取り扱い転職エージェント
東京都
給与計算アウトソーシング業務 となります。 ・給与計算アウトソーシング業務 月次給与計算、賞与計算、年末調整、法定調書、社会保険業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与計算アウトソーシング 業務 経験 2 年以上 ・簿記2級資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 今回のポジションでは、当社の約300名の従業員勤怠管理~給与計算、および人件費関連業務をお任せします。 給与労務チームの一員として、毎月の給与・賞与を従業員に支給する重要な業務になります。 新しい制度や、柔軟な制度導入に対応しながらも確実な業務遂行ができるメンバーを求めています。 【具体な仕事内容】 給与・社内人件費全般 -月次勤怠管理(勤怠管理システムを使用,データ抽出・編集等) -月例給与計算・賞与計算・支払(実際の計算は外部委託,委託先への連携データの作成等) -各種引当等人件費管理(人件費関連のデータ作成・計上) -DC年金関連業務全般(確定拠出年金規約の管理,制度加入・脱退等各種手続き) 【仕事のやりがい】 ・多様な働き方が導入されている環境で、あらゆる勤怠管理・給与計算の業務を一貫して担当することで、高度な専門スキル・時流に対する素早い対応力を身に着けることができます。 ・実務経験歴が長いメンバーや、勤務社会保険労務士によるフォローがあるため、安心して業務に専念することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における勤怠管理・給与計算実務経験 3年程度 ■Excel(vlook、pivot利用可能レベル)スキル 【歓迎スキル・経験】 ■自社における給与計算・年末調整の実施経験 ■社会保険手続き業務経験あり ■確定拠出年金制度に携わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
まずは人事労務業務全般をお任せします。 【具体的には】 勤怠管理、給与、賞与計算、社会保険事務、福利厚生関連、安全衛生関連、人事制度運用、法改正対応、人事分析資料作成、各種労務相談対応、労働組合対応等の業務について、経験を考慮し決定します(平均残業20~30時間/月)。その後は、人事部門をメインに幅広い知識やマネジメントを経験し、他部署も含めた幹部候補の募集となります。 ※ご経験によっては同社グループ会社への出向となり、グループ会社の人事部門をお任せすることもあります。 【求められるPCスキル】 ・エクセル 各種関数(VLOOKUP・SUMIF・COUNTIFS 等)の作成 ・ワード ビジネス文書作成(表・差し込み文書等) ・メール ビジネスメール文書 送信、管理、保管 ・パワーポイント プレゼン資料作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際に顔写真が必須となります※ 【必須要件】下記全てを満たす方 ■事業会社の人事労務部門、BPO企業、社労士事務所での給与計算、社会保険関連の実務経験が通算7年以上(最低1社は5年以上) ■1,000名以上の規模の人事労務関連の実務経験 ■人事労務部門におけるマネジメント経験(3年以上) 【歓迎要件】 ▼社会保険労務士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・マルチタスクに対処できる方 ・前向きな思考ができる方 ・自ら考えて行動できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与や社会保険等の労務管理業務を担当いただきます。 ・給与計算業務、社会保険業務 ・昇給、賞与計算 ・退職金管理、マイナンバー管理 など
<必須> ・事業会社での給与・社会保険の実務経験5年以上 <尚可> ・コミュニケーション力があり円滑な対人関係が築ける方 ・新しい業務に積極的に挑戦する意欲のある方 ・業務の効率化や改善に取り組み実行に移せる方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
IPOに向けた部門強化(グループ全体の労務管理強化)のため労務および総務を中心に担当いただきます。 <労務業務> ・自社およびグループ全体の勤怠管理 ・グループ会社の親会社へのレポーティング体制の構築 ・給与・賞与計算 ・社会保険(健保・厚生・雇用)手続き ※給与計算・社会保険手続きは社労士事務所にアウトソースしていますので、提出資料作成 ・年末調整、住民税関連業務 ・入・退社手続き ・従業員個人情報システムの管理 ・各種行政への届出書類の作成・提出 ・401K加入、退出の手続き等 <総務業務> ・規程制定・改定(就業規則、賃金規程等) ・出向契約等の人事労務関連契約の作成・締結 ・稟議書・各種申請書・契約書管理 ・社有車、社宅、ファシリティ等の管理 ・安全衛生管理(ストレスチェック、健康診断管理等) 【募集背景】IPOに向けた増員(2024年予定) 【組織構成】人事総務部長、人事企画2名、労務総務1名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会保険、勤怠管理のご経験(1年以上) 【歓迎要件】 ▼労務管理(勤怠管理)面の実務経験者
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 人事給与システム(COMPANY)の運用チームにて、 グループ会社含めた、給与計算システム等の維持管理をお任せします。 【職務詳細】 ■人事給与業務(システム)の運用改善 ■給与/賞与計算業務(計算処理、データ取り込み) ■設定変更(マスタ設定、フロー設定変更、法改正、制度改定の対応) ■人事/給与/勤怠データの分析業務 ■システム(給与/勤怠)の維持管理 ■社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク) 【キャリアパス】 メンバーからチームリーダーとしてご活躍頂いたり、 部署内でのチーム転換および労務への異動も可能です。 また、同社は「ジョブチェンジ」を希望する方向けに、 社内リクルート制度、社内フリーエージェント制度があり、 新規事業、社内プロジェクトに参加することや、 ご希望に応じて経営や他部署へのキャリアチェンジ等、 幅広い経験を経て、広いキャリアを描ける環境があります。
【必須】 ■マスタメンテナンス等システム設定業務ができる方 ■Excelを使用したデータ分析ができる方 【尚可】 ■人事給与管理システム(COMPANY)使用経験 ■製造業での人事労務、工場管理経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 人事部人事課にて、主に給与計算、賞与計算、年末調整処理、入社手続きや社会保険手続きなどの業務に従事頂きます。 勤怠管理は総務部が対応しており、人事課は給与計算関連業務が中心の部署となり、社員約2500名、パート・アルバイト約6万人の給与計算業務を一手に引き受けております。 部門の在籍人数は社員6名、パートタイマー4名、派遣3名で構成しており、社員対応とパート・アルバイト対応にチームを分けております。 ご入社頂く方には、パート・アルバイト対応のチームからスタートして頂く予定です。 現在、業務の一部を給与計算ベンダーにアウトソースしておりますので、ベンダーへの業務依頼のための社内取りまとめ、納品されたデータのチェック、イレギュラーな問い合わせに対する対応などの業務が中心となります。 現状、締め支払いは月末翌15日払いとなっておりますので、月の前半の業務が忙しくなる傾向にあります。 また、今後のキャリアビジョンとしては、最初のスタートはパート・アルバイト対応となりますが、社員対応や海外赴任者対応なども同部署で行っておりますので、経験に応じて対応の幅を広げて頂きたいと考えております。
【必須】 ・給与計算に関する実務経験があり、基礎知識をお持ちの方 ※経験年数は問わないものの、給与計算の1年のサイクルを理解していることが必要です。 ・月給制、時給制など、複数の給与形態や雇用形態の対応経験がある方 ・基本的なPCスキル(特にExcelを多用) 【尚可】 ・年末調整処理の経験がある方 ・雇用者数が1000名以上など、大規模な企業での実務経験がある方 ・給与管理システムの機能改修やリプレイス対応のご経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
人事労務担当として、下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・賞与計算・昇給・評価集計・退職金計算 ・就業規則改定、法改正対応 ・人事制度改定補助 ・年間業務(障害者雇用管理、労働実態調査など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事・労務関連業務の経験3年以上 ■就業規則改定業務 【歓迎要件】 ▼社会保険労務士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Crowe Globalの各国のオフィスと連携しながら外資系クライアントをメインに労務アウトソース業務を提供いたします。 ・社会保険・雇用保険・労働保険手続 ・給与・賞与計算 ・年末調整 ・法定調書作成・申告 ・就業規則の作成、変更 ・助成金の支給申請 ・人事・労務コンサルティング 【募集背景】増員(社労士業務の内製化の為) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
社会保険労務士資格をお持ちで以下全てに該当する方 ・ 社会保険労務士 業務の実務経験 3年以上 ・ 給与計算実務 経験 数百 名以上) ・ チーム マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事総務部にてSBIグループ内の約3000名の給与計算業務全般を ご担当頂きます。Companyというシステムを利用して給与計算業務を内製化しています。 【具体的には】 ■月例給与計算業務 ■海外給与計算業務 ■賞与計算業務 ■年末調整業務 ■住民税徴収額更新業務 ■マイナンバー収集管理業務 など 【ポジションの魅力】 ・人事業務未経験から、人事キャリアを構築することが可能です。 ・将来的には、グループ全体の人事制度企画等、ご自身の希望や経験スキルに応じたチャンスもございます。 ・メガベンチャー企業として、ダイナミックなビジネスを体感しながら、 人事としてのご自身のキャリアアップを目指せる環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務計算経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
経理・給与アウトソーシングスタッフとして、以下の業務をお任せいただきます。 月次・年次決算/経費精算 /振込業務 /運営管理資料作成/確定申告の補助 /給与・賞与計算 /社保手続き支援 /年末調整 /月に一回顧客訪問/システム導入のフォロー など。 個人事業主や中小企業、学校法人など幅広い顧客を対象とした、決算書作成や給与計算などの代行業務を担当します。会計業務については単にオフィスで作業するだけではなく、直接お客様に出向いて決算の報告等を実施する場合がございます。 【業務の魅力】 ・入社後は先輩社員に丁寧に教わりながら業務に携わります。ご経験次第では、同社の大手顧客である学校法人の経理、給与にも携わることが可能です。 ・さまざまな幅広い業界の顧客を対象としていることに加え、経営者と直接関わる機会もあり、ゆくゆくは自身の裁量で判断しながら業務に取り組むことができます。 ・経験で培ってきたスキルを活かし、やりがいとともに更なるスキル向上にも繋がる環境があります。 【企業について】 ■大手監査法人出身者によって作られた、高いコンサルティング力を駆使しながら、ビジネスアウトソーシング、会社設立支援、システム販売・導入、経営コンサルティングまで幅広く手掛けている企業です。 ■特に、学校法人を対象としたコンサルティングに強みを持ち、強い顧客基盤を有しています。 ■大手監査法人主催の研修、会計・給与システム会社などの外部研修には積極的に参加することができ、当社での仕事を5~6年ほど経験すれば 大企業・大手企業でも十分に通用する経理・給与スキルを得られます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理もしくは給与の実務経験3年以上お持ちの方 ■月次決算の主担当としてされていた方 [歓迎要件] ・税理士事務所、税理士法人、会計事務所、社労士事務所・社労士法人の監査法人勤務経験ある方 税理士、会計士、社労士のいずれかの資格をお持ちの方 簿記2級以上の資格をお持ちの方 【働く魅力】 ■同社は、売上はもちろん仕事への取り組み方も評価する実力主義の評価制度を取り入れています。中途入社でも平等にキャリアアップできるチャンスがあります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Crowe Globalのネットワークを通じた高品質かつ総合的な国際税務サービスを提供する事で、企業の海外展開を支援します。また、経営資源の効率的な活用をサポートするため、当社では給与計算や記帳代行を中心としたアウトソーシング業務を提供しています。 【仕事内容】 英文決算書の作成及び下記業務 ・記帳代行アウトソーシング業務 クライアントの証憑資料をもとに会計ソフトへの記帳、減価償却計算・償却資産申告書の作成、月次決算の作成、年次決算作業のサポート ・支払業務,銀行口座開設 ・税務申告作成業務 (英文メール対応あり(定型文)) 【配属部署】税務顧問本部 アウトソーシング部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・会計事務所業務経験または経理としてのご経験 ・簿記2級をお持ちの方 [歓迎要件] ・会計事務所業務経験者尚可 ・USCPA、税理士、資格受験者 ・外資系企業に対してのアウトソーシング業務経験者尚可 ・英語を使用してのビジネス経験尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事の内容 人事労務業務全般 勤怠管理、給与、賞与計算、社会保険事務、福利厚生関連、安全衛生関連、人事制度運用、法 改正対応、人事分析資料作成、各種労務相談対応、労働組合対応等の業務について、経験を考慮 し決定します。その後は、部内でのジョブローテーション、人事部門のマネジメント、他部署も含めた幅広 い知識を習得するなど、適性により考慮いたします。 アウトソーシング活用ながらチェック作業は自前のため実務経験必須
必要な能力経験(3 項目全て必須) 事業会社の人事労務部門、BPO企業、社労士事務所での給与計算、社会保険関連の実務経験が通算 7 年以上(最低 1 社は 5 年以上) 1,000 名以上の規模の人事労務関連の実務経験 人事労務部門におけるマネジメント経験(3 年以上が望ましい) ※3 項目のうち 1 つでも満たさない場合は、「ポテンシャル採用」でご応募ください。 優遇 ・社会保険労務士資格をお持ちの方 求める人物像 ・ポテンシャル重視 ・前向きな思考ができる方 ・自ら考えて行動できる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ・社会保険事務 ・給与、賞与計算 ・年末調整 ・労務管理 ・各種規程管理 ・社員寮管理 ・安全衛生管理 ・株主総会運営 ・Pマーク、ISMS、EMS推進 ・社内環境整備 ・ファシリティ管理 ・その他庶務全般(電話応対・来客応対・備品管理など) ※給与計算等は外注しておらず自社内での対応になります。(TimePro、CC-BizMate、オフィスステーションを利用)
【必須条件】下記業務のいずれかのご経験を2年以上お持ちの方 ・社会保険事務 ・給与計算業務 ・総務関連業務 ※アウトソーサーでのご経験も歓迎します
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
◆クライアントサービス部のマネージャー(候補)として以下の業務に従事していただきます。 ~具体的には~ ・日常会計業務、月次・年次決算代行、日本基準による財務諸表の作成、親会社基準による英文財務諸表の作成、 英文による海外親会社へのレポート ・日本で雇用した社員の給与、賞与、退職金計算 ・親会社から出向の外国人の給与、賞与計算 ・資金管理リスクを解決する支払代行サービス ・社会保険の各種手続き ・部下のマネジメント 等 【会社の様子】※クライアントサービス部・・・26名体制
【必須要件】 ・事業会社または会計事務所で会計・給与計算の実務を10年以上経験している方。 ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ・外資系企業での勤務や英語を使用しての業務経験がある方 ・税理士課目合格者や米国公認会計士の有資格者 ■学歴条件:大学卒業以上
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 給与・社会保険・福利厚生領域のチームリーダーとしてご活躍いただける方を募集しております。 【職務内容】 ・月次給与、固定賞与、年末調整、退職金、その他ボーナスの計算 ※給与計算実務はアウトソーシングしています。 ・福利厚生制度の運用(確定拠出年金、財形貯蓄、および健康診断、ストレスチェック等) ・給与・インセンティブ制度の企画、および関連規程の改廃実務 ・各種人事管理データの作成 ・その他、関連業務 【組織構成】HRサービスグループ 同グループは、人事基幹業務を主に担当しており、給与・社保のほかにも人事制度の設計から組織・異動、評価・報酬、人事システムまでを広く担っております。自身の業務(給与・社保)だけでなく、意思があればその他の業務や、他メンバーとの協働を推進しているチームです。意欲次第で成長できる機会が幅広く得られます。 【キャリアパス】 将来的には、人事労務領域に限らず、部門担当人事、採用、教育、社員コミュニケーション担当およびそのラインマネージャー業務といったキャリアパスがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与領域での実務経験 ■チームリード、後輩育成などのご経験 ■TOEIC 600点程度の英語力 ┗グローバル(主に台湾) HRメンバーとのメールによるコミュニケーションが発生します 【歓迎要件】 ■給与・賞与に関する税務・関連法規の知識 ■従業員1,000人以上の企業における給与実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
人事部人事課にて、主に給与計算、賞与計算、年末調整処理、入社手続きや社会保険手続きなどの業務に従事頂きます。 勤怠管理は総務部が対応しており、人事課は給与計算関連業務が中心の部署となり、社員約2500名、パート・アルバイト約6万人の給与計算業務を一手に引き受けております。 ご入社頂く方には、パート・アルバイト対応のチームからスタートして頂く予定です。 現在、業務の一部を給与計算ベンダーにアウトソースしておりますので、ベンダーへの業務依頼のための社内取りまとめ、納品されたデータのチェック、イレギュラーな問い合わせに対する対応などの業務が中心となります。 現状、締め支払いは月末翌15日払いとなっておりますので、月の前半の業務が忙しくなる傾向にあります。 また、今後のキャリアビジョンとしては、最初のスタートはパート・アルバイト対応となりますが、社員対応や海外赴任者対応なども同部署で行っておりますので、経験に応じて対応の幅を広げて頂きたいと考えております。 【募集背景】 増員(グループ会社が増え、業務量が増えたため) 【組織構成】 部門の在籍人数は社員6名、パートタイマー4名、派遣3名で構成しており、社員対応とパート・アルバイト対応にチームを分けております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与計算に関する実務経験があり、基礎知識をお持ちの方 ・月給制、時給制など、複数の給与形態や雇用形態の対応経験がある方 ・基本的なPCスキル(特にExcelを多用) 【歓迎要件】 ・年末調整処理の経験がある方 ・雇用者数が1000名以上など、中堅企業での実務経験がある方 ・給与管理システムの機能改修やリプレイス対応のご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・約28,000人の給与計算や年末調整を担っている部門にて、月次給与計算や賞与計算、 年末調整を担当していただきます。 ・今後、PMI等の部門を横断したプロジェクトに関わって頂く可能性もあります。 ・個社毎に担当が決まっているわけではなく、横断した仕事です。
■必須条件: ・給与計算の実務経験 2年程度 ・基本的なPCスキル(メール、Excel) ■歓迎条件: ・人事システム「COMPANY」を使用した経験をお持ちの方 ・シェアードサービスの経験をお持ちの方 ・アウトソーサーとしての経験をお持ちの方 ・チームワークが好きな方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
群馬県
人事として事業立上を支えるべく、ご活躍頂きます。 基本的には労務担当からスタートして頂き、将来的には幅広くご経験して頂きます。 【具体的には】 ■評価、目標管理、給与改定 ■昇格 ・給与・賞与計算、社会保険、退職金、年末調整、福利厚生 ■人件費予算、賞与/退職金引当 ■労働保険・税申告(所得税・事業所税) ■規則・協定関連(労使対応等) ■入社手続、各種証明書、訃報対応等 【部署構成】 ■人事総務部:10名 【残業時間】 ■月間:20時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算のご経験のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 人事業務をお任せします。ご入社後は入退社者の手続き業務からスタートしていただき、徐々に給与計算の業務もご担当いただきます。その他、採用活動や社内研修業務のサポートもお手伝い頂きながら人事のキャリアの幅を広げて頂き、人事企画や制度設計にも携わって頂きます。 【担当業務詳細】 大きくは3つの業務に分かれています。 ・労務管理(入社、退社、異動管理、給与・賞与計算、有給管理など) ・採用業務、社内研修業務サポートなど ・制度企画・運用(給与テーブル改定・人事考課制度の運用、社内試験サポートなど) 【魅力】 社員の「提案」を大切にしており、自身の提案が業務に反映される魅力があります。今後も改善を目指していく為、業務フローや制度など、より良い方法や仕組みの改善なども積極的に行っていきますので多様なキャリアが積める環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事業務において給与計算・給与計算・入退退社手続き・採用・人事制度・教育などいずれかのご経験がある方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事総務部にてSBIグループ内の約3000名の給与計算業務全般を ご担当頂きます。Companyというシステムを利用して給与計算業務を内製化しています。 【具体的には】 ■月例給与計算業務 ■海外給与計算業務 ■賞与計算業務 ■年末調整業務 ■住民税徴収額更新業務 ■マイナンバー収集管理業務 など 【ポジションの魅力】 ・人事業務未経験から、人事キャリアを構築することが可能です。 ・将来的には、グループ全体の人事制度企画等、ご自身の希望や経験スキルに応じたチャンスもございます。 ・メガベンチャー企業として、ダイナミックなビジネスを体感しながら、 人事としてのご自身のキャリアアップを目指せる環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人1年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<所属部署の業務内容> ・採用(中途、新卒、障がい者採用 等) ・教育(新卒研修 等) ・人事(入退社・異動に伴う人事情報管理、派遣社員の手配・契約管理、有期雇用契約社員の契約管理 等) ・労務(就業規則・諸規程の改定・届出、36 協定の締結・届出、法改正および行政対応 等) ・給与(アルバイト給与・賞与計算、月変・算定処理、年末調整、住民税更新 等) ・社会保険(社保得喪事務、労災・雇保申請、各種給付金、補助金申請 等) ・安全衛生(健康診断の手配、産業医・安全管理者・衛生管理者の届出・管理、メンタルヘルス対策 等) <具体的な仕事内容> 上記業務のうち、「採用」、「教育」、「人事」をメインにご担当していただきます。 ・採用業務(中途・新卒) 中途採用・・・募集媒体(採用手法)の選定、人材紹介会社対応、求人票(原稿)作成、応募者管理(日程調整、応募者データ作成)、選考アテンド、面接、入社手続き対応など 新卒採用・・・募集媒体(採用手法)の選定・求人票(原稿)作成、応募者管理(日程調整)、説明会運営、選考アテンド、面接、内定者フォロー、学校訪問など ・教育 研修計画立案、具体的手法の選定、研修会社(講師)選定、会場設営、研修運営、研修後のフォローアップ等 ・人事 入社・退社・異動等に伴う人事情報の更新や雇用契約書などの各種書類の作成、従業員の通勤手当確認、証明書作成、派遣社員の手配および契約更新等 その他、就業規則や36協定といった労務など様々な業務に携わって頂く予定です。 <募集背景> 退職および業容拡大に伴う人員補充
【必須条件】 ・人事業務経験者(事業会社での採用業務経験は必須) <PC スキル> 基本的なPCスキルがあれば可、人事給与システムはオービック。 ※Excelは四則計算の他、VLOOKUPやピボットテーブルでデータの加工集計ができるレベル 【歓迎条件】 ・基本的な業務遂行に必要な労働法などの労務関連知識 ・社員教育や研修の企画、実施経験 【求める人物像】 ・人と接することが好きな方 ・社内外問わず円滑な関係構築ができるコミュニケーション力がある方 ・人と協力して主体的に物事を進めることができる方 ・決まった業務だけでなく変化に適応し、柔軟な対応ができる方 ・事務処理(文書作成、確認、データ加工集計)が苦にならない方 ・守秘義務を厳守できる方 ・当社の企業理念に共感していただける方 ・新しいことに興味があり、アイデアを出し合うことが好きな方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
<所属部署の業務内容> ・採用(中途、新卒、障がい者採用 等) ・教育(新卒研修 等) ・人事(入退社・異動に伴う人事情報管理、派遣社員の手配・契約管理、有期雇用契約社員の契約管理 等) ・労務(就業規則・諸規程の改定・届出、36 協定の締結・届出、法改正および行政対応 等) ・給与(アルバイト給与・賞与計算、月変・算定処理、年末調整、住民税更新 等) ・社会保険(社保得喪事務、労災・雇保申請、各種給付金、補助金申請 等) ・安全衛生(健康診断の手配、産業医・安全管理者・衛生管理者の届出・管理、メンタルヘルス対策 等) <具体的な仕事内容> 上記業務のうち、「採用」、「教育」、「人事」をメインにご担当していただきます。 ・採用業務(中途・新卒) 中途採用・・・募集媒体(採用手法)の選定、人材紹介会社対応、求人票(原稿)作成、応募者管理(日程調整、応募者データ作成)、選考アテンド、面接、入社手続き対応など 新卒採用・・・募集媒体(採用手法)の選定・求人票(原稿)作成、応募者管理(日程調整)、説明会運営、選考アテンド、面接、内定者フォロー、学校訪問など ・教育 研修計画立案、具体的手法の選定、研修会社(講師)選定、会場設営、研修運営、研修後のフォローアップ等 ・人事 入社・退社・異動等に伴う人事情報の更新や雇用契約書などの各種書類の作成、従業員の通勤手当確認、証明書作成、派遣社員の手配および契約更新等 その他、就業規則や36協定といった労務など様々な業務に携わって頂く予定です。 <募集背景> 退職および業容拡大に伴う人員補充
<所属部署の業務内容> 化粧品、医薬部外品の自社商品製造 <具体的な仕事内容> 工場運営全般(運営・管理、生産調整に至るまで、設備及び人員を全て包括した工場機能の管理)、品質管理、労務管理、生産管理、安全衛生管理など、工場長(管理職)として工場の運営管理に幅広く携わって頂きます。 <募集背景> 将来的な工場長退任を見越した上での後任補充
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
人事給与システム(COMPANY)の運用チーム所属として、 毎月のグループ会社含め給与計算システム等の維持管理をしていただきます。 【具体的には】 ■給与/賞与計算業務(計算処理、データ取り込み) ■設定変更(マスタ設定、フロー設定変更、法改正、制度改定の対応) ■人事/給与/勤怠データの分析業務 ■システム(給与/勤怠)の維持管理 社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク) 【企業ポイント】 ■高分子素材のトップメーカー、海外での事業展開を全社的に推し進めるグローバル企業です。 ■ウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした材料開発とその製品化を行い、自動車・二輪・情報・IT機器・住宅・建設関連から身近な生活関連商品やコスメ商品まで幅広い製品を取り扱っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マスタメンテナンス等システム設定業務ができる方 ■Excelを使用したデータ分析ができる方 【歓迎要件】 ■人事給与管理システム(COMPANY)経験者 ■製造業での人事労務、工場管理経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
当グループでは、グループ約50社の給与計算、労務相談など人事関連業務をサポートしています。 具体的には以下の業務を担当します。 ・給与・賞与計算・年末調整 ・勤怠データの集計 ・労務関連・社会保険業務などの対応 ・給与業務に関わる各種アドバイス ・顧客社員の問い合わせ対応(入退社、身上変更、社宅、証明書発行)など ・上記、各業務の業務改善 経験豊富なマネジャー候補の方には、グループメンバーのリーダーを担っていただきます。 社用車での客先訪問があります.。
【必須】 給与計算・社会保険実務経験3年以上、年末調整業務経験3年以上 中規模(100~500名程度)以上の企業での業務経験であれば尚可 ※実務経験3年未満でも、給与計算の即戦力として見込まれる方であれば検討可 ・普通自動車免許 OAスキル ・顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル ・マクロ作成などができれば尚良し 【歓迎】 ・OBIC(給与計算ソフト)使用経験 ・人事・給与シェアード会社での実務経験 ・社会保険労務士資格 【求める人物像】 ①主体的に業務を進め、リーダーシップを発揮できる方 ②給与計算のみならず、人事領域全般に興味・関心があり、知識・スキル取得に対する向上心のある方 ③多数の関係者(メンバー)と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行 ・本社が求める営業管理職への期待を議論し報酬制度に反映する企画立案・実行 ・営業社員がお客様に生涯にわたってサポートするための報酬制度の企画立案・実行 ・行政など社会情勢の変化に対応するための報酬制度の企画立案・実行 ■ 営業社員の報酬支払業務 ・お客様への貢献に基づく報酬の月次支払 ・ 各種ボーナス、退職金、通勤手当の計算・支払 ・ 営業管理職からの電話問合せへの対応 ・ 新任管理職向けに報酬制度のプレゼンテーション 【キャリアステップ】 同ポジションで企画力を養うことで他部署への異動が可能となり、幅広いキャリアを形成頂くことが可能です。 (実績例:商品企画、監査、グループ会社への出向等) 【チーム構成】チームリーダー1名、マネージャー2名、メンバー9名、合計12名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・企画業務経験 ・業務改善 ・プロジェクトへの参画経験 【歓迎要件】 ・金融業界、コンサルティング業界のご経験 ・生命保険に関する一般的知識、 人事制度運用に関する知識や実務経験 【残業目安】約30時間/月
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社は、焼き鳥居酒屋「てけてけ」そしてハンバーガーショップの「the 3rd Burger」などを中心に5業態約100店舗を展開する外食企業です。2017年に東証マザーズに上場を果たし、さらなる成長を志向して日々努力を重ねているところです。 現在、組織基盤を固めるため、人事部門で経験を積まれてきた方を募集しております。社内システムや部署内のオペレーション等、さらなる改善を加えていきたいと考えており、課題解決型の働き方を志向する方にやりがいを感じていただける職場です。 ●主な仕事の項目 (1)給与計算業務(月次給与、賞与、その他インセンティブ、年末調整、法定調書、住民税業務、税務処理、その他給与計算に係る業務) (2)社会保険業務(入退社処理、給付金請求業務、離職票、休職関連手続き、月変算定、賞与支払、労災関連業務、その他社会保険に係る業務) (3)その他、必要に応じて労務、給与厚生に関わる業務(労基署対応など) (4) メンバーの上記業務のマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与、社会保険業務 実務3年以上 ・給与奉行 【歓迎(WANT)】 ・マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
<総務業務全般> ■給与・賞与計算、社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)等の手続き ■福利厚生手続き ■安全衛生関係 ■情報セキュリティ関係 ■従業員の教育計画作成・管理、派遣(アルバイト)の手配・教育 ■勤怠管理(有給取得状況、所定外労働時間等) ■官公庁提出書類の作成、各種委員会への出席(事務局・議事録の作成)など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PCスキル(Excel・Word・powerpoint) 【歓迎要件】 ▲第1種衛生管理者、危険物取扱者(乙種 第4類)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部門における業務全般をお任せします。勤怠管理、給与、賞与計算、社会保険事務、福利厚生関連、安全衛生関連、人事制度運用、法改正対応、人事分析資料作成、各種労務相談対応、労働組合対応等の業務について、経験を考慮し決定します。その後は、部内でのジョブローテーション、人事部門のマネジメント、他部署も含めた幅広い知識を習得するなど、適性により考慮いたします。※ご経験によっては同社グループ会社への出向となり、グループ会社の給与計算等をお任せすることもあります(出向となった場合においても就業場所は同社本社内となります)。 【求められるPCスキル】 ・エクセル 各種関数(VLOOKUP・SUMIF・COUNTIFS 等)の作成 ・ワード ビジネス文書作成(表・差し込み文書等) ・メール ビジネスメール文書 送信、管理、保管 ・パワーポイント プレゼン資料作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際に顔写真が必須となります※ 【必須要件】 ■事業会社の人事労務部門、BPO企業、社労士事務所での給与計算、社会保険関連の実務経験が通算3年以上 【歓迎要件】 ▼社会保険労務士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・ポテンシャル重視 ・前向きな思考ができる方 ・自ら考えて行動できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の労務担当として労務関連全般の即戦力としてご活躍を頂きます。 【具体的には】 ・給料・賞与計算 ・年末調整及び給料支払い報告書業務 ・社宅管理 ・各種保険手配 ・福利厚生手続き ・人事データ管理 ・勤怠管理 等 ~こんな方を求めています~ 【東証一部上場のサービス業大手】 ■労務実務経験3~5年ある方 ■1000人規模の給料計算を回したことのある方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■基本的なPC操作スキル(ワード、エクセル) ■労務実務経験3~5年ある方 ■800~1000人規模の給料計算を回したことのある方 ■36協定、勤怠管理を一人でご経験ある方が望ましい 【歓迎要件】 ▼OBIC7を使用したことがある方 ▼人事関連業務経験がある方 ▼ホスピタリティをもって積極的に業務に取り組んでいただける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアント企業の給与計算業務、社会保険・労働保険手続き、労務相談などをご担当いただきます。 【業務内容】 ■クライアント企業の給与/賞与計算・チェックおよび、社会保険/労働保険の手続き・チェック業務 ■年末調整 ■助成金申請 ■労務相談 ■社労士補助業務 ※配属先:日本クレアス社会保険労務士法人 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■給与計算 ■社会保険 ■労働保険手続き 【歓迎要件】 ・社会保険労務士法人や社会保険事務所、給与計算アウトソーシング会社、会計事務所、 コンサルティング会社での就業経験がある方 ・事業会社で給与計算、手続き業務の実務経験5年以上およびマネジメント経験をお持ちの方 ・社会保険労務士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
●経理 現金出納・入出金管理、仕訳・伝票入力、支払業務、請求書発行、売掛金・買掛金管理、決算業務(月次・四半期・年次) ●労務 ※子会社については採用など人事業務もあり 勤怠管理、給与・賞与計算、社会保険事務、福利厚生関連、安全衛生関連、各種労務相談対応 ●法務 契約関係業務、各部署からの法律相談対応、コンプライアンス関係業務・社内コンプライアンス研修等の啓発活動、各種規程の作成、法的観点からの内部監査(内部監査連携)、対外業務:債権回収支援、紛争処理・訴訟対応(弁護士連携)、知財(商標権、著作権等)関連業務(弁理士連携) ●総務 備品管理、施設管理、社内外慶弔、文書管理、株主総会・取締役会などの事務局、社内行事の企画・運営 ●庶務 電話対応、来客対応など
いずれかの管理部門業務の実務経験をお持ちの方(3年以上)
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与や社会保険等の労務管理業務を担当いただきます。 ・給与計算業務、社会保険業務 ・昇給、賞与計算 ・退職金管理、マイナンバー管理 など
<必須条件> ・事業会社での給与・社会保険の実務経験5年以上 <歓迎条件> ・コミュニケーション力があり円滑な対人関係が築ける方 ・新しい業務に積極的に挑戦する意欲のある方 ・業務の効率化や改善に取り組み実行に移せる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 行橋工場管理課人事グループのスタッフとして、 労務管理、採用活動(新卒/中途)、教育、福利厚生業務等、人に関わる総合的な業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・給与、賞与計算業務、勤怠管理業務 ・新卒、中途採用業務 ・階層別教育の立案、実施 ・休憩室、食堂管理 ・各種イベントの企画、実施 【入社後の流れ】 入社後は現任メンバーより、少しずつ引き継いでいただきます。 しっかりと教育を行いながら業務をご習得頂く予定ですので、学んでいただく意欲さえお持ちであれば安心して業務を習得いただける環境です。 ■想定年収/給与モデル 35歳(入社7年目)主任クラス 約540万円、40歳(入社10年目)係長クラス 約620万円
【必須】 ・人事・総務等の管理部門の実務経験2年以上 ・Excel、Word、PowerPoint実務レベル ・普通自動車免許(AT限定可) 【尚可】 ・採用実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、以下の業務に幅広く携わって頂きます。 【職務詳細】 ・給与計算、賞与計算、年末調整 ・社会保険、雇用保険の取得喪失手続 ・人事データ加工 ・人事制度の立案、計画、実施 ・人事・労務制度などの人事プログラムの企画立案 ・海外人事(海外23拠点に出向中の方への支援業務など) 将来的にはグループ長をお任せしたいと考えています。 【同社について】 ■東証2部上場、住友電工系の金属・化成品部材商社。 M&Aや協力工場を活用し、メーカーとしての機能強化中です。 ■創業200年以上の老舗商社であり、ネジの販売高は国内トップクラスです。 ■現在は、産業用部品全般を手掛ける提案型技術商社として各業界のメーカーをお客様に、国内28海外22拠点のネットワークでグローバルに事業展開しています。
【必須】 ・人事労務の経験(目安4年以上) 【尚可】 ・マネジメント経験をお持ちの方 【こんな方におすすめ】 ・様々な方と話すのが好きな方 ・人の役に立つことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 トヨタグループ関連会社と連携して、豊田通商をはじめとしたトヨタグループ各社の給与計算/人事申請業務(人事シェアードサービス)をお任せします。 【職務詳細】 今回の業務は、シェアードサービス関連業務のうち国内給与計算業務を 中心に担当いただく予定です。また、担当した業務においては、業務生産性向上のために、業務プロセスの改善やExcel/Access/RPA等を利用した業務効率化も期待します。 ■人事給与システム(POSITIVE)を使用して人事申請(従業員の給与口座申請など)受付や給与・賞与計算、社会保険等の業務を行っていただきます。 ■同時に担当した業務において、業務プロセスの見直しや各種デジタルツール(Excel、Access、Uipathなど)を活用した業務自動化を構築し、生産性向上への取組みを行っていただきます。 ~仕事のやりがい~ トヨタグループ約30万人の人事給与業務を対象に、生産性の高い業務オペレーションを目指していきます。メンバーからの生産性向上のための新たな取り組みやアイデアは積極的に採用される為、志の高い方はやりがいを感じられます!
【必須】 ・Excel、Access、RPA(Uipath、PowerAutomateDesktop)を使用して業務の自動化/効率化を実現できる方、もしくは実現したいという意欲のある方 ・人事給与関連の業務経験(経験年数は問いません) ・普通自動車運転免許(社用車での客先訪問があります) ・上級/中級レベルのExcelスキル 【尚可】 ・物事を論理的に考える力 ・コミュニケーション力 ・情報処理検定(ビジネス) ・Excel表計算処理技能認定試験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・各種人制度の立案、変更および運営 ・賃金制度の管理、人件費の管理 ・月次給与・賞与の支払い業務、退職金制度の運営 ・就業規則および附属諸規程の制定・改廃 ・安全衛生管理に関する基本方針の策定と管理
・人事部門での給与、労務管理の実務経験が10年以上あること ・TOEIC L R 800 点以上 ・親会社及びグループ内の人事関連業務の相談に対応できるコミュニ ケーション能力を有すること ・人事に関連した英文の読解、作成に基本的に支障がないこと ・グローバル企業での人事実務経験 ・複数案件を同時並行で進行可能な方 ・前向きに課題に向き合い、解決する力を持った方 ・スピードと質を両立しながら業務を行える方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
宮崎県
【職務概要】 同社関連会社の総務部にて、労務管理業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ■給与、賞与計算全般 ・勤怠管理、月々の給与入力、振込処理、年末調整、還付金計算、源泉徴収票発行、住民税(給与支払報告書作成など) ■社会保険関連 ・社員の入退社手続き全般、健康保険・厚生年金関連・雇用保険・労働保険年次更新 ■その他業務 ・人事制度運用(評価制度、人事考課) ・就業規則の制定、改定・労働組合との折衝 ・会社の人員管理(人員配置、人事異動等) ・中途採用対応 ・派遣会社への対応 ・社内研修、教育対応(事務局) ・労務管理業務全般 ・福利厚生制度の企画、立案、運用 ※お任せする業務詳細は経験に応じ決定いたします。
【必須】 ・人事・労務管理、人事制度運用等を中心に、総務・労務関係実務経験 【尚可】 ・労働組合との折衝経験 ・給与、社会保険に関する知識 配属部署は宮崎SUMTECサービスの総務部を予定しています。将来的には総合職相当への任用、他拠点へ転勤の可能性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 同社の人事部長補佐としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■主なミッション ・人事部長を補佐し、IPO(新規株式公開)実現へ向けた全社的なHRM(人的資源管理)体制を強化する ・人事部長に代わって、人事部門3課(労務グループ、採用グループ、教育グループ)のルーチン業務の管理監督および必要なサポートを行う ・人事部長に代わって、部内の会議体の運営や3課間にまたがる業務の調整などを行う ・人事部長に代わって、人事部門主管の社内規程およびガイドラインの改廃および適切な運用を行う 1)労務管理~給与・賞与計算、年末調整、勤怠管理、社会保険&労働保険事務、雇用契約管理、健診実施、労災対応、退職金事務 2)採用管理~求人掲載、新卒会社説明会の開催、インターンシップの企画・運営、内定者、新規採用者受け入れ研修の企画・運営 3)人材教育~人事評価制度の運用、社員研修(職域別研修、階層別研修、コンプライアンス、ハラスメント研修他)の企画・運営 4)その他~表彰・懲戒にかかる事務、人事関係統計情報の公表
【必須】 ・事業会社の人事総務部門にて、管理職として労務管理実務に携わった経験(課長職・10年以上) ・事業会社の人事総務部門にて、採用実務に携わった経験(3年以上) ・普通自動車第一種運転免許 ・ビジネス実務法務検定試験2級 ・ファイナンシャルプランニング技能士2級 ・衛生管理者1種 【尚可】 ・キャリア・コンサルタント ・社会保険労務士 ・中小企業診断士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
給与計算・労務をメインにお任せします。 専門知識を活かして、法令や社内で起こる様々なケースへの対応が求められるため、給与計算実務能力検定1級レベルの知識が必要になります。 《具体的には…》 ・従業員の勤怠確認・締め作業 ・給与・賞与計算実務(システムへの情報登録、勤怠手計算、住民税納付、給与振込等) ・入退社手続き ・労務関連年次業務(社保・住民税等年度更新、健康診断、年末調整等) ・安全衛生関連業務(衛生委員会運営、産業医面談、ストレスチェック等) ・福利厚生運用 ・社内窓口対応 ※入社後、第2種衛生管理者資格の取得が必須となります(資格取得支援制度有り) ※利用システム:ジョブカン勤怠・経費精算/freee人事労務/GSuite
【必須】 ・勤怠管理・給与計算業務の経験2年以上(アウトソーサー可) ・システムを使って勤怠管理・給与計算をした経験がある方 ・Excelスキル(表作成、vlookup、exact、 round、if関数はマスト)のある方 【あると望ましい経験等】 ・給与計算実務能力検定1級をお持ちの方 ・第2種衛生管理者以上の資格をお持ちの方 ・労務対応・規程整備の経験がある方 ・チャットを基本とした業務コミュニケーション経験がある方 ・多種多様なSaaSツールの利用経験がある方 【求める人物像】 ■同社事業への共感 ・M&Aを通して、日本の大きな社会問題となっている 事業承継問題に取り組み、社会に貢献したい方 ■成長意欲 ・大きな組織に属するより、 将来性のある組織でご自身の可能性を広げたい方 ・内省ができ、自己成長のための行動ができる方 ■専門性の追求 ・情報への感度が髙く、情報収集を怠らない方 ・論理性を持って思考し、業務にあたれる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
本社内勤職【会社の中核を担う人事部門:営業報酬チーム】 ■生命保険の真のプロフェッショナルとしてのライフプランナーを 報酬面で支える重要な役割を担うお仕事です。 ■且つ、会社の重要課題に取り組む機会も豊富な非常にやりがいの ある業務となります。 ■ライフプランナーはフルコミッション制なので、報酬制度は ライフプランナーの使命感・モチベーションに関わる重要な制度です。 ■ライフプランナーの報酬の支払業務並びに報酬制度に関わる企画立案 実行を行って頂きます。 具体的には・・・ 【1】営業社員の報酬支払業務 ・お客様への貢献に基づく報酬の月次支払 ・各種ボーナス、退職金、通勤手当の計算・支払 ・営業管理職からの電話問合せへの対応 ・新任管理職向けに報酬制度のプレゼンテーション 【2】営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行 ・本社が求める営業管理職への期待を議論し、報酬制度に反映する 企画立案・実行 ・営業社員がお客様に生涯にわたってサポートする為の報酬制度の 企画立案・実行 ・行政等社会情勢の変化に対応する為の報酬制度の企画立案・実行
【必須要件】 ・大卒以上 ・何事にも挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢 素直に教わる姿勢、他者への積極的な貢献と行動力のある方 ・Microsoft Word、Excel、Power Point (Accessもできればなお可) 【あれば尚可】 ・社内外問わず会社課題に関わる取り組み(プロジェクト)の経験ある方 ・データに基づく課題抽出・分析の経験 ・生命保険に関する一般的知識 ・人事制度運用に関する知識や実務経験 ・金融業界、コンサルティング業界での事務経験
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 人事部門における業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・勤怠管理 ・給与/賞与計算 ・社会保険事務 ・福利厚生関連 ・安全衛生関連 ・人事制度運用 ・法改正対応 ・人事分析資料作成 ・各種労務相談対応 ・労働組合対応等 業務について、経験を考慮し決定します。その後は、人事部門をメインに幅広い知識やマネジメントを経験し、他部署も含めた幹部候補の募集となります。 ※ご経験によっては同社グループ会社への出向となり、グループ会社の人事部門をお任せすることもあります。
【必須】 ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint/Outlook) ・事業会社の人事労務部門、BPO企業、社労士事務所での給与計算、社会保険関連の実務経験が通算7年以上(最低1社は5年以上) ・1000 名以上の規模の人事労務関連の実務経験 ・人事労務部門におけるマネジメント経験(3 年以上が望ましい) 【尚可】 ・社会保険労務士資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
私たちはコーポレートグループは事業・組織の成長を加速すべく、 日々の業務に取り組んでいます。 様々なバックグラウンドをもつ専門性をもったメンバーが集まっているチームで、 人事・総務領域を担当するチームです。 定型的な業務のみに携わるポジションではなく、ビジネスの成長を加速させるため、 素早い変化に対応し、考え抜き、自ら動き、常に挑戦できる環境です。 ご経験を活かしながら、裁量を持って働いていただけます。 【具体的な仕事内容】 経験やスキル、志向性に合わせて以下の業務を幅広くお任せする予定です。 ・人事 - 採用(主に中途エンジニア) - 人員計画(異動、配置含む) - 人事考課(評価制度) - 人材育成 - 組織開発 ・労務 - 給与、賞与計算 - 勤怠管理 - 算定基礎など社保手続き - 労働安全衛生対応 - 年末調整 - 入社・退職対応 ・総務 - 備品管理 - 資産管理 - 文書管理 - 印章管理 - 福利厚生 - 株主総会、取締役会など重要会議体の企画・運営 【募集背景】体制強化による増員
#NAME?
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 経験に即して、給与、社保、労務関連業務の担当もしくはサポートをしていただきます。 【職務詳細】 ・給与月次/年次業務(給与計算、賞与計算、年末調整、法定調書 等) ・社会保険業務(資格取得・喪失、扶養手続き、給付金申請 等) ・労務業務(入退社手続き、退職金事務、健康診断手配、各種証明書発行 等) ※将来的には、人事関連の業務を幅広く経験することができます。 ■配属先: 総務部:12名(50代男性部長、40代女性課長、40代男性係長2名、他スタッフ男性4名、女性4名)内、給与労務チームは40代男性係長1名、40代女性1名、30代女性1名の計3名 ■同社の特徴: 半導体・液晶等の製造工程で洗浄・エッチング用途で使用される超高純度フッ化水素酸は同社の主力製品であり、世界でトップクラスのシェアを有しています。
【必須】 ・PCスキル(Excel、Wordなど) 下記いずれかに当てはまる方 ・給与月次/年次業務(給与計算、賞与計算、年末調整、法定調書 等)経験 ・社会保険業務(資格取得・喪失、扶養手続き、給付金申請 等)経験 ・労務業務(入退社手続き、退職金事務、健康診断手配、各種証明書発行 等)経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
私たちはコーポレートグループは事業・組織の成長を加速すべく、 日々の業務に取り組んでいます。 様々なバックグラウンドをもつ専門性をもったメンバーが集まっているチームで、 人事・総務領域を担当するチームです。 定型的な業務のみに携わるポジションではなく、ビジネスの成長を加速させるため、 素早い変化に対応し、考え抜き、自ら動き、常に挑戦できる環境です。 ご経験を活かしながら、裁量を持って働いていただけます。 【具体的な仕事内容】 経験やスキル、志向性に合わせて以下の業務を幅広くお任せする予定です。 ・人事 - 採用(主に中途エンジニア) - 人員計画(異動、配置含む) - 人事考課(評価制度) - 人材育成 - 組織開発 ・労務 - 給与、賞与計算 - 勤怠管理 - 算定基礎など社保手続き - 労働安全衛生対応 - 年末調整 - 入社・退職対応 ・総務 - 備品管理 - 資産管理 - 文書管理 - 印章管理 - 福利厚生 - 株主総会、取締役会など重要会議体の企画・運営 【募集背景】体制強化による増員
- 弊社 Vision / Mission / Value に共感いただける方 - 弊社提供事業並びに周辺領域に興味・関心を抱ける方 - 事業会社にて中途採用(ダイレクトリクルーティング)の実務経験1年以上 - Office系ソフトの基礎スキル(MOSの一般レベル程度) 【歓迎条件】 - エンジニア職の中途採用の実務経験 - スタートアップ・ベンチャー企業での就業経験 - 社会保険労務士の有資格者 - 衛生管理者の有資格者 - ビジネス法務の有資格者
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
大阪府
人事部人事課で下記の仕事を担当して頂きます ・正社員、パート、アルバイトの方々の給与計算、賞与計算、年末調整処理、入社手続きや社会保険手続き等 ※業務の一部をアウトソースしておりますので、業務取りまとめ、データのチェック等が中心になります ・締め支払いは月末翌15日払い
・給与計算に関する実務経験があり、基礎知識をお持ちの方 ※経験年数は問いませんが、給与計算の1年のサイクルを理解している方 ・月給制、時給制など、複数の給与形態や雇用形態の対応経験がある方歓迎
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供します。 ※常駐ではなく、同法人での勤務となります。 【職務詳細】 主に外資系企業向けに下記の業務を提供します。 ・月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、合計表作成 ・源泉所得税に関するアドバイス ・社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供) ・就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス 日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供します。
【必須】 ・給与計算または社会保険経験があり、英語力の使用(メール対応など)に抵抗のない方 ■同法人の特徴 同法人は、KPMG社会保険労務士法人と協働して、給与計算業務及び社会保険業務を提供しています。 KPMGは30年を超える経験・実績から社内に給与計算実務に精通するご担当者がいなくても、豊富な経験と専門性を有する日英バイリンガルのスタッフが必要な給与計算・社会保険手続を判定し実行します。KPMGは、単純な給与計算プロバイダーではなく、企業の人事部となって企業の成長をサポートします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社にて、人事業務の担当者として、以下の業務を中心に人材開発の役割をお任せします。 【職務詳細】 ■人事業務 新入社員研修、各種研修の研修の担当して業務推進を主体的に行っていただきます。 ・人材開発施策、計画の企画/立案、および実施/運用 ・新入社員教育、階層別教育、各種社内研修の企画立案および実施/運用 ・OJTの推進(入社3年目までのOJT) その他、採用補助、給与計算、賞与計算、人事評価、就業規則の改定、研修など幅広い業務にも携わっていただく予定です。 現在、課長がメインで行っている、教育・研修業務を分担し、社内の教育体制の強化を図りたいと考えています。
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・人事総務の経験(採用や研修のプレゼン資料の作成、各種研修の運営など) 【尚可】 ・教育研修の経験 ※事業会社、アウトソーシングどちらでも可 ・講師経験 ・自ら教育資料の作成ができる方 【こんな方におすすめ】 ・これまでの経験を活かしたい方 ・様々な方と話すのが好きな方 ・自ら変化を楽しめる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 労務担当(将来のリーダー候補)として、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)給与/勤怠/社会保険関連業務 ・給与、賞与計算、手当の支給・控除、通勤交通費の計算、勤怠管理、福利厚生の反映 ・保険料、税金の支払い対応、年末調整、入退社、社会保険手続き ・規程類の管理/改定 ・グループ会社の労務管理 (2)給与/社会保険関連業務の業務改善や効率化に向けた検討、提案 (3)人事給与システム「COMPANY」の運用、維持管理、改修、設定変更 (4)社会保険手続きにおけるビジネスパートナーとの窓口対応 (5)他部門からの問合せ対応 (6)自部門のマネジメント(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) ■業務システム:人事管理・給与賞与:COMPANY、勤怠管理:リシテア、グループ会社・海外赴任者向け給与賞与:弥生 ※2020年4月度給与より、COMPANYを導入し、今後、グループ会社や海外赴任者への給与業務もCOMPANYを活用することを検討中です。
【必須】 ・労務業務(給与/社会保険業務/勤怠管理等)の実務経験※3年以上 ・システムを活用した業務改善経験 【尚可】 ・マネジメント経験(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) ・「COMPANY」の運用/管理経験 ・パソコンでマクロの作成が可能な方 ・上場企業又は1000名以上の事業会社での労務実務経験及びマネジメント経験 ・経理知識(簿記2級程度)※給与データ~経理処理~部門採算への一連の流れや、経理の流れを理解した上で分析する必要があるため ■転勤有無:当面なし 総合職採用の為、状況によって発生する可能性がございます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 労務部門のリーダー(グループリーダー候補)として、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ※ご経験や志向性に応じ、入社当初はメンバーとして参画いただくこともございます。 【職務詳細】 (1)給与/勤怠/社会保険関連業務 ・給与、賞与計算、手当の支給・控除、通勤交通費の計算、勤怠管理、福利厚生の反映 ・保険料、税金の支払い対応、年末調整、入退社、社会保険手続き ・規程類の管理・改定 ・グループ会社の労務管理 (2)給与・社会保険関連業務の業務改善や効率化に向けた検討、提案 (3)人事給与システム「COMPANY」の運用、維持管理、改修、設定変更 (4)社会保険手続きにおけるビジネスパートナーとの窓口対応 (5)他部門からの問合せ対応 (6)自部門のマネジメント(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) ■業務システム:人事管理・給与賞与:COMPANY、勤怠管理:リシテア、グループ会社・海外赴任者向け給与賞与:弥生 ※2020年4月度給与より、COMPANYを導入し、今後、グループ会社や海外赴任者への給与業務もCOMPANYを活用することを検討中です。
【必須】 ・労務業務(給与・社会保険業務・勤怠管理等)の実務経験を3年以上お持ちの方 ・システムを活用した業務改善経験がある方 ・マネジメント経験がある方(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) 【尚可】 ・「COMPANY」の運用/管理経験がある方 ・パソコンでマクロの作成が可能な方 ・上場企業又は1000名以上の事業会社で労務実務経験及びマネジメント経験のある方 <転勤有無> 当面なし 総合職採用の為、状況によって発生する可能性がございます。
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。