未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】 金融ITソリューション 【配属想定組織】 保険ソリューション事業本部 保険デジタルプラットフォーム推進部 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 業務変革を実現するには、ビジネス仮説に対し、「データ分析による客観的な評価」や「テクノロジーの見極め」が重要となります。NRIは、保険会社の基幹業務システムを長年経験してきており、業務やデータの性質を深く理解しています。その知見を生かし、実現性、期待効果の検証をし、保険会社の基幹業務にどのように組み込むべきかを検討し、最適なソリューションを設計していきます。 ■組織構成 保険デジタルプラットフォーム推進部 ITコンサルタント13名、ITエンジニア15名(業務アプリケーション、アプリ共通、ITアーキテクト、基盤エンジニア) 【募集職種の期待役割】 保険業界・保険会社は、デジタル化の進展によりリスクが徐々に計測可能になり「大数の法則」による保険商品だけではニーズに応えきれなく、よりパーソナルなニーズに適した保険商品の設計が求められています。また、保険ビジネス自体が、経済損失をカバーする「保障・補償」から、リスクが発生しない「予防」へと提供範囲が拡大しています。 保険業界が持つ情報(契約・支払)に、保険以外の企業や人がもつリスクに関わる情報を掛け合わせ、データ分析を通して新たな価値を見出す業務に参画いただきます。 また、技術、価値、ビジネス効果を見極める活動(PoC・PoV・PoB)を、保険会社や専門企業を協働で取り組みます。その確認をもって、本格的なソリューションへの計画策定、システム設計・構築を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 テクノロジー、データ分析を通して、業務変革プロジェクトに参画いただきます。数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。 ■保険業界向け実証検証の企画・実行 ・テックリード ・アジャイル開発(スクラムマスタ) ・基盤アーキテクチャ ■保険業界内外のデータを分析し、業務適用を検討 ・データサイエンティスト 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 保険業界の変革テーマに携わります。対外発表できる事例は限られますが、一部を以下にご紹介します。 ■大手企業との共創(テレマティクスで損害サービスを高度化) https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2019/190809_1.pdf ■AI活用(コールセンタの業務高度化) https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2019/cc/0221_1 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 NRIは、基幹業務の変革に貢献することをゴールにしています。そのため、仮説検証、データ分析を行うにあたっては、保険会社の基幹業務データの特性を踏まえ、顧客の事務やビジネスの視点を持ちながら実施していくことに特長があります。また、保険会社の業務有識者と組みながら、壁打ちを繰り返し、深い議論を経て、ゴールを共に目指していきます。
【必須スキル・経験・資格】 下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方 ・AI・ブロックチェーンいずれかにおいて高度な技術を習得されている方 ・IoTや新技術を使ったIT構想やITアーキテクチャ検討 ・PoC計画策定・推進 ・データ利活用して仮設検証、ビジネス探索を経験された方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・新しいテクノロジーの習得に貪欲で、テックリードとして規模や難度の大きなプロジェクトを経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【神奈川県厚木市勤務】国内大手半導体メーカーにて半導体設計開発の経験が活かせます!
600万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
■客先 Customer Name 国内大手半導体メーカー ■業務内容 各種半導体の設計・開発・評価・検証業務などご経験・スキルに最も合うポジションをご提案させていただきます。 面接では、キャリアの志向性や専門性をお伺いしたうえで、募集案件の中から応募ポジションを選択いただけます。 ■当社について 当社はシンガポールに本社を置き、世界17カ国1万7000人が所属するエンジニアリングサービスカンパニーです。 世界の名だたる企業とパートナーシップを結んでおり、長期的なプロジェクトに関わることが可能です。 2021年にはSynapse Design社を買収し、現在半導体およびConnected Engineering専門技術の向上を図っています。今後も半導体事業を拡大する計画で、2025年までに2000名のエンジニアの採用を実現すべく、特に日本人エンジニアを積極的に採用しております。 グローバル規模のエンジニア集団の一員として、新たなキャリアをスタートしませんか? ■当社で働く魅力 <生涯現役エンジニア> マネジメントよりも、現場のエンジニアとして技術開発に携わりたい方。 この先も、長くエンジニアとしてのキャリアを継続していきたい方。 大手企業の最先端の半導体設計開発に携わりたい方。 当社の半導体設計開発エンジニアなら、すべて叶えられます。 <ベテランエンジニア積極採用中> 40歳台後半~50歳台のエンジニアが多数在籍しています。これまでのご経験を活かしてご活躍いただける場をご提供できます。 <定年65歳> 当社の定年は65歳。(原則として)60歳以降も年収が下がることはありません。また年1回の昇給制度があり、長くお仕事を続けていただきやすい環境が整っています。 ■募集中ポジションの例 ① CMOSイメージセンサ向けCPU Subsystemの設計検証(設計者およびリーダー) 業務概要:RTL設計、論理合成、EDA シミュレーションの実行。および、BlockのリーダーとしてBlockのリーダーと仕様の折衝 英語使用:なし チーム規模:12名 チーム平均年齢:38歳 チーム特徴:LSI/センサ向けに、CPU/Bus/Peripheralを含むブロックのロジック設計検証業務を長年行っている課で、経験者から手厚いサポートが受けられます ② CMOSイメージセンサのアナログ回路設計業務、および設計検証業務 業務概要:製品仕様から各ブロックのアナログ特性Spec.に落とし、必要な特性を満たす回路設計を行う。既存の製品の回路テストベンチを理解し、製品タイプ毎にチューニングして、自身の設計検証の結果の妥当性を示す。 使用ツール/言語:CADENCE dfII , Spice Simulationツール、アナログ波形Viewer, Verilog A, 物理検証ツールCalibre, Linux 基本操作, perl等 スクリプト操作 英語使用:あり(読む:30% 書く:10% 聞く:10% 話す:10%) チーム規模:13名 チーム平均年齢:40歳 チームの特徴:センシング向けイメージセンサの最新の製品設計に携わることができます ③ 車載向けICの開発における評価作業および評価結果のまとめ 業務概要:アナログ評価(電源装置、オシロスコープなどの測定器の操作含む)およびシステム評価(プログラミング(C#)またはRTL、FPGA開発) 使用ツール/言語: VBA、C# 英語使用:なし チーム規模:22名 チーム平均年齢:49歳 チームの特徴:アナログ・ロジック両方を自主開発しており、開発から顧客サポートまで一貫した業務が経験できます
●必須要件● 下記いずれかの経験・スキル(5年以上が目安) ・半導体の設計・開発・評価 ・半導体アナログ回路設計またはロジック回路設計 ・CMOSイメージセンサーの設計・検証 ・画像信号処理開発設計・検証、もしくは画質検証・評価 ・半導体の設計環境開発 ・半導体のデジタル設計 ・半導体のアナログ設計・レイアウト・評価 ・センサー評価・測定システム向けFPGA開発 ・LSIバックエンド設計 ・RTL設計検証、論理合成、STA ・EDAツールを使用した設計 (論理合成, Timing constraint (SDC)作成, STA) ・P&Rツールを使用した設計 (ASIC, SoC, Mixed-Signal, Hard 〇尚可要件〇 ・Linux, Git, Script言語(Python, Perl), Cshell, bash, TCLなど ・リーダー経験 ●語学力● ・英語力‐ 不問~ビジネスレベル ※案件により異なります ・日本語力‐ ネイティブレベルまたはJLPT N1(日本語での会話、および文書・報告書作成が必須)
安心・安全なロボットの普及に貢献!国内最大級の認証機関で、電気電子製品の設計経験を生かしませんか。
450万円~700万円 / メンバー
東京都
各種ロボット関連製品において規格適合性を評価していただきます。また、プロジェクトコーディネーターとしてご活躍いただきます。 【具体的な仕事の流れ】 1)クライアントとの打ち合わせ 評価・試験の対象となる安全機能の絞り込みや適用規格の選定を行います。 2)機能安全規格への適合性評価・試験 クライアントの設計・開発関連文書や製品を基に行います。 3)評価報告書作成 4)クライアントへのフィードバック 5)クライアントとの規格適合性に関わる技術相談
■応募資格 ・大卒以上。理工系を専攻していること ■必要な経験・スキル 機械、制御または情報工学に関する基礎的な知識(理工系の4年制大学卒業以上)または下記の分野に関する2年以上の設計、評価または開発経験 ・機械安全 ・ソフトウェア ・機械または電子機器に関する安全性規格の理解力 ■求められる能力 ・コミュニケーション能力 ・向上心と柔軟性 ・チームワークスキル
当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。
525万円~720万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。媒体はWEBサイト、製品カタログ、広告など多岐にわたります。 <具体的には> ・ビジュアルコミュニケーション企画のコンセプト立案、実行 ・WEBサイト、広告、パッケージ、製品カタログ、動画等の制作、ディレクション ・撮影時の製品スタイリングやカメラマンのディレクション など ・他部門へのデザインに関するアドバイス 製品自体の魅力や特性を理解し、ビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、撮影ディレクション、制作作業、外注先のコントロール等を幅広くご担当いただきます。複数の案件を同時並行して進めながら、自ら手を動かして制作作業を担当いただくこともあれば、一部業務は外注先へ依頼をすることもあります。 ディレクションだけでなく、自ら手を動かしデザイン作業を行いながらバルミューダブランドを体現するビジュアルコミュニケーションの企画・制作をリーディングいただきます。 <配属先情報> ・コミュニケーションデザイン部 グラフィックデザイナーの所属する部であり、現在はデザイナーが4名、WEBの担当が1名所属しています。(2022年5月現在)
・グラフィックデザイナーおよびアートディレクターとしての実務経験(目安5年程度) ・紙媒体またはWEBいずれかにおけるディレクション~デザイン制作の経験 ・llustrator / Photoshopの使用経験 ・撮影ディレクションの経験 <歓迎条件> ・Indesign/XDの使用経験 ・CGを扱える方 ・ライティングができる方 ・写真撮影の経験や知識(簡単なブツ撮りなど、自身で撮影を行える方歓迎) ・デザイナーを牽引し、他部署と連携したプロジェクトのディレクション経験 ・複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクション・デザインを行った経験 ・コンシューマー向け製品のデザイン・ディレクション経験 ・企画・設計したデザインの意図を意思決定者や社内外関係者に説明できる方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】IT基盤サービス 【職務内容】 1) 開発チームや組織全体に対するアジャイル開発の導入コンサルティング、コーチング、人材育成(研修提供等)。 2)スクラムマスターやプロダクトオーナー(お客様の補佐)の立場で、アジャイル開発プロジェクトを実行推進およびマネジメント。 当社の業務コンサルタント、システムコンサルタント、サービスデザイナー等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸にお客様に価値を提供していただく仕事です。 また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動に従事していただきます。 ■参考URL:https://bit-labs.nri.co.jp/
・開発チームや企業組織へのアジャイル開発の導入推進の経験 ・スクラムマスターやアジャイルコーチとしての活動経験 ・ソフトウェアエンジニアやDevOpsエンジニアとしての活動経験 ・非開発者(ビジネス部門や顧客)とのコミュニケーション、各種折衝、調整等の経験 【歓迎する経験・資格】 ・認定スクラムマスター(CSM)などの認定資格の保有 ・SAFeやLeSS等を企業組織に導入した経験、実績 ・プロダクトデザインの経験や知識(理解) ・コミュニティ等での活動実績 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 --------------------------------------------------- 転職者メッセージも併せてご覧ください。 ◎アジャイルコーチ/スクラムマスター(2019年キャリア入社 渡部 啓太) https://career.nri.co.jp/members/members27.html ---------------------------------------------------
高給与・好条件の多くは未公開求人です
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ ソフトウェア第一事業本部 ソフトウェア第二事業本部 【募集職種の期待役割】 ・ソフトウェアビジネスの付加価値の源泉であるプロダクト開発業務を主導いただくことを期待しています。 ・顧客にとって付加価値の高いセキュリティパッケージ製品/サービスを継続的にリリースしその対価を得るためのエンジニアリング力が求められています。 ・市場動向や顧客要望をふまえ何をどのように作るかを定義し設計します。開発パートナーと協力し一定の品質を担保し納期を遵守できるようプロジェクトをマネジメントします。 ・仕様や画面デザインの認識あわせやプロジェクト推進のため、事業・営業部門や運用・インフラ部門等の他チームと必要に応じ密に連携します。そのため一定のコミュニケーションスキルも求められるポジションです。 【具体的な職務内容】 自社開発の法人向けセキュリティパッケージ製品/サービスに関するアプリケーション開発を行います。 ・パッケージ製品/サービスに関する要件定義・設計・実装・導入・運用・保守 ・パッケージ製品/サービスに関するプロジェクトマネジメント 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ※関連するセキュリティ製品一覧 https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/ ・クリプト便 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・セキュリティというスピード感のあるエキサイティングな業界でプロダクト開発を通じ専門性を高め成長できます。 ・顧客要件をとらえ開発するSIと違い社会やマーケットに必要とされる製品/サービスを自ら考え提供できます。 ・セキュリティにこだわったソフトウェアサービスを製販一体で作り上げる経験が積めます。 ・プロダクトエンジニアとして技術スキルを伸ばしつつ、ご本人の適性とやる気に応じ、プロダクトマネジメント、事業マネジメントへのキャリアも目指せます。
【必須スキル・経験・資格】 いずれかの経験をお持ちの方 ・SI/パッケージ製品/サービスに関するアプリケーション開発経験 ・SI/パッケージ製品/サービスに関するプロジェクトマネジメント ※IT技術を駆使しお客様に価値を届けたいと考えており、かつセキュリティに関心がある方 (セキュリティスキルは入社後キャッチアップ可) 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・セキュリティを考慮したアプリケーション設計、実装、品質担保経験 ・パッケージ製品/サービスに関するプロダクトマネジメント経験 ・パッケージ製品/サービスに関するデザイン・UX業務経験 ・パッケージ製品/サービスに関する品質保証経験 ・パッケージ製品/サービスに関するフロントエンド、バックエンド開発経験 ・パッケージ製品/サービスに関するインフラ経験 ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力(ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
バルミューダの新製品や既存製品のデザインに関わる業務全般を担当していただきます。
525万円~855万円 / リーダー | メンバー
東京都
バルミューダの新製品や既存製品のデザインに関わる業務全般を担当していただきます。 初期のコンセプト段階を含む商品企画から量産対応まで、他部門と協業し作業を進めます。 全体のデザインはもちろん細部まで、プロフェッショナルとして、製品に携わり、ブランドを創り上げる即戦力として活躍いただきます。 <具体的には> ・ディレクターの示す新製品の企画発案からデザイン、現地での量産対応までを一貫して対応 ・具体的なデザイン形状の2D・3Dデータでのアウトプット ・機構・回路・ソフトのエンジニアと協業しながら最終製品を実現するまでのデザイン業務 ・製品のCMFコントロールや、品質の最良化 ※設計メンバーはじめ社内各部署と密に連携を取りながら、デザインコンセプトを製品化までつなげていただく業務です。 ※少数精鋭部隊のため、裁量権も責任も非常に大きく、主体性や交渉力が高く求められます。
・金型成形による製品のデザイン・量産化経験(実務経験3〜5年以上) ・企画発案から、現地での量産対応までを独力で遂行できる能力 ・新製品企画の検討段階から、あるべきデザインを独力で提案できる能力 ※デザイナー自ら生産拠点へ出向き、品質を確認していただくため、海外出張が可能な方を求めます。 <必須要件> ・スケッチや文章で、デザインやアイデアを明瞭・簡潔に伝える能力 ・3Dモデリングソフトを使用してのデザインスキル(Shade/ライノセラス等) ・製図能力・形状を2Dで把握する能力 ・Illustrator / Photoshopを使用しての2Dデザインスキル ・日本語(口頭・文章)での高いコミュニケーションスキル
レーダー、カメラ、またはレーザーベースのセンサーの構造に関して知識をお持ちの方を募集します。
680万円~850万円 / メンバー
神奈川県
【業務内容】 Responsibilities 製品の仕様を理解し、お客様に技術的な説明を行う。 顧客の要件を分析し、内部仕様/要件にリンクし、下位レベルの設計の要件を定義する。 車両への製品統合についてお客様をサポートする。 ・顧客のニーズを分析し、ADASのロードマップと市場のニーズに従って顧客に最適なシステムソリューションを定義することにより、ADAS製品を指定および設計する責任 ・見積もりのプロセス管理 ・プロジェクトのシステムおよび製品アーキテクチャを定義(専門分野との整合を含む) ・システム要件の技術的内容に責任を持ち、一般的なプラットフォーム要件からアプリケーション要件を再利用および調和させることを保証 ・システム FMEA、DRBFM、FTA の技術的な責任(プロジェクト範囲に基づく) ・システム、システム コンポーネント、およびインターフェイスを分析して、チーム ワークによって弱点を検出および排除し、製品を最適化するためにシステム アーキテクチャを適応 ・セーフティ エンジニアリング、および必要なすべての型式承認とライセンスに対する技術サポート業務 ・知的財産に関わる調整業務 ・車両への製品統合についての顧客サポート
■必須要件■ Must Have ・レーダー、カメラ、またはレーザーベースのセンサーの構造に関して知識 ・MLCプロセス ・要件と仕様の定義、またはソフトウェア、電気、または機械のエンジニアとしての製品設計における3年以上の経験 ・2つ以上のプロジェクトを成功させた経験 ・インターナショナルの環境で活躍された経験 ■語学力■ Language Skill ・英語力– ビジネスレベル ・日本語力-ビジネスレベル (目安:N3以上) ■教育■ Education ・工学の学士号または修士号 (コンピューター/エレクトロニクスおよびその関連ストリーム)
自動車業界で3年以上の経験をお持ちのエンジニアを募集します。
600万円~800万円 / メンバー
大阪府
・日系顧客との自動車に関する要求事項の入手、明確化、交渉 ・UX顧客製品(ディスプレイソリューション)の検証・リリースプロセスを積極的にサポートする ・顧客との追加のUXビジネスの特定、処理、獲得をサポートする ・車両設計部門との要件確認や車両仕様の確認、変更要求の発行についてUX 製品設計部門をサポートする ・規制およびコンプライアンス認証のための資料の作成をサポートする ・顧客と製品設計チーム間での定例会議の準備や開催、VA/VEディスカッションのサポート ・スタイリング設計、実装検討、その他技術的な事項の確認、他部門との折衝を担当する ・CAD (CATIA) システムでの検証やUX 製品の設計レビュー、要求仕様のレビューを担当する ・車両レベルでの設計レビューをサポートする ・評価を整理し、車内およびベンチで UX 製品の機能を確認する。 ・車両の修理およびオーナーズマニュアルの検証とリリースをサポートする
■必須要件■ ・3年以上の先進的な自動車業界での経験。設計および技術要件 ・自動車技術に関する深い知識と、システムエンジニアリングおよび乗用車のコックピットに関する十分な理解 ・問題解決手法を含めた技術的問題の分析能力(5Why、FTA) ・変更、バージョン、および要求管理に関するプロセスとツールの経験(CMMi、Spice, Doors) ■尚可要件■ ・組み込み開発経験 ■語学力■ ・英語 - ビジネスレベル ・日本語 - ビジネスレベル
◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!
580万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■組織について ”デジタル(Digital)をマルチ(X)に組合せイノベーション(Innovation)を実現する” デジタルテクノロジーの活用とABeamのエンタープライズ知見を生かし、5年、10年先を見据えた新たなビジネスモデルの創出を実現しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト ・デジタル戦略策定からビジネス企画、業務改革などのビジネスコンサルティング ・IoT/AIの活用によるデータドリブンでのプロセスの見える化とプロセス改善の施策立案・実行 ・データ分析による現場改善や新たなビジネス創出 ・デジタル技術導入、クラウドプラットフォーム構築、アプリケーション開発 ・海外スタートアップのリサーチとスタートアップとのエコシステム形成 ■直近のプロジェクト事例 ・食品メーカー:スマートファクトリによる業務改善・働き方改革 ・ハイテクメーカー:IoT基盤構築とIoTを活用した新サービス企画 ・プロセスメーカー:未来のビジネス構想 ・官公庁/公共機関:DX人材育成 ・自動車メーカー:IoT活用の競合取組み状況リサーチとデジタル戦略の方向性検討 ・総合商社:グローバルにおけるエナジー業界向けソリューション企画 ・サービス業:フードデリバリー事業 AIによるオートフリートシミュレーション
【必須要件】 下記、いずれかの業務経験を3年以上有する方。 ○戦略/業務/IT関連のコンサルティング経験 ○DX、デジタル戦略の策定経験 ○新規ビジネス・商品戦略などの企業戦略やビジネス企画業務経験 ・IoTやAIなどデジタル技術を活用した新製品/サービス開発 ・DX時代のビジネスモデルやエコシステムの構築 ○製造業などにおけるDXプロジェクト経験 ・自動車/自部品、組立、プロセスなどの製造業においてデジタルを活用した生産現場の変革/改善経験 ・R&D、生産技術、生産管理部門などにおけるデジタル対応 ・設備装置、PLC、MESのエンジニアリング、製品設計・PLM、各種分析業務などに対する深い知見 ○デジタル技術導入・データ活用に関連したシステム構築、およびプロジェクトマネジメント経験 ・IoTプラットフォームやIoTセンサーなどの基盤の開発 ・クラウドアプリケーション構築や機器設計(組込みソフト他)の経験者 ・デバイス/IoT機器を連携したシステム構築 ・これらに関連するインフラ、ネットワーク、データセンター、クラウドサービス連携の構築 ○データサイエンティスト ・機械学習や高度な統計解析手法を用いて、データ分析を行い、課題解決まで導いた経験 ○UI/UXデザイン、Webデザイン 【あると望ましい経験/資格等】 ・PMP、MBA、中小企業診断士、IoT検定、マーケティング関連資格、統計・分析関連資格、情報システム関連、Microsoft Azure/AWS等のクラウド構築関連の資格 ・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ○新規ビジネス立上げ、経営課題・業務課題の解決、テクノロジーの活用を介して、クライアントの事業や業務に変革をもたらすコンサルティングに従事したい方 ○「論理的思考力」、「高いコミュニケーション能力」、「あきらめずにやり抜く力」、「圧倒的なスピード感」などをお持ちの方 ○デジタルテクノロジー(IoT/AI/Industry4.0/FA関連/アナリティクス他)に強い関心を持ち、これらを活用したビジネスモデル造り/新業務プロセス造り/デジタル(IoT/AI)基盤構築/アプリケーション構築における専門性を高めたい方 ○国内外のスタートアップ企業が提供する技術やサービスのリサーチ、それらを組み合わせた新たなビジネスを企画・実行できる方 ○コンサルティングファーム ○製造業他、各種事業会社 ○エンジニアリング会社 ○SIer ○インターネット・アプリ系ベンチャー ○スタートアップ企業
取り扱い転職エージェント
京都府 / その他アジア
1. システムエアコンの冷凍サイクルに関する設計開発 ・新冷媒の適用に関するシステム開発 ・大容量スクロール圧縮機に関する研究開発 2. システムエアコンの生産技術に関するアドバイス ・製造工法の改善及び最適化 ・部品のロジック改善のための設計理論、試験方法のアドバイス ・新技術の分析及び自社製品の適用 3. 圧縮機、熱交換機、冷凍サイクルに関する品質改善 ・圧縮機、熱交換機、冷凍サイクルに関するTrouble Shooting ・冷媒、サイクルの品質及び運転ロジックの改善 ・その他フィールドイシュー及び設置問題のコンサルティング 4. 市場動向及び技術動向分析 ・日本冷凍空調のセミナー及び展示会参加 ・市場及び新製品、特許の動向調査
(必須) 家電メーカーにてエアコン製品の設計開発経験をお持ちの方
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 製品設計の品質保証として、主に電子部品業界(サーバー、スマホ、PC関連等)向けのコネクタ(接続部品)の電気的・機械的設計保証や生産性検証等をおこなっていただきます。 【職務内容】 具体的には製品開発の段階での打ち合わせ(品質的な観点から製品設計にアドバイスや指摘を適宜行います。)、納品先への品質・クレーム対応、改良した既存・新規製品の試作品の評価などの業務がありますので、出張・外出にて営業職・技術職に同行して頂いたり、国内外の工場と連携しながら取り組んでいただきます。 【同社の魅力】 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています】一般的には目立ちにくいですが製品内部に実装される同社細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 ※年に1-2回程度、顧客先によっては出張の可能性があります。案件によっては営業や技術と同行する場合もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 製造業で製品/工程設計・品質保証・品質管理 いずれかの経験者 ■歓迎条件 電子部品メーカーで製品/工程設計・品質保証・品質管理 いずれかの経験者 部品メーカー経験者 語学力(中国語)があれば尚可 電子デバイスの設計または品質保証業務経験者 高周波・高速伝送技術の知識のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【業務内容】 ・特許出願・権利化業務 ・第三者特許調査 特許書類作成業務はすべて外注しているため、自分自身でどんな特許を申請すべきかを考え、外注であがってきた書類の確認をする業務となります。 特許実務経験がない方でも、設計として特許に関する知識や興味を少しでもお持ちの方であれば、未経験者として、入社後OJTを重ね行く中で、特許についての知識を深めて頂く予定です。 未経験の方であれば、入社後2~3年はメンバーのアシスタントとして実務を覚えていただき、4~5年目以降からは独り立ちできるように現メンバーでサポートします。 【ポイント】 ◎プライム上場の安定感に加え、AIやコスメなどの新規事業にも開発投資をするチャレンジングな社風です。 ◎働きやすい職場環境(年間有給取得率79%・在宅勤務導入)が魅力的です。残業時間も月平均15時間程度と、通年通してワークライフバランスのとりやすい職場環境です。 ◎中途社員比率は45%、離職率3%と中途採用でもプロパーと差がなく、活躍することが可能です。
下記いづれかの要件を満たしていること。 (1)バッテリー、キャパシタ、電極、電気回路の設計または生産技術で3年以上の実務経験がある。 (2)機械製品の設計または生産技術で3年以上の実務経験がある。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
千葉県
千葉工場内での生産管理システムの運用・管理と生産計画業務に携わっていただきます。 ・生産管理システムを用いた生産管理の業務効率を上げる計画の立案と運用 ・手術台や手術台関連製品の生産予測や計画策定 (過去実績や今後の販売予定案件を元) ・製造部門への製造指示及び工程管理、納期管理 ※システム運用業務と生産計画・管理業務の割合は、システム「7割」・ 生産計画「3割」程度です。 システム運用で生産管理業務に携わった経験のある方、システムを用いて生産効率をあげる仕組みづくりや改善を図りたい方を歓迎します。 現在、生産管理システムは、市販システム(CSMoRE)及び自社内製ソフトを活用し、各種管理(在庫、単価、手配状況、納期、製造計画、部品表、ラベル発行、製造払い出し等)やデータのアウトプットを行っています。 今後はERPシステムを導入する予定です。まずは、現行システムの運用や管理を習得いただき、ERPシステムの移行業務にも携わっていただけます。 千葉工場では主力製品の手術台や関連製品の設計開発、製造を行っています。生産工程は製造機械を多用したライン作業ではなく、主にユニット部品(機械、電気、油圧等)を製造スタッフが組み上げて生産しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産管理システムの運用経験者 ■生産管理業務経験2年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション・期待する役割】 配属となるロボットソリューション室は、労働力不足解消、QOLも向上といった社会課題に対し、ロボットを通してソリューションを提供し、社会への貢献を目指しています。当室は、ロボットメーカーやベンチャー企業との協働による製品開発が主たる業務であり、顧客開拓、製品管理、製品設計および製造委託先開拓等の業務を担当頂きます。今回、製品設計能力、事業企画力がある方が不足しており、それに伴い募集を行っております。 ◆配属部署について:東京本社 新事業開発センター ロボットソリューション室: 現在6名の組織であり、中途入社の方も在籍されております(産業機械系メーカーの方や、BtoC業界での最終製品に関するご経験をお持ちの方等) ロボットソリューション室では、材料開発・選定、設計開発、部品加工、評価/分析といったロボット開発に必要なソリューションをワンストップで提供しております。 (1)材料技術:お客様が抱える技術課題に対し、解決できる材料が存在しない場合、材料開発からお手伝いすることも可能です。研究者によるテクニカルサポートの一貫で実験データの提供なども可能なのは素材メーカーならではの強みであると考えております。 (2)設計開発:豊富な樹脂素材の知識を活かし、部品形状の構造を決める設計段階からお手伝いすることが可能です。強度解析や応力解析などもできる体制がありますので、生産段階に入った後の設計段階への手戻りを防ぐことができます。 (3)加工技術:軽量化や製造コスト削減といったお客様のご要望に合わせ、化学メーカーの樹脂知見を基に適切な加工技術をご提案し、部品製造まで行います。 (4)評価/分析:お客様のご希望に合わせ、樹脂素材の物性を分析・評価し、カタログ値では見出せないレベルのデータをご提供することが可能です。 ◆製品例:詳細は以下HPからもご確認ください。 https://jp.mitsuichemicals.com/jp/special/arcus-robot/ ・AMR(自動搬送ロボット)軽量化のための樹脂部品 ・収穫ロボットのエンドエフェクタ(グリッパー) ・ゲルと金属の一体成形技術で拍手音を再現したロボットハンドの開発・製造 ・人肌や人眼を模した樹脂素材 ・アシストスーツの金属部品を樹脂化 ・温度制御機能を持つ、柔軟なロボット外装材 等 ◆働き方: ◇リモートワークについて: 業務の進捗や内容次第で出張等も発生しますが、週に2~3日は出社、それ意外はリモート勤務といった内容になります。 ■同社の魅力 ◇売上高1.6兆円、営業利益1473億を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◇世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ハードウェア製品に関する機械設計経験をお持ちの方 ※産業機械メーカー、複合機関連メーカーご出身の方がご入社されております。 【歓迎要件】 ・ロボットに関する知見をお持ちの方 ・英語、日本語のSpeaking&Listening能力 ・事業交渉能力 ・CAD図面作成能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・ボイスメディアや音声プラットフォームを利用したサービス/マネタイズ設計や商品企画、新規事業や事業アライアンス等、事業企画や開発全般をご担当いただきます。 ・特に商品設計やマネタイズ設計ができる方を求めています。 ■具体的には ・営業商品企画 ・サービス設計やマネタイズ設計 ・既存事業グロースのための事業計画、営業企画 ・新規事業の企画立案 ・アライアンス企画や提携先開拓 ・官公庁や自治体との連携企画 ・各メディアとの提携企画 ・産学連携構想及び企画設計 ■仕事の魅力 ・米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声メディア/音声広告市場。急成長する業界で過去誰もやったことがないビジネスの立ち上げを経験できます。 ・まだ組織が出来上がっていないため、既存事業のグロース・新規事業の立案・産官学連携やアライアンスまで幅広い経験を積むことが可能です。 ・将来的には上記職務内容各々を部署化していきたいと思っています。早期からジョインし、幅広いキャリアを積め、そして今後のポジションも広いことが魅力です。
■必須要件 ・Web/ITサービス系企業もしくは戦略/経営コンサルでの、事業開発及び商品企画・サービスマネタイズ設計の経験 ■仕事の魅力 ・米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声メディア/音声広告市場。急成長する業界で過去誰もやったことがないビジネスの立ち上げを経験できます。 ・まだ組織が出来上がっていないため、既存事業のグロース・新規事業の立案・産官学連携やアライアンスまで幅広い経験を積むことが可能です。 ・将来的には上記職務内容各々を部署化していきたいと思っています。早期からジョインし、幅広いキャリアを積め、そして今後のポジションも広いことが魅力です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
同社、製品企画担当として、当社純正品のレクサス用カスタマイズパーツの企画に携わって頂きます。パーツはエアロパーツや内装品、電装品など多岐に渡ります。市場調査情報を基に製品の種類・デザインなどを検討し、商品化まで行う業務です。 【具体的には】下記いずれかの業務に携わって頂きます。 ■先行開発アイテムの企画 ■試作品の検討 ■協力会社との折衝、車両開発スケジュールと併せた企画の推進 ■トヨタ本社部門へのプレゼン ※車両のマイナーチェンジ、新モデル投入スケジュールに沿った開発になるので、スパンは1~3年程度です。 ※複数プロジェクトを並行して担当頂きます。 ※トヨタ本社及び関係会社、社内他部署との折衝が発生します。 【特徴について】1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させています。国内で愛知県外初めてとなる車両生産工場として産声を上げた当社は、「人間力」「現場力」「技術力」を高める日々の研鑽により、市場調査会社の評価で世界No.1工場の称号を獲得する等、レクサスの生産拠点として着実に成長しています。また、設計部門、生産技術部門との距離が近く、部門のメンバーが一体となって「いいクルマづくり」に邁進できるのが魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか (1)事業企画等の経験者 (2)マーケティング経験者 (3)顧客リサーチに関する実務経験者 (4)プロジェクトリーダー実務経験者 【歓迎要件】 ▼工業製品のデザイン経験をお持ちの方 【勤務地について】本社(宮田工場)※但し将来的に愛知県三河地区への出向や駐在の可能性あり 【組織について】技術統括部カスタマイズ室には18名が在籍、うち企画には8名(正社員4名、派遣4名※モデリングなどを担当)所属
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福島県
■電池の設計開発業務(製品立ち上げ)を担って頂きます。 【具体的には】 ■1次電池(コインバッテリー)の設計開発から量産化までを、関連部門と連携しながら、推進して頂きます。 ■化学的知見を用いながら、バッテリーの設計・試作、社内連携などを行って頂きます。 ※これらの業務を通じて、ご自身で課題抽出及びその解決を自立して行って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学の知見をもち、開発や研究開発経験をお持ちの方 ※化学の分野は電気化学の他、有機や無機の方でも結構です。 【歓迎要件】 ▼電池の設計開発業務経験 ▼CAD業務経験 ▼CAE業務経験 ▼データ解析(JMP等の経験) ▼品質改善業務経験(QC検定2級以上保持者) ▼電子部品の製品設計、もしくは研究開発業務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
新規市場向けのインクジェットプリンターのハードウェア開発 ・仕様の策定、回路設計、FPGA設計、ケーブル・ハーネス設計、回路・製品評価、各種規格試験 (外部との協業の中で製品を設計・調整、海外子会社への指示) 【求める人物像】 ・既存製品の派生モデル開発となるため、仕事にスピード感をもって挑める方 ・製品リリースまでの一連の工程を効率的に進められる実行力のある方 ・既存製品の派生モデルにおいて、市場目線での思考ができ、手際よく実験に取り組むことができる方 ・内部及び外部との関係者との協業を通して製品開発業務を主体的に推進できる方 【部署名】 DP市場開発部 DP市場開発技術ユニット ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・デジタル回路設計(電気電子ハードウェア設計・制御回路/組み込み回路設計)の経験 ・Word、Excel:中級 ・3DCAD ・TOEIC600点以上 【歓迎要件】 ・完成品メーカーでの業務経験 ・モーター制御の機器を扱っている企業での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
コーナンで取り扱う15万点以上の商品に関わる仕入担当(バイヤー)やMD業務(商品企画・商品開発) 【具体的な仕事内容】 ■市場調査 ■商品構成の策定 ■PB商品の企画・開発、関係法令調査 ■販売計画、輸入/仕入計画の立案 ■商品化にあたっての国内外の工場との交渉・調整 ■生産地、仕入先の新規開拓 ■原材料の調達/調査 ■商品開発MD組織の統制(商品開発GM) ■商品部署、営業部署、販促部署、物流部署を横断的な統制とマーケティング施策の立案(マーケティング統括者) 【やりがいと達成感に溢れた仕事です】 商品化においては最適な商流を実現すべく、中国や東南アジアを中心とした海外出張も実施(昨今はWebで完結)。グローバルにも活躍できる仕事です。『行けば何でも揃うコーナン』だからこそ求められる商品ラインナップ・価格・品質を追求しながら、今後はグッドデザイン賞の受賞などをベンチマークにPB商品のデザイン性をさらに向上させ、今まで以上に付加価値の高い商品開発を進めていきます。 入社後のイメージ まずは仕入れ担当(バイヤー)として1年程度業務頂いた後、商品開発/企画をご担当頂きます。 *各カテゴリーごとに担当が分かれておりますが、前職のご経験やお強みから担当カテゴリーを決定致します。 また、その方のご経験やスキルによって、商品開発MDのマネジメントを行うGMとして登用も検討致します。GMはその先の商品部長候補としてご経験を積んで頂きます。更に社内で関連部署を横断的に統制しながら、商品開発を企画するスペシャリストも求めています。
【必須】 ■メーカー、商社、小売で商品開発企画の経験者 【歓迎】 ■園芸用品(植物ではない)、ペット用品、レジャー用品、PRO資材、DIY、インテリア、収納用品でのご経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
タイミーのドメインを深く理解し、プロダクトのDevOpsに関わるとともに、技術的な観点からサービスの持続可能性に貢献いただくことを期待しています。 業務詳細:・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用(開発や運用保守まで一貫して行います。) ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行(https://tech.timee.co.jp/) ・技術ロードマップの遂行(→Q毎にアップデートします。) 募集背景:プロセスの明確化や明文化を大切にしているため、現状のシステム・組織は制御可能な状態を維持できています。 そのような状況の中で、タイミーは「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」というミッションを実現し 「働く」にまつわる社会課題を解決することを本気で目指しています。 大きな社会課題に向き合うためにはさらなるスケールが必要ですが、インフラとなる以上は持続可能な組織・システムであるべきだと 考えており、将来のスケールに耐えうる基礎を作りこれまでにない価値を産み出していくチャレンジをリードできるエンジニアを探しています。 技術環境: Ruby 3.1系/Rails 6系/ActiveModelSerializersを利用したAPIサーバー/Webpacker, Slimを利用した管理画面 ActiveAdmin gemを利用した管理画面/RSpec/RuboCop/MySQL 5.7/OpenAPI 3.0 iOS: Swift/Android: Kotlin/jQuery, Bootstrap/SPA ... Next.js(TypeScript)/AWS(ECS Fargate, Aurora, RDS, S3, ElastiCache, CloudFront, 一部のサービスでGCPを利用/TerraformによるIaC/ログはDatadog LogsとS3に集約/Datadog/Sentry/GitHub Actions/Dependabot/
【開発 / 技術面】 ・チームで開発ができる方 ・要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験 【おすすめポイント】下記スキルが身につきます ・システム、プロダクト、組織を戦略的に拡大させる当事者となれる経験 ・大規模なデータのあるプロダクトの設計・実装・運用経験 ・ヒアリングや要件定義から実装までを一気通貫に行う経験 ・データに基づいて機能開発やグロース、品質維持を行う経験 【同社独自の手当あり↓】https://devenable.timee.co.jp/ ・大学再入学支援/・専属で技術顧問をつけられます ・在宅環境を自分好みに整えられる「リモートHQ」の導入でスタンディングデスクから ・アーロンチェアまで可能/・海外含むカンファレンスを無制限に参加できる/年間12万円補助 等 ※記事まとめ( https://productpr.timee.co.jp/ ) ※PdM入社者( https://productpr.timee.co.jp/n/naa9103e15837 )
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景・お任せしたいミッション】 現在DX推進部で取り組んでいる「法人ポータル創設」「CRM/SFA更改」に関し、UXの質的向上がシステム導入効果を高めることに繋がるであろうとの仮説を設定しています。そしてこれらの手入れに際し、デザイン品質の向上に関する機能であれば何でも導入して試していきたいと考えていることから、当該職務機能を担う方を募集するに至っています。 当面は大規模プロジェクトを利用しながらデザイン関連機能を担う者/組織のプレゼンスを高めていくことを想定しています。 ■ミッション(短期) 「法人ポータル創設」「CRM/SFA更改」を中核とするDX推進部案件を中心として、デザインが齎す効用を高めながら,システム利用の恩恵をより効率的に享受できるように導くこと。 ■ミッション(長期) あらゆる領域/業務において、デザインの持つ力が極めて重要であることを示し続け、企業(弊金庫)においてデザイン検討機能が欠くべからざるものであることを周知し、企業価値と共にデザイナーの地位の向上を成し続けること。 【業務内容】 「法人ポータル創設」「CRM/SFA更改」を中核とするDX推進部案件を中心として、デザインに関する合意/意思決定を導くこと。その為の手段としてスケッチを描いたり、外部協力業者の案に対するフィードバックを行ったりすることが中心になるものと想定しています。但し、決して業務範囲を絞るものではなく、職員の能力/志向に応じた機能を最大限活用することを重視しつつ運営方法を共同で模索し続けていくことを期待しています。 ■担当範囲 弊金庫が管掌するWebシステムを中心としています。(弊金庫の一般向けポータルサイトは当初は主たる領域ではないが、プレゼンスによって変化し得る。) ■外部協力状況 現在、UI/UX改善に直接関係するコード開発は外部協力業者に発注していることが殆どである。但し、職員の能力に応じて、その配分を変更したり、職務範囲自体を変更することは歓迎です。 ■案件数の目安 DX推進部案件において、日常的に決定しなければならない項目は5件/週程度発生しており、専門的知見を反映させた解決方針の安定化が急務となっています。 【部署構成や部署のミッション】 ・各業務を管掌する業務主管部が存在し、DX推進部は組織横断的な案件の推進/機能の所持を行うことで彼等を援助する立ち位置ですが、その実は案件を独力で動かしている領域も少なからずございます。 ・デザインに関しては入庫して戴く際にはDX推進部が唯一の専門機能を有する組織となる可能性が高いです。 【働き方】 ■残業時間 ・DX推進部の実績:月10~30時間に収まることが多い状況ですが、残業時間を少なくすることを歓迎いたします。 ■在宅勤務比率 ・部長が示す方針に基き、全員出社を原則とする水曜日を含み2日/週の出勤を最低限としています。従って、通常の状況下であれば3日/週程度の在宅勤務を実施して戴けることとなります。 ※職員の抱える個別事情に応じて弾力的な運用は実施しています。 ※但し、次に示す局面等、時季によっては出勤を御願いすることは御承知おきください。 ・入庫後暫く(オリエンテーション、関係業務主管部との顔合わせ、文化接触等を目的とする。1ヶ月程度見込。) ・喫緊の意思決定を要する局面(状況によるが、その場でスケッチを生成して貰うことが望ましいケースを想定。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■UXデザインにおけるスケッチ作成能力 ■上記に加え、下記いずれかの知見・ご経験 ・デジタルツール活用能力 ・フィードバック収集/言語化能力 ・ワイヤーフレーム作成能力 ・UXデザイン業務経験 ・UIデザイン業務経験 ・Webサイトデザイン業務経験 ・プロダクトデザイン業務経験 ・テキスタイルデザイン業務経験 ・2Dアーティスティックデザイン業務経験(期間不問)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
品質、生産性のボトルネックを見つけ出し、改良を行う。 社内外(国外あり)の関係先の生産現場と協業して試作、評価を行う。
【必須】 ・機械系の高専、大学、大学院卒の方 ・組立製品の製品設計、改良の経験がある方(経験年数5年以上) ・CADを用いての図面作成、基本的なCAEの理解がある方。 【歓迎】 ・プラスチックの射出成型品の設計、金型設計の経験がある方 ・海外の関係先と協業した経験がある方 ・ISOなど、品質保証の基本的な考え方を理解している方 ・射出成形技能士 2級 以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆同社にて3Dプリンター/光造形用UV硬化樹脂の研究開発をお任せ致します。 【具体的に】 ■お客様の一部分を担当し、製品採用に至るまで材料開発、製品設計、評価技術開発を行って頂きます。 ※基本的には顧客から依頼された案件の開発を行います。また、新規のお客様を獲得するために新規材料の開発も行います! 【商材】フィギュア、医療材料、スポーツ用品など 【人員構成】9名(リーダー1名、メンバー5名、アシスタント3名) ◎当ポジションのミッション◎ ■ 3Dプリンター/光造形用UV硬化樹脂を現在取り組んでいる市場以外のところで市場開拓をミッションに取り組んで頂ける方を探しています! (例)フィギア作成の際に用いられる硬化樹脂、歯科材料のインプラント(3Dプリンタで型取りする。) 【具体的な導入事例】 ■構造検証用、自動車部材■ゴム材料代替試作■宝飾・歯科関連・金属鋳造用■高速試作モデル検討用■フィギュア・模型用途 【強み】 ■3Dプリンタ装置や材料樹脂は、海外製造が多く多額の費用がかり、注文から手元に届くまでも時間を要してしまいます。当製品は国内製造で、海外製造に比べ安価で迅速な対応ができます。 【働き方】平均有給取得日数、平均有給取得率について約10日、約41% ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■接着剤/粘着剤の知見を有し、化学における製品開発の経験 ◎入社後イメージ◎ 入社後、保有スキルに応じて3ヵ月~半年間程度サンプル作成や評価設備のオペレーション等の関連の作業を習得して頂きます!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
有機機能多層基板商品(メトロサーク)の商品設計・開発を行っていただきます 【業務詳細】 ■メトロサーク商品開発(高周波シミュレーション設計、基板設計、実測評価) ■新商品の量産移管(量産条件の決定) ■故障解析 等 ★連携地域…製造拠点(富山・石川など) 【使用ツール】 回路シミュレータ(ADS)、電磁界シミュレータ(HFSS、Femtet)、基板設計CAD(図研CR-5000/8000) 機構CAD(AutoCAD/Solidworks) 【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】 ・繁忙期に合わせて月1~2回の国内拠点へ出張があります。 ・労働生産性向上を目的とした、フレックス制度や在宅勤務の活用可能です。 【業務の魅力】 有機機能多層基板商品(メトロサーク)はスマートフォンなどの電子機器に使用されております。折り紙のように自由自在に形状変更でき、高周波特性も優れている独自商品であり、材料開発-商品設計-量産までムラタで一貫して行っています。 顧客と仕様をすりあわせながら、カスタマイズして商品設計・開発を行うことができます。営業・品質保証・工法開発・製造など、多くの関係部署と協力しながら量産化まで携わることで、やりがいと成長を感じることができます。業務を通じて、高周波回路設計・基板設計・品質設計・製造技術のスキルを高めることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■回路設計<E-CAD使用>経験がある方 ■基板設計<機械系CAD使用>経験がある方(2D/3D不問) 【歓迎要件】 ・アナログ回路設計経験がある方 ・電気回路、高周波、アンテナ、通信機器またはその部品の設計経験がある方 ・プリント基板、多層基板、フレキシブル基板の設計・製造技術経験がある方 ・品質管理の知識がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】ご経験と適正に応じて下記業務をお任せいたします。 1)JOLCO(日本型オペレーティングリース)の組成関連業務 2)JOLCO等の本邦投資家への販売関連業務 3)トランスポーテーション部門関連業務 等 【以下、具体的には】 1)JOLCO(日本型オペレーティングリース)の組成関連業務 ・本邦投資家向けの投資商品として、航空会社や海運会社向けに航空機や船舶、コンテナ等を対象としたJOLCOの組成業務 ・JOLCOの基本的な仕組みは本邦SPCが銀行からのノンリコースローンと本邦投資家からのエクイティ出資による資金調達により航空機等の賃貸資産を購入保有し、航空会社等の賃借人に対してリースを行う取引 参考:SMFL Web上のJOLCO紹介:https://www.smfl.co.jp/service/support/leverage/ ・投資家向けの税務対策や運用ニーズに則した商品を設計。SMBCアビエーションキャピタルやSMBCとの協働による海外の航空会社等へのリース提案、金融機関との融資交渉、商談受注後の取引関係者及び弁護士等を交えたドキュメンテーション・契約手続きを経て、リース実行手続、リース満了までの契約メンテナンス等々 ・その他JOLCOとは別に、トランスポーテーション事業部 航空機マーケティング室が所管するSMBCアビエーションキャピタル保有機体等の本邦投資家への売却取引等のサポートを行うこともあり得る。 2)JOLCO等の本邦投資家への販売サポート関連業務 JOLCOの本邦投資家への販売はトランスポーテーション部門内の航空船舶営業部が所管。本邦投資家向け出資募集提案書等の作成や販売促進のための各種サポートを実施 3)トランスポーテーション部門関連業務 航空機リース会社SMBCアビエーションキャピタル、航空機エンジンリース会社SAEL、ヘリコプターリース等部門の業務範囲を拡大しており将来的にはこれらの業務に関わる可能性もある。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネス英語力(目安TOEIC800点以上) ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融業界または商社等での法人営業経験 ・ストラクチャードファイナンスや大型ファイナンス案件等の組成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社が取り扱う、放熱・冷却製品(ヒートシンク・ヒートパイプ製品等)の設計(顧客との技術折衝含む)として従事いただきます。 【具体的には】 1) 担当案件毎の2D・3D CAD、熱解析ソフト用いた製品設計、デザインレビュー 2) 顧客への設計プレゼンテーション、顧客要求に対する検討及び回答 3) 工場への試作指示及びその検証、製品見積及びその査定、量産化迄の立ち上げ業務 ※顧客および社内他部署の方とのコミュニケーションを取りつつ、製品開発を進めます。 【配属先】 機能製品統括部門 サーマル・電子部品事業部門 営業技術部2部 顧客:重電向け、主に鉄道、再生エネなどで使用される冷却器、5G基地局用のヒートシンク等。 【働き方について】 ・残業時間:30時間/月 ・フレックス:有 ・リモートワーク:有 ・出張について:工場は中国のみとなります。現状(コロナ渦)では中国への出張はありません。出張は国内が主となりますが、場合により1~2週間現地滞在することもあります。(長野や神奈川の委託先、平塚工場等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計または部品設計のご経験 (2Dまたは3DCAD使用経験) ■顧客または社内他部署との折衝経験を有する方 【歓迎要件】 ●伝熱工学の知見 ●熱解析ソフト用いた設計経験 ●金属加工、金属熱処理の知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県 / 北海道
【仕事】 LSI製品の設計リーダーとして、設計仕様から具体的なアナログ回路への落し込み、設計担当者の業務、進捗管理に至るまで、LSI設計全般に関する業務を行う。 【製品概要】 センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 【主な顧客】 国内の半導体メーカー、セットメーカーから依頼されるASIC開発がメイン業務となります。又、大学や研究部門から依頼される先端技術開発もございます。
【必須】 LSIに関する設計・開発経験(アナログ) 【歓迎】 高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験のある方 【スキル】 アナログ設計経験(5年以上)ADC、高精度AMP、電源、高速通信、CIS、RF等。 【求める人物像】 新しい技術を積極的に吸収し、業務に活かせる。課題の本質を紐解き、客観的な視点で論理的な思考ができる。積極的にコミュニケーションを図りながら業務を進められる。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
産業用インクジェットプリンターのインクシステムの制御設計・評価業務 ・設計/評価、仕様書作成、技術資料の発行 ・課題に対する分析や対策検討 (外部との協業の中で製品を設計・調整、海外子会社への指示) 【求める人物像】 ・既存製品の派生モデル開発となるため、仕事にスピード感をもって挑める方 ・製品リリースまでの一連の工程を効率的に進められる実行力のある方 ・既存製品の派生モデルにおいて、市場目線での思考ができ、手際よく実験に取り組むことができる方 ・内部及び外部との関係者との協業を通して製品開発業務を主体的に推進できる方 【部署名】 DP市場開発部 DP市場開発技術ユニット 【職場からのメッセージ】 私たちの職場は当社インクジェット製品を迅速に開発・改良し、市場再投入することによって新たな市場を開拓するチームです。当社の海外メンバーと直に製品仕様を打ち合わせをし、市場のニーズに応えようとしています。また、直接海外に出向きユーザー訪問をしたり、海外のメーカーと技術提携をして製品開発もします。開発業務のみならずマーケッティング活動も兼ねて業務を遂行するので、国内外問わず活躍できる方をぜひ待っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・流体力学の基礎知識 【歓迎要件】 ・メカ系の知識 ・インクに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大分県
■海洋関連商品の設計者(海洋ロボット)として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■現在、世界の広い範囲で養殖事業や発電事業あるいは海上運搬事業などの様々な用途で海上活用されていますが、それら事業の業務効率化、省エネルギ化、あるいは環境保全・維持などに貢献することを目的としたロボット(ROV)機器の開発を行っています。今後、さらなる商品力強化や新商品開発計画しており、それらの機械システム設計、試験評価、性能シミュレーションなどを担当していただきます。 ■配属予定部署:開発部 ソリューション開発部(開発設計) 【本ポジション入社の方に想定しているキャリアパス(5年後、10年後)】 ★これまでのご経歴にも依りますが、キャリアパスとしては、技術者としての経験を積んでいただき、商品開発プロジェクトのリーダとして、メンバを牽引するポジションを想定しています。さらに本人のキャリアビジョンや適性等を考慮し、グループや部門のマネージャとしての活躍も期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計の経験 【歓迎要件】 ▼メーカー勤務経験 ▼システム設計技術(経験年数:目安3年以上) ▼計測技術(経験年数:目安3年以上) ▼船舶業界、自動車業界、産業機械業界
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■自動車プレス部品(自動車ボディー骨格製品)の製品設計業務 【具体的には】 ・顧客から受注した製品についてシュミレーションを実施し、製品性能向上・製造コスト低減・量産性向上などを狙い、製品設計を行います。 また受注製品の製品性能評価(生産性評価・強度性能評価)を行い、製品設計へ反映し、製品の品質・生産性向上も担っています。 【配属部署】 ・「自動車機器事業本部・エンジニアリング事業部・技術部」。技術部は、製品設計グループ、生産技術グループ、金型設計グループ、開発グループ に分かれており、配属予定の製品設計グループは、部長以下約67名、20代~60代で構成されています。 【募集背景】 ・1935年の創業以来培ってきたプレス加工技術を活かし、自動車部品をはじめ、冷凍・冷凍装置、空調機器、電子機器などの さまざまな事業を展開し、直近5年も増収増益を確保しており国内外での生産も好調です。 今後の国内外の事業を推し進めるため、更なる体制強化を目指しており、一緒に働く方を募集しています。 【働く魅力/社風】 ・当社は独立系メーカーとして国内の各メーカーと、業務に関わる様々な場面で技術交流を図れます。 完成車メーカーの技術部と最先端の技術を用いて共同開発に携わることもあり、技術的側面だけでなく、視野が広がります。
【必須条件】 ■自動車関連業務での3D-CAD(CATIA-V5またはNX)経験をお持ちの方 【働く魅力/社風】 ・年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが、 東プレの特長です。実際、中途で入社した多くの社員から 『前職と比べて仕事の自由度が高く、裁量が大きい』という声があがっています。 こうした社風が、社員の挑戦を後押しし、先進技術開発の原動力になっています。 【処遇条件】月給25万円~40万円 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します。賃金形態:日給月給制 【モデル年収】 年収950万円/課長職/45歳 年収600万円/技術職/35歳 年収420万円/技術職/25歳 ※上記はあくまでも一例となり、個人によって変動があります
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
◎広島本社にて、店舗内装における木什器・部材・製品設計、見積、発注業務をお任せ致します。 【具体的には…】 ■レジカウンターやフィッティングルーム、ラックなど店舗の内装に使われるオーダーメイドの什器・家具、その他関連する製品の設計 ■製品を製作するために必要な部材の発注・見積り ■現場施工管理や顧客折衝 《使用するソフト》Vectorworks・AutoCADを使用して設計を行います。 《仕事の流れ》 東京の営業が受注し、作成された構造設計図を見ながら、各家具・什器などの詳細設計と必要な部材の選定・発注をしていきます。 ■設置実績:ユニクロ/GU/イオン/ドンキホーテ/トヨタカローラ 他多数 ■全国展開の店舗づくりに関わっている実感がもてる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかに該当する方 ◎住宅・店舗・家具など、木製品の設計のご経験 ◎内装の施工管理のご経験者 ★過去の入社実績★ 家具の設計や木工所などで設計をされていた方が活躍されています。※内装や木製品の造りが分かる方は、是非ご応募下さい! 《会社の魅力》 ■大手流通企業の店舗や施設と継続して案件を獲得しているものもありますので、安定的に就業できる環境があります。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトマネジメントサービスのユーザー体験を刷新すべく、よりユーザの声を反映していく形でサービスを開発していこうと考えています。このサービス開発において、プロダクトリードとして、プロダクトデザインレベルから開発工程まで全般をリードしていただきます。 開発チームのリードエンジニア(技術面のリーダー)もしくは、候補として下記業務に携わって頂きます。 【職務内容】 ・PROEVERの新機能の企画と立上げに、プロダクトデザインレベルから関与。 ・PROEVERのプロダクトオーナー(役員)、事業責任者レベルを社内のカウンターパートとし、ユーザーに対し最善のUXをもつプロダクトを提供するために、最善なアーキテクチャ、実装技術を選択。サンプルコード、モデル実装程度は自分でコーディング。 ・事業開発/営業/カスタマサポート部門と一体になった開発計画の策定 ・機能開発プロジェクトのマネジメント 【「PROEVER」について】 PROEVERは、自社のパッケージソフトウェアです。PMO専門会社として提供している私たちのコンサルティング経験や実績をテクノロジー化し、プロジェクトを成功に導くソフトウエアとして、マネジメントツールのプラットフォームを目指している事業です。キーメッセージは、「プロジェクトに推進力を。」。単なるコミュニケーションツールとしての役割のみではなく、よりマネジメントに特化したソフトウェアであり、PROEVERにはプロジェクトを成功へ導く様々な仕組みを搭載しています。 海外でも充分に戦える素養を持ち合わせる事業であり、将来的には、日本市場を起点に海外進出を見据えています。 https://proever.com/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
「3ゼロ宣言」より、 喫煙者の方は、入社後、禁煙OKの方のみ選考可能です。ご応募の際は喫煙習慣の有無をお知らせください 【必須要件】上流工程(要件定義・基本設計)経験3年以上 【歓迎要件】 ■パッケージソフトの開発・カスタマイズ経験者・ソフトウェア開発経験1年以上 ■開発チームのリード経験 ■AWS、Salesforce、PRA(AI)等の開発経験または、これから学習していきたい方大歓迎 ■MCP、基本応用資格大歓迎 ■Android・iOSアプリ等の開発経験者歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■業務概要: (1)産業用ロボットや、ロボットを含んだ装置の設計開発 (2)3次元CADによる解析、MATLAB等による運動分析 (3)材料知識/化学知識等を活用した理想的なメカ機構の開発 ■業務詳細: 構想企画、仕様検討/設計、組立図設計、部品図設計、仕様書・部品表の作成、部品強度解析、構造テスト、解 析、運動分析、評価など一連の業務に携わります。入社後、まずは簡単な設計から、規模の小さい開発からと 御経験に応じて当面の業務を決定します。案件に対して数名~のチームを編成して業務にあたっていきます。 前回のパターンを活用できるケースもございますが、案件毎に仕様等が異なりますので、全体的・個別的観点 で機構やコストを検討し、自分の頭でアイデアを考え出して実際に形にしていきます。また、明確な業務範囲 の区別がございませんので、意欲次第で色々な業務を経験できるためスキルアップする事が出来ます。 ■評価制度 年齢、性別、社歴などで評価するのではなく、会社への貢献度で評価する成果主義制度を採用。 360度評価により適切かつ公平に評価します。 ■配属先:ロボット設計開発部門 ■募集背景:業績拡大における要員確保 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のいずれかの経験がある方※ ■工業製品の設計経験がある方 ■3次元CADにより解析経験がある方 ■MATLAB等による運動分析の経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業を中心にご担当いただきます。 事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。 具体的には、下記のような業務となります。 ・チームビルディング ・ビジョン策定 ・ステークホルダーとの折衝 ・事業計画 ・プロダクト設計 ・マーケティング ・営業 ・CSMなど ▼開発環境 ・開発言語 PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク Laravel、CakePHP、React、Vue.js、Nuxt.js ・インフラストラクチャ AWS、GCP ・ミドルウェア Apache HTTP Server、Nginx、MySQL、PostgreSQL ・OS AmazonLinux2 ・CI/CD GitHub Actions ・ドキュメンテーション Docbase ・その他ツール・サービス Slack、GitHub ・開発プロセス Scrum
【必須スキル】 ・正社員としての就業経験10年以上・事業計画立案 ・1億円/年規模以上の事業開発チームビルディング及び運用経験 【歓迎スキル】 ・エンジニアリーダー、マネジメント経験 ・CTO経験 ・スタートアップ経験 【求める人物像】 ・リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける方 ・素直で周りに気を使える方 ・ベンチャースピリッツが好きな方 ・年齢にこだわらず、アドバイスを素直に受け取れる方 ・推進力のある方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
★ご経験に応じたポジションを検討させて頂きます。 【業務内容】 遊技機製品に係る下記業務いずれかをご経験に応じてお任せ致します。 【ポジション例】 ■製造職、ライン管理、生産技術職 ■電気回路設計、機械設計などハードエンジニア等 【魅力】 自社コンテンツを軸に6号機時代でも積極的な開発に取り組んでおります。 中途採用も積極的に行っており、今後もパチンコ、スロットにおいてユーザーに支持されるシステム開発を行っていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付をお願い致します。 【必須要件】 ■遊技機業界でのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業構想】 同社グループの次の10年を支える新規事業を創っていくにあたり、へルスケアに事業ドメインを定め、現在、下記を事業構想とし、事業化に向けた取り組みを進めています。 1.健康管理・増進に関するサービス(未来型の健診事業) 2.健康診断受診者に対する健康改善アプローチサービスの開発(予防医療/未病/重症化予防) 3.上記データを基にしたPHRサービスの開発(AI疾病予測/オンライン診療/オンライン薬局) 4.医療費削減に向けたエビデンスの構築 【組織構成】 親会社への出向となります。 ヘルスケア事業開発部(現在26名) 【業務概要】 ヘルスケアの領域における新規事業開発の企画立案・事業運営までをご担当頂きます。 ご入社後は当ホールディングスにて、予防・未病領域における新規事業の企画推進と事業を支えるPHRシステムの企画立案、開発方針の検討および開発にかかわっていただきます。 ご経験や適性に合わせ、開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント、ヘルスケア領域のデータ分析担当、システムの導入・保守およびカスタマー担当を検討します。 【具体的な業務内容】 ・当社ITチームと連携した開発プロジェクトのリード(プロダクトデザイン、サービスデザイン) ・PHRシステムのプロダクト企画および設計(UI/UXデザイン等) ・協業先とのシステム連携業開発、推進 ・蓄積されたヘルスケアデータの分析、データマネジメント
【必須要件】 ※下記いずれかのご経験 ・PHRシステムの企画、開発、導入に関わったご経験 ・BtoB、BtoCいずれかの領域でスマートフォンを使ったアプリケーション開発にかかわったご経験 ・パーソナルデータ(個人情報、健康情報、ライフログ等)のデータマネジメントにかかわったご経験 ・ヘルスケアデータ(健診データ、レセプトデータ等)のデータマネジメントにかかわったご経験 ・大規模なシステム開発のプロジェクトマネジメントを行ったご経験 語学力:あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
化粧品の商品開発業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ■商品のコンセプト企画・立案(新商品開発・既存商品のリニューアル) ■ブランド中長期開発戦略にプランニング ■商品開発業務(金型作成、検証作業などOEM企業と連動した商品開発全般、スケジュール業務、パッケージ等入稿調整 など) ※ 別にブランドマネジメントにおけるリーダーはいますが、商品開発における企画、ディレクション全般をお願いします。 ■プロモーション戦略、販売戦略策定への関与 【業務イメージ】 ■商品設計(コンセプト、検証)3割 ■OEMとの商品内容検討 3割 ■社内調整(スケジュールやデザイン検討) 3割 ■会議 1割 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化粧品開発の実務経験(目安3年以上) ■メーカーでの商品開発におけるディレクション業務 【歓迎要件】 ■外部調査実施経験者 【求める人物像】 ■I-ne philosophyへ共感いただける方 ■コミュニケーション能力が高い人 ■柔軟でアクティブに取り組める人 └企画途中で内容が変わることがよくあるため
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IoT製品のプロダクトデザインを担当いただきます。 ポケトークのように新しい価値を生み出す新製品作りを複数になって頂く想定です(コンシューマー向け、グローバル展開含む) 【組織構成】経営企画室 【募集背景】体制強化による増員募集です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・3Dモデリングソフトを使用してのデザインスキル(Fusion360 / Shade / ライノセラス等) 【歓迎要件】 ・金型成形による製品のデザイン・量産化経験(実務経験3~5年以上) ・Illustrator / Photoshopを使用しての2Dデザインスキル ・家電のデザイン経験がある方 ・製図能力・形状を2Dで把握できる能力 ・スケッチや文章で、デザインやアイデアを明瞭・簡潔に伝える能力 ・3Dプロダクトデザイナーを育てられる人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
海外OEM顧客向けのハーネス設計開発、海外事業会社が担当する現地顧客向けハーネス開発の支援(先行・量産技術開発、受注活動、構想段階から客先へ提案/協業)を行う。 CASE関連ビジネスの技術戦略や拡販活動を技術面からサポートする。 【入社後は】 担当顧客(海外系OEM)を持ち、当社海外事業会社エンジニアと協業し、製品開発や技術提案を行う。また、新規受注活動の一環で、当社の技術紹介(アピール)を顧客に行う。 日本本社にて、海外系OEM顧客向けビジネスの全体像とスキームの把握及び、ハーネス開発の基礎スキルを国内で習得した後、海外事業会社(北米、欧州、中国、豪亜など)でエンジニアとして携わり、その顧客ビジネスを理解する。また日本本社に戻り、グローバルビジネスのコーディネーションを行う。このサイクルを経験と共に役割を上げて行き、将来は海外事業会社の経営層を目指す。 【魅力】 当社事業の拡大を目指す最大の事業領域である「海外系OEM」ビジネスに対し、日本と海外の両拠点でハーネスの技術開発や新規受注活動で活躍出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・工業製品の設計開発経験者 ・英語力中級程度 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
香川県
●以下設計プロジェクトにおける補助業務 〇船舶・プラント設備の機械設計(レイアウト、配管設計等) 〇自動機・産業機械・省力機械の機械設計(構想/詳細設計等) 〇自動車・輸送機器の機械設計(ボディ、内外装、板金、機構、電装等の設計等) 〇樹脂製品・商品の設計(筐体、機構、金型設計等) ・仕様打合せ ・2D,3D―CADによる作図、モデリング ・CAE解析(強度、振動、熱、流体) ・試作、実験評価 ・現場据付打合せ、立ち合い 等 ※上記全て出来る必要はありません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■高卒以上(機械系)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。 今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 【業務内容】 透析関連装置のソフト設計チームの管理職候補として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 【具体的に】 ・医療装置における組み込みソフトウェアの設計開発 ・仕様決定、仕様書作成、コーディング、検証/テスト ・プログラミング ・各種規格試験 ・機械系/電気系のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。 【現在の取り組み】 ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) 【組織の魅力】 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 管理職候補としての募集のため、ご経験スキルに応じてチームメンバーのマネジメントもお任せします。(5名程) いくつかのプロジェクト(3~4)を並行して持っていただきます。
【必須条件】 ・C言語での開発経験5年以上 ・仕様経験~ソフト設計~デバッグ~評価の一連経験 ・プロジェクトマネジメント ・マイコン、ミドルウェア、OS、セキュリティの経験 【歓迎条件】 ・英語力 ・医療機器業界
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■仕事内容 日本最大級の往診型救急診療プラットフォーム「ファストドクター」と、新規事業である「地域医療バックアップ事業」における課題探索からプロダクトデザインまで一気通貫でお任せします。 一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者にとって、優れた操作性や視認性であることはもちろんのこと、プロダクトの体験クオリティー向上に取り組んでいただきます。 ・経営陣や事業開発、DX推進メンバーと協働しながら、患者、医療機関、ファストドクター社内のナビゲーションにおける情報設計の課題を探索、ソリューションを検討 ・ユーザーやマーケットなどの多様な観点でヒヤリング・リサーチを行い、本質的なインサイトを発掘、ユーザーペインの言語化を行う ・医療現場における正しいユニバーサルデザインを設計 ・生活者に自然に受け入れられるようなルック&フィールをデザイン ・スマートフォンアプリケーション、Webアプリケーション、WEBシステムの構造・骨格設計 ・経営陣や事業開発メンバーと対等に議論し最善のアウトプットを探究し、プロダクトに落とし込む ・改善施策や新機能の情報設計、プロトタイピングを行い、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める ・ユーザーインターフェース部分の品質管理を担う ■この業務を通じて得られること (1)社会貢献性の高い事業 (あなたが創る)プロダクトにより、より多くの患者さんが助けられます。社会貢献度の高い事業に誇りを持って仕事をすることができます。 (2)事業・サービスの企画段階から携われる環境 既存のファストドクター事業に加え、新規事業にはリリース間もないものと、これから企画を進めるものがあります。 プロダクト開発を企画・推進する専任のプロダクトデザイン担当が不在です。 入社後から中心的な役割として活躍いただけます。また、業界自体が未成熟であり、世に出ていないものをデザインするやりがい・得られるスキル・経験は圧倒的なものになると思います。 (3)医療×ITのスタートアップの成長を体験 IPOに向けて第二創業フェーズプロダクト、組織、文化など、全てをこれから作り上げていくフェーズです。 2025年のIPOに向けて、全社一体となりながら事業を展開している環境です。
【必須要件】以下のいづれかのご経験をお持ちの方 ・デジタルプロダクトのUI/UXデザイン、グロース・運用の実務経験(3年以上) ・定性/定量分析をもとにしたサービス改善(ユーザーインタビュー、ユーザーテスト、データ分析) ・ネイティブアプリケーション、Webアプリケーションいずれかの構造・骨格設計経験 ・Sketch・Figma・Photoshop・Illustrator・XDなどを使用したUIデザイン業務経験 ・デザインガイドライン策定経験 ★ユーザー課題、ビジネス課題を理解し、プロダクトが成長する上で成果を上げてきた方を求めています。 【歓迎要件】 ・ユニバーサルデザインの実務経験 ・美術大学出身 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインの経験 ・インターフェイス設計思想の言語化経験 ・OOUI(Object Oriented User Interface)への関心や実践経験 ・インタラクションデザインへの関心や実践経験 ・エンジニアを含めたチームでのプロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・日本の医療に対する何らかの課題意識もしくは貢献意識をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
デザイン業務のリーダーとして、また、デザイン組織を拡大していくためのコアメンバーとして、 プロジェクトのUX/UIデザインリードをお任せします。直接ユーザーのフィードバックを得られる環境で、 ビジネスサイドやエンジニアと連携しながらプロジェクトを成功に導きます。 【Step1】 チームやプロジェクトの特徴を知りながら、デザイン活動を行う ・アサインプロジェクトの目的、目指す世界、ユーザーを知り、ステークホルダーとコミュニケーションを取りながらデザイン活動をする ・デザイングループのメンバー活動 └ご経験やスキルの可視化と展開/D-CAMP(社内のデザインコミュニティ)の活動/Twitterやnoteの発信 【Step2】 主にお任せしたいこと ・プロジェクトのUX/UIデザインに関するアイデア出しや制作、またビジネスサイドとのコミュニケーションやPJT推進を担当 └クリエイティブ制作系PJTにおける、デザインプログラムの作成と提案、実制作をメンバーと共に完遂する └UXリサーチやUX設計における各種成果物の作成を実践で学び、自身の持っているスキルはメンバーに伝授する 【Step3】 将来的にお任せしたいこと ・プロジェクトのデザインプログラム作成と意思決定/新規プロダクトのデザインリード/デザインプロセスの型化と展開/メンバー育成 等
・UX設計(リサーチやペルソナやシナリオ作成など)~UI設計までのご経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆「銀行」「証券」「保険」「クレジット」「公共」「流通」のいずれかの分野で、案件に携わっていただきます。 ※プロジェクトの目的達成のためにリーダと協力しながら、システム開発の企画・立案~設計・開発、メンテナンスまで、 あらゆるフェーズで経験を積むことが可能です。
◆Web系システム開発経験3年以上 ※あくまで一部の実績事例となります※ 【案件例1:大手SIer様製品開発案件(アジャイル)】 大手SIer様の自社製品(クラウド型のデータ活用プラットフォーム)の開発 主に製造業における製品の設計データや工場のセンサーデータなど可視化・分析し、 市場の経営の意思決定を支援するための製品 常に新しい技術やツールを導入しながら新機能の開発、 既存機能の改修を続けて付加価値を高めている 新しい技術やツールの導入段階から本格開発まで一貫して携わる機会あり 【案件例2:外資系保険会社様データ分析業務支援】 ビジネス部門の課題導出/解決を、データ分析により支援 過去データの特徴を抽出し、機械学習モデルによる将来予測を実現
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社、研究開発担当として下記業務をお任せします。 【具体的に】 ■海水、酸への耐食性を活かした、水素・再エネ電力を主としたCN(カーボンニュートラル) 関連分野への PR ■新規差別化として、再エネ電力、環境対策排水処理における新機能ニーズの探索 最初はプロセス開発グループに所属し、チタンを製造する高砂製作所および加古川製鉄所でのプロセス改善業務を担当し、工程や製造の理解を深めていただきます。 その中で用途開拓グループのお客様対応にも同行してもらい、1~1.5年後に用途開拓グループの業務に専任していただきます。 【組織構成】素形材事業部門 チタンユニット チタン工場技術部 開発室 室長+3Gr体制 ・材料開発Gr:3名 ・プロセス開発Gr:3名 ・用途開拓Gr:2名 【募集背景】 チタンユニットでは、お客様のヒアリング結果から、耐食性、防汚性のニーズが高い感触を得ており、新規用途と既存技術の拡販を含めて、要求特性と市場規模を調査し、新規差別化商品の具体化、差別化商品のデザインに取組む計画としています。 【キャリアパス】 適性を踏まえながら、ローテーションの一環として、勤務地は高砂製作所に限らず、大阪や東京地区の営業担当に同行して活動する技術サービス業務に従事いただく可能性がございます。 新規需要や差別化商品のニーズを見出し、開発グループにつなぐ役目となります。 将来的には海外勤務も視野に入れています。 【魅力・やりがい】 最先端の材料開発に携わることができ、若手にも活躍の機会が多いです。 また海外も含め多くのお客様との技術ディスカッションや学会・協会活動を通じて、自身のスキルアップも図ることができる職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工学部にて材料系のバックグラウンドをお持ちの方 ■TOEIC400点以上レベルの英語力をお持ちの方 英語論文の調査や海外顧客へのプレゼンなどもあるため 【歓迎要件】 ■プロセス開発・材料開発のご経験をお持ちの方 ■金属系、もしくは、機械系の中で加工・材料力学等、材料・プロセス寄りの専門性をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
当部門ではNGK独自のセラミックス技術を応用した電極板を用いることで、小型、薄型でありながらエネルギー密度や耐熱性が高いエナセラを更に幅広い市場のニーズに適応させ、競争力の高い製品に仕上げていく開発業務に取り組んでいます。 【業務の詳細】 EnerCeraの主部材である電極開発ならびに電池開発を担当 ・お客様からの要求や市場ニーズに合わせた電極・電池の設計立案 ・電池試作をし、設計実証 ・量産時想定されるプロセス検証ならびに管理項目策定 ・クレーム品の故障解析と対策 ・開発要素技術の知財化 ・新しい電極測定技術の開発、選定、実用化 【職務の特色】 デジタル社会が到来する時代に向けて、エナセラの更なる普及と競争力の強化のための研究開発を実施する部門です。市場ニーズの調査をするNV推進本部、製品を製造する電子部品事業部と密に連携し、開発品がお客様での評価を受けて、製品となっていく過程を担当者として経験でき、自身も成長できる環境です。特に開発から製品化までをすべて担当できる経験は貴重であり、キャリア形成においても大きく役立ちます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電池の研究開発、製品開発、製品設計 【歓迎要件】 ・リチウムイオン電池もしくは全固体電池の材料/プロセス開発、電池設計の経験 ・電池/電機/自動車メーカー等での電池の開発または事業化経験 ・開発リーダーとして、チームを率いた経験のある人 ・セラミックの知見がある方 (職場の雰囲気) 20代、30代が多く、若くて活気のある職場です。自らの考えや提案を率直に伝えあえる雰囲気があり、自主性と積極性を重んじる職場です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
自社製品の設計、開発をはじめ次世代製品の開発に携わっていただきます。 <具体的には・・> ■空気測量制御機器 ■真空発生装置及び関連機器 ■ソレノイドバルブ ■アクチュエーター ■ロボット関連機器他メカ機構 【募集背景】増員のための募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼普通自動車運転免許:要業務(AT限定不可) ★常にお客様の立場に立ったモノづくりを進める当社にとって、日々の営業から得られる情報は当社のモノづくりに無くてはならないものです。自動車や家電、半導体、工作機械や食品業界等、取引先は大変幅広く、活動のフィールドは無限です。自ら課題を見つけて動ける行動力や企画力、コミュニケーション能力、チャレンジ精神が求められます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
オゾン発生機の製品設計 【募集背景】 増員募集 (受注増に伴い、増員することで顧客ニーズに応え、シェアアップしていきたいと考えています) 【所属課】 オゾン事業室半導体グループ技術ユニット ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆半導体製造装置の設計知識(流体工学、熱工学、電気回路) 【歓迎要件】 ◆PLCのプログラミング、規格認証経験(CEマーキング、NRTL、SEMI)、英語
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 以下が実際に担当していただく業務内容です ・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps ・顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー ・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする ・新規技術導入の為の技術調査及び検証 【現在の課題】 ■新卒のジュニアエンジニアが多数いるため、グループ全体の技術力の底上げを行う為の育成面で課題があります ■テストを書く習慣の浸透など行っていますが、育成を効果的に継続的に行う仕組み作りが課題になっています ■リードエンジニアが不足している為、PMやアーキテクトに仕様調整などの負担が現在あり課題になっています。 ■委員会組織を発足させて、メンバーが自主的にグループの改善活動や技術調査や開発プロセスの標準化、採用・育成を行っていく方針となっていますが、他グループ委員会と比べると、委員会の積極的な推進が弱いです 【配属チーム】 ■入社前面談でチームの代表数名と面談をしてもらい顔合わせを行います ■入社後、チームに暫定配属された上で、リードエンジニアの支援の元で開発環境やプロセスに慣れてもらった上で、各チームの特徴やプロジェクトの特性を理解して頂きます ■その後、正式に所属したチームを自身で決めて頂く流れになっています 所属した結果、合わないと思えば異動も可能ですし、他のチームとの兼務も自由に自身で決めることができます。実際にチーム異動や兼務も行われています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・保守・運用を除くWebアプリケーション開発の実務経験(2年以上) ・PHP、Javascript、Ruby、Python、Javaなど、プログラミング言語での開発経験 ・Linux/UnixのCUIベースでの操作ができる ・gitの操作がCUIベースで行なえる ・チャットツールまたは電話などを通して、お客様への連絡や打ち合わせを進められる方 ・開発チーム(4-5名規模)の開発リーダー経験 【福利厚生】野菜支給制度、勉強し放題制度、育児休業制度(実績有)、10%ルール、副業推奨制度等社員の方が個々の能力を最大限発揮できる環境が整っています。
株式会社パソナ
送信に失敗しました。