ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融など、さまざまな貿易金融業務の営業支援をしていただきます。SMBCが戦略的に注力する重要分野の1つです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ストラクチャード・トレードファイナンス ・海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)ファイナンスアレンジ゙業務コモディティ・トレードファイナンス ・資源や穀物の売買を行うグローバルトレーダー等向けファイナンスアレンジ業務 制度金融 ・国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は、顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代の収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ 【配属予定部署/グループ】 トレードファイナンス営業部 営業推進グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融、いずれかの分野での実務経験(3~5年以上)、海外での同実務経験あれば、なお可 <スキル・資格> 企業財務分析、キャッシュフロー分析 【必須】 ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEICスコア800点以上)
貿易関連フィンテックに関するプロジェクト推進、企業対応など、幅広く担当していただきます。SMBCが戦略的に注力する重要分野の1つです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 貿易関連フィンテック業務・プロジェクト全体の統括 ・エコシステム構築にかかる戦略立案、ネットワークガバナンス向上施策企画・立案・推進、コンソーシアムとの連携推進 貿易関連フィンテックの企業宛営業、導入支援 ・企業宛ソリューション営業、およびAPI構築を含めたプロジェクト全般の推進、管理 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は、顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代の収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ 【配属予定部署/グループ】 トレードファイナンス営業部 営業推進グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ①フィンテック企業にて上記募集対象業務の経験1年以上 ②SE/コンサル会社での実務経験3年以上 <スキル・資格> 【必須】 ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEICスコア800点以上)
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
カーボンニュートラルに向けた火力プロジェクトに関する業務全般。 ・火力発電設備のアップサイクル(石炭ガス化、バイオマス、アンモニア混焼等の新技術を付加)、CCUS、水素製造などのプロジェクトにおけるプロジェクト開発、プロジェクトマネジメント、設備設計等の一連の業務。 ・AI・IoT・ロボティクスを活用した次世代火力プラントのDX化により運用・保守高度化を担う一連の業務。 ・各種プラント(火力発電・石炭ガス化・ガス精製・水素製造・水処理プロセス等)のシステム検討(PFD、P&ID)およびマテリアルバランス・ヒートバランス・機器レイアウト等の基本設計、プロジェクト開発、設計・建設・施工監理・運用・保守等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■火力発電・石油化学・LNGプラント等に係る計画・基本設計・プロセス設計・システム検討 ■火力発電所等プラント建設 ■火力発電所の運用保守DX化(AI・IoT・ロボティクス等)
取り扱い転職エージェント
東京都
■LPG基地における中長期の設備更新・保全工事計画および予算の企画立案、設備投資や保全工事の支援業務 (例:協力企業との折衝、要求仕様策定、個別計画書の立案、予算管理や発注決済業務など)※本求人の業務では、建物への建設改変等の実作業は発生しません。■設備保全に関する技術水準向上のため、技術情報の収集とその活用推進 ■基地の支援 <働き方>在宅勤務/月残業20H以下/出張有(全国の基地へ月2-3回程)/時差出勤可
【いずれも必須】 ■エネルギー業界経験者(石油/ガス/電気/エンジニアリング 等) ■エネルギー関連インフラ・プラント設備の管理、保全業務の経験者 <本ポジションの魅力>■東証プライム上場の子会社で、国内トップシェアのLPG元売り。全国に輸入基地6か所、二次基地3か所を所有し、他元売りにない強靭なネットワークを有している。■LPGは安全性・利便性・保存安定性に優れ、災害が多い日本の国内全域に供給可能な分散型エネルギーで、今後も電気、都市ガスとともに生活に欠かせないエネルギーである。■社員が入社年次等関係なく活躍できる社風を持っている。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【期待する役割】 ◆主に大手の化学・石油プラント、製紙、製薬工場や上下水道などの横河電機製DCS(CFNTUM)のエンジニアリング作業になります。 【職務内容】 ・その他、三菱オムロン等のPLCや工場の生産管理や情報システム、インフラ関連の遠隔監視などのシステム開発やエンジニアリング作業を行います。 【入社後イメージ】, ◆入社後はOJT・同行の形で数か月にわたり業務内容を理解することからスタートします。横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、業界未経験でも安心して覚えていく環境が整っています。 【募集背景】欠員補充 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・大学卒(高専・工業高校卒可) ※業務経験者であれば普通科卒でも可 【歓迎要件】 ・計装に関わる知識(横河、エムシステム、オムロン、三菱等) ・通信に関わる知識(RS,Ethernet,無線LAN等) 上記にいずれかの知識や技能をお持ちの方 ・第一種電気工事士、第二種電気工事士、1級でき工事施工管理技士取得中、取得見込みの方の応募も可能
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
あらゆる電動車両向けの ・電池を制御するための電池制御回路の開発/設計業務 ・電気モータを駆動するためのインバータ制御回路の開発/設計 をお任せします。 【カジュアル面談】 「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり) 具体的には、以下のいずれかまたは複数の業務を担当お願いします ■あらゆる顧客要求仕様を満足することができる競争力ある回路開発 市場動向分析、内外製競争力分析、サプライヤ動向分析から5年先/10年先を見据えた中長期回路開発戦略の立案と具体的な推進を担当いただきます ■競争力ある回路を実現するためのASIC開発推進 競合他社に勝つために必要に応じ汎用部品ではなくカスタム仕様のASICを採用するのですが、ASIC仕様の立案と開発推進を担当いただきます ■海外含む世界中の顧客と仕様調整および仕様に基づく回路設計構想 具体的な顧客からの引き合い案件に対し仕様調整しつつ回路設計構想を立案いただきます。希望に応じ海外勤務、海外出張可能です ■電子部品選定から回路設計、基板アートワークおよび回路機能/性能評価、信頼性評価 回路設計構想に基づき部品選定、回路設計、基板アートワークを推進し、完成した回路基板の機能/性能評価および信頼性評価を推進いただきます。 【募集背景】 地球温暖化に歯止めをかけ、持続的に成長する社会を実現するためには、石油系燃料をエネルギー源とした内燃機関を電気で駆動するモータへ転換することが必要不可欠です。現在内燃機関は自動車に限らず、トラック、飛行機、船舶、農業用機会、建築用機械など非常に多くの移動体で心臓部となっており、電動化の実現は容易ではありませんが、デンソーはあらゆる移動体の電動化推進による社会的責任遂行を重要方針として掲げています。ここで電気エネルギーは電池など直流でしか蓄えることができない一方で、モータは基本的に交流で動作するため、電気エネルギーを蓄えるための電池、および直流を交流に変換するインバータが必ず必要になります。当部では電池およびインバータを制御するための制御回路を開発/設計しています。電動化の普及に携わることで持続的社会に貢献する気概のある方の応募をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子回路、電子部品、またはソフトに関する基礎知識(大学卒業レベル) ■下記いずれかに該当する方 ・車載、民生問わず何らかの電気回路または電子回路設計に携わった経験がある方 ・車載、民生問わず何らかのIC内部回路設計に携わった経験がある方 ・その他何らかの電気回路部品または電子回路部品設計に携わった経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
電力・ガス事業者は、自由化による競争激化、法改正、グリーン成長戦略や脱炭素社会への適応など、環境変化のうねりに直面しています。エネルギー効率性の向上と国内市場の縮小だけでなく、新型コロナウィルスによる短期的な需要押し下げ要因により、国内需要がピークアウトしているなか、聖域なきコスト削減および持続可能な利益創出に向けて体質改善を図っています。当チームはこのような業界課題解決に向けて、業界に対する提言を示しつつ、クライアントのCXO/事業部長との中長期的な関係を構築し、クライアントの課題解決に向けた信頼されるパートナーとしてコンサルティング・アドバイザリーの提供をしています。 【職務内容】 当該業界向けに以下のような領域の案件組成、並びにサービス提供を行います。 ・経営戦略、事業戦略 (例)中期経営計画策定、事業構造改革、新規事業戦略策定、成長戦略策定 ・経営管理 (例)経営企画管理強化、業績指標策定・モニタリング、経営オペレーション高度化 ・業務変革 (例)DX推進・導入、マーケティング・営業業務高度化、財務・会計業務高度化、リスク管理強化、規制対応、人事制度策定 ・プログラム/プロジェクトマネジメント (例)制度対応の係るプログラム・マネジメント・オフィス、大規模プロジェクト・マネジメント・オフィス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電力・ガス公益事業、石油・ガス開発・元売り事業のいずれかの業界知見を有する。 ■主要業務(発電、送配電、小売/開発・製造)に関する理解 ■当該業界における組織・ITシステム等の仕組みについての理解 ■国内外の業界規制、トレンドに関しての強い興味を有する。 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームにおいて、クライアントの業界を問わず3年以上の業務経験 ■事業会社において、経営企画や営業企画などの企画部門や事業開発部門での3年以上の業務経験 ■リサーチ会社において、業界構造・動向や企業戦略・事業に関する分析・報告・提言などの3年以上の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおけるシビル工事(造成、地盤改良、杭工事、土構造物、排水・地下配管工事、舗装、コンクリート基礎・構造物、及びこれら工事に必要な仮設設備)の建設管理・計画業務をご担当いただきます。(1) シビル建設工事の計画(2) シビルマネージャーとしての工事遂行・監理業務(3) 顧客・工事会社との折衝
【必須要件】※下記すべての要件を満たす方■以下(1)または(2) (1)2年程度の海外実務経験、シビル工事管理経験を有すること (2)海外で、工事監督、積算、管理者等のシビル工事管理業務の経験を有する方■英語力(英文仕様書・技術レターの読解が可能なこと)【歓迎要件】■海外勤務経験者優遇■ゼネコンでプロジェクトマネージャーやサイトマネージャーをされていた方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
■HSEマネジメントシステムの構築、運用、管理そして改善 ■HSE監査の計画、実施 ■HSE教育の企画、実行 ■HSE文化の醸成 ■HSE委員会、HSE会議等の企画、運営 英語を使用する主な場面 ・定常業務における海外とのメール或いは会話でのやり取り ・海外拠点を対象としたHSE監査計画書の作成並びに現地担当者へのインタビュー ・会議でのファシリテーション、プレゼンテーション、並びにQ A
■労働安全衛生管理業務又は環境管理業務の経験 【望ましい経験・資格等】 ■環境管理マネジメントシステムの管理業務 ■労働安全衛生管理マネジメントシステムの管理業務 ■各種マネジメントシステム構築業務 ■認証取得、更新業務 ■監査業務 ■石油・天然ガス開発、生産業務 【求める人物像】 ■日本人の少ない職場環境で勤務経験がある方 ■新規の取組においても、課題設定が適切にでき、課題解決に粘り強く取り組める方 ■困難な状況においても、目標達成のため、成果を出すために努力できる方 ■よく気が付き、周りのサポートができる方 ■業務に熱意を持って取り組める方 ■論理的な思考ができる方 ※当社役職員の子女もしくは兄弟姉妹に該当しないこと
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大分県
石油化学系に対する管工事を中心に行ってきた経験から高い技術力を誇っ ています。その経験から各種設備系の施工の請負からアフターフォロー、 定期的な改修まで、深くかかわりがあります。
【必須】■2級管工事施工管理技士 【尚可】■1級管工事施工管理技士 ■溶接管理技術者(WES)1級・2級 ■プラント配管技術監督経験者 業務に必要な資格、免許は会社負担で取得することが可能です。 また必要に応じて外部研修への参加等も積極的に支援しているため、スキルアップが図れます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
資源、エネルギー分野の企業の下記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 ■経営戦略 ■業務改革・組織再編 ■事業参入・撤退 ■新エネルギービジネス対応 電力、オイル・ガス、商社といった資源エネルギー業界出身のプロフェッショナルスタッフが多数在籍しており、事業者と専門家双方の視点を融合し、クリエーティブかつ地に足の付いたソリューション提供で、クライアントの的確な意思決定を支援しています。 参考情報 http://dtccareers.tohmatsu.co.jp/service/energyresources/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験のある方 ・コンサルティング業界経験者で資源・エネルギー分野の経験あるいは関心のある方 ・ガス/石油元売/資源開発(石油・ガス資源開発、鉱業)/重電メーカー/プラントエンジニアリング/スマートグリッド/再生可能エネルギー分野などでの業務経験、国際・海外事業の職務経験者 【歓迎要件】 ■海外投資支援・日本参入支援に関わる業務の拡大が見込まれるため英語力がある方は優遇。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
全ての事業において、研究開発 業務全般を募集しております。 【事業内容】 1.以下の製品の製造、売買 ・無機・有機化学製品、石油化学製品 ・肥料、農薬、飼料、飼料添加物 ・合成樹脂、合成ゴムその他の高分子製品 ・染料、顔料、塗料、接着剤 ・医薬品、医薬部外品、医療用具、生化学薬品、食品、食品添加物 ・洗浄剤、漂白剤、ガス吸収剤 ・土木建築用・農水産用・流通関連用・電気機器用資材 ・窯業製品 ・情報通信機器およびその部品・部材 ・前記各製品に関連する製品 2.天然ガス、石油その他の鉱物の採掘、加工、売買、コンサルティング 3.地熱等エネルギー、エネルギー関連技術開発、売買、コンサルティング 4.各種化学工業用、環境保全用その他各種機械設備の設計、製作、売買、運転、監理、コンサルティング 5.各種化学工業関連技術の売買、研究、開発、調査受託、コンサルティング 6.環境測定、化学物質の安全試険、その他各種試験、分析受託、コンサルティング 7.土木、建築その他各種工事の設計、施工、請負、監理 8.不動産の売買、賃貸借、管理およびその仲介 9.海上運送事業、貨物運送取扱業、倉庫業、旅行業 10.前各号に付帯関連する一切の業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
化学メーカー、公的機関、大学等での研究開発経験者 【歓迎条件】 ■化学全般の知識 ■ポスドク研究員
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。 主として、製油所における石油精製プラント・石油化学プラント・発電プラントにおいて、電気(強電)設備または計装(弱電)設備を管理する業務です。 設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 入社後は各製油所の以下のグループへ配属となります。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <電気系> ・ 電気保全グループ ⇒電気設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの動脈の役割を果たす受配電設備やモーター等の電気設備を担当) ※電気主任者(特に第2種)の資格を有する方は、仕事に対する順応性が高いと捉えています。 <計装系> ・計装保全グループ ⇒計装設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの神経の役割を果たす温度計/圧力計/流量計/DCSなどの計装設備を担当) 【受動喫煙措置】 本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する電気系または計装系エンジニアの方 【歓迎条件】 電気・計装に関するプラントエンジニア経験。 以下の資格を保有の方。 ・計量士 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・石油学会設備維持管理士 ・電気主任技術者 ◎全国転勤可能な方は優遇。 (3~5年、または、5~10年のスパンで全国転勤可能な方) 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある。 ・具体的なトラブルをどのように対応したか、乗り越えたなどのエピソード、失敗からどれだけ学んだかを自分の言葉で話せ、次に活かせる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
香川県
法人・個人に向けて、石油製品(ガソリン、軽油、灯油、重油、LPガス) の販売を行います。 主な取引先は、官公庁、病院、学校、工場、運送業者、店舗などです。 既存のお客様への営業を中心に行い、関係性を深めていくことを第一に考えた営業スタンスです。その中で、ご紹介などをいただき、新規ユーザー開拓に繋げます。販売エリアは、四国4県と岡山県と拡がっていますが、香川を拠点に営業活動を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
普通自動車免許(AT限定可) 【必須要件】 法人営業経験 【歓迎要件】 石油、LPガス営業経験 【PCスキル】 Word、Excel
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 HSEユニットでは、会社の環境安全方針に沿って全社的にHSEマネジメントシステムを運用し、当社事業に係る労働安全衛生やセキュリティの確保、環境の保全に取り組んでいます。環境管理については、近年、従来の直接規制的手法から自主的取組みにスイッチしてきており、企業は、自ら、環境に関する方針やコミットメントを策定し、これらを達成するための計画や取組みを策定、実行していくことが求められています。今回、環境アドバイザーとして、当社事業全体における環境管理の施策についての立案と実施をリードし、またプロジェクトチームを支援していただく人材を求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。 現在、本社のHSEユニットには外国人含めて25名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、環境管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。 【職務内容】 全社的な環境管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。主な職務内容を以下に示します。 ・GHG排出量管理、環境汚染の防止、廃棄物管理、生物多様性保全、水管理、及び社会管理に関する全社的な取組みの策定、及び実行 ・全社的な環境パフォーマンスデータの集計、分析、報告 ・HSE監査(環境分野)の実施 ・当社事業における環境社会影響評価、ENVID、及び各種環境調査に関する支援 ・環境に関する啓発活動、及び教育・訓練の実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内または海外企業における環境管理に係る計画の立案及び実施に関する知識と経験(7年以上) ■環境社会影響評価やENVIDに関する知識と経験 ■社内外の利害関係者とのコミュニケーション能力、並びにプレゼンテーション能力 ■ビジネスレベルの英語力 【望ましい経験・資格等】 ■環境管理に関する知識と経験 ■環境社会デューデリジェンスに関する知識と経験 ■石油・天然ガス上流開発事業における環境管理や環境社会影響評価に関する知識と経験 ■GHG排出管理に関する知識と経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
富山県
事務職全般ポジションサーチ求人となります。下記いずれかの部門へ配属となります。(入社後,ジョブローテーション有) まずは営業部門で配属し経験を積んでいただくパターンが多いですがご経験に合わせて配属先を検討いたします。 ★注力ポジション例 営業企画職、経理、社内SE(ベンダーコントロール) ◆営業企画:地域のリーディングカンパニーとして、お客様や地域の脱炭素化を実現する為の新たなサービスの企画・検討・開発を行って頂きます。案件の大小問わず、地域の課題解決に向けた施策の実施に向けて、具体的なニーズ発掘・スキーム構築・他社との協業検討・社内調整まで、一貫して取り組んで頂けます。 ◆経理:財務、予算、決算 ◆社内SE職:ベンダーコントロール、ヘルプデスク 【部門概要】 ・営業部門…エネルギーをより一層効率的に利用されるよう、日々、顧客の役に立つ提案活動を展開しています。 ・立地用地部門…安定した電気を顧客に提供するために不可欠な発電所、変電所、送電線の用地等の権利取得や、それらの取得した権利を管理する業務を行っています。 ・経営企画部門…経営企画、CSR推進、組織設計、経営分析、設備計画、需給計画、事業計画、国際調査を行っています。 ・経理部門…財務、予算、決算を行っています。 ・燃料部門…火力発電所や原子力発電所で燃料として使用する石油、石炭、木質バイオマス、ウランを調達しています。 ・資材部門…安定的に電気を供給するために必要な資材の調達や工事について、調達先の選定、価格交渉、契約締結等を行うのが資材部門の役割です。 ・人事労務部門…人事、労務、給与、厚生、安全、衛生、秘書 等 ■キャリアイメージ: 営業部門配属の方のキャリアステップを記載いたします。 https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/09/ ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 ・IUターン歓迎です。同社にご入社いただく際の引越費用や移動費用は支給されます。社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居いただきます。 ・ワークライフバランス充実:平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)です。在宅勤務も実施されています。 ※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験(上記経験に関する何かしらのご経験がある方) ■北陸に何かしらご縁があり、北陸地域のために活躍していきたいとお考えの方 【歓迎要件】 ▼第二新卒歓迎
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
エンジニアといっても実際に手を動かすのではなく、メンテナンス現場の責任者として現場管理、お客様との調整、協力会社への指揮・監督が主たる業務です。 【具体的には】■点検作業の仕様書作成および点検結果報告書の作成。■主に東海4県、北陸3県を担当。■出張は月単位で2〜3回の日帰り出張、月1回程度の宿泊出張(宿泊出張は1〜5泊程度で稀に1か月程度もあり)
【いずれか必須】電気・機械設備の現地試験またはメンテナンス責任者 【尚可】いずれかの責任者経験:プラント設備の施工管理(現地試験含む)、装置産業(石油、化学等のプラント)のメンテナンス等 【教育体制】入社後6ヶ月〜1年程度は指導員と2人体制で業務に当たって頂き業務を覚えて頂きます。 【募集背景】震災などの影響もあり、国内での非常用発電設備への注目度は飛躍的にUP、今も成長を続けています。(特に国土面積の狭い日本では中・小型発電設備がより注目されています)。高まるニーズに対応するため増員募集になります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
下記の内容にて業務をおまかせします。 (1)電気事業に係る政策渉外・法令対応 電気事業に係る政策渉外活動、情報収集、関係官庁への対応 (2)新規電源開発 水素発電等の脱炭素電源の新規開発に係るプロジェクトマネジメント 【会社について】 当社はENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。 主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。 石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。
【学歴】 ・大学卒以上 【必須経験】 ・電気事業関連法令および各種電力ビジネス制度に係る知見および政策渉外活動の経験 ・電源開発プロジェクト(環境アセス、ファイナンス、燃料調達等)の経験 ・電力などエネルギーインフラ関連の業務経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTデータではNTT持株-三菱商事とアライアンスを組み、B2B2X事業を推進していますが、そのデジタル変革プロジェクトへ上流からコンサルまたは開発として参画していただきます。 ・各産業領域(食品、鉄鋼、石油化学、電力など)におけるデータ分析モデル(数理モデル)の構想策定・要件定義 ・パブリッククラウドを用いた複数企業間プラットフォーム構築 ・需要予測等の高度化によるサプライチェーン最適化に向けた複数企業間のSCM基盤構築プロジェクト ・デジタル変革を支えるプラットフォームの機能開発・拡充の企画検討 ・NTTデータの海外拠点と連携したビジネス構想 【アピールポイント(職務の魅力)】 グローバル&ソリューション統括部では、IoTデータのみならず、部門間・システム間に散在するデータを収集・蓄積/管理し、速やかに分析・活用する機能を一気通貫で提供することで、お客様のビジネスモデル改革・高度化、事業拡大に寄与することをミッションとして取り組んでいます。 様々な新しい技術要素を活用したデジタル変革を推進し、当社ビジネス拡大を図っていきます。新たな技術要素を積極的に取り込み、顧客へ真に価値あるサービスを創出していきます。 上記、組織取り組み方針の中、日本有数の商社である三菱商事とのデジタル変革プロジェクトで業界改革を実現できます。 【採用背景】 2017年に発足した新しい組織です。 今回募集しているグローバル&ソリューション統括部は2020年1月に新たに設置した組織であり、広くデータ連携基盤/データ分析を軸として複数のお客様と仕事を行っています。チームにはクラウド有識者やデータサイエンティストなど幅広いバックボーンを持ったメンバがおります。その中で今回はNTT持株-三菱商事の会社対会社のアライアンス案件の拡充のための募集となります。 それを実現するために、以下のようなスキルの方を採用したいと思っています。 ・顧客を取り巻く現状や課題を理解して、寄り添いながらも、時には顧客に対してドライブをするなどの折衝能力を持ち、前向きに仕事を進めるマインドをもっている ・社内/社外問わず、また上位層の方とも臆することなくコミュニケーションをとることができる ・新しいこと(顧客、ソリューション、サービス、組織)に対して興味を持ち、チャレンジする気持ちを持っていること 【想定残業時間】月平均20時間以内 (提案締切直前、サービス開始直前は月60時間~80時間になることもあり) 【出張有無・頻度】 基本は品川勤務で出張はありませんが、運用対象のシステムは全国各地にあるため、現地でした状況が確認できない場合は、出張もあり得ます。 【求める人物像】 ・顧客を取り巻く現状や課題を理解して、寄り添いながらも、時には顧客に対してドライブをするなどの折衝能力を持ち、前向きに仕事を進めるマインドをもっている ・社内/社外問わず、また上位層の方とも臆することなくコミュニケーションをとることができる ・新しいこと(顧客、ソリューション、サービス、組織)に対して興味を持ち、チャレンジする気持ちを持っていること ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンタープライズ向けに提案営業経験 ・何らかの企画経験(ソリューション企画、サービス企画経験) 【歓迎要件】 ▼AWS,Azure,GCPなどクラウド技術について利用したことがあれば尚可 ▼データ解析に関わる経験があれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
自社で生産している樹脂部品の新部品開発、導入を軸とした業務を行っています。 新型モデルの切替においては、樹脂成形生産技術エンジニアは、良品廉価な商品を短期間でお客様に提供するため、製品の開発・設計段階から生産品質ノウハウを織り込み、高効率・低コストで環境へ配慮したモノづくりを実現する生産設備の開発・設計・導入を行っています。 その生産準備業務をグローバルで担当、他社を凌駕する競争力と魅力的なクルマづくりに貢献しています。 また石油由来の樹脂材料はカーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーで多くの開発・適応要素がある為、市場ベンチマークをしながら、量産開発を行う業務も重点的に実施しています。 【詳細】 ・樹脂成形工程の生産準備業務(金型、材料、工法、設備) ・新たな樹脂部品の企画、開発 【職場イメージ】 トヨタ自動車内製で生産している樹脂部品を管轄しており、材料技術部や設計部署と連携し、新たな部品開発+新車切替+量産生産の維持管理を担当しています。 また担当領域はトヨタ国内生産のみではなく、関連するボデーメーカー様、仕入れ先様、グローバル拠点と密に連携し、環境に優しく、良品廉価な樹脂部品を開発/生産計画する部署です。 【職場ミッション】 樹脂成形の分野で、夢を持って未来のクルマとモノづくりをリードするため、失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける、生産技術のエンジニア集団です。 成形のコア技術の進化により技術革新を図り、商品力・競争力を向上させています。 【やりがい】 主に取り扱う部品は、お客様の目にふれる外装のバンパーや、内装のインストルメンタルパネルです。 車の商品力に大きく貢献出来るこれらの部品に対して、デザイン段階から入り込み、デザイン、設計と共に検討を進めて部品図面を仕上げていきます。 また量産に向けて、グローバルな生産工場と密に連携を取り、ベストな生産ラインを設計・導入し、最終的に量産出来る状態を完成させます。 このように技術部から工場まで、グローバルに多くの部署を連携しながら、一つの製品を生み出すことは、エンジニアとして、非常に大きなやりがいを感じられます。 【PR】 取り巻く環境の変化により、上記部品に限らず、新たな車載部品や、リサイクル部品の確立など、将来へ向かっての新たな技術開発も担当しています。 また同じ部には、樹脂に付加価値を与える塗装のエンジニアも在籍しており、個人の志によっては、エンジニアとしての領域拡大もやりやすい環境にあります。 ぜひ一緒に樹脂業界から世界に貢献する部品を作り出しましょう! 【採用の背景】 クルマ、自動車業界を取り巻く近年の大きな変化に対応するため、以下が必要だと考えています。 (1)現在の主流である汎用樹脂/汎用工程で生産する、一般的な樹脂部品の生産準備を効率的に遂行する事 (2)次世代のモビリティ作りに貢献する新価値創造を、樹脂の分野にて推進する事 (石油由来の樹脂領域には、多様なアプローチ有) これらをスピーディーに実現するため、従来の生産準備業務の変革や新たな生産プロセスの創出ができる、高い技術力やマネジメント力を持つ人材を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ※下記のご経験のいずれかを有する方 ■自動車、自動車部品またはその他工業製品の樹脂成形生産技術開発、生産準備業務経験、金型業務経験 ■省エネ、CO2低減、リサイクル等に関する樹脂成形生産設備開発・導入の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福井県
■同社の建設資材、石油、情報システムいずれかの部門における営業を担当していただきます。 【配属予定部署】※下記いずれかに配属となります。 ■建材事業・・・セメント、生コンを中心に各種資材の調達、販売、物流 管理、子会社調整など ■エネルギー事業・・・石油製品、石油化学製品、ガス製品の調達・販 売・物流管理など。またはガソリンスタンド開発・運営部門。 ■情報システム事業・・・システム・IT機器等のソリューション営業 【初任地について】 ■面接にて適性を判断し、全国(関東・関西・中部・北陸など)いずれかの支店/営業所に配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建設資材・エネルギー(石油等)・ITいずれかの業界における営業経験、もしくは大手メーカー・商社での営業経験のある方 ■マネジメント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
以下プラントの受注後プロジェクト管理(品質、コスト、工程、リスク管理)、社外調達品管理業務 ・洋上風力/太陽光発電所併設変電プラント ・電力変換システム(無効電力調整装置(STATCOM)/直流送電(HVDC)プラント) ・分散型エネルギー マイクログリッドシステム ●キャリアパス プロジェクトマネージャの下、プロジェクトエンジニアとして複数のプロジェクトを経験した後、プロジェクトマネージャを経験し、能力次第で管理職へ昇進。 また、広い視点を持つエンジニア育成のため、部内ローテーションで事業開拓、受注前見積業務、受注後設計業務、品質管理業務や海外駐在を経験頂く可能性もございます。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・地球環境に配慮したビジネスかつ、社会インフラを支える製品/システムに関わり、社会に貢献できます。 ・事業開拓からプラント完工/引き渡しまで一気通貫で、数百億円の大規模プラント工事に関わることができます。 ・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。 ●職場環境 ・平均残業時間:約25時間/月 ・テレワーク頻度:約2日/週程度 ※コロナウイルスの状況による変動可能性あり。 ●配属先 系統変電システム製作所・電力システムエンジニアリングセンター プロジェクト管理課 ●配属先ミッション ・電力システムエンジニアリングセンター 再エネを中心としたソリューションビジネスのプラント建設案件において、複数の関係部門(開発、設計部門)を取り纏め、事業開拓から受注前活動、受注後のプロジェクト管理までエンジニアリング業務をワンストップで遂行する部門です。 ・プロジェクト管理課 所掌事業に関する受注後の国内外プラント案件におけるプロジェクト管理とプロジェクト・システム引渡しまでのエンジニアリング業務を遂行する部門です。 【お任せする業務】 国内外の分散型エネルギー/再生可能エネルギー関連のプラント建設に関わる受注後プロジェクト管理/エンジニアリング業務 ●採用背景 当社系統変電システムは、80年以上の開発の歴史を誇り、世界各国で導入しています。製品ラインナップとしては、トップクラスのシェアを持つガス絶縁開閉装置(GIS)、大容量外鉄形変圧器や内鉄形小容量変圧器、電力系統保護、制御、監視システムや電力変換システム等があります。 今後もノウハウと高度な技術力を活かし、世界的な電力需要の伸長と、地球環境への配慮という外部環境の変化に対して、そのニーズを満たす高品質の電力インフラを提供し続けます。 エネルギー業界企業(電力、石油等)や商社等を対象とした、分散型エネルギー/再生可能エネルギープラント建設の需要が高まっていることから、同プラント建設に関わるプロジェクト管理/エンジニアリング業務に興味がある方を募集します。 ★系統変電システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/transfer/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プラント等の建設プロジェクトにおいてプロジェクト管理or電気設計or施工管理の経験をお持ちの方 【歓迎】 ・海外出張や海外駐在の経験がある方。 ・海外市場にも取り組むため、語学力(TOEIC 600点以上)をお持ちの方。 ・外国人とのコミュニケーションが取れる方。長期の海外出張にも対応できる方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
主に石油化学コンビナートでの修繕塗装工事をご担当いただきます。メーカーと商社両方の役割を担っている化学品商社でのお仕事です。大手石油コンビナート内にてクライアント先に常駐し、工事の施工管理を行っていただきます。 これまでも石油化学コンビナートのプラントをはじめとして、各種施設において確かな実績を積み重ねてきました。 ★組織構成 四日市事業所全体は8名で、施工管理関係は3名が所属しています。 ★同社の魅力 2015年には蝶理株式会社の子会社となり、強固なバックボーンを得ました。住宅手当や家族手当の充実や高い有給取得率を誇り、長期的に就業をしている方が多い環境になります。残業が常態化しがちな施工管理という職種ですが、残業代も別途で全額支給のため、やればやるだけ金額で評価をしてもらえる環境でもあります。 ★工事規模 年間2億から3億の工事規模になります。特定の営業はいないため施工管理としての業務はもちろんですが、均衡作業もあります。
★35歳以下 ・建築施工管理の経験をお持ちの方 ★35歳以上 ・2級建築施工管理技士以上の有資格者・プラント改修工事の施工管理経験者 ・1級建築施工管理技士の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<募集本部> デジタルシステムプラットフォーム本部 <組織> Platform Services統括部 <組織としてのミッション> 富士通のDX戦略に基づき、社内システム(OneERP+)のSaaSミドルウェア領域の設計・導入のミッションを持ち、戦略的かつクリティカルな性質を持つSaaS/PssSのハイレベルデザイン、設計・開発・導入を行います。 ■募集範囲と具体的業務内容 富士通全体の業務領域を標準化 システム統合する「OneERP+プロジェクト」において、高度なSAPスキルを保有したITアーキテクチャメンバーを募集いたします。ご本人の希望と特性に応じて、以下の役割を担っていただきます。 -認証認可 システム設計およびテスト実施(リード&テスト実施) 募集人数(1名) 対象製品:SAP GRC、SAP Cloud IAG 役割:製品適用設計、カスタマイズ設計、システム構築、結合/統合テストおよび権限テストの技術支援 内容:OneERP+利用における認証と認可を統合的に管理するミドルウェアの設計・導入 具体的には、HRシステムとGRC連携の導入設計、GRCによるARM/BRM/EAM/ARAの構成設計、および GRC全般の運用設計を実施。また、各種テストフェーズにおけるGRCスキル保有者として技術支援を実施 -SAP周辺ミドルウェア 運用設計 募集人数(1名) 対象製品:SAP周辺ミドルウェア(SAP、BTP、GRC、OpenTextなど) 役割:SAP周辺ミドルウェアのシステム運用設計(監視、ログ収集、内部統制対応など)、運用システム設計導入 内容:OneERP+のSAP周辺ミドルウェア向けの運用システム設計 具体的には、グローバル展開するOneERP+の安定稼働を担う運用システムの導入設計および 運用に向けたシステム運用設計を実施 -帳票基盤 募集人数(1名) 対象製品:OpenText(Extended ECM for SAP Solutions、Archiving and Document Access for SAP Solutions、Document Presentment for SAP Solutions) 役割:製品適用設計、カスタマイズ設計、システム構築、テストおよび共通部品設計、開発 内容:ペーパーレスに向けた帳票デジタルトランスフォーメーションを実現するための帳票基盤の設計・導入 具体的には、SAPからの帳票データをもとにOpenTextにて帳票作成・格納および証憑アーカイブを実現する システム構成設計導入および帳票システム全般の運用設計を実施 ■個人に期待する役割 プロジェクト目標達成に向けて、OneERP+プロジェクトの一員として、以下を期待します。 ・プロジェクト内および周辺で起きていることに対する情報収集し、プロジェクトをゴールに向けて推進する。 ・グローバル標準を想定し、社内外から課題解決に必要な製品、サービスを分析、選定、導入を行う。 ・自ら課題設定し、その解決に向けてチームへ働きかける自主性と、前例のないことへのチャレンジ精神 ■仕事の魅力・やりがい 本プロジェクトは富士通自身のDX化に向けたOneERP+プロジェクトであり、富士通本体やグローバルも含めたグループ会社へと適用を拡大する非常に大きな挑戦のプロジェクトです。 OneERP+では、ERPのデファクトスタンダードであるSAPに加え、グローバルスタンダードなSaaSを複数導入するため、これら最新技術のスキルが身に付き、今後の活躍の場を拡大していくことにもつながります。 また、このプロジェクトを通じて、組織・業務変革に関するノウハウ習得、社内外での人脈形成が大いに期待できます。
【必須要件】 以下1項目以上の経験必須 ・SAP GRC AC/IAGの設計導入 ・SAPを中心とした運用設計 ・SAPと連携した帳票基盤設計導入(OpenText以外の製品も可) かつ、以下1項目以上の経験必須 ・プロジェクト推進力、コミュニケーション力、物事をやりとげる力 ・ユーザとの仕様調整やSI経験 ・パブリッククラウドSaaS/PaaS/IaaS領域の基本的な知識と経験 【歓迎要件】 ・システム導入プロジェクトのPM経験 ・SAPなどのERPパッケージ導入もしくは運用経験 ・超大規模システムの企画・設計・構築・運用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
下記の内容にて業務をおまかせします。 (1)電気事業に係る事業戦略・事業計画の立案・実行 ・カーボンニュートラルの達成、再エネ大量導入等社会的要請を踏まえた事業戦略・事業計画の立案・実行 (2)新規電力ビジネスの立案・実行 ・再生可能エネルギーを活用したオフサイトPPAなど新規ビジネスの立案・実行 【会社について】 当社はENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。 主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。 石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。
【学歴】 ・大学卒以上 【必須経験】 (1)電気事業関連法令(特に電気小売事業)および各種電力ビジネス制度の知見 (2)電気事業に係る事業企画の経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
主としてファインケミカル、医薬プラントのプロセスエンジニアをお任せします。 【具体的な業務内容】 ・客席ヒアリングをもとにした設備の概略設計(基本計画) ・P&ID、機器データシート、計装リストなどの設計図書作成及び修正(基本設計、実施設計) ・プレコミッションニング(水運転)の計画、実施(1~3ヶ月程度の現場業務) 【募集背景/配属先】 募集背景:事業拡大に伴い、人員構成上即戦力となる方を求めているため。 配属部署:設計本部 83名 設備設計部(プロセス・機器・電気計装)45名 ※プロセス 14名程度 【同社の魅力】 ■東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。2016年には、親会社の国内プラント事業と医薬関連事業全ての移管によって、一層事業の幅を広げ活動しております。 ■社員のチームワークにより、高いクオリティを提供 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 ■働きやすい環境 ワークライフバランスの充実化に取り組んでおります。年間の休日数は124日・平均残業時間17h程度・転勤なしと非常に働きやすい環境です。こちらのポジションは基本本社勤 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※必須:応募時に履歴書に顔写真添付※ 【必須要件】 ■プラントのエンジニアリング業務経験 ■プラントのプロセス設計、基本設計経験 【歓迎要件】 ■化学工学系の有資格者 ▼客先や社内のPJメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、自ら課題解決に取り組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■少数精鋭で大きな裁量権あるため主体性を持って働くことを期待します。国内/海外出張、顧客訪問があります。入札案件も多くあります。 ■営業課は3つあり、国内を担当する課、国外を担当する課、中東エリアを中心としたスペアパーツを担当する課という構成です(1課5-6名程度ずつ)■各課で難易度の高い案件を行えるようになって頂きます。将来は、サウジアラビアのアルコバールへと2年間駐在頂く可能性もございます。
■経験不問!(公務員など営業未経験からご入社いただいた方もいます)■英語力(読み書きレベル) 【尚可】・リーダー経験(管理職不問)・英語力(英会話レベル) 入社後3〜5年は国内営業で当社の製品・業界について学んでいただき、その後海外営業をお任せいたします。そのため英語力は入社前にはあまり問わず、入社後学習いただきます。 【プラントとは】「工場設備一式」。複数の機械や装置が組み合わさることによって、原材料から製品を生み出す仕組み全体のことを指します。電気を生み出す・石油を抽出する・製品を製造するなどの場においてプラントは不可欠な存在です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
本ポジションは、当社の展開する技術やプラント等の展開おいて発足されるプロジェクトを、見積からEPCまで一気通貫で管理および関係者をまきこんだファシリテートをいただきます。プロジェクトを成功に導くために、社内外の多様なステークホルダーを取りまとめ、プロジェクトをリードしていくことが求められます。 今後もさらに時代に先駆けたビジネスを加速させていくために、資源循環の柱となるリサイクルプラントの国内外への展開を計画しています。今後の事業成功と世界目標の実現のため、プロジェクトエンジニアを募集します。 【具体的に】 直近の案件→北九州響灘工場のプロジェクト管理 その後の案件→大手メーカー、アパレルなどの提携先とのプロジェクト管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真必須となります。 ■プロジェクトエンジニアのご経験をお持ちの方 ■化学工学系、機械系の出身または業務等でこれらの知識や経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■石油精製、石油化学、化学などの分野でプロジェクトエンジニア業務の経験者 ■英語での書類等の取り扱いやコミュニケーションに抵抗のない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
香川県
プラント(電力、鉄鋼、化学、ガス)向けの工業計器、電子測定器、制御機器のルート営業をお任せ致します。 【顧客先】発電所/石油化学プラント/大手メーカーの工場 【営業スタイル】 横河電機の販売代理店として、西日本エリアの多くの工場・プラントが当社のお客様となります。長年取引のある大切なお客様ですので、誠意をもってお客様の要望に応えることが営業として大切です。 【魅力】 省力化/省人化等お客様の課題は山済みです。1つ1つの課題を解決するごとに、お客様の信頼を獲得できるやりがいの大きい仕事です。 【研修】OJTや年6回の研修を通じてスキルアップ可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
★履歴書にお写真を貼付ください★ ■下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ◎何かしらの営業経験をお持ちの方(法人・個人不問) ◎製造現場での経験をお持ちの方で、営業に挑戦したい方 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ◎機械が好き、プラント・工場が好きな方! ◎固定の企業様から信頼をいただく事にやりがいを感じる方! ★Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福島県
【担当顧客】製造業(主に電気機器)、学校(県内の学校、職業高校)、研究機関 ※新規営業はほとんどありません。 【営業エリア】福島県内(中通り、会津が主) 【転勤について】基本ありません。※本人希望や昇格時が主です。 【期待】福島県内の基盤強化、体制強化を目指す当社にて、顧客との深耕型営業をやりたい方を募集します。
【■いずれか必須】■顧客折衝経験のご経験(業界や商材業界問いません)■機械エンジニア、電気エンジニアのご経験 ※地域密着型のスタイルのためお客様との関係構築に強みのある方を歓迎します。 【当社について】創立75周年であり、『北海道・東北の故郷の発展のために』という地域密着の企業理念を掲げています。100社以上のメーカーと代理店契約を結んでおり、学校や官公庁を始め、ガスや電力、石油、化学、自動車等大手企業が取引先となります。安定した事業基盤がありるため長期的キャリアプランの構築が可能です。働き方改革の一環として有給取得奨励・管理職からの残業規制を促すことを継続しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 植物油を原料に微生物によって生産される「カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet 」の事業拡大を目指し、樹脂コンパウンドおよび成型体販売も視野に入れて開発活動を推進するため、樹脂配合開発及び加工技術開発の経験をお持ちの樹脂加工技術者を募集しております。 【業務内容】 ■PHBH樹脂を使用した製品の社会実装を加速・拡大していくために、「樹脂の基本性能向上に関する基礎検討」や「用途毎の配合・加工技術開発」を担っていただきます。 用途例:カトラリー、食品包材、一般包材、レジ袋、飲料ラベル、マルチフィルム、射出成形筐体、その他石油由来製品の代替等 【業務のやりがい】 地球規模の環境問題であるマイクロプロスチックに対する解決策として開発中の海洋分解性樹脂の製品化であり、社会的意義も極めて高く、当社の新たな事業ポートフォリオの核とすべく更なる能力増強も予定しているため、大きなやりがいを感じていただけると考えております。 【求める人材像】 ・論理的な思考能力、優れた観察力をお持ちの方 ・誠実な方 ・集団の中でお仕事ができる方 【キャリアパス】 当面は樹脂設計~加工技術までの一貫した研究の一翼を担いながら、 研究としての専門性強化、顧客との協同開発による開発スキルアップを図っていただきたいと考えております。 将来的には志向性や実績、適性も考慮しながら、専門領域を更に高めていただくことはもちろんのこと、国内外への市場開発業務へのローテーションなどへのローテーションも検討します。 【残業時間】 平均15時間/月程度 【転勤につきまして】 あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■熱可塑性樹脂の配合もしくは加工の研究業務経験 【歓迎要件】 ■樹脂加工設備に関する経験や専門性 以下の加工方法の経験をお持ちの方 (押出、射出、ブロー、フィルム、シート、紙ラミネート) ■高分子・合成系の研究室出身者 ■ビジネスレベルの英語力 ■樹脂加工に関する技能士資格(プラスチック成型技能士など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要/ミッション】 ■同社はLNG取扱規模世界最大級、年間約4,000万tを調達、輸送し、国内で使用される電力の約三分の一を供給、販売する一環したバリューチェーン持っています。電力の需給に合わせた確実かつ最適な燃料の調達を実現するための「最適化取引」における調達・輸送・通関上の各種調整、オペレーション業務を当部門で担当します。ことで、国内の電力インフラを支える、エネルギーセキュリティの一翼を担う重要な役割を全うすることに、想いを持って取り組んでくれる方を募集いたします。 【職務内容】 ■LNG取引に関する覚書交換等諸業務 ・LNG取引に係る諸対応(取引内容確認、覚書作成、社内手続き 他) ■LNG売買契約の履行業務 ・LNG取引の履行管理、取引価格の確認 他 ■輸入通関関連業務 ・通関に関する諸対応(税関、通関事業者と連携、資料作成 他) ・LNG輸入時に必要となる税関担保保証残高の管理・担保保証に係る金融機関等との調整 ■LNG船の管理業務・子会社を通じ、LNG船の入渠スケジュール確認等諸調整 ・LNG船の年間精算業務 他 ※当部門で最適化取引の仕組みと必要知識を習得し、将来的には、LNGコマーシャル部門への異動や、同社グループ会社への出向等、同社グループ会社の最適化取引を支える人材としての活躍を期待しています。 【働き方】 残業:月平均20~40時間程度 在宅:推奨している。5割在宅している。 フレックス:活用している。 転勤:当面なし ※総合職のため将来的な転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語ライティング、リーディング ■コミュニケーション能力(日本語) ■輸入取引(含船舶オペレーション)に関する実務経験 ■Microsoft Word, Excel, Power Point, Teams操作 ■Outlookによるメール・スケジュール登録・管理 【歓迎要件】 ▼エネルギー(LNG.石油等)業界における実務経験 ▼英文契約書に基づく取引経験 ▼英語でのコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■カーボンニュートラルビジョンおよび海外事業の促進にあたり、ご経験に応じて下記いずれかの業務に従事していただきます。 (1)北米・欧州・豪州を中心とした再生可能エネルギー事業等への投資および、投資済み案件の資産管理・事業運営 ●再生可能エネルギー、天然ガス火力、電力調整力ビジネスなど、海外エネルギーインフラ事業の新規投資、M Aに関わる業務(案件開拓、技術評価、経済性評価、取得条件・契約書交渉等) ●投資済み事業案件の資産管理・事業運営(発電所等のオペレーション、電力・ガスのコモディティやデリバティブ取引、ファイナンスの組成、会計・税務・資金管理等) ●新規投資と既存案件の売却を組み合わせたポートフォリオの最適化 (2)カーボンニュートラルエネルギーキャリアに関する海外プロジェクトの企画・管理推進 ■新たなカーボンニュートラルエネルギーキャリアの海外での製造適地探索・サプライチェーン構築の企画・管理に関わる業務(合成メタン・水素・アンモニア等の製造・輸送等に関わる技術評価、経済性評価、契約書交渉など) ■海外エネルギー事業者等の交渉 ■上記に関わる複数プロジェクトの管理、当社海外拠点と連携した情報収集 ※大阪ガス本社に勤務し、海外事業部門や海外拠点と連携し、企画や事業開発を進めていただきます。 (3)グローバル人事・総務 海外への事業進出、展開を人事・総務面からサポートする業務です。日々の駐在員管理や労務管理業務に加えて、海外現地法人の人事・総務並びに現地ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、事業成長に向けたグローバル人事の企画立案、実行を担当していただきます。
【必須条件】(下記いずれかの経験があれば応募可能) ・再生可能エネルギーを含む発電事業、コモディティ取引などの事業に従事した経験 ・海外での事業投資・運営・管理業務の経験(財務・投資評価部門での経験含む) ・発電事業の建設、オペレーション、メンテナンス等の技術分野の経験 ・エンジニアリングにおける上流工程の経験者 ・人事・総務関連業務、もしくは人事分野でのコンサルティング業務、海外現地法人の立ち上げ 【歓迎条件】 ・経済性評価など財務・会計面でのスキル ・海外駐在経験(特に現地社員のマネジメント経験があれば優遇)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
下記の業務をおまかせします 【業務内容】 スマホアプリ等のシステム企画・開発、ベンダーコントロール、デジタルマーケティング基盤の構築、データ分析など ◎キャリアプランについて◎ 社員が自らの能力をより発揮できる機会を提供し、人材の活性化につなげるため、以下の制度を整備しています。 <エントリー制度> 年1回、他部門への異動に関する希望を提出することができる制度です。将来の業務に関して強い希望と明確な理由を持つ社員は、希望する異動先の上長と面談することができ、その結果が人事異動に反映されます。 <社内公募制度> 新規事業分野・プロジェクト事業などに必要な人材を社員から公募するものです。 ◎評価について◎ 資格に応じ適切なレベルの業務を割り当て、目標達成に向け業務を遂行する過程での社員の成長を促します。成果に対し公正な評価を行い、従業員の意欲・活力向上を実現します。 【会社について】 当社はENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。 石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。
【学歴】 ・大卒以上またはそれに準ずる資格の方 【必須経験】 以下のいずれかにおいて、業務要件策定からローンチまでのプロジェクトリーダー経験者 (1)マルチベンダーによる大規模システム開発 (2)大規模顧客管理システム構築 (3)デジタルマーケティング基盤の構築・運用 ((1)~(3)の要件に当てはまらなくとも、同等のスキルを有する経験者は可) <イメージする人物像> 【職歴】 必要なスキル(上記)に記載の業務に関し、実務経験が3年以上の方 【保有資格】 特になし 【人柄、資質】 主体性・協調性があり、かつリーダーとしての資質がある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■化学・素材(鉄鋼・非鉄金属)領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。 下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。 ・化学・素材業界の産業別成長戦略 ・化学・素材業界におけるグローバル戦略(市場開拓・グローバルSCM)・PMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)の戦略から実行まで ・化学・素材業界におけるデジタル・トランスフォーメーション ・業界横断的や業界破壊(ディスラプション)に向けた戦略から実行まで 【PJ事例】 ・PMIによるグローバル戦略(グローバルSCM、組織統合)立案 ・化学企業におけるデジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行) ・化学-リテール(小売)企業との企業横断バーチャルSCM構築 ・業界横断での物流プラットフォーム構築 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに当てはまる方 ・化学、素材(鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等)、石油、エネルギー、電力、ガス業界に関する3年以上のご経験 ・コンサルファーム、または事業会社での事業企画・営業企画などのご経験 【歓迎要件】 ・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験 ・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
石油、天然ガス、再生可能エネルギー、脱炭素化・低炭素化事業に関わる業務。 配属部署は、応募者の方のキャリアを勘案しながら選考を通じて決定していきます。総合職採用となりますので、入社後の異動や転勤、海外駐在の可能性がございます。
・大卒以上 ・英語力(ビジネスレベル) ・特定分野のキャリアが5年以上 ※当社役職員の子女もしくは兄弟姉妹に該当しないこと 【望ましい経験・資格等】 ・海外と関わるビジネス経験 (事務系) ・プロジェクトマネジメント、社内外の関係者調整、事業戦略の策定、顧客分析、顧客開拓、販売戦略、国内外の法改正に伴う各種対応、CSR、経営企画、広報・IR、財務・経理、人事 等 (技術系) ・石油・ガス開発事業関連の経験 ・以下の企業での業務経験のあるプラント・施設エンジニア(プロセス、配管、機械、電気、計装、土木など)。 石油・天然ガス会社及びサービスコントラクター、再生可能エネルギー会社、元売り会社、ガス会社、電力会社、プラントエンジニアリング会社、建設会社、建設コンサルタント、鉄鋼メーカー、重工メーカー等 ・製油所、発電所、製鉄所、化学プラントでの勤務経験 ・EPCプロジェクトの経験(設計、建設、プロジェクトマネージメント)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
■原子力発電所構内の防火管理関連業務を担当していただきます。【具体的には】■防火管理に関する各種書類の作成、審査や官公庁への届出■消防署立入検査や各課火元責任者による定期パトロール結果の取り纏め■自衛消防隊に対する教育訓練の企画・発電所で行われる作業前に提出される防火計画を記載した申請書類の審査や、官公庁への届出を行います。・消防署立入検査時の日程・場所調整、現場案内、結果取り纏め、改善対応などを行います。・各課火元責任者が実施する、防火管理
【必須要件】■複合的なプラントの設備保守に係る防火管理の経験がある方【歓迎要件】以下、いずれかに該当する方歓迎します■消防設備士免許をお持ちの方■甲種防火・防災管理講習を修了されている方■空港、石油コンビナート等での消防経験がある方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ◆環境社会リスクに関する信用・市場・オペ等のリスク管理に関わる以下の事項 ・環境社会リスク管理業務の企画・立案 ・環境社会リスクに関わる規程の整備 ・国内外当局規制および業界動向の調査・研究 <特徴> ・メガバンクでは唯一リスク管理部門内に設置された環境・社会リスクに関する専門部署(22/10現在)であり、フロント業務とは異なるリスク管理の立場・目線からサステナビリティに関する専門性を高めることができます。 ・環境、社会に関するリスク管理業務は、今後最も発展する業務分野の一つであり、既存の概念にとらわれないリスク管理の枠組み・企画を行うことができます。また、新たな領域であるが故に、現時点では専門人材が不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。 ・G-SIFISの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点でのサステナビリティ関連リスク管理業務もリードしています。
【期待人材イメージ】 <経験> 以下のいずれかに該当することが望ましい ・気候変動に関する国際的な規制および規制当局・団体の動向に関する知見 ・金融機関や事業会社(鉄鋼、石油等)でのCSR、IR、サステナビリティ担当経験 ・コンサルでのESG/SDGsに関わる業務、ESG評価、シナリオ分析に関する経験 ・行政でのESG/SDGsに関わる業務経験 <スキル・資格> ・英語力上級がある方が望ましい ・気候変動問題に関する知見がある方が望ましい ・気候変動開示(TCFD)に関する知見がある方が望ましい ・気候変動に関する国際的な規制・団体や動向に関する知見がある方が望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
青森県
■事業全体の開発プラン、スケジュール(進捗管理)、開発予算の管理■開発用地の調査、交渉、契約■管轄電力会社、行政機関との折衝■地質調査(CPT&SPT)に関する諸手続き■基礎詳細設計に関する契約協議■風況評価・分析■国や自治体との各種許認可協議、申請、取得業務■風車選定の各種協議、見積取得、契約■工事業者選定、見積取得、契約■各種発注から建設工事の管理等 (別途専門チームあり)
【必須】■再生可能エネルギー業界(風力/太陽光発電やメガソーラー等)もしくは、石油プラント等の大規模開発に関するプロジェクトマネージャー経験 ※英語でのメールや文書作成の場面あり(学習意欲あれば可) 【魅力】★政府の方針である再生可能エネルギー主力電源化の切り札として注目される洋上風力発電に2007年より取り組みを開始しており、パイオニア企業のもとやりがいをもって事業運営に関われます。★2015年には、米国パターンエナジーグループと資本上および業務上のパートナーとなり、安定した経営基盤と事業のもと、長期的に働くことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
石油化学・医薬・ファインケミカルの機器設備エンジニアリング業務になります。プラントエンジニアリングでは、塔・槽・熱交換器・回転機・マテリアルハンドリング機器等の機器全般を取り扱います。 ■主な仕事内容 ・顧客の要求に基づき、プラントの製造能力に応じた機器設備を選定 ・顧客や社内の各部門の要求より機器仕様をまとめ、メーカーと設計調整を行い発注先を選定 ・発注したメーカーから受領した図面や仕様書をもとに顧客や社内の各部門と調整し、製作仕様を決定 ・メーカー工場に赴き、製作中の機器の品質確認と製作後の検査立会い ・プラント建設現場での納入機器の試運転立会い 【配属先】 設計統括本部設備システム設計部 機器グループ 部署構成:部長1名、GL1名、グループ員15名 【募集背景】 機器Grの人員強化と将来的な人員構成のバランスを考慮した増員となります。 ■同社の魅力 【東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社】 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。2016年には、親会社の国内プラント事業と医薬関連事業全ての移管によって、一層事業の幅を広げ活動しております。 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 【働きやすい環境】 ワークライフバランスの充実化に取り組んでおります。年間の休日数は124日・平均残業時間17h程度・転勤なしと非常に働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※必須:応募時に履歴書に顔写真添付※ ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・機械・機器のプラントエンジニア ・産業機器メーカーでの設計経験 ■設備構造図面を理解しメーカ―に指示・調整が出来る方 【歓迎要件】 ▼プラント業界に携わるメーカーや機械商社、代理店に勤務しメーカーやベンダーと仕事をした経験がある方/設計構造図面を理解し、指示調整可能な方 ▼日常会話レベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
【担当顧客】四日市コンビナートにある石油化学系の大手企業【商品・仕入れ先】三菱電機、TMEIC(東芝と三菱電機の合弁会社)、三菱電機プラントエンジニアリング等のFA機器やプラント関連の商材(特高変電所システム、セキュリティシステム、空調システム等)◎入社後は、三菱電機の勉強会や1年程度のOJTにて製品知識や提案営業のスキルを身につけていただけます。高度な知識が必要な商談には専門部隊がサポート。
【必須】1年以上の営業経験 【歓迎】電気機械/商社・メーカーでの経験★受注までのリードタイムが長いので、顧客との関係性を築くことができる、息の長い活躍をしていただける方を求めています。 【当社について】従業員全体の約1/4にあたる技術者を抱え、お客様の問題解決や要求を実現するためにシステムのコンサルティングやハード・ソフトウェアの設計・制作を含むソリューションの提案など提案型の事業を推進。加えて、メーカーとともに新技術・新製品を積極的に開発しています。三菱電機FA機器の全国1位代理店の地位も築いてます。工作機械、自動車、飛行機、繊維、鉄鋼、石油化学、建設等、幅広い業界へ貢献中
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
本社安全組織の労働安全・保安の担当として従事いただきます。 【職務内容】 1) 安全法規制情報の収集・工場への展開 2) 全社安全活動の推進 3) 全社安全監査 4) 事故などへの対応 5) 高圧ガス保安法、消防法、安全衛生法(一圧)認定対応、事業所の保安管理、安全衛生業務に関する業務 等 【キャリアパス】 非管理職での採用となりますが、実務を通した適性を踏まえ、ゆくゆくは本社環境安全組織の管理者も目指していただけます。 【配属先】 ENEOSマテリアル 本社 環境安全品質保証部(東京本社) 保安管理、安全衛生の主管部門 *総合職採用のため、国内外の拠点に転勤する可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■石油化学または化学メーカーでの労働安全・保安業務経験 ■保安四法(消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、石油コンビナート等災害防止法)に関する知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ●読み書きレベルの英語力 ●保安認定(高圧ガス認定、危険物認定、一圧認定)に関する関する知識 ●保安管理部門での従事経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 カーメーカー生産のエンジンを各種用途での動力源装置として販売する部門のエンジニアとして就業いただきます。 常用・非常時の消火設備・発電機として活躍する装置に携わっていただきますので、インフラのようなやりがいを感じられる事業です。 【業務内容】 アフターメンテナンス業務(窓口・現場対応、修理部品見積、サービス協力会社との連携・調整、売上処理)を中心に、セールスエンジニアとしての立ち回り(エンジン装置の営業技術活動)も発生します。 【商材】 エンジンの使用用途は非常用動力装置(非常用電源)、産業用エンジン、ガスエンジンコージェネレーションシステムなど多岐にわたります。用途に応じた艤装を施して客先へ販売→エンドユーザーに据付となります。 【納入先】 石油コンビナート、寺社仏閣などの重要文化財、大型商業施設、病院など
必須条件: ■機械または電気に関わる学習の経験(大学にて技術系専攻の方など)、 もしくは自動車に関する学習の経験(専門学校の自動車系学科選考の方など)があること、もしくは ■実務上で、機械(特にディーゼルエンジン)・電気(リレー回路など)に関する経験やスキルを身につけられた方 ■短大、専門、高専卒業以上の方 ■転職歴あまり多くない方 歓迎要件: ■顧客折衝の経験、もしくは複数の関係先と調整して業務を進めた経験 ■一般的なMOSスキル
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 お客様の問題を先取りして解決策を導いていく「ナビゲーション」から、具体的な解決策を実施・運用していく「ソリューション」まで、いわばフルラインの一貫したサービスを提供する“総合力”を備えている企業様です。 具体的には、社会や産業の今後の展望を分析・予測したり、企業の業務分析や経営診断、市場分析、各経営コンサルティング、解決策の提示などを行います。そして、最終的に改革のための実務レベルの支援まで行います。 【仕事内容】 ・電力、石油、重電メーカ・エンジニアリング、商社、不動産、住宅、建設、航空、鉄道、物流等のインフラ関連企業に対する事業戦略立案、および戦略の実行支援コンサルティング業務 ・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業 【強み】 当社が提供するサービスを「コンサルティングサービス」と「ITソリューションサービス」と呼んでいます。当社の強みは、この二つのサービスを有機的に結合させ、お客様にトータルソリューションを提供できることです。手がけるテーマは、経営戦略、事業戦略、IT戦略、組織・人事改革、技術開発、情報システム企画~構築などさまざまで、お客様の業種は金融、流通、製造、サービス、公共など多方面にわたります。
■Must 下記のいずれかに該当する方 ・電力会社、石油会社、重電メーカー、エンジニアリング会社、商社、不動産、建設、鉄道、航空、物流などのインフラ産業関連企業において経営企画やそれに準ずる実務経験を有する方 ・コンサルティングファームにおけるインフラ関連のコンサルティング経験を有する方 国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※四年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ■Want ・企画力、プレゼン能力 ・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point) ・関連業界に関する調査・リサーチ力
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
各種プラントの建設工事、保守・保全工事における以下の業務を担当頂きます。具体的には下記の通りです。 (1)建設若しくは保全工事の工事計画 (2)定期整備工事、日常保全工事の積算 (3)工事管理、工程管理、品質管理、安全衛生管理 (4)官庁・顧客・各種工事協力会社との調整 将来的にはコンストラクションマネージャーになることも可能です。 【配属先】 プロジェクト工事統括本部 保全プロジェクト部 13名 【補足出張手当】 ※工事現場に85日出張する方について(別途規則による) ■日当:3,500円/日×出張日数85日 ■宿泊費:別途あり(規定による)、帰省休暇あり(規定による) 【募集背景】 大型定修工事と別案件の計画及び積算業務が同時に遂行できる保全体制(保全1.5チーム体制)を構築するため、保全の工事計画、工事管理、工事積算ができる将来の責任者候補を求めております。 ■同社の魅力 【東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社】 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。2016年には、親会社の国内プラント事業と医薬関連事業全ての移管によって、一層事業の幅を広げ活動しております。 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 【働きやすい環境】 ワークライフバランスの充実化に取り組んでおります。年間の休日数は124日・平均残業時間17h程度・転勤なしと非常に働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※必須:応募時に履歴書顔写真添付※ ■プラント建設工事やプラントの保守・保全工事において、工事計画、工事積算、工事管理のいずれかの経験 【歓迎要件】 ▼建築・土木・管工事施工管理技士、機械器具設置管理技術者の有資格者 ▼日常会話レベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【テクノプロ エンジニアリングの特徴】東証一部上場・技術サービス業界で売上No.1のテクノプログループ ■キャリアデザインアドバイザー制度や定年再雇用制度で長期就業をサポートしております。 ■研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。 他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け 社員の技術力向上を支援しております。 ■社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるようメンタルヘルスや ハラスメントに対応する専門窓口を設置しており離職率低下を実現しております。 【案件事例】■大手プラントエンジニアリング会社等(常駐先)にて配管設計をお任せ致します。 動機械(回転機、発電機、タービン等)もしくは静機械(タンク、配管、塔槽等)の企画・計画検討・設計等業務等。 ※その他工事計画・機器納入据付工事・配線配管工事・計装制御システム工事・設備試運転等もございます。 ※ご希望の勤務地・業務内容・ご経験に応じて常駐先を決定致します。 【対象プラント】・石油プラント ・環境プラント ・化学プラント ・食品プラント ・医薬品プラント ・鉄鋼プラント ・原子力、火力、水力発電所
◆設備、産業機械等の機械設計のご経験 (回転機、発電機、タービン、タンク、配管、塔槽等の設計経験のご経験者も歓迎です)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 HSEユニットでは、会社の環境安全方針に沿って全社的にHSEマネジメントシステムを運用し、当社事業に係る労働安全衛生やセキュリティの確保、環境の保全に取り組んでいます。安全管理については、国際的なベストプラクティスを導入して、事故災害に繋がる潜在的なリスクを低減し、安全パフォーマンスの向上を図っています。今回、安全管理アドバイザーとして、当社事業全体における安全管理の施策についての立案と実施をリードし、またプロジェクトチームを支援していただく人材を求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。 現在、本社のHSEユニットには外国人含めて33名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、安全管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。 【職務内容】 全社的な安全管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。主な職務内容を以下に示します。 ・労働安全、輸送安全、請負業者HSEの管理に関する会社スタンダードやガイドラインの開発、維持ならびに改善 ・当社国内及び海外事業の各プロジェクトフェーズにおける安全管理の技術支援 ・事故報告、事故詳細調査の支援、事故教訓の作成、安全統計分析 ・安全に関する教育訓練の計画ならびに実施 ・安全に関する安全監査、プロジェクトHSEアシュアランスレビュー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■国内または海外企業における安全管理に係る計画の立案および実施に関する知識と経験 ■安全リスクアセスメントの様々な手法や実施に関する経験 ■労働災害防止、安全文化や意識の向上に関する知識と経験 ■安全管理に係るチームマネジメントや他部門との協業の経験 【望ましい経験・資格等】 ■OHSAS18001/ISO45001導入や維持管理に関する経験 ■国内の安全衛生関連法に関する知識と経験 ■石油・天然ガス上流開発事業の労働安全管理に関する経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
お取引しているプラントメーカーにて プラント設計におけるプロジェクトにご参画いただきます。 ご経験に応じて参画するプロジェクトを決定していきます。 横浜をベースとし、ご希望を考慮し 国内外の大規模石油化学プラントの建設にてご活躍いただきます。 プロジェクトが多数あり、業務詳細は残念ながら 全ての記載ができませんので、ご選考の中でお伝えいたします。 ■業務一例■ 石油化学プラントの建設における ・石油/石化/新エネルギー/合成ガスなどのプロセスエンジニア(リードエンジニア経験尚可) ・鉱山系のマテリアルハンドリング機器の要件~設計~導入エンジニア ・管理室やアナライザー、機器シェルターなど建屋の建築設計、建築構造、電気設備設計 ・シビル領域における設計および施工管理(海外設計CODEを使用したPJ経験尚可) ・P&ID
プラント業界におけるプロセスエンジニアの業務経験(3年以上)をお持ちの方 ※海外PJのご経験や英語コミュニケーション力のある方は優遇いたします
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の海外営業として、下記業務をお任せします。 ご経験・スキルに合わせて配属先を決定いたします。 【職務内容】 いずれかの事業分野にて、国内及び海外向け鋼材トレーディング営業。メーカーとの商品開発協業からサプライチェーンの企画・実行、仕入先・売先との条件交渉、必要に応じた加工手配、在庫、Just In Timeを含む適切なロジスティクス手配等の契約履行、問題解決、代金回収をお任せします。 又、国内外の新旧お客様、或いは三井物産との総合力発揮・連携をベースとした事業投資開発・事業経営に携わる機会もあります。 ※下記いずれかの部署を想定しております。 ■自動車・電磁鋼板部門 【自動車鋼材部】 ■機能商品部門 【棒線部】 【ステンレス・特殊鋼部】 【募集背景】 現在、当社には約3割程度の三井物産からの出向者が正社員と共に働いていますが、今後出向者比率を減らし、経営幹部を含めた正社員比率を上げていきます。そのため幅広い部署にて、海外営業職を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業経験 ■貿易実務経験 ■ビジネスに適した英語力(TOEIC730点以上) 【歓迎要件】 ■鉄鋼業界でのご経験 ■商社での業務経験 ※貿易業者でのご経験の方もぜひご応募ください。 【過去入社者の出身業界・業種】 <メーカー> 産業機械、自動車部品、化粧品、建材、石油関連製品、電子部品 <商社> 鉄鋼、金属、化学、産業機械 <その他業種からの実績もございます>物流、観光
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 気候変動に代表される環境社会リスクに関わるリスク管理業務の企画・立案。 【所管事項】 ・環境社会リスクに関する信用・市場・オペ等のリスク管理に関わる以下の事項 ・環境社会リスク管理業務の企画・立案 ・環境社会リスクに関わる規程の整備 ・国内外当局規制および業界動向の調査・研究
【期待する人材のイメージ】 <経験> 以下のいずれかに該当することが望ましい ・気候変動に関する国際的な規制および規制当局・団体の動向に関する知見 ・金融機関や事業会社(鉄鋼、石油等)でのCSR、IR、サステナビリティ担当経験 ・コンサルでのESG/SDGsに関わる業務、ESG評価、シナリオ分析に関する経験 ・行政でのESG/SDGsに関わる業務経験 <スキル・資格> ・英語力上級がある方が望ましい ・気候変動問題に関する知見がある方が望ましい ・気候変動開示(TCFD)に関する知見がある方が望ましい ・気候変動に関する国際的な規制・団体や動向に関する知見がある方が望ましい 【採用背景】 ・当行グループでは、2050年までに投融資ポートフォリオ全体でカーボンニュートラルを実現することをコミットし、サステナビリティ・気候変動への取組を強化 ・本取組について態勢面の強化を目的として、2022年4月に「サステナビリティ本部」の新設に加え、リスク管理部門内に「環境社会リスク管理室」を新設し、グループCROのもと、リスク管理部門内に点在していた環境・社会リスク対応に関する機能を集約 ・気候変動への対応に加え、生物多様性の保全、人権の保護等の環境・社会課題の解決に向けて金融機関に求められる役割がますます拡がる中、各国当局や各種団体からの規制・ガイドライン等が数多く示されており、これらの情報収集と、規制・ガイドライン等を踏まえたリスク管理態勢の整備が急務となっており、同分野の知識・経験を持つ人材を募集するもの。
株式会社ウィルビー
送信に失敗しました。