取り扱い転職エージェント
東京都
■新規/既存サプライヤの評価 サプライヤ監査(QSR/QMS/ISO13485/ISO9001等)、サプライヤへ要求する製品/部品に関する品質評価、品質契約 ■既存サプライヤのモニタリング業務 ■サプライヤ変更管理 ■サプライヤ品質問題(SCAR) ■サプライヤの育成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系学部卒の方 ■英語力:読解可能なレベル 【歓迎要件】 ■医療機器の品質管理のご経験もしくはサプライヤ管理のご経験 ■機械設計/製造工程の設計又は管理/品質保証いずれかのご経験(医療機器に限らず) ■ISO13485、または滅菌や生物安全に関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■事業部の品質責任者として、顧客品質部とのコミュニケーション ■重大不具合または顧客エスカレーション時のリード ■グローバルな品質状況を把握し生産工場と共同で品質の維持・向上の実現 ■プロジェクトチームメンバーとして量産品質の保証を支援 【担当製品】電動パワーステアリング ■急激に進化しているクルマの自動運転におけるコアテクノロジーとして、その重要性がさらに注目を集めている成長製品です。 【配属部署】オートモーティブステアリング事業部 ■小型車~トラックまで幅広く乗用車に最適な電動パワーステアリング(EPS)を提供している部署です。 ■大きく3つの部品を取り扱っており、その中でもステアリングフィールは世界No1技術として、業界から高い評価を得ております。 ■同事業部のビジョンとミッションは、『革新的なステアリングシステムを提案提供する世界のリーディングサプライヤーであり続ける事』です。 ■ドイツの先行開発技術を基に日本自動車メーカー向けの開発を日本からリードして頂きます。欧米・アジア諸国のメンバーとプロジェクトを進め、グローバルに活躍できる環境となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメのご提出をお願い致します ■自動車メーカーもしくは部品サプライヤーでの品質保証経験 ■日本語及び英語での技術折衝能力(日本語:母国語、英語: TOEIC650点以上) 【歓迎要件】 ■品質手法(問題解決、なぜなぜ解析、FTA、FMEA、APQP、PPAPなど)に関する知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
航空機エンジン部品、その他部品の生産に関する品質保証・品質管理業務全般を担って頂きます。また将来的には管理職として品質マネジメントシステムの維持、改善、管理をご担当頂きます。 【具体的な職務内容】 ●品質管理体制の構築、維持、改善、管理、指導 ●計測システムの構築、改善、指導、監査 ●不適合分析及び是正、予防措置のフォローアップ ●品質監査対応(内部・外部) ●社内関係部門、サプライヤーとのPPAP/工程変更管理などの活動を通じての品質維持、および、品質改善業務 ●顧客との品質コミュニケーション窓口(ものづくりの工程変更対応、顧客監査、その他顧客報告等) ●サプライヤーの品質管理、指導、監査(国内・国外) ●生産技術部門による工程設計の内容検討 【ミッション】既存品の品質レベルあお上げる事。同社では現在製品の品質は各部門事に管理しておりますが、将来的には一括管理に向けて取りまとめを担って頂きたいと考えています。 【配属先】品質保証部※今は顧客対応や検査のマネジメントなどをしています 配属先メンバー:部長30代 以下4名(20~30代) 【移住支援金対象企業です!】 5年以上東京23区在住の方 または、現在東京圏から23区に通勤する方が、栃木県に移住し移住支援金の対象となる求人の中小企業等に就職した場合、移住支援金を、世帯で移住の場合100万円、単身で移住の場合60万円が支給されます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれか1つでもの経験/知識がある方 ■メーカーでの品質保証 / 品質管理の実務経験/生産技術の経験 ■三次元測定器使用経験者(測定技術の知見のある方) ■航空機エンジン関連の知識、材料知識 ■SPC/MSA/PFMEA/PPAP/8Dレポートの知識 【歓迎要件】 ▼実務での英語使用経験 ▼チームリーダー経験者 ※書類選考通過時にご面接で使用する事前課題のご案内がございます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 車載ビジネス拡大に伴い、製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集です。 具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持
応募資格 【必須】 ・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 【あれば望ましいスキル】 ・IATF16949のQMSでの業務経験 ・車載製品について取引先の品質改善育成のご経験 ・顧客との折衝経験(報告、情報交換など) ・業務上でPPAPに携わったご経験 ・VDA6.3の監査員資格をお持ちの方 ・英語能力(メール対応ができる程度)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
車載ビジネス拡大に伴い、製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集です。 具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持 【当社の魅力】 ~日本を代表する“製品力”~ 当社は多数製品が世界シェアNo.1となっています。 更には、スマホや自動車、更に医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、IoT社会へ貢献しています。 ~“グローバル”なビジネスフィールド~ グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。 また、多数の製品が世界トップシェアを誇っており、仕事の中で英語を使う機会も多々あります。
【必須】 ・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 【あれば望ましいスキル】 ・IATF16949のQMSでの業務経験 ・車載製品について取引先の品質改善育成のご経験 ・顧客との折衝経験(報告、情報交換など) ・業務上でPPAPに携わったご経験 ・VDA6.3の監査員資格をお持ちの方 ・英語能力(メール対応ができる程度)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。