100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・協業先やお客様との直接的なコミュニケーションによるニーズの把握 ・トヨタが開発するMSPFや自動運転、および、協業先の技術を活用するサービスの企画 ・ビジネスとしての成立性確保に向けた事業性検討 ・新サービス実現に向けた社内外関係者との調整などプロジェクトマネジメント ・サービス立ち上げ実務と、運用状況の分析、および、それらを踏まえた改善活動 <職場イメージ> 2018年に新設された組織ですが、社内他部門からの異動者、中途採用者、関係会社からの出向者が多く、拠点は、本社(豊田市)、名古屋から東京まで広がり、担当領域も、モビリティサービスプラットフォームの構築、自動運転車両の企画開発、空飛ぶクルマ、小型モビリティのサービス企画など多岐にわたるほか、業務領域としても、ビジネス面から技術面までと、極めて多様性に富む部署です。 <ミッション> 「Mobility for All」を掲げる当社にとっても新しい取組分野であるMaaS事業の中核を担う部署として、地上だけでなく空も含む領域の次世代モビリティサービスの実現に向け、国内外グローバルを舞台に新たな取り組みを会社の先頭を切ってチャレンジングに進めることがミッションです。 <今後の方向性> 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。その中核を担うのがMaaS事業部であり、コネクティッド技術、自動運転技術を用いた新しいモビリティ開発とサービスを展開し、誰でも自由に、どこへでも、安心・安全・快適に移動ができるモビリティ社会の実現を目指していきます。 <やりがい> トヨタの中でも新たなサービスを直接お客様に提供できる数少ない部署であり、責任もあるが成果が直接感じられやりがいのある仕事です。協業先や競合にはベンチャー的な企業が多く、スピード感に富み競争も激しい世界ですが、常に新たな取り組みが生まれ、刺激に事欠かない緊張感と面白さがあります。 <PR> ・自動車産業に大きな変革をもたらすと言われるキーワード「CASE」。「Connected」「Autonomous」「Sharing」「Electronics」、これらCASEの全てに関わるのがMaaS事業部です。 ・部内には、車両情報を収集するデバイス開発から自動運転の実用化に向けた取り組み、カーシェア等のシステム開発からサービス展開まで、それぞれの役割を担うチームがあり社内外とも連携しながら仕事を進めています。 ・トヨタは現在、グローバルにクルマのコネクティッド化を進めながら、モビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへチャレンジしており、MaaS事業部は、それを最前線でけん引している部署でもあります。 ・我々のチームは、国内を舞台に、社内関係者や社外協業先とともに、新たなサービスの実用化に向けて、その企画から立ち上げ、定着までを行っています。 ・MaaSサービスはまだまだ緒についたばかりで、ビジネスとして成立させるまでには苦労の連続ですが、誰も通ったことのない道を自らの工夫で切り拓いていくチャレンジングな仕事は、自身の成長にもつながりますし、それがうまく行けば、お客様の喜びにも直に触れられる、そのような仕事のできる場があります。
<MUST> ・お客様に貢献するサービスの創出、実現に強い意欲、チャレンジ精神を有すること ・新しいものに対する好奇心と、粘り強くより良いものを追い求める探求心、改善意識 ・未経験のことにも積極的に取り組み、問題解決に向け主体的に行動できること ・お客様をはじめ、関係する相手に寄り添い、ともに考えることができること ・社内外関係者と過不足なくコミュニケーションをとり信頼関係を築けること <WANT> 以下実務を複数経験 ・新規事業の企画、立ち上げ ・モビリティサービス事業の企画、運営 ・行政/自治体との連携、交渉 ・プロジェクトリーダー(計画立案、日程管理、課題整理/分析/解決) ・事業性評価、ビジネスデータ分析 ・車載機器、IT技術の活用
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【配属想定組織】 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX開発一部 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX開発二部 【組織の概要】 ■組織ミッション デジタルガバメント政策に基づく行政のデジタル化、並びに官民、民間でのデジタル化を推進することで日本国民が利便性の高いサービスを享受できる「社会のデジタル化」に貢献することをミッションとしています。NRIのDXソリューションの提供により、民間主導で社会基盤を創り、官民連携により次世代の日本の発展に貢献することを目指しています。 【募集職種の期待役割】 NRIの強みである金融分野を中心に提供してきた自主サービスの企画・構築の経験と実績をベースに、政府が掲げる新しい官民連携のモデルを実現するために他社と比較して優位なポジションに位置しており、この領域でのさらなる事業拡大のため今回の募集を行っています。これまでのご経験・知見を活かし、高いアジリティと品質を両立するDXソリューション、サービスの構築の推進力となっていただけることを期待しています。 【具体的な職務内容】 ・業界横断型DXソリューションのサービス企画・開発 -行政サービス、民間企業のDX化推進に向けた新規システムの企画・開発 -政府・自治体・民間企業のDX推進、DXサービス導入を支援するデジタルITコンサルタント -サービス企画からシステム設計・構築までをトータルで推進するDXエンジニア -------------------------------- 環境(対象により様々です) ・Java ・Spring/Spring boot ・Oracle、PostgreSQL ・AWS、OCI 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 近年では証券会社のマイナンバー制度対応を起点とし、社会のデジタル化に向けた業界横断的なシステムサービスも展開しています。国内最大のマイナンバー管理サービスとして利用されている「e-BANGO」、オンライン上で本人確認とマイナンバー収集を行うASPサービスの「e-NINSHO」などは、公共領域での民間サービスを担うものとなっています。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 我が国の積年の課題となっている日本の行政手続きのデジタル化の動きにおいて、民間企業としての活力により、スピード感を持って社会に大きなインパクトを与えられるサービスの企画・開発に携わっていただくことが可能です。
【必須スキル・経験・資格】 ・WEB系、フロント系のシステム開発経験 ・オープンソース環境でのWEB・API系システムの開発経験 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・認証認可・セキュリティの設計経験を有する方 ・スマホアプリの設計・開発経験者 ・公共系システムの設計・開発経験者 ・30名以上の新規サービス開発プロジェクトのリーダ、PM経験者 ・PMPもしくは情報処理技術者PM資格をお持ちの方 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
◆転勤なし ◆未経験者も歓迎 ◆創業43年の安定成長企業 ◆神奈川・川崎勤務
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
官公庁の入札案件や大手鉄道会社、ゼネコンなどの取引先を中心とした大規模修繕工事、改修・塗装・防水など工事の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ◆既存の取引先を中心にマンション、ビル、商業施設、駅、線路、高架橋などの大規模修繕工事の提案・営業 ◆新規顧客の開拓、市場調査 ◆見積書の作成補助 ◆官公庁や自治体の公共工事の入札業務 など 【主要な取引先】 鉄道会社や官公庁、大手・中堅ゼネコンや建設会社、高速道路各社などです。 【扱う案件の内容】 ◆営業エリアは1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)が中心。 ◆鉄道会社の関連施設や官公庁の施設、高層マンションなど多くの人が目にする建物の塗装や防水、改修などの案件を多数手掛けています。 【扱う案件の規模】 金額ベースでは3000万~4000万円レベルの案件が大半です。大きい工事になると1億円以上の現場もあります。 【入社後の流れ】 入社後は先輩に同行しながら、「仕事の流れ・進め方」や「専門用語」を少しずつ理解していただきます。慣れてきた段階で、小さめの案件からお任せしていきます。営業先についてはリストがあるため、提案先に困ることはありません。
【必須となる経験・資格】 ◆営業経験(業界未経験者も歓迎、年数不問) ◆要普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆建築、土木、建設の知識(営業経験者は優遇。施工管理や技能工からの転身も歓迎) ◆官公庁の入札による仕事経験 ◆建築、土木、建設に関する何らかの資格 ※いずれも必須ではありません。何か1つでも該当される方であれば歓迎です。 【求める人物像】 ◆新しいことにチャレンジしてみたい方 ◆やりがいのある仕事がしたい方 ◆達成感を味わえる仕事をしたい方
日立グループが有する広範な技術力、長年の経験に基づく知識基盤を背景として、経営に役立つ、より質の高い研究に注力
410万円~700万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 日立グループの中長期的戦略に関連する研究および日立製作所の各ビジネスユニット、日立グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。 ①顧客動向・リスク分析(中期経営計画の立案支援・修正) 顧客のマクロ環境(業界内競合、顧客動向、サプライヤー動向、新規参入、代替サービスの可能性)について、将来動向を提示 ②顧客協創テーマ創出(事業計画、キーアカウント戦略) ミクロ、マクロの視点からシナリオプランニングにより中期的な変化ドライバーを抽出、複数の顧客協創シナリオを導出 ③オープンイノベーションによるビジネスモデル開発 協創の場を設定し、顧客と日立双方の企画・営業部門参加により、ビジネスオペレーション上の問題意識を共有、解決策検討 【職務詳細】 上記の職務概要①~③に沿った調査研究プロジェクト、事業戦略立案に従事いただきます。 ■事業戦略 担当テーマ(例) ・各産業デジタル化に関する顧客協創戦略と日立グループのビジネスモデル立案 ・量子コンピュータ、メタバースなど先端技術への産業応用と日立グループの事業化に向けた戦略立案 ・スマートシティなど地域創成(国内外)に関する自治体など顧客提案と日立グループの戦略立案 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ◎日立製作所およびグループ会社の事業全般(グローバル視座から経営・事業計画に貢献) ◎マクロ・ミクロ的観点から、グループ・グローバルでの事業拡大に貢献 ■研究紹介 https://www.hitachi-hri.com/introductionresearch/index.html ■機関紙「日立総研」 https://www.hitachi-hri.com/journal/index.html
【必須条件】 ①事業会社での事業戦略立案、変革実行の経験。もしくは官庁、シンクタンクにおいて事業会社の戦略立案をサポートした経験 ②TOEIC 800点以上の英語力(海外出張、専門機関とのディスカッションなどあり) ③社内外メンバーを巻き込んで業務を行うコミュニケーション能力、提案力、発信力 ④社会課題を解決するための先進的技術に対する強い関心、および技術の産業応用を実現する想像力と実行力 【歓迎条件】 ・顧客企業、競合他社などのマーケット分析や事業戦略立案の経験 ・事業環境分析に関連する経済、社会、技術、環境等のデータの収集および分析 ・財務分析や統計分析などの分析スキル、分析に必要なITツールを提案・導入できるITリテラシー ・小規模なチームを率いて調査研究を取りまとめるプロジェクトマネジメント能力
クラウドビジネス、特定のプロダクト、ソリューションにおける販売計画等の立案推進経験をお持ちの方、歓迎!
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・省庁、自治体、大学など教育機関、特殊法人など向けのアカウント営業 ・インフラ構築領域でのアカウント営業 ・商用ネットワーク領域、業務APシステムの提案中心とした通信キャリア向けアカウント営業 など、幅広い領域でのシステムインテグレーションまたはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。
【必要条件】 ■経験・スキル ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。 ■人物像 ・周囲との円滑なコミュニケーション力(顧客・社内関係者) ・主体的・自律的に物事に取り組み、最後まであきらめない実行力のある方 ・対象顧客のビジネスに対する好奇心・探究心 ・新しいことにチャレンジしたいという気概と意欲が旺盛な方 ・明るく誠実な方 ・謙虚かつ貪欲に学び続ける姿勢
高給与・好条件の多くは未公開求人です
自らのやる気次第で多くのビジネス領域での経験・知見が詰め、幅広いソリューション提案を経験できます。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・省庁、自治体、大学など教育機関、特殊法人など向けのアカウント営業 ・ 大手金融機関向けアカウント営業 ・インフラ構築領域でのアカウント営業 ・商用ネットワーク領域、業務APシステムの提案中心とした通信キャリア向けアカウント営業 など、幅広い領域でのシステムインテグレーションまたはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!
580万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■組織について Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト ・公共政策に関する調査研究 ・行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ・財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ・業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ・業務プロセス改革、組織改革支援 ・人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ・リスクマネジメントシステム構築支援 ・システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ・業務・システム最適化計画の策定 ・情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ・ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ・プロジェクトマネジメント、CIOサポート ・BCP(事業継続計画)策定支援 ・民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ・民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ・地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 ■直近のプロジェクト事例 ・情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ・業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ・地域情報化計画策定業務(地方自治体) ・公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ・海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ・業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ・システム運用業務・コスト適正化支援(中央省庁、独立行政法人、公益法人) ・プロジェクト管理支援(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、自治体病院) ・経営改革支援・経営改善調査報告業務(自治体病院、地方自治体) ・経営戦略策定・経営管理業務(独立行政法人) ・業績評価制度・バランススコアカード導入支援(地方自治体、自治体病院、国立大学法人、独立行政法人) ・人事評価・人材育成に関する調査、研修業務(中央省庁、独立行政法人) ・システム監査、セキュリティ監査(中央省庁、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ・PFI・市場化テスト等の民間活用支援業務(独立行政法人、地方自治体) ・ERPの検討、導入(特殊法人、独立行政法人) ・BCP(事業継続計画)策定支援(地方自治体、公益法人) ・民営化・独立行政法人化等の支援(特殊法人、国立大学、中央省庁) ・システムのユーザビリティ向上に係る調査(中央省庁) ・データセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ・コンタクトセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ・統合リスクマネジメントに関する構築支援(独立行政法人) ・社会インフラの維持管理に関する調査(中央省庁、地方自治体、公益法人)
【必須要件】 以下いずれかにおいて、合計2年以上の実務経験を有する方。 ○コンサルティングファーム・シンクタンク 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ○監査法人 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ○SIベンダー・S/Wベンダー 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方 ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 【あると望ましい経験/資格等】 下記、いずれかの業務経験を有する方は歓迎。 ○コンサルティングファーム・シンクタンク、監査法人、SIベンダー・S/Wベンダー ・各種プロジェクトにおけるチームリード経験を有する方 ・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験を有する方 ・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験を有する方 ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験を有する方 ○公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、システム監査技術者、公認情報システム監査人、ITストラテジスト、PMP、ITコーディネーター、SAP・Oracle・Sun・Microsoft・IBMの各認定資格 ○英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ○日本の行財政改革支援、公共・医療・教育サービスの効率化および質の向上、サービスとコストの適正化を推進する業務を通じて、国民生活の更なる質の向上、次世代の日本に貢献したいと考えている方 ○日本の産業育成、グローバル化推進に寄与することで、今後、中長期での日本経済の更なる成長に貢献したいと考えている方 ○経営課題の解決に向けて、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援まで一気通貫に関与していくような業務に従事したい方 ○コンサルティングファーム・シンクタンク ○監査法人 ○SIベンダー・S/Wベンダー ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関
自治体、製造、流通、金融、さまざまな 業界の知見や営業経験が生かせます。
500万円~700万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
自治体、製造・流通業・卸・ゼネコン、金融機関、日立グループ企業などへのソリューション営業 【具体的には】 担当クライアントのDXや業務効率化に貢献するソリュ―ション営業。 下記いずれかのクライアントを担当する部門で、SEと協力して、お客さまの課題解決やビジネス拡大に向けたソリュ―ションを提供。社内の各部署を巻き込みながら、フロントとしてお客さまの課題解決にあたります。 <担当クライアント> (1)中央省庁、自治体 (2)製造業/自動車、家電、精密機器、産業機械 重電、化学など (3)流通・小売・サービス業/スーパー、百貨店、ゼネコン、不動産など (4)金融機関/銀行、証券会社、生保損保、リース、クレジット、ノンバンクなど (5)日立グループ企業/日立製作所、日立グループのメーカー(モビリティ・建機・昇降機・精密機器など) <業務内容例> ・お客さまの課題抽出、解決策の企画・提案 ・各種契約書の作成と締結 ・引き合いに対しての提案書(見積もり)の作成と説明 ・社内関係部署(主にSE部門)との調整交渉 ・アフターサポート(一部トラブルシューティングを含む) ◎案件はコンペになるものも多いため、情報収集が大切になります。製品情報や同業他社の動向をこまめに提供するなどして、お客さまとの関係強化に努めてください。現場などに足を運んで、お客さまのビジネスやモノづくりを理解することも重要です。 <日立システムズの自社パッケージ> ・自治体ソリュ―ション「ADWORLD」 ・製造・流通業向け基幹業務ソリューション「FutureStage」 ・公共事業向けソリュ―ション「CYDEEN」 ほか ◎自社パッケージはもちろん、高い生産性を実現するためのERP・RPAやサイバーセキュリティーの脅威に対応するセキュリティー商材など自社製品にこだわらず最適なものを組み合わせて提案・提供できます。
【必須条件】 ●業界問わず、営業経験2年以上の方 【歓迎条件】 ●業界問わず、法人営業の経験者 ●下記いずれかの経験・知識をお持ちの方 ・IT関連の営業経験 ・公共分野の営業経験 ・製造業の営業経験 ・流通/小売業界の営業経験 ・金融機関の営業経験 ●PCの基本スキル(Excel、Powerpoint、Word)をお持ちの方 ●お客さまとじっくり向き合う仕事がしたい方 ※SEからのキャリアチェンジを希望される方も歓迎いたします。
◆創業43年の安定成長企業 ◆多彩な案件を裁量大きくお任せ ◆神奈川・川崎勤務
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
マンションの大規模修繕工事、橋梁、駅関係の工事に伴う積算の業務をお任せします。 官公庁や自治体の公共工事の入札案件にも対応していただきます。 【主要な取引先】 鉄道会社や官公庁、大手・中堅ゼネコン様や建設会社様、高速道路各社様などです。 【扱い案件】 ◆案件は1都3県が中心。 ◆鉄道会社の関連施設や官公庁の施設、高層マンションなど、多くの人々が目にする建物の塗装や防水、改修などの案件を多数手掛けています。 【扱う案件の規模】 金額ベースでは3000万~4000万円レベルの案件が大半です。大きい工事になると1億円以上の現場もあります。
【必須となる経験・資格】 ◆積算の経験(建設業) 【求める人物像】 ◆やりがいのある仕事がしたい方 ◆達成感を味わえる仕事をしたい方
日本の公共分野におけるデジタル化の推進に向けて、日立ならではノウハウを生かして提案をしていきます。
410万円~700万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 ■中央官庁および外郭団体、自治体に対する営業活動 お客様の業務システム・ICT基盤システムの新規構築、システム刷新についての企画・提案を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ◎中央省庁および大規模自治体における基幹システム/DXプロジェクトの受注に向けた、企画提案営業を実施しています。 ◎お客様のDX戦略の実現に向けた、自社商材、他社商材を組み合わせ等による自由な発想を持ったDXの実現支援を行っています。 ■官公庁分野 国が推進する「Society5.0」 と「デジタルガバメント」の実現に向けて、お客様と共にデジタル時代の新しい技術を積極的に活用した解決策立案に取り組んでいます。 ■自治体分野 大規模自治体における税金システムや水の安定供給などお客様が抱える課題に対し、サービスの提供・解決策の提案を行っています。 住民生活を支えるシステムをお客様と協創することにより、社会を支え、地域に貢献しています。
【必須条件】 ●IT業界に関する基礎知識 ●法人営業経験(3年以上) ●ソリューション型提案を行った経験 ●契約・コンプライアンスに関連する基本的な知識 【歓迎条件】 ●IT業界の経験がある方 ●公共分野の経験がある方 ●情報システムや製品ソリューションの企画・提案経験がある方 ●語学スキル(TOEIC(R)スコア650点以上)
【日経転職版経由で入社した方の、入社後定着率は100%!】◆コンクリートの調査・診断の専門コンサルタント企業◆希少性の高い技術者を目指したい方、必見◆建築・土木領域の経験・資格が生かせる
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
国や自治体、ゼネコンなどから調査依頼を受け、コンクリート(ビル・橋・トンネルなど)のヒビ割れや浮きを調査。データ解析・レポート提出を行います。 ■業務の具体例 クライアントから構造物の概要、損傷状況、調査の目的をヒアリング ↓ 最適な調査項目の選定を行い、費用などを算出 ↓ 短期間で現地調査(赤外線、超音波などを用いた非破壊検査)を実施 ↓ 採取したデータを持ち帰り、専用のソフトウェアで解析 ↓ 損傷展開図、健全度評価結果をクライアントに報告 ↓ 必要に応じ、補修・補強工法の提案 ■入社後の流れ ・仕事の進め方や専門機材の使い方などを学んでいただきます。 ・先輩社員は何年もこの仕事に従事しているベテランが多いので、わからないことや困ったことはなんでも質問できる環境です。 ・1案件に対し複数名のチーム制をとって取り組みますので、キャリアが浅い方でも学ぶ意欲があれば問題なくスキルを身に付けられます。 ・業務や出張をする際は先輩社員が同行します。内勤と外勤のバランスは約6:4となっています。 ・ひとりで調査が行えるスキルをつけた後は、月2回ほど出張し、現地調査を行っていただきます。 ・業務において裁量権が大きく、スケジュールも組みやすく、直行直帰も可能です。 ■入社後のキャリア 高速道路の老朽化、トンネルの崩落事故、構造物の落下事故などが起こっています。こうした事故の防止、社会インフラに対する「安全」意識は高まっています。市場は拡大方向にあり、最近は官公庁だけでなく、ゼネコンからの依頼も増加しています。 その中で、コンクリートの維持管理、調査、診断を行う専門企業、専門技術者は非常に少ない状況です。それゆえにこのスキル・知見を得ることは希少性の高いスペシャリストへの道につながっていきます。 ■資格支援制度 講習会参加や研修費用・資格受験費用などを会社で負担します。自ら積極的に最新の知見・技術を高める意識をもつ社員を応援します。ご自身のスキルを高めたい方からのご応募をお待ちしております。
■高専、理系の学部・学科を卒業された方 ■基本的PCスキル 【生かせる経験・スキル】 ■建設コンサルタントやゼネコンでの実務経験 ■建築や土木を学んだ経験 ■日常会話レベルの英語力(海外出張の可能性あり) 【生かせる資格】(必須ではありません) ■技術士【建設部門】 ■RCCM ■コンクリート診断士 ■上級・1級土木技術者 ■一級建築士 ■二級建築士 ■特定建築物調査員、建築設備点検員、防火設備検査員 など
◆転勤なし ◆経験者優遇 ◆経験浅い方も歓迎 ◆創業43年の安定成長企業 ◆神奈川・川崎勤務
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
官公庁の入札案件や大手鉄道会社、ゼネコンなどの取引先を中心とした大規模修繕工事、改修・塗装・防水など工事の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ◆既存の取引先を中心にマンション、ビル、商業施設、駅、線路、高架橋などの大規模修繕工事の提案・営業 ◆新規顧客の開拓、市場調査 ◆見積書の作成補助 ◆官公庁や自治体の公共工事の入札業務 など 【主要な取引先】 鉄道会社や官公庁、大手・中堅ゼネコンや建設会社、高速道路各社などです。 【扱う案件の内容】 ◆営業エリアは1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)が中心。 ◆鉄道会社の関連施設や官公庁の施設、高層マンションなど多くの人が目にする建物の塗装や防水、改修などの案件を多数手掛けています。 【扱う案件の規模】 金額ベースでは3000万~4000万円レベルの案件が大半です。大きい工事になると1億円以上の現場もあります。 【入社後の流れ】 培っていらした経験と人脈を生かして、新規顧客を開拓していただきます。裁量権を委ねますので実力を存分に発揮してください。
【必須となる経験・資格】 ◆営業経験(年数不問) ◆要普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆建築、土木、建設の知識(営業経験者は優遇。施工管理や技能工からの転身も歓迎) ◆官公庁の入札による仕事経験 ◆建築、土木、建設に関する何らかの資格 ※いずれも必須ではありません。何か1つでも該当される方であれば歓迎です。 【求める人物像】 ◆新しいことにチャレンジしてみたい方 ◆やりがいのある仕事がしたい方 ◆達成感を味わえる仕事をしたい方
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■公共向け・民間企業向けのシステム改修やマイグレーションの提案 ■NECグループの地方戦略子会社の当社にて、法人向けPCキッティングサービス「プラットフォームLCMソリューション」の営業 ■自社開発した自治体向けサービス営業(主に全国の地方公共団体に対して公共施設の予約システムの営業) 将来的に部門を背負って立つことが期待されるポジションです。
【必須】IT営業経験(3年)もしくは法人営業経験(3年) 【尚可】■IT業界での営業経験やOA機器等の製品導入、複合機の営業経験■SIer/システム提案/ベンダーで営業経験■プロジェクトマネージャー経験 ■研修制度:当社にとって社員一人一人が重要な財産です。社員を大切にするという考え方で、充実した教育制度を用意しています。人材育成基本方針に基づき、ビジネスマナーやコンピュータの基礎を学ぶ新入社員研修、中堅社員に対してのスキルアップ研修、管理職に対してのマネジメント研修等、全ての階層で自分のキャリアアップにつながる研修を実施しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
沖縄県
資格取得スクール「総合資格学院」の入学案内やイベント等でのリード獲得が主なミッションです。 建築士・宅建等の国家資格の取得を目指す方に対してスクール利用の提案をし、入校後は合格までのサポートを行います。また、新規顧客の開拓業務として建設・不動産業界企業、関連団体、自治体や建築系の大学・専門学校に対して各種ガイダンス・セミナーを提案する法人活動も担当していただきます。 【具体的な業務スタイル】 ■個人へのアプローチ ・資料請求のあった方に対する面談(現状やキャリアプラン等のヒアリング) ・入学がメリットになる方に対する入学案内(最適な講座の提案) ・合格に向けたサポート(教室運営の専任スタッフとの連携) ■大学や企業へのアプローチ ・キャリアセンターへの就活ガイダンス等の提案・建築系研究室の活動支援 ・企業の資格手当との連携依頼 ・従業員向け資格ガイダンスの開催提案 →開催後、アンケート等で反応のあった個人に対するアプローチを行います。 【働きがい】業績給を支給します! 月度売上の3.5%(拠点により変動有)をインセンティブとして支給 具体例)初年次の平均的な年間売上が3000万~5000万のため、年間105万~175万程度のインセンティブとなります。 入社3年目以降の平均的な年間売上が4000万~7000万のため、年間140万~245万程度のインセンティブとなります。 トッププレーヤーの年間売上1億以上ですので、年間350万以上のインセンティブとなります。 平均的な年収例:中途入社1年目:570万/中途入社2年目600万/中途入社3年目650万 ※初年度は新規開拓中心ですが、2年目以降は既存顧客からの売上が見込めるため、年次が上がるごとに業務負荷軽減×売上の安定化に繋がります
同社の仕事内容に興味をお持ちの方 ※ご経験は不問です 過去には、カウンターセールス・自動車ディーラー・携帯ショップやアパレルの販売員等、幅広いご経験の方がご入社されています。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
・社長室に所属し、主には代表や経営企画と、場合により各チーム責任者と連携しながら、音声の事業化を目指します。 ・現在いくつかのマネタイズポイントが生まれてきていますが、音声を産業として発展させるにはまだ不足を感じています。 音声PFを活用した有料機能やデータ活用、新規の広告メニュー開発や企業の音声活用の手段増加やアライアンス促進、 ブランディングや制作プロデュース、ラジオDXや有料イベントなど、多くの可能性を小ロットでPDCAを回しながら、 事業の種を探すことがミッションとなります。 ■具体的には ・新サービス企画立案やマネタイズ設計/・既存アセットを活用した事業の企画/・アライアンス企画や提携先開拓、運用 ・官公庁や自治体との連携企画/・ラジオ局や制作会社への企画提案 など ◆事業例 ・VoicyBiz:https://service.voicy.jp/voicybiz ・企業CH:https://voicy.jp/channel/1312 ・ブランディング企画:https://corp.voicy.jp/2021/03/19/8105/ ・スポンサー:https://voicy.jp/journal/trend/post-7275 ・コンテンツスタジオ:https://corp.voicy.jp/2021/04/12/8175/
・Web/ITサービス系企業もしくは同様のサービスを有する企業での、事業開発経験 ※既存サービスをベースとしたアライアンス促進の方ではなく、 アセットを活用した新規事業開発経験者や、 経営と壁打ちしながら付随する新しいサービスを立ち上げてこられた方を対象としています。 【仕事の魅力】 ・米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声メディア/音声広告市場。 急成長する業界で過去誰もやったことがないビジネスの立ち上げを経験できます。 ・各業界のインフルエンサーと直接コミュニケーションがとれ、様々なことをインプットできます。 ・将来的には各々を部署化していきたいと思っています。 早期からジョインし、幅広いキャリアを積め、そして今後のポジションも広いことが魅力です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
公共部門に強みをもった組織立ち上げに伴い、政策・事業創造に係るコンサルティング、及び社会実装を担っていただきます。 ・省庁ならびに都道府県、外郭団体、自治体、各機関とのヒアリングおよびコンサルティング業務 ・各議員も交えての意見交換、共同での政策検討 ・民間企業や民間機関との共創による日本社会のDX実現 ・上記に付随する一切の業務
・自治体や官庁に対して、事業企画ベースでクライアント課題を整理し、提案をする ・システムソリューションの企画・提案・導入の経験がある ・ビジネスサイドとテクノロジーサイドのブリッジコンサルの経験がある 求める人物像 ・ゼロから事業を作りたい方 ・困難な課題に直面しても前向きに根気強く取り組める方 【ポジションの魅力・特徴】 行政体とビジネスハックをしていく構想なので、常に提案が新規事業開発をしている状態になり、難題の方が多いですが、地域貢献、社会貢献は大きく、モデルケースの創出が出来、社会を動かしビジネスの生み出し方が学べます。 国や自治体の大規模な政策に携わる機会があり、単なるコンサルティングに終わらず、社会実装まで行うことで、非常に社会貢献・やりがいにも繋がる業務です。 会社としても新たな試みとなり、ゼロから事業、組織を立ち上げる能力が養えます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・警察DX推進によるシステム開発(PL) ・生体認証を用いた国内警察の指掌紋システムの開発 ・地方自治体向け図書館システムの構築保守(リーダー候補) ・地方自治体向け行政経営システムの構築・保守(リーダー候補) ・地方自治体向け税務システムの構築・保守を推進するエンジニア ・官公庁向けAWSクラウドエンジニア/設計構築リーダー候補
【必須】■何らかのアプリケーション開発またはインフラ構築経験 ◇当社のパブリック事業について→https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/division/01.html ◇私たちがこれまでに「変えてきた世界」→https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/project/ 国内外の官公庁、公共機関、医療、交通など社会インフラ領域にICTでソリューションを提供。安心・安全な社会を支える基盤システムを構築します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】施工計画を作成し、現場における品質・工程・安全管理や 、施工に必要な技術上の指導・管理・監督などを行って頂きます。【案件の特徴】公共工事かつ固有技術の案件が7割程度です。また都市部や市街地等の工事が多いことから拘束時間が比較的短いです。【当社の魅力】ミニシールド工法やダンビー工法等、当社の独自工法だからできる工事が複数あるため競合優位性が高く、安定して案件を受注できています。
【必須】2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方【働き方】自身の裁量で工期の予定を組めるため、残業は平均45時間程度です。また有給休暇の消化率は84%と高く、工事と工事の間に長期休暇を取る方が多いです。 【事業の伸びしろ】上下水道の多くは高度経済成長期に作られています。老朽化に伴って地方自治体も力を入れており、入れ替え及び補正工事が今後増加する見込みです。【業界の動向】2024年4月より週休2日を徹底するよう国が動いており、まずは公共工事から実現していく予定です。当社でもその流れに適応すべく現場の人員を増やすことで日中の書類作成を可能にし、週休2日の徹底や有休消化促進等を推し進めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・トライアルへ向けた提案書の作成・プレゼンテーション ・トライアル導入作業とトライアル結果のフィードバック ・本番導入へ向けた提案 ・新規提案商材の調査・検証 など ◎特定の業界、分野、業務シーンにとらわれず、幅広いターゲット、潜在ニーズ・顕在ニーズからビジネスを生み出すことをミッションとしている部署になります。当部署では、ソフトウェアのみならず、ハードウェアの開発まで行っています。
【いずれか必須】▼法人向けのソリューション営業やプリセールス経験 ▼システムエンジニア経験 ◎事業拡大と新規プロジェクトの立ち上げを目指した増員募集です。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット →【財務状況】コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
【本ポジションの魅力】 ■基幹系システム再構築の支援やシステム開発の上流工程、インフラ・基盤やアーキテクチャ設計など、これまでピースミール・テクノロジーが公共のお客様に対して提供してきたノウハウを活かしたプロジェクトです。 ■お客様の上位層への提案からプロジェクト完了まで、技術系ITコンサルタントの立場で、お客様課題の解決策・将来構想策定を主導することができます。
【必須】■チームリーダ経験 ■ソフトウェア開発フレームワーク選定経験 【歓迎】自治体案件で社会貢献をしたい方、自治体業務・制度について学習する意欲がある方 【このポジションで身につくスキル】 プロジェクト計画、プロジェクトマネジメント、要件定義から仕様検討、顧客体制も含めてファシリテートなど様々なシーンで、他の社員や会社のノウハウを活用し、プロジェクト運営のスキルを向上することができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【具体的な仕事内容】 -環境変化(自治体DX/GIGAスクール構想推進)に伴う既存計画の修正や新規計画立案 -機器購入に伴う仕様書作成 -機器の導入やネットワーク構築に関わるプロジェクト管理 -自治体役職員に対して導入したICT環境を活用するためのリテラシー向上を企画
【歓迎】情報系,電気系の学部をご卒業された方 *特にICTについて語れる方、IT知識等を学びたい意欲のある方を歓迎いたします。 【尚可】■システム・ネットワーク業界経験(とくに要件定義・基本設計の経験)、■IT基礎知識(プロジェクトマネジメント知識/ネットワーク基礎知識/システム基礎知識)■コミュニケーション能力 【教育環境】初歩的な業務から、OJTを通じ段階的に仕事を覚えていただきます!また、OJT業務の傍ら教育制度を利用し資格取得やスキルUPに励むことも可能です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆データ活用や画像解析等による業務効率化、生育促進を目指しITシステム導入を推進。当社が強みとするセンシング技術や画像解析、ドローン等を活用する事で、今まで職人が手作業で行ってきた業務を精度を高め、より効率的に行えるようシステム化します。 ◆その他、自治体等と連携した地域活性化プロジェクトやメーカーと連携した新サービス開発も進行中。一次産業のDX推進は未知なるポテンシャルに溢れたマーケットです。
【いずれか必須】■数千万円〜1億円前後の大規模プロジェクトの提案またはPM経験 ■半年〜数年単位での長期、継続的案件のPM経験 【歓迎】■オブジェクト指向言語でのコーディング経験 【本ポジションの魅力 〜PMとして働きやすく、キャリア選択が豊富】 ◆当社は幅広い年齢層の社員が在籍しており、社歴問わず「業務のセルフマネジメント」が得意な社員が多い事が特徴です。よって、社内調整などに労力を割く割合が少なく、顧客折衝などの業務に注力可能な環境です。 ◆また、キャリアプランとしては部署マネージャーを目指す事も、スペシャリストとして現場最前線は担っていただく道も選択可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
茨城県
【具体的な仕事内容】■自治体様との要件打ち合わせ■システム改修とリリース■ニーズに合わせた新機能の開発■お問い合わせ対応や運用アドバイス等 【システム例】■住民記録、税務業務の事務処理が行えるシステム ■保健/福祉/医療の情報を一元管理、共有できるシステム等 【魅力】[元請]の立場で直接自治体様と取引しております。水戸市様や東北・北関東エリアの自治体様と取引をしており安定性抜群です。
【必須】何らかのプログラミング経験 ※実務経験、言語不問 ◎独学やプログラミングスクールでのプログラミング経験、情報系の学校卒などなんらかのプログラミング経験があれば応募可能です。 【育成環境】自社製品、自社勤務だからこそ、現社員がOJTでサポート。 期間を決めずその方に寄り添ったOJTを行う為、これまで実務未経験で入社された方も現在は即戦力として活躍いただいております★ 【魅力】転勤無・年休122日・四半期有給取得の推奨と社員を大切にする風土です。駐車場完備の為、車通勤も可能です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・各種民間コンサル業務の実績により培ってきた ノウハウやネットワークを活かし、公共事業に おけるPFI事業等で自治体側と民間事業者側の 両方の立場で参画しています。 ・民間事業者側では、企画・提案から建設、運営 まで、事業全体の調整役としてコンソーシアム の組成及び構成企業やプロジェクトの取りまと め等総括管理、SPC管理や運営、維持管理業務 を担っていただきます。
【必要資格・経験】 ・官民連携事業(PPP/PFI)プロジェクトの推進 、運営経験を有する方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを に行うことができる方 【歓迎事項など】 ・一級建築士の資格を有する方
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
取り扱い転職エージェント
東京都
ディレクション業務全般を担当いただきます。将来的には、課題や要望のヒアリングから、企画、プレゼン(コンペ)、受注後の進行管理・プロデュース業務まで、主導的な役割を担っていただきますが、初めは制作ディレクションのアシスタント業務から徐々に慣れてもらいます。 【具体的には】・広報物やWebなど、マス媒体以外のコミュニケーションにまつわるソリューション企画提案等
【必須】当社の業務への志望意欲を最重視するため、広告制作、広報、マーケティングに関する興味関心をお持ちの方 ※広告・PR業界(その他関連の業界)経験者は歓迎 【尚可】・官公庁・自治体のプロジェクト経験 ・コンペティションの経験 ・マーケティング、広告制作の実務経験、または同等以上の知識を有する方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
自治体を中心とした当社のクライアントに対し、課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が対象となるため、比較的営業活動が行いやすい環境となっております。
【必須】 ■社会人経験3年以上 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・営業のご経験(業界・商材不問) ・販売接客などの顧客折衝のご経験 ・公務員としての就業経験 ◎各種研修プログラムやOJT制度にて業務やプロダクトを学ぶことができ、業界未経験の方でもご活躍いただいています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、DX推進支援の全社デジタルハブの位置づけとして、人事システム、ヘルスケア、スマートシティなど同社注力事業領域、 また地域開発・街づくりとAIデータワーク産業化支援などラボ独自の事業推進の取組みも行っています。 地域と人、職と人など特性に合った新たなエクスペリエンスの提案・設計するため、 人間の関心や行動傾向に関する各種データを収集・分析・解釈に関わる業務を担当していただきます。 ■具体的には (1) 顧客課題解決のためのデータ分析・活用方式提案 (2) 具体的なデータ分析の実行 (3) 機械学習プロセスを含むモデル構築や機能検証のためのプロトタイピング (4) 行動データ分析ラボ戦略の立案・実行 なお、現状のデータ分析リソースとしては、Tableau等解析ツール、社内サーバ、AWS/GCP等、人流等各種行動データなどが利用可能 ■クライアント スマートシティ関連企業(メーカー、開発事業者、自治体等)、ヘルスケア事業者、就労支援事業者、療育・社会福祉事業者など
■データ分析等の研究もしくは関連職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・AWSやGCPなどクラウドを利用したデータ解析もしくはサービス開発の業務経験 ・クライアントの主担当として分析提案から実行までの業務経験 ■下記いずれかの専門技術領域 ・自然言語解析、知識処理、テキスト検索技術等 ・機械学習、AI実装技術
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
【業務詳細】・仕様調整/見積作成(営業支援)・要件定義/基本設計・製造/テスト(C#、PHP、Java)・導入/保守・プロジェクト/メンバー管理 【案件例】・金融:金融商品ダイレクト紹介システムの開発・官公庁:官公庁・自治体向けシステム開発・通信:スーパーコンピューターの処理速度高速化開発・医療:製薬会社の大規模システム改修 等
【必須】WEB・オープン系言語での開発経験3年以上 【歓迎】・JavaもしくはC#の使用経験・育成経験・自社製品開発に興味がある方も歓迎しています! 《求める人物像》 ・実務未経験からチャレンジしたい方や最新の開発に携わりたい方、 キャリアチェンジし更なる成長を目指す方、腰を据えて長く働きたい方 ◇入社後は月に1回を目安にフォロー面談を実施。また、現場ではリーダー制を敷いており、業務のわからないことはすぐに聞くことが出来る環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■サービス設計:サービス企画担当が企画したものをサービスインするまでの業務フローを設計します ■回線業務設計:NURO光における、ユーザーがサービスを利用するための回線工事における協力会社のマネジメントをお任せします。 ■カスタマーサポート企画:NURO事業のコンタクトセンターの運営業務をお任せします。
【必須】 ■社会人経験3年未満の方 ■高い視座をもって顧客や関係者と折衝してきた経験 【過去、未経験での入社者一例】 ■金融系法人営業(企業の融資担当) ■食品メーカーにて本部商談を行っていた営業 ■地方自治体と折衝する都市開発営業(不動産系) ■土木系施工管理
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
富山県
【業務の流れ】 自治体から発注のあった案件について、道路等の構造物の設計・点検の結果や補修設計等の成果を納品する流れになります。 やりとりする相手が自治体なので、弊社も働き方の改善を実現しています。
【必須】・土木設計の経験をお持ちの方 【以下いずれかの資格保有者】1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、RCCM、技術士補、技術士 ★これまでのキャリアを活かし、働き方の改善や安定した経営の中で長期的に働きたい方ぜひご応募ください! ◎働き方◎ ・年間休日115日、残業月5時間程度。 ・自治体の案件がほとんどであるため、急な土日の出勤などはあまりありません。 ・有給も取得しやすい環境です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■防災・街づくり分野における新たなサービス創出 (ソーシャルイノベーションの実現)に向けたソフトウェア開発、システム開発の統括 ・ソフトウェア開発、システム開発の技術チームとして社内のビジネス検討チームを支援しサービス構築、サービス実装を担う。 【防災】 防災デジタルツインコンピューティングの実現。気象、河川水位、人流 SNS、GIS情報を用いた状況把握と意思決定支援のアプリケーション開発。 都市全体のデータ統合と安全な活用を実現するデータ連携基盤の設計、構築。 【街づくり】 地域活性化として地域保健における予防に向けたデジタルツインコンピューティングの構築 自治体業務のDX化による住民サービスの向上など地域活性化に向けたアプリケーションの開発に幅広く取り組む。 【魅力点】 NTT東日本は地域に密着した営業力と設備・アセットを有します。データを活用したソーシャルイノベーションを起こして、 地域の活性化をめざして全社挙げたプロジェクトを興しています。スピーディなソフトウェア開発力と AI/データ分析力を活かして様々な取り組みを地域のお客様と共にトライ&エラーでどんどん試しています。 農業、eSports、ビオストック、文化振興など様々な事業会社を立ち上げて事業領域も拡大しています。
・SI・サービス開発・社内IT部門等において、アプリケーションスペシャリスト ITアーキテクト、プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダーのいずれかで 累計10年以上の実務経験、または、10件以上のプロジェクト参画経験を有している。 【求める人物像】 ・アプリケーションスペシャリスト、ITアーキテクトチームを統括し プロジェクトのプランニング コミュニケーションから実施まで業務全体を監督することがで きる。 ・プロダクトの戦略的計画から開発、立ち上げまでライフサイクル全体を管理しながら エンジニアリングとビジネスの橋渡しをすることができる。 ・アプリケーション開発の技術や手法に精通し、市場トレンドを把握して 新たに取り入れることができる。 ・メンバーの育成も考え、プロジェクトの目的設定、課題解決方法を模索し 案件成功へと導くことができる。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
千葉県
【現状と採用背景】創業15年あまりで売上額はグループで約120億円。既存の事業はもちろんのこと、更なる事業展開を進めていくことが計画されております。安定志向の方ではなくチャレンジ志向の方が当社にはマッチします。現在IPOに向け準備中。特に直近のホテル事業拡大に伴い、パート・アルバイト社員含む従業員数も大きく伸長しており、管理部門の体制強化を進めております。
【必須】■人事給与業務の実務経験(目安:3年程度) ※事務所経験の方も歓迎いたします! 【働き方】平均残業時間は月20H程度/WLBも保ちながら就業可能です。 【当社の魅力】建築・不動産、エネルギー、ホテル、トランクルーム事業など多角的に経営展開。どの事業も先駆者の為マーケットに敵が少なく、圧倒的優位な状況です。特にホテル事業においては、コンテナ型のホテルを一般の宿泊用としてだけなく、災害時の避難所として被災地に移動するためのレスキューホテルも兼ねており注目されております。国や100近い地方自治体と提携を結んでおり全国に店舗拡大中です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■カスタマイズ設定/マニュアル作成■お客様からの問い合わせ対応■提案資料作成■パッケージソフトウェアの試験(単体/結合/総合)等■サーバ/ネットワーク構築作業 【安心の研修制度】入社後2カ月間は家屋評価についての知識やソフトウェアに関する研修があります。その後現場配属となった後は構築に関する研修やOJTでしっかりサポートします。※自治体への訪問は月平均2回程度です。
【いずれか必須】■情報通信系の学部卒の方■インフラ関連で何かしらの学習・取り組みをされている方■情報通信の基礎知識のある方 ★自治体がお客様の為、ネットワークエンジニアでも土日や深夜作業もほぼなし 【歓迎】全国の自治体様に訪問するため、運転免許(AT限定可)保有者歓迎 【魅力】当社には家屋評価システム専業メーカーとして培ってきたスキルがあり、自治体様の家屋評価業務に精通したエキスパートが揃っています。何かを深く突き詰めて頑張っていきたいという方を全力でサポートします。インフラに興味のある方ご応募ください!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
モーション提案、新規クライアント開拓、提案後のディレクション等、顧客折衝・進行管理まで対応いただくポジションです。 ■SNSインフルエンサーマーケター事業とTokyo Weekender事業の新規開拓 ■プロモーション企画立案 ■プロジェクトマネジメント ■営業戦略立案と実行
【いずれも必須】■BtoC市場(展示会やイベント業界、旅行業界、IT業界等)での大手法人向けもしくは自治体向けの企画営業経験(目安3年以上) ■新規開拓 ■グローバルな環境で仕事を通じて成長したいという熱意 ★受注して終わりではない!★…提案後も企画実施に至るまでプロデューサー的な立場で取り仕切っていただけます! ★インフルエンサーとのネットワークが強い!★…国内外の外国人に影響力を持つ日本・海外在住インフルエンサーとのネットワークに強みがあり、各国に適したアプローチを柔軟に提案できる環境です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
《具体的には》 道路・河川・橋梁・トンネル・上下水道・農業土木等の公共工事案件がメインとなります。ほとんどの業務を国や地方自治体といった官公庁や、県土整備事務所などと連携して行います。 《中途入社者について》 設計部門の半数が中途入社ですが、全員が必要資格を取得できています。
【必須】土木業界での設計業務経験者 【尚可】RCCMの資格をお持ちの方 《働き方について》 建設業界の労働環境は厳しいと思われがちですが、ほとんどが自治体からの元請案件であるため残業時間も少なく、月平均20時間と業界内の平均と比べても少ないです。ご自身のスキルアップのための勉強、趣味にもしっかりと時間を使えます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■主に医療通訳サービスの新規開拓・既存顧客向けの営業をお任せします。 顧客一例:医師会・医療機関・調剤薬局・自治体など 国もインバウンド需要に向けて、2018年から力を入れ始めた領域なので、時代の流れをつくっていくような感覚を味わえます。
(必須) ■医療業界に関する知識と営業の経験者 マネジメントは未経験でも可能ですが、将来像をイメージができる方 (歓迎) フットワークの軽い方 自ら考えて動ける方 目標を達成することに喜びを感じれる方 英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】施工計画を作成し、現場における品質・工程・安全管理や 、施工に必要な技術上の指導・管理・監督などを行って頂きます。【案件の特徴】公共工事かつ固有技術の案件が7割程度です。また都市部や市街地等の工事が多いことから拘束時間が比較的短いです。【当社の魅力】ミニシールド工法やダンビー工法等、当社の独自工法だからできる工事が複数あるため競合優位性が高く、安定して案件を受注できています。
【必須】1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方【働き方】自身の裁量で工期の予定を組めるため、残業は平均45時間程度です。また有給休暇の消化率は84%と高く、工事と工事の間に長期休暇を取る方が多いです。 【事業の伸びしろ】上下水道の多くは高度経済成長期に作られています。老朽化に伴って地方自治体も力を入れており、入れ替え及び補正工事が今後増加する見込みです。【業界の動向】2024年4月より週休2日を徹底するよう国が動いており、まずは公共工事から実現していく予定です。当社でもその流れに適応すべく現場の人員を増やすことで日中の書類作成を可能にし、週休2日の徹底や有休消化促進等を推し進めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
Webシステムの開発プロデューサーとして、クライアントへの企画提案からプロジェクトの進捗管理までのディレクション業務全般をご担当頂きます。 ・Webシステムの企画立案、開発要件定義、運用 ・制作進行管理等のマネジメント ・クライアントとのコミュニケーション ・営業部隊と開発部隊との橋渡し 入社後まずは既存プロジェクトをご担当頂き、その後新規プロジェクトをお任せしたいと考えております。 ■プロジェクト事例: ・自動車保険1クリック概算保険料見積もり 東京海上グループのイーデザイン損害保険株式会社に提供した「自動車保険1クリック概算保険料見積もり」が2019年度のグッドデザイン賞に。これまで正確な保険料の見積もりには約30クリックを要していたところ、エンドユーザーのニーズに耳を傾け、1クリックで自動車保険の見積が提示できるシステムを開発しました。 ・共創型DXプラットフォームシステムの開発 官民による新しい価値を生み出すPdC社と業務提携を行い、行政のデジタルシフトをデジタル・アナログ両面から支えるプラットフォームを開発しています。官と民のソリューションの最適なマッチングとコミュニケーションを実現することで、全国の自治体DXプロジェクトを担っていく計画です。 ■扱うサービス: IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声応答)/ニュース配信等 ※自社開発のサービスを大手企業に直接提供しており、上場企業400社を含む1,000社以上の取引実績があります。
【必須(MUST)】 ・Webアプリケーション開発プロジェクトへの参画経験または制作ディレクターとして開発部門/開発会社のハンドリング経験がある方(2年以上) ・BtoBにおけるクライアントとの直接交渉、社内部門間調整の経験がある方 上記の経験が浅い方でもこれから成長したい、本ポジションにキャリアアップ/キャリアチェンジしたいという意欲の高い方を歓迎します(2年以上) 【歓迎(WANT)】 ・主に自社新規サービスの企画(プランニング・事業計画)/提案に携わった経験(社内/社外問わず) ・システム開発における見積書・契約書の内容に理解がある方 ・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、PMO経験 ※要件定義の上流工程から保守・運用設計まで一貫して、または、部分的な工程経験でも可能 ※プロジェクトの立ち上がりからリリース・運用・保守まで責任持ってプランニング 求める人物像 ・人間関係構築力・親和性のある方 ・成長意欲の高い方 選考フロー 書類選考→1次面接→最終面接→適正検査→内定
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 〇概要: ・水道事業体が水位や流量・水質等を常時監視制御する為に使用している各施設の計装制御盤のシステム構築や設計業務を行っています。 〇具体的な業務: ・制御盤を中心とした電気設計、設計図作成を担当していただきます。 〇経験を積んでいただいたあと、制御盤に関する下記の業務をお任せできるエンジニアとなっていただくことを期待しています。 ・仕様決定やシステム設計 ・制御盤の電気設計、設計図作成 ・制御盤メーカーへ製作依頼 ・制御盤メーカーからの納入製品の動作試験・評価 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・当社顧客の95%以上が全国の地方自治体の為、経営基盤は大変安定しております。 ・電気・通信関係の資格取得支援など、個人のスキルアップを全面的にバックアップします。 ・水道電気設備に必要不可欠な計装盤、制御盤等を一から設計し製作しています。 ・用途、納入される環境に合わせ機器・部品を選定し回路を組み、どのような環境においても24時間安定して動作する計装盤、制御盤等を全国水道事業体に向け供給しています。
【MUST】下記のすべてに該当する方。 ・電気関係の経験が1年以上ある方。 ・普通自動車運転免許を保有する方。 ・PCスキル(Excel・Wordの基本操作)がある方 【WANT】下記に該当する方、歓迎。 ・制御盤設計の経験が1年以上ある方。 ・計装関係の経験が1年以上ある方。 ・制御盤図の知識がある方。 ・電気工事士(一種,二種)の資格のある方。 ・制御盤製作の経験のある方。 【求める人物像】 ・成長すること新しい事を始めるのに年齢・経験は関係ありません。未経験でも挑戦する気がある方大歓迎です。 ・業務を推進しようとする力がある方。 ・関係者とスムーズにコミュニケーションできる方。 ・自ら学習し成長しようとする方。 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【新規プロダクトについて】■衛星データで解析した農地の土壌状態を可視化し、農家の肥料の削減と地球温暖化対策につながるアプリケーションです。農林水産省の支援を得て取り組んでおります。農業で肥料を使う際、どこに、どれだけ、どの肥料をまけばいいか、ということは感覚値でしかわからず、余分な肥料を利用しており、余分な肥料を使っていることでコストも上がり、地球温暖化の原因の一つにもなっています。
【必須】■Webエンジニア経験(1年以上/言語不問) ※入社後はスキルに合わせてカスタマイズした研修を実施。その後は教育担当の元、実務と共に朝会、コードレビュー、日々の相談を含め約3か月間伴走します。 【当社について】■世界中の農地をデータ化し持続可能な農業基盤を作る」をミッションに事業展開。(プロダクト詳細はフリーコメントに記載) ■農業において衛星データやAIが活用できるようなアプリケーションを創出してゆくべく、自治体向けのサービスACTABAの提供を開始しました。将来的には国内に留まらず、世界中の農業や食糧問題を解決できるプロダクトを開発することでミッションの実現を目指します
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
沖縄県
【弊社について】各地方自治体、ディベロッパー、建設会社は土地を開発する際に埋蔵文化財が埋まっていないかを確認することが義務付けられています。当社遺跡発掘分野においてトップシェアを誇っています。 【魅力】 自動追尾機能が付いた測量機やドローンを用いた測量など最新のツールを用いるため、測量士の資格を活かしながら確実にスキルアップができます
【必須】■測量士もしくは測量士補の資格をお持ちの方 【歓迎】■文化財の発掘作業や遺跡物に興味のある方 ■施工管理などの具体的な業務経験をお持ちの方 《取り扱い案件例》 ■仙台城跡調査、大阪城跡の調査、その他開発前の土地に対しての調整 【働き方】 土日祝日は基本お休み、残業20h程度でプライベート時間もしっかり確保していただけます。全国で年間約300程度の現場があります。工期の都合や近隣住民等への説明会等で土日祝(土曜日が多い)が出勤となる現場もございます。もし出勤となった場合は必ず振替休日を取得していただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
《具体的には》官公庁(国・地方公共団体の役所)・県土整備事務所などと連携してインフラ等の測量業務のお仕事をお任せします。 《工事案件》公共工事案件がメインで現地測量、図面作成、書類作成など
【必須】測量業務経験 【尚可】測量士の資格をお持ちの方 《働き方について》 建設業界の労働環境は厳しいと思われがちですが、ほとんどが自治体からの元請案件であるため残業時間も少なく、月平均20時間と業界内の平均と比べても少ないです。ご自身のスキルアップのための勉強、趣味にもしっかりと時間を使えます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■監査対応 ■入出金管理 ■財務諸表の作成 ■月次、年次決算・社内制度策定 ■採用 ■研修 ■人員計画 【採用背景】今まで社長が総務部を統括していましたが、今後は専任の責任者を置くための増員
【全て必須】■経理の実務経験 ■総務の業務経験 ■マネジメント経験(目安5〜6名程度) 【経営基盤】主要自治体の入札参加有資格者格付順位リストにて上位30番台以内に選出。受注実績が大きく左右される公共案 件において、庁舎や教育施設等、地域住民の生活に関わる建物の実績があり、新規・リピート問わず継続的に案件を獲得しています。 【再雇用制度】当社では60歳が定年となっておりますが、再雇用の実績あり。65歳以降も嘱託社員として就業可能です。定年後も年収をキープした状態でご活躍いただけます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【SBプレイヤーズグループ全体のアライアンス戦略をご担当いただくポジションです。】 2022年10月より新規に立ち上がった部署である、アライアンス戦略企画部にてグループ全体のアライアンス戦略、 また、グループ内シナジーの最大化を企画、推進いただくポジションです。 【具体的な業務内容】 戦略検討にあたってのマーケットリサーチ、トレンド、競合他社分析 地方自治体、外部企業とのアライアンスに関わる協議・交渉・調整業務 企画書の作成、経営陣との協議、合意形成 アライアンス推進におけるプロジェクト管理、プロジェクトマネジメント グループ内シナジー最大化の検討、企画 (新規立ち上げ部署のため)チームビルディングの推進 等 ★部長直下、社長、担当役員とも近い距離で密に連携を取りながら業務を進めていただきます。 ★また、アライアンス検討の結果として、新規サービスや新規事業立ち上げに繋がる可能性もあり、 ビジネス自体を推進していっていただく可能性もあります。
コンサルティングファーム等での戦略企画立案において、下記業務経験のある方 ー マーケットリサーチ業務の経験 ー 特定マーケットにおける中長期戦略の立案 ー 企画書作成
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
北海道
【業務詳細】地方自治体への顧客営業。各部署の担当者やシステム部門の担当者に営業を行い、見積対応や予算化支援などを担っていただきます。システム詳細については社内他部署の担当と連携しながら進めていきますす。 【評価制度について】上長と共に目標を自分で立て、半期で評価を行います。
【いずれか必須】■システム営業のご経験者 ■SEから営業にチャレンジしたい方 【当社について】株式会社NTTデータ北海道支社から地域子会社としてス タートした会社です。大規模プロジェクトへの参画を通じて、最先端、高品質なシステム構築のノウハウを蓄積/継承し、ビジネスを拡大中。 【魅力】■NTTデータグループ。安定した環境で長く働く事が可能 ■システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当 ■賞与年6.94ヶ月(概算)/退職金や各種手当など福利厚生充実
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
事業開発(BizDev)にてアライアンス、地方自治体対応、パートナー営業実務などをリードして頂きます。 ・アライアンス、市場調査、マーケティング ・パートナー営業実務 ・地方自治体対応 ・販売代理店営業・対応 ・チームビルディング/マネジメント
【必須】 ・事業開発として3年以上の経験 ・チームマネジメントの経験 【尚可】 ・自治体を含めたアライアンス業務のご経験 ・チームビルディングのご経験 【求める人物像】 ・当社理念への共感 ・社内外のコミュニケーションを円滑に進められる方 ・誠実でポジティブな方 ・挑戦や変化を楽しめる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】官公庁や地方自治体に対して案件受注のための営業活動を行います。技術部と連携しながら入札に向けて企画・提案します。また受注した案件の進捗確認も担って頂きます。 【案件について】発注者は国土交通省をはじめとした官公庁や地方自治体、NEXCOや阪神高速等がメインです。またグループ会社と連携する機会もあり、地図に残る仕事に取り組むチャンスが多いです。
【必須】建設業界における官公庁もしくは地方自治体向けの営業経験 【求める人物像】(1)自己研鑽を続けられる成長意欲をお持ちの方(2)現状に満足せず、新しい知識を吸収するための努力を惜しまない方 【出張について】関西エリアに加えて福井県の案件を担当頂くケースもあるため、1〜2日の出張が発生する可能性がございます。 【資格手当について】当社では資格取得を推奨しています。資格ごとにランク付けをし、資格の難易度によっては取得祝い金として50,000円〜300,000円の支給もあり、自己成長の機会を求める方にはピッタリの環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
◎営業活動は主な納入先である自治体(リサイクル施設等)をはじめとした既存取引先へのルートセールスが中心です。 ◎社有車や公共交通機関で顧客を定期的に訪問。関西地区全域がテリトリーなので、泊りがけの出張もあります。 ◎当面は先輩社員との営業同行やOJTによって、製品知識や提案・見積方法を学ぶところからスタートします。
【必須】■何らかの営業経験者 ■基本的なPCスキル(Word,Excel) 【歓迎】◎メーカー出身者、官公庁や法人向けの営業経験者 ◎機械図面が読める方、簡単なCAD操作が出来る方 【募集の背景】ニッチな分野ながら独自製品として知名度・実績は抜群で、リサイクルへの意識の高まりを受けて全国からの引き合いが増加しているほか、納入実績があるお客様からは入れ替え需要も見込まれます。歴史にあぐらをかかず常に世の中のニーズに応え続ける事で、次の100年も存続し続ける会社でありたいと考え、組織強化の為に増員します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■総務一般 ■経理・総務面での管理 ■設備・資材の管理と発注 ■役所や国・自治体への対応 ■電話・来客対応 ■業務書類などの片付けと整理
【必須要件】事務経験(業界不問) 【歓迎要件】 人事総務経験or医療/介護/福祉業界での業務経験 【こんな方にオススメ】 『安定成長する医療業界で働きたい』『中途入社者もフラットに活躍でき、今までの経験を生かしながら風通しよい環境で働きたい方』にお勧めです!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
地方に拠点を置く企業は、地銀・地方自治体・地場の決済会社と強固な信頼関係を構築しており、彼らとのパートナーシップの構築により、地域の活性化を進めていきます。 ■九州エリアの地銀・地方自治体・決済/通販支援会社との関係性構築■パートナーシッププログラムの企画/推進■九州エリアの事業成長に資するビジネスプランの立案■九州支店での雇用拡大に向けた採用〜育成等の体制構築■拠点管理諸業務
【以下いずれかのご経験】■法人向けのソリューション営業経験3年以上 ■金融業界でのパートナー・セールス経験3年以上 ■金融業界を相手としたパートナー・セールス経験3年以上 【ポジションについて】ビジネスパーソンとしての総合力が活きるポジションのため、これまで培ってきたスキルと経験をフル活用し、応用力を磨きたい方に是非挑戦いただきたいです。 【組織について】人事評価制度「Natura」を通し、自律・分散・協調を実現するティール型組織を構築することで、社員間の競争意識を排除し、心理的安全性を醸成することで、成長と価値発揮に力を傾けることができる環境を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。