取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 北海道 …
・自身で目標設定を行い、活動プロセスを決めるため、自律的に仕事をすることが可能 ・随時課長と打ち合わせを行い、進捗についてアドバイスをいただけます。 ・担当代理店数は10~30社程度に絞って狭く深くコンサルするスタイル。 ■社会貢献性の高いビジネス ■金融商品の専門知識が身につく環境 保障に留まらず、金利の高い外貨建てによる通貨分散や相続対策、企業における事業継承やM&Aの領域での自社株対策など、提案の幅が広いです。 そのほか、リスク分析力やマーケティングセンスも問われます。 ■数万人に影響を与えられる仕事 たとえば20の代理店を担当すれば、20人の経営者、100名以上の代理店職員、その先の数千~数万人のお客さまにまで影響を与えることができます。 金額にしても、代理店の利益に数千万円のレベルで貢献することが可能。責任も喜びも非常に大きな仕事です。 ■コンサルティング業務を通じた自己成長 保険代理店の経営者とコミュニケーションを取る事も多く、経営や事業戦略にまで踏み込んだお話をすることもあります。 自身のアドバイス一つで、代理店の経営が一気に上向くもあり、BtoCでは味わえない大きな影響力を感じることができます。 まだまだ拠点が少ないため、実績を積み重ねていくことにより、新規拠点の立ち上げに携わることも可能です。
■2年以上の営業経験 ■自動車運転免許 ■将来的な全国転勤にご了承いただける方 ※業界未経験者を積極的に採用しています。金融業界経験や保険知識は不問です。 ※メーカーや商社など異業界出身者も多く活躍しています!
森田 徹
取り扱い転職エージェント
熊本県
新拠点である熊本にて、AIを活用した自社システムで道路や橋りょうの定期点検・調査をお任せします。 【業務内容】 ・橋りょう、トンネルなどコンクリートの目視、打音点検、損傷の測量 ・チョーキング、写真撮影、野帳記入 ・図面作成(Auto CADをメインに、V-nasも使用します) ・点検調書、報告書作成 ※九州を中心に宿泊を伴う出張があります。 現場によって1~3日、1週間~2週間と様々ですが、頻度は多くありません。 【業務の特徴】 外出して点検・調査業務は全体の3割程度で、残り7割は内勤で解析業務を行なっています。ドローンやAI画像診断システムの画像分析結果を集計し、「トンネルのこの箇所は、壁が薄く、崩れやすい」「この橋りょうコンクリートの柱に傷がついている」などを見つけ出しています。この分析があるから、実際の工事会社は気を付けて工事作業ができ、重点的に補強する箇所を工事したり、大きな事故にならないよう気を付けたりし、作業が実施できます。 【働きがい】 「危ない作業は、AIやロボットに頼る」といった今の時代に合ったサービスを自社開発し、世の中に役立っています。今後も人材不足問題と隣合わせの中、AI・ロボット需要は増加傾向のため、社会貢献の実感を得やすい環境です。 【教育制度】 OJTで、同社ならではの業務の流れや点検調整のフローを学んだあとも、橋りょうやトンネルなどの専門的な知識は座学・動画研修を通じて習得します。福岡市の「外部人材によるIPO成長支援プログラム」対象企業に選ばれており、選出講師からレベルの高い研修を受けることができますので、IT知識も学べる機会があります。 ※契約社員からのスタートですが、9割が正社員登用されています。(過去に正社員へ転換しなかった例は1例のみ)
【いずれか必須】学歴不問 ・ゼネコンでの補修業務 ・建設コンサルタントでのコンクリート・橋りょう・トンネルに関する業務経験 ・点検会社での実務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 官公庁から受託した公共事業や民間企業からの案件における補償業務を行います。 【職務詳細】 具体的な業務は下記のとおりです。 ■事業損失(事前・事後・算定) ■物件 ■営業・特殊 ■機械工作物等 同社は特に『事業損失(事前・事後・算定)』に強みを持っており、 顧客のほとんどは既存顧客(リピーター)か紹介経由でのお客様となっています。 近年は災害関連の案件が多く、案件単位でチームを組み業務を行っております。 【キャリアアップ】 会社として積極的に資格取得を支援しています。 受験費用の補助や講習会・専門学校への費用補助などを行っています。 【働き方】 完全週休2日制、年休121日、残業30時間程度、有休取得強化月間有り(夏季)
【必須】 ・補償コンサルタントの実務経験(1年以上) 【尚可】 ・補償業務管理士の有資格者 ・一級建築士又は二級建築士の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
以下を中心としてご経験、やりたい業務内容に応じて相談(新規領域への挑戦も検討可能) ◆財務部門業務変革支援 企業の財務部の業務分析を実施の上、より効率的かつ品質の高い業務への変革を支援 ◆IPO支援 上場に際して必要になる管理体制の課題を識別した上で体制の構築支援 ◆事業再生支援 金融機関と協働し、対象会社への財務/事業DDを実施した上で、再生計画の策定を支援 ◆内部監査支援 経営が健全に実行され、現場に経営方針が浸透することを担保する監査を支援 ◆税務コンサルティング タックスオピニオンの作成や税務当局への事前照会支援など、法人経営にまつわる税務業務のトータルサポート ◆バックオフィスBPOサービス 企業の財務部・経理部をはじめとするバックオフィス業務の一括請負サービス その他、企業様のライフステージに合わせたサービス提供
■大手FAS、監査法人、コンサルファーム、金融機関等で上記業務の経験が一つでもある方。 ■資格の有無は問いませんが、会計士・税理士資格があると尚可
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 …
■概要 大阪を中心とした関西地区における製造業を中心とした、中期計画策定、BPRプロジェクトなどを支援する ビジネスコンサルタント、および、IT戦略策定やITコンサルティング案件に参画するITコンサルタントやPMOを募集します。 ■業務内容 ・製造業を中心とした戦略・中期計画の策定支援、SCM領域の一部を担う本社機能本部における 長期戦略・方針の策定、戦略・方針に基づいたBPR推進支援 ・IT戦略策定、ITシステム導入におけるコンサルティング、PMO
【必須】 ・論理的思考、および論理的に伝えることができるコミュケーション能力 ・コンサルティングファームでの戦略策定、BPR推進などのプロジェクト経験 ・コンサルティングファーム/ITベンダーでのITプロジェクト経験 【歓迎スキル】 ・製造業におけるコンサルティング経験(SCM/調達/経理・財務/経営管理) ・プロジェクトマネジメント(PM/PMO)の経験 ・IT関連プロジェクト(企画・要件定義・設計などのいずれか)の経験 ・巨大企業における部門間調整を含むプロジェクト経験
株式会社スタッフファースト
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【職書概要】 *クレジットカード(PCI DSS)における審査員業務をご担当頂きます。 現在カード会員情報を格納、処理、又は伝送するすべてのメンバー機関、加盟店、サービスプロバイダに対して適用されており、その内、カード取扱件数が多い事業者はPCI SSCが認定する審査会社による準拠性確認が必要とされていますので、社会背景からも非常に需要の高い規格となっています。 【職種内容】 ・審査に関わる契約書管理や、審査員の補佐業務 ・クライアント担当者へ審査の進め方を説明する ・審査を行いもし問題点がある場合は、担当者と情報を共有し、問題点の対応についてを協議する 当日の対応が難しい場合は、本社へ連絡し状況を伝える ・検査に関して各項目のテストデータををレポートにまとめて客先、また本社へレポートを行う ・自宅から顧客先へ直行となる為、事前の準備や出張を行える体制を整える ※審査員資格取得後は、ご自宅からのクライアント先へ訪問する直行直帰型勤務となります。
必須条件 ・SE(システムエンジニア)としてのシステム開発・保守業務(3年以上) ・大手企業(金融機関、通信事業者、ITベンダー、製造業など)における経験 ・大卒以上の学歴 尚可条件 ・CISSP、CISM、RISS いずれかの資格保持者 ・システム構築プロジェクトのプロジェクト推進(プロジェクト管理)業務 ・システム運用に係る経験 ・システム開発/システム運用経験におけるネットワーク系業務、サーバ構築等の基盤系業務経験(OS、データベース管理等) ・金融業界や金融関連プロジェクトに携わった実務経験 ・システム監査経験 ・ISMS審査員資格や審査員コース受講歴 ・公認情報システム監査人(CISA)などの資格 ・英会話力 ※審査員未経験の方でも応募可能です。 入社後みなとみらい本社にて審査員資格取得まで研修を行います。 ご経験によって研修時期は異なりますが、資格取得に1年から1年半程になります。
株式会社アージスジャパン
送信に失敗しました。