取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 ・製造工程内の異常や不良品を分析し、是正処置と予防処置を行う ・ISO9001、ISO14001/TS16949にもとづき、品質保証体制を維持する ・社内監査の実施や顧客要求への対応、報告書の作成 ・新規立ち上げ品について、生産前初期流動管理における品質帳票類作成(QC工程表、検査基準書、作業標準書など)
【必須】 ・自動車業界にて品質の経験を有する方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岡山県
・自動車部品を3次元測定機を使っての測定作業 ・自動車部品の品質管理手法による品質管理 ・異常処置、報告書作成、客先対応 ・不具合解析と品質改善、取引先との折衝 ・他工場やクライアント先への出張対応 【組織構成】 品質管理部門:吉備工場/15人、総社工場/4人(管理・監督職含む) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの業界で測定の操作業務経験ある方 ・自動車部品メーカー ・他機械系業界 【歓迎要件】 ISO/TS16949の基礎知識 【求める資格】 普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
バッテリーソリューション技術部門に所属し、各種アプリケーション向けバッテリー開発(設計から品質担保まで)を以下の業務に携わって頂きながら、技術ブレイン、リーダーとして全体のプロジェクト推進を主導頂きます。 ・バッテリー設計における開発マネジメント及び設計課題に対する課題提起と解決主導 ・BMS開発者、パック機構設計者及びサプライヤーとの連携による設計品質アセスメント ・顧客及びサプライヤーとの間に立って設計問題に対する技術アプローチによる問題解決の主導 ◆同社の特長 同社はもともと、首都大学東京の金村教授とともに、リチウムイオン電池やリチウム金属電池の劣化原因の大きな要因となるデンドライトの抑制を目的に、セパレータの研究開発を行ってきた大学発ベンチャーです。 開発された3DOMセパレータは蓄電池の寿命を飛躍的に向上させ、実現が難しいと言われてきた高エネルギー密度のリチウム金属電池の実用化も現実的となってきました。 この技術は、国立研究開発法人NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)より、バッテリーのブレイクスルーテクノロジーとして認められ、有望技術の実用化を目的としたフェーズD(大規模実証研究開発フェーズ)に採択されています。 また2018年4月アメリカのワシントンに合弁会社を、2018年6月タイのバンコクに子会社を、2018年12月ヤマダ電機様との合弁会社を設立し、事業拡大に向けて進めております。 ◆今後のビジョン 次世代交通インフラの電動化に関連したサービスの展開を目指しております。 自動運転化時代を見据え、戦略的に選んだ市場でパートナーとともに成長したいと考えており、株式上場に向けた活動を進めております。
【必須(MUST)】 バッテリーメーカーでの技術部門もしくは品質部門での5年以上の業務経験があり、以下のいずれかに該当する方 ・リチウムイオン電池もしくはニッケル水素電池の研究開発経験を3年以上お持ちの方。(開発試作経験、試作評価解析技能必須) ・リチウムイオン電池もしくはニッケル水素電池の商品化、量産化経験を3年以上お持ちの方。(商品設計あるいはプロセス設計の経験必須) ・リチウムイオン電池もしくはニッケル水素電池のパック/モジュール/システム開発経験を3年以上お持ちの方。(商品設計、顧客対応の経験必須) 【歓迎(WANT)】 ・車載向け品質マネジメント(TS16949)や機能安全(ISO26262)の実務運用経験 ・FMEAや実験計画などの品質手法ツールの使いこなし経験 ・プロジェクトマネジメント経験(複数人を束ねてプロジェクトリードした経験が3年以上ある) ・英語での顧客対応/サプライヤー対応と技術的なコミュニケーションが出来る
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
大分県
【職務概要】 品質管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 製品品質及び業務プロセス品質の向上や品質システム推進(トラブルの未然防止・再発防止、業務プロセス品質の向上)が主な仕事です。 品質マネジメントシステムを理解し、ビジネス環境・品質トラブルなどの変化に対してQMSを見直し、各部署の業務効率化を図り、顧客に安心・納得してもらえる体制の維持・改善を行います。 【教育環境】 OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて 業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。
【必須】 ■製造業における品質管理や品質保証の経験 【尚可】 ■顧客クレーム対応、工程異常品処置対応の経験 ■設計、開発、量産移行の経験 ■品質マネジメントシステム構築、品質トラブル是正活動の経験 (ISO9001認証、ISO/TS16949認証推進) ■顧客監査、内部監査の実施、監査員の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 生産設備の定期メンテナンスやトラブル対応等を行います。 【職務詳細】 ■日常点検・定期メンテナンス 原動設備・生産設備の日々の管理や保全業務、メンテナンスや工事。メンテナンスの内容ごとにチームを組み、点検や整備を行う。 ■トラブル時の対応 製造ラインからの要請を受けて、不具合があった生産設備・装置の修理 ■設備の改造・更新 老朽化した設備や部品を計画的に更新。更新するための仕様決定・スケジュール策定・手配・据付工事・立上げ確認などを一貫して実施する。 \海外での高い評価を支える人と技術/ 甘木工場の熟練した技能員の手によって作り出されたタイヤは、日本そして世界の市場で高く評価されており、甘木工場の人と技術がグローバルでの高評価につながっています。 また、1992年には「エネルギー管理優良工場」として、また1993年には「工業標準化実施優良工場」として、いずれも通商産業大臣賞を受賞しています。さらに1994年には品質保証の国際規格であるISO9002を、また2003年には自動車メーカーの要求事項を付加したISO/TS16949の認証を取得し、高い管理レベルでの生産を行っています。
【必須】 ・設備メンテナンス経験3年以上 【尚可】 ・第1種電気工事士・第2種電気工事士の免許・機械保全技能士1級 \教育制度について/ 入社後は、現場でのOJTを中心に教育を行います。一人前になるまで3年ほどを予定しているため、その間は先輩社員がついて実務を学んでいただきます。さらに、年次によって研修プログラムを用意しており、社内外研修施設での基本知識や技能の取得、資格取得支援制度を活かしての資格取得でスキルの幅を広げていきます。
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社の主力製品である、自動車のドアガラスを上下動させる、ウインドウレギュレータやパワースライドドア等の生産における品質保証を行っていただきます。 【職務詳細】 ・品質システムの維持、管理 ・製品の初期、量産、市場品質の保証 ・品質異常の処理、原因、調査、再発防止の確認、品質異常情報の分析 ・顧客による品質監査の受審 ・部品構内先の品質監査と指導、標準化の推進 製品不良の再発防止がミッションです。同社製品を納入している完成車メーカーと自社製造部門の橋渡し役として、品質不良の原因追究~再発防止策の策定までを行っていただきます。 【魅力】 ウインドウレギュレータにおいて、国内、世界トップクラスシェアを誇ります。生産ラインから全て自社で設計しており、モノづくりの上流から全てを間近に体感いただける環境です。
【必須】 ・ECU(電子制御ユニット)に関わる品質保証・管理経験をお持ちの方 ・顧客との折衝業務経験をお持ちの方 【尚可】 ISO9001やISO14001、ISO/TS16949に関する知見をお持ちの方 ★★★同業出身の中途入社者の満足度が非常に高い理由★★★ 創業70年以上の歴史があります。昔ながらの和製メーカーらしく、長く安定して働きやすい環境が魅力です。残業は月平均15時間程度。繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。実力主義的な要素は持ちながら、和を重んじる社風で人間関係も良好で、ケーブル技術は非常に高く、国内に目立った競合がいないため安定性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長崎県
【職務概要】 製品品質及び業務プロセス品質の向上や品質システム推進(トラブルの未然防止・再発防止、業務プロセス品質の向上)を担当していただきます。 【職務詳細】 品質マネジメントシステムを理解し、ビジネス環境・品質トラブルなどの変化に対してQMSを見直し、各部署の業務効率化を図り、顧客に安心・納得してもらえる体制の維持・改善を行います。 【教育環境】 OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて 業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。 【このポジションの魅力】 社内外問わず、多くのメンバーとやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多いです。
【必須】 ※下記いずれか必須 ■顧客クレーム対応、工程異常品処置対応の経験 ■設計、開発、量産移行の経験 ■品質マネジメントシステム構築、品質トラブル是正活動の経験 ■ISO9001認証、ISO・TS16949認証推進経験 ■顧客監査、内部監査の実施、監査員の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 品質管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 製品品質及び業務プロセス品質の向上や品質システム推進(トラブルの未然防止・再発防止、業務プロセス品質の向上)が主な仕事です。 品質マネジメントシステムを理解し、ビジネス環境・品質トラブルなどの変化に対してQMSを見直し、各部署の業務効率化を図り、顧客に安心・納得してもらえる体制の維持・改善を行います。 【教育環境】 OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて 業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。
【必須】 ■製造業における品質管理や品質保証の経験 【尚可】 ■顧客クレーム対応、工程異常品処置対応の経験 ■設計、開発、量産移行の経験 ■品質マネジメントシステム構築、品質トラブル是正活動の経験 (ISO9001認証、ISO/TS16949認証推進) ■顧客監査、内部監査の実施、監査員の経験 【年収例】 795万円/係長・専門家レベル(月給47万9000円+業績給) 649万円/上級担当者レベル(月給39万1000円+業績給) 482万円/初級担当者レベル (月給29万円+業績給)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
●車載向け電子部品の品質保証(管理)をお任せします。 ・設計段階(源流)からの品質保証管理 ・不具合対策、解析調査など ・顧客対応 ・工場及び工程監査業務 ・環境活動、認証継続支援他
【最低限必要な経験・資格】 ・品質保証(特に部品関係)の経験 ・ISO(9001/14001)もしくはTS16949の運用経験 【できれば必要な経験・資格】 ・英会話が出来れば尚可 ・コミュニケーション能力のある方 ・給与、待遇は経験・能力等を考慮して決定 ・マイカー通勤不可
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
●車載向け電子部品の品質保証(管理)をお任せします。 ・設計段階(源流)からの品質保証管理 ・不具合対策、解析調査など ・顧客対応 ・工場及び工程監査業務 ・環境活動、認証継続支援他
【最低限必要な経験・資格】 ・品質保証(特に部品関係)の経験 ・ISO(9001/14001)もしくはTS16949の運用経験 【できれば必要な経験・資格】 ・英会話が出来れば尚可 ・コミュニケーション能力のある方 ・給与、待遇は経験・能力等を考慮して決定 ・マイカー通勤不可
ディスタコンサルティング株式会社
送信に失敗しました。