グループおよびグループ各社のIT全般統制に関わる分析・評価・提言などを行っていただきます。金融ビジネスとITガバナンスの連携を経験し、IT監査人としての専門性を磨くことができます。
800万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
みずほフィナンシャルグループおよびグループ各社のITガバナンス、システムリスクマネジメント、開発プロジェクト管理等、IT全般統制に関わる監査・モニタリング活動を通じ、分析・評価・提言を行うことにより、経営戦略・業務目標の達成に貢献する業務
【必要要件】 IT監査の経験のある方、またはシステムリスク管理やシステム開発の業務経験のある方 【希望要件】 CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、CISSP(Certified Information Systems Security Professional)等の監査資格や情報処理技術者、情報セキュリティ等のIT関連資格保有者
【SBIグループの安定基盤】六本木一丁目駅直結の本社オフィス勤務
600万円~1000万円 / 管理職
東京都
情報システム部 サービスデリバリー課マネージャーとして業務を推進していただきます。 1) ITガバナンスおよびシステムセキュリティに係る対応業務 2) 各種監査対応(財務諸表監査システムレビュー、J-SOX、内部監査 等) 3) 部門関連規程類の整備・管理 4) サービスデスクの運営(リクエスト受付、管理 等) 5)業務システム、インフラにおける各種運用保守作業 6) IT関連予算管理および各種契約管理 【配属先】 情報システム部 サービスデリバリー課 【就業環境】 ■服装:オフィスカジュアル(スーツ着用不要) ■時差勤務可能:出勤時間退勤時間を前後最大1時間までずらすことができます。 【SBI生命について】 ■当社は、インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。 ■近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大などの取り組みを推進しています。 ■SBIグループとして、待遇面や福利厚生面において、大企業としてのメリットが享受できます。例えば、キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ■SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■社内勉強会、座談会、懇親会等、様々な社内交流の機会があります。これら交流会への参加はもちろん自由です! ■当社社長および社員が登場する紹介動画です。 https://youtu.be/QJu7h6lp8Q8 ■お手頃な保険料と充実した保障内容でお客様に安心をお届けしています。 https://www.sbilife.co.jp/products/ ■顧客中心主義実践の一つ。保険商品やサービスのアイデアを公募しています。 https://www.sbilife.co.jp/corporate/goteianbosyu.html
【必須要件】 ・上記業務内容に記載のいずれかの経験3年以上(複数であることが望ましい) 【歓迎要件】 ・金融機関での就業経験 ・管理職経験(IT関連事業費予算管理経験を含む) ・論理的思考、適切なコミュニケーション能力、自発的な行動力
歴史ある企業ですが既存のやり方にとらわれず新しいことへのチャレンジを惜しみません。
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
・本社のIT施策の海外展開支援(例:ITガバナンス ガイドライン展開、IT整備状況の可視化、サイバーセキュリティ対策の推進支援、等) ・海外グループ会社のIT方針・戦略策定への支援、IT課題の抽出および解決に向けたサポートの提供 ・定期的なグローバルITミーティングの開催・運営、等
・ITインフラ、ネットワーク、セキュリティ、いずれかの導入もしくは運用経験 ・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み案件を推進する実行力 ・TOEIC 800点以上もしくは同等の資格・語学力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・海外IT関連の業務経験 ・ERP導入もしくは運用経験 ・マネジメント経験
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景:ニコングループ全体でのITガバナンス推進、IT資産や運用を管理することは大切で、より充実していきたい業務になります。この業務を一緒にやって頂ける方を募集しています。 ■ポジション概要:ニコングループのITガバナンス推進、ITプロジェクトの管理、IT関連の運用管理・監査などを行い、全社として管理された状態のITにするのが組織のミッションです。 ■業務内容: ・全社で利用するソフトウェアの契約に関する業務 ・全社で利用するソフトウェアのライセンス管理に関する業務 ・IT関連の予算管理 ・IT関連プロジェクトのPMO業務 ・IT全般統制(J-SOX内部統制)の推進 ■ポジションの魅力: ・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。 ・全社のIT活用の管理・支援を通して、その成果を自ら感じることができます。 ■キャリアパス:初期配属の職場に留まらず、適性や希望に応じて他部門などで活躍頂くキャリアパスもあります。 【企業情報】 ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・基本的なITの知識とスキルをお持ちの方 ■歓迎条件: 以下の全ての経験は必須ではありませんが、経験が多いほど歓迎します ・ソフトウェアの契約に関する業務 ・ソフトウェアのライセンス管理に関する業務 ・IT関連の予算管理 ・IT関連プロジェクトのPMO業務 ・IT全般統制(J-SOX内部統制)の推進
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
TDKグループ(関連会社、海外拠点含む)のIT活用・DX推進に向け下記業務をお任せします。 【業務例】 ・IT部門組織の管理全般業務 (予算・体制管理、各種定期報告・レポート作成、ステアリングコミッティ運営、対外アンケート対応、法務・契約管理、各種社内事務業務) ・TDKグローバルでのITガバナンス体制の構築 ・部門中期・年間計画立案 中期計画、年間計画の立案及び実施管理とそれにかかわる各種報告とりまとめ、会議の開催などの全般業務 ・IT・DX人材育成企画 ITスキル見える化/育成強化プログラムの企画運営、全社DX人材育成プランの立案、推進 【配属組織】 ビジネスシステムグループ プロジェクトマネジメント部企画管理グループ 【採用背景】 2023年4月より新たにDX推進のための組織として再編され、これまでのミッションであった基幹システムの刷新、情報セキュリティの強化、DX基盤の整備に加え、DXのさらなる加速化に向けた取り組みが求められています。 ITを取り巻く環境は常に変化と進化の連続であり、今後の情報システム機能のあるべき方向性を見据えて、経営的視点に立って積極的にIT部門全体を企画・運営できる人材を求めています。 【TDK株式会社の魅力】 ■キャリアアップできる環境 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 ■良好な就業環境 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。TDK株式会社の魅力: ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験と英語スキル(TOEIC730点目安)をお持ちの方 ・IT部門での企画管理・運営担当経験 ・ITプロジェクトのプロジェクト立案、及びマネジメント業務経験(PM、PMO等)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
①DX戦略策定/推進 【概要】デジタル領域におけるお客様の現状を把握した上で課題を抽出し、あるべき姿に向けた施策やロードマップをご提言します。 本ポジションの最大ミッションは、経営とITの戦略パートナーとして顧客の未来価値を最大化することです。 ②DX人材・組織育成 【概要】クライアント企業の改革の中核となる戦略組織に対してデジタル技術を活用した ビジネス変革を自社内で推進していくための人材育成と組織づくりを支援します。 ③新規事業創出 【概要】クライアントの新規事業やUX向上の加速につながる、「アイデアの創出・サービス設計・具体化まで」を デザインとテクノロジーの両軸で一貫して支援するプロジェクトをリードしていただきます。 ④BPR 【概要】流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるコア業務の改革実績とテクノロジー (ローコードやクラウドサービスの活用等)をもとに、お客様の組織内から、ビジネスモデル、業務プロセス改革(BPR)リードして頂きます。
以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・ITコンサルティング案件のプロジェクトマネジャー・リーダー経験 ・システム開発案件のプロジェクトマネジャー・リーダー経験 【親和性の高いキーワード】 ・DX戦略推進 ・IT戦略構想 ・システム構築PMO ・BPR ・ITガバナンス ・CIO補佐 ・新規事業デザイン ・組織育成
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
下記4つの中から適切なポジションにて選考を進めさせていただきます。 ■テクノロジー戦略/マネジメント(X strategy&management セクター) テクノロジーを活用した新しいビジネス価値創出や変革実現のロードマップ策定等の戦略策定支援、およびエンタープライズアジャイル等の最適なマネジメント方法論を適用し、顧客との共創型の各種マネジメント実行支援を提供し、お客様の変革/改革に貢献する組織です。クライアントの未来のため、テクノロジーをコアとしたビジネス価値デザイン、および各種マネジメントの領域にフォーカスして価値提供を行います。 ■クラウド戦略(Advanced Cloud Technology セクター) クラウドによる価値最大化の迅速な実現を行い、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となる組織です。単なる技術の専門家ではなく、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。 ■テクノロジー活用・実現(X realization セクター) クライアントが抱える様々な変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からCX領域まで含め幅広い領域において、最適なテクノロジー・ソリューションを活用した、実現ロードマップの策定から実現(業務・システム設計、構築まで)までを提供する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。 ■アーキテクチャ戦略(design X architect セクター) 事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造/”ありたい姿”の具現化を支援する組織です。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つとして掲げています。 【業務内容】 ■テクノロジー戦略/マネジメント ・エマージングテクノロジー活用(メタバース、Web3等)による新規ビジネス創出、既存ビジネス・業務改革事業開発・改善 ・各種変革/改革の戦略策定、テクノロジーグランドデザイン、ロードマップ策定 ・プログラム/プロジェクトの実行計画立案/推進支援 ・プログラム/プロジェクトアセスメント、ITガバナンス整備、内部監査、投資管理支援、ITデューデリジェンス、PMI計画策定 ・人材育成・組織改革に関する計画策定/実行支援 ■テクノロジー活用・実現/アーキテクチャ戦略 ・各種テクノロジーを活用した、変革/改革の実現計画、テクノロジー/ソリューションアーキテクチャの策定から構築までの支援 ・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なCloud Jurneyの立案、Modernizationの企画/推進 ・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案、セキュリティ管理の枠組み定義、システム導入時におけるセキュリティ設計と実現 ・UI/UXのコンセプト策定と構築までの支援 ・新規事業創出、プロダクト/サービスデザイン、企画・構想策定、要求開発、ITコーディネート ・アーキテクチャ戦略策定、エンタープライズアーキテクチャ策定、アーキテクチャ立上げ ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャの実現 ・エンタープライズアジャイルの導入、アジャイルコーチ、プロジェクトプロセス・組織改善、アジャイルを活用する変革組織の立上げ支援 ・未来の技術/進化したメソッドの研究・開発、実現性検証、メソッド開発、コンサルティング ・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■テクノロジーをコアとした戦略、企画、構築、運用保守などに関わる実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ソフトウェアライセンス管理、ETL開発・保守 等※適性に応じアサイン 【詳細】システムやインフラの構築、セキュリティ設備の導入など、幅広くIT業務を行っています。国内ではEDRやIDaaS等の新しいセキュリティ設備の導入を進めています。国内及び海外の関係会社のインフラやセキュリティの整備、基幹システムの再構築など、今後も大きなプロジェクトが計画されており、スタートアップメンバーとして参画できます。
【いずれか必須】■業務システムの開発における上流工程のご経験(要件定義・基本設計等)■プロジェクトマネージャー、開発リーダーのご経験 ■グループウェアやメール等の情報システムにおける企画・運用経験 【魅力】SEやITコンサルの出身者が中途入社しています。ITコンサル出身の方曰く「コンサル以上に面白いIT業務ができる会社」です。インフラエンジニアとして基盤構築、ITガバナンス統制に関わり、経営層へも提言できる機会もあります。「人」を動かし、ITで未来をよくしたい方はぜひご応募ください。【キャリアイメージ】ITに特化した専門的な職種になるため、基本的にJOBローテーションは構想にありません。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
◆みんなの銀行におけるシステムの品質を支える人材を募集しています。 設立されたばかりの組織のため、組織の拡大とともに成長できるチャンスがあります。最新の開発手法や基盤を採用する中で、 開発が段階的に正しく進んでいるか定期的に確認・評価を行い、障害に関する問題の傾向分析や再発防止策等のフォローアップができる方を歓迎します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
■本プロジェクト (Mission/Vision/Value)への共感 【推奨】 ■品質管理部門での実務経験(計画・評価・分析・改善) ■品質評価プロセスの検討・改善 ■開発チームとの折衝などのコミュニケーション能力 【業務内容】 ■品質管理・評価の実施、およびその手法の検討 ■品質の定量・定性分析 ■品質評価に関する資料作成、報告業務 ■品質改善に関わる推進活動、実行支援 ■本番障害の品質分析 ■根本原因・再発防止策等の妥当性チェック ■ITガバナンス
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 ■業務内容 ・戦略・M&Aコンサルティング ・M&A戦略策定支援 ・海外進出 ・IT戦略策定支援 ・販売・マーケティング戦略策定支援 ・会計・リスク管理コンサルティング※ ・業務プロセス・ITコンサルティング※ ※共通 ・国際会計基準/ソルベンシー対応支援 ・グローバル連結会計 ・経営管理体制構築支援 ・米国会計基準、国際会計基準対応支援 ・グローバル統合リスク管理態勢の構築 ・日本版SOX対応、US-SOX対応 ・保険関連法規改定金融庁ガイドライン改定等に伴う業務、システム変更 ・海外拠点・子会社を含めたグローバルレベルでのITガバナンス ・情報セキュリティ管理強化 ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ※下記、いずれかの業務経験を有する方 ・コンサルティングファームにて、保険会社に対する戦略/業務/ITコンサルティングの経験 ・監査法人にて、保険会社に対する会計・業務改革領域のアドバイザリーの経験 ・SIベンダーやS/Wベンダーにて、保険会社に対する、業務システムやERP導入における構想策定から設計開発経験 ・保険会社にて、企画部門や財務会計部門、営業企画マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 ■Want ・保険基幹業務改革や保険数理業務の経験 ・PMO(経営統合(PMI)、子会社設立、基幹システム導入時のユーザー側支援) ・統合リスク管理態勢構築支援や海外展開支援の経験 ・制度対応支援・国際会計基準/ソルベンシー対応支援 ・Oracle EBSを中心とした保険業務パッケージ導入支援 ・クロスボーダー案件のセールス、デリバリー ・英語 等 あれば尚可 ■求める人物像 ・保険会社の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ・金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと考えている方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> 【主な業務】 ・ITガバナンス業務(社則の管理、本部計画策定、親会社対応等) ・各種会議体運営(導入判定会議、情報システム委員会) ・IT予算関連業務(予算管理、予算策定) ・IT外部委託先管理 ・その他、IT本部運営に関する業務
<期待する人材イメージ> 【必須要件】 ・システム企画業務および開発またはシステム運用の実務経験 ・金融会社におけるシステム関連業務に関する知識 ・高いコミュニケーションスキル、およびプレゼンテーションスキル 【尚可要件】 ・金融会社におけるシステム企画業務経験 ・保険業に関する知識 ・金融庁検査対応経験 ・IT関連の高度資格保有 【想定する年齢層】 35歳~50歳くらいまで
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
英語を公用語に、人種・国籍・文化を飛び越えボーダレスに課題を解決し、お客様を導いていくグローバル専門コンサルティング部隊でのコンサルタント募集です。グローバル専門コンサルティング部隊は、お客様の業種や対象ソリューションを限定しません。日本の業種の中でもグローバル度合が比較的高い医薬や自動車に強いという性格は持っていますが、お客様がグローバルに仕事をするうえで、困られていることがあれば業種問わず、ソリューション(ERP導入なのか、IoTなのか等)問わずお客様をご支援していく部隊です。サービスメニューは大きく分けると以下3つのサービスメニューがあります。 1)グローバル構想策定:課題解決のためにグローバルにどのような業務/組織/システムモデルで展開/集約化をするべきかや、どのようなプロジェクトを推進していくべきかを、現行調査などを交えながらオプションを比較検討し最適な構想を策定します。 (例)コンプライアンス違反撲滅のための業務/組織/システムの構想策定、海外企業のM&A後の業務/システム統合構想の策定、グローバルITガバナンス構想の策定、海外子会社へのERP展開構想の策定(グローバルテンプレートの構築含む) 2)グローバルPM/PMO:構想策定後のプロジェクトフェーズにおいて、単なるプロジェクト管理の枠にとらわれず、グローバルでプロジェクトを成功させるためのあらゆる支援を実施します。 (例)グローバルプログラム/プロジェクト運営ルール整備、各種グローバルタスクのアプローチ定義、プロジェクトQCDに影響する課題/リスクの根本原因と対応方針の決定、グローバルの業務部門担当者との要件調整、プロジェクトチェンジマネジメント 3)グローバル事業企画サービス:グローバル事業企画が絵にかいた餅にならないように、お客様にフィットする言葉で記述された企画書を作成し、お客様にとって、実効性・実行性のあるグローバル全体計画を作成します。
英語を使ったグローバルプロジェクトがやりたい方(原則TOEIC 800点以上) ・日本語能力(原則日本語能力試験N1レベル) 下記の素養を有する方 ・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考 ・相手目線でのコミュニケーション ・役割/責任を遂行するコミットメント ■求める人物像 ・必ず英語を使ったグローバル案件を経験してみたい方 ・グローバル志向が強い方 ・中長期的視点でお客様および日立グループのグローバル化を推進できる方 ※日立グループの中でのグローバル専門コンサルティング部隊に対する需要的にも、グローバル力強化の潮流的にも、組織拡大基調にあり、中長期的に当部隊での中核メンバを担っていって頂ける人財を求めています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容 ASCA事業本部内(アジア・中南米)のDX推進責任者としてユニットDX・IT戦略の立案・推進 ASCA事業本部内のITガバナンス体制強化の推進 ASCAグループ会社(アジア・中南米在住)のDX・IT戦略の立案・推進支援 【今般採用者のキャリアパス計画】 グローバルERP導入プロジェクトへの参画 ASCA事業本部内での担当業務の拡充 当社での長期貢献を前提に本人の適性と会社の必要性に応じた異動(海外グループ会社勤務、DX等の本社管理部門、他ユニット企画・管理部門など)
必須 製薬企業IT組織 もしくはITコンサル、ベンダーに所属し、IT企画・プロジェクトの導入経験(5年以上) IT全般の一般的な基礎知識 グローバルのプロジェクト経験 製薬企業のバリューチェーンや製薬企業に必要なファンクションの理解 コミュニケーション能力、対人折衝力、協調性、積極性、課題突破力、誠実さ PowerPoint、Word、Excelは自在にこなし、簡潔且つしっかりした文章と絵、間違いのない数表を作成できる実務力 業務遂行に必要な英語力 望ましい アジア地域を含むグローバル共通のCRMシステムの導入経験があること グローバル企業でDX戦略またはガバナンスの構築の経験があること アジア、南米地域における主要各国の規制、商習慣に精通しており、複数国をまたがるシステムの企画、導入経験があること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 【組織の概要】 ■組織ミッション システムコンサルティング事業本部では、長年にわたる実績を通じて、ビジネスや業務、IT・デジタル技術に精通した経験豊富なコンサルタントが、お客さまの課題に真摯に向き合い、一体となって、お客さまの組織変革や事業創発、情報システムの革新、価値向上に取り組みます。 ■組織の概要 システムコンサルティング事業本部には、インダストリーや特定の業態向けの組織と、特定のテーマを得意する組織があり、本ポジションはITマネジメント分野を担う組織へ、ご本人の希望やご経験に応じて配属が決定されます。 【募集職種の期待役割】 CIO/CDO等の補佐役としての活動から、お客さまの情報システム部門/デジタル推進部門の一員としてのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活動を期待してます。 【具体的な職務内容】 NRIのITマネジメントコンサルティングは、ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、企業のデジタル変革や情報システム運営を支援するコンサルティングサービスです。 ■職務内容 ・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援 ・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援 ・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援 ・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援 ・統合リスクマネジメント態勢の構築支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 :デジタル・ケイパビリティ(日経BP社)、 図解CIOハンドブック(日経BP社)、デジタル・ビジネスモデル 次世代企業になるための6つの問い(日本経済新聞出版社)】 ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページも併せてご覧ください https://www.nri.com/jp/service/scs 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 CIO/CDO等の補佐役として、企業の将来を左右する意思決定や組織の変革に携われます。経営層との本気の議論・検討を通して、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ・企業のデジタル変革(DX)や情報システム部門運営改革プロジェクトをリーダーとして完遂した経験 ・情報戦略や情報化に関する中長期計画の立案にて中核的な役割を果たした経験 ・デジタルビジネスやデジタルサービスの企画・開発にて中核的な役割を果たした経験(上記は事業会社の社員、コンサルタント、いずれの立場でも構わない) [歓迎要件] ・全社でのDX推進経験 ・組織マネジメント経験 ・人材管理・人材育成経験 ・IT予算・投資・コスト管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
当社の更なる成長実現の為、各開発プロジェクトの横断組織として、IT本部全体のIT戦略策定/推進/ガバナンス強化などを担当いただきます。 【詳細】◇IT戦略策定、IT中長期計画策定(ITロードマップの作製)◇システム開発の上流工程におけるアーキテクチャ設計(標準化/再利用性も考慮したシステムデザインの実現)◇AWSなどのクラウド技術を用いた基盤構築、維持業務◇ITガバナンスの強化、推進
【いずれか必須】■IT戦略、企画業務の経験■システム開発部門でのシステム開発・マネジメント経験【求める人物像】■自ら考え、行動できる方 ■高い目標へチャレンジできる方 【魅力】当社は、トヨタグループの金融中核企業であり、全国の約5,000店の販売店を通した自動車販売金融事業や、約1,400万人の会員を保有するクレジットカード事業等を展開しています。当社が、特に注力しているTOYOTA Wallet等のモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスの開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【まとめ】 「売上規模●円のあるビジネスについて、●円をIT投資に使うことが妥当か」などを、クライアント経営者へ説明頂きます。 【具体】 ・IT戦略の立案 ・ITロードマップの策定 ・IT投資ポートフォリオのPDCA(計画~実行~評価~改革) ・IT起点での新規事業立上げ ・IT起点での事業価値の最大化 ・IT起点での人材・組織の改革 【アプローチなど】 クライアント企業に対して、 ・ITの無駄を排除し、コストを圧縮します。コスト圧縮により捻出したリソースを、新規事業などの投資へ振り分け、ITでROIの最大化を進めます ・IT投資から事業価値を創造するため、必要となる一連を実行していきます ・IT部門が行うべき業務と役割・責任の定義、それを推進するためのIT人材の確保・育成に向けた戦略も立案します 【募集背景】 企業の競争力を強化していくため、ITにつきましても、維持~保守~運用~管理でのコストセンター投資と、事業価値を最大化していくプロフィットセンター投資について、最適な配分が日増しに重要になっています。 弊社のご支援でも、そのようなIT投資ポートフォリオを最適化していくニーズが高まっており、より高い視座での貢献をしていきたい想いから、外部有識者の方の採用に至っております 【業務の魅力】 ・クライアントの経営リソースの3要素(ヒト・カネ・IT)の改革にかかわれます ・調査や構想、ノウハウ提供だけでなく、「改革実行までやりきれる」ことが醍醐味です ・ITを軸に、経営コンサルタントとしてのキャリアを積めます ・一般的な経営コンサルタントと異なり、企業オーナー(創業オーナー、多角化企業、事業会社海外本社、投資ファンド、等)が事業投資した先の経営支援も行えます ・ファイナンス目線でもご支援し、将来的に自らがCXOとして事業を推進する人材を目指せます 【クライアント企業】 売上が数十億~数千億円規模の、BtoCビジネスです ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
クライアントの経営者向けに、IT投資の妥当性や、内訳等をご説明いただくポジションですので、その前提で下記(1)または(2)のご経験のうち、いずれか (1)以下のいずれか、立案・策定・改革などのご経験がある方 ・IT投資 ・ITグランドデザイン ・ITロードマップ ・ITアーキテクチャ ・ITガバナンス (2)以下のいずれか、ご経験がある方 ・CIO支援 ・ITコンサルティング ・システム監査 ・システムリスクコンサルティング
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■DXが進展した社会において、デジタル基盤が重要な社会基盤となってきています。生成AIのような新しい技術、経済安全保障、データ規制等、デジタル関連のレジリエンスは企業にとって今後ますます複雑かつ重要になります。同ポジションでは、新たなリスク・機会を捉え成長に繋げるための企業へのサポートをご担当いただきます。【具体的には】(1)デジタル・サプライチェーンリスク(2)各国データ規制対応(3)エマージングテックリスク&情報管理(4)オフショア拠点活用戦略見直し<b
【必須要件】SIer、事業会社、コンサルティングファーム、監査法人等でシステム開発・運用もしくはシステムリスク関連の実務3年程度の経験※得意領域(例):システム企画、システム開発、システム運用、ITガバナンス、データセンター/ハードウェア/ネットワーク、BCP/SCP/ディザスタリカバリー、サイバーセキュリティ/個人情報保護、プロジェクトマネジメント、外部委託先管理、データ分析※コンサルティング経験は不問です。※想定職階:Director/Senior Manager/Ma
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
◆情報(IT)リスクドメインにおいて独立的な立場からファーストライン(事業責任者、マネジメント、担当者)に助言およびチャレンジを行い、適切に情報(IT)リスク管理が行えるよう会社を支援する ・情報(IT)関連(システム、アプリケーション、外部委託ベンダー、セキュリティ、プロジェクト、BCM / DR等)に関するリスク評価および課題の特定の実施および2nd Line Opinionの提示と管理統制の定義、リスク緩和や改善策を策定の支援 ・グループガバナンス、ポリシー、事業目標、および戦略に沿った情報(IT)関連の統制、プロセスのデザインとその有効性の継続的な確認 ・ローカルのリスク委員会とマネジメント、およびグループに対する、情報(IT)に関連のリスクおよび課題の報告 ◆定義されたITセュリティとITガバナンスの展望を維持し、会社全体をサポートします。 ・社内外の各ステークホルダーとの連携 ・法律・当局規制、および契約事項の遵守を目的としたポリシーと基準の策定と管理 ・既知のリスクと統制を適切な認知を目的としたリスクの状況の記録 ・各統制の有効性と品質を維持を目的に、リスクアセスメント、コンプライアンステストの実施し、またテスト結果をセカンドラインとして独立してレポート ・ITリスクとコントロールを評価、ならびに、KRIを定義し、ファーストライン部門におけるリスク管理活動をサポート ・セキュリティトレーニングを実施し、組織全体の意識を向上 ・ITリスクに関して(サイバーセキュリティや個人情報保護など)のファーストライン部門へ助言とサポート。 ・各種ITポリシーとセキュリティ基準に即して委託先評価を実施 ◆ITリスクやサイバー攻撃に関する専門的アドバイスを提供し、会社全体のサイバーリスクに関する対応力を向上 ・IT(セキュリティ)インシデントの管理および解決までの調整をCSIRT部門と協調して実施 ・最新の脅威インテリジェンスを保持 ・会社資産とデータの保護を目的とした物理セキュリティの検証
【必須要件】 ◆大卒以上 ◆最適年齢:40歳位まで ◆生命保険業界または金融業界での経験 ◆ITドメイン(特にガバナンスまたはセキュリティファンクション)およびITプロジェクト管理(最低5年)の実務経験と知識 ◆日本語および英語でのコミュニケーションスキル(様々な立場の人とコミュニケーションができる・相手の立場に立って物事が考えられる) ◆マルチタスクスキル ◆学習意欲がある事・新しい事に挑戦できる事 ◆目標を定め、その目標に向かってまい進し、やりきる力(「できない」ではなく「どうしたらできるか」を考える力) ◆チームの一員としてだけでなく、自主的に働く能力 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・情報リスク管理、IT監査、情報/サイバーセキュリティ機能の経験および/または知識 ・国内法規制(FSA、FISC)や関連するグッドプラクティスの基本的な知識 ・CISM / CISA / CGEIT / CRISC / CISSP / GCIHの資格、または取得する意欲 ・他オペレーショナルリスクに関するの基本的な理解
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】同社は、傘下に化粧品関連事業を行うグループ会社を10社抱えている純粋持ち株会社となります。この度、IPOを見据えた上で、上場企業水準のインフラ環境を整備していく必要があります。 これまで、別会社に所属し、副業勤務している社員がIT戦略のロードマップは作成したものの、実行にあたり同社社員として、コンサル・ベンダー企業と同等もしくはそれ以上にコミュニケーションを取ることが出来、同社のIT戦略を推し進めて頂ける方を外部から採用をしたいと考えております。 【ミッション】 同社のコスメカンパニーグループ企業(合計7社)のIT部門における現場責任者として具体的には下記業務をお任せいたします。 《短期的計画》 ■ITガバナンスの整備 ■情報の一元的集約とアクセス環境の整備 ■セキュリティ強化 ※具体的な事例※ ・インフラ:オンプレミスサーバーのクラウド化/メールシステムの更改 ・コスメカンパニーグループ7社のシステム統制(各社毎に様々なシステム、インフラ環境となっているため、重複するものは統合するなど) ・セキュリティ:情報漏洩を防止するためのセキュリティソフトの導入 ・社内のセキュリティ意識向上に向けた教育施策(規定整備や研修など) 《中長期計画》 急拡大する組織をしっかりと内側から支えるためのIT共通インフラとセキュリティ体制の構築 ■上場企業レベルのセキュリティ体制を構築 ■業務効率を向上し事業の生産性を向上させる ■安定性・継続性・安全性とコストのバランスをとる ■究極的な自動化を目指し、教育と実験的取り組みも行う ■IT投資評価の仕組みがあり成果の評価、改善につながる ※具体的な事例※ ・ERPの改廃PJTなど 【魅力】 ★業務権限の大きさ・スピード感の早さ: 年間130%以上の成長を実現するポイントとしてスピード感の早さがあげられます。社長を始め、判断のスピードが非常に早く、アイデアを形にすることが出来ます。同社でのご経験は今後のご自身の成長に繋がると思います。 また代表自体も自らが表舞台に立つよりは、社員一人一人の裁量を確保することを重視しているため、実際の権限の範囲も広くございます。 また、今後のロードマップ自体は作成されてはいるものの、ご自身の知識・ご経験により更なるアイデアをご提案いただける場合は、投資含めて柔軟に動いていく方向性のため、ご自身が経営目線を持ち、会社変革の一任者となることが出来ます。 ★優秀なファンドによる更なる成長が可能 ドラッグストアにおける商品ラインナップに変革を起こし、高いシェアを誇っている同社ですが、更なる成長のために、中高価格帯と海外販路拡大を計画しており、コンシューマ業界に特化し、「LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンおよびグループ・アルノー」と戦略的提携関係を持つ世界最大級のプライベートエクイティ投資会社である「Lキャタルトン・アジア」や「中国でEC事業を手掛ける事業会社」を株主として迎えました。今後の海外展開の加速や新規ブランド展開を含めて更なる成長を目指しております。 ★ユニークな経営手法による成長率の高さ 同社では複数ブランドを複数の事業会社が運営する方式を採用しており、 グループ会社同士で切磋琢磨し合いながら商品企画に取り組んでおります。その結果、高付加価値でありながら低コストでお客様に還元することが出来ております。実際に、この体制を構築した代表の経営手腕に惹かれて入社をする方もおります。 ★働きやすさ: 全社で月平均残業時間20時間程度、女性従業員比率も6割以上と働きやすい環境です。 【組織構成】社長ー管理本部長(中途入社)ー当該ポジションー社員1名(中途入社/ヘルプデスク)、副業社員1名(事業会社でIT部門のライン管理経験) ※ゆくゆく開発を担当チームのマネジメントをお任せしますので、IT部門責任者としてのキャリアが見えます。 ※自社内製などはせず、基本的にはベンダーコントロールにより案件を推し進めて頂きます。 ※管理本部長は管理本部全体のマネジメントにあたるため、実際の同社IT戦略における企画~実行に関しては、今回ご入社いただける方に実質的な権限を委譲します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※事業会社・Sier・コンサル側不問 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ITインフラ構築の企画・推進、及び上流工程のご経験 ・ITコンサルやSierにおけるインフラ構築に関するプロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎要件】 ▼IT全般(主にITインフラ、セキュリティ、ERP、クラウドなど)に関する知識 【このような方におススメ】 ★IPOを見据えた組織立上フェーズにおいて、これまでのご経験や知識を活かし、会社成長にダイレクトに寄与したい ★予算・裁量権を大きく持ち、企画をしっかりと実行したい
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 「クラウドコンサルタントとして、クライアントが抱えるビジネス上の課題を定義し、クラウドやデータソリューションを通じた解決策を導出」 <IT部門のみならず、業務部門やCxOも巻き込んで、以下にあげたような案件の立ち上げ・推進を行う> □クラウド/ITインフラ戦略 □マルチ/ハイブリッド・クラウドアーキテクチャ □ITガバナンス/組織/人材/運用
【必須要件(MUST)】 ・コンサルタントとしての素養(論理的思考力など)がある方 ・クラウドテクノロジーの習得、活用に意欲がある方 ・ビジネスレベルの日本語能力 ・以下のいずれか、もしくは複数の経験を有する方 (またそれらの関連業務にて7年以上の経験がある方) ◎パブリッククラウドエンジニアリング(AWS、Azure、GCP等) ◎ITインフラエンジニアリング(サーバー、ネットワーク、セキュリティ等) ◎クラウドネイティブアプリケーション(エンジニア、SA、 SRE) ◎クラウドCoE経験 ◎コンサルティング、ITプランニング ◎ITプロジェクトマネジメント ◎CxOレベルとのコミュニケーション経験 【歓迎要件(WANT)】:下記の知識、スキル、経験がある方、尚可 〇ビジネスレベルの英語、ベトナム語、その他言語 〇出張可能な方(短期)
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
・保険会社のサイバーセキュリティ態勢強化プロジェクトのデリバリーに参画の上、本人と相談の上、ガバナンス、CSIRT、SOCなどの何れかの企画・立案、運営を担当して頂きます ・一定期間の後、本人のキャリア志向および希望に沿って、FSOに限らずに他の案件に参画して頂くこともできます 【募集背景】 ・FSO(Financial Services Office)では、金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しています。 ・共にハイパーグロースを目指し、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング人材を募集しています。 【部門の年齢構成や雰囲気等】 ・ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイバーセキュリティおよびITリスク、ITガバナンスなどの職務経験(金融機関、その他事業会社、システムベンダー、コンサルティングファームなどを問いません) 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームでの職務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
リスクマネジメントに関するコンサルティングサービスを提供している当社のIT部門として以下のような業務を担当いただきます。 <業務例> ・全社ITの企画、デジタル化の推進 ・情報セキュリティリスク管理 ・社内システムの導入・保守(開発は外部に委託) ・社内システム運用管理 ・社内IT基盤構築・運用 ・ITガバナンス態勢の整備 【平均退社時間】 19-20時頃(繁閑あり) ※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止) ※水曜日は19時消灯、月下木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業すくなめ 【働き方】 在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入! 【定年・再雇用制度】 定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎 【休暇補足】 年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれも必須 ■他企業(業種不問)における社内SEとして社内システムの保守運用の実務経験 【歓迎条件】 ■情報セキュリティリスク管理の知識をお持ちの方 ■社内インフラ(ネットワーク、サーバ等)の運用管理ができる方 ■勘定科目等会計にかかる知識をお持ちの方 ■社内システム運用管理の経験者 ■パソコンのユーザサポート経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 更なる社内のDX化促進に向けた増員 2023年から同社グループ内の更なるDX可、グループ連携の実現に向けてDX推進室が立ち上がりました。更なる社内のDX化に向けた採用となります。 ⇒立ち上がりのため、初めは何が”課題”としてあるかなど、分析や調査から業務を行っていきます。 【業務内容】 国内で最大規模の技術系人材派遣会社のDXを担当していただきます。 同社および複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化させて、そこから発生するデータが経営の意思決定に繋がるまで仕組みの構築までを段階的実行します。 【具体的な職務内容】 ■同社や複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化するためのプロジェクトを技術面で推進する。 ■ビジネスプロセスのAsisの可視化からTobeを検討する際の技術的な解決策の企画から実装、ベンダー選定からコントロールまでを担当していただきます。 【同ポジションの特徴】 ■社内SE部隊が別でいるため、同社グループ内のDX推進へ特化して取り組むことが可能です。(パッケージ導入や既存システムの対応は社内SE部隊が行います) ■DXの実現には、業務とシステムの両方の高いレベルでの理解が求められますが、現在の組織は少数ですが業務面に強みを持つメンバーが多いため、今回の募集はシステム面により強みを持ち手を動かす方を歓迎します。 ■実現可能の範囲と影響が非常に大きい仕組みのためやりがいはありますが、親会社が上場企業のため、ITガバナンスの意識も求められ課題を1つ1つ丁寧にクリアをしていく仕事も重要になります。 【配属部署】 管理本部 DX推進室 人数:3名 ※情報システム室(社内SE) 10名 【社内SE部隊との違い】 DX推進室:子会社連携・全体のDX(課題分析から) 社内SE(情報システム室):管理運用・パッケージ 【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】 社内報アワード2022でブロンズ賞を受賞! https://www.ostech-online-magazine.com/ 【同社の魅力】 ■業界最大規模: グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!) ■成長・キャリアUP: 開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、 個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。 ■教育・研修: 同社が運営するKENスクールにて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。通常50~100万掛かる授業を同社は割引して受けることが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■業務プロセスのデジタル化に関する知識・経験 ■ビジネスプロセスの改善経験 ■JavaやPython等のプログラミング言語の知識・経験 ■クラウドサービス(AWS, GCPなど)の知識・経験 ■データ分析や機械学習の知識・経験 ■Webアプリケーションの開発経験 【歓迎要件】 ■ビジネスプロセスの改善経験 ■JavaやPython等のプログラミング言語の知識・経験 ■クラウドサービス(AWS, GCPなど)の知識・経験 ■Webアプリケーションの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織ミッション】 D.A.Consortiumが提供するプロダクトにおいて、信頼性の高く、安定したプロダクトを提供する事で広告主の事業成長に貢献します。また、以下3点を基軸とした業務遂行する事で会社へ貢献します。 ■技術力 (技術習得・共有・IaC推進) ■最適化 (コスト削減・ルール策定) ■ガバナンス強化 (IT統制) 【組織の強み】 ■クラウド、インフラ領域のプロフェッショナルであること ■高い当事者意識を持っていること ■新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること ■最先端の技術習得が可能なこと ■D.A.Consortiumが提供するプロダクトの運用経験、知識 【業務上の課題】 ITガバナンスの強化を進める事で、プロダクト開発の柔軟性が損なわれている可能性があります。 これらの課題に対処するべく、developer experienceを損ねない、適切なIT統制の制度を強化すると共に、個人の技術力向上を促進していく必要があります。 【具体的な業務内容】 ■プロダクトマネージャー、開発エンジニアと共同でのサービス設計 ■新規サービス開発におけるパブリッククラウド(AWS/GCP)の設計、構築業務 ■各種サービスが利用するパブリッククラウド(AWS/GCP)の運用業務 ■インフラ基盤設計、構築及びサポート ■負荷対策、キャパシティプランニング、パフォーマンス改善 ■継続的インテグレーション(CI/CD)の導入、維持管理 ■各種オペレーション自動化ツール運用・開発 ■稼働サービス監視・障害対応、管理・保守業務 ■クラウド新規サービスの技術検証、開発運用サービスへの適用支援 ■アプリ開発メンバーの技術支援 【募集背景】 D.A.Consortiumが提供するプロダクトを支えるために必要なサーバーやミドルウェア、ネットワーク設備をタイムリーに提供し、運用していく業務に携わるクラウド・インフラエンジニアを募集いたします。 構築・運用、障害等のトラブルシューティング、将来のインフラロードマップやグランドデザインなど、サービスインフラのライフサイクル全般に取り組んでいただきます。また、オペレーション/システム自動化や品質改善/向上施策など推進しておりますので、それに伴う技術検証なども行っていただきます。 クラウド・インフラに関する知見、ノウハウを蓄積し、プロダクト開発において、developer experienceを損ねない、適切なIT統制の制度を強化を行っていきます。 【配属される組織】 株式会社博報堂テクノロジーズ マネジメントセンター インフラ開発二部配属 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)出向 【仕事のやりがい】 定型的な業務だけでなく、新たな要件を受けて新しいサービスを導入する、難易度の高い設計を行う等、非定型業務を経験することができます。また、自分自身でプロダクトのシステムや運用の課題を見出し、改善を行うことができ、発言のしやすい環境となっております。 エンジニアにとって働きやすい環境作りを行っており、担当するプロダクトを定期的に変更する事で技術力の向上をはかっています。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 業務で培った技術を元に、クラウドエンジニア、インフラエンジニアとして各技術のプロフェッショナルとなっていただき、博報堂DYグループの各社のクラウド、インフラ領域を支援・改善を行っていただく事を想定しています。 また、クラウド・インフラエンジニア以外でもご自身のご希望に応じてキャリアパスの変更が可能です。 【使用アプリケーション】 パブリッククラウド (AWS/GCP) 、 Github 、Circle CI 、Terraform 等 【開発環境・その他】 Mac (希望があればWindows PCを支給可能) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■パブリッククラウド(AWS/GCP)の運用経験(1年以上) ■Git, CI/CD環境での運用経験 (1年以上) ■ネットワークの構築、運用、トラブル対応経験 【求める人物像】 ■技術志向が強く、常に最新の技術を学び深めたいという意欲のある方 ■特定の技術や手段に捕らわれずに、目的指向で本質を見極めて最適な問題解決を図れる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■グローバルなITガバナンス高度化に向けた施策立案・推進 ■グローバルに抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定 ■上記に関する海外拠点宛指導・支援、本邦マネジメントへのレポーティング <役割・責任> ・上記業務の本邦推進担当者として、担当する海外拠点との協働・支援を担う。 <担当案件例> ・海外拠点が推進する大規模開発プロジェクトの支援・指導、関連会社含めた海外拠点に対するガバナンス強化策の立案・推進 <主な関係者> ・海外拠点のIT担当者(含むローカルスタッフ)、本邦企画部署、リスク管理部署、内部監査部署、金融当局 <成長機会> ・日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する銀行のグローバルITガバナンスの中核的な役割を担っていただく。 ・大規模かつ多様なシステム運営、言語・文化の異なる海外拠点との協働等非常にチャレンジングな業務であり、またキャリアパスとして海外駐在の機会も想定され、グローバルIT人材としての成長機会に溢れている。 <キャリアパス> ・本邦にてグローバルITガバナンス関連業務を経験したのち、海外系システム関連業務を幅広く担当していただくことを想定。また、当行には海外システム室もあり、海外駐在の機会も有り。 ・キャリアを重ねていくことで、ITに関するプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的には次長やチームリーダー等のマネジメントとして当行のグローバルITガバナンスをリードしていただくポジションへの登用も期待。
【必須経験(MUST)】:下記領域いずれかにおける3年以上の実務経験がある方。 ◎大規模なシステム開発・導入・運用・プロジェクトマネジメント業務 ◎大規模企業等における全社レベルのサイバーセキュリティ関連業務 ◎IT監査、ITリスク、IT統制評価業務 【スキル・知識】 ◎IT関連の基礎的な知識(特に情報セキュリティ関連)を有する方。 ◎海外とのコミュニケーションに必要となる英語ビジネススキルを有する方。 ◎多岐に亘るステークホルダーとのコミュニケーション・交渉スキルを有する方。 ◎大学卒業程度の基本学力保有者 【歓迎経験(WANT)】 ○海外における大規模開発プロジェクト経験がある方。 ○コンサル、システムベンダー等でのコンサルティング業務経験(特に金融機関向け)がある方。 <資格> ○IT関連の基礎的な資格(ITパスポート、基本情報処理技術者、情報セキュリティマネジメントレベル)を有する方。 【人物面】 ・環境の変化をチャンスととらえ、新しいものに対しても、積極的にチャレンジできる方。 ・ITに関するプロフェッショナルとして専門性を高めていきたいと考えている方。 ・将来的に当社グループにおけるITガバナンスのリーダーとなる志がある方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
ファイアウォール運用、OSバージョンアップ、等 ※適性に応じアサイン 【詳細】システムやインフラの構築、セキュリティ設備の導入など、幅広くIT業務を行っています。国内ではEDRやIDaaS等の新しいセキュリティ設備の導入を進めています。国内及び海外の関係会社のインフラやセキュリティの整備、基幹システムの再構築など、今後も大きなプロジェクトが計画されており、スタートアップメンバーとして参画できます。
【いずれか必須】■ネットワークまたはサーバーの設計、構築、運用経験 ■インフラ導入における上流工程のご経験(企画・要件定義・設計等) ■上記におけるプロジェクトマネージャー、開発リーダー等のご経験 【魅力】SEやITコンサルの出身者が中途入社しています。ITコンサル出身の方曰く「コンサル以上に面白いIT業務ができる会社」です。インフラエンジニアとして基盤構築、ITガバナンス統制に関わり、経営層へも提言できる機会もあります。「人」を動かし、ITで未来をよくしたい方はぜひご応募ください。【キャリアイメージ】ITに特化した専門的な職種になるため、基本的にJOBローテーションは構想にありません。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
民間企業を対象とした事業戦略立案~計画策定~変革実行まで、一気通貫したコンサルティングを提供いただきます。短期間の提案型コンサルティングではなく、お客様と協業しながらより複雑なテーマの問題解決&実際の変革を遂行していただきます。 【主なクライアント/インダストリー】 ■業界・ソリューションは特定せず、いずれも業界トップクラス企業へのコンサルティングが中心。現在はメディア・通信、人材、不動産等のサービス系業種が多く、その他製造業・SIer等へも幅広くサービスを提供。 ■具体的なコンサルティングテーマは下記の通り ・事業戦略/営業戦略 ・新商品・サービス開発 ・人材組織変革 ・ITコンサルティング全般 ・IT戦略、ITガバナンス策定、CIOサポート等 ・デジタルトランスフォーメーション ・各種BPR 【プロジェクト事例】 ■マーケティング戦略立案~施策検討~実行 ■IT戦略立案~IT部門改革~定着化支援 ■R&D業務効率化構造~施策実行 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームにおけるプロジェクトマネジメント経験のある方 【魅力】 ■近年優秀なマネージャ層の採用から、PMOやM&Aチームが立ち上がるなど、自身の成果如何で組織化を支援してくれる風土があります。 ■売上目標も当然責任を持ちますが、金額の大きさよりも社会的な意義やインパクト、先進性などを評価する風土です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジション概要】 グループの海外ビジネス拡大に伴い、グローバル全体での適切なシステム運営のために、グローバルITガバナンスの一層の強化が必要である。 実効性のあるIT戦略の立案・推進・モニタリングに加え、 海外拠点(含む子会社、関連会社)のITリスクの把握、リスクに応じた適時適切なサポートを強化する必要性を認識。 当該背景を踏まえ、グローバルIT人材の確保・育成が急務となっており要員を募集。 【業務内容】 ・グローバルなITガバナンス高度化に向けた施策立案・推進 ・グローバルに抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定 ・上記に関する海外拠点宛指導・支援、本邦マネジメントへのレポーティング 【役割・責任】 上記業務の本邦推進担当者として、担当する海外拠点との協働・支援を担う。 (担当案件例) 海外拠点が推進する大規模開発プロジェクトの支援・指導、関連会社含めた海外拠点に対するガバナンス強化策の立案・推進 【主な関係者】 海外拠点のIT担当者(含むローカルスタッフ)、本邦企画部署、リスク管理部署、内部監査部署、金融当局 【成長機会】 日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する銀行のグローバルITガバナンスの中核的な役割を担っていただく。大規模かつ多様なシステム運営、言語・文化の異なる海外拠点との協働等非常にチャレンジングな業務であり、またキャリアパスとして海外駐在の機会も想定され、グローバルIT人材としての成長機会に溢れている。 【キャリアパス】 本邦にてグローバルITガバナンス関連業務を経験したのち、海外系システム関連業務を幅広く担当していただくことを想定。また、当行には海外システム室もあり、海外駐在の機会も有り。 キャリアを重ねていくことで、ITに関するプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的には次長やチームリーダー等のマネジメントとして当行のグローバルITガバナンスをリードしていただくポジションへの登用も期待。
【必須経験】 下記領域いずれかにおける3年以上の実務経験がある方。 ・大規模なシステム開発・導入・運用・プロジェクトマネジメント業務 ・大規模企業等における全社レベルのサイバーセキュリティ関連業務 ・IT監査、ITリスク、IT統制評価業務 【歓迎経験】 ・海外における大規模開発プロジェクト経験がある方。 ・コンサル、システムベンダー等でのコンサルティング業務経験(特に金融機関向け)がある方。 【スキル・知識】 ・IT関連の基礎的な知識(特に情報セキュリティ関連)を有する方。 ・英語でのコミュニケーションに必要となる最低限の英語スキルを有する方(TOEIC730点以上が目安)。 ・多岐に亘るステークホルダーとのコミュニケーション・交渉スキルを有する方。 【人物面】 ・環境の変化をチャンスととらえ、新しいものに対しても、積極的にチャレンジできる方。 ・ITに関するプロフェッショナルとして専門性を高めていきたいと考えている方。 ・将来的に当社グループにおけるITガバナンスのリーダーとなる志がある方。 【資格・語学】 ・IT関連の基礎的な知識(ITパスポート、基本情報処理技術者、情報セキュリティマネジメントレベル)を有する方。 ・ビジネスレベルの英語力を有する方(TOEIC730点以上目安)。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 ■業務詳細 ・CIO/IT部門支援(ITアドバイザリー) IT戦略立案 / ITガバナンス構築・高度化 / IT投資管理 /ITプログラムマネジメント / ITデューデリジェンス ・ITを用いた企業変革支援(Biz Transformation w/ IT) 情報システム構想策定/ITを活用した経営・業務改革の実現支援/IT導入と活用/ ITプロジェクトマネジメント支援 ・デジタル&イノベーション:人工知能(AI)/IoT/ブロックチェーン/RPA ・グローバルIT:グローバル経営管理基盤構築、海外子会社/投資先へのシステム基盤整備、グローバル標準化・最適化(ロールイン/ロールアウト) ■プロジェクト事例 ・エマージングテクノロジーを活用したビジネスユースケースの抽出、実現プラットフォーム構想の策定プロジェクト ・One to One マーケティングを実現するための統合データプラットフォーム構想の策定プロジェクト ・RPA、Chatbot等のエマージングテクノロジーを活用した業務プロセスの高度化計画策定プロジェクト ・大規模基幹システム刷新プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント支援 ・グローバルに複数実行される大規模基幹システム刷新プロジェクトにおけるプログラムマネジメント支援 【業界の動向】 DXやデータを活用する事業モデルの需要が高まり、専門人材の採用が積極化。 また、働き方改革で生産性向上のためのコンサルも求められています。 新型コロナで企業のビジネスモデルは大きな変革が迫られ、DXも更に促進されます。 2024年には市場全体で1兆円を超えそうな勢いです。
■Must コンサルティングファーム、Sierにておいて以下のご経験を有すること - IT戦略立案、システム構想立案に関する3年以上のご経験 - IT関連プロジェクトにおける3年以上のPM、リーダーのご経験 - テクノロジーコンサルティングにおける3年以上のご経験 - 基幹システム導入に関する5年以上のご経験 ■Want ・電力自由化に関係する事業者に対するITプロジェクト、ITコンサルティングのご経験 ・厚生労働省、年金機構、日本道路公団、国保連合会等の公的機関に対するITプロジェクト、ITコンサルティングのご経験 ・その他、中央省庁、地方自治体、独立行政法人、第三セクター等の公共機関におけるITプロジェクト、ITコンサルティングのご経験 ・官民問わず、クラウド環境の構想立案、設計、構築のご経験 ・公認情報システム監査人(CISA)をお持ちの方 ・情報処理技術者試験における以下資格をお持ちの方 ITストラテジスト/システムアーキテクト/プロジェクトマネージャ/ ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/ITサービスマネージャ/システム監査技術者/情報処理安全確保支援士
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 更なる社内のDX化促進に向けた増員 2023年から同社グループ内の更なるDX化、グループ連携の実現に向けてDX推進室が立ち上がりました。更なる社内のDX化に向けた採用となります。 ⇒立ち上がりのため、初めは何が”課題”としてあるかなど、分析や調査から業務を行っていきます。 【業務内容】 国内で最大規模の技術系人材派遣会社のDXを担当していただきます。 同社および複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化させて、そこから発生するデータが経営の意思決定に繋がるまで仕組みの構築までを段階的実行します。 【具体的な職務内容】 ■同社や複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化するためのプロジェクト推進 ■システムの構築や改善提案などを行い、ビジネスプロセスの改善 ■データ分析、可視化などを通じて経営の意思決定を支援 【同ポジションの特徴】 ■社内SE部隊が別でいるため、同社グループ内のDX推進へ特化して取り組むことが可能です。(パッケージ導入や既存システムの対応は社内SE部隊が行います) ■DXの実現には、業務とシステムの両方の高いレベルでの理解が求められますが、現在の組織は少数ですが業務面に強みを持つメンバーが多いため、今回の募集はシステム面により強みを持つ方を歓迎します。 ■実現可能の範囲と影響が非常に大きい仕組みのためやりがいはありますが、親会社が上場企業のため、ITガバナンスの意識も求められ課題を1つ1つ丁寧にクリアをしていく仕事も重要になります。 【配属部署】 管理本部 DX推進室 人数:3名 ※情報システム室(社内SE) 10名 【社内SE部隊との違い】 DX推進室:子会社連携・全体のDX(課題分析から) 社内SE(情報システム室):管理運用・パッケージ 【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】 社内報アワード2022でブロンズ賞を受賞! https://www.ostech-online-magazine.com/ 【同社の魅力】 ■業界最大規模: グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!) ■成長・キャリアUP: 開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、 個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。 ■教育・研修: 同社が運営するKENスクールにて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。通常50~100万掛かる授業を同社は割引して受けることが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■社内DX推進経験 ■大規模Webアプリケーションの開発・運用経験 ■システム導入のプロジェクトマネジメントの知識・経験 【歓迎要件】 ■業務プロセスのデジタル化に関する知識・経験 ■ビジネスプロセスの改善経験 ■JavaやPython等のプログラミング言語の知識・経験 ■クラウドサービス(AWS, GCPなど)の知識・経験 ■データ分析や機械学習の知識・経験 ■Webアプリケーションの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 【組織の概要】 ■組織ミッション VUCAな時代におけるデジタルサービスの実現においては、スピーディな施策の投入と、変化する要求に頻度高く改善し続ける仕組みを備える必要があり、多くの企業でアジャイル開発の実践が求められています。 システムデザインコンサルティング部では、アジャイルの初期導入から自走化まで一連のプロセスでの支援の実績を豊富に有しています。また、人材育成を通じたマインド醸成やアジャイル開発のガイドライン化など組織における定着など、幅広くご支援しています。 ■組織の概要 システムデザインコンサルティング部 アジャイルUXデザイングループ グループマネージャー 1名 専門職 約13名 ※専門職のプロパー入社とキャリア採用入社の人数の割合は1:2程度 【募集職種の期待役割】 アジャイル導入の準備フェーズにおいては、アジャイルの知識形成やマインドを醸成するための人材育成や、顧客組織やデジタルサービスの特性に応じたアジャイル開発プロセス・体制等の計画立案を推進していただきます。 また開発着手後は、アジャイルコーチやスクラムマスターとしてプロジェクトに参画し、多様な関係者と密接にコミュニケーションしながら、円滑なアジャイル開発を支援していただきます。 【具体的な職務内容】 アジャイル開発を進める前提となるビジネスの仮説検証実施とシステムの要求事項を整備し、アジャイル開発手法を活用したプロダクト開発を柔軟かつ円滑に実施することを支援します。 ■仕事内容 ・開発フェーズ前のサービス企画・ビジネス仮説検証の実施・運営 ・アジャイル/スクラム開発導入~定着に向けたコーチング ・アジャイルなプロダクト開発に向けたアーキテクチャ設計・DevOps化に向けた方針検討 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 アジャイル開発手法を活用した案件に携わっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・デジタルを用いたサービス企画運営の経験 ・社内外でのアジャイル/スクラム開発導入~定着に向けた推進役の経験 ・スクラム開発におけるプロダクトオーナー・スクラムマスタの経験 ・インフラ/アプリ等の技術者として中核的な役割を果たした経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の海外ITガバナンス担当としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・海外関係会社IT部門との連携調整 ・グローバルでのあるべきIT組織体制の検討(タスクフォースメンバー) ・グローバルでのIT人材育成の企画立案と実施(タスクフォースメンバー) ・グローバルITガバナンス(人材、予算、システムアーキテクチャ)の検討(タスクフォースメンバー) ■成長できる点 海外関係会社メンバーとコミュニケーションを図る事で、グローバルなITスキルを習得する事が出来ます。 また、組織、ITガバナンス戦略の立案にも携わって頂く事で、IT戦略に関わる知識も習得する事が出来ます。 ■やりがい 海外関係会社のIT部門の窓口として、北米、欧州、豪州、ASEAN各国のメンバーとコミュニケーションをとりながら、仕事を進める事が出来ます。
【必須】 ・英語によるコミュニケーション能力(ビジネスレベル) ・ITプロジェクトに関わる基礎知識 ・ITシステム運用に関わる基礎知識 【尚可】 ・海外の関係会社や取引先との業務経験 ・ITガバナンス、IT戦略立案経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
◇当本部における自動車関連部品を中心とした物流事業において、各種事業のDX推進や、新たな技術および機能導入に向けたプロジェクトの企画構想およびプロジェクトマネジメント (実行計画の立案,立上げ,推進などプロジェクト全体を見ていただきます) ◇マネジメント(役員クラス)へのプレゼンテーション ◇ITガバナンス ◇上記を行うために必要なコミュニケーション及び成果物の作成
◇製造系でのIT案件経験 ◇ITコンサルティング、DX案件の運営経験 ◇IT案件(新規/保守 50人(月)程度以上)での実務・プロジェクトマネジメント経験 ◇業務の企画・推進ができる方 ◇論理的思考に加え、高いコミュニケーション能力を有する方 ◇経験のない分野にも臆することなく挑戦できる方 ◇周囲を巻き込みリーダーシップを発揮できる方 ◇ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ◇四年制大学卒以上
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
ホールディングスのIT企画担当として、下記職務を担っていただきます。 (1)グループ横断のITインフラおよびビジネスアプリケーションの企画・導入(PMBOKベースのプロジェクト運営を推進) (2)上記ITインフラ・ビジネスアプリケーションのITサービス管理(ITILベースのITサービスマネジメントを推進) (3)グループ全体のIT統制整備・運用の推進 (4)デジタルビジネスの企画、実証、事業化へのテクノロジー面からの貢献(IT部員全員共通のミッション) ※ホールディングスIT組織としてのグループITガバナンス整備は途に就いたところですので、取組みテーマは多岐にわたります。優先度やスキルに応じ、複数のプロジェクトを担当し、グループとしてのIT活用の高度化に貢献いただきます。
【必須】 ・事業会社のIT部門での組織マネジメント経験、またはコンサル/SI企業での組織マネジメント経験 ・ITマネジメントに関するフレームワーク(PMBOK/ITIL)の知識 【歓迎】 ・卸売業の業務知識 ・情報セキュリティに関する知識 ・JSOX法に関する知識(IT統制運用および監査対応の為) ・新規事業開発の経験または基礎知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 当グループ(海外含む)におけるITガバナンス/ITマネジメントに関わる業務をご担当いただきます。 具体的には、主に以下の業務を想定しています。 ※適性やご経験、ご志向に応じてご担当いただきます。 ・グループにおけるITガバナンス/マネジメント方針の策定、フレームワークの構築・維持・改善 ・グループにおけるITガバナンス/マネジメント状況のモニタリング実施 ・グループにおけるITガバナンス/マネジメントプロセスの継続的改善の推進 ・CIO等の経営層に向けたレポーティングの実施 等
■必須条件: ・事業会社もしくはSIer等でのシステム開発・運用及びプロジェクト管理における実務経験 更に、下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・監査法人・コンサルティングファーム等でのITガバナンス、システムリスク管理、内部監査・内部統制等に関するアドバイザリー業務の経験 ・事業会社等のIT部門での企画業務全般(特に、ITガバナンス、システムリスク管理、IT統制等)の実務経験 ■歓迎条件: ・語学スキル(英語:ビジネスレベル) ・金融機関等におけるITガバナンス構築/モニタリングの経験 ・グローバルITガバナンス等の実務経験 ・SOXに係るIT全社統制、IT全般統制等の対応経験 ・ITコンサルティング業務経験 ・システム監査業務経験 ・管理職経験 ・COBIT(ITガバナンスフレームワーク)に関する知識・スキル・経験 ・マネジメント向け報告資料作成等のスキル
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 テクノロジー全領域に渡り、 戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスで、 テクノロジーによる競争力強化を支援いたします。 クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、Technologyだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております その中でも本チームでは クライアントビジネスの急成長を支える「グローバル展開」「M A」 といった施策をテクノロジーの側面から支援しています。 主な領域として、 1)日系企業の海外展開や外資系企業の日本展開を支援する「Outbound/Inbound」、 2)M Aの各ステージでIT関連の支援を提供する「M A ITアドバイザリー」の 2つの軸があります。 【業務詳細 Outbound/Inbound】 Outbound 日系クライアントの海外事業拡大に伴う 情報システムの展開支援やすでに現地にある情報システムの刷新、 M&Aに伴う業務整理やシステムの統廃合に関する支援があります。 加えてグローバルに存在するデータやシステムを日本から どう管理するのかといったITガバナンスの策定、実行支援などもあります。 Inbound 世界各国にあるEYのメンバーファームと協働し現地本社の計画と、 日本国内個別の状況をうまくすり合わせながらプロジェクトを推進する支援をします。 【業務詳細 M A ITアドバイザリー】 ITデューデリジェンスおよび売り手側・買い手側における ITのクロージング対応と切り離し・統合/スタンドアローン化に向けた ITアドバイザリー・PMO支援など、 M Aの各ステージで必要なIT関連の知見、支援を提供しています。 また、クライアントの大多数が海外に拠点を構えていることを背景に Outboundと密接な協業をしています。 【職務の魅力】 ・グローバルな案件で幅広い範囲をIT、業務知見をもって カバーしていくことの難易度は非常に高く、 国ごとの差異(各国の法律、規制、商習慣、文化や言語)に起因する 課題一つ一つを解決していく地道な作業の積み重ねが求められますが、 その先にはグローバルにビジネスが統合されて プロフィットを生み出すまでの一連のプロセスをサポートするという ダイナミックな成果と体験が待っています。 ・海外事業展開支援においては一つの案件で 数十のコネクションが生まれることもあり、指数関数的に人脈が広がります。 ・M Aの領域では買収した会社がしっかりシナジー(買収の効果) を発揮するタイミングまで業務領域をまたいでクライアントを サポートするので、クライアントと一緒に事業を作っている 臨場感が味わえます。 また、クライアントのシニアマネジメント層と一緒に働く機会が多いため、 ビジネスのより高い目線を養うこともできます。 幅広いITの知識が求められる一方で経営のエッセンスが凝縮された 達成感の感じられる領域です。 ・Technologyに軸足を置いていますが、我々の目的は クライアントの目指す成長の達成であり、事業戦略や業務課題を 常に見据えながらプロジェクトに関わっています。 そのため、我々は業務範囲にTechnologyだけという境界線を設けていません。 経営課題解決に向けてビジネス領域にも積極的に踏み込むため、 Technologyの側面から経営をドライブする経験を積むことができます。
コンサルティングファーム、システムインテグレーター、事業会社において以下のうちいずれかの経験を有すること *事業会社の経営企画・IT企画部門で上記相当のご経験をお持ちの方も歓迎いたします ・IT戦略立案、IT投資計画策定、ITプロジェクト計画立案、システムアーキテクチャ構想策定に関する実務経験 ・IT開発プロジェクトにおける要件定義からリリース、運用までのシステムライフサイクルを通した経験 ・IT関連プロジェクトにおけるPM、リーダー経験 【歓迎経験】 以下のいずれかの実務経験を有する方 ・企業買収・合併案件の参画 ・英語を用いた業務
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当行グループ(海外含む)における以下のようなIT戦略企画業務をご担当いただきます。 ◆経営目線でのIT・デジタル化戦略立案 ◆ITに関する資源投入計画策定 ◆ITガバナンスの強化 ◆IT人材育成
【期待する人材のイメージ】 <資格> 下記いずれかの経験を有すること(3年以上の経験が望ましい) 1.金融機関のIT部門でのシステム企画経験 2.金融機関・大手企業の業務部門でのデジタル化企画経験 3.システムベンダー等でのシステム開発・マネジメント経験 4.コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 <スキル・資格> 1.スキル ・IT戦略、技術に関する知識 ・ITプロジェクトのマネジメントスキル 2.資格 ・ベンダー資格、情報処理技術者(高度)を有していることが望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 業績好調による規模拡大とグループ会社のシステム導入に伴う増員 2023年から同社グループ内の更なるDX化、グループ連携の実現に向けてDX推進室が立ち上がりました。これまで社内SEとして単にパッケージを入れたりと行ってきましたが、社内のDX化促進に向けDX推進室と連携しグループ各社の情報システム改革を行っていきます。 【職務内容】 ■業務システムの要件定義(関係組織とのコミュニケーションを通じたヒアリング、課題抽出と改善点の見極め) ■要件に見合う課題解決のパッケージソフトやサービスの選定(ベンダーコントロールによる)し比較資料を作成の後、利用部門等への説明 ■決定後の導入PM/PLを行う。 ■導入後の運用管理の設計を行う。 【同ポジションの特徴】 ■PMの経験を活かし、業界内最大級規模の社内システム統括に携われます。 国内外に拠点・グループ企業を保有しており、社内システム一つにとっても大規模なプロジェクトとなります。そうした大規模プロジェクトのPMをご担当頂けるポジションとなります。 ■実現可能な範囲と影響が非常に大きい 企業規模が大きく、社内外へ影響力が大きい仕組みのためやりがいはありますが、 親会社が上場企業であり、ITガバナンスの意識も求められ課題を1つ1つ丁寧にクリアをしていく技量が重要になります。 【配属部署】 管理本部 情報システム室(社内SE) 人数:12名 ※管理本部 DX推進室 3名 人数:3名 【社内SE部隊との違い】 社内SE(情報システム室):管理運用・パッケージ DX推進室:子会社連携・全体のDX(課題分析から) 【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】 社内報アワード2022でブロンズ賞を受賞! https://www.ostech-online-magazine.com/ 【同社の魅力】 ■業界最大規模: グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!) ■成長・キャリアUP: 開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、 個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。 ■教育・研修: 同社が運営するKENスクールにて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。通常50~100万掛かる授業を同社は割引して受けることが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PM/PLのご経験 ■社内SEのご経験 【歓迎要件】 ■業務プロセス(業界は不問)の知識を保有している ■監査対応(内部監査/外部監査)の経験 ■後進者育成の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> ■資産運用会社におけるIT統制全般、システムリスク(サイバーリスク含)管理業務全般、ITガバナンス業務全般 システムリスク(サイバーリスク含)を適切に把握し、組織の一員としてリスク低減に資する企画立案・整備推進 ・システム監査、セキュリティ監査・内部統制監査、内部統制態勢構築・システムリスク管理・情報セキュリティ管理 ■資産運用会社におけるITガバナンス全般 ・IT領域の予算策定支援、予実管理 ・IT領域の調達・契約スキームの最適化
【期待人材のイメージ】 ○ 必須となる職務経歴 等 1.システムリスク管理・サイバーセキュリティ管理実務経験 2.ITガバナンス全般の実務経験 3.自社内(金融機関における経験があれば尚可)、監査法人、ITコンサルティングファーム等における職務内容記載業務の実務経験 ※ 上記いずれかの経験を有すること。 ○ 望ましい業務知識 等 入社時点で資産運用の業務知識は不問 ○ 能力・人柄 等 社内外関係者との連携に必要な折衝・調整能力。 目的意識を持ち、課題解決に向けて主体的に動くことのできる方。 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ※TOEIC:700点以上が望ましい ※英会話・英作文・英文読解:日常会話レベル ※その他スキル:IT関連資格取得 ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
情報セキュリティリスク対策の検討、企画、推進等※適性に応じアサイン 【詳細】システムやインフラの構築、セキュリティ設備の導入など、幅広くIT業務を行っています。国内ではEDRやIDaaS等の新しいセキュリティ設備の導入を進めています。国内及び海外の関係会社のインフラやセキュリティの整備、基幹システムの再構築など、今後も大きなプロジェクトが計画されており、スタートアップメンバーとして参画できます。
【いずれか必須】■情報セキュリティやに関するご経験(規程作成、リスク分析、計画立案、要件定義、設計構築等)■ITリスクに対する企画立案のご経験■ITインフラの企画・構築・運用のご経験 【魅力】SEやITコンサルの出身者が中途入社しています。ITコンサル出身の方曰く「コンサル以上に面白いIT業務ができる会社」です。インフラエンジニアとして基盤構築、ITガバナンス統制に関わり、経営層へも提言できる機会もあります。「人」を動かし、ITで未来をよくしたい方はぜひご応募ください。【キャリアイメージ】ITに特化した専門的な職種になるため、基本的にJOBローテーションは構想にありません。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 <アサイン想定プロジェクト、または業務内容> 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 ■主要ソリューション ・戦略・M&Aコンサルティング:経営戦略・事業戦略策定支援、販売・マーケティング戦略策定支援、統合・合併及び買収戦略策定支援、リテール戦略策定 支援、チャネル戦略策定支援、IT戦略策定支援、海外進出支援 ・会計・リスク管理コンサルティング:バーゼル3に即したリスク管理高度化・プライシング支援、決算早期化などの 経理・決算業務のプロセス改善、国際財務報告基準(IFRS)対応、財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入、収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化の支援、経理・決算業務支援(米国会計基準(US−GAAP)対応を含む)、日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO ・業務プロセス・ITコンサルティング:モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援、モバイルペイメントサービスの企画立案・開発支援、業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定、PMI(ポストM&Aの統合マネジメント)、海外オペレーション統合支援、大規模プロジェクトのPMO支援、業務管理スキームの策定ならびに 支援システムの導入、ITガバナンス確立支援、ITコスト削減の企画・実行支援、ITグランドデザイン策定、市場系業務・システムの企画、導入支援、情報系システムの企画・導入、金融パッケージシステム選定、導入支援、CMS企画・導入支援、コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援、ビジネスプロセスアウトソーシング ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ※銀行、証券、クレジットカード、ペイメントサービス (モバイル決済、ポイント等)に対する下記、いずれかの業務経験を有する方 <コンサルティングファーム・シンクタンク出身者> ・戦略、業務、ITコンサルティングのプロジェクト経験 <監査法人出身者> ・会計(特に金融商品会計/IFRS/Basel等)や業務改革領域のアドバイザリー経験 <SIベンダー・S/Wベンダー出身者> ・システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム(OracleEBS等)、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験 <銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、 ポイント等)> ・企画部門(経営企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験 ■Want ・銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ・金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと 考えている方 ■求める人物像 ・銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ・金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと考えている方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務概要】 <テクノロジー・戦略コンサルティング> テクノロジーを活用した新しいビジネス価値の創出、および既存ビジネス・業務の改革に関するロードマップ策定を含む戦略策定を支援します。 <テクノロジー・マネジメントコンサルティング> 変革/改革に関する様々な施策を実現するため、エンタープライズアジャイル等の最適なマネジメント方法論を適用し、お客様の成長を支える共創型マネジメントスタイルで、お客様にとっての最適な実行計画策定から推進までプログラム/プロジェクト支援を行います。 【想定アサインプロジェクト】 <テクノロジー・戦略コンサルティング> ・エマージングテクノロジー活用(メタバース、Web3等)による新規ビジネス創出、既存ビジネス・業務改革事業開発・改善 ・各種変革/改革の戦略策定、テクノロジーグランドデザイン、ロードマップ策定 等 <テクノロジー・マネジメントコンサルティング> ・プログラム/プロジェクトの実行計画立案/推進支援 ・プログラム/プロジェクトアセスメント(第三者観点での調査・提言) ・ITガバナンス整備、内部監査、投資管理支援、ITデューデリジェンス、PMI計画策定 ・人材育成・組織改革に関する計画策定/実行支援 等 【配属組織について】 テクノロジーを活用した新しいビジネス価値創出や変革実現のロードマップ策定等の戦略策定支援、および共創型の各種マネジメント実行支援を提供し、お客様の変革/改革に貢献する組織です。ビジネス環境が絶え間なく変化する不確実性の高い時代と対峙するためには、持続的な変革/改革の推進により既存のビジネス価値を向上させつつ、新しいビジネス価値を生み出していくことが必要だと考えています。我々はクライアントの未来のため、テクノロジーをコアとした戦略策定とマネジメントの領域にフォーカスして価値提供を行います。
【必須要件】 ※以下のいずれかに該当する経験をお持ちの方(複数該当する方はさらに歓迎) ・テクノロジーを活用したビジネス変革/改革における戦略/企画立案の実務経験 ・大規模プロジェクトにおけるマネジメント支援の経験 ・ITガバナンス、ITDD、IT組織・人材改革/実行の実務経験 語学力:あれば尚可 英語
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
海外ITリスク管理の改善・ガバナンス向上に向けた戦略企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセスの整備、モニタリング、海外拠点コミュニケーション等 ・海外拠点におけるITガバナンス運営 ・海外拠点におけるIT業務運営の改善サポート ・海外拠点に適用するポリシーや手続きの改善 ・海外拠点における統合的なリスク管理、モニタリング ・海外拠点のスタッフ向け教育 ・上記をサポートするツール導入、展開 ■海外ITリスク管理業務の特徴 みずほフィナンシャルグループの海外拠点におけるITリスク管理を企画・推進する業務です。欧米アジアと多数展開する海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバルなIT動向に触れることができます。またニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどに駐在者も派遣しています。グローバルで通用するITスキルを磨きたい、英語力を活かしたキャリアを志向したい、海外の多数のスタッフと新しいフィールドに挑戦したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・システムリスク管理、セキュリティ管理に関するスキル・実務経験 ・グローバルITプロジェクトに関する実務経験 ・プロセス改善などの課題抽出から対応策の企画・立案に関する実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 (例)外資系金融機関のIT部門、システムリスク管理部門経験者 海外展開する事業会社、コンサル・監査法人、金融機関における 本部企画、システム監査業務経験者 等 【希望要件】 ・システムリスク管理に関する専門知識 ・英語力(ビジネス利用可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界157カ国756都市に208,000人以上のスタッフを有するグループの一員となる企業です。 当社は、M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援しています。 【仕事内容】 ・事業戦略立案・事業計画策定の支援/チャネル戦略立案支援/業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定/海外オペレーション統合支援/大規模変革プログラムの企画・推進/企業合併にともなう業務 ・システム統合支援/ITガバナンス確立ITコスト削減の企画・実行/ ITグランドデザイン策定 (保険系、資産運用系、商品開発系)/デジタル化戦略策定支援/デジタル化推進支援 ■Customer & Service 金融業界を取り巻く 劇的な環境変化に対応するために、お客さま接点・サービス変化を支援 ・ CX トランスフォーメーション ・ プロダクト&サービスイノベーション ・ オムニチャネル トランスフォーメーション ・ セールス トランスフォーメーション ・ マーケティング トランスフォーメーション ■PPM クライアントの成長戦略の実現に向けて、 「大型プロジェクトのより効率的な推進」「デジタル化をはじめとする新規投資の推進」に対して全体最適となるよう、クライアントにおける全社統括部門とともに、戦略策定を含めたプログラムマネジメントを提供 ■Operational Excellence 戦略の実行のために必要なビジョンの明確化、より最適なオペレーション定義を目的としたトランスフォーメーションを支援 ・ オペレーティングモデル改革 ・ ビジネスプロセス改革 ・ デジタル技術を利活用したプロセスオートメーション ・ シェアードサービス・BPO企画 【強み】 経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームとなっている。 グローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援しています。
■Must ・課題に対するロジカルシンキングスキル (問題定義・原因分析・解決策の提案・実行支援) ・ポータブルスキル (プレゼンテーション、ファシリテーション、ドキュメンテーション) ・対ビジネスユーザと折衝可能な業界および業務知識 ・ビジネスレベル以上の日本語能力と英語能力 (目安:TOEIC700点以上) ■Customer & Service ・金融機関における営業・マーケティング・デジタルを活用した新商品・サービスに関する企画業務 ・FinTech等のデジタル技術を活用したセールス&マーケティング業務高度化に関する企画・推進経験 ■PPM ・ITベンダーとして、新規開発プロジェクトでの要件定義、設計からリリースまでの複数フェーズ経験 ・PMP、PMBOKなど管理フレームワークを体系的に理解、かつ実践された経験 ・EVMSなど定量的管理のために、プロジェクトプラン、WBS、工数見積もり、およびSPIなどの指標を使ったプロジェクト運営経験 ■Operational Excellence ・ベンダーとして、保険会社向けの業務・システム関連業務 ・事業/IT戦略や大規模プログラム、業務改革、資産運用等、バック、リスク管理についての企画と推進経験 ・「マーケティング・アナリティクス」「組織・人事改革」「資産運用・リスク管理」「大規模システム導入」等をテーマとしたプロジェクト経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ファイアウォール運用、OSバージョンアップ、等 ※適性に応じアサイン 【詳細】システムやインフラの構築、セキュリティ設備の導入など、幅広くIT業務を行っています。国内ではEDRやIDaaS等の新しいセキュリティ設備の導入を進めています。国内及び海外の関係会社のインフラやセキュリティの整備、基幹システムの再構築など、今後も大きなプロジェクトが計画されており、スタートアップメンバーとして参画できます。
【いずれか必須】■ネットワークまたはサーバーの設計、構築、運用経験 ■インフラ導入における上流工程のご経験(企画・要件定義・設計等) ■上記におけるプロジェクトマネージャー、開発リーダー等のご経験 【魅力】SEやITコンサルの出身者が中途入社しています。ITコンサル出身の方曰く「コンサル以上に面白いIT業務ができる会社」です。インフラエンジニアとして基盤構築、ITガバナンス統制に関わり、経営層へも提言できる機会もあります。「人」を動かし、ITで未来をよくしたい方はぜひご応募ください。【キャリアイメージ】ITに特化した専門的な職種になるため、基本的にJOBローテーションは構想にありません。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆民間企業、官公庁のお客様に対して、ITガバナンス、サイバーセキュリティに関わるコンサルティング業務を担っていただきます。 【業務内容】 :コンサルティングのみではなく、セールス、マーケティングなど業務範囲は多岐に渡ります。 ・顧客への案件提案 ・ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティング提供 ・新サービスの開発、セミナー登壇などのマーケティング対応 ・自社メディアや外部媒体での執筆 他 【支援サービス例】:ヒト・組織・プロセス/ルールの観点を中心に、お客様の課題解決を支援します。 ・サイバー演習 (経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 【入社後フォロー】:入社直後は上長と2名以上で行動をしていく為、セキュリティコンサル未経験からでも早期の立ち上がりが可能です。 過去には入社半年以内にホワイトハッカーの資格をとり、コンサルとしてほぼ独り立ちした方もいらっしゃいます。 【募集部署】 :同社ITグループに配属となります。4名の部署で内訳はリーダー1人、メンバー2人、サポート1名となります。 企業に提案に行く際には、必ず2名以上で提案を行い、社内での提案書の作成も相談できる環境です。
◆ネットワークに関する知識をお持ちの方 ◆セキュリティに興味のある方 ※同部署の上長直下で、OJTでのスキルアップが可能です。 セキュリティの実務経験がない方でも挑戦頂ける企業様です。 【入社後に関して】 セキュリティ未経験で同社に入社された方も OJTの元、3ヶ月ほどで企業との折衝をコンサルタントとして任されており、 若手でも任して頂ける環境です。 【働き方について】 働き方改革に力を入れて取り組んでおります。 試用期間後はリモートワークも可能。フレックス制も社員のほとんどが積極的に 活用しており、定時に帰る社員も多いです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
★エンジニアとしての知識や経験を上流工程で活かせる★ 【具体的な内容】 ■顧客への案件提案 ■ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティング提供 ■新サービスの開発、セミナー登壇などのマーケティング対応 ■自社メディアや外部媒体での執筆なども慣れてきたらお任せ! エンジニアからのキャリアアップに最適なお仕事内容です。
【必須】インフラ周りのエンジニア経験または同等の知識(目安:3年以上)【歓迎】顧客の課題を整理・設定できる方/チームで仕事を進めた経験/情報セキュリティ系の資格保有の方(情報処理安全確保支援士/ITストラテ ジスト/システム監査技術者/CCNA/CCNP/CISA/CISSP/CEH等) 【教育体制】まずは先輩のもとで各業界のビジネスモデルを学んでいただきます。仕事に慣れるまではしっかり伴走するため、コンサルタント未経験の方でも安心です。資格取得支援制度もあり積極的にスキルを身に着けていただける環境です。 【ポイント】案件拡大につき大型募集!残業時間は少なく、さらに減少できるよう働き方も積極的に改善中です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のITリスク担当として下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・情報(IT)関連(システム、アプリケーション、外部委託ベンダー、セキュリティ、プロジェクト、BCM/DR等)に関するリスク評価および課題の特定の実施および管理統制の定義、リスク緩和や改善策を策定の支援 ・海外本社とのグループガバナンス、ポリシー、事業目標、および戦略に沿った情報(IT)関連の統制、プロセスのデザインとその有効性の継続的な確認 ・ローカルのリスク委員会とマネジメント、およびグループに対する、情報(IT)に関連のリスクおよび課題の報告 ・定義されたITセキュリティとITガバナンスの展望を維持し、会社全体をサポート ・法律・当局規制、および契約事項の遵守を目的としたポリシーと基準の策定と管理 ・ITリスクに関して(サイバーセキュリティや個人情報保護など)のファーストライン部門へ助言とサポート ・各種ITポリシーとセキュリティ基準に即して委託先評価を実施 ・IT(セキュリティ)インシデントの管理および解決までの調整をCSIRT部門と協調して実施 ・最新の脅威インテリジェンスを保持 ・会社資産とデータの保護を目的とした物理セキュリティの検証
【必須】 ・証券業界または金融業界での経験5年以上 ・ITドメイン(特にガバナンスもしくはセキュリティファンクション)およびITプロジェクト管理の実務経験と知識 【尚可】 ・情報リスク管理、IT監査、情報/サイバーセキュリティ機能の経験または知識 ・国内法規制(FSA・FISC)や関連するグッドプラクティスの基本的な知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当行グループ(海外含む)における以下のようなIT戦略企画業務をご担当いただきます。 ◆経営目線でのIT・デジタル化戦略立案 ◆ITに関する資源投入計画策定 ◆ITガバナンスの強化 ◆IT人材育成
【期待する人材のイメージ】 <資格> 下記いずれかの経験を有すること(3年以上の経験が望ましい) 1.金融機関のIT部門でのシステム企画経験 2.金融機関・大手企業の業務部門でのデジタル化企画経験 3.システムベンダー等でのシステム開発・マネジメント経験 4.コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 <スキル・資格> 1.スキル ・IT戦略、技術に関する知識 ・ITプロジェクトのマネジメントスキル 2.資格 ・ベンダー資格、情報処理技術者(高度)を有していることが望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> ■資産運用会社におけるIT統制全般、システムリスク(サイバーリスク含)管理業務全般、ITガバナンス業務全般 システムリスク(サイバーリスク含)を適切に把握し、組織の一員としてリスク低減に資する企画立案・整備推進 ・システム監査、セキュリティ監査・内部統制監査、内部統制態勢構築・システムリスク管理・情報セキュリティ管理 ■資産運用会社におけるITガバナンス全般 ・IT領域の予算策定支援、予実管理 ・IT領域の調達・契約スキームの最適化
【期待人材のイメージ】 ○ 必須となる職務経歴 等 1.システムリスク管理・サイバーセキュリティ管理実務経験 2.ITガバナンス全般の実務経験 3.自社内(金融機関における経験があれば尚可)、監査法人、ITコンサルティングファーム等における職務内容記載業務の実務経験 ※ 上記いずれかの経験を有すること。 ○ 望ましい業務知識 等 入社時点で資産運用の業務知識は不問 ○ 能力・人柄 等 社内外関係者との連携に必要な折衝・調整能力。 目的意識を持ち、課題解決に向けて主体的に動くことのできる方。 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ※TOEIC:700点以上が望ましい ※英会話・英作文・英文読解:日常会話レベル ※その他スキル:IT関連資格取得 ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルビー
送信に失敗しました。