絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 47件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~47 件目を表示(全47件)
  • 1
NEW

<神奈川>ディスクリート半導体の製品開発エンジニア

東芝デバイス&ストレージ株式会社
~東芝グループ/脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!~     【パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/幅広いバックグラウンドのエンジニアが活躍中…
450万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ディスクリート半導体(パワーMOSFET、IGBT等、小信号デバイス、汎用小型IC、アイソレーションデバイス・半導体リレー)に関する、下記業務をお任せいたします。 【具体的に】 ・デバイス設計・シミュレーション(TCAD) ・試作・性能評価・解析 ・量産立上業務 ※対象デバイスは次のとおり (1)IGBT、ダイオード、パワーモジュール(兵庫県揖保郡太子町/石川県能美市) (2)アイソレーションデバイス・半導体リレー(福岡県豊前市) (3)パワーMOSFET(石川県能美市) (4)小信号デバイス。特にMOSFET(兵庫県揖保郡太子町)  (5)小信号デバイス。特に汎用小型IC(神奈川県川崎市)  ※()内は想定勤務地となっております。 【募集背景】 当社は300mmウェーハ対応の製造ラインの生産能力増強を中心とした事業の拡大を図るとともに、あらゆる電気機器の省エネルギー化に不可欠なディスクリート半導体製品を開発する人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※下記いずれかのご経験※ ・デバイス設計 ・プロセス技術開発 ・パッケージ技術開発 ・材料開発 ・製品評価テスト

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

電源回路設計/評価 <東京>

非公開
550万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <職務内容> EV急速充電器や産業機器電源などに搭載される電源ユニットの構想設計から量産設計までをご担当いただきます。 当社新規プロジェクトの技術担当として、デジタル電源制御方式を用いた各種(DSP)パラメータ検討や、パワエレ回路の構想設計/シミュレーション/詳細実装設計/各種評価/量産設計までの一連の開発・設計業務を行っていただきます。 <仕事の特徴・やりがい> 構想設計から量産設計までのプロジェクト全体に携わることができます。 今後、様々な用途向けに電源ユニットを展開していく予定ですので、パワエレ領域にて着実にキャリアアップしていただくことが可能です。

  • 応募資格

    【必須条件 リーダークラス】 ・数k~数10kWのパワエレ機器開発の設計/評価の経験 ・電源回路に関わる開発/設計/評価の経験(3年以上) 【必須条件 メンバークラス】 ・数k~数10kWのパワエレ機器開発の設計/評価の経験 (開発フェーズの一部の実務経験があれば可) ・電源回路に関わる開発/設計/評価の経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・パワー半導体(SiC/IGBT)使用経験 ・パワーデバイス関連知識 ・デジタル電源制御ファームウエア設計経験 ・パワー半導体回路シミュレーション経験 (求める人物像) └技術においてリーダーシップの取れる方(開発/設計のリーダー経験やとりまとめ経験のある方) └設計を単にこなすのではなく、課題・問題に対して解決策の提案や新手法の提案などを積極的に行える方 └電源回路設計/評価において、一連の流れの知識、実務経験のある

  • 転職エージェント

    株式会社ダンネット

気になる 詳細を見る
NEW

【パワーMOSFET/IGBT(Si&SiC材料)の製品開発】パワー半導体開発/WEB面接可◎

新電元工業(株)
500万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    《詳細》・実機動作を再現できる回路シミュレータの開発をお任せします。 ・Si系パワーMOSFET、IGBT、SiC系パワーMOSFETの製品開発業務 (顧客との製品仕様整合、製品設計、マスク設計、試作、製品評価) ・Si系パワーMOSFET、IGBT、SiC系パワーMOSFETのプロセス開発業務 (プロセス設計、デバイスTEG設計、試作、製品評価)

  • 応募資格

    【必須】・Si系パワーMOSFET、IGBT、SiC系パワーMOSFETのプロセス開発業務、又は製品開発業務の実務経験(目安5年以上) 【魅力】電動化に必要な電源技術を保有している当社は、EV車の需要によ りニーズが拡大。半導体デバイスや磁性部品も自社で開発しておりパワー 系ダイオード世界シェアNo2と圧倒的な立ち位置を構築。主要3事業部が 朝霞事業所に集約しており、機械、電気、分野問わず横のつながりがあり、 エンジニアとしての幅が広がる環境です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

車載アプリケーションシステムエンジニア/東京

ルネサスエレクトロニクス株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★世界のルネサスグループ/車載半導体でNO.1の実績を誇る東証プライム上場メーカー★【グローバルワイドに活躍】【デバイス×付加価値によるソリューション提供】
600万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    車載半導体製品の拡販のため、デジタル製品(SOC、MCU)とアナログ製品(PMIC、センサー、プリドライバー等)とパワー製品(IGBT、MOSFET等)を組み合わせた車載システム(ボード、ソフトウェア)のリファレンスデザインの開発を強化しており、特に、xEVやADAS/自動運転、およびEEアーキテクチャーの変化に伴う新しいシステムのリファレンスデザインの企画、開発を推進して頂きます。 【職務内容】 ・車載システムのリファレンスデザイン(ボード、ソフトウェア)の企画・立案 ・車載システムのリファレンスデザイン(ボード、ソフトウェア)の開発リーダー ・上記リファレンスデザインに関する顧客技術サポート 【背景】 自動車は、CASE+Eのトレンドに伴い、SOC、アナログ、パワーの半導体が今後、拡大が見込まれます。アナログ売上拡大には、製品単体だけでなく、マイコンやSOCといったデジタル製品に、アナログ、パワー製品を組合わせたキットソリューションでの高付加価値化や差異化がますます求められています。当社は、キットソリューションとして、Winning Combinationの開発、リリースを開始していますが、さらなる加速、拡大を図る方針であり、リファレンスデザイン(ボード、ソフトウェア)の企画、開発ができるエンジニアの確保が必要です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■車載組込機器分野でのシステム開発(システムボード、ソフト等)の経験をお持ちの方 ■日常会話レベル以上の英語力 【歓迎要件】 ・車載、産業及び民生機器開発においてプロジェクトマネージメントの経験をお持ちの方 ・車載機器分野でのマーケティング経験もしくはFAE経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

電動車向けパワー半導体素子の企画/開発/設計《入社実績多数》

株式会社デンソー
【パソナキャリア経由での入社実績あり】国内最大、世界でも有数の自動車用システムサプライヤーであるデンソー。数多くの世界トップシェア製品を有すグローバル企業です。■「カジュアル面談」を経てから…
500万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)の企画/開発/設計業務 【職務内容】  ・車載用パワー半導体素子の製品企画/仕様検討、技術動向調査  ・プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子試作評価、分析解析  ・プロセスインテグレーション、プロセス加工技術  ・Si/SiC半導体ウェハ開発(エピ、結晶成長、他)  ・素子検査、評価技術開発 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTのプロセス・デバイスを一緒に開発、挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・半導体素子の設計やプロセスインテグレーション、ウエハ加工技術の開発経験または知識を有すること ※パワー半導体の経験有無は問いません

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

次世代電気駆動システムにおけるインバータ回路基板開発

マツダ株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★「SKYACTIV TECHNOLOGY」「魂動デザイン」等の独自/革新的な挑戦を続ける自動車メーカー★「サステイナブル Zoom-Zoom 宣言」に…
400万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    モデルベース開発を用いた電気駆動システムおよびインバータ回路基板開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・電気駆動システム用インバータ技術機能開発 ・電気駆動システム用インバータ回路/基盤設計・開発 ・電気駆動システム用インバータ機能検証及び評価 【部門ミッション】 ・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モータの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。 ・マツダではパワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しております。その為、関係各所とのコミュニケーションが多く、担当部品以外の製品についても幅広く理解をいただくことが必要となりますが、その分クルマづくりの醍醐味を体感することが可能です。 【マツダにおける電動化の動き】 ・マツダではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして 国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できるマツダ独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 ・スモールカンパニーでありながらも急速な電動化を実現するため、組織の見直しなど体制づくりを進めています。元エンジン開発者がこれまでの知見を活かせる分野で電動化に携わるなど、柔軟性を持ったエンジニアたちの力と、各部署の密接な連携により、会社全体で取り組みを進めています。 【マツダのクルマづくり】 ・車種ごとではなく、「マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマに共通する形状・構造を統一化して開発をする 「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という考え方や、「モデルベース開発」の進化により開発を効率化することで、少人数でもこだわりを持ったクルマづくりができる環境を整えています。 ・マツダのクルマ作りにおける一貫した信念、それは常識や限界にとらわれることなく、徹底的にやり抜くこと。挑戦の積み重ねはマツダのDNAとなっています。誰もが諦めていた「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立させた「SKYACTIV TECHNOLOGY」、商品競争力を高めるフレキシビリティとボリューム効率を高めるコモナリティを両立する「モノ造り革新」など、マツダのクルマは多くの人の常識を超えた挑戦の結果生み出されたものです。 ・外部環境の変化が大きい中で、「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立をし続けるためには、クルマを構成するすべてを深く知る必要があります。マツダではより良いクルマづくりの為、各部品の開発もベンダー様とともに進めていることもあり、外部からの購入品も含め、すべての部品の開発・活用をできるレベルでの技術知見を社内で持つべく、”手の内化”を進めています。「モノのカラクリを深く理解する」という作業になるため、自動車業界に限らず、様々な技術分野の知識を活かせる環境です。 クルマは単なる移動手段ではなく、人生においてかけがえのない存在であってほしい。そんなこだわりやモノ造りに共感をいただける方の応募をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    以下いずれか必須 ・自動車業界に限らず、インバータ回路基板開発に関わるご経験をお持ちの方 ・電気工学系(電磁設計/電気回路設計/パワーエレクトロニクス/制御など)の高専・大学卒以上もしくは同等の基礎知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ・電気駆動システムの開発/設計経験 ・IGBTなどのパワーデバイス開発、冷却構造設計経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

パワーモジュール マーケティングリーダー [38717]

非公開
【職務内容】 SiCまたはIGBTのパワーモジュールの市場動向に基づくマーケティングおよび商品企画 ・対象製品: SiCまたはIGBTを使ったパワーモジュール ・主担当業務: パワーデバイスの顧…
800万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務内容】 SiCまたはIGBTのパワーモジュールの市場動向に基づくマーケティングおよび商品企画 ・対象製品: SiCまたはIGBTを使ったパワーモジュール ・主担当業務: パワーデバイスの顧客マーケティング・応用システムを扱う部署において,SiCまたはIGBTを用いたモジュールのマーケティングおよびビジネスプラン策定および製品企画活動(仕様策定,技術動向調査)を行うリーダ的な業務。 その他に,顧客へのプロモーション活動やトラブルシューティングにおける技術支援活動

  • 応募資格

    【Must】 ・パワーデバイスの仕様に関しての商品企画と顧客との仕様折衝 (10年以上の経験) ・自動車/産業分野パワーデバイスのマーケットに対する知識(10年以上の経験) 【Want】 ・IGBTやSiCのパワーデバイスのシステム的な評価(10年以上の経験) ・パワーデバイスの物理動作基礎知識

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

パワープロダクトのリージョナルマーケティング 主任~担当課長クラス

非公開
700万円~899万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

圓山孝一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    パワープロダクトのリージョナルマーケティング 主任~担当課長クラスレスポンスビリテイ: リージョナルマーケティングとしてのゲート・ドライバー ビジネスの開拓 役割: パワープロダクトの リージョナルマーケティング * プロダクトプロモーションと機会開拓のプランと実施 * 同僚と共に戦略プロジェクトのマネージと運用 * 担当プロダクトのビジネスプランと戦略の開発 * 関連インダストリーマーケットのマーケットとアプリケーションの動向の理解 * (技術的なQ&Aに対するアプリケーション・エンジニアのサポート) * (品質部門と品質に関するトピックのサポート)

  • 応募資格

    ・高専、大卒以上(理系であれば尚可) *5年以上のマーケティング又はFAE/AEとしてパワー又はアナログ半導体  (HVIC、又はIGBT/MOSFET)の経験 *5年以上のパワーFAE 又は エンジニアの経験 *ビジネスレベルの英語力(5年以上の経験、電話、Eメール、対面)TOEIC750点以上 *優れたコミュニケーション及びレポートスキル *基本的なPCスキル(Excel, PowerPoint 等) *チームワーカー *事実に基づく論理的思考 必要スキル *ハイボルテイジ IC *IGBT *ハードウエア *アナログ 英語スキル ・ビジネスレベル(TOEIC 750点以上)歓迎する経験・技術・条件: * 海外留学、海外勤務経験 * 外資系企業経験(クロスカルチャーな環境での経験) * パワー半導体ビジネス経験 * Gate Driver の知識

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

全国エリア【電気・電子エンジニア】

株式会社アウトソーシングテクノロジー
【地元で働きたい方歓迎】電気電子設計
500万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【電気・電子系エンジニア職】 電気設計、各種回路設計、評価解析 電気設備をご担当いただきます。 同社では大手優良メーカーへの 製品開発における技術者サービス派遣、 請負・受託開発業務を担当しております。 PM・PMOのプロジェクトも多数あり 今までの経験を存分に活かせます。 ■詳しい業務内容■ ☆開発製品 自動車製品、家電製品、医療機器、 AV機器、生産設備、光学機器、 宇宙衛星、航空、電力設備など 他多数 電気設計業務 高周波回路設計 各種回路(アナログ・デジタル)設計 LSI回路、FPGA、IGBT設計業務 各種評価業務 実験・評価業務 実験評価業務での資料、レポート作成 社内調整 開発補助業務(事務関連) 詳細は面談時にご説明いたします。 お気軽にご応募ください。

  • 応募資格

    ・電気/電子系に関連する技術経験

  • 転職エージェント

    テクノブレーン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【広島】次世代電気駆動システムにおけるインバータ回路基板開発(EV/PHEV領域)

マツダ株式会社
大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。★リモート可★
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発を用いた電気駆動システムおよびインバータ回路基板開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・電気駆動システム用インバータ技術機能開発 ・電気駆動システム用インバータ回路/基盤設計・開発 ・電気駆動システム用インバータ機能検証及び評価 【部門ミッション】 ・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モータの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。 ・同社ではパワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しております。その為、関係各所とのコミュニケーションが多く、担当部品以外の製品についても幅広く理解をいただくことが必要となりますが、その分クルマづくりの醍醐味を体感することが可能です。

  • 応募資格

    【必須】※以下いずれか必須 ・自動車業界に限らず、インバータ回路基板開発に関わるご経験をお持ちの方 ・電気工学系(電磁設計/電気回路設計/パワーエレクトロニクス/御など)の高専・大学卒以上もしくは同等の基礎知識をお持ちの方 【尚可】 ・電気駆動システムの開発/設計経験 ・IGBTなどのパワーデバイス開発、冷却構造設計経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

半導体前工程のプロセスもしくは試験技術者【山梨工場】

富士電機株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★業界トップクラスの平均勤続年数20年!ワークライフバランス&ダイバーシティ推進・長く安心して働くことができる企業風土
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    山梨県

  • 仕事内容

    以下の業務をご担当いただきます。 ■パワー半導体のプロセス装置立上げ ■生産性改善 ■品質向上 <募集背景> ・パワー半導体のプロセス及び試験技術力の強化のための増員 ・技術精通者不足のための補充 <配属先>電子デバイス事業本部生産統括部 山梨工場製造部製造技術課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ▼半導体プロセス技術や応用技術経験のある方(IGBT、MOSFET等のパワーデバイス経験者が望ましい)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

空冷モジュール製品に必要な要素技術開発【パッケージ開発部】

富士電機株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★業界トップクラスの平均勤続年数20年!ワークライフバランス&ダイバーシティ推進・長く安心して働くことができる企業風土★全社の設備投資先の1/3は松本工…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    ■空冷モジュール製品に必要な要素技術開発 ■パワー半導体(チップをパッケージに搭載)数千ボルト、数千アンペア ■材料開発チーム  ・耐熱樹脂材料、金属材料 ■技術開発  ・ワイヤーボンディング  ・接合技術 ■解析チーム  ・CAE解析 【募集背景】 ■開発テーマ遂行のための人員補強(第8世代IGBTモジュール要素技術) 【所属組織】パッケージ開発部要素技術一課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■材料力学、機械加工技術、熱流体力学等の基礎的な分野を履修してきた方 ■機械設計、構造設計 ■耐熱、耐圧、耐電流

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

【京都市】パワー半導体デバイスの信頼性評価・歩留まり改善【WEB面接可】

Anjet Research Lab(株)
500万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    SiCパワー半導体デバイスのモジュール化が現在の主な取り組みテーマであり、製品仕様の決定のための信頼性評価技術・歩留まり向上技術の体制確立が急務の為、それに伴う人材の強化を進めています。 現社員は大手半導体メーカー(TI/ ON Semiconductor/ 日立/ 三菱電機/ ルネサス/ ローム等で)20〜30年以上の経験を持つメンバーで構成されております。2022年よりGaN Projectがスタートしています。

  • 応募資格

    パワー半導体デバイス(Si, SiC, GaN,)の設計、開発、製造に関して以下の【1】〜【4】いずれか経験がある方 【1】パワー半導体デバイス(SBD,DMOS,トレンチMOS,IGBT等)のチップ設計・開発の経験 【2】ファウンドリーでのデバイス試作経験 【3】デバイスシミュレーター(Synopsis Sentaurusなど)の使用経験 【4】パワー半導体デバイスのパッケージ、モジュールの設計、開発の経験

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

<東北>電気エンジニア ★年間休日120日以上/有給取得率高/研修完備

(株)アウトソーシングテクノロジー
320万円~800万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    青森県

  • 仕事内容

    【詳細】スキルに応じて担当業務を決定します。※無期雇用派遣 ☆開発製品:自動車、家電、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ・電気設計 ・高周波回路設計 ・回路(アナログ・デジタル)設計 ・LSI回路、FPGA、IGBT設計業務 ・各種評価業務 ・実験・評価業務 ・実験評価業務での資料、レポート作成

  • 応募資格

    【必須】電気・電子系エンジニアの業務経験/または素養をお持ちの方 (例:電機設計、回路設計・解析、評価解析、生産技術など) ★サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ★業界成長率NO,1 売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計) 大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

<東北>電気エンジニア(経験者向け) ★年休120日以上/有給取得率高/評価制度◎

(株)アウトソーシングテクノロジー
450万円~800万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    青森県

  • 仕事内容

    【詳細】スキルに応じて担当業務を決定します。※無期雇用派遣 ☆開発製品:自動車、家電、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ・電気設計 ・高周波回路設計 ・回路(アナログ・デジタル)設計 ・LSI回路、FPGA、IGBT設計業務 ・各種評価業務 ・実験・評価業務 ・実験評価業務での資料、レポート作成

  • 応募資格

    【必須】電気・電子系エンジニアの業務経験 ★サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ★業界成長率NO,1 売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計) 大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

パワーデバイス(SiC モジュール) アプリケーションエンジニアリーダー

大手半導体デバイスメーカー
【職務内容】 SiCパワー製品(モジュール含む) の商品企画・仕様設計 ・対象製品: SiCまたはIGBTを使ったパワーデバイス(モジュール含む) ・主担当業務: パワーデバイスの応用システムを…
800万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    【職務内容】 SiCパワー製品(モジュール含む) の商品企画・仕様設計 ・対象製品: SiCまたはIGBTを使ったパワーデバイス(モジュール含む) ・主担当業務: パワーデバイスの応用システムを扱う部署において,SiCまたはIGBT(モジュール含む)の商品企画および仕様設計を行うリーダ的な業務。 その他に,リファレンスデザインやデモシステムの企画/開発、新製品の商品企画活動(ビジネスプラン,仕様策定,技術動向調査)、顧客へのプロモーション活動やトラブルシューティングにおける技術支援活動

  • 応募資格

    ■Must要件 ・IGBTやSiCのパワーデバイスのシステム的な評価(10年以上の経験) ・パワーデバイスの仕様に関しての商品企画と顧客との仕様折衝 (10年以上の経験) ■Want要件 ・自動車/産業分野パワーデバイスの業界全体に関するマーケット知識 ・パワーデバイスの物理動作基礎知識

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【東北】電気エンジニア ★年間休日120日以上/有給取得率高/研修完備

(株)アウトソーシングテクノロジー
320万円~800万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    宮城県

  • 仕事内容

    【詳細】スキルに応じて担当業務を決定します。※無期雇用派遣 ☆開発製品:自動車、家電、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ・電気設計 ・高周波回路設計 ・回路(アナログ・デジタル)設計 ・LSI回路、FPGA、IGBT設計業務 ・各種評価業務 ・実験・評価業務 ・実験評価業務での資料、レポート作成

  • 応募資格

    【必須】電気・電子系エンジニアの業務経験/または素養をお持ちの方 (例:電機設計、回路設計・解析、評価解析、生産技術など) ★サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ★業界成長率NO,1 売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計) 大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

FAE※拡販戦略【京都】(パワーデバイス)

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
600万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【期待する役割】 パワーデバイスの拡販と技術サポートをご担当いただきます。 パワーデバイスをベースとした回路シミュレーションを活用し技術的な提案や顧客の技術トラブル解決を行うことで、顧客設計・評価をスムーズに進め、デザインインとデザインウィンの達成を目指していただきます。 部門ではアプリケーションを軸としたソリューション拡販と技術サポートおよび新商品企画活動を通じ、海外での売り上げ増加を目指しております。 入社後はパワーデバイス(SiC MOSFET,IGBT,スーパジャンクションMOSFETなど)のデバイス評価業務を通じて、パワーデバイスの特徴を十分に理解していただき、 顧客サポートができるようになっていただきます。 【募集背景】 SiCパワーデバイスを中心とする技術サポート及びアプリケーション提案力を向上させ、海外での売上を飛躍的に伸ばすため。 次世代デバイスとして期待されるSiCの技術サポート力、提案力を向上させ、世界の競合他社に打ち勝ち、特に海外でのビジネスを拡大するために必要なエンジニア人財を求めております。 【キャリアステップイメージ】 デバイス評価実務を通して、パワーデバイスの特徴を十分に理解し顧客技術サポートが出来るようになった後、本人希望や適正にそって「パワエレ回路技術を深める」「海外顧客攻略、海外エンジニアの育成」「新商品企画/マーケティング」「マネージャ」と幅広い選択肢があります。 【就業環境】 ■リモートワーク:可(平均週2回程度) ■残業時間:平均月10時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■半導体のマーケティング、またはFAE(技術営業)の経験 ■電化製品、情報機器などの設計経験(半導体の取り扱い経験者) 【歓迎要件】 ■英語力(メール対応やカンファレンス対応可能なレベル) ■セットメーカーでエンジニアの経験ある方(電気系バックグラウンドある方)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

次世代電気駆動システムにおけるモーター/インバータ制御開発

マツダ株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★「SKYACTIV TECHNOLOGY」「魂動デザイン」等の独自/革新的な挑戦を続ける自動車メーカー★「サステイナブル Zoom-Zoom 宣言」に…
400万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    モデルベース開発を用いた電気駆動システムの制御技術開発、実研を実施いただきます。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・電気駆動システムの最適機能配分によるシステム構築および高密度高効率インバータの開発 ・電気駆動システムの総合制御、およびインバータ制御開発 ・電気駆動システムのプラントモデル、およびインバータ特性、変換損失、熱伝達、NVなどのモデルベース技術開発 ・実機検証による制御実研(ロジックのロバスト性検証) 【部門ミッション】 ・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モーターの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。 ・マツダではパワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しております。その為、関係各所とのコミュニケーションが多く、担当部品以外の製品についても幅広く理解をいただくことが必要となりますが、その分クルマづくりの醍醐味を体感することが可能です。 【マツダにおける電動化の動き】 ・マツダではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして 国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できるマツダ独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 ・スモールカンパニーでありながらも急速な電動化を実現するため、組織の見直しなど体制づくりを進めています。元エンジン開発者がこれまでの知見を活かせる分野で電動化に携わるなど、柔軟性を持ったエンジニアたちの力と、各部署の密接な連携により、会社全体で取り組みを進めています。 【マツダのクルマづくり】 ・車種ごとではなく、「マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマに共通する形状・構造を統一化して開発をする 「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という考え方や、「モデルベース開発」の進化により開発を効率化することで、少人数でもこだわりを持ったクルマづくりができる環境を整えています。 ・マツダのクルマ作りにおける一貫した信念、それは常識や限界にとらわれることなく、徹底的にやり抜くこと。挑戦の積み重ねはマツダのDNAとなっています。誰もが諦めていた「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立させた「SKYACTIV TECHNOLOGY」、商品競争力を高めるフレキシビリティとボリューム効率を高めるコモナリティを両立する「モノ造り革新」など、マツダのクルマは多くの人の常識を超えた挑戦の結果生み出されたものです。 ・外部環境の変化が大きい中で、「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立をし続けるためには、クルマを構成するすべてを深く知る必要があります。マツダではより良いクルマづくりの為、各部品の開発もベンダー様とともに進めていることもあり、外部からの購入品も含め、すべての部品の開発・活用をできるレベルでの技術知見を社内で持つべく、”手の内化”を進めています。「モノのカラクリを深く理解する」という作業になるため、自動車業界に限らず、様々な技術分野の知識を活かせる環境です。 クルマは単なる移動手段ではなく、人生においてかけがえのない存在であってほしい。そんなこだわりやモノ造りに共感をいただける方の応募をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・組み込み系の開発経験のある方 ・電気工学系(電磁設計/電気回路設計/パワーエレクトロニクス/制御など)の高専・大学卒以上もしくは同等の基礎知識をお持ちの方 ※入社後に自動車製品やインバータの知識を深めて頂ける環境はございますので業界未経験の方も歓迎しております 【歓迎要件】 ・電気駆動システムの開発/設計経験 ・交流モータ制御技術の開発/設計経験 ・インバータの構造設計、信頼性開発、ハードウェア開発経験 ・IGBTなどのパワーデバイス開発、冷却構造設計経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

≪半導体≫プロダクトマーケティング【京都】《入社実績多数》

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    ■プロダクトマーケティング業務 製品開発部に紐づく組織です。その開発部で開発する製品の企画や市場ニーズを 先取りし、開発をリードして顧客を魅了する製品を企画、提案、実現することが ミッションです。製品軸のマーケティングを行い、事業部と情報を共有したり、 製品の市場適正価格を決定するなど、事業部/事業本部の売上向上への貢献を目指します。 具体的には下記業務をお任せいたします。 (1)マーケティング業務 SiC/IGBTなどのパワー・ディスクリート事業本部管轄の製品が対象。 営業、FAE、事業部(開発)部門との連携により、製品軸のマーケティングを行う。 (2)プライシング業務 上記マーケティングの結果を活用して、製品のプライシングを行う。 (3)顧客との契約管理 NDA、LTA、MOUなどの管理 (4)その他、展示会、ニュースリリース、カタログ作成の本部窓口など。 市場をじっくりと調査を行い、分析・予測・戦略立案の上で価格を決定し、 それらを関連部署にアウトプット・提案をする。 【募集背景】 ■人員補強の為 事業部製品の開発が進行し、ターゲット市場の活性化してきたことにより、 マーケティング情報も増加している為、人員強化を行います。 【就業環境】 ■リモートワーク:可(週2~3回程度) ■残業時間:月20~30時間程度(2021年度全社平均:23.1時間/月) 【★★ポジションの魅力★★】 ■世界のものづくりの動向を追いかけて、顧客、競合、市場を分析し、 予測してROHMのキーアイテムの一つであるパワーデバイスが将来どこまで売上を 伸ばすことが出来るかを決める為の重要な業務の一つです。 売上・利益の向上に影響を及ぼすことが出来るやりがいのある業務です。 ■少人数の部署で風通しの良い職場です。 面倒見の良い社員が多く、中途採用者でも安心できる環境です。 今後は、更に人員拡大の計画をしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・文系の方:マーケティングの経験や知識がある方 ・理系の方:マーケティングに興味のある方 ■英語力(※英語の文献を読んだり、メール対応ができるレベル) 【歓迎要件】 ■半導体関連業務経験(半導体商社や半導体メーカーでの営業経験レベル等) ■海外出向経験 ■英語力(※ビジネス会話レベル)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

パワーモジュールの製品設計業務【産業設計部第一部】

富士電機株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★業界トップクラスの平均勤続年数20年!ワークライフバランス&ダイバーシティ推進・長く安心して働くことができる企業風土★全社の設備投資先の1/3は松本工…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    パワーモジュールの製品設計業務 (電気・熱・信頼性設計及び評価を中心に製品設計を推進 ・チップをパッケージ搭載 ・小容量、大容量 【募集背景】事業拡大、退職補充、 チーム力、組織推進のための増員 【配属先】 産業設計部第一部       ・産業モジュール二課(120名):大容量       ・産業モジュール三課(150名):小容量 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■電気・電子系設計エンジニア ■歓迎要件 ・半導体製品・パワーエレクトロニクス機器等の開発設計業務経験のある方(IGBT,MOSFET,SiC,GaN等の半導体経験者 ・半導体、回路設計、信頼性試験、 ・客先との技術商談のできる方 ・コミュニケーション能力 ・英語力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

電気駆動システムにおける駆動用バッテリ開発

マツダ株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★「SKYACTIV TECHNOLOGY」「魂動デザイン」等の独自/革新的な挑戦を続ける自動車メーカー★「サステイナブル Zoom-Zoom 宣言」に…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    電気駆動システム(Mild-Hybrid、BEV、Plug-in Hybrid)における駆動用バッテリのシステム/部品の構造開発および、モデルベースを活用した機能・信頼性に関わる開発・検証業務を担当いただきます。 【職務詳細】具体的には下記領域のいずれかの業務を担当いただきます。 ・バッテリセル、バッテリモジュール、バッテリパックの構造開発 ・バッテリ冷却システム、その他構成部品の設計開発 ・バッテリ用電装品(ジャンクションボックス、リレーなど)の設計開発 など 【部門ミッション】 将来のパワーソースの一翼を担う電気駆動システムのさらなる高機能化実現の為、電気駆動システムのコア部品であるバッテリユニットおよび充電・給電関連の設計開発や制御システム開発を行っています。 ・担当部品:バッテリ、バッテリユニット、充電器、DCDCコンバータ、給電器など 【マツダにおける電動化の動き】 ・マツダではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして 国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できるマツダ独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 ・スモールカンパニーでありながらも急速な電動化を実現するため、組織の見直しなど体制づくりを進めています。元エンジン開発者がこれまでの知見を活かせる分野で電動化に携わるなど、柔軟性を持ったエンジニアたちの力と、各部署の密接な連携により、会社全体で取り組みを進めています。 【マツダのクルマづくり】 ・車種ごとではなく、「マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマに共通する形状・構造を統一化して開発をする 「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という考え方や、「モデルベース開発」の進化により開発を効率化することで、少人数でもこだわりを持ったクルマづくりができる環境を整えています。 ・マツダのクルマ作りにおける一貫した信念、それは常識や限界にとらわれることなく、徹底的にやり抜くこと。挑戦の積み重ねはマツダのDNAとなっています。誰もが諦めていた「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立させた「SKYACTIV TECHNOLOGY」、商品競争力を高めるフレキシビリティとボリューム効率を高めるコモナリティを両立する「モノ造り革新」など、マツダのクルマは多くの人の常識を超えた挑戦の結果生み出されたものです。 ・外部環境の変化が大きい中で、「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立をし続けるためには、クルマを構成するすべてを深く知る必要があります。マツダではより良いクルマづくりの為、各部品の開発もベンダー様とともに進めていることもあり、外部からの購入品も含め、すべての部品の開発・活用をできるレベルでの技術知見を社内で持つべく、”手の内化”を進めています。 「モノのカラクリを深く理解する」という作業になるため、自動車業界に限らず、様々な技術分野の知識を活かせる環境です。 クルマは単なる移動手段ではなく、人生においてかけがえのない存在であってほしい。そんなこだわりやモノ造りに共感をいただける方の応募をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    以下いずれか必須 (1)リチウムイオンバッテリ(セル、パック、モジュール)もしくは電気駆動用のバッテリに関わる技術開発/量産開発経験 (2)業務経験または学生時代の専攻で以下いずれかの知見をお持ちの方 ・電気化学、熱化学、無機化学などの化学系領域 ・制御理論・制御工学などの制御系領域 ・機械工学などの機構系領域 【歓迎要件】 ・モデルベース開発の実践経験をお持ちの方、もしくはその実践に関心・意欲のある方 ・理想の電気駆動システム実現の為、この領域の開発に関心・意欲のある方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

電気駆動システムにおけるバッテリマネージメント制御開発

マツダ株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★「SKYACTIV TECHNOLOGY」「魂動デザイン」等の独自/革新的な挑戦を続ける自動車メーカー★「サステイナブル Zoom-Zoom 宣言」に…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    電気駆動システム(Mild-Hybrid、BEV、Plug-in Hybrid)におけるバッテリマネージメント制御アルゴリズムとソフト開発をご担当頂きます。 具体的には、バッテリの寿命を保証する為のバッテリ状態管理ソフトの開発/過充電、過放電を防止するためのバッテリ状態検出ソフトの開発/バッテリ冷却コントロール開発/漏電検知等のフェールセーフ機能開発、バッテリや実車評価に基づく、バッテリマネージメント制御の妥当性検証等です。 ・充電器(オンボードチャージャー)、DCDCコンバーター、給電器(AC/DC)の市場充電設備の情報収集 ・車両要求機能の明確化 ・制御ソフトウェア設計、回路・ハードウェア設計 ・モデル化による評価・機能検証 など 【部門ミッション】 将来のパワーソースの一翼を担う電気駆動システムのさらなる高機能化実現の為、電気駆動システムのコア部品であるバッテリユニットおよび充電・給電関連の設計開発や制御システム開発を行っています。 ・担当部品:バッテリ、バッテリユニット、充電器、DCDCコンバータ、給電器など 【マツダにおける電動化の動き】 ・マツダではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして 国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できるマツダ独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 ・スモールカンパニーでありながらも急速な電動化を実現するため、組織の見直しなど体制づくりを進めています。元エンジン開発者がこれまでの知見を活かせる分野で電動化に携わるなど、柔軟性を持ったエンジニアたちの力と、各部署の密接な連携により、会社全体で取り組みを進めています。 【マツダのクルマづくり】 ・車種ごとではなく、「マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマに共通する形状・構造を統一化して開発をする 「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という考え方や、「モデルベース開発」の進化により開発を効率化することで、少人数でもこだわりを持ったクルマづくりができる環境を整えています。 ・マツダのクルマ作りにおける一貫した信念、それは常識や限界にとらわれることなく、徹底的にやり抜くこと。挑戦の積み重ねはマツダのDNAとなっています。誰もが諦めていた「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立させた「SKYACTIV TECHNOLOGY」、商品競争力を高めるフレキシビリティとボリューム効率を高めるコモナリティを両立する「モノ造り革新」など、マツダのクルマは多くの人の常識を超えた挑戦の結果生み出されたものです。 ・外部環境の変化が大きい中で、「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立をし続けるためには、クルマを構成するすべてを深く知る必要があります。マツダではより良いクルマづくりの為、各部品の開発もベンダー様とともに進めていることもあり、外部からの購入品も含め、すべての部品の開発・活用をできるレベルでの技術知見を社内で持つべく、”手の内化”を進めています。 「モノのカラクリを深く理解する」という作業になるため、自動車業界に限らず、様々な技術分野の知識を活かせる環境です。 クルマは単なる移動手段ではなく、人生においてかけがえのない存在であってほしい。そんなこだわりやモノ造りに共感をいただける方の応募をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・リチウムイオンバッテリもしくは電気駆動用バッテリに関わる制御開発経験をお持ちの方 ・バッテリの充電、給電に関わる制御開発経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

Si、Sic等の研究開発【Si技術課】

富士電機株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★業界トップクラスの平均勤続年数20年!ワークライフバランス&ダイバーシティ推進・長く安心して働くことができる企業風土★全社の設備投資先の1/3は松本工…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    ■次世代IGBT等のパワー半導体製造に必要な要素プロセス技術開発、量産化技術、生産性改善、品質改善に関する業務 (1)前工程ウェハープロセス技術の開発と工程設計 (2)新製品開発の要素技術のリサーチ、設備設定、データ評価 (3)量産製品の不具合対応や合理化に関する製造サポート、増産設備立ち上げ (4)様々な部門、設計、設備、技術分析など製造と連携して要素技術の開発から量産まで ・プロセス条件の条件だし ・プロセスマージンの検証、最適化 ・上記2項目を達成する試作ロットの流動管理、特殊処理対応 【募集背景】 ■既存の8ラインの増産投資の立ち上げや300mmプロセス技術開発を推進する中、中堅年齢層・若手経験者での即戦力の実務経験者を補充 【組織構成】プロセス開発部Si技術課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■半導体デバイスのプロセス技術や品質改善業務経験のある方 (IGBT・MOSFET等のパワー半導体経験者)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

パワープロダクトのリージョナルマーケティング 主任~担当課長クラス

非公開
900万円~1049万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

圓山孝一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    パワープロダクトのリージョナルマーケティング 主任~担当課長クラスレスポンスビリテイ: リージョナルマーケティングとしてのゲート・ドライバー ビジネスの開拓 役割: パワープロダクトの リージョナルマーケティング * プロダクトプロモーションと機会開拓のプランと実施 * 同僚と共に戦略プロジェクトのマネージと運用 * 担当プロダクトのビジネスプランと戦略の開発 * 関連インダストリーマーケットのマーケットとアプリケーションの動向の理解 * (技術的なQ&Aに対するアプリケーション・エンジニアのサポート) * (品質部門と品質に関するトピックのサポート)

  • 応募資格

    ・高専、大卒以上(理系であれば尚可) *5年以上のマーケティング又はFAE/AEとしてパワー又はアナログ半導体  (HVIC、又はIGBT/MOSFET)の経験 *5年以上のパワーFAE 又は エンジニアの経験 *ビジネスレベルの英語力(5年以上の経験、電話、Eメール、対面)TOEIC750点以上 *優れたコミュニケーション及びレポートスキル *基本的なPCスキル(Excel, PowerPoint 等) *チームワーカー *事実に基づく論理的思考 必要スキル *ハイボルテイジ IC *IGBT *ハードウエア *アナログ 英語スキル ・ビジネスレベル(TOEIC 750点以上)歓迎する経験・技術・条件: * 海外留学、海外勤務経験 * 外資系企業経験(クロスカルチャーな環境での経験) * パワー半導体ビジネス経験 * Gate Driver の知識

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
NEW

【広島】次世代電気駆動システム制御開発(EV/PHEV領域)※課長/主任候補

マツダ株式会社
大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。
700万円~950万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発を用いた電気駆動システムの制御技術開発、実研を実施いただきます。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・電気駆動システムの最適機能配分によるシステム構築および高密度高効率インバータの開発 ・電気駆動システムの総合制御、およびインバータ制御開発 ・電気駆動システムのプラントモデル、およびインバータ特性、変換損失、熱伝達、NVなどのモデルベース技術開発 ・実機検証による制御実研(ロジックのロバスト性検証) 【部門ミッション】 ・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モーターの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。

  • 応募資格

    【必須】 以下いずれか必須 ・モータ駆動システムに関する制御開発/量産開発経験をお持ちの方 ・電気工学系(電磁設計/電気回路設計/パワーエレクトロニクス/制御など)の高専・大学卒以上もしくは同等の基礎知識をお持ちの方 ・3名以上程度のマネジメント/リーダーとしての経験をお持ちの方 ※自動車業界でのご経験がない方も歓迎いたします。 【尚可】 ・交流モータ制御技術の開発/設計経験 ・インバータの構造設計、信頼性開発、ハードウェア開発などの経験 ・IGBTなどのパワーデバイス開発、冷却構造設計経験 ・制御系シミュレータ(MATLAB等)を用いた制御設計および評価経験 など

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

パワーモジュールの開発設計【電装設計第一部】

富士電機株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★業界トップクラスの平均勤続年数20年!ワークライフバランス&ダイバーシティ推進・長く安心して働くことができる企業風土★全社の設備投資先の1/3は松本工…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    ■電気自動車のパワートレイン用パワーモジュールの開発、設計、顧客対応及びデザインイン活動を実施 ■チップ設計 【募集背景】 ■急伸する市場に追従した商談機会の獲得 ■競争力維持のための素質の良い人材を確保するため 【配属先電装設計第一部 (車載モジュール)   ・電装パッケージ設計課:パッケージ開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■パッケージ設計 ・機械工学、CAD、材料知識、 ■コミュニケーション能力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

研修講師(パワエレ講師)

非公開
今後さらなる省エネルギー化を目指した技術に従い、エンジニアには基礎から応用、更には、実践的な知識・スキルが要求されてきます。実務にマッチした教育や研修を行って頂けることを期待しています。
400万円~600万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

前田 桂
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    今後さらなる省エネルギー化を目指した技術に従い、エンジニアには基礎から応用、更には、実践的な知識・スキルが要求されてきます。実務にマッチした教育や研修を行って頂けることを期待しています。 【業務内容】 ・目標値、仕様の設定 ・研修のPDCA(コンテンツの立案、開発、登壇、運営、改善) ・研修前後の質疑対応、フォローアップ・習得レベルのチェック 【チーム構成】 現在5名のチームで活動中

  • 応募資格

    ●必須 ・パワエレ開発(設計/開発、SE)経験 ・その他パワエレ関する業務(シミュレーション、実装)経験 ・パワー半導体回路設計(アナログCMOS、IGBT)経験 ●尚可 ・パワエレ開発経験3年以上 (評価・検証、品質保証) ・デザインレビュー(DR)ファシリテイター ・製品開発に関するマネジメント経験 ・研修講師・エンジニアの教育経験

  • 転職エージェント

    テクノブレーン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

<神奈川>ディスクリート半導体の商品企画・評価

東芝デバイス&ストレージ株式会社
~東芝グループ/脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!~     【パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/幅広いバックグラウンドのエンジニアが活躍中…
450万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ディスクリート半導体(IEGT・SiCモジュール等のハイパワーデバイス、MOSFET・IGBT等のパワーデバイス、 フォトカプラー・デジタルアイソレーター等の絶縁デバイス)に関する下記業務をお任せいたします。 【具体的に】 ・半導体に関する市場調査、机上調査だけでなく、お客様の声を集める顧客VoC収集も実施 ・調査結果を踏まえ、商品を構想し、どのような商品にするか企画。 ・試作品の製作や製品評価からお客様への提案活動を実施 【業務の流れ】 市場調査/顧客VoC収集→開発製品の仕様策定(社内の瀬敬・開発担当と打ち合わせ)→製品評価→顧客対応 【魅力】 ・同社は半導体とHDDの企画、開発、生産、販売を一貫して行うことで、新たな価値の提供を続けております。 ・同社の注力事業はグリーン化、デジタル化を背景に高成長が期待されております。 ・同社取扱製品は私たちの生活を支える身近なものから社会インフラまでに必要な製品であり、幅広い市場で使われております。 ・質問しやすい、意見がしやすい、新しいことに調整んしやすい会社だと感じる若手社員が多く、自らの成長ができる環境です。 ・海外売上比率が7割以上を占めており、グローバルなお客様に展開されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■半導体製品にかかわるエンジニア経験 【歓迎要件】 ▼ディスクリート半導体の商品企画、営業技術活動、回路シミュレーションの知識 ▼日常会話レベルの英語力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【京都】デバイスインテグレーション開発エンジニア

ローム株式会社
【東証プライム上場】高い製品力と技術力を持つ、日本を代表する半導体メーカー
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【職務概要】 デバイスインテグレーション開発エンジニアとして 下記開発業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■Siデバイス開発業務 ■IGBT、Diodeの開発業務 ■Wafer Processインテグレーション技術構築業務 パワーデバイス領域は同社が掲げる4つの成長エンジンの1つとして、 会社を挙げて注力している事業です。 故に様々な最先端技術を駆使しながら、 新しい試みが積極的に行えるポジションとなります。

  • 応募資格

    【必須】 ■下記いずれかの経験がある方 ・半導体プロセスインテグレーションの経験 ・MOSFET、IGBT、Diode等のパワーデバイス開発経験 【尚可】 ■英語力 【このような方におすすめです】 同社の原動力は「チャレンジ精神」です! 今後の更なる飛躍を目指し、 志が高い方、情熱を持った方にはおすすめの企業です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】電動車向けパワー半導体素子の企画/開発/設計

自動車部品メーカーでトップクラスの企業
自動車部品世界トップクラスメーカー!次世代モビリティ開発を牽引する企業です
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)の企画/開発/設計業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・車載用パワー半導体素子の製品企画/仕様検討、技術動向調査 ・プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子試作評価、分析解析 ・プロセスインテグレーション、プロセス加工技術 ・Si/SiC半導体ウェハ開発(エピ、結晶成長、他) ・素子検査、評価技術開発 【採用背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。同社は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTのプロセス・デバイスを一緒に開発、挑戦してもらえる仲間を募集しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・半導体素子の設計やプロセスインテグレーション、ウエハ加工技術の開発経験または知識を有すること ※パワー半導体の経験有無は問いません 【尚可】 ・パワー半導体に関する知識を有すること  ・半導体素子の設計やプロセスインテグレーション、ウエハ加工技術の開発経験(目安:3年以上)を有すること ・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー経験者 

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【滋賀】半導体プロセスエンジニア

京都に本社を置く半導体・電子部品の専業メーカー 
カスタムLSIを主力とする国内TOPクラスの半導体・電子部品メーカー!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

笠松隆洋
  • 勤務地

    滋賀県

  • 仕事内容

    【業務概要】 プロセスまたはデバイスエンジニアとして新規プロセスの開発業務をお任せします。 【業務詳細】 ▼具体的には ・MOSFET/IGBT/Diode/LSIのプロセスインテグレーションの開発 ・歩留まり、品質改善 【オススメPOINT】 ・民生機器市場、携帯電話および通信機器、自動車関連機器を始めとする幅広い分野でシステムソリューションを展開中! ・世界中に広がるロームグループのネットワークを通じて、品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体を共有! ・先を見据えた開発や設備への投資も積極的に行っており、更なる事業の拡大を推進中! 【企業の特色】 また、グローバル展開を加速化させており、直近の海外売上比率は70%を誇ります。

  • 応募資格

    【必須】 ・半導体プロセスまたはデバイスエンジニアの業務経験 ・半導体ダイシング要素技術経験 ・半導体フォトリソグラフィ要素技術経験 ・MOSFET/IGBT/Diode等のパワーデバイス開発経験 【こんな方にオススメ】 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方 ・自ら変化を楽しめる方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川:リモート】FAE(パワーデバイス)

ローム株式会社
高い製品力と技術力を持つ、日本を代表する半導体メーカー
600万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 フィールドアプリケーションエンジニア(パワーデバイスの拡販・技術サポート)をお任せします。 【職務詳細】 ・パワーデバイスをベースとした回路シミュレーションを活用し、技術的な提案や顧客の技術トラブル解決を行うことで、顧客設計・評価をスムーズに進め、デザインインとデザインウィンの達成を目指していただきます。 ・アプリケーションを軸としたソリューション拡販と技術サポートおよび新商品企画活動を通じ、海外での売り上げ増加を目指しています。 ・パワーデバイス(SiC MOSFET、IGBT、スーパージャンクションMOSFETなど)の評価業務を通じて、パワーデバイスの特徴を十分に理解していただき、顧客サポートができるようになっていただきます。 【キャリアステップについて】 デバイス評価業務を通して、パワーデバイスの特徴を十分に理解し、顧客技術サポートが出来るようになった後、希望や適性に沿って「パワエレ回路技術を深める」「海外顧客攻略、海外エンジニアの育成」「新商品企画/マーケティング」「マネージャー」と幅広い選択肢があります。

  • 応募資格

    【必須】 ・強電あるいは弱電の電源設計あるいは評価業務の経験(3年以上) ・顧客への技術サポート経験 【尚可】 ・数kWクラス以上の電源製品の経験 ・電源に関するあらゆる特許(電源トポロジー、制御方法、保護回路など)の出願経験 ・SiC、IGBT、SJ-MOSなどを使ったパワエレ分野の顧客技術サポート経験又は回路設計経験 ・TOEIC600点以上 【就業環境】 リモートワーク:可(平均週2回程度)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

パワー半導体(前工程)の生産ライン管理/富士電機株式会社

富士電機株式会社
500万円~599万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

渡邉美和
  • 勤務地

    山梨県

  • 仕事内容

    東証プライム上場/年間休日124日/流動管理の経験がある方歓迎半導体前工程の生産ラインにて流動管理をお願いします。 【具体的には】 ・お客様からの受注を元に、どのラインで何を作り、それをどのように担当するのか、どのような作業にするのかなどを計画実行する。 ・生産技術、生産管理、製造、品質保証などの観点から最適なラインの動かし方を検討する。 ・それらのシステム全体を管理し、指示していく。 ※当社内の別部門で作成したシステム(ITツール)を使用し、現場監督者等と協働してそれらのツールを修正したり改善要望をシステム部門に出すなどの業務があります。状況に応じた工程管理を行っていただくため、Excel関数、係数のスキルは必須となります。 【組織について】 山梨工場:約470名 【電子デバイス事業部について】 産業分野・自動車分野において、パワーエレクトロニクスのキーデバイスであるパワー半導体を提供し、高効率化や省エネ化に貢献しています。産業用IGBTモジュールにおいては世界3位のシェアを誇ります。自動車の電装化やIoT機器の普及、自動化・省力化のニーズ増が市場拡大の追い風となり、需要は堅調、将来の事業拡大と開発強化に向けて積極的な投資を行っています。 ※同社は長野県の松本工場で産業用のパワー半導体前工程、山梨工場では車載用のパワー半導体前工程の製造をしています。世界的に車載用パワー半導体の需要が大幅に伸びていること、そして新規参入が難しい分野であることから、今後山梨工場での生産量も増えていくことが見込まれます。

  • 応募資格

    ●以下いずれも ・生産ライン管理(流動管理)のご経験が7年以上ある方 ・Excelの関数、係数のスキルがある方 ・半導体前工程のご経験、知識がある方  ※前工程のご経験がない方でもご相談ください

  • 転職エージェント

    株式会社エンリージョン

気になる 詳細を見る

ディスクリート半導体の製品開発エンジニア/東芝デバイス&ストレージ株式会社

東芝デバイス&ストレージ株式会社
600万円~799万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

森山瞳
  • 勤務地

    石川県

  • 仕事内容

    半導体の開発から製品立上げまで一貫して関われます。ディクリート半導体に関する開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・デバイス設計、シミュレーション(TCAD) ・試作、性能評価、解析 ・量産立上業務 【対象デバイス※石川県能美市の場合】 ・IGBT、ダイオード、パワーモジュール ・パワーMOFET 【働く人達について】 ・スペシャルインタビュー~あなたのキャリアが世界を変える~ https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/recruit/work/message_special.html

  • 応募資格

    ●下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・デバイス設計 ・プロセス技術 ・生産技術 ・歩留改善 ・パッケージ技術 ・材料開発 ・品質保証 ・評価・解析 ・製品テスト ●大学以上 下記いずれか ・ディスクリート半導体デバイス開発業務の経験がある方 (特にIGBT、ダイオード、パワーモジュール、パワーMOSFET) ・半導体デバイスに関する知識をお持ちの方 ・TCADシミュレーションに関する知識をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社エンリージョン

気になる 詳細を見る

パワー半導体製品の開発・設計(産業モジュール製品設計)/富士電機株式会社 松本工場

富士電機株式会社
550万円~699万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

渡邉美和
  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    東証プライム上場/半導体経験者歓迎/面接1回産業用向けのパワーモジュール製品の製品設計と開発を担当していただきます。  ※産業用向けパワーモジュール:比較的大きい高電圧電流の半導体チップを搭載した製品。 【具体的には】 ・パワーモジュールの製品設計 ・電気回路、電子回路、回路設計、熱設計、信頼性設計および評価を中心に製品設計を推進 ※ご担当いただくデバイスは、保有される専門能力によって相談させていただきます。対象は、IGBT、パワーMOSFET、SiC、GaN等。 ※他の部門(チップ開発、プロセス開発、パッケージ開発のエンジニア)ととともに製品として完成さて、量産化させるリーダー的な立ち位置を担っています。 ※各機種の担当は数名体制で担当しています。 【所属組織について】 産業設計第一部 第二課もしくは第三課のいずれか適性に合わせて配属されます。 ∟ 第二課:大容量モジュールの製品設計  第三課:小容量モジュールの製品設計

  • 応募資格

    ●・電気、電子回路の知識・実務経験が3年以上ある方 例) 若手:理系大学を卒業し、半導体関連や電子・電気回路についての知識を習得した事のある方 30代後半以上の経験者:業務経験として半導体の開発・設計業務に従事した事がある方(概ね5年以上) ●大学以上 ・IGBT、MOSFET、SiC、GaN等のパワー半導体チップに関するデバイス開発・設計業務経験のある方 ・半導体チップ開発・設計に用いるTCADシミュレーションを使用した開発・設計業務経験のある方

  • 転職エージェント

    株式会社エンリージョン

気になる 詳細を見る

【栃木】FPGA設計(医療機器)

株式会社アウトソーシングテクノロジー
離職率1%以下/有給取得率9割/年間休日123日/福利厚生充実
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    【職務概要】 今回、大手医療機器メーカーで 最新医療機器開発プロジェクトを開始いたします。 それに伴い、機械/電気回路/FPGAの各技術者を募集することとなり、 このポジションではFPGA設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ■高電圧電源回路の設計 ■IGBT周辺回路設計、評価業務 ■電源ユニットでのEMC評価業務 新規プロジェクトとなります。 次世代製品の開発になりますので、非常に重要度の高いお仕事です! 医療機器開発未経験の方でも、 今まで培ってきた経験を、最先端医療機器開発に発揮してみませんか? 詳しい業務内容は面接時にお話があります。 まずは気軽にご応募ください!

  • 応募資格

    【必須】 ■VHDL/Verilogの言語理解のある方 ■Xilinx/Intel設計経験者もしくはASICの経験のある方 ■電気回路の知識がある人 【尚可】 ■医療機器の開発に携わった経験のある方 ■マネジメント経験のある方 【こんな方にオススメです!】 ■臨機応変に自分で考えられる方 ■エンジニアとしてキャリアを積みたい方 ■手に職をつけたい方 ■新規プロジェクトに参加したい方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

パワー半導体(車載向け)の設計技術

非公開
500万円~649万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

渡邉美和
  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    電気を自在に操るパワー半導体で、省エネ・創エネを実現するグローバル企業同社のコア技術であるパワーエレクトロニクス技術の競争力の源泉である「パワー半導体(※)」の設計・開発業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・パワー半導体製品(車載向け)のパッケージの設計から評価・技術開発業務 ・顧客技術対応およびデザインイン活動 ・新しい製品開発のためのR&D 急伸する市場に向けた顧客対応を行っていきます。 海外を含む出張や県外赴任の可能性があります。 ※電力変換・制御を担う半導体であり、最適な電圧・周波数・波形に変換・制御することで、社会の省エネルギー化に貢献します。 特に同社パワー半導体は、民生、産業、車載分野に広く使用され、小型・軽量・低コスト・高信頼性が要求される製品です。中でも車載用はEV HEV車へ数多く搭載されており、顧客より高い評価を得ています。車載用は使用環境もより高温化が要求され パッケージ構造・材料・実装技術開発に日々注力し、他社に負けない差別化製品を市場に供給する業務を担っています。

  • 応募資格

    ●下記いずれも ・車載品電装部分の開発・設計経験(概ね5年以上) ・特性評価、アプリケーション評価経験 ・営業支援など、客先との折衝経験 【求める人物像】 ・自部門・他部門問わずチームワークを活用して高い目標に対して果敢にチャレンジし、目標達成に向けて粘り強く組むことができる人材 ・明朗でコミュニケーションが図れる方、規律を守れる方 ・チームでの業務遂行上、コミュニケーションが得意な方●大学以上 ・IGBT・MOSFET等のパワーデバイスの知識がある方 ・ビジネスレベルの英会話(TOEIC600以上目安) ・熱・流体シミュレーションを使用した開発・設計業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社エンリージョン

気になる 詳細を見る

【京都:リモート】FAE(パワーデバイス)

京都に本社を置く半導体・電子部品の専業メーカー 
高い製品力と技術力を持つ、日本を代表する半導体メーカー
600万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【職務概要】 フィールドアプリケーションエンジニア(パワーデバイスの拡販・技術サポート)をお任せします。 【職務詳細】 ・パワーデバイスをベースとした回路シミュレーションを活用し、技術的な提案や顧客の技術トラブル解決を行うことで、顧客設計・評価をスムーズに進め、デザインインとデザインウィンの達成を目指していただきます。 ・アプリケーションを軸としたソリューション拡販と技術サポートおよび新商品企画活動を通じ、海外での売り上げ増加を目指しています。 ・パワーデバイス(SiC MOSFET、IGBT、スーパージャンクションMOSFETなど)の評価業務を通じて、パワーデバイスの特徴を十分に理解していただき、顧客サポートができるようになっていただきます。 【キャリアステップについて】 デバイス評価業務を通して、パワーデバイスの特徴を十分に理解し、顧客技術サポートが出来るようになった後、希望や適性に沿って「パワエレ回路技術を深める」「海外顧客攻略、海外エンジニアの育成」「新商品企画/マーケティング」「マネージャー」と幅広い選択肢があります。

  • 応募資格

    【必須】 ・強電あるいは弱電の電源設計あるいは評価業務の経験(3年以上) ・顧客への技術サポート経験 【尚可】 ・数kWクラス以上の電源製品の経験 ・電源に関するあらゆる特許(電源トポロジー、制御方法、保護回路など)の出願経験 ・SiC、IGBT、SJ-MOSなどを使ったパワエレ分野の顧客技術サポート経験又は回路設計経験 ・TOEIC600点以上 【就業環境】 リモートワーク:可(平均週2回程度)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【長野】電気・電子系エンジニア(各種回路設計・評価・電気設備)

大手アウトソーシング企業
【WEB面接可】案件豊富、貴方に合う案件をアサインいたします!
306万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

橋爪亮
  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    【職務概要】 長野県内の顧客先企業にて、電気・電子系エンジニア職(電気設計・各種回路設計・評価解析・電気設備)としてご活躍いただきます。 【開発製品】 自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、航空、電力設備など他多数 【詳細】 電気制御設計業務(PLC・ラダー設計)/高周波回路設計/各種回路(アナログ・デジタル)設計/LSI回路、FPGA、IGBT設計業務/各種評価業務/実験・評価業務/実験評価業務での資料、レポート作成/社内調整/開発補助業務(事務関連) ※業務の詳細は面接時にご説明します。お気軽にご応募ください。 【同社の特徴/メリット】 ・スペシャリストもマネジメントも、多様なキャリアを支援します。  └同社には多様なキャリアを支援できる環境があり、   プロジェクトマネジメントのポジションや技術のスペシャリスト、   大手メーカーへの移籍などのキャリアを描く事ができます。   また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、   組織内で役職をもって活躍することも可能です。

  • 応募資格

    【必須】 ※下記いずれかのご経験、ご経歴をお持ちの方  ・電気・電子エンジニア職の実務経験をお持ちの方  ・各種回路設計・評価解析などの経験をお持ちの方  ・工学部系の高校・専門・高専・大学卒業されている方 ※おすすめポイント※ ご家庭の都合で長野県内での就業を希望される方や、 IターンやUターンで長野県内の就業先を探していらっしゃる エンジニアの方におススメの企業です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

ディスクリート半導体の製品開発エンジニア/東芝デバイス&ストレージ株式会社

東芝デバイス&ストレージ株式会社
800万円~999万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

森山瞳
  • 勤務地

    石川県

  • 仕事内容

    半導体の開発から製品立上げまで一貫して関われます。ディクリート半導体に関する開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・デバイス設計、シミュレーション(TCAD) ・試作、性能評価、解析 ・量産立上業務 【対象デバイス※石川県能美市の場合】 ・IGBT、ダイオード、パワーモジュール ・パワーMOFET 【働く人達について】 ・スペシャルインタビュー~あなたのキャリアが世界を変える~ https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/recruit/work/message_special.html

  • 応募資格

    ●下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・デバイス設計 ・プロセス技術 ・生産技術 ・歩留改善 ・パッケージ技術 ・材料開発 ・品質保証 ・評価・解析 ・製品テスト ●大学以上 下記いずれか ・ディスクリート半導体デバイス開発業務の経験がある方 (特にIGBT、ダイオード、パワーモジュール、パワーMOSFET) ・半導体デバイスに関する知識をお持ちの方 ・TCADシミュレーションに関する知識をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社エンリージョン

気になる 詳細を見る

【栃木】電気回路設計(医療機器)

株式会社アウトソーシングテクノロジー
離職率1%以下/有給取得率9割/年間休日123日/福利厚生充実
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    【職務概要】 今回、大手医療機器メーカーで 最新医療機器開発プロジェクトを開始いたします。 それに伴い、機械/電気回路/FPGAの各技術者を募集することとなり、 このポジションでは電気回路設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ■高電圧電源回路の設計 ■IGBT周辺回路設計、評価業務 ■電源ユニットでのEMC評価業務 新規プロジェクトとなります。 次世代製品の開発になりますので、非常に重要度の高いお仕事です! 医療機器開発未経験の方でも、 今までの培ってきた経験を、最先端医療機器開発に発揮してみませんか? 詳しい業務内容は面接時にお話があります。 まずは気軽にご応募ください!

  • 応募資格

    【必須】 ■下記のいずれかに該当する方 ・高電圧電源回路の設計経験のある方 ・IGBT周辺回路設計、評価経験のある方 ・電源ユニットでのEMC評価経験経験のある方 【尚可】 ■医療機器の開発に携わった経験のある方 ■マネジメント経験のある方 【こんな方にオススメです!】 ■臨機応変に自分で考えられる方 ■エンジニアとしてキャリアを積みたい方 ■手に職をつけたい方 ■新規プロジェクトに参加したい方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【半導体フィールドアプリケーションエンジニア(パワーデバイス)】大手半導体メーカー※京都・新横浜

非公開
★必見★経験者募集★半導体フィールドアプリケーションエンジニア(パワーデバイス)(大手半導体メーカー )
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府 / 神奈川県

  • 仕事内容

    ■フィールドアプリケーションエンジニア パワーデバイスの拡販と技術サポートをご担当いただきます。 パワーデバイスをベースとした回路シミュレーションを活用し技術的な提案や顧客の技術トラブル解決を行うことで、顧客設計・評価をスムーズに進め、デザインインとデザインウィンの達成を目指していただきます。 部門ではアプリケーションを軸としたソリューション拡販と技術サポートおよび新商品企画活動を通じ、海外での売り上げ増加を目指しております。 入社後はパワーデバイス(SiC MOSFET,IGBT,スーパジャンクションMOSFETなど)のデバイス評価業務を通じて、パワーデバイスの特徴を十分に理解していただき、 顧客サポートができるようになっていただきます。 【募集背景】 ■SiCパワーデバイスを中心とする技術サポート及びアプリケーション提案力を向上させ、海外での売上を飛躍的に伸ばすため。 次世代デバイスとして期待されるSiCの技術サポート力、提案力を向上させ、世界の競合他社に打ち勝ち、特に海外でのビジネスを拡大するために必要なエンジニア人財を求めております。 【キャリアステップイメージ】 ■デバイス評価実務を通して、パワーデバイスの特徴を十分に理解し顧客技術サポートが出来るようになった後、本人希望や適正にそって「パワエレ回路技術を深める」「海外顧客攻略、海外エンジニアの育成」「新商品企画/マーケティング」「マネージャ」と幅広い選択肢があります。 【就業環境】 ■リモートワーク:可(平均週2回程度) ■残業時間:平均月10時間程度

  • 応募資格

    【必須】 ・強電あるいは弱電の電源設計あるいは評価業務の経験 (3年以上で、数kWクラス以上の電源であればベター) ・顧客への技術サポート経験 【歓迎】 ・電源に関するあらゆる特許(電源トポロジー、制御方法、保護回路など)の出願経験 ・SiC, IGBT, SJ-MOSなどを使ったパワエレ分野の顧客技術サポート経験又は回路設計経験 ・各種ツール(回路Sim等)使用経験 ・TOEIC 600点以上 【求める人物像】 ・海外でも、ものおじせずに絵図を駆使してエンジニアとしてコミュニケーションが取れる方 ・誠実な方 ・常に学ぶ姿勢をもっている方 ・課題を自分事としてとらえ、課題解決のために周囲を巻き込んで行動出来る方

  • 転職エージェント

    キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社

気になる 詳細を見る

★半導体プロダクトマーケティング★大手半導体メーカー※京都勤務

非公開
★必見★半導体プロダクトマーケティング(パワーデバイス)(大手半導体メーカー )
500万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府 / 神奈川県

  • 仕事内容

    ■プロダクトマーケティング業務 製品開発部に紐づく組織です。その開発部で開発する製品の企画や市場ニーズを 先取りし、開発をリードして顧客を魅了する製品を企画、提案、実現することが ミッションです。製品軸のマーケティングを行い、事業部と情報を共有したり、 製品の市場適正価格を決定するなど、事業部/事業本部の売上向上への貢献を目指します。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ①マーケティング業務 SiC/IGBTなどのパワー・ディスクリート事業本部管轄の製品が対象。 営業、FAE、事業部(開発)部門との連携により、製品軸のマーケティングを行う。 ②プライシング業務 上記マーケティングの結果を活用して、製品のプライシングを行う。 ③顧客との契約管理 NDA、LTA、MOUなどの管理 ④その他、展示会、ニュースリリース、カタログ作成の本部窓口など。 市場をじっくりと調査を行い、分析・予測・戦略立案の上で価格を決定し、 それらを関連部署にアウトプット・提案をする。 【募集背景】 ■人員補強の為 事業部製品の開発が進行し、ターゲット市場の活性化してきたことにより、 マーケティング情報も増加している為、人員強化を行います。 【就業環境】 ■リモートワーク:可(週2~3回程度) ■残業時間:月20~30時間程度(2021年度全社平均:23.1時間/月)

  • 応募資格

    【必須】 下記すべてのスキルを保有されている方 ・コミュニケーション能力 ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint必須) ・英語力(英語の文献を読んだり、メール対応ができるレベル) ・文系の方:マーケティングの経験や知識がある方  ・理系の方:マーケティングに興味のある方 【歓迎】 下記いずれかのスキルを保有されている方 ・半導体関連業務経験(半導体商社や半導体メーカーでの営業経験レベル等) ・海外出向経験 ・英語でのコミュニケーション ・PCスキル(Access) 【求める人物像】 ・主体的に業務に取り組む姿勢 ・チャレンジ精神 ・コミュニケーション能力

  • 転職エージェント

    キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社

気になる 詳細を見る

パワー半導体(前工程)の生産ライン管理/富士電機株式会社

富士電機株式会社
550万円~699万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

渡邉美和
  • 勤務地

    山梨県

  • 仕事内容

    東証プライム上場/年間休日124日/流動管理の経験がある方歓迎半導体前工程の生産ラインにて流動管理をお願いします。 【具体的には】 ・お客様からの受注を元に、どのラインで何を作り、それをどのように担当するのか、どのような作業にするのかなどを計画実行する。 ・生産技術、生産管理、製造、品質保証などの観点から最適なラインの動かし方を検討する。 ・それらのシステム全体を管理し、指示していく。 ※当社内の別部門で作成したシステム(ITツール)を使用し、現場監督者等と協働してそれらのツールを修正したり改善要望をシステム部門に出すなどの業務があります。状況に応じた工程管理を行っていただくため、Excel関数、係数のスキルは必須となります。 【組織について】 山梨工場:約470名 【電子デバイス事業部について】 産業分野・自動車分野において、パワーエレクトロニクスのキーデバイスであるパワー半導体を提供し、高効率化や省エネ化に貢献しています。産業用IGBTモジュールにおいては世界3位のシェアを誇ります。自動車の電装化やIoT機器の普及、自動化・省力化のニーズ増が市場拡大の追い風となり、需要は堅調、将来の事業拡大と開発強化に向けて積極的な投資を行っています。 ※同社は長野県の松本工場で産業用のパワー半導体前工程、山梨工場では車載用のパワー半導体前工程の製造をしています。世界的に車載用パワー半導体の需要が大幅に伸びていること、そして新規参入が難しい分野であることから、今後山梨工場での生産量も増えていくことが見込まれます。

  • 応募資格

    ●以下いずれも ・生産ライン管理(流動管理)のご経験が7年以上ある方 ・Excelの関数、係数のスキルがある方 ・半導体前工程のご経験、知識がある方  ※前工程のご経験がない方でもご相談ください

  • 転職エージェント

    株式会社エンリージョン

気になる 詳細を見る

車載アプリケーションシステムエンジニア

グローバル電子部品メーカー
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    職務内容 車載半導体製品拡販のため、デジタル製品(SOC、MCU)とアナログ製品(PMIC、センサー、プリドライバー等)とパワー製品(IGBT、MOSFET等)を組み合わせた車載システム(H/W、S/W)のリファレンスデザイン開発を強化しております。特に、xEVやADAS/自動運転、およびEEアーキテクチャーの変化 に伴う新しいシステムのリファレンスデザインの企画、開発を推進して頂きます。 ・車載システムリファレンスデザイン(H/W、S/W)の企画・立案 ・車載システムリファレンスデザイン(H/W、S/W)の開発リーダー ・上記リファレンスデザインに関する顧客技術サポート

  • 応募資格

    ■Must要件 ・車載、産業及び民生機器分野でのシステム開発(H/W、S/W)の経験をお持ちの方(3年以上) ・電気回路(デジタル・アナログ)、IC/半導体の知識 ・優れたコミュニケーションスキルとプレゼンテーションスキル ・グローバルな組織におけるチームワークとリーダーシップ ・顧客、パートナーとのコラボレーションの経験 ・課題発見・解決能力 ■Want要件 ・ISO 26262のPart 3, 4レベルの開発経験 ・車載、産業及び民生機器開発においてプロジェクトマネージメントの経験をお持ちの方 ・車載機器分野でのマーケティング経験もしくはFAE経験をお持ちの方 ・xEV(インバータ/BMS)やADAS(Camera/Radar)関連アプリケーション開発経験 ■語学力 英語:日常会話ができる (TOEIC 600点程度)

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

電気自動車の電動化パワートレインシステムのシステムアーキテクト

グローバル電子部品メーカー
700万円~2500万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社のアナログマーケティング部門では、次世代の電気自動車用の電動化パワートレインのキーデバイス(例えば、IGBT/SiC/GaN/MOSFET駆動用ゲートドライバ等) のイノベーションをリードするシステムアーキテクトを求めています。 電動化パワートレインシステム(モータ制御、インバータ制御、DC/DCコンバータ、オンボードチャージャ)のコンセプトやアーキテクチャに関する高度かつ実践的な知識 を持ち、ルネサスの技術チームおよびリード顧客と協力してコンセプトの開発と実証を行い、新製品の企画を推進してもらいます。  主な職務は次のとおりです。  ・次世代の電動化パワートレインシステムのコンセプトとアーキテクチャを調査、分析、シミュレーションしシステムレベルの要件を定義する  ・システム要件からEV用アナログIC(例えば、IGBT/SiC/GaN/MOSFET駆動用ゲートドライバICなど)の要件を定義する。  ・EV用アナログICの機能ブロックの主要な仕様を策定する。例えば、IGBT/SiC/GaN/MOSFET駆動用ゲートドライバの場合、機能ブロック(絶縁、ドライバ、フライバック コンバータ、アナログおよびデジタル)の仕様策定  ・製品ロードマップ/技術ロードマップを策定する  ・製品ロードマップに従い、新製品を企画する  ・システム設計を実証するProof of Conceptを開発する(ボード開発チームと協業)  ・顧客、Sales、FAEへテクニカルトレーニングを提供する  ・アプリケーションノートやホワイトペーパーを執筆する 背景 EVシフトが急激に進む中、電気自動車の電動化パワートレインシステム(インバータ、バッテリマネジメントシステム、DC/DCコンバータ、オンボードチャージャ等)の 高機能化、高性能化、コストダウンのニーズが高まりつつある。 これらのアプリケーションの今後のトレンドをいち早く掴み、システムレベルでの要件定義ができる方、また、その要件から次世代の半導体製品のロードマップを定義し、 製品企画ができる人材を求めています。

  • 応募資格

    (1)Must要件 ・半導体のプロダクトマーケティングの経験(5年以上) ・モータ/インバータ制御技術 ・電気回路(デジタル・アナログ)、IC/半導体の知識 ・優れたコミュニケーションスキルとプレゼンテーションスキル ・グローバルな組織におけるチームワークとリーダーシップ ・顧客、パートナーとのコラボレーションの経験 ・課題発見・解決能力 (2)Want要件 ・車載半導体の経験 (3)語学力   英語:ビジネス会話ができる (TOEIC 700点程度)   日本語:ビジネス会話ができる

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る
1~47 件目を表示(全47件)
  • 1

似ている求人を探す

絶縁ゲート型バイポーラトランジスタの求人を職種で絞り込む

絶縁ゲート型バイポーラトランジスタの求人を勤務地で絞り込む

絶縁ゲート型バイポーラトランジスタの求人を業種で絞り込む

絶縁ゲート型バイポーラトランジスタの求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。