取り扱い転職エージェント
神奈川県
■事業部の品質責任者として、顧客品質部とのコミュニケーション ■重大不具合または顧客エスカレーション時のリード ■グローバルな品質状況を把握し生産工場と共同で品質の維持・向上の実現 ■プロジェクトチームメンバーとして量産品質の保証を支援 【担当製品】電動パワーステアリング ■急激に進化しているクルマの自動運転におけるコアテクノロジーとして、その重要性がさらに注目を集めている成長製品です。 【配属部署】オートモーティブステアリング事業部 ■小型車~トラックまで幅広く乗用車に最適な電動パワーステアリング(EPS)を提供している部署です。 ■大きく3つの部品を取り扱っており、その中でもステアリングフィールは世界No1技術として、業界から高い評価を得ております。 ■同事業部のビジョンとミッションは、『革新的なステアリングシステムを提案提供する世界のリーディングサプライヤーであり続ける事』です。 ■ドイツの先行開発技術を基に日本自動車メーカー向けの開発を日本からリードして頂きます。欧米・アジア諸国のメンバーとプロジェクトを進め、グローバルに活躍できる環境となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメのご提出をお願い致します ■自動車メーカーもしくは部品サプライヤーでの品質保証経験 ■日本語及び英語での技術折衝能力(日本語:母国語、英語: TOEIC650点以上) 【歓迎要件】 ■品質手法(問題解決、なぜなぜ解析、FTA、FMEA、APQP、PPAPなど)に関する知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
XC(クロスドメインコンピューティングソリューション)事業部の製品を生産する工場は世界中に存在しており、海外出張の機会や、海外のBoschメンバーとのコラボレーションの機会が多くあります。また、様々な製品・部品の開発・製造工程に関わることができ、成長分野であるPASE・CASE時代の自動車の知識を広範囲に蓄えることができるレアな職種です。 【具体的には】 ■品質ターゲット達成に対してのアクション ■顧客品質案件処理 0km/field、再発防止、不具合事例・対策の横展 ■顧客監査現地サポート、監査後のフォローアップ ■APQP/変更管理サポート ■顧客特別要求サポート、社内部門、海外工場との連携 ■その他顧客要求への対応、社内案件への対応 等 【クロスドメイン コンピューティング ソリューション事業部】 カーエレクトロニクスのパイオニアであるとともに、長年にわたりソフトウェア技術を提供してきたボッシュ。将来の「車両のデジタル化への貢献」使命とし、事業領域をまたいだソフトウェアとエレクトロニクス向けテクノロジーを通じて、未来の車両システムの複雑さを低減・コントロールするソリューションを担います。 ※品質保証部門は、2つのカスタマーグループとQuality Management System & Toolsグループに分かれています。合計30名程度。横浜をメインに、埼玉、浜松の3拠点に在籍しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※英文レジュメが必要です※ ■品質に関する顧客対応経験 ■IATF16949要件の基礎知識 ■日本語:ビジネスレベル・英語:日常会話レベル以上 【歓迎要件】 ■完成車メーカー向けの折衝経験 ■SW、HW、各種の製造工程(半導体、組み立て)の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■What You Will Do 自動車/ IOT /モバイル向けのソフトウェア管理ソリューション(サーバー側に焦点を当てる)のテクニカルサポート。これは、OTA更新テクノロジー(ワイヤレスネットワークを介したモバイル製品の組み込みソフトウェアの変更と更新)とデバイス管理テクノロジーの組み合わせです。 オンプレミス、プライベートクラウド、またはパブリッククラウドの顧客として、サーバー製品をさまざまなタイプのインフラストラクチャにインストール、構成、および展開します。 主に自動車OEMにソリューションを提供するために、さまざまな関連部門(R&D、製品管理、ソリューション管理、プロジェクト管理など)と連携してアフターセールスホワイトボックスレベルの技術サポートを提供します(主要なキャリアおよびメーカーとのビジネス関係はすでに確立されています) / Tier 1、携帯電話会社、メーカー、ソフトウェア開発会社。 技術調査、トラブルシューティング、プロトタイピングなどのための内部ラボサーバーインフラストラクチャの設計、展開、および保守。 顧客の要件を理解し、Redbendの製品とサービスに基づいてソリューションを調整し、製品管理/ソリューション管理/プロジェクト管理/ R&D /テクニカルサポートなどのさまざまな社内機能チームと協力して、顧客のニーズと企業戦略の両方に適合する最適なソリューションを作成します 実践レベルで各顧客の構成のE2Eソリューション計画に従事する。
■フィールドアプリケーションエンジニアリング、テクニカルサポート、ライフサイクルメンテナンス、カスタマーサクセスエンジニアリング、ソリューションアーキテクト、セールスエンジニアリングなど、お客様と向き合う技術的経験。 ■次の分野のサーバーサイドテクノロジーの技術的経験とスキル UNIX / Linuxサーバーのオペレーティングシステムの技術的経験(特にRed Hat Enterprise Linux)(インストールと構成を含む) ■Javaでの基本的なプログラミング経験。 ■Java Webアプリケーションのトラブルシューティングとコードレベルのデバッグスキル(特にApache Tomcatベース) ■リレーショナルデータベース(特にOracle DB)の構成と管理、およびSQLスキル。 ■ファイアウォール、リバースプロキシ、ロードバランサー、DNSなどのネットワークインフラストラクチャの構成、管理、トラブルシューティング ■ネイティブレベルの日本語 ■ビジネスレベルでの包括的な英語スキル 次の分野のサーバーサイドテクノロジーの技術的な経験とスキルがあれば便利です。 ■Python、UNIX / Linuxシェルスクリプトとしてのスクリプト、プラス。RESTAPIを介したWebアプリケーションの統合に加えて。 ■データベースの高度なトピック。オブジェクトリレーショナルマッピングテクノロジーの理解(特にHibernate)、プラス。NoSQLデータベーススキル(特にElasticsearch)とビッグデータ関連の経験、プラス ■パブリッククラウドスキル(Amazon Web Services / Microsoft Azure / Google Cloud Platformでのソリューションの設計、展開、メンテナンスとして)とサーバー仮想化スキル(VMware vSphere、Citrix XenServer、Microsoft Hyper V、CloudStack、OpenStackの構成/管理として)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
【採用背景】パワートレイン部品の品質保証領域において、新製品受注、業容拡大のため、ご経験を活かして品質活動においてリーダーシップを発揮して頂ける方を求めています。 【組織】品質保証部/総勢70名 本社機能としてのグローバル支援グループに配属予定です。(12名) 【職務内容】 ■トランスミッションASSY(電動車向け減速機ユニット)の品質保証活動 ■APQP活動における品質エンジニアとして、製品設計、工程設計、購入部品管理の領域にての未然防止活動及び問題解決のリーディング ※APQP:先行製品品質計画/ Advanced Product Quality Planning 【会社の魅力】 ■精度、小型化、軽量化に強みを持ち、OEMメーカーから認められ系列外からの受注も順調です。軽量・小型はEVに適しており、電動車向け減速機ユニットの受注増も見込んでいます。 ■フレックス有/リモートワークも正式に人事制度として導入。 ■転居費用最大20万円支給。高速代や新幹線代も支給あり。 ■年齢、社歴に関わらず、活発な意見交換が行われる社風です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車業界にて複数の部品を組み合わせたユニット製品(トランスミッション、エンジン、ドライブトレーン系、ステアリング系、ブレーキ系、その他車体部品)の品質保証経験 ■新製品の未然防止活動及び問題解決のリーディング または、製品設計、工程設計、購入部品管理の領域での品質保証経験 ■量産の品質保証のご経験 【歓迎要件】 ■顧客品質/工程監査の対応経験 ■IATF16949に基づく品質マネジメントシステムの理解 ■TOEIC400点以上レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
自動車向け電子接続部品の品質保証プログラムの立案・運用から、新製品リリースに至るまでの品質管理業務を担っていただきます。 ■新製品開発における品質保証/品質管理計画の立案および運用(検査基準書、検査ゲージ) ■新製品リリースに至るまでの各技術部門(製品設計/設備設計)への支援および新製品/新規工程の設計品質の改善活動 ■新製品の顧客による工程監査の対応業務 ■初物評価(FASR、FAA、工程能力)の実施と初期流動計画の立案と管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時写真付き履歴書必須 ■理工学部出身(電気/電子/機械など) ■英語力(日常会話レベル:社内会議等で使用機会あり) ■電子部品業界にて技術または品質部門エンジニア経験(3年以上) 【歓迎要件】 ◆自動車のEV(Electric Vehicle)やHEMS(Hybrid and Electric Mobility Solutions)関連業界にて技術部門/品質部門での経験 ◆新製品に対する品質保証計画の立案と立ち上げの実務経験がある方(APQP / IATF16949等) ◆QC検定資格をお持ちの方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業績好調化学メーカ】フォトレジスト開発の量産化対応ポジション新規開発のフォトレジスト材料を量産化工程に乗せるために、主に、 ・品質管理 ・スケールアップ(材料と合成の工程分析) ・サプライヤーコントロール をお任せします。 1年間開発部門で材料開発実務を行ったのち、製造技術部門へ異動していただきます。
◆求める学歴 ・理系大学卒以上必須 ◆求める経験 【必須】 1) ポリマー・モノマー合成経験等、化学知識を有した方 【優遇】 2) Polymer重合及び低核体合成経験者(受託合成の業務経験でも可) 3) NMR等構造解析の分析経験 4) 成経路設計の業務経験 5) マテリアルズ・インフォマティクス手法による材料開発経験 6) APQP実践経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
SSD製品の車載マーケット参入にあたり、FW評価の計画立案、評価実行の推進(取り纏め)の業務をご担当頂きます。【具体的には】・他部門(海外拠点含む)と連携しFW評価の実行・車載規格:APQP/PPAP/AutomotiveSPICEに対応した必要資料作成【組織の主な役割】・SSD製品の開発に必要なテスト工程の構築、テスト装置の開発・工場を始め製品開発チーム、品質保証チーム、生産技術チームとも連携しての新製品の立ち上げ・生産サポート<b
【必須要件】※下記いずれも必須・業界経験:電子部品・電子機器関連メーカー・自動車関連メーカー・職種:C言語等のソフトウェア開発能力及び、製品評価業務経験・要件定義~ソフトウェア開発経験もしくは、評価業務経験をお持ちで、PC(パソコン)の内部動作に関して精通もしくは高い興味がある方・語学力:英語でのメール対応可能レベル
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 同社のお客様(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械等の大手メーカー)の開発現場で、設計エンジニアとして業務に従事していただきます。 【想定案件例】 想定配属先企業:精密小型モーターや光学部品等を扱う電気機器会社 アルミ鋳造技術 ・鋳造金型設計、製品DR技術(流動解析、方案検討) ・鋳造条件の玉成 ・鋳造不良対策 ☆オススメポイント☆ ・クライアント先は800社以上、案件は1000以上◎ ・昇給制度も明確 ・家賃手当などの福利厚生が充実◎ 自分の技術を後輩に伝えていく面白さや、最先端の開発に携われる面白さ、メーカーの品質基準の知見を深めることなど、エンジニアとしての「働く喜び」を感じていただけるシーンがたくさんあります!
【必須】 ・鋳造金型設計の経験 【尚可】 ・IATF APQPの知識と運用実績 ・プロジェクト管理技術 ・鋳造品の流動解析シミュレーション技能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 IC部品(リードフレーム)の工程設計関連の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 1、IATF品質システムに基づく工程設計プロセス管理 2、エッチングリードフレーム設計に関する業務 3、その他関連業務 以上から、経験・スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・東証プライム上場の安定企業!転勤もなく筑豊エリアで長期的に働ける! ・30代社員の部長登用実績有!部門に関わらずチャレンジ精神旺盛な方 は責任ある仕事にアサインされ、力を試すことができます! ・研修充実!金型基礎研修や通信教育、語学研修などがあり スキルアップを応援する制度があります!
【必須】 ■基本的なPC操作 ■生産技術経験 【尚可】 ■IATF品質システム、特にAPQPプロセス使用経験 ■AutoCAD使用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 車載ビジネス拡大に伴い、製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集です。 具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持
応募資格 【必須】 ・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 【あれば望ましいスキル】 ・IATF16949のQMSでの業務経験 ・車載製品について取引先の品質改善育成のご経験 ・顧客との折衝経験(報告、情報交換など) ・業務上でPPAPに携わったご経験 ・VDA6.3の監査員資格をお持ちの方 ・英語能力(メール対応ができる程度)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
車載ビジネス拡大に伴い、製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集です。 具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持 【当社の魅力】 ~日本を代表する“製品力”~ 当社は多数製品が世界シェアNo.1となっています。 更には、スマホや自動車、更に医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、IoT社会へ貢献しています。 ~“グローバル”なビジネスフィールド~ グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。 また、多数の製品が世界トップシェアを誇っており、仕事の中で英語を使う機会も多々あります。
【必須】 ・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 【あれば望ましいスキル】 ・IATF16949のQMSでの業務経験 ・車載製品について取引先の品質改善育成のご経験 ・顧客との折衝経験(報告、情報交換など) ・業務上でPPAPに携わったご経験 ・VDA6.3の監査員資格をお持ちの方 ・英語能力(メール対応ができる程度)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
送信に失敗しました。