取り扱い転職エージェント
東京都
経理業務並びに業績管理業務を行っていただきます。 同社では上場企業と同様の会計基準・レベルを目指し業務改革を進めており、まずは決算業務をお任せしながら、ゆくゆくは監査法人監査・税務調査対応、金融機関折衝、IR実務、予算統制実務などもご担当頂きます。 また、管理職候補としてマネジメントもお任せする予定です。 【具体的には】 ・月次決算・四半期決算・期末決算業務 ・法人税・地方税・消費税・固定資産税等、税務申告業務 ・業績分析・報告資料作成業務 ・業務監査対応 等 【会計ソフト】勘定奉行 【残業】通常月平均10h/繁忙期20h程度(※9月決算のため10月、11月) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業/上場企業の連結子会社/監査法人のいずれかにおける経理・財務経験5年以上 ■マネジメント経験(5名以上目安) 【歓迎要件】 ▼監査法人監査/税務調査対応/金融機関折衝経験 ▼管理会計、経営企画経験(事業計画立案/予算統制/業績管理等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
税務担当として、税務申告や税務相談対応など様々な業務をお任せいたします。 税務としてのスペシャリスト、或いは経理部内でのジョブローテーションを踏まえた管理職への道もいずれも目指すことが可能です。 【具体的な職務内容】 ■税務申告:法人税(連結納税)、消費税(個別対応方式)、法人地方税(外形標準課税)、事業所税 ■税務決算・予算予測業務:税務所得、納税充当金、税効果 ■税務相談:経営会議事象、新商品・新制度における税務リスク検討、各部からの問い合わせ ■税制改正対応:例)電子申告義務化等 ■国税対応:税務調査及び当局からの問い合わせ対応等 【配属先】経理部(税務担当3名) 【特徴・魅力】 ■MUFGグループの安定した経営基盤と、業界トップクラスの事業基盤・収益力も兼ね備えるクレジットカード会社 ■キャッシュレス決済比率倍増に対して「キャッシュレス時代をリードする信頼の決済業務No.1カンパニー」を目指します ■新たなチャレンジを歓迎する風土 ■福利厚生・就業環境◎ ・平均勤続年数17年・部署の平均残業時間20~30時間程度/月(繁忙期:40時間) ・有給休暇取得日数平均14.7日/年 ※5日連続の休暇は基本的に全員取得。 ※ペイメント事業はMUFGグループとしても中核と捉えている領域で、 国内(JAグループ・地方銀行等)はもとよりアジアも含めたMUFGのネットワークも強みとして持っている点、 MUFGグループとしての魅力も兼ね備えた非常にお勧め度の高い企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■税務業務(法人税実務)のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、顧客に対する税務関連の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・コンサルタントが対峙するクライアント企業からの会計データをもとに、法人税、消費税、地方税申告書・個人確定申告書の作成やチェックをお任せします。 ・税務に関する顧客からの質問に関し、コンサルタントが応えられるよう、分かりやすく社内メンバーへ伝え、説明する場面もあります。 【配属先情報】 税務チーム:社員1名(東京勤務) 【入社後について】 入社後はリーダーの下、OJTでフォローします。 週に1回程度1対1のミーティングを設け、進捗状況などを確認しています。リスクを避けられる仕組みや工夫を行いながら、業務を進めていただきます。
【必須】 ・会計士/税理士事務所での税務に関する経験 【尚可】 ・会計士/税理士資格 ★おすすめポイント★ ・従業員だけでなく従業員の家族も大切にする温かい社風の会社です! (家族の誕生日手当、親孝行手当、参観日休暇など) ・教育/支援制度が充実しています! ・有給取得率100%を目指しています!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・税務申告関連業務(法人税・地方税、消費税、事業税) ・税効果会計に関する業務 ・顧問税理士対応業務
【必要な能力/経験】 ・上場企業での経理業務経験 ・税務業務経験 ・税務申告書経験 ・日商簿記2級又は同程度の資格以上 ・基本的なPCスキル(Excel/Powerpoint/Word) 【必要な資格】 ・宅地建物取引士優遇
森田 徹
取り扱い転職エージェント
北海道
経理・財務業務全般を横断的に調整・管理いただきます。 【具体的には】 ・月次決算、四半期連結決算、期末連結決算など経理全般 ・法人税、消費税、地方税、外形標準課税、税効果会計など税務全般 ・有価証券報告書、四半期報告書、通期決算短信、四半期決算短信などの作成実務 ・会社法計算書類等(計算書類、事業報告、附属明細書)の作成実務 ・M&Aに関する業務全般(デューデリジェンス業務など) ・子会社の経理に関する相談応対 ※未経験の業務については指導の元、学んでいただきます。また現在、【IFRS導入】なども検討中です。 【入社後のイメージ】 入社から2週間は、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。本配属後は、経理財務部門で当社での実務を身につけていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・上場企業もしくはそれに準ずる企業での経理財務の実務経験 【歓迎要件】 ・連結決算の経験がある方 ・IFRS基準での経理経験がある方・内部統制構築に関する経験がある方 <求める人物像> ・経営との距離が近い環境で経営視点を身に付けたい方 ・超健全、高利益の財務体質の秘訣を知りたい方 ・成長企業でスケール感のある取組みがしたい方 ・M&A関連の業務スキルを身に着けたい方 ・監査法人、税理士法人での実務経験のある方 ・公認会計士、税理士資格保有者(科目合格者含む)で上場企業の経理実務に興味がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
経理・税務担当者として全社決算の取りまとめ、損益状況・資産状況に 係る経営資料の作成を行う他、法人税・消費税等の申告書作成や税務調査 対応をお任せ致します。 【業務内容】 ■経理業務 ・月次・四半期・年度決算対応(開示対応含む) ・予算編成・予算実績管理対応/監査対応/関連会社管理対応 ■税務業務 ・申告書作成(法人税・消費税・地方税等)/税務調査対応 ・税制改正対応、税務戦略の立案・実行等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理・税務経験 3年以上 (事業会社、監査法人、税理士法人、会計事務所等) [歓迎要件] ・日商簿記1級取得者 ・金融機関での経理経験者 ・税理士試験科目合格(法人税法、消費税法) ・IFRS導入に携わった経験のある方 ※公認会計士資格、税理士資格保有者歓迎します
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・連結決算業務(月次・四半期・年度) ・税務申告(法人税・地方税・消費税等) ・内部統制 ・その他(STAR会計システムの導入、消費税インボイス対応等)
【必須要件】 ・経理業務(決算・税務申告)経験 【歓迎要件】 ・STAR会計システム経験 ・金融業界での経理業務経験
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、税務をお任せします。 【職務詳細】 ・国内税務申告業務(法人税、地方税、消費税) ・国際税務業務(移転価格、海外税制対応など) ・税務調査対応 ・各事業部門や関係会社(国内外)の税務に関するサポートやアドバイス 【同社の魅力】 ・同社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります! ・地球環境に優しい製品作りでの商品差別化を行っています! ・京セラグループとして、複合機・プリンターなどによるドキュメント事業を主とし、京セラグループの売上の約4分の1を担う京セラドキュメントソリューションズの国内販売会社です。 ・充実した教育制度があります!(階層別研修、実務研修など)また、住宅手当・家族支援手当、リロクラブなど、待遇・福利厚生も充実しています。 ・会社休日と組み合わせて5日間の有休を取得できる9連続休暇や、勤続5年ごとに3日連続で取得可能なリフレッシュ休暇などを導入しています。 ・中途入社者の定着率は90%以上に達しています。
【必須】 ・事業会社での税務申告業務経験、または税理士法人での税務経験 ・日商簿記2級以上の有資格者、または同レベルの知識 ・英語力(英語文書の読解、メール対応などが可能なレベル) 【尚可】 ・事業会社での国際税務経験 ・ビジネス英語力 ・税理士資格 【こんな方におすすめ】 ・様々な方と話すのが好きな方 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
次世代の部門長として、マネジメントを任せられる人材を募集します。 ・日常仕訳計上、検証業務 ・資金管理、決済業務 ・勘定科目残高管理業務 ・月次決算、四半期決算、期末決算業務 ・法人税、地方税、消費税、償却資産税等、税務申告業務 ・業務分析、報告資料作成業務 ・金融機関融資・折衝業務 ・固定資産管理業務 ・業務監査対応、税務調査対応等 ・グループ会社の経理面コントロール、資本政策対応等 ・部下マネジメント業務 ※上場企業と同水準の会計基準・レベルを目指し、業務改善を進めています。 ※経理スキルをベースにメンバーをしっかり指導・育成出来る方を求めます。
<必須要件> ・上場企業・上場企業連結子会社、監査法人での経理・財務実務経験 ・中規模企業(オーナー企業尚可)における経理実務経験 ・メンバー5名以上のマネジメント経験 ・監査法人監査、税務調査対応、金融機関折衝経験 ・コミュニケーション能力 <歓迎要件> ・事業計画立案、予算統制、業績管理業務経験 ・会計ソフト 「勘定奉行」 経験者尚可
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
財務部は経理グループと資金グループに分かれており、今回は経理グループへの配属となります。課長候補として以下業務をご担当いただきます。 【ご担当いただく想定業務】 日次業務(仕訳作業や経費チェックなど)や予実管理業務を通して、会社全体のお金の流れやビジネス特性を把握していただくところからスタートし、徐々に業務の強度を高めていきます。適応度合いやご経験に応じ、決算・税務・主要政策課題(経理グループが設定している短中期的課題)など難度の高い業務をお任せし、課長任用に必要な経験を早期に積んでいただきたいと考えています。また、グループ内での定期的なジョブローテーションにより、特定業務に留まらず、広範な業務にチャレンジいただける体制を整備しています。 【経理グループの主要業務】 ■会計業務:月次決算、四半期決算、年次決算、日々の仕訳業務など ■税務業務:国税・地方税の申告書の作成、税務署対応など ■その他業務:予算管理(管理会計)、監査法人(EY新日本有限責任監査法人)対応など ※会計システムはCOMPANYを使用しています。 ※マネージャーとして就業いただく場合は、上記業務の承認・取りまとめもご担当いただきます。 【組織構成】 グループ長1名(40代男性)、総合職4名(20~30代男性)と一般事務1名が所属しています。 【募集背景】組織拡大に伴う増員のため 【同ポジションの特徴】 今期よりスタートした新中計で掲げる『収益構造の変革』の実現に向けて、財務部としても「損益の見える化」を推進するべく、管理会計を整理し、再構築していく予定です。これまで得た経験や知識をいかんなく発揮され、ともに作り上げていただくことを期待します。 同社財務部では、単なる「会計記録の作成役」に留まらず、経営へ提言ができるようなチャレンジ精神旺盛な人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での経理実務のご経験(目安5年) 【歓迎要件】 ■マネジメントのご経験 ■大手監査法人との対応経験 ■日商簿記2級尚可 【転勤】当面なし 基本的には想定していませんが、ローテーションが生じる場合もあります。 ※自己申告制度(異動希望申告)あり
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
給与計算をはじめとして勤怠・社会保険・税務・年金・年末調整など幅広く業務お任せいたします。まずはあなた様の適性やご希望をお伺いしながら、少しづつ業務をご担当いただく流れとなります。 【具体的な職務内容】 ■給与計算、給与システム登録・更新作業、給与明細発行など ■社会保険事務業務 ■企業年金業務 ■地方税、年末調整作業 ■各種人事関連手続対応(各種申請など) ■その他人事関連事務全般(マイナンバー含む) ※給与勤怠関連業務に固執しすぎず、中長期的には人事制度・労務管理・採用など幅広い人事領域の業務へとキャリアを伸ばしていただくことが望まれます。 【配属部署】 人事部 約30名程度(うち給与社保のグループは約10名程度) 若手・ベテランの融合したバランスの良いグループです。女性が多く活躍していることが特徴です。各グループが活発に意見交換を行い、従業員にとってより良好な職場づくりや、人事部全体での業務効率向上を目指して取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験 3年以上 ■給与計算 ■勤怠 ■社会保険 【同ポジションの特徴】 ☆社員定着率 94.1%(離職率5.9%) ☆有給休暇取得率 65.8% ☆平均残業時間 17.1時間/月 ☆平均勤続年数 16.6年 ☆女性の育休利用率 100% ☆出産育休事由による退職者なし ※上記2020年実績
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ミッション/職務内容 ・日本の地方税務管理チームの一員として、税務の観点から取引の分析。 税務責任者/税務シニアアナリストの指示を受けながら、国内/国境を越えた税務問題を解決するための方針または取り決めを策定および起草。 ・財務の他機能との連携、サポート。 ■想定されるタスク ・税務監査を進める上で、割り当てられたタスクの責任者として、税務当局と連絡を取り、 他機能のメンバーのサポート。 ・税務責任者/税務シニアアナリストの指示に従いながら、日常の国内取引、 有形/無形/サービスの提供に関する税務方針の作成。 ・税務の観点から国内/国境を越えた取引を日々分析し、問題が特定された場合の救済策の提案。 ・法人所得税/地方税/日本のVAT(消費税)の確定申告の手配、開発、管理。 ・年末決算および四半期決算の税金費用引当金の調整、管理。 ・法人税/地方税/日本のVAT(消費税)の税制改革を分析、管理し、事業/税金費用に影響を与える場合の救済策の検討。 ・国内関連会社の地域メンバーのサポート。 ・外部の税理士とのコンサルティング、コミュニケーション。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人税、消費税における実務経験 ■事業会社または税務会社での税務経験(2年以上) ■会計、税務、財務、経済学または同等の分野の学士号または修士号 【歓迎要件】 ■公認会計士、税理士等の資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社の会計グループとして、下記業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■月次、年次、四半期決算業務 ■管理会計(予算管理~計画、実績管理) ■税務調査 ■税務申告(法人税・地方税・消費税等の申告、連結納税等) ■経理業務の改善活動、子会社業務支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理業務5年以上経験者 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)決算業務(月次、四半期、年度末) (2)管理会計業務(年度計画、損益予想等) (3)固定資産 (4)棚卸資産 【歓迎要件】 ▼税務業務(法人税、消費税、事業税、住民税) ▼計算書類作成(B/S、P/L、注記表、事業報告等) ▼引当金(貸倒、賞与、退職金) ▼税務調査対応 ▼外部監査対応(監査法人、親会社等) ▼子会社での経理業務(親会社との連結)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・単体決算業務(月次、四半期、中間、年次) ・税務申告業務(税効果会計、法人税・地方税の申告書の作成および申告) ・US、UK、中国の関連会社との連携(債権債務整合など) ・月次決算内容の管理、月次決算とりまとめ、報告資料作成 ・監査対応 ・業務効率化、プロセス改善 ・各事業組織に対する数値説明、問い合わせ対応 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力:メール、口頭でのコミュニケーションが可能なレベル ■以下いずれかの業務経験 ・単体決算業務経験(会計全般、特に原価計算) ・税務申告経験 【歓迎要件】 ▼日商簿記1級以上 ▼語学力:TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務詳細】 同社財務部の税務責任者として下記業務をお任せします。 ■税務に関する企画・管理業務 ・グループ税務ガバナンス(税務コンプライアンスの徹底と税金費用の最適化を実現するためのグループ内体制)の構築・整備・運用に関する各種企画 ・取締役会、トップマネジメント等への税務ポジションの報告 ■タックスプランニング業務 ・実効税率最適化のための提案 ・グループ最適化観点での組織、機能の配分計画 ・プロジェクト、事業の各フェーズにおける租税コスト見積及び税務リスク分析 ・プロジェクト、事業の遂行部門に対するタックスプランニング提案/事業における税務業務運営の指導 ■国際税務業務(税務部門運営者として企画・推進していく立場) ・同社及びグループ会社の国際税務管理 ・国際的二重課税解消に向けた有効な方策検討と実施 ・移転価格ポリシーの策定を含むグループ間取引の最適化推進 ・効率的・効果的なグループ内税務情報の集約、分析、報告 ・グループ税務ポジションの把握、分析、報告 ■国内税務業務(税務部門運営者として実行していく立場) ・税制改正の影響把握・対応推進(国内グループ会社への指導を含む) ・グループ会社組織再編などにおける税務影響分析及び最適化提案 ・法人税・地方税・消費税の各種申告書作成・提出(グループ通算制度が前提)
【必須】 ・ビジネス英語※TOEIC700点程度 (英語を用いた会計・税務業務の経験) ・管理職としてのチームメンバーの管理・育成経験 ・税理士資格 【充実の就業環境・福利厚生】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 1)財務会計業務(伝票審査、支払、残高管理等)の遂行 2)制度会計業務(年度、四半期等)の遂行 3)税務会計業務(税金計算、申告等)の遂行 4)管理会計業務の遂行 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 1)性別・学歴・年齢・資格にはとらわれません。 2)実力・成果主義の会社です。 3)経理業務の基礎知識や経験を学び、将来的にはマネジメント力、課題解決力等のスキルを身につけ、 組織を牽引できるような人財をめざしてもらいたい。 【転職者へのメッセージ】 当社はコニカミノルタ株式会社の子会社で唯一のシェアードサービス会社です。 シェアードサービスにおいては、効率化・新規業務支援・BPO・RPA・等の各種の取組を行い、 コニカミノルタグループになくてはならない会社となっています。 コニカミノルタグループの一員として、幅広い視野や調整力の獲得が出来ます。 仕事を通じての自己成長を実現したい方、新しいことにチャレンジ意欲のある方、大歓迎です。 応募をお待ちしています。
【必須となる資格・スキル・経験など】 1)基本的な、経理・税務・会計の知識(高校卒業程度以上) 2)基本的なPC操作スキル(アウトルック、エクセル、ワード等) 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1)個社における経理・税務・会計の実務経験 2)SAPの使用経験、Excel(ピボットテーブル、VLOOK UP、SUMIF、等の簡易関数等)が使える 3)税務申告業務の経験(法人税・地方税・固定資産税・消費税・事業所税等のうちのいくつかの経験) 4)簿記3級程度以上 【学歴】 高等学校卒以上 【専門分野】 経理 【求める人物像】 経理としてのスキルを向上させながら、現状の業務を漫然と行うだけではなく、課題を認識し、 あるべき組織の姿を描き、自分自身の提案や他のメンバーを牽引して進めて行けるような気概を もった人物を求めています。
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 1)制度会計業務(年度・四半期・月次決算)の遂行 2)税務会計業務(税金計算、納税等)の遂行 3)財務会計業務(資金繰り、支払、残高管理等)の遂行 4)管理会計業務の遂行 5)J-Sox等、内部統制への対応 6)コニカミノルタ(株)の経理業務支援 【勤務地】 ・東京都八王子市 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・性別・学歴・年齢・資格にはとらわれません。 ・実力・成果主義の会社です。 ・本社の経理担当として全社損益管理を行い、将来は経営層へ対して課題提起や問題解決の提案をする機会もあります。 【転職者へのメッセージ】 当社は東証一部上場優良メーカーの子会社で唯一のシェアードサービス会社です。 シェアードサービスにおいては、効率化・新規業務支援・BPO・RPA・等の各種の取組を行い、 親会社グループになくてはならない会社となっています。 親会社グループの一員として、幅広い視野や調整力の獲得が出来ます。 仕事を通じての自己成長を実現したい方、新しいことにチャレンジ意欲のある方、大歓迎です。 応募をお待ちしています。
■必須となる資格・スキル・経験など 1)制度会計業務(年度・四半期・月次決算)の経験 2)税務会計業務(税金計算、納税等)の経験 3)簿記2級程度以上 ■あれば望ましい資格・スキル・経験など 1)個社における経理・会計・財務・税務の実務経験 2)SAPの使用経験、Excel(ピボットテーブル、VLOOK UP、SUMIF、等の簡易関数等)が使える 3)税務申告業務の経験(法人税・地方税・固定資産税・消費税・事業所税等のうちのいくつかの経験) 【学歴】 大学、または経理専門学校卒業同等以上 【専門分野】 経理 【求める人物像】 経理としてのスキルを究めて、スペシャリストになりたい方。 将来は経理リーダー・管理職として経営層に有益な収益・財務情報を伝え、 その意思決定に関わる 重要なポジションを担う気概のある方。 志が高く、視野の広い方、コミュニケーション力、課題意識・課題形成力の高い方。
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
神奈川県
法人税、地方税、消費税計算並びに納付、申告業務、税効果会計 税理士法人への対応 BEPS/APA/移転価格税制窓口 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社や会計事務所での経理実務経験10年以上(税務関連経験5年以上) ■決算関連業務経験、監査対応、監査法人対応の実務経験 ■TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
自治体への自社パッケージ「ADWORLD」をメインとした地方自治体税系業務および問合せ対応及び社内調整を行って頂きます。 【「ADWORLD」とは】 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した、自治体向けの自社パッケージです。 ・住民情報・税・福祉・保健、医療・料金徴収・内部事務 こういった自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。 【具体的な業務内容】 1, ADWORLD個人住民税システムをメインとした税系業務の保守・開発 2, ADWORLD個人住民税システムをメインとした税系業務の問合せ対応及び社内調整 ICTが急速に進化するのに伴って、お客さまのニーズが高度化。技術力がますます重要になっています。 【募集背景】 現在の自治体住民情報の市場動向としては、総務省2040年構想にあるスマート自治体の実現に向け、まずは2020年代までには住記システムを皮切りに税業務システムの仕様の標準化がスタートしていくことになります。 その中で税業務の標準仕様の推進については、各税業務(収滞納管理、個人住民税、軽自動車税、固定資産税、法人住民税)における機能一覧の実態把握が始まっており、この税業務のうち、個人住民税に関する業務仕様、運用を熟知している経験者の補強を図り、今後の商戦や提案を優位に進めたいと考えております。 また直近では、令和3年度大規模法改正を控え、地方税法改正内容の的確な分析、およびシステムへの適用判断を実施していく必要があることから、個人住民税をメインとした地方自治体税系業務有識者の増員をいたします。 【仕事の魅力】 世の中の最新状況を入手する機会が多々あり、今後世の中がどのように変わっていくかを捉えることができます。 また、政党の政策が仕事に直結したりするため、選挙に興味がもてるようになります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■地方自治体向け業務システムの開発またはシステム導入経験者 ■地方自治体向け業務システムの業務有識者 ※個人住民税をメインとした税系業務が望ましいが、税系業務以外でも検討可 【歓迎要件】 ▼個人住民税をメインとした税系業務のシステムの開発経験、パッケージ開発経験 ▼上流工程(要件定義)経験者、製造経験者 ▼要件定義後の設計はBPへ依頼するため作業管理を行える方 ▼JAVA/ORACLE、WEB系システムでのシステム開発経験 ▼DBとしてのOracleの知識。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
中堅企業のお客様の近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務課題の助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業の成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・法人の予実績管理を含む記帳代行業務 ・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス ・組織再編税務コンサルティング ・連結納税導入支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 一般企業だけでなく、公益法人、医療法人、社会福祉法人など特殊性のあるクライアントも担当することができます。 ※シニアアソシエイトはアソシエイトをリードして業務を管理・遂行します デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 また、企業のトップ(社長)と直接やり取りをする場面もあり、自分の仕事が直接クライアント企業の成長に影響を与えることができます。 繁閑はありますが、メリハリをつけた働き方ができる職場です。 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。 幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかを満たす方 ・法人税経験2年以上 ・税理士試験2科目以上合格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景・業務内容】 地方自治体事務標準化に伴う住民情報系システムの再構築市場の活性化が見込まれる中、同社においても当該システムの導入、運用保守を行う業務有識者、エンジニアが不足することが予想されます。そのため、既に地方自治体住民情報系システム構築に携わった経験をお持ちの方、或いは地方自治体職員として住民基本台帳、地方税、国民健康保険、介護保険、福祉サービス業務の実務経験をお持ちの方を外部より採用することとしました。 以下の団体のプロジェクトへの参画を想定しています。 ・特別区、政令市地方税システム導入メンバ(上流工程、下流工程、データ移行) ・同社パッケージシステム開発メンバ(上流工程、下流工程) 【開発環境】 プロジェクト人数:15名 プロジェクトで使われている技術(開発環境): 言語:Java、Oracle 環境:Windows Server コード品質のための取り組み:製造はオフショア 開発手法:WF 情報共有のツール:Teams、Redmineなど 【本ポジションの魅力・キャリアパス】 標準化での市場活性化をキーに同社の強味である地方自治体領域で長期に活躍できる人材を育成することができます。同社の顧客は全国に存在し、特に中大規模自治体のシェアは業界トップクラスです。入社後はスキル、経験値に応じて導入メンバからプロジェクトリーダクラスまで幅広いポジションを検討することが可能です。 【COVID-19収束後の 想定勤務務体制】 在宅と出勤のハイブリットな働き方を想定 ※在宅頻度は、対応ユーザの状況により変動あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか※ ・地方自治体向け住民情報系システム導入経験、もしくは構築や保守経験を2年以上お持ちの方 ・地方自治体職員として住民記録、地方税、国民健康保険等、住民サービス業務の実務経験を1年以上お持ちの方 【同社の魅力】 ■NECとともに最上流の企画や要件定義以降から参画可。(ほとんどがプライム案件)今後10年のロードマップも手掛けている大きなPJ等も複数ございます。 ■ジョブローテーションを通じ、事業ライン横断など複数のキャリアパスの可能性があります。実例も豊富です。 ■女性のグループマネージャー様もご活躍中。男女・年齢・新卒中途関係なく、フラットにキャリアを築いていただけます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
経理業務全般に携わっていただきます。 具体的には以下の通りです。 ・債権管理業務(請求処理・入金処理・与信管理) ・債務管理業務(請求書伝票などの内容検証・支払処理) ・決算業務(年次・中間・月次) ・税務申告業務(法人税・法人地方税・消費税) ・会計士・銀行などへの対応業務、その他業務改善など ・月次報告資料の作成業務 など
短大・高専・専門学校卒業以上 【必須要件】 何らかのメーカーにおける決算業務のひと通りのご経験 ※税務申告業務もお任せしますが、知識・経験は個別に検討します。 <歓迎/尚可> 日商簿記2級、資金繰り管理の経験、会社法決算の経験
キャリアネクスト株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
≪魅力≫ グローバルヘッドクオーターでの経理業務です。将来的な海外赴任の可能性もあるポジションです。 ※同社HP:https://www.envision aesc.com/jp/aboutus.html ■業務内容 経理部のアシスタントマネージャーとして、単体決算業務を中心に担当いただきます。 ・単体決算業務(月次、四半期、中間、年次) ・税務申告業務(税効果会計、法人税・地方税の申告書の作成および申告) ・US、UK、中国の関連会社との連携(債権債務整合など) ・月次決算内容の管理、月次決算とりまとめ、報告資料作成 ・監査対応 ・業務効率化、プロセス改善 ・各事業組織に対する数値説明、問い合わせ対応 等 ※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。 ※基幹会計システムはSAP、連結決算システムはDIVA、経費(旅費、立替含む)精算はe Keihi Xを使用 ■当該業務の魅力・やりがい ・大企業と異なり、経理部の担当業務は多岐にわたりますが、完全縦割りでの業務は行っていないため、未経験の業務にもチャレンジができ、ご自身のやる気次第で、経理職としてのスキルアップも可能です。 ・海外グループ会社等とのやり取りが発生する可能性があるため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(打ち合わせ・会議、資料作成、メール等) ・現在、グローバル共通のERP構築プロジェクトを予定しており、単体決算をスムーズに進めるためのデジタル化を推進しています。 ・コロナ禍に対応して、在宅勤務を推奨しています。例えば、監査対応では、共通のデータベースを利用した資料の提出や、リモート会議を行っています。 ・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しております。
<必須要件> 下記全てに該当する方 ・単体決算業務経験(会計全般 特に原価計算) ・税務申告経験 ・英語力(メール、口頭でのコミュニケーションが可能なレベル) ※新しいことにも意欲的に取り組める方がフィットします。 <歓迎要件> ・日商簿記1級以上 ・語学力:TOEIC600点以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社にて、経理をお任せします。 【職務詳細】 ・連結、月次、四半期、年度決算 ・管理会計(予算/損益見込み) ・税務(法人税/地方税/消費税) ・その他経理業務 など 入社後は経理リーダーの元で経理業務全般に従事頂き、ゆくゆくは管理職候補として部署を引っ張って頂きたいと考えています。 【配属先】 業務室経理チーム3名 (リーダー(40代前半)、メンバー2名)
【必須】 ・経理の実務経験3年以上 【尚可】 ・メーカーでの経理経験 【こんな方におすすめ】 ・様々な方と話すのが好きな方 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 ・会計業務:月次決算、四半期決算など ・税務業務:国税・地方税の申告書作成、税務署対応など ・その他業務:予算管理(管理会計)、監査法人(EY新日本有限責任監査法人)対応など ※会計システムはCOMPANYを使用しています。
■必須業務 ・決算や税務などの幅広い財務会計のご経験及び一通りの管理会計のご経験 ■歓迎条件: ・会計事務所での業務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内会計の主計業務全般(主に日本エアリキード・エアリキード工業ガス)の月次/年次決算、監査対応、FSSCとのコミュニケーションと業務管理、および固定資産管理業務|・連結IFRSレポート業務(主要帳簿の作成、会計基準の調整仕訳、会社別純資産確認、FSSCとのコミュニケーションと業務管理など)|・債権管理(売掛金期日超過、問題発生時の経理対応など)FSSC、カスタマーサービス、営業、コントローラー間の調整|・グループメンバーのマネジメントおよび育成指導|・FSSC、APAC ITとの調整業務(新システム導入時など)|・その他、各グループへのサポート業務
【必要要件】|・財務・経理の実務経験(概ね5年以上)|・会計システム実務経験(Oracle、SAPなど)|・年次決算、監査対応経験|・チームマネジメント経験|・英語ビジネスレベル(海外とのやり取り、電話会議)|・日商簿記2級もしくは同程度の経理知識||【歓迎要件】|・プロジェクトマネジメント経験|・法人税・地方税の申告業務経験|・連結決算業務
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
【募集背景】 注目度のますます高まる再生可能エネルギー業界で創業10周年を迎え、数年後のIPOに向けた経理体制整備(初の連結決算・会計監査・開示資料作成、決算早期化、内部統制導入、IFRSや連結システム導入など)を果たし安定した決算体制・財務報告体制を構築することが目的です。 【期待する役割】 数年後のIPOを目指す自然電力の決算全般を、グループリーダー候補として、担当いただき実務処理および組織強化を図っていただきます。 【受け入れ態勢】 入社後は経験豊富な現リーダーと二人三脚で取り組んでいただくため安心ください。 【職務内容】 ・入出金(売掛買掛)管理 ・月次決算、決算書作成 ・内部統制の観点からの業務プロセス・規定・ガイドラインの整備 ・会計監査対応(Big4監査法人の対応となります。) ・税務申告対応(海外法人との取引に係る国際税務も含みます。) ・契約書・契約スキームの会計・税務面からの検討(英文契約も含みます。) ・連結財務報告 ・アシスタントメンバーのマネジメント 【ご経験や業務習熟度などをふまえ担当いただくことが可能な業務】 ・連結決算 ・グループ会計基準、グループ監査計画の策定 ・グループ税務戦略 ・決算短信や有価証券報告書等のIPO前後の開示対応 【英語使用について】 外国人スタッフとのコミュニケーションや経理に係るWEB会議で英単語が飛び交うため瞬時に理解できる素養や経験が必要です。 【魅力】 組織作りなど大きなチャレンジを経験して経理パーソンとしてのキャリアを大きく飛躍させたい方、さらにはグローバルプレーヤーの多い再生可能エネルギー業界で将来グローバルに活躍できるCFOを目指したい方など、非常に強く熱い想いや夢を持った方のご応募をお待ちしております。 なお、グループ内には多様なプロフェッショナルがおり、国内外の様々な専門的な知見・経験を学ぶことができる環境も徐々に整ってきているため、経理財務の専門知識だけでなく再生可能エネルギービジネスや関連するテクノロジーに興味がある方には最高の環境だと思います。 【組織構成】会計税務部8名(部長1名、リーダー1名、女性6名) 【受け入れ態勢】 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理経験3年以上(事業会社、監査法人など) ■英語:日常会話以上 【歓迎要件】 ▼エネルギー、商社、不動産業界での経験 ▼IFRSや英文会計に馴染みのある方 ▼法人税、地方税、消費税の申告経験 ▼支払調書作成経験 ▼連結親法人・子法人両方での連結報告経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
北海道
経理・財務業務全般を横断的に調整・管理いただきます。 【具体的には】 ・月次決算、四半期連結決算、期末連結決算など経理全般 ・法人税、消費税、地方税、外形標準課税、税効果会計など税務全般 ・有価証券報告書、四半期報告書、通期決算短信、四半期決算短信などの作成実務 ・会社法計算書類等(計算書類、事業報告、附属明細書)の作成実務 ・M&Aに関する業務全般(デューデリジェンス業務など) ・子会社の経理に関する相談応対 ※未経験の業務については指導の元、学んでいただきます。 また現在、【IFRS導入】なども検討中です。 現在は13名のチームです。 大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。メンバーが分担している業務を、横断的に把握し調整・管理していただくポジションを募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ・上場企業またはそれに準ずる企業での経理実務経験がある方 ・監査法人、税理士法人での実務経験のある方 ・公認会計士、税理士資格保有者(科目合格者含む)で上場企業の経理実務に興味がある方 【歓迎要件】 ・連結決算の経験がある方 ・IFRS基準での経理経験がある方 ・内部統制構築に関する経験がある方 【資格をお持ちの方大歓迎です!】 ・資格手当あり(税理士7万円/月、公認会計士9万円/月など。その他の資格は応相談) ・税理士会、公認会計士協会の会費は会社負担
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
中堅企業(中堅の上場会社、IPO準備会社、非上場大規模会社)に対し法人税の申告書作成や税務アドバイザリー業務を行うと共に、これらの企業オーナーに対し資産税まわりのコンサルティングや申告業務(相続税、贈与税)を幅広く経験して頂きます。中堅企業や経営者に寄り添い、法人税の申告業務だけでなく、様々な税務アドバイザリー業務を提供していただきます。クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与/相続税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業のサポートを通じて、クライアントとともに成長でき、経営者からも頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよび申告書作成業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・地方税の申告書作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・投資減税等優遇税制適用に向けたコンサルティング ・クライアントに対する税制改正・その他の勉強会、セミナー等の実施 ・監査法人の監査先に対するタックスレビュー 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 法人税関連業務と資産税関連業務の割合は(約85%・約15%)程度を想定しています。 個々人のスキルや特性を見ながら、またご本人の希望を受けてJOBを割り当てていきます。クライアントに対しては、複数名のチームを組んで対応しますので、情報・やりがい・悩みを共有しながら対応していきます。同僚となるメンバーは、他の税理士事務所/法人や事業会社を経験した中途採用者がほとんどです。現在、産休及び育休制度を利用しているメンバーもいます。 <この職種の魅力・特徴> ・中堅企業(中堅の上場会社、IPO準備会社、非上場大規模会社)に対し法人税の申告書作成/アドバイザリー業務を行うと共に、これらの企業オーナーに対し資産税まわりのコンサルティングや申告(相続税、贈与税)を幅広く提供していきますので、幅広い業務経験を得ながらクライアントに寄り添い、共に成長することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・法人税経験3年以上(上場企業の申告書作成経験があることが望ましいですが、未上場の中小企業の申告業務、事業会社での申告業務のご経験をお持ちの方のご応募も受け付けます) ・税理士試験2科目以上合格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社経理部決算グループにて主に国内税務に関する下記の業務をお任せします。 ・各種申告書作成(法人税、地方税、消費税等) ・制度会計(IFRS、金融商品取引法、会社法)に基づく各種税金関連の見積(税効果会計含) ・業績・予算管理 ・内部統制資料作成 ・社内報告用資料作成 使用システム:SAP・日立連結納税システム 【経理部のミッション】 経理では経営判断に関わる重要な数字を扱うため、他部門から出てきた数字をまとめて報告するだけでなく、数字の増減の背景にある各地域の情勢や事業環境の変化も捉えた上で経営へ説明することが求められます。踏み込んだ情報収集を行うことで、CEO・CFOが適切な経営判断を行うためのサポートをすることが重要なミッションです。 【採用背景】 ジョブローテーションにあたり、国内税務に関する現任者の後任となる世代の人財が不足しているため、税務業務のご経験を活かしてご活躍いただける方を募集しています。 【仕事の魅力】 ・当社グループの親会社の国内税務担当者として、個社の税務関連業務の他、国内12社のグループ会社の管理をお任せします。セパレート化した状態ではない税務関連業務全般を経験することにより、経理キャリアに一層の厚みをもたらすものと考えます。 ・また、国際税務に関する業務の増加も見込んでおりますので、国際税務に興味がある方は、国際税務も担当することができます。 ・在宅勤務等を活用した柔軟な働き方、充実した福利厚生制度を活用しながら、日立グループの安定した経営基盤のもと長期的に働ける環境です。 【キャリアステップ】 経理領域で将来的には以下のジョブローテーションがあります。 ・財務 ・取引審査・営業経理 ・貿易管理 ・那珂事業所(茨城)・笠戸事業所(山口)等、生産拠点の工場原価計算 ・海外駐在 【組織構成】 配属予定の個別グループは現在10名体制でメンバーは20~30代中心です。異業界からの中途入社者も活躍しています。 【働き方】 部署全体で在宅勤務を推奨・活用しています。(2021年11月現在)新型コロナウイルス感染症収束後も積極的に在宅勤務制度を活用していく方針です。残業時間は、決算タイミングのピーク時には約30~40時間/月と増加傾向ですが、それ以外は約15~30時間/月です。オフピーク時期に代休を取得する等労働時間の調整を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須要件】 ・税務業務経験、または会計事務所勤務(法人関連業務)経験あり ・簿記2級もしくはそれに相当する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社の経理部にて下記業務に従事頂きます。 【具体的業務】 ・単体決算業務(日本基準:月次、四半期、年次) →持株会社、中間持株会社、投資子会社等を担当 ・FP&A業務(プランニング、フォーキャスティング、予実分析) ・開示書類作成(有価証券報告書等) ・税務プランニング(各種投融資案件における税務スキームの検討等) ・税務申告(法人税(連結納税、組織再編税制、国際税務等)、消費税、地方税) ※業務内容は、ご経験・ご志向に応じてご相談させていただきます ・使用システム 連結決算 STRAVIS 単体決算 勘定奉行 連結納税 eConsoliTax 【ポジションの魅力】 ・経営層と近い立場で業務を行うことが多いため、経営的視点を身に付けることができます。 ・M&Aなどの投融資案件が頻繁に発生するため、税務視点でのスキーム構築に携わることができ、高い専門性を身につけることが可能です。 ・グループ内での人材の流動性が高いため、本人のキャリアプランを踏まえ、単体・税務担当から、連結・管理会計へ、経理部から財務部、広報・IR、海外事業部や、傘下の金融事業会社、新設の会社(フィンテック系事業会社)への異動が可能です。(上記に例示した部門及びグループ会社への異動実績あり) 【配属先情報】 経理部:部長含め13名。(男性6名、女性7名) 単体決算・税務担当5名★配属先 連結決算担当7名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・税務実務経験者 ・会計事務所、税理士法人における申告実務経験者又は同等以上の会計知識を有する方 (歓迎要件) ・会計士、税理士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇国際税務(移転価格文書化、APA対応、タックスヘイブン対策税制対応など)を担当いただきます。 ※入社1年目は幅広い税務の経験をしていただくことで視野を広げることを目的として、一般税務(グループ通算制度など法人税申告対応や地方税申告対応など)を担当いただきます。
◇大学卒以上 ◇ベースとして企業での財務・経理業務の経験があること。 ◇国際税務(特に移転価格)の業務経験があれば望ましい。 ◇TOEIC650点以上が望ましい。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、顧客に対する税務関連の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・コンサルタントが対峙するクライアント企業からの会計データをもとに、法人税、消費税、地方税申告書・個人確定申告書の作成やチェックをお任せします。 ・税務に関する顧客からの質問に関し、コンサルタントが応えられるよう、わかりやすく社内メンバーへ伝える/説明する場面もあります。 【配属先情報】 税務チーム:社員1名(東京勤務) 【入社後について】 入社後はリーダーの下OJTでフォローします。 週に1度程度1対1のミーティングを設け、進捗状況等を確認しています。リスクを避けられる仕組みや工夫を行いながら、業務を進めてもらいます。 【ビジョンについて】 お客様専属の戦略財務参謀として、お客様の資金力を最大化することを通じて、お客様が想い描く未来を実現します。
【必須】 ・会計士/税理士事務所出身で、税務に関する経験がある方 【尚可】 ・会計士/税理士資格 ★おすすめポイント★ ・従業員だけでなく従業員の家族も大切にする暖かい社風の会社です! (家族の誕生日手当、親孝行手当、参観日休暇など) ・教育/支援制度が充実してます! ・有給取得率100%を目指しています!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 当社経理部決算グループにて主に国内税務に関する下記の業務をお任せします。 ・各種申告書作成(法人税、地方税、消費税等) ・制度会計(IFRS、金融商品取引法、会社法)に基づく各種税金関連の見積(税効果会計含) ・業績・予算管理 ・内部統制資料作成 ・社内報告用資料作成 使用システム:SAP・日立連結納税システム 【経理部のミッション】 経理では経営判断に関わる重要な数字を扱うため、他部門から出てきた数字をまとめて報告するだけでなく、数字の増減の背景にある各地域の情勢や事業環境の変化も捉えた上で経営へ説明することが求められます。踏み込んだ情報収集を行うことで、CEO・CFOが適切な経営判断を行うためのサポートをすることが重要なミッションです。 【仕事の魅力】 ・当社グループの親会社の国内税務担当者として、個社の税務関連業務の他、国内12社のグループ会社の管理をお任せします。セパレート化した状態ではない税務関連業務全般を経験することにより、経理キャリアに一層の厚みをもたらすものと考えます。 ・また、国際税務に関する業務の増加も見込んでおりますので、国際税務に興味がある方は、国際税務も担当することができます。 ・在宅勤務等を活用した柔軟な働き方、充実した福利厚生制度を活用しながら、日立グループの安定した経営基盤のもと長期的に働ける環境です。 【キャリアステップ】 経理領域で将来的には以下のジョブローテーションがあります。 ・財務 ・取引審査・営業経理 ・貿易管理 ・那珂事業所(茨城)・笠戸事業所(山口)等、生産拠点の工場原価計算 ・海外駐在 【組織構成】 配属予定の個別グループは現在10名体制でメンバーは20?30代中心です。異業界からの中途入社者も活躍しています。 【働き方】 部署全体で在宅勤務を推奨・活用しています。(2021年11月現在)新型コロナウイルス感染症収束後も積極的に在宅勤務制度を活用していく方針です。残業時間は、決算タイミングのピーク時には約30?40時間/月と増加傾向ですが、それ以外は約15?30時間/月です。オフピーク時期に代休を取得する等労働時間の調整を行っています。
【必須条件】 ・機械電機メーカー、関連商社での勤務経験 ・税務業務経験、または会計事務所勤務(法人関連業務)経験 ・簿記2級もしくはそれに相当する知識 ・大学卒以上のご経歴のある方 ・転職回数の多くない方 【歓迎条件】 ・法人の申告実務 ・税理士法人勤務経験 ・SAP(ERPシステム)、DIVA(連結決算システム)の使用経験 ・日常レベルの英語コミュニケーション能力 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視できる方 ・数字の増減にある背景を理解する探究心をお持ちで、それを自分の言葉で説明することができる方 ・経営に関与する気概をお持ちの方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / その他海外
◆グループ全体の税務業務を統括し、実効税率最適化に向けた取組の企画・立案・推進を行う部門の責任者 (1)税務に関する企画・管理業務 ・税務部門の運営・管理 ・グループ税務ガバナンス(税務コンプライアンスの徹底と税金費用の最適化を実現するためのグループ内体制)の構築・整備・運用に関する各種企画 ・取締役会、トップマネジメント等への税務ポジションの報告 (2)タックスプランニング業務 ・実効税率最適化のための提案 ・グループ最適化観点での組織、機能の配分計画 ・プロジェクト、事業の各フェーズにおける租税コスト見積及び税務リスク分析 ・プロジェクト、事業の遂行部門に対するタックスプランニング提案 ・プロジェクト、事業における税務業務運営の指導 (3)国際税務業務(税務部門運営者として企画・推進していく立場) ・当社及びグループ会社の国際税務管理 ・国際的二重課税解消に向けた有効な方策検討と実施 ・移転価格ポリシーの策定を含むグループ間取引の最適化推進 ・効率的・効果的なグループ内税務情報の集約、分析、報告 ・グループ税務ポジションの把握、分析、報告 ・各国税務情報の収集、分析、周知 (4)国内税務業務(税務部門運営者として実行していく立場) ・税制改正の影響把握・対応推進(国内グループ会社への指導を含む) ・税務調査対応 ・グループ会社組織再編などにおける税務影響分析及び最適化提案 ・決算時の税金費用(税務計算に基づく法人税等及び税効果会計)の認識 ・法人税・地方税・消費税などの各種申告書作成・提出(グループ通算制度が前提) ・各種優遇税制活用の検討・推進
【必須】 ◆4大ファームの税理士法人のマネージャー以上、またはそれに準ずるポジションで税理士法人での税務業務経験者 ・法人所得税に関するグローバルタックスプランニング ・グローバル企業の国際税務管理体制整備 ・外国税額控除に関するプランニング ・法人税、消費税等の国内税務申告 ・税務調査における国税局との協議 ◆その他 ・ビジネス英語(英語を用いた会計・税務業務の経験) ・管理職としてのチームメンバーの管理・育成経験 ・税理士資格
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の経理部決算グループにて主に国内税務に関する下記の業務をお任せします。経理では経営判断に関わる重要な数字を扱うため、他部門から出てきた数字をまとめて報告するだけでなく、数字の増減の背景にある各地域の情勢や事業環境の変化も捉えた上で経営へ説明することが求められます。踏み込んだ情報収集を行うことで、CEO・CFOが適切な経営判断を行うためのサポートをすることが重要なミッションです。 【職務詳細】 ・各種申告書作成(法人税、地方税、消費税等) ・制度会計(IFRS、金融商品取引法、会社法)に基づく各種税金関連の見積(税効果会計含) ・業績・予算管理 ・内部統制資料作成、社内報告用資料作成 <仕事の魅力> ・同社グループの親会社の国内税務担当者として、税務関連業務の他、国内12社のグループ会社の管理をお任せします。セパレート化した状態ではない税務関連業務全般を経験することにより、経理キャリアに一層の厚みをもたらす事が可能です。 ・また、国際税務に関する業務の増加も見込んでいますので、国際税務に興味がある方は、国際税務も担当することができます。
【必須】 ・税務業務経験、または会計事務所勤務(法人関連業務)経験1年以上 ・簿記2級もしくはそれに相当する知識 【尚可】 ・法人の申告実務経験 ・税理士法人での勤務経験 ・SAP(ERPシステム)、DIVA(連結決算システム)の使用経験 ・英語力(日常会話レベル) ★在宅勤務等を活用した柔軟な働き方、充実した福利厚生制度を活用しながら、同社グループの安定した経営基盤のもと長期的に働ける環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
親会社及びグループ会社の経理業務全般をお願いします。 将来的には組織の中枢を担う大切な役割として、責任あるポジションについて頂きます。 <具体的には・・・> ・経理財務業務全体のコントロール補佐 ・決算(親会社及びグループ会社の決算とりまとめ) ・月次決算処理 ・四半期・年度決算処理 ・連結決算 ・開示関連 ・監査対応 ・税務 ・税効果会計 ・法人税、地方税、消費税(※税理士の方が作成する書類の確認) ・法定調書、償却資産税、事業所税 ・税務調査 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro 3階 【アクセス】 JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線「目黒駅」より徒歩5分
【必須要件】 ・上場会社における経理のご経験 目安3年以上 ・EC/物流業界にての経理のご経験(実在庫を取り扱っている企業での就業経験
株式会社カイラススタイル
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 自然電力グループ内の主要法人(自然電力、juwi自然電力オペレーション等)の単体決算について、単体決算グループの若手メンバーとして、以下の業務をまずは担当いただきます。 【職務詳細】 ・入出金(売掛買掛)管理 ・経費精算管理 ・月次決算、決算書作成(最初は一部を担当いただきます。) ・会計監査対応(最初は一部を担当いただきます。Big4監査法人の対応となります。) ・税務申告対応(最初は一部を担当いただきます。海外法人との取引に係る国際税務も含みます。) また、以下の業務は、成長と共に順次担当していただく想定です。数年後のIPOに向けて、非常に速いスピードでの成長を期待しています。同社グループは年功序列ではないので、任せられる仕事はどんどんお願いしていくことになります。 ・派遣アシスタントの業務管理 ・内部統制の観点からの業務プロセス・規定・ガイドラインの整備 ・契約書・契約スキームの会計・税務面からの検討(英文契約も含みます。) ・連結財務報告
【必須】 ・日商簿記2級以上又は相当する資格 ・事業会社、会計事務所等での経理実務経験(2年以上) ・日系企業での就業経験及び日本語検定N1相当の日本語力をお持ちの方 【尚可】 ・法人税、地方税、消費税の申告経験 ・支払調書作成経験 ・プロジェクトベースでの原価計算経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
〇経理部経理課にて以下業務に従事していただきます。 ・連結決算業務(月次・四半期・年度) ・税務申告(法人税・地方税・消費税等) ・内部統制 ・その他(STAR会計システムの導入、消費税インボイス対応等)
・大卒以上 (必須要件) ・経理業務(決算・税務申告)経験 (歓迎要件) ・STAR会計システム経験 ・金融業界での経理業務経験 (求める人物像イメージ) ・チームでの仕事が多く、コミュニケーション能力の高い方を歓迎
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
・税務企画業務 税務面からの各種企画提案 投資スキーム、ストラクチャー検討といったタックスプランニング業務 ・国際税務業務 当社及びグループ会社の国際税務管理業務 (移転価格税制対応、海外拠点税務調査フォロー、税制改正対応、グローバル税務ポリシー検討及び啓蒙、税務ポジション把握等の国際税務管理業務) ・国内税務業務 税制改正影響把握・報告 ・税務調査対応 M&A、グループ会社組織再編業務など事業部門からの税務観点の相談に対する対応
【必須資格・経験】 ■大学卒以上 ■事業会社(東証プライム市場上場またはそれに準ずる企業)/税理士法人/税理士事務所/会計事務所等で税務申告書作成/税効果会計/国際税務/タックスプランニング等の実務を5年程度以上経験している方(国際税務の知識・経験を優先します。) ■コミュニケーションスキル 【望ましい資格・経験】 ■税理士(科目合格も可)もしくは公認会計士、米国公認会計士 ■M&Aにおける税務面からのスキーム、ストラクチャー検討の経験 ■マネージャーとして、メンバー取り纏め経験やリーダーシップある方 ■英語力 (TOEICスコア730程度) ■PowerPoint, Excel / 各種BIツール(Power BI, Tableau)による資料作成
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・勤怠締め、人事異動、身上異動データを作成 ・アウトソース先から納品される給与データのチェック、WEB明細書チェック ・給与内容の問い合わせ対応 ・給報の提出 ・契約社員の雇用契約更新確認、雇用契約書作成、発送 ・就労証明書の作成 ・地方税額決定通知書の対応 ・36協定の締結業務 ・年末調整に関する業務 ・労務関連の問い合わせ対応 ・労働局対応(助成金関連) ・労基署対応 他 【募集背景】 ・産前産後休暇や育児休暇取得者による欠員補充
【必須】 ・労務経験者 (500名規模の会社での給与計算経験3年以上、社会保険手続き経験) ・OAスキル (Excel:IF関数、VLOOKUP関数、PIVOT等、Word) 【尚可】 ・労働基準法等の労働法令や個人情報保護法など、関係法令の知識 ・インセンティブ計算経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 現在の自治体住民情報の市場動向としては、総務省2040年構想にあるスマート自治体の実現に向け、まずは2020年代までには住記システムを皮切りに税業務システムの仕様の標準化がスタートしていくことになります。自治体への自社パッケージをメインとした地方自治体税系業務および問合せ対応及び社内調整を行って頂きます。 【職務詳細】 ・個人住民税システムをメインとした税系業務の保守・開発 ・個人住民税システムをメインとした税系業務の問合せ対応及び社内調整 ICTが急速に進化するのに伴って、お客さまのニーズが高度化しています。技術力が増々重要になっています。 ●特に税務に関しての知識を持っている方歓迎● その中で税業務の標準仕様の推進については、各税業務(収滞納管理、個人住民税、軽自動車税、固定資産税、法人住民税)における機能一覧の実態把握が始まっており、この税業務のうち、個人住民税に関する業務仕様、運用を熟知している経験者の補強を図り、今後の商戦や提案を優位に進めたいと考えています。 また直近では、令和3年度大規模法改正を控え、地方税法改正内容の的確な分析、およびシステムへの適用判断を実施していく必要があることから、個人住民税をメインとした地方自治体税系業務有識者の増員をしています。
【必須】 ・地方自治体向け業務システムの開発またはシステム導入経験 ・地方自治体向け業務システムの業務有識者 ※個人住民税をメインとした税系業務が望ましいが、税系業務以外でも検討可 【尚可】 ・個人住民税をメインとした税系業務のシステムの開発経験、パッケージ開発経験 ・上流工程(要件定義)経験者、製造経験者 ・要件定義後の設計はBPへ依頼するため作業管理経験のある方 ・Java/Oracle、WEB系システムでのシステム開発経験 ・DBとしてのOracleの知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■連結納税制度に関する導入サポート、税務アドバイザリー業務 ■連結納税、ERPシステム導入等に伴う税務業務プロセスの構築・改善のアドバイザリー業務 ■組織再編/事業再生/資本政策に関する税務アドバイザリー業務 ■税務プランニングに関する各種税務アドバイザリー業務 ■税務当局への事前照会、税務調査対応、異議申立て、審査請求などに係るサポート業務 ■税金勘定(未払法人税、法人税、税効果会計)に関する会計監査業務 ■税務申告書レビュー又は作成業務 ■ペーパーレス化支援 サービス(電子帳簿保存法対応) <クライアント企業> 製造・食料品・化学・医薬品・電力・運輸・小売・金融・不動産・建築・サービス業 等 ※連結納税制度を新規に導入予定又は導入済みの日系上場企業を中心にサポートしています。 ※日々の業務では、クライアント企業や業界のビジネスの理解を前提に、取引における事実関係を整理し、税務に関する課題を認識する力が求められます。様々な税務上の課題に対応するため、業務内容に応じて、他チームのメンバーや他の EY メンバーファームと連携して業務を行います。
【必須】 ■会計事務所もしくは一般事業会社経理部で法人税・地方税・消費税申告書作成の経験(2年以上) ■税理士試験合格者又は税理士、または公認会計士 (税務実務経験があれば尚可) ■PCスキル中級(Excel・Word・PowerPointの使用経験) ■語学力 ・日本語:ビジネスレベル ・英語:アレルギーがなく学ぶ意欲をお持ちの方 【尚可】 ■大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験 ■英語:TOEIC500点以上 ■PCスキル上級(Excel関数やマクロ等の使用経験)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■法人税、地方税、消費税の申告書作成、提出及び納税業務 ・申告書の作成及び会計の税効果会計等 ・外形標準課税適用会社 ■固定資産税(償却資産税)、法定調書(支払調書等)等の作成及び提出 ■印紙税の課税文書、非課税文書のチェック ・各営業本部からの印紙税の対応業務 ■各営業本部、管理部門からの税務相談業務 ・税務相談にて論点整理を行い、税理士への確認業務 ■税務調査対応(当局との連絡および交渉業務) ・税務調査の質疑応答、グレー部分の論点整理
【必須】 ■下記いずれかに該当する方 ・上場企業での税務実務経験者 ・税理士法人での実務経験者 ・監査法人での実務経験者 【歓迎】 ■税理士、公認会計士の有資格者(科目合格者も歓迎) 【求める人物像】 ■数字に正確で、丁寧に仕事を進められる方 ■伝票入力から決算書の作成迄の全般の流れを理解できる方 ■臨機応変に対応し、自ら考え、主体的に行動できる方 ■素直な方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション/期待する役割】 日本国内のグループ通算制度におけるお客様(エンドユーザ部門(経理部または税務部))の業務課題に対して、日立が新たに開発するグループ通算制度ソリューション(クラウドのサービス商品)を提案・導入・サービス環境維持まで、幅広く担当いただきます。 対顧客への提案・導入に際しては、個々の導入プロジェクトのチームリーダとしてお客様の課題解決を進めていきます。 【職務概要】 【具体的な業務】・・・グループ通算制度ソリューションに関わる各種作業 ・お客さま経理部または税務部門へのソリューション提案活動(対象:国内) ・クラウドサービス商品の環境構築および導入プロジェクトのチームリーダー(クラウドサービス商品導入後のアフターフォローを含む) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■グループ通算制度ソリューションについて: グループ通算制度のサービス商品(法人税、住民税、地方税、税効果、電子申告)です。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 1つのサービス商品を国内の多くのお客様へ提案・導入・サポートする仕事です。 多くのお客様とコミュニケーションを持ち、お客様の課題解決を一緒に進めることができます。 また、取り扱い製品はサービス(クラウド商品)であり、これからのIT技術の知識を踏まえた技術の活用およぶ習得ができます。 応募資格 【必須条件】
【必須条件】 法人税、地方税、税効果、電子申告の業務システムに精通した方(特にクラウド商品) 【歓迎条件】 ・業務知識、システム開発および提案・導入のSE実務経験(目安:5年以上) ・業務資格:税理士、公認会計士 ・プログラム開発知識(Java、VBA、SQL) ・高度情報処理施策 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 ・プロジェクトの課題に対して一人称で捉えて課題解決に積極的に取り組む姿勢 ・積極的にステークホルダーとコミュニケーションをとり、チーム全体で課題解決に取り組める 【最終学歴】 大卒以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■連結納税制度に関する導入サポート、税務アドバイザリー業務 ■連結納税、ERPシステム導入等に伴う税務業務プロセスの構築・改善のアドバイザリー業務 ■組織再編/事業再生/資本政策に関する税務アドバイザリー業務 ■税務プランニングに関する各種税務アドバイザリー業務 ■税務当局への事前照会、税務調査対応、異議申立て、審査請求などに係るサポート業務 ■税金勘定(未払法人税、法人税、税効果会計)に関する会計監査業務 ■税務申告書レビュー又は作成業務 ■ペーパーレス化支援 サービス(電子帳簿保存法対応) <クライアント企業> 製造・食料品・化学・医薬品・電力・運輸・小売・金融・不動産・建築・サービス業 等 ※連結納税制度を新規に導入予定又は導入済みの日系上場企業を中心にサポートしています。 ※日々の業務では、クライアント企業や業界のビジネスの理解を前提に、取引における事実関係を整理し、税務に関する課題を認識する力が求められます。様々な税務上の課題に対応するため、業務内容に応じて、他チームのメンバーや他の EY メンバーファームと連携して業務を行います。
【必須】 ■会計事務所もしくは一般事業会社経理部で法人税・地方税・消費税申告書作成の経験(5年以上) ■税理士試験合格者又は税理士、または公認会計士 (税務実務経験があれば尚可) ■PCスキル中級(Excel・Word・PowerPointの使用経験) ■語学力 ・日本語:ビジネスレベル ・英語:アレルギーがなく学ぶ意欲をお持ちの方 【尚可】 ■大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験 ■英語:TOEIC500点以上 ■PCスキル上級(Excel関数やマクロ等の使用経験)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
中堅企業のお客様の近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務課題の助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、当該企業グループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業の成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・法人の予実績管理を含む記帳代行業務 ・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス ・組織再編税務コンサルティング ・連結納税導入支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 一般企業だけでなく、公益法人、医療法人、社会福祉法人など特殊性のあるクライアントも担当することができます。 ※シニアアソシエイトはアソシエイトをリードして業務を管理・遂行します 当該企業グループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 また、企業のトップ(社長)と直接やり取りをする場面もあり、自分の仕事が直接クライアント企業の成長に影響を与えることができます。 繁閑はありますが、メリハリをつけた働き方ができる職場です。 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。 幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 <求める人物像> ・真摯に仕事に向き合う誠実な方 ・周囲との協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方 ・クライアントを訪問し、クライアントとのFace to Faceのコミュニケーションがとれる方
<必須経験> 以下のいずれかを満たす方 ・法人税経験2年以上 ・税理士試験2科目以上合格 <スキル> PCの基礎知識を持っている方(Word,Excelの利用頻度が高い)
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
宮城県
中堅企業のお客様の近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務課題の助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、当該企業グループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業の成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・法人の予実績管理を含む記帳代行業務 ・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス ・組織再編税務コンサルティング ・連結納税導入支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 一般企業だけでなく、公益法人、医療法人、社会福祉法人など特殊性のあるクライアントも担当することができます。 ※シニアアソシエイトはアソシエイトをリードして業務を管理・遂行します 当該企業グループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 また、企業のトップ(社長)と直接やり取りをする場面もあり、自分の仕事が直接クライアント企業の成長に影響を与えることができます。 繁閑はありますが、メリハリをつけた働き方ができる職場です。 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。 幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 <求める人物像> ・真摯に仕事に向き合う誠実な方 ・周囲との協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方 ・クライアントを訪問し、クライアントとのFace to Faceのコミュニケーションがとれる方
<必須経験> 以下のいずれかを満たす方 ・法人税経験2年以上 ・税理士試験2科目以上合格 <スキル> PCの基礎知識を持っている方(Word,Excelの利用頻度が高い)
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
埼玉県
中堅企業のお客様の近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務課題の助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、当該企業グループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業の成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 主な業務内容は以下となります。 ■法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・法人の予実績管理を含む記帳代行業務 ・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス ・組織再編税務コンサルティング ・連結納税導入支援 ・税務デューデリジェンス 等 ■個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 一般企業だけでなく、公益法人、医療法人、社会福祉法人など特殊性のあるクライアントも担当することができます。 ※シニアアソシエイトはアソシエイトをリードして業務を管理・遂行します 当該企業グループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 また、企業のトップ(社長)と直接やり取りをする場面もあり、自分の仕事が直接クライアント企業の成長に影響を与えることができます。 繁閑はありますが、メリハリをつけた働き方ができる職場です。 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。 幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 <求める人物像> ・真摯に仕事に向き合う誠実な方 ・周囲との協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方 ・クライアントを訪問し、クライアントとのFace to Faceのコミュニケーションがとれる方
<必須経験> 以下のいずれかを満たす方 ・法人税経験2年以上 ・税理士試験2科目以上合格 <スキル> PCの基礎知識を持っている方(Word,Excelの利用頻度が高い)
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
・日常仕訳計上、検証業務・資金管理、決済業務・勘定科目残高管理業務・月次決算、四半期決算、期末決算業務・法人税、地方税、消費税、償却資産税など、税務申告業務・業務分析、報告資料作成業務・金融機関融資、折衝業務・固定資産管理業務・業務監査対応、税務調査対応など ・グループ各社の経理面のコントロール・資本政策対応など ・社員11名、アルバイト2名、派遣社員1名のマネジメント業務※経理スキルをベースにメンバーをしっかり指導、育成できる方を求めます。
<MUST>・上場企業・連結子会社、または監査法人における経理実務経験を5年以上お持ちの方 ・中規模企業(オーナー企業尚可)における経理実務経験を2年以上お持ちの方 ・税務・会計の知識・経験並びに業務分析業務経験。 (30分程度の試験を実施します。) ・社外並びに社内コミュニケーション能力 ・メンバー5名以上のマネジメント経験 <歓迎>・会計ソフト(勘定奉行)操作経験がある方 ・事業計画立案、予算統制、業績管理業務経験 ・公認会計士、税理士の有資格者の方 ・簿記1級の有資格者もしくは簿記1級程度の能力のある方 ・監査法人監査・税務調査対応・金融機関折衝経験を2年以上お持ちの方 ・不動産関連企業での勤務経験のある方
株式会社マイスター60
送信に失敗しました。