抜群の安定性【ルート営業】 ★未経験歓迎 ★昇給・賞与◎ ★残業平均月20時間
250万円~350万円 / リーダー | メンバー
熊本県 / 福岡県 / 佐賀県 / 大分県 / 長崎県 / 宮崎県 / 鹿児島県
【官公庁や民間企業が取引先】 ◆既存取引先から検査依頼を受け、飲料水や食品の採取、検査手配、報告などを行います。 ★半年以上のOJTで安心スタート! 【具体的には】 ▽検査依頼の対応 ▽飲料水・食品のサンプリング ▽自社検査施設へ手配 ▽報告書の提出 【サンプリングって?】 浄水場や食品工場、ビルなどを訪れ、採取道具でサンプルを採取。 1日平均5~6カ所を訪問します。 【お客様は】 ◇官公庁:市役所、町役場など ◇民間企業:食品会社、ビル管理会社 など 【入社後の流れ】 ニッチな仕事なので未経験で当然です。先輩が丁寧にお教えしますので、安心して仲間に加わってください! まずは先輩のサンプリングに同行し、採取道具の使い方や採取の仕方などを一つずつ、アシスタント業務から覚えていただき慣れていきましょう。ひとりで行動するまでの半年~1年の間、先輩がしっかりと寄り添います! 【あなたをお迎えする先輩たちの顔ぶれは】 ★20代・30代中心の活気ある職場! ★中途入社が7割以上(ほぼ全員が未経験出身) ★営業未経験だった先輩も半数以上 ★社会人未経験だった先輩も ★半数以上が文系出身 先輩たちは未経験スタートの気持ちをよく理解していますので、みなさんの目線でわかりやすくお教えします!
*20~30代活躍中*【未経験・第二新卒・社会人未経験歓迎】 ◆35歳まで(※)◆学歴不問(文系歓迎)◆要普免(AT限定可)★資格取得のサポートが充実 ※例外事由3号のイ:若年層の長期キャリア形成を図るため ★人物重視の採用★ 必要な知識・スキルは入社後にゼロから学べますので、 職歴も文系・理系も問いません! 【こんな方なら歓迎】 ◎コミュニケーションが苦手ではない ◎明るい姿勢で前向きに仕事に取り組める ◎挨拶をしっかりできる ◎新しいことにチャレンジするのが好き 【活かせるスキル】 営業、接客、販売など、人と接する仕事の経験をお持ちなら活かせます。 もちろん必須ではありません! 環境計量士、作業環境測定士等の資格取得のサポートも充実しています!
東日本大震災の復興にも大きく貢献!【水関連施設の施工管理】
400万円~800万円 / リーダー | メンバー
大阪府 / 東京都 / 奈良県 / 北海道 / 宮城県 / 福岡県
水関連施設(水門・除塵設備・鉄管・上下水処理プラント・水質改善装置など)の施工管理業務をお任せします。 ゼネコンが造り上げた下部工(土台)に当社の設備を備え付ける最終工程を担っていただきます。 公共工事がメーンであり、億単位のプロジェクトに関われる機会も多数あります。 ※経験・スキル・ご希望に応じて担当施設を決定します。 ※大阪本社・奈良工場・地方拠点のいずれかに配属。配属後の異動・転勤はありません。 ※工期は3カ月~半年がメーン。年単位のプロジェクトは稀です。 ※経験が浅めの方には先輩社員によるOJTをスキルレベルに応じて実施します。 《プロジェクト例》 ◇地震発生後10分間で水門を自動閉鎖する『水門緊急自動開発システム』の開発 ◇京都大学との共同研究による完全無動力の『流起式可動防波堤』の開発 など ※現在、施工管理者として活躍しているのは約50名。その約4割が中途入社です。 ※一人一台携帯端末を配布。SNSの活用で全国各地の現場で働く施工管理者をつなぎ、そのネットワークを通じて「不安なこと」「分からないこと」をフォローし合える体制を築いています。
※経験浅めの方からベテランまで幅広く採用を実施します! 【応募のための条件は?】 〇施工管理経験(研修レベルでもOK) 〇普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 〇公共工事の施工管理経験 〇施工管理技士資格(1級・2級) 〇プラントの施工管理経験 【こんな方を求めています】 〇コミュニケーションスキルを生かして働きたい方 〇安定した環境で長期的にキャリアを築きたい方 〇水のプロとして社会のインフラ構築に関わりたい方 〇規模の大きな公共プロジェクトに関わりたい方 〇休みがしっかり取れる環境でオン・オフともに充実させたい方 〇人間関係が良好な組織で働きたい方
★経験者優遇・未経験歓迎★神奈川で積極募集★実力次第で昇給★創業70年の歴史を持つ伝統企業
300万円~700万円 / メンバー
神奈川県
■立体駐車場、エレベーター、クレーン、水処理の保守点検(メンテナンス)、プラント設備の工事・管理などをお任せします。案件は公共と民間の両方があります。 【具体的な仕事内容】 ◆各種設備機器( ポンプ、エレベータ、立体駐車場機、クレーン、回転機械など)の 本体機器、制動機、制御器、安全装置の保守点検 ◆上記に伴う、施工計画→点検→結果報告→改善提案などの業務を 一連の流れとして行っていただきます。 【こんな案件を手掛けることができます】 ◆民間向けマンション立体駐車場機の点検 ◆横浜市向けポンプ設備の点検 ◆横浜市向けエレベータ設備点検 ◆神奈川県向けクレーン設備点検 ※現場はいずれも、神奈川県内です。 【主な取引先】 神奈川県、横浜市、川崎市、大和市の官公庁・公共関連、 JFE、IHI、三菱重工などの有名大手企業など、 幅広い取引先を擁しています。 【入社後の流れ】 ◆経験のある方は 早い段階から重要な仕事を任せていくつもりです。 スキルアップ・キャリアアップできる職場なので、積極的に取り組んでください。 ◆経験の浅い方は まずはベテランの先に同行。仕事をしながら作業を確実に覚えていきます。ロースキルの方は、しっかり学んで早く一人前になれるよう指導していきます。
対象となる方 <学歴不問> 【求める経験・スキル】 ◆何らかの電気または機械の修理・工事メンテナンス業務経験(経験年数不問)のある方 ※20代で、工業高校や高専を卒業された方は業務経験がなくても可 【歓迎する経験・スキル】 ・公共関連の工事計画経験のある方 ・第一種・第二種電気工事士、主任技術者、昇降機検査資格、クレーン運転士資格のいずれかの資格をお持ちの方 【こんな方を求めています!】 ・自分の頑張りを正当に評価されたい方 ・多様な案件を手掛けてスキルを高めたい方
取り扱い転職エージェント
茨城県
上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。 「水処理インフラ」を支える業務です。 【業務詳細】 電気設備に関する (1)保守点検 (2)内蔵機器の修繕 (3)現場取り纏め(進捗管理、安全管理、顧客打合・価格交渉)の業務 【配属先】 ■上下水プラント点検保守、予防保全計画を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、50人程度で構成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2級電気工事施工管理技士または第二種電気工事士 ■配電盤(制御、動力他)の点検および修繕経験 ■配線圧着、器具取扱い経験 ■普通自動車運転免許 【歓迎】 ■1級電気工事施工管理技士 ■第一種電気工事士 ■第三種電気主任技術者 ■現場工程管理 ■現場安全管理
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
■営業職として、主に国や地方自治体に対して、ポンプ設備、水処理設備のご提案や見積作成、工事の積算や入札業務を行います。 機械器具設置工事、水道施設工事などの建設業6業種の元請けとして協力業者の管理を行います。お客様は国、地方自治体となり、長期スパンのプロジェクトもございます。 【働き方について】 ほとんどの社員が定時で退社することが多い風土です。残業も20時退社がルール化されています。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。 【同社の特徴】 ◎資格取得のための受験費用等は会社が全額負担をし、資格取得後には資格手当として給与に反映しています(多い方だと年に72万円の資格手当を頂いている方も!) ◎本社は平成25年1月に岡山市長から「岡山市景観まちづくり賞」を受賞したオフィスですので、非常に綺麗な環境で就業が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許第一種 ■高校・高専学校・専門学校・大学で機械系・電気系・建築系の学科を卒業された方 【歓迎条件】 ■公共工事に携わったことのある方 ■監理技術者、機械器具、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
北海道
【概要】 ■日本下水道事業団を発注者とする下水終末処理場のプラント(機械)計画・設計 ■地方自治体(都道府県・市町村)を発注者とする浄水場・下水終末処理場・ポンプ場等のプラント(機械)計画・設計 《職内容詳細》 ★上下水道関連施設のプラント(機械)に係る基本計画、基本設計、詳細設計を行う 《作業内容》 ・上記計画・設計(方針決定、計算書作成、図面作成、数量算出、報告書作成) ・発注者との打ち合わせ協議、関係機関(法令関連含む)との協議 ・プロポーザル等の提案書作成 等 ※必要業務経験 ・上下水道関連施設のプラント(機械)の計画・設計経験者 ◆日本下水道事業団発注の設計業務経験者歓迎 ●部門規模:職員38名、派遣その他19名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■技術士 【歓迎要件】 ◆士補(上下水道部門:下水道)、保有者歓迎 《人材育成プログラム》 キャリア・アップ・シートを使って、自らのキャリア開発目標と実現の為の具体的行動計画を策定し、期末に達成状況を自己評価します。所属長及び直属の上司は、社員のビジョン、プランを認識し、人事考課等の面談時も含めたフィードバックを実施します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
内案件) ■半年〜1年後の業務イメージ (1)各種連携の主担当者の1人として、連携先及びクボタの連携部門との交渉・調整を推進する。(国内外案件)(2)各種調査業務の主担当者の1人として、調査・資料作成を推進する。(国内外案件)【ポジションのやりがいや魅力】農機、建機、産業用エンジン、パイプインフラ機器・プラント、水処理機器・プラント、環境機器・プラントなどと、その先進技術がカバーし推進いただきます。
【必須】■機械工学、又はシステム工学の知識を有する。 ■自社他部門、及び他社と協議した経験があること。 ■事務局メンバーとして議事録をまとめた経験があること。 【歓迎】■モビリティ(自動車、商用車(バス・トラックなど)、特装車、農機、建機)関連企業(パーツメーカ含む)での勤務経験 ※そのうち、研究開発業務、又はテーマ企画業務の経験があると尚良 【語学力】海外組織・企業との各種連携業務を担っていただきたいため、基礎会話レベル(TOEIC750点相当)があれば尚良
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
浄水場・下水処理場、民間工場向け超純水プラント、排水プラントに関する建築設計業務(一部土木の対応可能性有)をお任せします。 【具体的には】 ・水処理プラントの建築構造物における建築設計(構造担当) ・構造計算を用いた水処理プラントの標準化業務 ※設計図面の作図は協力会社に委託しており、図面のチェックや修正を行っていただきます。 ※場合によっては短期出張の可能性がございます。 【働きがい】 オルガノは、水の価値の創造を通して、豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。 分離精製・分析・製造の差別化技術を活かし、水の価値と機能を高めるシステムを最適化し、純水製造や排水処理、水のリサイクル、排水中からの有用成分の回収など、産業や日々の暮らしを支える役割を担うことが可能です。 ※歓迎要件 ・化学・食品・医製薬プラント等に関する建築設計業務経験をお持ちの方 ・水処理プラントに関する建築設計業務経験をお持ちの方
高卒以上 ・1級建築士の資格をお持ちの方 └水処理プラントの機械設計業務に従事することを希望される方を想定しております。 構造設計経験者歓迎です!
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のフィルターカートリッジは普段の暮らしの中で使用している自動車やスマートフォン、洗剤や各種飲料(ミネラルウォーター、お茶、ビール他)、化粧品、医薬品など多種多様な製造プロセスで採用され人々の暮らしを支える社会貢献性の高い製品です。 同社の営業職は、各種産業界の幅広い分野に向けて自社のろ過技術を活かしお客様の課題解決を行う提案型営業となります。 同社も更なる成長を目指し、知名度向上と売上拡大に貢献いただける人材を募集しています。 【具体的には】 既存・新規顧客のニーズ・シーズをウォッチし、掘り起こしながらお客様の課題解決に向け活動していきます。 また活動を通じて、お客様の新製品開発に初期段階から関わることができるため、最先端の技術に触れながら世の中の技術革新に貢献できる非常にやりがいのある仕事です。 【配属部署】株式会社ロキテクノマーケティング 技術営業部 東京営業所 所長:1名、メンバー:5名 【注力いただく同社のフールド(抜粋)】 ■エレクトロニクス分野:積層セラミックコンデンサ、各種機能性インク、スマートフォン、タブレット他ディスプレイに欠かせない光学フィルム他 ■ライフサイエンス分野:医薬・製薬、各種飲料、洗剤他 ■一般産業分野:水処理、オゾン発生装置 その他、ファインケミカルやバルクケミカル関連の分野でも貢献しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■技術営業経験者(業界・商材問わず) 【歓迎要件】 ■メーカーでの営業経験 ■プロジェクトやグループのリーダー経験をお持ちの方 ■過去にフィルターを使用したこと、販売したことなど関わったことがある方、もしくは流体を扱った経験がある方。 ■消耗材の営業経験をお持ちの方。 ■エレクトロニクス、ライフサイエンス分野での営業経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
滋賀県
実務担当者としてベンダーコントロールや各方面への手続き申請を実施。能力に応じてプロジェクト(ライン)をお任せします。 ■大手〜中堅メーカーにて、機械・電気/電子・組込みにおける 設計開発案件から、ご希望とご経験に応じて仕事内容を決定します。 ■入社者の多くが前職からの年収UPを実現しています(平均113万円UP)。
【必須】■製造設備に係わる経験■生産技術■水処理(給排水等)に関連する知識、経験■消防法等、官公庁への手続き申請対応経験■安全規格、基準■ユーティリティ設備■ベンダーコントロール 【歓迎】■水処理関連の知識、経験■海外安全規格対応経験■英語スキル 【ポジションの魅力】 ■製造設備の導入〜立ち上げ、ベンダーコントロールまで幅広く担当することができる上、自身の裁量で責任感ある仕事に就くことが出来ます。海外の方とのやりとりも発生するため、積極的に取り組めば、英語スキルの向上も見込むことが出来ます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県
■業務内容: 浄水場の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。 部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。 ・施設全体の管理 ・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成 ・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成 ■働き方 日勤勤務で土日祝休みですが、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれか該当する方 ■浄水場の運転維持管理経験10年以上ある方 ■水道技術管理者または水道施設管理技士の資格をお持ちの方 ■キャリアパス: 複数の浄水場の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満 たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
作成、工事の管理・監督、現地購入品の発注・検収などを担っていただきます。【仕事の進め方等】■建設現場に常駐しての業務 ■主たる業務は、発注者との協議、下請業者への指導、社内関係者との連携を重ねながら建設現場を運営する業務■原則、現場では1名で業務行い、部門の店社支援体制のもとで業務を遂行■工事期間は(約半年〜1年程度)が大半で、次現場の準備期間等で店社にて業務を行う期間も発生
【いずれか必須】■監理技術者(機械器具設置工事、水道施設工事、電気工事、清掃施設工事) もしくは 技術士(左記工事業に対応する部門)資格保有者で官需工事か水処理施設工事の施工経験を有する方 ■1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士のいずれかの資格保有者で一定以上の規模の施工経験や元請・一次下請けとしての施工経験を有する方 ■実務経験による監理技術者資格取得のための指定学科卒の方 ※建築学、機械工学、電気工学、土木工学、都市工学、衛生工学 ※何らかの形で建設業界の経験を積まれていることが前提です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
建設業法・建築基準法に沿って全社の工事案件を統括・受注の可否や安全管理体制をチェック 【具体的な仕事内容】 規模の大小に関係なく、建設現場に設置される仮設事務所や作業員休憩所、資材倉庫、 ビルの保守や橋梁点検に伴う高所作業車や鉄道機械を用いた請負。 濁水処理や土木工事などの様々なレンタルに付帯する工事。 こうしたあらゆる案件に対して建設業法などの関連法令について情報をとりまとめ、全社の安全・施工管理や社員・協力会社への教育を推進する重要な部署です。 【受注内容の統括業務】 契約書や建築確認要否の確認、社内稟議書などの手続きを、社内の各部門と連携して確認。 全国の営業所からの問い合わせや相談に対して建設業法・建築基準法上の問題がないか、安全に配慮されているかをチェックします。 基本的に本社で業務を行いますが、時には日本全国の営業所のスタッフに同行し、必要に応じて現場での施工管理 業務や注文者との打合せを担当することもあります。 【さらにスケールの大きい業務へ】 スキルアップに伴い、各種官庁との渉外業務やお客様(建設会社)へのヒアリング、折衝・打合せなどをご担当い ただくようになります。 【業務の一例】 ■レンタルに付随する建設工事の契約内容について 稟議書や契約書など関係書類をチェック ⇒必要に応じて現場に赴いて工事の状況を確認し助言や指導を行います。 ・建設請負稟議書・契約書の作成 ・建設請負稟議書のチェック ・営業所からの問い合わせ対応 ・設営現場立ち合い/施工管理業務 ・安全パトロールによるチェック ■建設業法などの法令や社内ルールに関する社内専門講習や情報配信、啓蒙活動 ・講師として講習を実施 講習プログラムと資料の作成 ・社内/協力会社を対象とした研修 ・問題解決のためのアドバイス(訪問あり) ・社内への注意喚起 書類の作成など情報発信作業 ■建築・土木工事に関する統括業務 ⇒業務マニュアルの整備を通して効果的な業務スキームを整備します。 ・建設作業を伴う作業に関するマニュアル作成 ・その他新しい業務体制の立案、提案
■必須:一級建築施工管理技士 ■歓迎条件: 元請として工事の積算、施工計画、施工管理の経験がある方 官庁工事の元請として施工体制台帳を正しく理解し、迅速に対応できる方 ※将来に向けて建築・土木・電気・管・造園の各工事分野で一級施工管理技士資格者をチームで編成し、あらゆる領域の工事に対応していく計画です。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
岩手県
■ハウスメーカーや管材商社が直接の取引先ですが、その先の販売先である水道工事業者との関係性構築を行い、自社製品を導入してもらいます。 ■当社は業界シェアとしては国内で上位ですが、設計〜施工〜保守まで一気通貫で行うことに誇りを持っており、「きれいな水を創る」ことに対して最後まで責任をもっています。 ◎全国転勤有/地域限定の職制があり、年収差はありません。ご自身で選択可能です。
【必須】なんらかの法人営業経験または施工管理経験 【水創り事業部のミッション】“水処理技術の提供を通じて世界の水環境を守る” ■浄化槽の販売をしながら、「きれいな水を創る」という意識改革から環境問題に取り組んでいます。例えば、浄化槽についての絵本製作など、「水は資源である」と人々の根本の意識を変えることから進めています。 ■将来的には日本全国に当社の浄化槽を広め、世界にも広めていきたいと考えていますが、保守・メンテナンスまで行い、きれいな水が生み出されるところまで見届けられる形での事業拡大を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県 / 大分県 / 長崎県 / 熊本県 / 鹿児島県
監理技術者及び現場代理人として、水処理プラントの施工管理及び試運転をお任せします。 【具体的には】 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転。 ・電子産業を中心とした民需案件を担当いただきます。 ※将来的には納入設備の運転管理、メンテナンス提案や九州エリア外の案件を担当いただく可能性があります。 ■出張エリアについて 九州エリアの案件が中心となりますが、日本全国出張の可能性があります。 【働きがい】 オルガノは、水の価値の創造を通して、豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。 分離精製・分析・製造の差別化技術を活かし、水の価値と機能を高めるシステムを最適化し、純水製造や排水処理、水のリサイクル、排水中からの有用成分の回収など、産業や日々の暮らしを支える役割を担うことが可能です。 ※歓迎要件 ・監理技術者資格者証(機械器具設置)をお持ちの方 ・プラント設備の施工管理経験をお持ちの方
高卒以上 ・施工管理業務のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ■水処理(用水・純水・排水処理)プラントの提案営業業務 ■既設納入装置のメンテナンス・更新提案営業業務 ■電子、食品、化学業界の市場調査および事業戦略の立案実行
【いずれも必須】 ■なんらかの法人営業経験 ■化学または機械に関するのなんらかの知見 【弊社の強み】幅広い分野の顧客の多岐にわたる用途向けの要求に応えていく中で培った水の中から不純物を取り除く世界最先端の分離・精製技術、および計測技術を保有します。 日本初の商業用原子力発電所に水処理設備を提供し安全に運用してきた実績により、顧客から高い信頼性を得ており、電力分野向けに高いシェアもございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
■有機系産業排水処理、浄水・用水処理、中水処理、化学系排水処理、水族館などの施工管理 (ex.株式会社ベンチャーウイスキー秩父蒸留所の有機系産業排水処理、川崎水族館、東京スカイツリーの厨房除害設備、羽田空港ターミナルビル 、温泉の利活用システムの設計施工・温泉排水処理・維持管理) ■業界の中ではトップシェアクラス!!
【必須】さく井・地熱開発工事の施工管理経験 ★経験スキルに応じて、大規模案件もお任せ!1人1現場のため、ワークライフバランスを整う◎裁量権◎【魅力】70年以上資源開発/水処理に伴う事業を展開する水の総合 企業!日本屈指の温泉開発の実績を有する地熱資源開発のパイオニアのパイオニア。プライム市場上場の「旭有機材(株)」の一員として、資源開発や水処理分野で事業を展開。安定した経営基盤のもと、比較的小規模な組織の中で、経験を活かし腰を据えて長期的に活躍する事が可能です。 【強み】国内NO.1!!大規模オフィスビルの中水処理施設の施工・温泉掘削件数実績/日本初!!地熱発電用の蒸気井の掘削に成功
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
産業資源に関するコンサルティング業務を行っていただきます。★職務内容 水処理・汚泥処理プロセス(上水・下水・産業排水)の調査・解析・評価・対策検討・新技術開発に関するコンサルティング業務 公共用水域の水質保全に関する解析・評価・対策検討に関するコンサルティング業務 浸水解析・評価・対策検討に関するコンサルティング業務 環境保全のための資源・エネルギー有効利用、廃棄物(ごみ、し尿)処理の調査・解析・評価・対策検討に関するコンサルティング業務 ★教育制度 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。ワークショップで人脈を広げることもできる他、セミナーに参加して社内にいるだけでは学べない知識や人間性に触れたりできることも魅力と言えます。 ★働き方 「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ★社風 社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう社風です。各々が高いレベルの専門性を持っており、各々の技術を尊重して、より良いものを創っていこうという雰囲気が根付いています。
・建設コンサルタント業務に関わる業務経験をお持ちの方 ・技術士(上下水道部門、衛生工学部門、環境部門)、RCCMのいずれかの資格をお持ちの方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
岡山県
・透明導電フィルム、RtoRでのフィルムデバイスのプロセス、装置開発 ・デバイス要求仕様を実現する設備設計、立ち上げ
【求める能力】 複数あれば望ましい ・フィルム状デバイスの加工プロセス装置開発に関する知見・業務経験 ・材料/プロセスに関連する設備技術 ・加工プロセス開発経験 (例:リソ、エッチング、スパッタ、めっき、CMPなど加工プロセス全般) ・特殊材料の取扱いに関する知見、開発経験(例:特殊フィルム、薬液、ガス、洗浄・水処理) ・フィルム状デバイスの検査技術 ・画像検査技術 (例:パターン検査・外観検査) ・機能検査技術(例:Open/Short検査、ファンクション検査) 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設のプラント設計の担当をいただきます。 【職務詳細】 全体を統括しながら完工(引き渡し)をいただきます。 ・自治体からの要望をもとにした、社内の電気計装設計 ・工事担当と協業しながら、仕様や各種プロセス・処理フロー等の相談 詳細設計(製図)等は外部協力会社へアウトソースすることが多く、お客様への技術提案や定例会議、実施点検立会など、お客様との折衝や調整業務が中心となります。 【出張について】 週1回程度あり (主にはお客様先やコンサル会社への訪問となり、日帰りや1泊程度) 【やりがい】 さまざまな設計の中心的存在として引っ張っていくことができる環境です。
【必須】以下のいずれか必須 ・プロセス設計経験 ・プラント設計経験 【尚可】 ・水処理施設におけるプラント設計業務経験。 メタン発酵に関する経験があればなお良い。 ・TOEIC500点以上の英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
一部CADで図面作成および修正なども発生致します。 【教育制度】業界未経験からでも、OJT通じて教育します。 【排水処理事業について】 ダイキアクシスの排水処理事業部門では、「新しい水文化の創造」を事業理念として、命を育み社会を潤す「水」を守り、美しいままで未来に残したいという、企業としての使命感を持ち続けています。
【必須】■土木、建築等の基礎知識がある方■何らかCAD操作(使用)による図面作成、修正が可能な方【歓迎】■何らかプラントの施工管理経験、または現場管理の現場代理人経験をお持ちの方 【当社で働く魅力】 ◎年間休日123日/週休二日制・給与も経験に応じて相談可 ◎プライム市場上場企業のため、安定した環境で長期的に働けます ◎キャリアプランに合わせた研修制度も整っています ◎家族手当や役職手当、資格報奨金などの福利厚生も充実してます ◎賞与年3回、頑張りは正当に評価いたします
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 現場代理人として、協力会社の施工管理担当の取り纏めや、官公庁への工事計画、報告書の作成等を行っていただきます。 【職務詳細】 案 件:上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水場など 詳 細:納入設備の更新工事(官公庁元請け案件) エリア:東京メイン ※おすすめポイント※ 同社は水処理事業一筋で現在まで事業を行っています。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、今後も法改正等 に伴い増加する予定のため、安定性/将来性あるビジネスモデルです。大手メーカーのグループ企業として長期的な就業が叶う就業制度、環境が整っています。
【必須】 ・施工管理業務の経験3年以上 ・普通自動車第一種免許 ・12級管工事施工管理技士 ・12級電気工事施工管理技士 【尚可】 ・官公庁向け案件の担当経験 ※勤務状況について※ ・月平均残業は20時間程度。官公庁に合わせて動くため 基本土日祝休みで夜勤も発生しません。 働き方改革のための行動計画を策定。労働環境改善に取り組んでいるからこそ実現できている労働環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、営業職をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:飲料・食品業界の国内工場水処理施設 ■何を:水処理プラントの建設・メンテナンス ■手法:既存営業メイン ・同社の各支店と連携を取りながら、 顧客の要求に対して用排水処理設備の提案業務 ・施設、設備納入後のアフターフォロー ・各支店営業と社内関係部署の橋渡し、技術サポート 等 ・営業拡販資料、提案資料の作成 4~5社程度を担当し、国内工場水処理施設の本社窓口、各工場担当者に対して営業していただきます。案件にもよりますが、国内出張が月数回発生します。 社内各部署と連携し、建設・更新業務の提案や水処理薬品、オペレーションまでお客様の課題解決に様々な切り口からの提案ができるようになります。 大きな案件になると、1~2年以上の期間をかけて、社内外の担当者と連携を取りながら作り上げていきます。誠実に長期にわたり信頼関係を構築することが必要です。
【必須】 ■下記いずれかのご経験 ・法人営業のご経験(機械業界)3年以上 →工場の生産設備/生産機械に関わる営業 ・用排水処理設備全般や、水処理機器/処理薬品等の基礎知識 ・機械設備についての知識 ・社内工事部門や設計部門と調整をして受注品を顧客へ提案した経験 ■PCスキル(報告資料等の作成可能レベルのPowerPoint、Excelスキル) ~~柔軟な働き方~~ 在宅勤務制度があり、週2~3日在宅・出張等を目安に出社との併用が可能です。時差出勤、フレックスタイム制度(入社1年経過後適用可)もあるため、働きやすい環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
・浄水場や下水処理場などの基本設計/実施設計業務 ・配管系の基本設計/実施設計業務 ・土木設計 ・建築設計 ・機械設計 ・電気設計 ・計画系業務
【必須】・同業種、設計事務所、ゼネコン、関連メーカーなど類似業種にて、工事監理、施工管理の経験 ・office操作(Excel、Word、PowerPoint)、CAD操作(AutoCAD)操作 ・第一種運転免許普通自動車 【尚可】・技術士(上下水道部門) ・技術試補 ・下水道技術検定(1種/2種/3種) ・土木施工管理技士(一級/二級) ・電気主任技術者(電験三種/二種) ・電気工事施工管理技士(一級/二級) ・一級/二級建築士 ・建築設備士 ・建築構造士 ・一級/二級建築施工管理技士コンクリート技士 ・コンクリート主任技士 ・特別上級土木技術者 ・上級土木技術者 ・1級土木技術者(土木学会認定土木技術者資格制度
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
受注した国内上下水道プラント(浄水場、下水処理場等)電気設備工事のプロジェクト取り纏め並びにシステム設計業務 【具体的には】 開発工事や受注工事を計画通りの工程、品質、コストで完遂することを目的とした下記の業務を担当頂きます。 1.プロジェクト支援業務 ・上下水道プラント電気設備のシステム設計 対象設備:監視制御、受変電、自家発、動力制御、計測制御等の設備の一部または一式 ・顧客(全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等)との仕様打合せ ・関連する詳細設計部門に向けた仕様書・設計書の作成 ・プロジェクト全体の工程管理・コスト管理 ・社内外との”技術的”な各種折衝(営業的な内容は各支社在籍の営業部門が担当) ・業務を通じて、上記対象電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力が身に付く ・担当する案件/プロジェクトの受注規模は数千万円から数十億円、工期も1年~4年とさまざま。 ※数案件は指導者の下でOJTを行い、2年程度で主担当者として独り立ちすることを想定 【使用言語・環境等】 仕様ツール:社内独自設計CAD、Microsoft Word/Excel/PPT等 資格:監理技術者資格(電気/電気通信)があると良いが、無くても問題なし ●業務の魅力 ・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わることができる。 ・ダイナミックに動くプラントを設計し、完成後につくりあげた喜びや充実感を味わうことができる。 ・取り纏め設計として社内全体を指揮することの醍醐味 ●製品の強み ・上下水向け電気設備の受注シェアは、毎年1~3位とトップレベルを維持 ・当社は上水より下水向けの規模/シェアともに大きい。従来、上水事業は厚労省、下水事業は国交省所管だったが、2024年度から上水事業の国交省への移管が決定。移管による業界動向の情報把握と事業戦略立案を行う予定。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均40時間/繁忙期60時間 ・出張:有 (頻度:隔週ぐらい、期間:1~2日/回程度) ・転勤可能性:有 (頻度:多い人で5~10年毎、少ない人はなし、期間は3~5年程度) ・リモートワーク:有 (利用可能日の制約なし。業務次第) ・中途社員の割合:約2%(現在1名) ●キャリアパス ・基本業務フローを教育後、受注工事の設計担当として従事。 ・数案件は指導者の下でOJTを行い、2年程度で主担当者として独り立ちすることを想定 ・一定の経験を積んだ後、担当エリアのリーダとして指導者的立場で設計メンバのチェック業務を行いつつ、担当エリアの業務割当等の管理・統括に従事 ●神戸製作所について 神戸製作所は1921年(大正10年)に創業を開始。三菱電機発祥の地であり、創業約100年の歴史ある工場です。電力・水道・下水道・交通・官公庁等をはじめとする様々な社会基盤を支える数多くの製品やプラントシステム展開を、高い技術力によって提供しています。 ●募集背景 当該部門の主幹事業である「国内上下水道プラント向け電気設備」納入事業を更に強固なものとすべく、プロジェクトの品質、損益、納期全般を取り仕切る”取り纏め設計技術者”を強化し、「受注・売上・利益の維持・拡大」と「更なる顧客満足度向上」を実現し、当該事業シェアのトップグループを継続する。 ★神戸製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/kobe/report.html ●配属部署 社会システム第一部 技術第一課 技術第二課 ●配属先ミッション 【社会システム第一部】 上下水プラント、オゾン応用に関する電気設備の計画、提案、取り纏め、開発、品質管理を含む設計全般、製作に関する活動。神戸製作所で常に最大の売上・利益を供出 【技術第一課】 国内上下水プラントの取り纏め・システム設計及び品質、損益、納期全般を取り仕切る。担当は北海道、東北、関東、甲信越地区 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■受配電設備や制御設備の設計業務経験がある方 【歓迎要件】 ・水処理/化学/焼却等のプラントの電気設備の設計業務経験がある方、機械設備の知識がある方 ・電気設備の計画又は保守の経験がある方 ・プラントメーカ/電機メーカにおいて電気設備の計画・設計業務の経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■お客様に工程をご報告するなど、地道に信用を得ることも。 ■3〜6か月程度大阪本社で研修(ろ過機の仕組など)→先輩と共に現場を回る→1〜1年半程度で独り立ち→最終的には支店の工務責任者へ。 ■担当エリア内で出張もあります。 ■浄水に関わるため、地方公共団体等と安定的な取引を行いながら、関連製品や設備を協力企業から納めていただき、施工を管理する立場です。
【必須】普通免許(AT可) 【必須】■土木・建築・機械工事系のいずれかの経験をお持ちの方、土木・建築・機械工事系学部卒の方 【求める人物像】■社会貢献度の高い仕事に興味があり、意欲の高い方 【強み】官公庁からの案件が多いため安定的な収益。安定した昇給、労働条件のため長く勤められる方が多いです。当社は、施工から保守・点検まで一貫して自社で対応しており、納入した機器には最後まで、迅速かつ適切なアフターサービスが可能です。災害時の復興などにも注力しており、社会貢献度の高い企業として信頼されております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県
1.出張先:東北6県(浄水場/発電所/製紙工場/化学系プラント/ダム等) 基本的に1週間単位での出張となります。 2.毎年10月、11月、12月、3月は、1か月単位で青森県六ヶ所村にある再処理工場へ出張・常駐にて業務があります。 ※再処理工場常駐時の業務内容 ・工程、作業内容のチェック ・上記の報告等管理業務
【必須】車の運転ができる方/エンジニア職にチャレンジしてみたい方 【尚可】・接客業・サービス業・営業職などのご経験がある方 《福利厚生充実》 ・確定拠出年金制度(401K)や自社保養施設などの福利厚生あり ・勤務先へご自宅から通えない場合には借上げ社宅をご用意(家賃負担50%、借上げ社宅への引越費用全額負担となります。※規定有) ・サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) 【同社の魅力】 一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しております。 ■研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトの立ち上げ ■ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート ■資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しております。
【必須】 ■設備/建設/土木などの施工管理経験者 【尚可】 ・CAD使用が可能な方(2DCAD以上) ・基本的なPCスキル(Excel、Word) ・普通自動車免許 ★☆★☆★おすすめポイント★☆★☆★ ・年間休日123日、時間外手当100%支給! ・家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております! ・教育制度も充実しております
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【機械設備のデザイナーとして複雑多岐に渡る機器の比較検討、選定を行う】■上下水道施設の機械設備に関する調査・計画・設計業務 ■導入費用や維持管理方法、消費電力など諸条件に合わせた最適な機械の選定 ■施設の長寿命化に繋がる提案 など 機械知識に加えて、広く水処理工程を学ぶことで幅広い知見を備えたコンサルティングを行います。 【案件】主な顧客は官公庁・地方自治体で、設計を含めた上流工程を担当
【必須】機械設計のご経験 【当社入社事例】プラントメーカーでの機械設計経験 【働き方】水曜日ノー残業デー、就業時間選択制度(7:00〜10:30の間で30分刻み、計8つのシフト) 、年休121日 【研修】OJTメインです。先輩社員と業務を進めていただきます。 【企業風土】社員間の距離が近くコミュニケーションも取りやすい為、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。 【事業について】創業以来「水」に関する事業を展開。水インフラ事業で、人々の快適な暮らしと地球環境に貢献している企業です。上下水道分野においては業界3位を頂いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 電気設備工事に伴う施工管理業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■浄水場や下水道・農業用水ポンプ場の設備(電気・機械)の施工管理業務 ■工程・品質・施工業者・安全・資材の管理等(補助含む)の全てまたは一部 ※原価管理の業務はありません。 ■パソコンを使用しての工事関係図書の作成・修正 【同社の特徴】 ◎同社は数多くのプロジェクトを受注しています。 ◎スキルや経験とのマッチングを重視して各現場へ参画いただいています。 ◎将来、より大きな現場の管理者を目指したい!という方にはステップアップできる環境もあり、営業担当が共に今後のキャリアプランを真剣に考えていきます。 ◎いろいろな働き方やゼネコン・各種サブコン・建設コンサルタント各社の現場管理下での業務に携われます。 ◎多くの経験を積むことや現在の経験・スキルを活かすことが可能です。
【必須】 ・機械(電気)設備工事の施工管理者としての実務経験 【尚可】 ・管工事もしくは電気の施工管理技士資格 今回の募集は新規・既存の重要クライアントとの更なる関係構築・体制強化において建設グループを拡大するための募集となります。 ◎同社では福利厚生も充実させています 資格取得支援やバースデーカード進呈(誕生日のお祝いとして図書カード)。 全国の施設・サービス(宿泊、グルメ、エンタメなど)を優待価格で利用いただくことが出来ます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
第1エコパークの施設長候補として業務を行っていただきます。 (1)エコパーク・設備の運転監視 (2)クレーン運転操作、日常点検、整備 (3)施設内の清掃保守、その他関連業務 同社では下記2つのエコパークを保有しております。 <第1エコパーク>無機汚泥処理施設、有機汚泥処理施設、汚泥リサイクル施設、特殊焼却施設、廃油再生施設 <第2エコパーク>廃石膏ボードリサイクル施設(破砕、焼成、製品出荷までの設備工事全体)、資源リサイクル施設(焼却施設) 配属先は役員、部長、課長、主任、スタッフで構成されており、第1エコパークは全体で40名程度のうち25名が委託運搬スタッフ、当該部署の職員は15名で、将来的にはマネジメントもお任せ致します。今回の募集ポジションである、施設長(部長クラス)が実務的な責任者となり、施設の運転管理、スタッフマネジメント等の責任者業務をお任せします。入社後は、スキルや知識に応じて責任者をお任せします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・処理施設での実務経験がある方 ・普通自動車運転免許(AT車限定可) 【歓迎要件】 ・水処理施設での実務経験 ・電気設備知識 ・マネジメント経験 ・化学知識 公共関連の仕事なので安定性・将来性ともに抜群!各種手当など福利厚生も充実しています。年間休日は125日程あり、現在の有給取得率が約70%。やりがいにあふれた仕事とプライベートが両立できます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
日系大手プラントエンジニアリング企業にてプラント建設土木建築工事の計画・積算・施工管理などをお任せする案件です国内外の廃棄物処理や水処理などの都市環境プラント、バイオマス発電や地熱発電などの再生可能エネルギー分野、 天然ガス処理設備やLNG受入基地などのエネルギープラントを取り扱う日系大手プラントエンジニアリング会社が、エネルギープラント、バイオマスプラント、ロジスティクス事業等、各プロジェクトにおける、土木建築工事の計画・積算・見積(応札段階)評価をお任せします。 【採用背景】 各プロジェクトの受注拡大に伴い、土木建築工事における収益性がますます重要視されています。 計画・積算を担う技術者の採用を強化することで、組織としてより強固な基盤を構築することを目的としております。 【働き方について】 プロジェクトの状況によって月に2回程度の出張が発生する可能性がございますが、基本的には横浜本社にて就業いただきます。 メリハリをつけた働き方が出来るポジションとなっております。
■求める学歴 ・大卒以上 ■求める経験・資格 【必須要件】 ・土木工事もしくは建築工事の計画・積算・施工管理のご経験 【必須資格】 下記いずれか必須 ・一級土木施工管理技士 ・一級建築施工管理技士 ・Word/Excelが使いこなせること ■歓迎される経験・資格 【歓迎要件】 ・土木工事もしくは建築工事の設計、原価管理のご経験 ・発注者との設計変更協議のご経験 【歓迎資格】 ・一級建築士 ・建築積算士 ・技術士(建設部門) ・英語スキルあれば尚可
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【配属先部署の担う役割】 ■1991年に販売を開始した液中膜は、膜分離活性汚泥法(MBR)のパイオニアとして、 全世界で7,000件(国内5,000件)以上採用されています。 ■現在、民間大規模工場排水への拡販により更なる事業拡大を目指して活動しています。 【具体的な仕事内容】 下記教育訓練のもと、プラントメーカーに対する技術提案活動(フローシート、配置図、機器リスト等)を行います。 1.基本業務(製品知識、水処理知識、製造・検査知識、メンテナンス知識、据付工事知識) 2.技術情報(技術提案力、プレゼン能力、実験対応、トラブル対応、文書管理・更新、図面作成) 【仕事の進め方など】 ≪流れ≫ 主にエリア別に担当顧客(20~30社)を持ち、営業担当者を窓口として客先対応を行います。 1.プラントメーカーフォロー活動: 担当するプラントメーカーに対する技術的問合せ対応、具体案件の技術提案活動 2.エンドユーザー開拓: エンドユーザーに対して直接MBRを訴求し、技術提案(設計計算書、フローシート、配置図作成)を行う活動 【関連部門】 技術開発、製造、品質保証 【働くスタイル】 ■週2~3回の出勤。TV会議を活用し効率的に情報共有ならびに業務フォローを行っています。 【使用ツール】 AutoCadなど 【入社後のキャリアパス】 技術チームの中堅社員として、チームを牽引 【現在の課題と目指す姿】 ■液中膜単体機器販売に留まらず、水処理プラント全体をエンジニアリング出来る組織 ■豊富な納入実績よりプラントエンジニアリングのノウハウを抽出し、新たな提案に活かす ■具体的には、最適フラックス提案、自動運転技術提案、遠隔操作やAI自動診断技術の提案などを行っていきます ■プラントエンジニアリング経験を活かし、顧客(プラントメーカー)の視点に立った技術提案を行う 【ポジションのやりがいや魅力】 ■全国100社を超えるプラントメーカーへの販売実績を持っており、あらゆる施設を販売ターゲットとして活動する為、多様な排水種に対する経験が得られるうえ、各プラントメーカーの施工現場へSV立会する機会も多く、各社の施工ノウハウの吸収が可能 ■また、単体機器販売の枠に留まらず、エンドユーザーへのプラント全体としての直接提案や実験対応など、チャレンジする機会が豊富 【中途入社者の有無】 有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■水処理プラントに関する下記いずれかの経験 ≪計画、設計、施工≫ 【歓迎要件】 ■一級施工管理技士(管・土木・建築・電気) ■浄化槽設備士、浄化槽管理士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【機械設備のデザイナーとして複雑多岐に渡る機器の比較検討、選定を行う】■上下水道施設の機械設備に関する調査・計画・設計業務 ■導入費用や維持管理方法、消費電力など諸条件に合わせた最適な機械の選定 ■施設の長寿命化に繋がる提案 など 機械知識に加えて、広く水処理工程を学ぶことで幅広い知見を備えたコンサルティングを行います。 【案件】主な顧客は官公庁・地方自治体で、設計を含めた上流工程を担当
【必須】機械設計のご経験 【当社入社事例】プラントメーカーでの機械設計経験 【働き方】水曜日ノー残業デー、就業時間選択制度(7:00〜10:30の間で30分刻み、計8つのシフト) 、年休121日 【研修】OJTメインです。先輩社員と業務を進めていただきます。 【企業風土】社員間の距離が近くコミュニケーションも取りやすい為、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。 【事業について】創業以来「水」に関する事業を展開。水インフラ事業で、人々の快適な暮らしと地球環境に貢献している企業です。上下水道分野においては業界3位を頂いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■生命・生活に不可欠なライフライン『上水道』の設計に携わります。 なお上水道業務では、安心して飲める水を提供するためのパイプライン や浄水施設などの設計を行っています。 ※下水道設計から上水道・河川・道路など、幅広い設計を通じて『安全で快適な街並みづくり』を行い、地域に貢献しています。 【入社後】上司や先輩社員のサポートを受けながら技術を習得できます
【いずれも必須】■建設業界(土木物)における設計経験 ■技術士またはRCCMの資格保有 【売上を増やし社員に還元】昨年実績:年2回(6.5ヶ月)⇒業務費用を削減し、増加した利益を社員に還元しています。 ≪採用背景≫・技術継承の充実のため、指導者と後継者を募集 ・大規模プロジェクトはチームで取り組み、達成感を得られます。 ・神奈川県を中心に、首都圏市区町村と100%取引。◎盤石な財務基盤有 ・毎週水曜はNO残業デー。仕事と生活の両立が保てる働きやすい環境
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
■採用背景: ・業績拡大に伴う受注増加も、マンパワー不足による案件を断っている状況を改善するために、1級施工管理技士(業種問わず)を1~2名採用します。 ■担当業務詳細: ・全国にあるプラントの施工管理を担っていただきます。エンドユーザーは官公庁で、上下水道施設やごみ処理のプラントです。現在、沼津市・兵庫県・栃木県粟野町のプラントが稼働していて、そのリプレイスが主な仕事です。期間は3か月から約1年間です。出張費・宿泊費は全額会社負担です。担当エリアは国内のみで、北は北海道から、南は沖縄まで管理業務のため出張が主体となる場合があります。 ■配属部署: ・技術部に配属となり、4名が所属、部長は46歳、年齢構成は20歳代~50歳代後半までいます。最初は現場で、責任者がOJTで書類作成・手続きや現場を指導していきますので安心してお仕事を覚えることができます。営業部は2名、設計部は社長他2名体制ですので、現場の応援にもいつでも駆けつけることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・管工事実務10年経験者 【歓迎条件】 ・日常英会話 ・CAD/CAM
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
プラントの基本設計(技術計画の企画)をお任せします。 具体的には、ごみ処理プラント(例:ストーカ炉、バイオガス化プラント)の見積および技術計画(処理フロー策定、燃焼計算、物質収支計算、熱収支計算、配置計画等)などを、営業部門や設計部門を連携を取りながら幅広くご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■一般廃棄物処理プラントの見積・技術計画など ■一般廃棄物処理プラントまたは水処理プラントの総合評価入札方式案件における提案書の作成 【配属】環境技術1部 ※計画段階での業務が中心です。熱計算や機器の大きさをプランニングするなど全体を取り決める部署となります 【働き方】 月に数回の1泊2日などの短期国内出張がある場合がございます ※長期出張はありません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験や知識をお待ちの方 ・衛生工学/化学工学/機械工学/理工学系のバックグラウンドをお持ちの方 ・プラントエンジニアリング業務経験者 ・プロセスエンジニアリング業務経験者 【歓迎要件】 ■企画書・提案書、プレゼンテーション作成などの経験 ■プレゼンテーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
創出を実現するための研究開発を担っていただきます。 【業務】機械学習を中心としたAI技術を活かし、クボタの水環境処理施設を対象とした自動制御システムの開発を担当して頂きます。対象とする製品群は、浄水処理・排水処理施設から熱処理プロセス施設まで多岐にわたります。社内業務を理解していただいた後には、将来的にAI技術開発の責任者として活躍して頂くことを期待しております。
【必須】■AI(機械学習)やIoTに関連する研究開発経験 【歓迎】■AI技術導入前のコンサルティング経験 (ライン部門の問題を抽出・整理、ニーズの顕在化活動) ■弊社は創業まもなく国内初の水道用鋳鉄管の量産を開始し、現在は上水道管路のトップランナーとして世界で水インフラを支えています。また、水処理やゴミ処理などグループで幅広く水環境に関する社会インフラに関する事業を展開しており、システム化開発、先行研究、製品化を通じた”実感できる”社会貢献が可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
駅舎・建築物に付随する機械システム、水管理・水処理システム、水門・ダム等に関する調査、計画、設計およびアセットマネージメントなど 【過去入社者の入社理由 〜同業他社からの転職が多いです!〜】 ■海外案件が多く、自身のキャリアアップが出来ると思ったため。 ■技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。
【必須】技術士-電気電子部門 【尚可】技術士、電気主任技術者、建築設備士、設備設計一級建築士 【働き方について 〜業界・会社としての働き方改革〜】 ■当社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■有機系産業排水処理、浄水・用水処理、中水処理、化学系排水処理、水族館などの施工管理 (ex.株式会社ベンチャーウイスキー秩父蒸留所の有機系産業排水処理、川崎水族館、東京スカイツリーの厨房除害設備、羽田空港ターミナルビル 、温泉の利活用システムの設計施工・温泉排水処理・維持管理) ■業界の中ではトップシェアクラス!!
【必須】さく井・地熱開発工事の施工管理経験 ★経験スキルに応じて、大規模案件もお任せ!1人1現場のため、ワークライフバランスを整う◎裁量権◎【魅力】70年以上資源開発/水処理に伴う事業を展開する水の総合 企業!日本屈指の温泉開発の実績を有する地熱資源開発のパイオニア。プライム市場上場の「旭有機材(株)」の一員として、資源開発や水処理分野で事業を展開。安定した経営基盤のもと、比較的小規模な組織の中で、経験を活かし腰を据えて長期的に活躍する事が可能です。 【強み】国内NO.1!!大規模オフィスビルの中水処理施設の施工・温泉掘削件数実績/日本初!!地熱発電用の蒸気井の掘削に成功
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
●受注機械の計画・設計・製図、技術相談・技術指導 新製品の企画・開発等。 ●2次元図面の3次元化(モデリング)、既存手書き図面のCAD化等。 ●工場などにある機械そのものをゼロから設計します。お客様がどういっ た機械が必要で、どういった機械の設計をしてほしいのかを、確認して、 共に機械の仕様を決めていきます。
【いすれも必須】■CAD使用経験 ■機械設計のご経験 【尚可】■プラント機械設計業務の経験■3DCAD使用経験 ■官公庁や大手企業との取引が多く、工場設備や水処理プラントなど 大規模な案件に携わることができます。 ■自分の道は自分で切り開きたいという想いを持っていて、新しいことに チャレンジできる環境で働きたい方 ★将来的に自社製品の開発を目指し、各部署連携で試作品の制作 も積極的に行っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【主な業務内容】 ■スケジュール管理 ■積算業務 ■現場の安全管理 ■品質管理 ■協力会社との折衝業務
【必須】建設・土木・プラント・産業機械・水処理関連工事のいずれかの現場監督経験のある方。 【歓迎】土木施工管理技士、管工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ■働き方:平均ざ行時間は30時間程度。有休取得率は約8割、年間休日日数115日と休みの取りやすい環境です。 ■資格取得支援制度有:スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能。社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【仕事のやりがい・魅力】モノ作りを最初から最後まで一貫して携われることは仕事のやりがいです。また自社製品開発の為、比較的自由に発想して設計できる点もこの会社の魅力のひとつです。 【主要商品】空圧機器、浄水器フィルター等の各種フィルター、エレメント、マーカー中綿・芳香剤や消臭剤の吸い上げ芯、水耕栽培用培地、メディカル用部品等、生活の身近な所で使われているものを作っています。
【必須】機械設計のご経験をお持ちの方(装置設計の経験があれば尚可) 【求める人物像】設計から完成まで一貫して携わりたいという想いのある方、設計としての技術力をより磨いていきたい方、モノ作りが好きな方 【会社の雰囲気・社風】安定した業績、社員同士の人間関係の良さから定着率も非常に高いです。従業員50名の規模感だからこそ、部門間で連携し、協力し合いながら仕事を進めていく風土があります◆お取引業界も空圧機器メーカー、浄水器メーカー、筆記具メーカー、芳香剤メーカーと様々です◆残業も少なく、モノ作りは好きでスキルを磨きたい。でもワークライフバランスを改善したい、という方にはピッタリの会社です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【自治体の未来を見据えた最適な事業計画を策定し、土木構造物の設計を担う】■上下水道事業に関する調査・計画・設計業務 ■計画:財政や人口推移、産業形態の変化を踏まえて、自治体の将来像を想定。汚水量や水道使用量を予測し、最適な計画を策定 ■設計:策定された計画を基に下水処理場やポンプ場、浄水場の設計。また、下水道の管路設計や水道管の配管設計も担当 ■自治体の上下水道の事業運営支援 など
【必須】土木現場経験者 第二新卒・未経験歓迎!【働き方】水曜日ノー残業デー、就業時間選択制度(7:00〜10:30の間で30分刻み、計8つのシフト)、年休121日と非常に働きやすい環境です。 【研修】OJTメインです。先輩社員と業務を進めていただきます。また勉強会を実施(月1程度)、外部講習を全額会社負担で受けることが可能。 【企業風土】社員間の距離が近くコミュニケーションも取りやすい為、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。 【事業について】水インフラ事業で、人々の快適な暮らしと地球環境に貢献している企業です。上下水道分野においては業界3位を頂いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
千葉県
【詳細】■工程管理・安全管理・施工図の作成■工事関連の書類作成(各官庁提出書類作成など)■客先及び協力会社との折衝・水道設備の機械器具の点検【施工について】■工事規模数千万円〜数億円の大規模工事が会社全体で常時4,5件動いています。■東京都発注の上下水道工事がメインのため出張はございません。
【必須】土木・管工事・機械設備(水処理))の施工管理経験 【働き方】年休124日で残業は月10時間程度。それが実現できている背景は、東京都、千葉県、千葉市等の公共工事の元請として工事を受注していることがあげられます。管工事と土木工事どちらの知識も求められることから専門性が高く、その技術力と実績が競合優位性に繋がっています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県
【技術分野】 建設コンサルティング業務に総合的に携わっていただきます。 交通分野 道路網計画、事故・渋滞対策、公共交通計画、交通結節点計画 道路分野 国内外の道路の企画、調査、計画、設計、施工管理 橋梁分野 国内外の橋梁予備・詳細設計、橋梁補修・補強設計、橋梁点検・維持管理、その他構造物設計 河川分野 国内外の河川(調査・計画・設計)の業務全般 港湾分野 港湾施設設計、維持管理計画 上水道分野 管路・配水池・浄水場等の計画設計、水道計画 下水道分野 下水道(調査・計画・設計)の業務全般 地質分野 地質分野における技術指導・技術提案 建築分野 公共建築物の建築計画・意匠設計・工事監理(一級建築士資格必須) 環境分野 国内外の環境に関する業務全般(技術士資格必須) 【その他分野】 営業分野 国内の官公庁を中心とした企画・営業活動、営業情報の収集・整理・分析、見積・提案書作成、契約事務手続き 積算分野 建設コンサルティング業務の積算(積算技術業務での管理技術者経験者) 情報システム分野 社内で発生したシステム障害等への対応 総務・経理分野 (総務)総務・広報・福利厚生・保健衛生管理・人事・給与・法務・株主総会等の各業務、(経理)経理会計・財務・原価計算等の各業務
【技術分野】 募集分野の技術士又はRCCMの資格保有者 大学、企業で募集分野に関する企画・調査・設計に携わった経験のある意欲ある若手技術者 建築分野は一級建築士資格保有者 【その他分野】 情報システム分野は若手のシステム開発経験者 採用・広報分野は採用活動、広報戦略における経験者
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
【自治体の未来を見据えた最適な事業計画を策定し、土木構造物の設計を担う】■上下水道事業に関する調査・計画・設計業務 ■計画:財政や人口推移、産業形態の変化を踏まえて、自治体の将来像を想定。汚水量や水道使用量を予測し、最適な計画を策定 ■設計:策定された計画を基に下水処理場やポンプ場、浄水場の設計。また、下水道の管路設計や水道管の配管設計も担当 ■自治体の上下水道の事業運営支援 など
【必須】土木施工管理経験者 第二新卒・未経験歓迎!【働き方】水曜日ノー残業デー、就業時間選択制度(7:00〜10:30の間で30分刻み、計8つのシフト) 、年休121日と非常に働きやすい環境です。 【研修】OJTメインです。先輩社員と業務を進めていただきます。また勉強会を実施(月1程度)、外部講習を全額会社負担で受けることが可能。 【企業風土】社員間の距離が近くコミュニケーションも取りやすい為、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。 【事業について】水インフラ事業で、人々の快適な暮らしと地球環境に貢献している企業です。上下水道分野においては業界3位を頂いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【主な業務】 ●運転管理、水質管理、保守管理、施設管理 ●施設の故障対応 ●緊急時の対応 ●関係業者、従業員への指導、管理 ●顧客対応(書類作成含む) ●運転計画の作成 ●業務改善案、各種報告書の作成
【必須要件】●浄水場の運転管理経験 【歓迎要件】●マネジメント経験をお持ちの方 ●1級水道施設管理技士もしくは2級水道施設管理技士 ●水道技術管理者 <求める人物像> ・社会貢献度の高い仕事がしたい方 ・安定した環境で経験を積みたい方 ・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
水処理薬品の販売戦略構築、代理店・販売店の管理・サポート、直接販売営業対応、既納顧客先のメンテナンス等を担当いただきます。 【具体的には】 ・関東甲信越エリアの水処理薬品及び関連機器の提案営業 ※主な取扱商品:排水処理薬剤、冷却水処理剤、ボイラ処理剤、洗浄剤等 ・関東甲信越エリアの代理店・販売店の管理・サポート ・関東甲信越エリアのメンテナンス営業業務(サンプリング、水質分析、メンテナンス報告書作成、薬注量調整等) ・関東甲信越エリアの水処理薬品拡販のための販売戦略構築 ・他部署との連携による提案営業・サポート業務 【働きがい】 オルガノは、水の価値の創造を通して、豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。 分離精製・分析・製造の差別化技術を活かし、水の価値と機能を高めるシステムを最適化し、純水製造や排水処理、水のリサイクル、排水中からの有用成分の回収など、産業や日々の暮らしを支える役割を担うことが可能です。
要普通自動車運転免許 ・何らかの提案型営業の経験をお持ちの方 ※歓迎要件 ・薬品営業の経験をお持ちの方 ・化学系のバックグラウンドをお持ちの方/化学・機械関連の知見をお持ちの方)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
■有機系産業排水処理、浄水・用水処理、中水処理、化学系排水処理、水族館などの施工管理 (ex.株式会社ベンチャーウイスキー秩父蒸留所の有機系産業排水処理、川崎水族館、東京スカイツリーの厨房除害設備、羽田空港ターミナルビル 、温泉の利活用システムの設計施工・温泉排水処理・維持管理) ■業界の中ではトップシェアクラス!!
【必須】さく井・地熱開発工事の施工管理経験 ★経験スキルに応じて、大規模案件もお任せ!1人1現場のため、ワークライフバランスを整う◎裁量権◎【魅力】70年以上資源開発/水処理に伴う事業を展開する水の総合 企業!日本屈指の温泉開発の実績を有する地熱資源開発のパイオニアのパイオニア。プライム市場上場の「旭有機材(株)」の一員として、資源開発や水処理分野で事業を展開。安定した経営基盤のもと、比較的小規模な組織の中で、経験を活かし腰を据えて長期的に活躍する事が可能です。 【強み】国内NO.1!!大規模オフィスビルの中水処理施設の施工・温泉掘削件数実績/日本初!!地熱発電用の蒸気井の掘削に成功
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。