貿易関連フィンテックに関するプロジェクト推進、企業対応など、幅広く担当していただきます。SMBCが戦略的に注力する重要分野の1つです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 貿易関連フィンテック業務・プロジェクト全体の統括 ・エコシステム構築にかかる戦略立案、ネットワークガバナンス向上施策企画・立案・推進、コンソーシアムとの連携推進 貿易関連フィンテックの企業宛営業、導入支援 ・企業宛ソリューション営業、およびAPI構築を含めたプロジェクト全般の推進、管理 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は、顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代の収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ 【配属予定部署/グループ】 トレードファイナンス営業部 営業推進グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ①フィンテック企業にて上記募集対象業務の経験1年以上 ②SE/コンサル会社での実務経験3年以上 <スキル・資格> 【必須】 ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEICスコア800点以上)
ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融など、さまざまな貿易金融業務の営業支援をしていただきます。SMBCが戦略的に注力する重要分野の1つです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ストラクチャード・トレードファイナンス ・海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)ファイナンスアレンジ゙業務コモディティ・トレードファイナンス ・資源や穀物の売買を行うグローバルトレーダー等向けファイナンスアレンジ業務 制度金融 ・国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は、顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代の収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ 【配属予定部署/グループ】 トレードファイナンス営業部 営業推進グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融、いずれかの分野での実務経験(3~5年以上)、海外での同実務経験あれば、なお可 <スキル・資格> 企業財務分析、キャッシュフロー分析 【必須】 ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEICスコア800点以上)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社製品の製造に必要な各種資材(鋼材、樹脂、電子部品など)について、サプライヤーと価格、納入条件等の折衝を行い、適正な調達を行う業務です。全社で共通で使用する材料を扱っていただきます。 ご入社後、各人の適性を鑑みてメインで扱う製品を決めた上、具体的には下記の業務に携わっていただく予定です。 【具体的には】 ■購入データの取りまとめ、分析、商流・価格管理 ■業者と価格、納入条件等の折衝 ■工場資材実務担当者との各種連携・協業 ■新規サプライヤー開拓 ■信用状況を含めた取引先管理 ■取引基本契約書をはじめとする契約書締結推進 等 【配属部署】共通資材課:6名 【出張】月1~2回程度 ※コロナの状況による 【募集背景】既存社員の異動による人員補充 【仕事の特徴とやりがい】 ■グローバルなフィールド: 世界22ヶ国で83製造拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外生産比率は90%を超えています。グローバルなキャリアを築いていけます。 ■製品力: 同社の強みは「超精密機械加工技術」と「垂直統合生産システム」です。技術力に支えられた品質の高さを評価いただき、外径22mm以下のボールベアリング市場では世界シェア60%。航空機用部品やHDD関連部品などの機械加工品でも世界シェア50%以上を占めています。こうした製品の生産を支える仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への写真貼付が必須です※ ■メーカー(鋼材・非鉄、機械部品等)における資材調達・購買経験 【歓迎要件】 ■機械・電機・素材分野での業務経験 ■英語力(読み書き・メールなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■与信管理(与信先の財務分析をベースとした与信管理・判断、既存取引先の信用状況の定期モニタリング、債権保全策の立案、取引先倒産時の対応など) ■契約書等法務審査(契約書の審査・作成、取引先とのトラブル対応のフォロー) ■下請法対応 与信管理強化、不良債権発生防止(営業課、管理本部関連部署との連携を密に牽制を強化)、商流・取引形態に応じた売買基本契約書の締結及び締結に向けたフォローアップを通して、経営判断や営業をサポートします。
【求める経験】 ・会計・税務・企業法務知識を有し論理的に思考できる方(必須) ・決算書・財務分析に関する基礎的な理解(必須) ・スタンダード、グロース上場会社において 5 年以上の経理業務経験(歓迎) ・PCスキル中級以上(Excel、Word) 【求める人物像】 ・営業部署との連携や取引先との折衝を行うためのコミュニケーション力のある方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 荏原グループで推進中のERP(SAP S/4HANA)導入に関して、実務経験者を中心に債権管理、債務管理のあるべき姿の設定、要件定義の段階から関係部門や導入コンサルと連携して進める必要があります。外部から債権管理、債務管理の実務経験者を採用することで、今後のERPのグローバル展開に対応できる組織作りを目指しています。 【業務内容】 当社の財務業務課において、売上債権管理又は仕入債務支払管理の業務に短期間携わっていただきます。 財務業務課にて荏原における業務の流れやポイントを理解頂いた後に、経理部ERP推進課に異動し、現在導入推進中のERPの債権分野又は債務分野をメインに担当いただきます。 【募集部門について】 部門:コーポレート グループ経営戦略・経理財務統括部 財務部 財務業務課 全体人数:17名 平均年齢:42歳 在宅勤務:会社の方針に則って在宅勤務 残業時間:平均15~20時間/月 当部門では、当社及び重要なグループ会社の債権、販売先与信、債務・支払業務、現預金出納業務を管理しています。また当社の輸出案件に係る信用状、保証状、貿易保険を管理しています。当社の消費税、源泉所得税の申告・納付も行っています。 【キャリアステップイメージ】 当面(ERPの導入の期間)はERPの債権業務又は債務管理業務(自社及びグループ会社への導入支援、導入コンサル・CoE・関係部門との調整)をメインに担当していただき、転勤の予定はありません。リーダとして適性が見られれば、3年目以降基幹職試験へ推薦を想定しています。ERP導入完了後は、希望や適性を考慮の上、経理財務部門において業務範囲を広げていただく想定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語でのビジネス経験 ■ERP(SAP)を使った債権管理・入金業務または債務管理・支払業務の実務経験がある方 …債権業務又は債務業務の流れ、全体像を理解している方のご応募をお待ちしています。 【歓迎要件】 ■上場企業またはそのグループ会社での上記業務経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の内容】 ① 運用外部委託先の選定、分析、決裁稟議プロセスの実行 ② ESGの観点からの投融資の推進、当社が賛同するESG関連のイニシアチブへの対応 ③ 国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・クレジット・デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉及び執行 ④ 運用ポートフォリオの計数管理、データ管理 ⑤ 社債ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ⑥ 個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング 上記の中でも①と②を主に担当していただく一方、市場投資グループ全体のクレジット投資業務にも積極的な関与が期待される。
【期待する人材イメージ】 ◆必須要件 ① 国内外の企業の財務分析スキルおよび財務分析の実務経験 (必ずしも投融資のフロント業務経験は必須としない)。 ②英語読解および英会話スキル・中級ExceL・PowerPointスキルおよびそれ以外のMicrosoftアプリケーションについて中級以上のPCスキル [尚可条件] ・3年程度以上の投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験 ・運用外部委託のドキュメンテーション、実行及びモニタリング経験 ◆ESG投資に関する経験、知識。ただしESGの観点を念頭に置きつつも、あくまで投資パフォーマンスの向上を投資目的の最優先事項と認識をし、また当社のリソースなども考慮したバランスの取れた思考が求められる。 ◆中級~上級の英語読解、英会話スキル。 ◆MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格を期待。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 外為取引業務全般。 お客さまからの依頼に基づく貿易書類(輸入・輸出)の作成や内容確認、外国送金(仕向送金・被仕向送金)等の内容確認や対外的な資金決済、お客さま・営業店への連絡等。 ●具体的には ・貿易業務におけるL/C、B/R等の内容確認、お客さまからの照会・お客さまへの連絡対応、対外決済等 ・外国送金(仕向送金・被仕向送金)の依頼内容の確認、対外決済、お客さまへの連絡対応等 ・システム入力 ・当局宛報告書類作成業務など 【キャリアパス】 金融市場に関連する業務へのキャリアパスが想定されます 【組織の特徴】 ●部のミッション:専門性の高い市場事務・外為事務のサービスを安心・安全・安定的に供給すること。 ●グループのミッション:正確な事務の安定的な提供。 【このポジションの魅力】 現場業務を通じ実践的な外為知識を身に着けることが可能です。 【募集背景】 退職者に伴う補充採用。前任にあたる人材はキャリアチェンジによる前向きな転職理由にて転職されました。キャリア入社者には即戦力のみならず、ポテンシャル面でも期待を持っておりますので先ずはご応募をいただけますと幸いです。 【組織構成】※外為支援グループ 市場業務部 合計54名 外為支援グループ └貿易担当(6名) └貿易外担当(11名) └外為事務企画担当(3名) └その他制度対応等(6名) 【働き方】 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:想定無し ・リモートワーク:有 (係内の状況に応じ) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行・商社等の外為業務経験(SWIFT、資金決済、外為業務、貿易取引、外国送金 等) ■WordやExcel等のパソコンスキル 〔歓迎要件〕 ・Excelのマクロ機能やVBAの知識 ・定型文書が読める程度の英語レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ■ストラクチャード・トレードファイナンス ・海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)ファイナンスアレンジ業務 ■コモディティ・トレードファイナンス ・資源や穀物の売買を行うグローバルトレーダー等向けファイナンスアレンジ業務 制度金融 ・国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】:主な交渉相手は顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ
【期待する人材イメージ】 <経験> ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融、 いずれかの分野での実務経験(3~5年以上)、海外での同実務経験あれば尚可 <スキル・資格> 企業財務分析、キャッシュフロー分析 (必須) ビジネスレベルの英語スキル(目安TOEICスコア800点以上)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
長野県
●ライフルスコープ、双眼鏡の受注営業として主に海外顧客の営業を担当していただきます。 ・通常は諏訪本社にて、電話・Eメールでの調整業務がメインとなり、その他、年に数回海外出張があります。(1回あたり1週間程度) ・輸出入手続き(インボイス作成、L/C、入金管理)や社内調整等も合せて担当していただきます。 ■ ※英語を活かすことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼貿易実務経験又は海外営業経験 ▼TOEIC700点以上必須
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 募集職種:輸出手配業務 射出成形機、ダイカストマシン、工作機械などの船積みから通関手配までご担当いただきます。 ・船積手配、業務システムへの入力 ・船積書類作成 ・関係各所(海貨業者、工場、営業部門)との連絡調整 ※主な仕向け地は、東アジア・北米・東南アジアなど L/C決済も多い 輸出規制に係る該非判定、輸出許可取得等は、別部門が対応 将来、部門のリーダーとして活躍したい人材を希望いたします。
【必須】 輸出船積み経験者(コンテナだけでなく、在来貨物の輸送経験者) ビジネスレベルの英語力
パーソルテンプスタッフ株式会社 東京トレーディング課
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】:ストラクチャード・トレードファイナンス ・海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)ファイナンスアレンジ業務 コモディティ・トレードファイナンス ・資源や穀物の売買を行うグローバルトレーダー等向けファイナンスアレンジ業務 制度金融 ・国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ
【人材イメージ】 <経験> ストラクチャードファイナンス、コモディティファイナンス、制度金融、 いずれかの分野での実務経験(3~5年以上)、海外での同実務経験あれば尚可 <スキル・資格> 企業財務分析、キャッシュフロー分析 (必須) ビジネスレベルの英語スキル(目安TOEICスコア800点以上)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
大阪府
・原綿 輸入、三国間貿易・物流のための船会社、保険会社等の物流業者との価格や条件交渉および付随する関係事項の交渉 ・原綿 輸入、三国間貿易・物流手続き作業、船積手配、およびその手配のための書類作成決裁書類作成 ・貿易物流担当者として海外現地輸出者、販売先輸入者(アジア、日本顧客含む)との受渡に関する交渉(基本英語による)、折衝等。 ・日本、および輸出先の船会社、乙仲等の業者との料金交渉や問題発生時の交渉、折衝等 ・原綿貿易決済、通関等のための書類の作成と銀行、取引先への配送手配業務 ・物流状況の部内管理データベースの作成と管理業務。
貿易実務の経験(商用インボイス、船荷証券、L/C等の受渡英文書類の読解や作成経験もしくは同等のスキル。) 船会社、保険会社、乙仲倉庫業者、貿易商社との交渉経験もしくはその実務能力(海外企業との会話、交渉経験が望ましい) 必要資格:TOEIC750点以上、日商簿記3級
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> ①国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・証券化商品投資・クレジット・デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉および執行 ②運用ポートフォリオの計数管理、データ処理 ③社債・証券化商品ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ④個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング ⑤運用外部委託先の選定、分析、決裁稟議プロセスの実行
<期待する人材イメージ> [必須要件] ①国内外の企業の財務分析スキルおよび財務分析の実務経験。 ②3年程度の国内外の企業への社債投資もしくは融資等の与信業務経験。 ③中級以上の英語読解および英会話スキル・中級のExcel・Powerpointスキルおよびそれ以外のMicrosoftアプリケーションについて中級以上のPCスキル。 [尚可要件] 5年以上の投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験。 運用外部委託の実行及びモニタリング経験。 上級の英語読解、英会話スキル。 MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> ① 運用外部委託先の選定、分析、決裁稟議プロセスの実行 ② ESGの観点からの投融資の推進、NWLが賛同するESG関連のイニシアチブへの対応 ③ 国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・クレジット・ デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉及び執行 ④ 運用ポートフォリオの計数管理、データ管理 ⑤ 社債ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ⑥ 個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング 上記の中でも①と②を主に担当していただく一方、市場投資グループ全体のクレジット投資業務 にも積極的な関与が期待される。
<期待する人材イメージ> [必須要件] ① 金融機関(銀行/保険など)での勤務経験(必ずしも投融資のフロント業務経験は必須としない)。 ② 初級以上の英語読解および英会話スキル・中級ExceL・PowerPointスキル [歓迎] 銀行での2~3年の勤務経験 投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験 運用外部委託のドキュメンテーション、実行及びモニタリング経験 中級~上級の英語読解、英会話スキル。 MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
当社製品の製造に必要な各種資材(鋼材、樹脂、電子部品など)について、サプライヤーと価格、納入条件等の折衝を行い、適正な調達を行う業務です。 全社で共通で使用する材料を扱っていただきます。 ご入社後、各人の適性を鑑みてメインで扱う製品を決めた上、具体的には下記の業務に携わっていただく予定です。 ・購入データの取りまとめ、分析、商流・価格管理 ・業者と価格、納入条件等の折衝 ・工場資材実務担当者との各種連携・協業 ・新規サプライヤー開拓 ・信用状況を含めた取引先管理 ・取引基本契約書をはじめとする契約書締結推進、他
・メーカーにおいて、資材調達・購買のご経験をお持ちの方(鋼材・非鉄もしくは機械部品を取り扱った経験のある方)、必須 ・大卒以上、必須 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、必須 ・英語力をお持ちの方(読み書き・メールなど)、歓迎
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
■大手商社グループ各社が行う輸出入及び外国間の貿易取引や 資本取引に伴うL/C、B/C、送金、Project Bond、各種銀行保証状、外為法関連業務等 ★将来的に、社内方針に伴う異動の可能性あり。 ※在宅勤務制度あり
【必須条件】 ・外為決済業務・貿易事務・通関実務等の経験のある方 ・社会人経験が3年程度以上~ ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint等) 【歓迎条件】 ・金融機関での勤務経験 ・英文読解力 ・簿記の資格 【求める人物像】 ■向上心があり、自ら学べ、提案できる人 ■ルールを大切にしながらも創意工夫ができる人
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的な業務内容は以下となっていますが、この一部を担当してもらいます。 1. 資金調達業務 2. 資産管理業務(投資有価証券管理・企業年金運用管理) 3. 外国為替リスク管理業務 4. 資金繰り・国内グループプーリング管理業務 5. キャッシュフロー計画策定・実績管理(連結・個別)・格付機関対応 6. グループプーリング制度管理・運営(グローバル)、金融子会社管理 7. グローバルトレジャリーシステムの開発・管理・運営 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所の資金管理業務全般 【配属組織名】 財務統括本部 財務マネジメント本部 資金部 【配属組織について(概要・ミッション)】 売上規模約9兆円、国内外で800社を超える連結子会社を持つ日立グループの資金計画の策定や、 資金調達・有価証券管理・為替取引等の資金管理業務全般を担当し、経営及び事業活動のサポートを行います。 また、これらの業務に加えグローバルトレジャリーマネジメントシステムを開発中、 グローバルでの財務取引集約化を通じて財務ガバナンス強化を図り、 連結資金効率を追及することを新たなミッションとして取り組んでいます。 なお、資金部の人財は本社勤務と海外派遣者などを合わせて約40名からなっており、 20代~40代を中心とした幅広い人財が活躍している組織です。 業務内容や業務計画、更にコロナ禍においては蔓延状況に応じて、 出社と在宅勤務を効率良く使い分ける働き方を実施しています。 【ミッション/期待する役割・責任】 資金部の担当者として、資金管理業務全般を行ってもらいます。 新しいことにも積極的に取り組んでくれる人財を期待します。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 多様な事業を行う日立製作所で、会社全体の資金管理業務全般を担うため、 大企業ならではの規模感や、やりがい、達成感を得ることができます。 また、多くの金融機関との情報交換や折衝などを通じ金融専門知識の深耕を図れること。 更に日立グループ約800社のキャッシュフロー管理を通じて多岐に渡る事業や人に触れることができ、 事業の理解度やコミュニケーションの和が広がるチャンスもあります。 キャリアパスは、広範な財務業務知識・経験習得の為に事業部財務へのローテーションや海外派遣など、 能力、実績、希望に応じた働き方を幅広く用意しています。 上司とのキャリア面談を通じて、自分のキャリアを作っていく。 自分のやりたいことに挑戦することが可能です。 【募集背景】 日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、 OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供することにより、 社会課題を解決する社会イノベーション事業をグローバルに拡大し展開しています。 資金部はこれら急速に拡大する事業活動に必要な資金を安定的に確保する一方で、 企業の信用状態・格付を維持すべく連結ベースでの資金効率の維持・改善活動に取り組んでおり、 これら財務活動全体を理解し業務運営及び企画が行える企業財務の経験者を募集しています。
【最終学歴】 大卒以上 【必須条件】 ・事業会社での財務・経理業務経験2年以上 ・ビジネス英語力(目安:TOEIC700点以上)メールや会議等、業務に問題なく使用できるレベルの方 もしくは、自己でスキルアップする意欲のある方 ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験2年以上 【歓迎条件】 ・日商簿記2級相当以上 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 ・業務を関係者と積極的に連携して主体的に遂行することができる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
総合商社・メーカー・エンジニアリング会社などの日系国際企業を取引先として、 特に中近東・アフリカ・東欧などエマージングマーケットに強みを持っています。 渉外オフィサーとして下記の業務に従事していただきます。 ■貿易金融 ・輸出・輸入金融 ・輸出手形買取・取立、信用状開設・輸入ファイナンス等 ・リスクヘッジ関連 ・信用状確認、フォーフェイティング等 ・ストラクチャー商品 ・ノンリコース、リミテッドリコース債権買取等 ■保証業務 プロジェクト関連保証業務 入札保証、履行保証、前受金返還保証等 本邦発行及び現地発行アレンジ その他貿易関連保証 スタンドバイ信用状等および関税延納保証等
【必須要件】 ・銀行でトレードファイナンス(貿易金融)の渉外担当として5年以上の経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力がある方 ■組織の年齢構成上、33~45歳までの方を求めております。
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 資金部の担当者として、資金管理業務全般を行ってもらいます! 【職務詳細】 具体的な業務内容は以下となっていますが、この一部を担当してもらいます。 1. 資金調達業務 2. 資産管理業務(投資有価証券管理・企業年金運用管理) 3. 外国為替リスク管理業務 4. 資金繰り・国内グループプーリング管理業務 5. キャッシュフロー計画策定・実績管理(連結・個別)・格付機関対応 6. グループプーリング制度管理・運営(グローバル)、金融子会社管理 7. グローバルトレジャリーシステムの開発・管理・運営 【募集背景】 日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供することにより、社会課題を解決する社会イノベーション事業をグローバルに拡大し展開しています。 資金部はこれら急速に拡大する事業活動に必要な資金を安定的に確保する一方で、企業の信用状態・格付を維持すべく連結ベースでの資金効率の維持・改善活動に取り組んでおり、これら財務活動全体を理解し業務運営及び企画が行える企業財務の経験者を募集しています。
【必須】 ・事業会社での財務・経理業務経験2年以上 ・ビジネス英語力(目安:TOEIC700点以上)メールや会議等、業務に問題なく使用できるレベルの方 もしくは、自己でスキルアップする意欲のある方 ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験2年以上 【尚可】 ・日商簿記2級相当以上 【ミッション/期待する役割・責任】 資金部の担当者として、資金管理業務全般を行ってもらいます。 新しいことにも積極的に取り組んでくれる人財を期待します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の財務業務課において、売上債権管理又は仕入債務支払管理の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・同社およびグループ会社の債権、販売先与信、債務・支払業務、現預金出納業務・管理 ・輸出案件に係る信用状、保証状、貿易保険の管理 ・消費税、源泉所得税の申告・納付 ※業務の流れやポイントを理解頂いた後に、経理部ERP推進課に異動し、現在導入推進中のERPの債権分野又は債務分野をメインに担当いただきます。今後のERPのグローバル展開に対応できる組織作りを目指しています。ERP導入完了後は、希望や適性を考慮の上、経理財務部門において業務範囲を広げていただけます。 <リモート:有> 週3~4日程度、利用が可能です。 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・離職率は約1%◎中途入社者への正当な評価が行われています!
【必須】 ・仕事内容(職務詳細)に記載の業務経験 ・ERP(SAP)を使った債権管理・入金業務実務経験 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint/資料作成、データ分析) ・英語力(TOEIC600点以上) ※海外関係会社へのERP導入展開の業務において英語を使用するため 【尚可】 ・上場企業またはそのグループ会社での実務経験 ・製造業(メーカー)での実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
主として輸出に関する貿易事務。 ・得意先、通関業者、検査業者その他の取引先と連携し、必要な検査を実施し、 通関書類を調製する。 ・銀行、船会社その他の取引先と連携し、L/C等の決済手続きを実施し、 売上代金を確実に回収する。 ・ドル建て取引について為替予約を行う。 ・上記業務に関する調査活動・提言
【必須経験】 ・貿易事務(輸出)についての業務経験(2年以上) 【歓迎要件】 ・英語・中国語・ベトナム語いずれかできれば尚可 【求める人物像】 ・短期間に正確な書類づくりが求められるため、集中力と緻密さを持ち合わせている方 ・外国人の多い職場であり、多文化と調和できる方 ・アジアでのビジネスに興味がある方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
① 運用外部委託先の選定、分析、決裁稟議プロセスの実行 ② ESGの観点からの投融資の推進、NWLが賛同するESG関連のイニシアチブへの対応 ③ 国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・クレジット・デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉及び執行 ④ 運用ポートフォリオの計数管理、データ管理 ⑤ 社債ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ⑥ 個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング 上記の中でも①と②を主に担当していただく一方、市場投資グループ全体のクレジット投資業務 にも積極的な関与が期待される。
[必須要件] ① 5年程度以上の国内外の企業の財務分析スキルおよび財務分析の実務経験(いわゆるアナリスト業務) ② アナリスト業務に加え、3年程度の投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験。 ③中級以上の英語読解および英会話スキル・中級のExcel・Powerpointスキルおよびそれ以外のMicrosoftアプリケーションについて中級以上のPCスキル。 [尚可条件] 5年程度以上の投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験。 運用外部委託のドキュメンテーション、実行及びモニタリング経験。 ESG投資に関する経験、知識。ただしESGの観点を念頭に置きつつも、あくまで投資パフォーマンスの向上を投資目的の最優先事項と認識し、また当社のリソースなども考慮したバランスの取れた思考が求められる。 上級の英語読解、英会話スキル。 MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
北海道
■与信管理<取引契約や契約内容の見直し・既存取引、予定取引企業の信用調査> ■債権管理<売掛金の管理、回収> 主な業務の詳細は以下になります。 (1)債権回収 ・営業サイドに対し、代金の支払いが滞った先の債権回収の指示、指導、協力 ・法的手続きにより債権回収を行う場合、弁護士との打ち合わせのほか、裁判手続き (2)与信管理 ・取引先の信用状況のチェックのための各種情報の取得、分析 ・営業サイドの申請による取引先の与信額の可否判断 ・債権額が与信額を超過していないか否かのチェック (3)会計処理等 ・4半期ごと貸倒引当金繰入に関する会計処理 ・破綻先の継続的な状況確認、それに伴う税務上の貸倒損失処理の判断 (4)その他 ・債権管理等にかかる啓蒙活動 ・部内統制 個別に自らの担当業務として行う部分もありますが、 これら業務を行う担当者の管理・指導、業務割り振りといったマネージメント業務をお任せします。 【組織環境】 現在、債権管理部には7名(男3名、女4名)在籍しており、40代が中心となります。
<必須スキル> エクセル・ワード <歓迎要件> ・会計・税務の実務経験者 ・財務分析知識のある方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
(A)融資業務:信用状、手形取立、保証状、シンジケートローンなど (B)決済業務:日本円代理精算、外貨資金決算、債券決済など (C)窓口業務:個人・法人預金業務、国内・国外送金業務に伴う簿記処理及び SWIFT打電、店頭及び電話問合せ対応など 上記の(A)~(C)において、2分野以上の経験者
・3年以上の実務経験 ・日本語・中国語・英語のうち2か国語以上できる方は歓迎します ・中国語できる方優遇 ・母国語でない言語はビジネスレベルの会話能力を求めます
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
<1>貿易金融関連フィンテック業務・プロジェクト全体の統括 ■エコシステム構築に係る戦略立案、ネットワークガバナンス向上施策企画・立案・推進、コンソーシアムとの連携推進、プロジェクトマネジャー等 ※開発中のブロックチェーンを用いた貿易金融システムを、取引先企業、運送会社、税関等の貿易関係各所(+)のERP(SAP、Oracle等)に接続させるプランを検討する業務 (+)関係者: メーカー→運送会社→船会社/航空会社→税関+銀行 <2>貿易関連フィンテックの企業宛営業、導入支援 ■企業宛ソリューション営業、及びAPI構築を含めたプロジェクト全般の推進、管理 ※上記<1>の実装エンジニアのイメージ 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ
<必須要件> ■四年制大学卒以上 ■ビジネスレベルの英語スキル(目安TOEICスコア800点以上) <1> ■フィンテック企業にて上記募集対象業務の経験1年以上 <2> ■SE/コンサル会社での実務経験3年以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・月次・年次決算業務(主業) ・売掛金管理、給与計算 ・グループ会社(国内・海外)経理管理、海外送金(L/C開設等) ・その他経理担当者として経営戦略や新規ビジネス等幅広い業務に期待
【必須】 ・経理経験(年次決算業務) ・Excelスキル(中級以上) 【歓迎】 ・連結決算実務経験、日商簿記2級 ・英語スキル(海外子会社とのメール)
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
当社製品の製造に必要な各種資材(鋼材、樹脂、電子部品など)について、サプライヤーと価格、納入条件等の折衝を行い、適正な調達を行う業務です。 全社で共通で使用する材料を扱っていただきます。 ご入社後、各人の適性を鑑みてメインで扱う製品を決めた上、具体的には下記の業務に携わっていただく予定です。 ・購入データの取りまとめ、分析、商流・価格管理 ・業者と価格、納入条件等の折衝 ・工場資材実務担当者との各種連携・協業 ・新規サプライヤー開拓 ・信用状況を含めた取引先管理 ・取引基本契約書をはじめとする契約書締結推進、他
<必須> ・メーカーにおいて、資材調達・購買のご経験をお持ちの方(機械・電機・素材分野であれば尚可) ・大卒以上 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等) <このような方は歓迎します> ・英語力をお持ちの方(読み書き・メールなど)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
海外送金や信用状(LC)等の外国為替・貿易金融業務の体制強化・高度化に向け、企画や日々の案件対応・オペレーション等をご担当頂きます。 【具体的には】 ■輸出・輸入の貿易決済、海外送金、先物為替予約等の外国為替業務における業務改善 ■AMLやコンプラリスク管理も踏まえた貿易金融の運営管理、態勢高度化 ■貿易金融に関する営業店指導 等
■必須 銀行等における外国為替・貿易金融に関する豊富な実務経験(10年以上) ■尚可 外国為替・貿易金融分野における事務企画やシステム開発等のご経験
株式会社VRPパートナーズ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職種名】 資産運用リスク管理部 資産運用リスク管理課 【職務内容】 ●当該部署の業務内容について (1)資産運用リスク管理態勢の整備の実施 (2)資産運用リスク管理の実施 (3)資産運用に関するリスク評価の実施 (4)投資資産の信用状況等の把握に関する評価の実施 (5)市場流動性リスク管理の実施
<必須要件> ■英語力(目安:TOEIC 850点以上) →米国本社との電話応対や英文資料の読み書き話しが問題なくできるレベル ■下記いずれかのご経験 ・リスク管理業務経験 ・金融業界での数理管理業務経験(クオンツ等) ・学生時代に金融工学/数理・確率統計解析等を学んだことがある方 ・上記経験を基にデータ管理の合理化をはじめとする業務効率化施策の立案および推進ができる人財 <歓迎要件> ・以下3つのうちいずれか1つができる人財 ―ホ゜ートフォリオテ゛ータ管理(※上位者の指示を得ながら主担当として独力で遂行できる) ―投資資産分析(※副担当として上位者の業務をサポート) ―リスク管理企画(※副担当として上位者の業務をサポート) ●知識・資格 PCスキル ―Microsoft Word、Excel、PowerPoint、Accessを有している 英語力 ―ビジネスレベル(TOEIC 850点以上) ※ただし、TOEICの点数については、ビジネスレベルであれば問題ございません。 資格 ―証券アナリスト資格取得済又は、受講中(科目合格済であること)。 ※上記資格を有していない場合は、同等の業務知識を有していること。 ●希望する人物像 ・勤勉で向上心があること ・コミュニケーション能力の高いチームプレイヤーであること
株式会社キャリアクライミング
送信に失敗しました。