当いただきます。 (キュービクルの改修工事提案や顧客・技術者フォローがメインとなります。) 【職務詳細】 ■誰に:法人企業 ■何を:キュービクルの改修工事提案や顧客・技術者フォロー ■手法:新規営業・既存営業 ・現在同社で管理している保安点検サービスの顧客に対して改修工事や キュービクル関連商材(警報器等)の提案を行っていただきます。 また顧客と技術者の間に立って課題解決なども日々行っていただきます。 ・現場は一都三県が大半のため出張はほとんどございませんが改修工事に おいて立ち会いがあるため、月に数回深夜勤務がございます。
【必須】 ■法人営業経験(5年以上) ■新規開拓営業経験 ■第一種普通自動車運転免許 ~キュービクル(高圧受電設備)とは~ キュービクル(高圧受電設備)とは発電所から変電所を通して送られてくる6600Vの電気を100Vや200Vに降圧する受電設備を収めた金属製の箱のことを指します。 多くの電気を必要とする商業施設や店舗、工場、オフィスビルなど、さまざまな施設に設置されている小規模の変電所ともいえます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
国内の電力会社などに納入している がいし洗浄装置・変圧器消火装置などののメンテナンス・改造・修理・更新の現場施工管理がメイン業務となります。 (新設の現場施工管理業務もあります) 【業務の詳細】 1.工事現場における各種管理 安全衛生・労務・施工・品質・検査・試運転・工程・納期・資機材・産業廃棄物等の計画・実施・チェック等の管理。 2.工事業務に付帯する社内・社外折衝 お客さま・社内・協力会社・資機材の納入業者・産業廃棄物処理業者等の連絡および調整・交渉等の折衝。 3.工事に関する各種書類・図面の作成 ・着工届出書・作業員名簿・工事施工計画書・安全衛生計画書・品質管理計画書 ・現場試験計画書・工事工程表・産業廃棄物処理関係書類・建設リサイクル法関係 書類・工事記録(写真・チェックシート)・工事報告書 ・現場試験(検査)報告書・完工修正図・竣工届出書・施工体制台帳等の必要書類・図面。 4.パソコン等の情報管理・計測機器管理・工事用品(安全用品)の管理 5.通常は1カ月前後の工事出張ですが、工事規模によって1日という工事もあれば、最長1年間程度の工事出張もあり、概ね年間で6~9ヶ月程度の工事出張です。 ※長期出張の場合、1ヵ月に1回程度の所定休日帰省制度もあります。 【職務の特色】 当社のがいし洗浄装置は国内電力安定供給(がいしの絶縁回復)の一役を担っており、約50年の納入実績を誇っています。また、万が一の変圧器火災時に機能を発揮する消火装置においてもがいし洗浄装置からの派生技術を活かし主力のプラント装置として取り扱っています。全国の電力会社などで広く採用され、電力の安定供給を下支えしている責任感とやりがいを感じられる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■職長・安全衛生責任者教育修了者 ※下記いずれか必須 ・1級もしくは2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 【歓迎要件】 ・発変電所等の電気所における配管工事・土木工事・電気工事・機器据付工事等の施工管理・品質管理・安全衛生管理等の経験者 【職場の雰囲気】 ベテランから若手まで幅広い年代のメンバが在籍している部署です。分からないことは気軽に聞ける和気あいあいとした職場です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・開発段階または進行中プロジェクトの電気設備(変電所や電力会社関連等)に関する設計、 コスト、スケジュール管理、各種試験対応 ・経済産業省、電力会社、サプライヤー企業、請負業者との会議の手配と出席、議事録とアジ ェンダの作成 ・現場訪問を行い、技術及び工事評価のレポートを作成 ・電気設備の見積り依頼書の作成、電気工事業者やサプライヤー企業との交渉及び技術仕様確 認 ・事業開発チームへのプロジェクトの評価、コンポーネントコストの予算計画、サイト調査等 の太陽光発電所開発の為の技術的サポート ・官公庁提出書類作成時の技術的サポート ・社内エンジニアリング標準規格および業務プロセスの作成と改善
【必須条件】 ・5 年以上のの電気設備(変電所や電力会社関連等)に関する設計経験 ・ネイティブレベルの日本語能力 ・英語でのコミュニケーションに抵抗の無い方 ・プロジェクトの完了まで他の部署と協力して作業した経験をお持ちの方 ・複数のプロジェクトを担当する場合でもセルフマネジメントができる方 【資格】 ・電気主任技術者 ・1級電気工事施工管理技士 ※資格は必須ではありません。 【歓迎条件】 ・再生可能エネルギー業界での経験をお持ちの方 ・複数のプロジェクトを担当する場合でもセルフマネジメントができる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理を担当していただきます。 【職務詳細】 主に下記設備の施工管理を担当していただきます。 ●<電力システム>500KV変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など ●<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など ●<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム 水道や環境など人々の生活を支える制御システムを開発しており、浄水場および下水処理施設で活用されている監視制御装置など目に見えないところで先進の技術が活躍しています。 規模も数十億円単位の案件などインフラを支える社会的な価値の高い製品ばかりで、首都圏や関西でも案件が増加しています。
【必須】 ・設備や装置の施工管理経験 ・1級電気工事施工管理技士、もしくは監理技術者資格(電気工事分野) 【尚可】 ・制御システム製品や水処理プラントの施工管理経験 ◇こんな方におすすめ ・設備や装置の施工管理の経験を活かしたい方 ・電気工事施工管理技士の資格を活かしてキャリアアップしたい方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・水処理プラントの施工管理経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 不動産管理会社を相手にコンサルティングを行っていただきます。 【職務詳細】 ・顧客の要望に応じた空調、照明などの省エネ機器等の企画提案営業 ・主にマンション商業用ビル等の管理会社・管理組合等への営業活動 ・顧客の現場ニーズを把握し、商品説明、最適なプランの提案、受注・契約、設置工事、導入後フォローまでの一貫したコンサルティング営業 ◆製品・サービスについて 電子ブレーカー、蓄熱暖房器、LED照明・工事、太陽光発電システム、蓄電池、キュービクル保安点検、非常用発電設備点検、防犯カメラなど。 同社は独立系企業として、特定のメーカーに偏らない豊富な商品ラインナップを提供し、常に中立的な立場でお客様にとって最適なソリューションを提供しております。
【必須】 ・同業界での営業経験 ・第一種運転免許普通自動車 【尚可】 ・マネジメント経験 ~キュービクル(高圧受電設備)とは~ キュービクル(高圧受電設備)とは発電所から変電所を通して送られてくる6600Vの電気を100Vや200Vに降圧する受電設備を収めた金属製の箱のことを指します。 多くの電気を必要とする商業施設や店舗、工場、オフィスビルなど、さまざまな施設に設置されている小規模の変電所ともいえます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
社会インフラ分野の各種プラント監視制御設備・受変電設備などの同社製品・システムの現地工事(電気工事・電気通信工事)における、工事設計・計画、及び現地施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人)を行います。 求める人物像: 重要と考えるのは、「チームプレイができる方」かどうか、という点です。同社の製品は、「営業」「開発」「製造」等、様々な部門がバラバラに動くのではなく、連携してはじめてつくることができるものです。また、個人の力でできることは限られています。常に様々な部門の方々が議論をし、協力しながら、そのシナジーの中で大きな成果を産み出している為、「チームプレイができる方」を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必要業務経験> ■必須条件: ・職務内容の実務経験(水処理設備、大型ビル受配電、非常用発電設備、道路、河川情報管理設備、競技場大型映像装置、鉄道変電所などの施工管理経験) ・関係者とのコミュニケーション力、関係者との調整能力 ・普通自動車免許第一種 ・電気工事施工管理技士2級(入社後に1級を取得頂きます) ■歓迎条件: ・電気工学科や機械工学科卒(土木、建築系可) ・監理技術者(電気通信)資格 ・主任技術者(電気通信)資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 青森県
同社がオーナーズエンジニアリングとして請け負っている、複数の太陽光発電所建設プロジェクトに赴任し、特に土木・電気・メカニカル分野全般におけるサイトマネージャー(施工管理・現場監督)として携わっていただきます。 複数案件が同時並行で進捗中であるため、出張ベースで赴任いただくこともありますが、基本的には一つの工事現場に常駐していただきます
・土木施工管理技士/電気主任技術者/電気施工管理技士 いずれかの免許・資格 ・普通自動車運転免許 ■Core requirements■ ・MSC in Electrical/Civil Engineer. ・Knowledge and experience about Solar PV ・More than 3 years of experience in construction of power plants and/or electrical infrastructure ・Computer Skills Microsoft Office package AutoCAD MS Project ・Language Skills Fluent in Japanese English: professional competence. ・Driving license ・Availability for travel ■Desired requirements■ ・Technical knowledge of solar PV and wind. ・Experienced in Construction of Solar Plants and/or Substations ・Knowledge of specialized software escpecially PVsyst.
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
広島県
・三菱電機では、発電・送変電から配電まで、高効率で低環境負荷なトータルシステムを提供しています。 募集部門の担当製品は、電力の安定供給に貢献する変電所向け開閉機器や変圧器のほか、電力系統の安全運用を支援する電力系統保護・制御システム、電力検針データを収集・統合管理するスマートメーターシステムも取り扱っており、国内外に多くのシステムを納入しています。 ・募集部門では、法人営業担当として、電力流通システム、情報システム、通信機器、変電機器、配電計器等を中心に、客先のニーズを掴み事業部や工場と受注戦略を策定し、客先提案を進めます。受注後も工場と一体となり、納入までの工程・採算等のフォローを行い納入後の不具合調整も担当いただきます。 ・営業活動を通じて、市場動向を把握し、受注計画や戦略立案などにも携わっていただくことを期待しています。 ・顧客と業務の中で人間関係を構築し、そこで得た情報を基に社内の関係者も巻き込んだ戦略を策定・遂行することで、新市場の開拓、大型案件の受注、不採算案件の採算改善等の成果が得られます。金額規模が大きく、社内外で一体となって一つの大きなプロジェクトに取り組むため、チームワークを大切にし、プロジェクトが成功した際の達成感は非常に大きいです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーもしくは商社で営業経験のある方 【求める人物像】 ■お客様とコミュニケーションを取りながら社内関係者の意見を調整しつつ解決に向けて最後までやり遂げる責任感のある方。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社では、発電所やプラント、橋梁等の重量物運輸も行います。 その際、設備などは現地で解体して、運送後の組み立てまでサービスを 一貫して行うことがございます。 顧客折衝から運輸時の道路・誘導計画および施工管理業務を行います。 【職務詳細】 ・顧客(風力発電機メーカー等)と折衝をし見積などの作成・提案 ・警察や行政・道路管理者向けに提出する基本計画書・申請書の作成 ・重機を運輸する際の経路を下見・測量、CADを用いて図面へ落し込み ・社内の管理職向けに計画の詳細のプレゼンテーション ・現場の施工管理業務(運輸対象物)原子力発電所・変電所・風力発電 ■業務の魅力 ・一貫して案件に携わることができるポジションです! 顧客折衝から、重量物運輸時の行政等への計画書申請、現場施工管理 までの業務に携わることができます。 ・福利厚生が充実しています! 働き方改革等も推進しており、ワークライフバランスがあります。 ・研修も充実しています!
【必須】 ・エンジニアリング/ゼネコン/建設/物流/運輸業界のいずれかでの、 設計・現場監督・測量・積算等のご経験 ※3年以上 【尚可】 ・施工管理のご経験 <教育制度・資格補助補足> 職種や部門、そして個人のスキルに合わせた、充実の教育体制が 整っています。新入社員講習、階層別・職能別研修、自己啓発援助の ための通信教育、海外業務研修員制度などがあり、個人の成長を 支援しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【変電土木エンジニア】 ■官公庁・電力会社のインフラ設備土木工事(電気・上下水道・道路) 入札に関する設計・積算業務及び、特高電気需要家・再生エネルギー 発電事業者に対して電気設備に対する設計提案・見積作成業務に 従事して頂きます。 具体的には・・・ ・配属は、社会インフラ統轄本部コストエンジニアリング部門となります。 ・当面は設計積算関係の業務に従事して頂く予定ですが、 ・将来的に、施工管理関係の業務にシフトして頂く可能性があります。 ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。 ・総合設備企業ならではの技術力があります。 ・困った時には互いに助け合いながら、仕事を進めて行くが出来できます。
【必須要件】 ・1級土木施工管理技士受験資格のある方 ・10年以上の土木工事の実務経験 【あれば尚可】 ・電気所等の造成・基礎設計・積算に関する技術 ・コンクリート・鋼構造物の構造設計に関する技術 ・インフラ設備(電気・上下水道・道路)の設計・積算に関する技術 【求める人材像】 ・インフラ設備に強い関心があり、 この分野での施工経験を設計・積算の業務に活かしたい方 ・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方 ・目的意識・実行力のある方 ・コミュニケーション能力の高い方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
変電プラントの監理技術者として試験計画・実施、現地調整における、配電盤や電力変換器の品質管理業務をお任せします。 【配属部署】 交通システム部 品質管理課 【業務魅力】 ■社会インフラの重要な柱である鉄道関連の事業に携わり、安全・安心を確保した重要なシステムを作りあげていくやりがいを感じられます ■日本国内の鉄道事業者だけでなく、将来的には、海外での案件に携われる可能性もございます 【神戸製作所について】 ■神戸製作所は1921年(大正10年)に創業を開始。三菱電機発祥の地であり、創業約100年の歴史ある工場です。 ■電力・水道・下水道・交通・官公庁等をはじめとする様々な社会基盤を支える数多くの製品やプラントシステム展開を、高い技術力によって提供しています。 ※神戸製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/kobe/report.html ※「環境ビジョン2050」に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html ※三菱電機 交通・社会インフラ事業 中途採用サイト https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/ ※神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気工学または情報工学系の知見をお持ちの方 ■受変電・配電関係のプラント/設備において下記いずれかの経験をお持ちの方 L監理業務 L設計 L品質管理
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■設備管理・設備保全(部署:製造技術部 動力管理グループ) 変電、工場内動力設備(コンプレッサー、冷却塔等)の保全業務 ・工場内動力設備の日次点検、修理 ・不具合の原因究明、外部業者対応 ・各部署からの依頼への随時対応、電力会社との折衝 ・年間の保守計画立案、稟議資料作成、実行などの管理業務 ◇5月、8月、12-1月の連休は集中点検・工事対応が発生します。 (振休取得も可、手当として支給も可) ◇呼び出しは多くて年に1-2回程度です。 ◇簡単な電気工事は自分たちで梯子や脚立、高所作業車で作業することもあります。 【部署構成】5工場(豊橋・新城)を管理職含めて6名で担当。2種資格者3名。50代3名、40代1名、30代2名 【働き方】休日出勤を含めて通常時月30h、繁忙期45h程度。 有給の70%以上取得することが全社で義務付けられており、部署としても達成しています。 【魅力】年齢、社歴に関わらず、活発な意見交換が行われ、自発的に手を挙げればチャンスが与えられる風土があります。 例えば海外工場へ新しい設備を導入する際に仕様の確認や調整をしたり、変電所老朽化のリニューアル、本社工場の太陽光導入プロジェクトなど、仕事の幅を広げていける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界不問 ■電気主任技術者 3種資格者 ■工場内動力施設、受変電設備の保守・管理業務経験 ■保守計画立案、予算化、実行能力 【歓迎する能力・経験】 ・Auto CADで作図が出来ること ・TOEIC400点以上 ・生産設備の保全経験(機械系保全技能検定取得) ・IT、PLC系の改善能力 ・エネルギー管理士取得 ・小集団チームのリーダーシップ ・実務経験3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
●業務内容 エネルギー業界企業(電力・石油など)や商社等を対象とした分散型エネルギー/再生可能エネルギー関連事業の事業戦略立案、顧客への技術提案活動業務をお任せします。 具体的には ・政策・市場・技術の動向を踏まえた事業戦略立案 ・関係部署と連携した、顧客要望に対するシステム提案活動 ※顧客提案に向けて当社研究所や製作所との連携もございます。 ※案件受注後はプロジェクト推進部門や製造部門が中心となり、顧客へのシステム納品を 進めます。 ※1案件あたり提案から受注まで3か月~1年程度を要することが多いです。 ※欧州を中心とした海外案件に携わっていただくことも期待しております。 <提案システム例> ・洋上風力発電の導入における陸上変電所の設置 ・洋上風力等 再エネ大量導入によって必要となる高圧直流送電設備(HVDC)や系統安定化機器(STATCOM) ・マイクログリッドを実現する電気制御システムの導入 など ●業務の魅力 ・当社がこれまで培った電力エネルギーに関する技術だけでなく、広く世の中のリソースを活用して分散型エネルギーや再生エネルギーの推進をフロントで実行することができます。 ・日本国内だけでなく、世界中で起きているカーボンニュートラル実現に向けたエネルギーシフトの要望に対してソリューションを提案することも可能です。 ●採用背景 当社の系統変電システムは80年以上の開発の歴史を誇り、世界中から高い信頼を得ております。その技術力は海外でも高く評価されており、世界各国で多くの製品が今日まで運用されてきました。主な開発製品としては、当社がトップクラスのシェアを持つガス絶縁開閉装置(GIS)、大容量外鉄形変圧器や内鉄形中小容量変圧器、電力系統保護・制御・監視システムなどがございます。 今後もこれまで培ってきたノウハウと高度な技術力を活かし、世界的な電力需要の伸長と、地球環境への配慮という外部環境の変化に対して、そのニーズを満たす高品質の電力インフラを提供し続けます。 今回は今後のさらなる事業成長に向けて分散型エネルギー/再生可能エネルギー関連事業での事業戦略立案・顧客提案業務をお任せする方を募集いたします。 ★系統変電システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/transfer/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■プラント設備の保守・更新作業の計画・設計経験をお持ちの方 ■発電設備の据え付け工事における施工管理経験をお持ちの方 ■発電設備の機械/電気設計経験をお持ちの方 ■エネルギー業界での法人/個人向けの技術営業経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
香川県
【募集背景】 受配電システム製作所では工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、社会を支える電力インフラの安定供給に貢献し続けてきました。 今後も「受配電システムの世界トッププレーヤー」を目指し、米国などの海外生産拠点と連携した製品供給や、中東・アジア地域の技術拠点構築など、グローバルに事業を展開すると共に、新事業(スマート中低圧直流配電システム)の展開を通じて、省エネ・創エネの分野にも力をいれていきたいと考えております。 今回はその中で今後の事業拡大を目指すべく、受配電システムに関するエンジニア職を募集します。 【職務詳細】 下記いずれかのポジションを想定しております。ご配属はご希望と、組織状況を鑑みた上で最終決定します。 【1】受配電機器/システムの保全・更新提案及び設備診断ツールの開発 【2】受配電設備の品質管理 【3】低圧配電盤の設計業務 【4】海外向け受配電システムの受注工事の取り纏め、及び受配電機器の設計・製作
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電気関係の学部学科卒 ・電気関係の業務を経験しておられ、同社の業務内容に興味がある方 【尚可】 ・仕事内容に記載の業務経験をお持ちの方 ・英語に対する苦手意識がない方 入社後はメンター指導の下安心して業務を学んでいただくことができます☆彡
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理を担当していただきます。 【職務詳細】 主に下記設備の施工管理を担当していただきます。 ●<電力システム>500KV変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など ●<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など ●<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム 水道や環境など人々の生活を支える制御システムを開発しており、浄水場および下水処理施設で活用されている監視制御装置など目に見えないところで先進の技術が活躍しています。 規模も数十億円単位の案件などインフラを支える社会的な価値の高い製品ばかりで、首都圏や関西でも案件が増加しています。
【必須】 ■プラントでの電気工事施工管理経験をお持ちの方 ■第1種電気工事士 ■1級または2級電気工事施工管理技士 【尚可】 ■上下水道施設もしくは高速道路関連の受配電設備、制御システムなどの施工管理業務経験者 ■官公庁案件の工事経験者 ■強電の電気工事施工管理経験をお持ちの方 ■積算・CAD(AUTO CAD)経験をお持ちの方 ◇こんな方におすすめ ・設備や装置の施工管理の経験を活かしたい方 ・電気工事施工管理技士の資格を活かしてキャリアアップしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福井県
:ご経験に応じていずれかの業務を担当頂きます。 ■電力流通(水力発電・変電・送電職種):電力設備の巡視点検業務、修理・取替の設計・工事監理業務 ■配電職種:配電設備の巡視・点検・設計・工事管理・系統運用にかかわる業務 ■社内通信インフラの工事・保安管理業務:自社で保有している光ファイバ通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置などの電力保安通信設備の設計、工事、保守などの管理 ■原子力職種:原子力発電所の設計、運転、保守、燃料、炉心、放射線管理などの技術業務 ■火力発電所運転員及び保守員:火力発電所の監視・巡視・操作、定期点検、保守工事の計画・管理 ■建築技術者:電力施設建や発電所・変電所建設の点検・修繕計画の立案・設計・工事積算・施工監理、耐震診断、補強計画の立案・実施 ■土木技術者:電力施設土木構造物や発電所等建設の調査・点検、補修・改修に関する計画、設計、工事積算、施工監理 ■技術営業:法人お客様(工場、ビル等)の施設・設備の技術営業、省エネシステムの提案業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■職務内容に記載のいずれかの職種経験をお持ちの方 ★ご自身の希望職種を担当アドバイザーまでお伝えください。また、ご希望職種が職務内容にない場合は、ご自身のやりたい職種をご教示ください。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
北海道
社会インフラ分野の各種プラント監視制御設備・受変電設備などの 製品・システムの現地工事(電気工事・電気通信工事)において、 工事設 計・計画、及び現地施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人)をお任せします。 社内に製品開発機能を有しているため、製品開発者に対して工事の立場から要求をすることも多いです。公共システムを製品設計から工事計画・施工管理まで一貫して関わることができます。案件は全道の主要都市中心にあるため長期出張も発生します。 【配属先】 プラント建設部建設課 【求める人物像】 業務遂行に必要な関係者との調整力・交渉力が長けている方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械・電気系の学部ご出身で資格をお持ちの方 ■資格はないものの実務経験のある方 【歓迎要件】 ◆1級/2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ※経験が浅い方からの応募も歓迎です。 ◆監理技術者(電気通信)または主任技術者(電気通信)の資格をお持ちの方 ◆水処理設備、大型ビル受配電・非常用発電設備、道路・河川情報管理設 備、鉄道変電所などの施工管理経験をお持ちの方 ◆CADを使用した施工図の作成・修正などの経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
富山県
:ご経験に応じていずれかの業務を担当頂きます。 ■電力流通(水力発電・変電・送電職種):電力設備の巡視点検業務、修理・取替の設計・工事監理業務 ■配電職種:配電設備の巡視・点検・設計・工事管理・系統運用にかかわる業務 ■社内通信インフラの工事・保安管理業務:自社で保有している光ファイバ通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置などの電力保安通信設備の設計、工事、保守などの管理 ■原子力職種:原子力発電所の設計、運転、保守、燃料、炉心、放射線管理などの技術業務 ■火力発電所運転員及び保守員:火力発電所の監視・巡視・操作、定期点検、保守工事の計画・管理 ■建築技術者:電力施設建や発電所・変電所建設の点検・修繕計画の立案・設計・工事積算・施工監理、耐震診断、補強計画の立案・実施 ■土木技術者:電力施設土木構造物や発電所等建設の調査・点検、補修・改修に関する計画、設計、工事積算、施工監理 ■技術営業:法人お客様(工場、ビル等)の施設・設備の技術営業、省エネシステムの提案業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■職務内容に記載のいずれかの職種経験をお持ちの方 ★ご自身の希望職種を担当アドバイザーまでお伝えください。また、ご希望職種が職務内容にない場合は、ご自身のやりたい職種をご教示ください。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
太陽光発電、風力発電、バイオマス発電等プロジェクトをプロジェクトチームの一員として技術的見地からサポートしていただきます。複数のプロジェクトを同時に担当して頂く事を想定しております。 【具体的な業務内容】 ■EPC業者又はO&M業者との交渉及び契約締結支援 ■発電所の設備及び建設仕様の策定及び改定 ■発電設備の基本設計、建設の企画提案の支援 ■サイト視察(現況確認)等 【配属部署】 技術部 電気技術部 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 在宅:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・電気設備エンジニア ・電気系設備保全 ・電気工事施工管理 【歓迎要件】 ▼電気主任技術者資格をお持ちの方 ▼発電所又は変電所の電気設備の設計、製造、検査のいずれかのご経験者 ▼日常会話レベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
電験三種(第三種電気主任技術者)の資格保有従業員の後継者として、電気設備その他会社施設全体の工事・維持・管理ができる方を求めています。老朽化が気になる設備もありため、工場稼働率アップ、コスト削減のための修繕、見直し等、積極的に提案・計画できる人材になっていただきたいと考えます。 【具体的には】 ■受電設備、発電設備の記録、保守管理 ・変電設備の保守管理、日常点検(変電所6ヶ所) ・高圧部分の定期点検は外注(年1回) ■工場内製造設備の保守 ・製造設備の故障(電気関係)の修理(電磁開閉器、ブレーカー、INV等の交換) ・製造設備の新設、更新時、配線計画及び施工工事の管理 ・設備新設時、省エネ等の助言 【募集背景】 現従事者の後継者として ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
第三種電気主任技術者 普通自動車第一種免許 【歓迎】 製造設備の保全経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 国内外の電装Gの電気・計装及び通信設備及び生産設備(動力設備含む)に係わる事業所を支える業務を担当いただきます。 【職務詳細】 具体的に下記業務をお任せします。 ・技術者育成支援、教育企画推進 ・設備診断などの技術開発 当面は本部統括業務として上記を担当いただきますが、将来的には国内外を問わず、技術開発や設備設計・保全等に関わる事業所やスタッフとしての転勤があります。 【クラレのミッション】 独創性の高い技術で産業の新領域を開拓し、 自然環境と生活環境の向上に寄与します。 ー世のため人のため、他人のやれないことをやるー
【必須】 ・第三種電気主任技術者 (資格未取得の場合でも受験経験(受験回数と科目合格数)により許容するケースが有るため、受験回数と合格科目情報の記載をお願いします。) ・5年以上の電気設計、保全経験 【尚可】 ・電気工学専攻 ・電験2種 ・エネルギー管理士(電気) ・同等業務経験者、発電所変電所保全経験者、プラント電気設計保全経験者 ・英語能力初級(TOEIC500点レベル、但し管理職昇格時にTOEIC600点必須)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 国内の電力会社などに納入している、がいし洗浄装置・変圧器消火装置などのメンテナンス・改造・修理・更新の現場施工管理がメイン業務となります。(新設の現場施工管理業務もあります) 【職務詳細】 (1)工事現場における各種管理 安全衛生・労務・施工・品質・検査・試運転・工程・納期・資機材・産業廃棄物等の計画・実施・チェック等の管理 (2)工事業務に付帯する社内・社外折衝 お客さま・社内・協力会社・資機材の納入業者・産業廃棄物処理業者等の連絡および調整・交渉等の折衝 (3)工事に関する各種書類・図面の作成 ・着工届出書・作業員名簿・工事施工計画書・安全衛生計画書・品質管理計画書 ・現場試験計画書・工事工程表・産業廃棄物処理関係書類・建設リサイクル法関係書類・工事記録(写真・チェックシート)・工事報告書 ・現場試験(検査)報告書・完工修正図・竣工届出書・施工体制台帳等の必要書類・図面 (4)パソコン等の情報管理・計測機器管理・工事用品(安全用品)の管理 ※通常は1ヶ月前後の工事出張ですが、工事規模によって1日という工事もあれば、最長1年間程度の工事出張もあり、概ね年間で6~9ヶ月程度の工事出張です。 ※長期出張の場合、1ヶ月に1回程度の所定休日帰省制度もあります。
【必須】 ・屋内外における配管工事、土木・コンクリート工事、電気工事、保温工事の工事管理経験(5年以上) ・施工管理の業務経験(5年以上) ・工事現場所長、工事主任等の経験 ・職長/労働安全衛生責任者教育修了者(安衛法第60条) ・1級もしくは2級管工事施工管理技士(建設業法の国家資格)または1級電気工事施工管理技士 【尚可】 ・発変電所等の電気所における配管工事・土木工事・電気工事・機器据付工事等の施工管理・品質管理・安全衛生管理等の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて電気設備の作業員をおまかせします。 【職務詳細】 ■下記施設・設備の新築工事に対する電気設備工事作業 ■下記施設・設備の既設電気建屋に対するメンテナンス工事、省エネ対策工事 大型施設電気設備 (工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋) 変電所電気設備 官公庁工事全般 【同社の魅力】 ・気軽に相談できる風通しの良い職場です。 平均年齢が低く、コミュニケーションが活発で上司との距離が近いです。 ・ノー残業デイを設けるなど健康に配慮した取り組みも加速化しています ・労働組合を設けており、経営者と労働者が同じ目線で意見交換できる仕組みを設けております。 ・グループ会社には土木・不動産・建築関係の企業があり、あらゆる工事案件を一括受注できる体制構築に強みを持っています。
【必須】 ・普通自動車免許 ・電気工事作業経験 ・電気工事士 【尚可】 ・電気工事施工管理技士 【おすすめポイント】 <十人十色の働き方> 「十人十色」という言葉があるように、人によってそれぞれ価値観やライフスタイルが違うのが当たり前です。 同社では、「価値観型人事制度」を採用し、社員それぞれの価値観を尊重し、その人にあった働き方ができるよう環境づくりに取り組んでいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 ・受配電電気設備の維持管理運用業務(特別高圧受電設備等の維持管理運用) ・電気設備運用に係る関連業務(届出申請・使用電力量のチェック・電力会社との契約関係を含む折衝等 ・その他設備、庶務関係業務 【職務詳細】 ◇富岡生産センタ、富岡工場(キュービクル設備)、第二工場変電所(キュービクル設備)の3施設における 受配電電気設備の維持管理運用業務及び、停止試験に伴う機器操作・安全処置を実施する。 ◇電気設備運用に係る関連業務 ・工場設備の使用電力量の管理。 ・電気設備運用に伴う経済産業省への届出申請。 ・電気設備運用に伴う電力会社との連絡調整(契約関係含む)。 ◇電気設備を中心とし、他設備含む工場の中長期的な計画立案 ◇その他設備、庶務関係業務 (現状業務の1~2割程度) *他担当者で代替可能 ・TV会議システム及び一部ネットワークインフラへの対応業務。 ・電力以外のインフラ設備に関するトラブル対応業務。 ・総務主催の各種行事等のイベント対応業務(納涼祭他)。 ・部門会議への出席、等。
【必須】 ・受配電電気設備の維持管理運用業務(特別高圧受電設備等の維持管理運用)の経験3年以上 ・学歴:大卒以上 ・第二種電気主任技術者の資格保有者であること。 【尚可】 ・電気設備運用に係る関連業務(届出申請・使用電力量のチェック・電力会社との契約関係 を含む折衝等)の経験 ■入社後のキャリアについて 過去にキャリア入社された方も、特別高圧の維持運用の他、電気契約の見直しを含め電気のスペシャリストとして活躍されています。 また、電気設備以外に、建物設備など工場全体の設備運営へ幅を広げることができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 ・受配電電気設備の維持管理運用業務(特別高圧受電設備等の維持管理運用) ・電気設備運用に係る関連業務(届出申請・使用電力量のチェック・電力会社との契約関係を含む折衝等 ・その他設備、庶務関係業務 【職務詳細】 ◇富岡生産センタ、富岡工場(キュービクル設備)、第二工場変電所(キュービクル設備)の3施設における 受配電電気設備の維持管理運用業務及び、停止試験に伴う機器操作・安全処置を実施する。 ◇電気設備運用に係る関連業務 ・工場設備の使用電力量の管理。 ・電気設備運用に伴う経済産業省への届出申請。 ・電気設備運用に伴う電力会社との連絡調整(契約関係含む)。 ◇電気設備を中心とし、他設備含む工場の中長期的な計画立案 ◇その他設備、庶務関係業務 (現状業務の1~2割程度) *他担当者で代替可能 ・TV会議システム及び一部ネットワークインフラへの対応業務。 ・電力以外のインフラ設備に関するトラブル対応業務。 ・総務主催の各種行事等のイベント対応業務(納涼祭他)。 ・部門会議への出席、等。
【必須】 ・受配電電気設備の維持管理運用業務(特別高圧受電設備等の維持管理運用)の経験3年以上 ・普通自動車免許 ・第二種電気主任技術者資格 【尚可】 ・電気設備運用に係る関連業務(届出申請・使用電力量のチェック・電力会社との契約関係を含む折衝等)の経験 ■正社員登用について └登用制度を経て正社員を目指すことが可能です。 過去に入社された方には、特別高圧の維持運用の他、電気契約の見直しを含め電気のスペシャリストとして活躍されている方も多数いらっしゃいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 アプリケーションエンジニアとして、Web系、オープン系、制御系、組込み系等の各種システム開発、自社開発のオリジナルゲーム・アプリの開発等を行います。 関西では豊富なプロジェクトがあり、自身の居住、志向性に合わせてプロジェクトにアサインされます。また東京支店も立ち上げたため、希望によって東京拠点の立ち上げメンバーとして業務に携わることも可能です。 【開発案件例】 ・オープン系…販売管理システム、受発注システム、無線ハンディ検品業務システム ・Web系…地方公共団体向けWebシステム、変電所向け支援システム ・制御系システム…プラント監視システム、変電所向け支援システム ・ゲーム…Wii用、PSVita用、3DS用、PS3用、マルチプラットフォームゲーム
【必須】 下記いづれかのご経験のある方 ・オープン系またはWeb系開発経験1年以上 ・PL、PM経験をお持ちの方 ・ゲーム開発経験 【開発言語】 ・上流工程経験(または上流工程を目指したい方) ・Java、C、C#、C++、objectiveC、.net、PHP、Perl、Ruby、PL/SQL、VB、COBOLでの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長崎県
【職務概要】 同社にて水処理施設等の電気設備施工管理として活躍していただきます。 【職務詳細】 工程管理、安全管理、客先での打ち合わせ等の工事責任者、現場代理人業務を 担当いただきます。 ■担当案件 →上下水道施設、発変電所建設、道路、トンネル、橋梁、ナイター、情報通信設備 ■工期 →2~3ヶ月、または半年までのものが中央値です。 ただし、案件によっては1~2年のものもあります。 ■転勤・出張 →転勤は原則ありません。 出張はあります。一番遠くて関東の案件があるためです。 しかし、九州案件中でも長崎案件が一番多いです。 ※出張期間中は3000~3500円程度の日当が支給されます。 【施工実績】 ・長崎魚市西棟電気工事/北部簡水式留路配水池電気計装設備更新工事 ・布津グラウンド改修工事(電気)/若松島地区簡易水道基幹改良工事(電気)
【必須】 ・電気設備施工管理の実務経験 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・1級もしくは2級電気工事施工管理技士資格保有者 ・第1種もしくは第2種電気工事士資格保有者 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・転勤なし!長崎案件が多いです! ・年間休日110日!福利厚生◎
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 国内外の風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(電気分野)を全般的に行って頂きます。 【職務詳細】 国内外の風力発電所の操業・保守業務に関して、電気・制御に係る分野を担当していただきます。 ・ 現地調査、基本設計、見積仕様の策定とEPC選定 ・ 電力会社との技術的調整 ・ EPCによる詳細設計管理と工事管理 ・ 風車の技術評価 拠点となる事務所は札幌にありますが、プロジェクト現場は道北エリアに数カ所あり、各現場、および稚内支店への出張の機会が多くあります。 ★同社について★ 日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。 海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っています。 近年太陽光発電も手掛け、国内外に100社以上の子会社を通じ発電事業を運営中です。
【必須】 ・英語を使用した業務に前向きに取り組んでいく意欲をお持ちの方 下記いずれかに該当する方 ・電気系領域の学部出身、または研究をされた方 ・高電圧領域の開発or設計or設備設計or生産技術のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・電力会社、重電メーカーやエンジニアリング会社での業務経験 ・英語力(TOEIC650点以上)※入社後はTOEIC650点クリアーが必須となります。 以下の知識・経験を有している方 ・ 発変電所の設計/建設 ・ 特高電気設備の工事管理 ・ 発電機(風力発電機に限らない)、受変電機器の設計 ・ 電気主任技術者資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 大型施設の電気設備、変電所電気設備、官公庁工事全般の施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ■新築工事に対する電気設備工事の施工管理 ■既設電気建屋に対するメンテナンス工事、省エネ対策工事の施工管理業務 【対象物件】 工場、倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など 【特徴】 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。極端な例だと、「週一でも正社員として働ける」「時間で働く・成果主義で働くを社員が選ぶ」「夕方6時出社で4年制大学に通った社員がいる」など、個々の価値観に合わせた働き方を提供しています。
【必須】 ■施工管理業務の経験をお持ちの方(目安2年以上) ■普通自動車免許の資格 【尚可】 ■1級/2級の電気工事施工管理技士の資格 ■電気工事士の資格 ☆同社の魅力☆ ・平均年齢が低く、コミュニケーションが活発で上司との距離が近いことが同社の魅力です。気軽に相談できる風通しの良い職場です。 ・ノー残業デーを設けるなど、健康に配慮した取り組みも加速しています。 ・労働組合を設けており、経営者と労働者が同じ目線で意見交換できる仕組みを設けています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 不動産管理会社を相手にコンサルティングを行っていただきます。 【職務詳細】 ・顧客の要望に応じた空調、照明などの省エネ機器等の企画提案営業 ・主にマンション商業用ビル等の管理会社・管理組合等への営業活動 ・顧客の現場ニーズを把握し、商品説明、最適なプランの提案、受注・契約、設置工事、導入後フォローまでの一貫したコンサルティング営業 ◆製品・サービスについて 電子ブレーカー、蓄熱暖房器、LED照明・工事、太陽光発電システム、蓄電池、キュービクル保安点検、非常用発電設備点検、防犯カメラなど。 同社は独立系企業として、特定のメーカーに偏らない豊富な商品ラインナップを提供し、常に中立的な立場でお客様にとって最適なソリューションを提供しております。
【必須】 ・営業経験1年以上(商材不問) ・第一種運転免許普通自動車 ~キュービクル(高圧受電設備)とは~ キュービクル(高圧受電設備)とは発電所から変電所を通して送られてくる6600Vの電気を100Vや200Vに降圧する受電設備を収めた金属製の箱のことを指します。 多くの電気を必要とする商業施設や店舗、工場、オフィスビルなど、さまざまな施設に設置されている小規模の変電所ともいえます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 エネルギー業界企業(電力・石油など)や商社等を対象とした分散型エネルギー/再生可能エネルギー関連事業の事業戦略立案、顧客への技術提案活動業務をお任せします。 【職務詳細】 ・政策/市場/技術の動向を踏まえた事業戦略立案 ・関係部署と連携した、顧客要望に対するシステム提案活動 ※顧客提案に向けて同社研究所や製作所との連携もあります。 ※案件受注後はプロジェクト推進部門や製造部門が中心となり、顧客へのシステム納品を進めていただきます。 ※1案件あたり提案から受注まで3か月~1年程度を要することが多いです。 ※欧州を中心とした海外案件に携わっていただくことも期待しています。 <提案システム例> ・洋上風力発電の導入における陸上変電所の設置 ・洋上風力等 再エネ大量導入によって必要となる高圧直流送電設備(HVDC)や系統安定化機器(STATCOM) ・マイクログリッドを実現する電気制御システムの導入 など
【必須】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・プラント設備の保守/更新作業の計画/設計経験をお持ちの方 ・発電設備の据え付け工事における施工管理経験をお持ちの方 ・発電設備の機械/電気設計経験をお持ちの方 ・エネルギー業界での法人/個人向けの技術営業経験をお持ちの方 ・電気工学の素養を持ち、エネルギー業界またはプラントに関連する調達業務の経験をお持ちの方 ・電気工学の素養を持ち、エネルギー/建築業界などにおける再生エネルギーに関する新規事業の立案の経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
===発電所・変電所など電力事業分野における建設部門技術職の募集(東京勤務)=== 「電気技術職の仕事内容」 ■主として電力供給者の施設である変電所・開閉所・発電所・架空送電・地中送電の電気設備工事管理(工事計画から施工までを担当) ■ビルや工場などの電気設備工事管理(工事計画から施工までを担当) ■上記電気設備の調査・設計 <取り組んでいる高圧受変電設備の設計・施工管理の例> ・電力会社から受注した変圧器を増設する工事 ・電力会社から受注した変電所の空気遮断器およびRy盤を10回線分更新する工事 ・電力会社から受注した変電所4B電力用コンデンサー取替工事 ・電力会社から受注した変電所配電盤移設工事 ・民家企業の工場電気設備改修工事 ・・・等々 「土木技術職の仕事内容」 ■発電所・変電所・地中送電の土木設備工事管理(工事計画から施工までを担当) ■上記土木設備の調査・設計 <取り組んでいる土木工事設計・施工業務の例> ・電力会社から受注した主要変圧器 3.4号取替工事に伴う土木構造物設計 ・電力会社から受注した変電所新設に伴う測量・地質調査ならびに機器基礎および付随設備の設計 ・電力会社から受注した主要変圧器 1.2号取替工事に伴う測量調査・土木構造物設計 ・電力会社から受注した余水路改良工事に伴う測量・地質調査ならびに基本検討・詳細設計 ・・・等々 ★残業は、月間30時間程度です。
「応募要件」 ・高卒以上40歳代の即戦力社員 ・普通自動車免許保有者 ・電気系または土木系専攻の方 ・電気工事、土木工事の施工管理技士などの有資格者(一級電気施工管理技士または一級土木施工管理技士)
エンジニアネット株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
●保安点検営業担当(反響営業メイン)として下記業務を担当していただきます。 <具体的業務> ・同社管理の保安点検サービスの顧客(不動産管理会社、商業施設担当、マンション管理組合、工場など)に対して改修工事や商材の提案 <キュービクルとは> キュービクル式高圧受変電設備(キュービクル)とは、発電所から変電所を通して送られてくる6,600 Vの電気を100 Vや200 Vに降圧する受電設備です。多くの電気を必要とする商業施設や店舗、工場、オフィスビルなど、さまざまな施設に設置されている小規模の変電所のようなものです。 <備考> 先輩社員が丁寧に教えてくれますので業界経験がない方もご安心ください。
●建設業界、不動産、省エネ業界で法人営業経験(新規、既存両方の経験)を5年以上お持ちの方。 ●メンバーマネジメント経験をお持ちの方。
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
長野県
【業務内容】 ・大手電力会社から受注した水力発電所(主にダム)のメンテナンス業務を行います。 施工内容によっては、協力会社や土木工事の方と仕事を進めて頂きます。 ・電力会社等から依頼を受けて、発電所・変電所の新設・改修工事 、 保守管理を行います。施工範囲は松本市を中心に、中南信、山梨県、 岐阜県他まで及びます。 【具体的内容】 ・ダム内および発電所・変電所の変電設備の入替・新設、制御盤等の新設・入替およびメンテナンス業務を行います。 ・入社5年後には現場責任者として施工計画作成から完工まで施工管理業務を行っていただきます。
【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) 【尚可】 ・電気学科卒業もしくは 電力工事の経験など電気に関する知識をお持ちの方 ・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
送信に失敗しました。