取り扱い転職エージェント
神奈川県
・ガラス素材としての新商品を開発するため、お客様のニーズを材料物性に翻訳し、その物性を満たす材料を探索する。社内関係部署やお客様と会話しながら、最適な材料を提案し、商品化を進める。 ・開発した材料の量産に向け、量産化技術との適合性を評価し、材料の適正化を行い、量産・商品化につなげる。
【必須条件】 ・無機材料の研究開発の経験 ・材料物性(熱物性、光物性、機械的特性、電気特性、等)に関する知識 【歓迎条件】 ・新商品開発の経験 ・ガラス生産技術の経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業 ・お客様との納期調整 ・作業に必要な部品の手配 ★業界未経験・職種未経験から入社し、活躍している方が多数おります! ★入社後、まずは顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業、石油関連のメンテナンスをおまかせします。慣れてきたら現場作業の他、お客様との納期調整や業務に櫃王な部品の手配なども一部おまかせします。 ★現場作業は2~3名程のチームで行います(現場の規模により人数は前後します) チームで月に1~2回程度、出張(主に関東エリアを中心)を伴う休日作業が発生しますが定期メンテナンスのため事前に予定が決まります。代休取得は可能です。 <ここが魅力!> ★国内石油売上シェアトップのENEOSグループとして信頼が高く、強固な経営基盤により堅調な売上! ★未経験でも上司・先輩によるOJT期間があり、各種研修の受講も可能(資格取得支援もあります) ★平均年齢は46歳、20代2名、30代3名、40代4名、50代5名とバランスがとれた組織構成となっております。
【学歴】 ・高卒以上 【必須条件】 ・普通自動車第一種免許(※社用車を運転するため) 【歓迎】 ・車やバイクなど機械いじりが好きな方、抵抗がない方 ・自動車整備士の実務経験、自動車整備士資格保有者 ・自動車、機械系工場での勤務経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
一点モノのプラスチック製品を、自動車部品メーカーや半導体メーカーに提案する仕事です。製造部門の協力体制もあり、お客様のニーズに即座に対応できます。 入社後はまず、プラスチックの種類や特性(硬い・柔らかいなど)、図面の読み方などを覚えて頂きます。 また営業社員に同行し、提案のプロセスや考え方などをOJTで学んで頂きます。|社内では見積や伝票の作成なども担当します。
【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) ※営業経験や業界経験は不問です。丁寧な教育・研修体制がございます 【歓迎要件】 法人営業経験を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業 ・お客様との納期調整 ・作業に必要な部品の手配 ★業界未経験・職種未経験から入社し、活躍している方が多数おります! ★入社後、まずは顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業、石油関連のメンテナンスをおまかせします。慣れてきたら現場作業の他、お客様との納期調整や業務に櫃王な部品の手配なども一部おまかせします。 ★現場作業は2~3名程のチームで行います(現場の規模により人数は前後します) チームで月に1~2回程度、出張(主に関東エリアを中心)を伴う休日作業が発生しますが定期メンテナンスのため事前に予定が決まります。代休取得は可能です。 <ここが魅力!> ★国内石油売上シェアトップのENEOSグループとして信頼が高く、強固な経営基盤により堅調な売上! ★未経験でも上司・先輩によるOJT期間があり、各種研修の受講も可能(資格取得支援もあります) ★平均年齢は46歳、20代2名、30代3名、40代4名、50代5名とバランスがとれた組織構成となっております。
【学歴】 ・高卒以上 【必須条件】 ・普通自動車第一種免許(※社用車を運転するため) 【歓迎】 ・車やバイクなど機械いじりが好きな方、抵抗がない方 ・自動車整備士の実務経験、自動車整備士資格保有者 ・自動車、機械系工場での勤務経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容 車載用バッテリー生産のための生産工場準備業務に従事していただきます.(電極?PACK工程まで) 具体的には、候補地の検討から社内の技術要件を取りまとめての建屋設計仕様まとめ業務、ゼネコン様との打ち合わせ,建設日程の管理,生産設備導入に向けた各種行政申請関係の推進を行っていただきます.工場の技術仕様を標準化するため海外工場とのやり取りが発生すします.英語(メール、会話等)を利用いただくことがございます。
<必須条件> TOEIC600点相当以上または相当するコミュニケーション能力を有し、 下記いずれかの要件に合致する方(なんらかの専門技術をお持ちの方) ・生産技術技経験3年以上かつ新規製造ラインの立上げや改善業務経験ある方 ・ゼネコンやEPCなどで、製造ラインの建設PJTに関わったご経験のある方 ・自動化生産ラインの立ち上げ業務経験のある方 課長職の場合、上記に加えピープルマネジメント経験をお持ちの方。 マネジメント人数:3名以上 <歓迎条件> ・技術者の場合 ・生産現場における技術課題の解決経験 ・自動車その他の生産工場準備業務の経験 ・自動車製造、家電製品(特にバッテリー)、半導体、電子機器等製造会社で自動化率の高い生産ライン、設備、工程の立ち上げ経験 ・プロジェクトマネジメント経験(固有技術を有した上でプランを描き、そのプランに基づいて周囲を巻き込み、業務遂行してきた経験をお持ちの方) ・新工場建設にあたっての行政手続経験 <求めるご経験詳細> ・自動化の工程技術の経験 ・マニュアル設備、人作業工程ではなく、自動化ラインの導入経験がある方 ・自動車業界であれば、車体組立(溶接)、塗装、ユニット加工等の経験 ■人物 ・明るく元気で前向きであること ・ロジカルにモノを考え,相手の立場に立って発言できること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
一点モノのプラスチック製品を、自動車部品メーカーや半導体メーカーに提案する仕事です。 製造部門の協力体制もあり、お客様のニーズに即座に対応できます。 入社後はまず、プラスチックの種類や特性(硬い・柔らかいなど)、図面の読み方などを覚えて頂きます。 また営業社員に同行し、提案のプロセスや考え方などをOJTで学んで頂きます。 社内では見積や伝票の作成なども担当します。
【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) ※営業経験や業界経験は不問です。丁寧な教育・研修体制がございます 【歓迎要件】 法人営業経験を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<主な業務> ・カーボンニュートラル企画室のチーム取り纏め・管理業務 ・海外グループ企業と連携したカーボンニュートラルの取組み・協業 ・お客様/お取引先様などサプライチェーン全体でのカーボンニュートラル取組み・協業 ・顧客要求に基づくCFP目標値を基点に、具体的なCO2排出削減方法の提案・戦略立案。 ・再生可能エネルギーの導入の推進 ・社内教育・啓蒙活動
〈必須要件〉 ・環境活動/カーボンニュートラル推進など、環境経営に関する何かしらの業務経験 ・再エネ導入/省エネ推進などCO2排出量の削減に関する何かしらの業務経験 ・お客様・取引先様などと対外的なコミュニケーションを円滑に実施した経験(業種等は不問) ・チームマネジメント経験(マネジメント人数は不問) ・英語でのグローバルな業務経験(業種等は不問) 〈求める人材〉 ・様々なステークホルダーに対し、相手目線で資料作成及びプレゼンが出来る方 ・CO2要求値を読み取りCO2算定を抵抗なく出来る、数字に明るい方。 ・環境活動を推進し持続可能な社会の実現に向けた、新領域を開拓する強い意志のある方 ・英語を使用し、積極的に海外拠点とのコミュニケーションできる方(異文化理解/ダイバーシティに根差したコミュニケーションが取れる方)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。 主として、製油所における石油精製プラント・石油化学プラント・発電プラントにおいて、電気(強電)設備または計装(弱電)設備を管理する業務です。 設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 入社後は各製油所の以下のグループへ配属となります。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <電気系> ・ 電気保全グループ ⇒電気設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの動脈の役割を果たす受配電設備やモーター等の電気設備を担当) ※電気主任者(特に第2種)の資格を有する方は、仕事に対する順応性が高いと捉えています。 <計装系> ・計装保全グループ ⇒計装設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの神経の役割を果たす温度計/圧力計/流量計/DCSなどの計装設備を担当) 【受動喫煙措置】 本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する電気系または計装系エンジニアの方 【歓迎条件】 電気・計装に関するプラントエンジニア経験。 以下の資格を保有の方。 ・計量士 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・石油学会設備維持管理士 ・電気主任技術者 ◎全国転勤可能な方は優遇。 (3~5年、または、5~10年のスパンで全国転勤可能な方) 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある。 ・具体的なトラブルをどのように対応したか、乗り越えたなどのエピソード、失敗からどれだけ学んだかを自分の言葉で話せ、次に活かせる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■職種 (1)研究開発者 (2)製造管理者 (3)品質管理者 ※何れも総合職 ■業務内容 (1)合成検討、精製法検討、スケールアップ検討および技術文書作成業務の補助など。 (2)GMP管理下での設備設計・メンテナンス、建設関連業務、情報システム管理業務など。 (3)GMPおよび試験法に関する文書の作成や文書類・記録類のレビューなど。
【必須条件】 ・大学卒以上 (1)化学系または生化学系の専攻出身であり、有機合成検討経験を有する方 (2)化学工学(プラント・設備)または情報システム専攻の方で化学工学、プラント設備関連の知識を有する方、情報システム関連の知識を有する方 (3)分析化学・有機化学・化学工学選考の方で医薬品GMP、機器分析(GC、HPLC等)の知識を有する方 【歓迎条件】 ・TOEIC500以上 (1)医薬品GMPに関する知識を有する方。リーダーとしての活動経験のある方 (2)医薬品GMPに関する知識を有する方。 (3)製薬会社、医薬品原料製造会社等での品質管理・品質保証業務経験を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 茨城県
研究分野ごとにおける研究開発のプロジェクトマネージャーを募集しています! 【注目技術分野】 ポリイミドフィルム製造技術 ポリイミドフィルム(FPC用、汎用型&低誘電率型) 透明ポリイミドワニス 透明ポリイミドフィルム 感光性ポリイミド(PSPI) 自動車用ドのポリビニルブチラール(PVB)シート PVC重合技術 スチレンブタジエンラテックス重合技術 SiC(シリコン/カーボン)系の負極材料 リチウム電池セパレーター粘着剤(メンバー) ■プロジェクトマネージャー 1. 関連分野における技術および産業政策の追跡・調査、会社の技術情報の収集および分析業務の統括。 2. ユーザー需要発掘、技術発展研究などの実施。 3. 研究開発チームを率いて組織して重要プロジェクトやキー技術の難関攻略の実施。 4. 重要技術方案の論証とレビューの推進、研究開発成果の検収、科学技術成果の転化の促進。 5. 会社が必要とする中核研究開発人員と技術専門家の推薦・導入。 6. 会社から指示されたその他の関連業務。
■プロジェクトマネージャー 1. 博士卒、化工石化、化工新素材関連専攻背景を持ち、フロンティア技術視点、顕著な科学研究と業務成果、およびより大きな業界影響力をお持ちの方。 2. 10 年以上研究開発プロジェクトを独自で展開、実施した経験、 5 年以上中国国内外の有名企業や研究開発機関 での研究開発管理上級職の経験、中国国外研究または勤務経験者優先。 3. ポリイミドに 関する 研究開発を統括し、研究開発成果の転化を成功させた経歴や、重要プロジェクトを統括し、業界トップレベルの技術成果を達成した経験をお持ちの方。 4. 強い開拓革新、管理・意思決定能力やよい職業道徳を備え、優れた論理的思考力、分析・解決能力を備えている方。 5. ある程度基礎が整えられた研究開発プロジェクトまたは成果、技術チャンネル、 優秀な人材 を導入できる応募者優先。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <設計> ・ 設備技術グループ ⇒設備全般の設計検討を行い、設備の新設および改造検討を実施 <検査> ・ 設備検査グループ ⇒塔槽、熱交換器、配管等(≒静止機器)の検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 <保全> ・ 設備保全グループ ⇒設備検査グループが立案した設備戦略を戦術に落とし込み、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う。 ・ 機械保全グループ ⇒プラントの心臓の役割を果たすコンプレッサ、ブロワ、ポンプ等(≒回転機器)検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 また、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う 【受動喫煙措置】 本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する静機器系または動機器系エンジニアの方 【歓迎条件】 石油精製・石油化学プラントエンジニア経験のある方。 以下の資格を保有の方。 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・ボイラー技師(2級以上) ・石油学会設備維持管理士 ◎全国転勤可能な方は優遇。 (3~5年、または、5~10年のスパンで全国転勤可能な方) 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある方。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる方。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある方。 ・具体的なトラブルをどのように対応したか、乗り越えたなどのエピソード、失敗からどれだけ学んだかを自分の言葉で話せ、次に活かしてきた方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・競争力の源泉である生産設備を扱い、設備に関する技術革新を目指す仕事。 ・Society5.0&IoT時代に適したICT技術をガラス生産設備技術に適用する。具体的には、システムに関わる設計,実装・立ち上げ業務
【必須条件】 大学・高専卒以上で電気系を専攻した方 電気図面が理解できる、または、理解する意欲がある方 【歓迎条件】 プロジェクト業務のチームリーダー経験者 電気主任技術者2種、3種
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
入社後しばらくはOJTを兼ねて先輩社員と同行し、商品知識を身に着けていただきます。 <ここが魅力!> ★国内石油売上シェアトップのENEOSグループとして信頼が高く、強固な経営基盤により堅調な売上! ★未経験でも上司・先輩によるOJT期間があり、各種研修の受講も可能(資格取得支援もあります) ★他の潤滑油販売会社は商品の販売までしか行いませんが、当社は潤滑油の交換作業や油圧システムのメンテナンスまで行うことでサービス価値を評価いただき選んでいただいております。 ★部署構成:20~30代が中心の部署となっております。 ★転勤について:当面なしですが、入社3年後を目途に全国転勤可能性有。 主に、札幌、仙台、名古屋、神戸、広島、博多にある支店への異動となります。
【学歴】 ・高卒以上 【必須条件】 ・普通自動車第一種免許(※社用車を運転するため) ・顧客との接客応対経験があるの方(職種、業界経験不問) 【歓迎】 ・法人営業経験 ・自動車に関する知識をお持ちの方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<主な業務> 自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般を担当するチームにおいて、管理職として設備保全業務及び改善活動をリードし、労務管理・予実算管理・環境維持管理を行っていただきます。 ■具体的業務詳細 ・導入設備は外注、保全や改善やベンダーコントロールではなく、自社の中でやってくかどうかは場合による。部下がメンテすることもあれば外注することもある。コストや時期を見て考える。 ・今回課長が直接手を動かすことはない(設備メンテ) ・全体では70名だけど、直接のマネジメントは10名くらい※現時点 ・監査対応は基本課長の仕事となる。 <ポジションの魅力> 設備保全の重要な仕事の一つは、設備の故障を未然に防ぐ「改善」をリードしていく事ですが、AESCの製造部門は4つの課が横並びである為、横との課との連携が非常に強く改善業務含めた仕事を進めていきやすい環境が魅力としてあります。
◎必須条件 ・5名以上のメンバーを率いた設備管理チーム管理職としての経験 ・下記いずれかの理解 図面(製品/機械/電気/シーケンス)を理解できる。 設備図面(機械/配管等)を理解できる。 設備図面(電気/シーケンス等)を理解できる。 インフラ設備に対する基礎知識がある。(熱力学、流体力学、電力工学、制御工学) ◎歓迎条件 ・実験計画法に類する教育を受けている ・リチウムイオン電池製造工場での業務経験 ・技術士の資格を有す ・電気主任技術者の資格を有す ・電気工事士の資格を有す ・エネルギー管理士の資格を有す ・労働安全衛生に関する基本的な知識。安全第一の意識 ・チームメンバー、上司と協力し、目標を達成する強い意思があること 求める経験の詳細 ・設備管理チームの監督者・担当者をマネジメントし改善をリードした経験 ・設備保全、設備管理または生産技術部署にて量産/試作設備・治工具設計、導入に携わった経験 ・TQMに関する優れた知識と運用経験(各種設備保全KPIの管理と結果の改善への活用) ・設備保全関連コストの削減や改善活動に携わった経験 ・QC活動、活動促進 ・標準化推進業務推進 ・各種監査対応責任者としての経験(プロセスオーナー若しくは補佐として監査対応した経験)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。 主として、製油所における石油精製プラント・石油化学プラント・発電プラントにおいて、電気(強電)設備または計装(弱電)設備を管理する業務です。 設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 入社後は各製油所の以下のグループへ配属となります。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <電気系> ・ 電気保全グループ ⇒電気設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの動脈の役割を果たす受配電設備やモーター等の電気設備を担当) ※電気主任者(特に第2種)の資格を有する方は、仕事に対する順応性が高いと捉えています。 <計装系> ・計装保全グループ ⇒計装設備の設備戦略の立案~工事選択~工事指示までを担う (プラントの神経の役割を果たす温度計/圧力計/流量計/DCSなどの計装設備を担当)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎全国転勤可能な方のみ募集。(3~5年スパンで全国転勤可能な方) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する電気系または計装系エンジニアの方 【歓迎条件】 電気・計装に関するプラントエンジニア経験。 以下の資格を保有の方。 ・計量士 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・石油学会設備維持管理士 ・電気主任技術者 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容 人事総務部の人事担当主管職(次長相当)として、評価・報酬制度、働き方や雇用制度等、人事諸制度全般の企画及び実行を中心とした業務を担当して頂くことを想定しています。日本はもとより、海外拠点(米国・欧州・中国)との連携も求められます。 企業の更なるグローバル化を進める重要な人事ポジションです。 <業務詳細> ・人事制度の見直し ・評価報酬制度の企画、運用 ・労働組合対応 ・部門内外、海外拠点(中国・米国・英国)の主要なステークホルダーと連携、協議し、企業目標を達成するための戦略と実行 ・人事主管として人事総務部長にレポート ■配属予定部署 人事総務部 人事課 ■組織構成: 現在本社人事総務部人事課は人財開発と人事企画の2グループで構成されております。 人財開発チーム7名、人事企画チーム7名(内・相模原地区3名)の合計14名で構成されております。 本ポジションは人事主管として人事企画のみならず幅広くご担当いただく想定です。 ■ポジション魅力 車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の急速な普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される、スピードとダイナミズム溢れる業界です。 中でも弊社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績と品質・安全性を保持しており、その資産を活かして現在グローバルな事業拡大を急ピッチで進めています。具体的には、日本では茨城県に新工場を建設中のほか、米国・英国・フランス・スペイン・中国など、合計8つの新工場を順次立ち上げていきます。 人事総務部では、このような成長性の高いグローバルマーケットでの事業展開の原動力であり、経営資源の根幹である「人財」の「採用・育成、および定着に向けた企業の魅力向上」を担います。 弊社のチャレンジングな環境における人事業務を経験することによって、成功だけでなく失敗も含めてご自身の能力・スキルの成長に繋がり、市場価値をさらに高めることができると考えます。 ■人事総務部のミッション ・グローバルヘッドクオーターの立ち位置として、各国拠点の人事戦略企画・立案を通じて、ビジネスをサポートするとともに、最適な人事組織・人事制度を構築 ・会社が必要とする人材の採用と計画的な育成の実践 ・ファシリティマネジメントに関するサービスを効率的・効果的に提供し、従業員が実力を発揮できる職場環境づくりの推進 ・接続可能な企業としての活動を推進し、社会・お客様・従業員との良好な関係を維持するとともに、当社のステータスを向上 ■会社の魅力 車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される業界です。 中でも弊社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績を保持しており、その資産を活かして現在グローバルな事業拡大を進めています。具体的には、日本では茨城県に新工場を建設中のほか、米国・英国・フランス・スペイン・中国など、合計8つの新工場を順次立ち上げていきます。 人事総務部では、このような成長性の高いグローバルマーケットでの事業展開を経営資源の根幹から支える「人財採用・育成、および定着に向けた企業の魅力向上」を担います。 ここでのチャレンジングな経験は、成功だけでなく失敗も含めてご自身のスキルを向上させ、参画する方の市場価値を大いに高めるものと考えます。
<必須要件> ・人事業務経験 15年以上 ・マネジメント経験(マネジメント人数は不問です) ・語学力:英語力(TOEIC 700点以上)グローバルでの活躍が期待されています。 <上記に加え、以下のうちの複数の業務経験をお持ちの方> ・人事企画業務経験 ・評価・報酬業務経験 <求める人物像> ・行動力がありフットワークの軽い方 ・コミュニケーション能力に長けている方 ・社内外のステークホルダーと連携し関係者と長期的で良好なビジネス関係を構築・維持出来る方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<主な業務> ・サステナビリティ戦略立案と実行 ・グローバルサステナビリティ委員会の事務局対応 ・12のマテリアリティの進捗確認、見直し検討・提案 ・サステナビリティレポートの全体企画と取りまとめ、各マテリアリティオーナーや海外コンサルとの窓口業務 ・外部評価(アンケート)の取りまとめ ・OEMからのサステナビリティに関する調査依頼対応 ・人権方針に沿った人権尊重につながるプロジェクト立案・対応 ・社内啓発/情報開示 ・国連グローバルコンパクトやBASC等の社外団体との連携。協議内容の社内インプット ・Envisionグループ会社、当社海外拠点(中米英)との連携 ・関連部門との既存ガイドライン・方針の更新(例:人権方針、グリーン調達ガイドライン、サプライヤCSRガイドライン等) など
〈必須要件〉 ・コミュニケーション能力 └他部署、他拠点との連携・調整・報告・提案業務が多いです。 ・サステナビリティ/CSR部署で2年以上の職歴(業界問わず) └ESGのS周りを中心にご担当いただきます。 ・チームリーダー、プロジェクトリーダー経験(人数や規模は不問) ・語学力:英語、日常会話レベル以上 └他拠点(中国、英国、米国)との連携プロジェクトが増加傾向にあり、グローバルでの活躍が期待されています。 〈歓迎するスキル・ご経験〉 ・UNGC、RMI、DJSI、EcoVadis、FTSE等管理や対応のご経験 ・他部署(営業、マーケティング、購買等)経験、海外駐在経験 〈語学力〉 TOEIC 680点以上 〈求める人物像〉 ・コミュニケーション能力に長けている方 ・高い目標に前向きにチャレンジすることに抵抗の無い方 ・社内外のステークホルダーと連携し、長期的かつ良好なビジネス関係を構築・維持出来る方 ・自身の考えを持ち、グループと意見交換しながら主体的かつ効率よく業務推進に加われる方 ・英語文書の作成や海外拠点等のメールのやり取りに抵抗の無い方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 滋賀県 / 静岡県 / 三重県 / 宮崎県
同社グループの海外工場の設備保全をリードする部門において以下の業務を担っていただきます。 ・保全方針の立案・推進 ・現地社員(ナショナル・スタッフ)の育成支援/保全および安全衛生レベル向上のための施策立案・推進 ・人財育成と技術・技能伝承の推進 ■具体的な業務内容 1)海外工場の設備保全・安全衛生レベル向上に向けた企画立案・推進 1.保全方針及び保全業務計画の立案・実施の支援 2.労働安全衛生活動の立案と推進 3.健全な職場創りの推進(要管理者の削減とメンタルヘルス疾病予防の推進) 4.海外工事における安全・工事品質の維持向上(安全活動、ミス作業防止活動推進) 2)人財育成 1.育成方針及び計画の立案・実行の支援 2.部全体の人員計画策定の支援と採用・ローテーションに係わる業務の実施 3.新人(新人、キャリア社員)教育の充実 4.層別教育(中堅・係長クラス)の推進 ※例)ナショナルスタッフへの研修における資料の作成・監修から講師なども担当します。 3)協力会社育成と組織活性化 1.メーカーや施工会社のマネジメント・指導 2.設備の改善・改良提案、実施 ■初任勤務地 1)初任勤務地を「川崎(神奈川)・富士(静岡)・鈴鹿(三重)・守山(滋賀)・水島(岡山)・延岡(宮崎)」にある同社の主要製造拠点とさせていただきます。製造拠点にて、まずは同社の設備/装置・保全システム・製造プロセスなどを学び、身につけてください。その後、日比谷本社もしくは各製造拠点の海外設備技術部に正式配属となり海外設備技術の業務を担っていただく予定です。経験・スキル・習熟度によりますが、製造拠点での勤務期間は1~3年程度を考えています。 ※総合職のため、入社後の異動(転勤 ※海外含む)の可能性があります。 ■業務のポイント ・本業務は直接的にプラント・工場のエンジニアリングを担当するものではなく、各海外製造拠点にある設備保全部門をリード・バックアップし、そのための施策を立案・推進することがミッションです。専門的な設備技術はもちろん必要ですが、最も重要なのは、保全的な視点から全体を俯瞰して考え、アイデアを出し、それを実行していくため関係者を巻き込みながら進めていくスキルとなります。 ・対象となる海外工場は、中国・タイ・ベトナム・ドイツ・アメリカなどにあります。 ・上司と連携しながら、チームの若手メンバーのリードも担って頂きたいと思います。 ・コロナ禍で現在は行っていませんが、状況が落ち着けば、国内・外への出張もあります。また将来的な海外赴任の可能性もあります。 <仕事の魅力・やりがい> ・海外生産拠点における設備保全に関する様々な課題に携わっていただく事ができ、国内外の多くの関係者と連携をしながら、チームで業務を推進していただきます ・設備改善や改良に対して、自身の提案を積極的に行っていくことができます。 ・経験、知見を活かしながら国内・外社員への技術指導も担っていただく事ができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 初任配属は同社グループの製造拠点に配属させていただき、設備や計画保全についての理解を深めていただきます。その後、海外設備技術部のメンバーとして、海外製造拠点の設備保全部門をリード・バックアップしていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、メンバーの統括マネジメント・企画運営全般を携わっていただきたいと考えています。
<必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・プラントや工場における機械系、または、電気計装系のエンジニアリング(設備保全、設備設計、工事管理、生産技術)業務経験(5~6年以上) ・小さな規模でもいいので、部署やプロジェクトにおいてメンバーをリードした経験 ・多くの関係者を巻き込み、信頼関係を構築し、業務を推進した経験 <望ましい業務経験/スキル> ・学校で機械系または電気計装系を専攻 ・労働安全衛生法や消防法など関連する法律の基礎知識 ・語学力(中国語または英語での日常会話程度)とそのスキル向上への意欲 <望ましい資格> ・セーフティアセッサ、セーフティサブアセッサ ・電気主任技術者 など <求める人物像> ・安定操業維持や設備信頼性向上のため、組織のベクトルを合わせ力を発揮できる方 ・技術動向を的確に把握し、トップレベルの保全実現に向けた具体的目標を設定する力 ・社内外問わず、協調しながら業務を進め将来的にリーダーとしてチームをまとめられる方 ・ご経験やスキルを活かし、周囲を巻込みながら何事にも挑戦する意欲がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【フレキシブルな働き方!駅直結で通勤ラクラク】ECサイトのディレクションをお任せします ~日本最大級の顧客シェア/歯科医院向けの製品・器具販売~ 私たちは、日本トップクラスのシェアを誇る、医療従事者向け(主に歯科、介護、動物)の通販会社です。 お客様の様々なニーズを敏感にキャッチし、価値ある商品を小回りの利く流通方法でお届けしています。 コロナ禍でも売上を伸ばし、今後更なる成長に向けて全社で見直しから改善、更には新規事業へ注力をしております。 今回、成長著しい弊社にてEC運営部を強化するため、WEBディレクターとしてご活躍頂ける方を募集することになりました。 ■業務内容: EC運営部にて、データ分析を活用した改善提案やディレクション、部内の工数管理をご担当いただきます。 ・データに基づくサイト改善の立案 ・流入から購買に繋がる為の施策及びロジックの立案 ・データ分析ツールを用いたPDCA運用 ・ECサイト全般とUI/UXデザイン製作のディレクション ・ECサイトの数値管理と数値に基づいたデザイン提案(対他部署・ベンダー) ・EC運営部の製作チームの工数管理 使い勝手が良く運用効率も良いデザインにするために、データ分析を行いながらよりよい改善案を仮説検証していただくことを期待しています。部内を統括していただくマネージャー職になりますので、裁量も多くやりがいをもってご活躍いただけます。
必須スキル・経験 ・アートディレクションや、複数名チームのリーダーなどの経験 ・ECサイトの制作実務経験 ・Google Analyticsなど、Web解析ツールを使って製作のPDCAを回した経験 ・Photoshop / Illustratorの実務経験 歓迎スキル・経験 ・Adobe XD / Sketch / InVisionなどの使用経験 求める人物像 ・想像力があり、社内・社外の担当者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・社長、役員とロジカルなコミュニケーションが取れる方 ・チームで協力して、効率的に物事に取り組める方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■職務内容(製造スタッフ): 御担当業務はWEBTiの事業化に必須となる品質管理・安定生産の体制構築です。これまで開発品に過ぎなかったWEBTiを製品として販売、即ち事業化するには、品質保証・労務管理・生産管理・設備保全・安全衛生など、様々な仕組み・体制作りが必要です。これらの仕組みを社内外の関係者と連携しながらISO9001やISO14001を取得できる水準まで作りこんでいくための中核を担う人材を募集しています。 開発には「死の谷」が付き物と言われるように、新素材の事業立ち上げを経験できる機会は滅多にありません。当然、苦労も多いですが、事業の立ち上げを通じて得られる経験は、貴重な財産になるはずです。特に、WEBTiは、持続可能な社会の発展に直接貢献できる素材です。自らが立ち上げた製品が社会に普及し、子供達の未来を支えると考えるとワクワクしませんか。 ■組織風土: 大手メーカーと異なり、上司との距離感が近く、担当役員とも直接相談やディスカッションができます。業務の進め方を議論する場面では、立場の上下は全く関係なく、自由闊達に意見交換が行われます。 また、新素材の開発を通じて成長してきた会社であるため、新製品の事業化に対し積極的で、支援を受けやすい風土があります。加えて、万が一、事業化が成功しなかったとしても、これまでの取組みを評価し、蓄積した知見や技術を次に繋げれば良いと考える会社です。
■必須条件: ・メーカーの製造部門、技術部門、品質管理部門などでの業務経験 ■歓迎条件; ・品質管理の経験や資格(QC検定など) ・設備保全の経験や資格(機械保全技能士など) ・生産管理の経験や管理用ツールの運用経験 ・ISO9001、ISO14001に関する知識 など
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【POSITION SUMMARY】 The Global Manager Reliability Engineering is responsible for developing and executing the strategy for preventative and corrective maintenance while integrating condition based maintenance monitoring techniques on highly automated equipment from very discrete components to system wide devices. 【ESSENTIAL DUTIES AND RESPONSIBILITIES】 ?Develop infrastructure to monitor and analyze equipment data for proactive maintenance activities ?Established spare parts strategies that support all regions ?Develop and integrate infrastructure to support global CMMS ?Development of global engineering standards and PM program ?Develop a global team to support RCM functions at all regional facilities. ?Work with Global Manager ? Maintenance Standardization and AIOT managers to develop global proactive maintenance programs reporting and training ?Develop metrics for reporting equipment maintenance performance via AIOT ?Development of maintenance and reliability engineering best practices and standards ?Established global spare parts strategies that support all regions ?Support regional maintenance engineering teams in major projects for execution to schedule and support of global standardization ?Develop global CMMS system and integrate with global nonproduction spares strategy ?Developer and Coordinator for Reliability Engineering Team ?Improves Plant to Plant benchmarking and standardization ?Develop relationship with regional reliability engineering through chairing weekly/monthly meetings ?Support development of a global M ECL (Maintenance ? Engineering Career Ladder) ?Manages a global team of Engineers provides leadership coaching guidance training along with staff development ?Ensures alignment of reliability engineering systems with Global KPI’s and industry standards (ISO IATF VDA etc.) ?Serves a major role in the launch of new plants by initial establishment of engineering principles and practices. ?Ensures success of new launches throug…
【IDEAL QUALIFICATIONS (Education and Experience)】 ?Bachelor’s degree in ME EE or CSE. ?10 years engineering experience with 2 years in a supervisory role ?Demonstrated experience with automotive style manufacturing automation ?Demonstrated experience with conditions based monitoring ?Experience in developing live monitoring systems for equipment maintenance ?Experience with CMMS ?Proficient with SQL C#.net and data analytics ?Experience with PLC programming and troubleshooting 【Other required Knowledge Skills and Abilities】 ?Strong computer skills (Outlook Excel Word PowerPoint); Expertise and proficiency with basic office computer software to produce nonstandard creative products ?Self motivated self directed with minimum supervisory direction ?Strong communication and presentation skills ?Strong project coordination and judgment skills ?Ability to read and understand electrical pneumatic and hydraulic schematics ?Ability to work under pressure and deadlines ?Experience in maintaining automated process equipment.
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
北海道 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 大阪府 / 宮城県 / 新潟県 / 愛知県 …
主として石油精製あるいは石油化学プラントの回転機械(ポンプ、コンプレッサー、タービン等)に関する各種実務(計画、設計、保全、建設、改造)をご担当頂きます。
・回転機械の設計又は保全管理あるいは建設の実務を概ね5年以上経験した方。 ・高専・大卒以上 【保有していることが望ましい資格】 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・乙種4類危険物取扱者 ・2級ボイラー技士 【求められる資質等】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある方 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰して計画を立てることができる方 ・将来の市場動向、技術動向に関心のある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 愛知県 / 岡山県 …
主として石油精製あるいは石油化学プラントの静機器・配管に関する各種実務(検査計画、検査、報告書作成)をご担当頂きます。
・静機器・配管に関する検査業務を概ね5年以上経験した方。 ・高専・大卒以上 【保有していることが望ましい資格】 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・乙種4類危険物取扱者 ・2級ボイラー技士 【求められる資質等】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある方 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰して計画を立てることができる方 ・将来の市場動向、技術動向に関心のある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
一点モノのプラスチック製品を、 自動車部品メーカーや半導体メーカーに提案する仕事です。 製造部門の協力体制もあり、お客様のニーズに即座に対応できます。 入社後はまず、プラスチックの種類や特性(硬い・柔らかいなど)、 図面の読み方などを覚えて頂きます。 また営業社員に同行し、提案のプロセスや考え方などをOJTで学んで頂きます。 社内では見積や伝票の作成なども担当します。
【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) ※営業経験や業界経験は不問です。丁寧な教育・研修体制がございます 【歓迎要件】 法人営業経験を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
機械系の設備設計エンジニアとして、設備設計業務を中心に担当していただきます。既存設備の改造や小規模新設において、計画~設計~現地工事~試運転という一連の業務全てに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 川崎製造所の設備管理部門において、設備設計を担当するチームへの配属となります。機械系エンジニアとしてより現場(製造)に近いところで、下記の業務をご担当いただきます。 ・基本設計:製造部門からの依頼や相談に基づいて計画を立案 ・詳細設計:機器や配管等の設備仕様の具体化 ・現地工事:工事計画、施工管理、検収 ・試運転:設計者として計画通りに工事が完了し、製造部門が支障なく運用できるかの確認・調整 ※「設計のみ」「施工のみ」という業務区分ではなく、プロジェクトの一連の業務全体をご担当いただきます。設備の改善などを提案し、実現していくことのできる業務です。 ※川崎製造所の設備を熟知し、専門家として様々なプロジェクトを進めていきます。同時に複数のプロジェクトをご担当いただくこともあります。 ■ポイント ・社内外の電気・計装・土木建築などのエンジニアと協力をしながら、プロジェクトのまとめながら進めていただきます。 ・千葉県袖ケ浦市に千葉工場があり、そちらのプロジェクトもご担当いただきます。 ・設備投資を強化しており、様々なプロジェクトに携わっていただく可能性もあります。 <仕事の魅力・やりがい> ・設備管理部門は『オーナーズエンジニアリング』を推進していく役割をもちます。自分達の製造工場に根付き、既存設備を中心とした計画~設計~工事管理~設備管理までの一連の業務を担当していきます。 ・すぐ傍らにはそのプラントを実際に運用し製品を造り出している製造部門がおり、一緒に改善点を見つけ設備に盛り込んでいくことができます。自分が担当し、創った設備に対するフィードバックが常にあるため、さらなる改善などに繋げていくことができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 まずは、川崎製造所の設備やプロセスを学びながら技術を深めていただきます。現場リーダーとして後輩を引っ張り、業務を行っていただく事を期待しています。 ▼3~5年後 適性に応じて、近い将来、部下をもちマネジメントもご担当いただきたいと考えています。 チームマネジメントや部下育成のマインドをお持ちの方を歓迎します。
<必要な業務経験/スキル> プラントや工場における設備設計や工事管理の実務経験(5年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・化学工学か機械系、いずれかの専攻を卒業・修了 ・マネジメントの経験(数名のプロジェクトをマネジメントした経験) ・高圧ガス設備の経験 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ・エネルギー管理士 ・機械保全技能士 など <求める人物像> ・プラントの大型設備やプロセスに興味を持ち、改善提案を実行に移せる方 ・社内外の関係者と連携し、全体をコントロールしながら円滑に業務遂行が出来る方 ・ご経験やスキルを活かし、周囲を巻込みながら何事にも挑戦する意欲がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 群馬県
次世代商品開発・技術企画に向けた新規研究開発テーマのマネジメント、探索・創出および技術ロードマップの作成
【必須要件】 (1)新規研究開発テーマの探索・設定経験者 (2)技術企画または技術戦略策定経験者 (3)デザイン思考による新規開発企画ができる方 (4)コミュニケーション能力の高い方 (5)将来を見通し、バックキャスティングによる技術戦略の策定が出来る方 【あればさらに良い知識・能力】 (1)マーケティング経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<業務内容> ・リチウムイオンバッテリー生産設備の仕様検討~導入、新規立ち上げ、維持管理及び改善サポート活動がスムーズに行えるようマネジメントを業務をお任せします。 具体的には下記業務を推進頂きます。 ■具体的業務詳細 ・新型バッテリーの量産/試作生産設備の仕様検討及び設計開発業務マネジメント ・新型バッテリーの生産設備構想検討マネジメント ・新型バッテリーの生産設備設置調整&立ち上げ スーパーバイズのフォローアップ 設備の設計~製作~テスト~エンビジョンAESCジャパンへの導入を基本的には一貫してサプライヤへ依頼します。ただし設備デザインレビューやテストにおいて設計知識を生かしチェック及び評価を行い、テストでは製品品質に関する評価、その後の立ち上げサポートや不具合対応、稼働後の改善など、品質や稼働を担保できる設備を立ち上げ、運用するための業務マネジメントを担当いただきます。 <業務補足> ・業務の進め方として、工程軸とプロジェクト軸、車種軸、工場軸、それぞれ様々な側面の軸がある 新工場は海外含め多く立ち上げる 車種ごともあるが、工程軸+工場軸で業務を回すイメージ ・設備をつくるのは設備メーカーであり、メーカーに発注もしくは見積もる為の仕様作成、仕様書を書き設備メーカーの立ち上げに寄り添いながら一緒に立ち上げるイメージ <ミッション> 国内外からのニーズの高まりに応えるため、工場設立や設備投資を進めており、 会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。 また、企業として2050年頃のCO2ゼロを目標にしており、 高い視座で生産現場を作っていくことが求められています。 <ポジションの魅力> ・現在国内外からのニーズの高まりに応えるため、生産量を10倍にするべく世界6か国で新工場立ち上げ、設備投資を行っています。海外をメインに工場立ち上げフェイズに携われる貴重な経験を積めること、また会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。 ・プロジェクト形式で回していき、最後更地から工場が立ち上がり、実際お客様に製品提供まで行う 非常にダイナミックで達成感がある業務です。 ・新工場立ち上げというゼロから作る事に挑戦が出来る環境が整っており、エンジニアとしての考えを設備に反映し自分の考えを実現できます。 <重大事故ゼロの理由> ・サイマル活動 製品設計の段階で生技が入り込み、設備能力を超えないよう確認 ・クリティカルインシデントに関しては2重も3重も設定 他の製造メーカーでもやっているが、エンビジョンAESCジャパンはその点を徹底している
◎求める経験 ・生産設備に関する仕様検討・メカ設計・制御設計いずれかの実務経験 ・2年以上の管理職経験 求める経験の詳細 ・工程計画~設備仕様検討 ・現説~見積取得~設備発注 ・製作&出荷前確認 ・導入後のサポート ◎歓迎要件 ・リチウムイオンバッテリーの生産技術開発または製品開発の実務経験 ・電極/電極材料に関する技術開発の実務経験 ・量産工程に関する知識・経験 ◎人物 ・基本的な機械設計製図または制御設計の知識 ・ロジカルに物事を思考できる方 ・目標や狙いの達成に向けてねばり強く取り組める方 ・オープンマインドで多様性を受け入れられる方 ・現実的な解決策を提案できる方 ・チーム内でのコミュニケーション能力 ・チームビルディング力とリーダシップ
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 滋賀県 / 静岡県 / 岡山県 / 宮崎県
同社グループ内・外のプラント設備計画から施工管理までEPC全般を担います。業務を縦割り分割することなく、各メンバーそれぞれが上流から下流までエンジニアリングの一連の流れを担当します。 「ケミカル」「住宅建材」「ヘルスケア」など様々な領域で同社グループのエンジニアリングの中核を担うエンジニアリング会社に出向して、業務を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 プラント建設から工場の大規模改修・スマートファクトリー化まで様々なプロジェクトを手掛けます。また、事業のすそ野が広いため、化学プラントだけではなく、繊維系プラント・電子材料・医薬品プラント等、幅広い業種のプラント建設を担います。 ・基本設計、積算、詳細設計、施工管理、メカラン、試運転、引渡し ・プロジェクトマネジメント業務(予実算管理、スケジュール立案・管理、リスク管理、品質管理等) ・顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務 ■ポイント 近年、同社グループの設備投資が非常に活発な状態が続いており、今後もカーボンニュートラル対応など活発な状況が予想されます。さらに外部顧客からのニーズも高く、大型プロジェクトから小規模工事まで引き合い・発注を受けています。 ■キャリア入社者の活躍 業務拡張により組織が拡大しているため、ここ数年で多くのキャリア入社者が仲間に加わり活躍しています。 <本部署のキャリア入社者の前職企業>大手エンジ会社、造船系エンジ会社、工事会社、鉄鋼メーカー、電子部品メーカー、電機メーカー、テーマパーク運営会社など <仕事の魅力・やりがい> ・静機器、回転機器などの専門業務(分野)を固定して担当する という体制ではありません。プレゼン・見積から設計、施工管理、試運転・調整まで、自分の専門分野をベースにしながらもプロジェクト全体の業務を担い、仕事の幅を広げていきます。 ・各拠点のオフィスは旭化成工場内にあり、既設設備からの知見(設備構成、運転、保全情報)を得ることができます。また、同社グループ内のプロジェクトは、自分たちの手掛けた設備の稼働後のフィードバックも充分に得られるので、やりがいとスキルアップに繋がります。 ・グループ外の顧客に対して、運転、保全を知りつくしている「ユーザー系エンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> ご自身の専門分野をベースにして基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務に携わりながら、徐々にプロジェクトのマネジメントなどを担える人材にステップアップしていただきます。 適性・経験により、組織管理(のサポート)にも携わっていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 将来的には、プロジェクトマネージャーとして活躍いただきたいと思います。 また、適性に応じて、経営管理職として組織運営やメンバー育成にも携わっていただきます。 <出向先情報> 同社エンジニアリング株式会社
<必要な業務経験/スキル> 各種プラント・工場でのプラントエンジニアリング(設計・施工)経験:5年以上 ※化学プラントに限りません <望ましい業務経験/スキル> ・バッチプラントの設計・施工の経験 ・石油化学系、ファインケミカル系プラントの設計・施工の経験 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、技術士(補)、各種施工管理技士 など <求める人物像> ・設計や現場の工事管理等の実務にとどまらず、複眼的に思考し目配りできる方。 ・『現場主義』を大切に考えられる方。 ・困難な課題にも前向きに取り組み、主体性を持って最後までやり遂げる事ができる方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<主な業務>エンビジョンAESC座間工場の品質保証部のマネジメント業務 ・現場品質統括、市場/納入/工程/部品不具合の暫定処置、是正処置対応 ・プロジェクト会議での品質資料の作成/報告、業務処理基準書作成、改訂 ・人材指導などのマネジメント業務 ・社内QMS、工程、製品監査対応 <当社の強み> ・製品…「世界最高品質のバッテリー」 これまでに10年強EV用バッテリーを供給し、重大事故は”ゼロ”。世界最高品質の製品は、当社の技術と経験の結晶です。 ・グローバルな生産拠点&充実の福利厚生…「元完成車メーカーのアセット×新組織の可能性」 今後は更なる事業発展に伴い、元親会社以上の福利厚生・待遇への改良が見込まれています。 <特徴> ・自由度の高い働き方: エンジニアにも適用されるフレックス制度有!(コアタイムなし、フレキシブルタイム8:00~22:00) ・グローバルな環境: 多国籍なエンジニアが在籍!世界中の優秀なエンジニアが集っています。また、海外拠点を股にかけた大規模PJTが多数あるため、グローバル(主に中・英・米)に活躍可能です。 ・ダイバーシティの推進: 環境整備により、性別・国籍を問わず様々なエンジニアが活躍!多様な価値観がイノベーションの 創出を支えています。
<必須要件> ・製造ライン品質保証業務に対する実務、及びマネージメント業務の経験 ・IATFや自動車OEMの監査受監経験 <歓迎要件> 上記に加え、電池工場の生産技術、開発のいずれかの経験を有する <人物> ・Microsoft全般( Teams、エクセル・パワーポイント等) ・IATF16949 or VDA MLA、VDA6.3、VDA19監査・受監の経験 ・品質管理システム構築経験 ・品質マニュアル、品質関連の業務基準書の作成経験 ・IATF16949コアツールの実戦経験 ・管理者として人材マネジメント能力 ・Li ion電池に関する知識(want)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<業務内容> 新型バッテリーの生産準備および次世代バッテリーに向けた生産技術開発 ・新型バッテリーの製品サイマル検証、検証計画、実行業務 ・新型バッテリーの工程計画、設備仕様作成、新工程、設備立上げ業務 ・次世代バッテリー生産設備の開発(工法検討、要素技術開発) 積極的にサイマル活動を行います。顧客である自動車メーカーの車両試作のフェーズから関わり、社内開発部門と連携しながら、顧客ニーズの具現化を目指します。 国内外からのニーズの高まりに応えるため、生産量を10倍にするべく工場設立や設備投資を進めており、会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担って頂きます。 <ミッション> 国内外からのニーズの高まりに応えるため、工場設立や設備投資を進めており、 会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。 また、企業として2050年頃のCO2ゼロを目標にしており、 高い視座で生産現場を作っていくことが求められています。 <ポジションの魅力> ・世界で一番量産されているEVに搭載されているリチウムイオンバッテリーの生産に携わることができる ・車載バッテリーを生産しており、業務の成果を市場の最終製品で実感できる ・技術の進化が早く、数多くのチャレンジの機会がある ・日・米・欧・中国でバッテリーを生産しており、グローバルで活躍する機会がある ・大部屋で開発と連携して業務を進めており、開発から生産まで幅広い領域で能力発揮の機会がある <重大事故ゼロの理由> ・サイマル活動 製品設計の段階で生技が入り込み、設備能力を超えないよう確認 ・クリティカルインシデントに関しては2重も3重も設定 他の製造メーカーでもやっているが、エンビジョンAESCジャパンはその点を徹底している
◎求める経験 ・生産技術または製品開発の実務経験 ・解析能力、課題解決力、発想力があること 求める経験詳細 ・量産プロセス技術開発業務(新工法の導入、良品率改善、材料ロス削減など原価低減管理)の経験 ・新規設備の条件決定~立ち上げ~初期流動管理に関する経験 ・生産ラインでの技術課題の解決経験 ・品質管理技術(QCスキル、FMEA、FTA、品質工学等の手法)の活用経験 ◎歓迎要件 ・リチウムイオンバッテリーの生産技術開発または製品開発の実務経験 ・電極/電極材料に関する技術開発の実務経験 ・制御工学・メカトロニクスに関する実務経験 ・量産工程に関する知識・経験 ◎人物像 ・積極的にコミュニケーションをとる事が好きで、ほかの社員と協力して業務を進められる ・高い目標にチャレンジし、達成に向けた自律的な業務管理が出来る ・ダイバーシティに対する理解があり、海外駐在も人生の幅を広げる機会と受け止められる
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
入社後しばらくはOJTを兼ねて先輩社員と同行し、商品知識を身に着けていただきます。 <ここが魅力!> ★国内石油売上シェアトップのENEOSグループとして信頼が高く、強固な経営基盤により堅調な売上! ★未経験でも上司・先輩によるOJT期間があり、各種研修の受講も可能(資格取得支援もあります) ★他の潤滑油販売会社は商品の販売までしか行いませんが、当社は潤滑油の交換作業や油圧システムのメンテナンスまで行うことでサービス価値を評価いただき選んでいただいております。 ★部署構成:20~30代が中心の部署となっております。 ★転勤について:当面なしですが、入社3年後を目途に全国転勤可能性有。 主に、札幌、仙台、名古屋、神戸、広島、博多にある支店への異動となります。
【学歴】 ・高卒以上 【必須条件】 ・普通自動車第一種免許(※社用車を運転するため) ・顧客との接客応対経験があるの方(職種、業界経験不問) 【歓迎】 ・法人営業経験 ・自動車に関する知識をお持ちの方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 富山県
■同社技術を主とした開発製品の量産移管からスケールアップ及び、製品製造・受託加工事業における生産技術 現在、車載向けに製品製造を開始し、更に、家電向け・FA向け・コンシューマー向け等、多くの新製品の生産立上げを準備中であり、ナノインプリント加工の量産ラインにおいて、製品の立ち上げ、スケールアップ、立ち上げ後のコスト及び生産性改善まで、製造技術確立に向け力を発揮いただくことを期待しています。
【必須】 ・製造技術・生産技術経験 ・高校・高専卒の場合:職務経歴8年以上 / 大卒の場合:職務経歴5年以上 【歓迎】 ・8~12インチウェハ基板への加工ラインの製造技術・生産技術経験。開発製品の立ち上げ経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 宮城県 / 岡山県 / 山口県 / 大分県
製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。設備の寿命を適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 配属先はご本人の希望および適正等を総合的に判断し決定致します。 ※グループ構成は各製油所によって若干異なります。 <設計> ・ 設備技術グループ ⇒設備全般の設計検討を行い、設備の新設および改造検討を実施 <検査> ・ 設備検査グループ ⇒塔槽、熱交換器、配管等(≒静止機器)の検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 <保全> ・ 設備保全グループ ⇒設備検査グループが立案した設備戦略を戦術に落とし込み、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う。 ・ 機械保全グループ ⇒プラントの心臓の役割を果たすコンプレッサ、ブロワ、ポンプ等(≒回転機器)検査を実施し、寿命評価し、その評価に応じ、更新、改良(材質変更)の設備戦略(方針)を立案する業務。 また、具体的な補修工事の計画、指示をする。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事が実施できるよう、管理を行う 【受動喫煙措置】 本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
【必須条件】 ◎就業経験4年以上 (第二新卒は不可) ◎学歴:高校卒以上(理系・機械工学専攻が望ましい) ◎全国転勤可能な方のみ募集。(3~5年スパンで全国転勤可能な方) ◎設備保全および保全計画、施工監理、設計、コスト管理のいずれかの実務経験を有する静機器系または動機器系エンジニアの方 【歓迎条件】 石油精製・石油化学プラントエンジニア経験のある方。 以下の資格を保有の方。 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・ボイラー技師(2級以上) ・石油学会設備維持管理士 【求める人物像】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある方。 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方。 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰し計画を立てることができる方。 ・将来の市場動向、技術動向に関心がある方。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 滋賀県 / 宮崎県
同社の各プラント・工場(製造拠点)における計装設備における一連のエンジニアリング業務をご担当していただきます。 縦割りでの業務分担ではなく、上流から下流まで(設計~調達~施工管理~試運転調整~設備改善)一気通貫でお任せします。 【仕事内容】 計装のプラントエンジニアとして、旭化成のオーナーズエンジニアリングを推進していただきます。 ■具体的な業務内容 ・国内外のプラント・工場建設のための計装分野の設計~調達~施工管理~試運転の一連の業務 基本計画→設計→調達→施工管理→試運転調整といったプロジェクト全体に関わります 計装技術(センシング、制御、デジタル技術等)で建設工場の高度化を行います ・生産現場の課題解決・スマート化推進 スマートファクトリーの実現などの課題に取り組んでいただきます 製造現場の設備課題に対し、計装技術で解決策の検討~実施 ■業務のポイント ・1プロジェクトの工期は規模にもよりますがおおよそ6か月~1年半です ・国内案件だけでなく、将来的には海外案件もご担当いただきます ご経験や各プロジェクト状況を考慮し、入社数か月後を目安に案件のご担当をお願いします ※昨今の社会情勢により、現在は海外出張を行っていません。 今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。 ・上下関係はなく課題に対してしっかりと議論・検討ができる雰囲気です。 1人1人が自らのテーマに対してチャレンジができる環境です。 <テーマの一例> 診断技術の深化、スマート化(データ分析、パワーユーザー育成)、高度な制御技術など
<必要な業務経験/スキル> 計装設備の設計や工事管理、または保全の実務経験(7年以上) <望ましい業務経験/スキル> ケミカルプラントでの計装設備の設計、工事管理、保全経験 <望ましい資格> 計装士(1級・2級)、一般計量士、第3種電気主任技術者など <求める人物像> プロジェクト体制の中で業務遂行する場面が多く、専門技術と次の様な人間力あふれる方を求めます ・課題に対して誠実にねばり強く取り組むことができる方 ・物事を前向きに考え、豊かな発想で提案できる方 ・組織の中で明るく調和し行動できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【POSITION SUMMARY】 The Global Manager ? Maintenance Standardization is responsible for development and deploying global standardization through training best practices standards and global benchmarking activities on highly automated equipment from very discrete components to system wide devices. 【ESSENTIAL DUTIES AND RESPONSIBILITIES】 ?Develop a global team and support RCM Engineering functions at all regional facilities. ?Work with Global RCM Engineering and AIOT managers to develop global proactive maintenance programs reporting and training ?Develop metrics for reporting equipment maintenance performance via AIOT ?Development of maintenance best practices and standards ?Established global spare parts strategies that support all regions ?Assist regional maintenance engineering teams in major projects for execution to schedule and support of global standardization ?Develop global CMMS system and integrate with global nonproduction spares strategy ?Support regional training centers with emphasis on Maintenance technician skill enhancement. ?Support Global Manufacturing Team with autonomous maintenance training ?Developer and Coordinator for RCM (Reliability Centered Maintenance) Team ?Global auditor for RCM shop self diagnosis ?Improves Plant to Plant benchmarking and standardization ?Develop relationship with regional maintenance through chairing weekly/monthly meetings ?Support development of a global M ECL (Maintenance ? Engineering Career Ladder) ?Identify training gaps in RCM and M ECL program and implement countermeasures ?Development of Maintenance Supervisor and Technician training ?Manages a global team of trainers/supervisor provides leadership coaching guidance training and staff development ?Ensures alignment of maintenance system with Global KPI’s and industry standards (ISO IATF VDA etc.) ?Serves a major role in the launch of new plants by initial establishment of maintenance principles and practices. ?Ensures success of new launches…
【IDEAL QUALIFICATIONS (Education and Experience)】 ?Bachelor’s degree in Reliability Engineering or Associate degree in technical discipline or related field ?10 years maintenance experience with 5 years in a management role ?Demonstrated experience with automotive style manufacturing automation ?Demonstrated experience in maintenance and reliability best practices ?Experience with CMMS ?Reliability maintenance certification 【Other required Knowledge Skills and Abilities】 ?Strong computer skills (Outlook Excel Word PowerPoint); Expertise and proficiency with basic office computer software to produce nonstandard creative products ?Self motivated self directed with minimum supervisory direction ?Strong communication and presentation skills ?Strong project coordination and judgment skills ?Ability to read and understand electrical pneumatic and hydraulic schematics ?Ability to work under pressure and deadlines ?Experience in maintaining automated process equipment.
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容(開発スタッフ): 御担当業務はWEBTiの生産効率化や品質改善です。現在、WEBTiの製法は、ある程度、確立できてはいますが、改善の余地は多く残っており生産技術開発の継続が必要です。さらに、品質改善では、主に海外顧客と議論しながら、高品質化の開発を進めていただきます。 WEBTiは、「死の谷」をほぼ超えましたが、次は「ダーウィンの海」が待っています。「ダーウィンの海」を泳ぎ切り、新素材として社会に普及・定着するためには、中長期にわたる技術開発が必須です。新しい素材に関する開発なので、当然、苦労も多いですが、その分、開発の余地は多分にあるため、その成果が目に見えて実感されやすく、開発者として、やりがいのある業務です。また、WEBTiは、持続可能な社会の発展に直接貢献できる素材です。自らが開発した製品が社会に普及し、子供達の未来を支えると考えるとワクワクしませんか。 ■組織風土: 大手メーカーと異なり、上司との距離感が近く、担当役員とも直接相談やディスカッションができます。業務の進め方を議論する場面では、立場の上下は全く関係なく、自由闊達に意見交換が行われます。 また、新素材の開発を通じて成長してきた会社であるため、新製品の事業化に対し積極的で、支援を受けやすい風土があります。加えて、万が一、事業化が成功しなかったとしても、これまでの取組みを評価し、蓄積した知見や技術を次に繋げれば良いと考える会社です。
■必須条件: ・企業や研究機関での材料開発経験 ■歓迎条件: ・金属やセラミクスの焼結に関する経験 ・金属やセラミクスのスラリー化や塗工に関する経験 ・金属粉末に関する経験 ・英語力(海外顧客向けの技術資料作成、海外顧客との技術的な議論)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職種概要】 *ISO規格における審査員業務をご担当頂きます。 3規格の規格を併記しておりますが、取りやすい規格から取得をいただくようになります。いずれ3規格は取得をいただきます。 審査員未経験の方でも歓迎しております。 【職種内容】 ・認定基準及びBSIで定められた審査手順・指示に従い審査及び検証の確実な遂行。 ・審査及び検証に必要な力量の継続的な改善の実施(勉強会への参加を含む)。 ・割り当てられた業務(審査及び検証、講師、その他支援業務)の確実な遂行。 ・上長の指示に従い、認定資格(P-コード、T-コード、C-コードなど)の取得及び維持。 ・審査及び検証チームを代表して顧客及び当社内部の関係部署との調整・連絡・報告を行う。 ・実習審査員及び実習検証人の教育及び監視。 ・BSIアンバサダーとして顧客の課題に対してBSIが支援できることを顧客へ紹介する。 ・上述された責任を遂行するにあたり作成される文書・記録の維持
【必須条件】 ・大学卒業又は同等の学歴 ・英語の読み書き(会話ができればなお良い) ・製造業(メーカー)での就業経験があり、品質保証または技術系の経験 ・チームを主導し、領域内の組織及び広範囲のビジネスにわたる他の利害関係者に影響を与える能力 ・出張が可能な方
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
経営管理業務全般を幅広く担当していただきます。※課長ポジションです。 ■経営戦略業務(戦略立案、実行、分析、グループ経営管理等) ■管理会計業務(予算・実績管理、財務分析、原価管理等) ■ディスクロージャー業務(法定開示、任意開示、IR等) 【本ポジションのミッション】 ■コーポレート部門の中心的なスタッフとして、経営視点に立って改革を進める、やりがいのあるポジションです。 ■社内外で円滑にコミュニケーションを取り、自ら主体的に行動できる方を募集いたします。 ■入社後は、OJTやセミナーなど適宜スキルアップのサポートをさせて頂きます。 ■出張は海外含めて年に数回発生する可能性があります。 《社風》 日系企業らしく穏やかでアットホームな雰囲気と、自己資本比率72.9%の安定した経営基盤があり、勤続年数平均16.6年と長期的に働きやすい環境です。女性で寿退社や出産を機に辞める方はほとんどおらず、産休育休を取得して働き続ける社員もいます。
【必須要件】 ■経営企画・事業企画等の実務経験 ■管理会計・制度会計に関連する基礎知識(特に原価計算) ■基本的なPCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント、アクセス) ■コミュニケーション能力が高く、学習意欲の高い方 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ■メーカーでの職務ご経験 ■管理職、プロジェクトマネジメント等のご経験 ■上場企業でのディスクロージャー業務ご経験 ■IT関連実務のご経験、VBAやSQLに関する知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
高周波アンテナ設計や電波伝搬,回路設計に関する研究・開発を行っていただきます
【必須条件】 大学時代は電気工学,通信工学,物理などを専攻し,卒業後はアンテナ及び電波環境に関する研究・開発の実務経験 【歓迎条件】 高周波数帯のアンテナ設計,回路設計,評価技術を有しシミュレーション技術を有する. 又は,構造,熱解析などを含めた実装技術を有する.
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県 …
主として石油精製あるいは石油化学プラントの電気設備に関する各種実務(計画、設計、保全、建設、改造)をご担当頂きます。
・受発電設備、電気設備の保全管理又は建設実務を概ね3年以上経験した方。 ・高専・大卒以上 【保有していることが望ましい資格】 ・電気主任技術者(2種以上) ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙丙種は問わず) ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・乙種4類危険物取扱者 【求められる資質等】 ・自身の成長意欲とチャレンジ精神がある方 ・タフさ、柔軟性を備えており、社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・論理的思考ができ、全体を俯瞰して計画を立てることができる方 ・将来の市場動向、技術動向に関心のある方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■募集背景: 知的財産部の部長候補として業務を担っていただきます。
■必須条件: 弁理士資格保有 製造業もしくは特許事務所での実務経験10年以上 マネジメント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
≪魅力≫ グローバルヘッドクオーターでの経理業務です。将来的な海外赴任の可能性もあるポジションです。 ※同社HP:https://www.envision aesc.com/jp/aboutus.html ■業務内容 経理部のアシスタントマネージャーとして、単体決算業務を中心に担当いただきます。 ・単体決算業務(月次、四半期、中間、年次) ・税務申告業務(税効果会計、法人税・地方税の申告書の作成および申告) ・US、UK、中国の関連会社との連携(債権債務整合など) ・月次決算内容の管理、月次決算とりまとめ、報告資料作成 ・監査対応 ・業務効率化、プロセス改善 ・各事業組織に対する数値説明、問い合わせ対応 等 ※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。 ※基幹会計システムはSAP、連結決算システムはDIVA、経費(旅費、立替含む)精算はe Keihi Xを使用 ■当該業務の魅力・やりがい ・大企業と異なり、経理部の担当業務は多岐にわたりますが、完全縦割りでの業務は行っていないため、未経験の業務にもチャレンジができ、ご自身のやる気次第で、経理職としてのスキルアップも可能です。 ・海外グループ会社等とのやり取りが発生する可能性があるため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(打ち合わせ・会議、資料作成、メール等) ・現在、グローバル共通のERP構築プロジェクトを予定しており、単体決算をスムーズに進めるためのデジタル化を推進しています。 ・コロナ禍に対応して、在宅勤務を推奨しています。例えば、監査対応では、共通のデータベースを利用した資料の提出や、リモート会議を行っています。 ・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しております。
<必須要件> 下記全てに該当する方 ・単体決算業務経験(会計全般 特に原価計算) ・税務申告経験 ・英語力(メール、口頭でのコミュニケーションが可能なレベル) ※新しいことにも意欲的に取り組める方がフィットします。 <歓迎要件> ・日商簿記1級以上 ・語学力:TOEIC600点以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<主な業務>※以下(1)~(3)いずれかの業務をお任せします (1)MES system development ・社内業務アプリケーションシステムの企画立案 ・Global Application System Project Leader (PL) ・基幹業務システム(ERP/MES/BOM)のGlobal統合・標準化 ・ビジネスアナリストとして現場の業務課題分析とIT方策の立案 ・最新IT技術やトレンドを効果的に社内に取り込む活用の実行 (2)PLM(BOM)system development ・社内業務アプリケーションシステムの企画立案 ・Global Application System Project Leader (PL) ・基幹業務システム(ERP/MES/BOM)のGlobal統合・標準化 ・ビジネスアナリストとして現場の業務課題分析とIT方策の立案 ・最新IT技術やトレンドを効果的に社内に取り込む活用の実行 (3)ERP(SAP) system development ・社内業務アプリケーションシステムの企画立案 ・Global Application System Project Leader (PL) ・基幹業務システム(ERP/MES/BOM)のGlobal統合・標準化 ・ビジネスアナリストとして現場の業務課題分析とIT方策の立案 ・最新IT技術やトレンドを効果的に社内に取り込む活用の実行 <英語使用頻度> 日常的に海外拠点メンバー、会議などで使用します ・読み書き:読解、メール、資料作成 ・会話:電話会議(週1~2回) <求人の特徴> ・最先端の技術力を持つバッテリーメーカー 主要取引先となる完成車メーカーから要求されるニーズの多様化と供給需要の増大に合わせての募集 ・海外×IT 国内及び海外の各拠点においてシステム統一化のニーズがあること、また受注先拡大に伴い新工場も増加傾向にあるためグローバルに活躍できる環境があります ・入社後も実績次第でキャリアアップ可能 管理職としてさらにキャリアアップを目指して欲しいという期待があるポジションです。実績次第で評価され昇格できるチャンスがございます
必須要件: (1)MES system development ・MES(工程管理)/MOM(製造オペレーション管理)など、製造業における基幹業務システム導入の経験 ・グローバルシステム統合・再構築、海外拠点へシステム導入(ロールアウト)の経験 ・ITコンサルティング、システムインテグレータ企業、製造業の社内情報システム部、などにおける業務経験 ・業務アプリケーション開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、要件定義、ベンダーコントロールの経験 ・一般的な英語力 (2)PLM(BOM)system development ・ERP(SAP)/MES(工程管理)/BOM(部品表)など、製造業における基幹業務システム導入の経験 ・グローバルシステム統合・再構築、海外拠点へシステム導入(ロールアウト)の経験 ・ITコンサルティング、システムインテグレータ企業、製造業の社内情報システム部、などにおける業務経験 ・業務アプリケーション開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、要件定義、ベンダーコントロールの経験 ・一般的な英語力 (3)ERP(SAP) system development ・ERP(SAP)/MES(工程管理)/BOM(部品表)など、製造業における基幹業務システム導入の経験 ・グローバルシステム統合・再構築、海外拠点へシステム導入(ロールアウト)の経験 ・ITコンサルティング、システムインテグレータ企業、製造業の社内情報システム部、などにおける業務経験 ・業務アプリケーション開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、要件定義、ベンダーコントロールの経験 ・一般的な英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社グループ内・外のプラントにおける配管設計(工事監理・試運転含 ■具体的な業務 主に下記1~4の業務を進めていきます。 1.同社内・外のプロジェクトにおける設計会議・設計レビュー対応と関係者との調整 1)同社グループの各事業、各製造工場からの依頼に応じてプロジェクトを推進 2)社外顧客(クライアント)からの発注による案件の受注 2.プロジェクトにおける業務進捗や課題の確認と、その対策策定・実施 3.AutoCAD、AutoPIPE、eyeCADによる2D・3D配管設計、各種図面作成の管理、材料集計、材料発注 4.配管内作監理、現地工事監理、試運転支援 など ■ポイント ・同社グループ内・外、両方のプロジェクトがあります。比率としては5:5で、業務状況によりその都度プロジェクトに参画するため、どちらかだけを担当するということがなく、幅広い業務を経験することができます。 ・国内・国外、ともにプロジェクトがあります。現場確認や工事の進捗確認等で出張が発生することがあります(出張は国内が中心です)。 ・図面作成などの業務は自身で作図をするという事ではなく、担当スタッフに依頼をしその管理を行います。 ・配管設計をコア技術として、EPC全般に技術を拡げていきます。 <仕事の魅力・やりがい> ・同社グループでは、積極的な設備投資により各製造拠点で多くのプロジェクトが進んでいます。事業のすそ野が広く様々なプロジェクトを手掛けることができます。また、限定された配管設計業務だけを担当するのではなく、企画・プレゼンテーション・見積りから設計、施工監理まで、上流~下流の一貫した業務を担当することができます。 ・同社グループの案件では、プラント稼働後もその近くでエンジニアリング業務を行っていくため、自身が手掛けたプラントがどのように稼働しているのかを見たり、製造・保全からのフィードバックを受けることができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> まずは設計担当者としてプロジェクトに参加していただきます。 -詳細- 設計会議にて、工場(あるいはクライアント)の要望を把握し、現場確認やスケッチ等を行い、機器配置計画から配管図作成と進めていきます。配管工事業者選定、内作監理、現地工事監理など設計だけでなく、プラント建設にかかわる幅広い業務を経験し、設計者としての経験を積んでください。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> (適性により、)プロジェクトマネジャーや設計スペシャリスト、設計リーダーなど様々なキャリアパスがあります。
<必要な業務経験/スキル> 化学プラントにおける配管設計の経験(3年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・AUTOCADの使用経験 ・プラント建設、立上げの経験 ・耐震、熱応力設計の実務経験 <求める人物像> 一人で抱え込まず、周りを巻き込んで主体的に行動し、業務を進めることができる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業 ・お客様との納期調整 ・作業に必要な部品の手配 ★業界未経験・職種未経験から入社し、活躍している方が多数おります! ★入社後、まずは顧客の工場や船舶での潤滑油の交換作業、石油関連のメンテナンスをおまかせします。慣れてきたら現場作業の他、お客様との納期調整や業務に櫃王な部品の手配なども一部おまかせします。 ★現場作業は2~3名程のチームで行います(現場の規模により人数は前後します) チームで月に1~2回程度、出張(主に関東エリアを中心)を伴う休日作業が発生しますが定期メンテナンスのため事前に予定が決まります。代休取得は可能です。 <ここが魅力!> ★国内石油売上シェアトップのENEOSグループとして信頼が高く、強固な経営基盤により堅調な売上! ★未経験でも上司・先輩によるOJT期間があり、各種研修の受講も可能(資格取得支援もあります) ★平均年齢は46歳、20代2名、30代3名、40代4名、50代5名とバランスがとれた組織構成となっております。
【学歴】 ・高卒以上 【必須条件】 ・普通自動車第一種免許(※社用車を運転するため) 【歓迎】 ・車やバイクなど機械いじりが好きな方、抵抗がない方 ・自動車整備士の実務経験、自動車整備士資格保有者 ・自動車、機械系工場での勤務経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
入社後しばらくはOJTを兼ねて先輩社員と同行し、商品知識を身に着けていただきます。 <ここが魅力!> ★国内石油売上シェアトップのENEOSグループとして信頼が高く、強固な経営基盤により堅調な売上! ★未経験でも上司・先輩によるOJT期間があり、各種研修の受講も可能(資格取得支援もあります) ★他の潤滑油販売会社は商品の販売までしか行いませんが、当社は潤滑油の交換作業や油圧システムのメンテナンスまで行うことでサービス価値を評価いただき選んでいただいております。 ★部署構成:20~30代が中心の部署となっております。 ★転勤について:当面なしですが、入社3年後を目途に全国転勤可能性有。 主に、札幌、仙台、名古屋、神戸、広島、博多にある支店への異動となります。
【学歴】 ・高卒以上 【必須条件】 ・普通自動車第一種免許(※社用車を運転するため) ・顧客との接客応対経験があるの方(職種、業界経験不問) 【歓迎】 ・法人営業経験 ・自動車に関する知識をお持ちの方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県
AGCグループ全体として、生産性向上・品質向上、品質管理強化などにおいて、DX化を推進しております。 システムに関わる設計、実装・立上げ業務を行うプロジェクトマネージャー(兼システム設計エンジニア)を募集します。 当面は主として、品質データ管理システムを構築するための構想から技術開発、現場改善を行って頂きます。 【主な業務】 ・グローバル全体での製品検査におけるデータインテグリティ確保の推進と施策の立案と推進 ・製品検査、品質管理の自動化システムの構築(デモ環境)および技術開発 ・製造拠点に応じたシステム導入のサポートおよび現状調査活動含むアドバイザリー ■組織に関して 2019/7にコーポレート部門として立ち上がった経営層直下の組織となります。 品質情報におけるプラットフォーム構築をミッションとして掲げており、 会社の品質体制における課題創出や問題提起を推進いただきます。 また上記記載の通り、経営層との距離が非常に近いポジションであるため、 他事業部とは違った観点で、経営的な視点を持ちながら業務に従事できることが魅力です。
【必須条件】 ・主体的に問題提起や課題創出、課題解決に取り組める方。 ・製造業に関わるシステム設計・構築経験が3年以上あること(PG開発経験を経て業務系システムの要件定義、設計の経験があること) ※品質分野に関する経験は問いません※ 【歓迎条件】 ・品質保証部門等におけるデータインテグリティ確保の推進経験があること ・製造業に関わる品質管理やデータマネジメントのシステム構築経験があること ・DX技術(AI、BI、DWH、RPA、IoT等)を用いたシステム構築経験があること ・システム構想策定や業務調査・分析のコンサルティング提案活動・デリバリー経験があること ※社内外問わず ・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者(システムアーキテクト他) ・ベンダー資格
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<主な業務> 企業として拡大フェーズの中で、海外新工場含めたプロジェクト対応業務をマネージャーとしてリード頂きます。 <業務詳細> ・エンビジョンAESCグループ全体のサプライヤー選定 ・監査、PPAP、量産後の4M管理体制の構築・管理 ・海外新工場プロジェクト対応(品質エンジニア、海外サプライヤー指導・教育) <ミッション> ・グローバル品質の観点から管理フレームや基盤を作り、サプライやーを取りまとめる ・各国各拠点のSQEや購買とやり取りし、顧客満足を高めるためにサプライヤーを監査、選定していく ・技術/クオリティ面で特にアメリカ工場が力不足のため、テコ入れしていく <当社の強み> ・製品…「世界最高品質のバッテリー」 これまでに10年強EV用バッテリーを供給し、重大事故は”ゼロ”。世界最高品質の製品は、当社の技術と経験の結晶です。 ・グローバルな生産拠点&充実の福利厚生…「元完成車メーカーのアセット×新組織の可能性」 今後は更なる事業発展に伴い、元親会社以上の福利厚生・待遇への改良が見込まれています。 <特徴> ・自由度の高い働き方: エンジニアにも適用されるフレックス制度有!(コアタイムなし、フレキシブルタイム8:00~22:00) ・グローバルな環境: 多国籍なエンジニアが在籍!世界中の優秀なエンジニアが集っています。また、海外拠点を股にかけた大規模PJTが多数あるため、グローバル(主に中・英・米)に活躍可能です。 ・ダイバーシティの推進: 環境整備により、性別・国籍を問わず様々なエンジニアが活躍!多様な価値観がイノベーションの 創出を支えています。
<必須要件> ・サプライヤー監査経験、または監査部門のマネジメント経験 ・海外拠点への指示・管理経験 ・海外との英語(中国語)を使っての日常的コミュニケーション └TOEIC目安:800以上 グローバルでの活躍が期待されております。 ・海外の出張経験 <歓迎要件> ・Global Supplier Quality Development Headquarters(G SQD HQ)の設立、事務局運用、その推進 ・IATF16949、VDA6.3やVDA19監査員資格 ・IATF16949 or VDA MLA、VDA6.3、VDA19監査・受監の経験 ・IATF16949コアツールの実戦経験 ・海外サプライヤー、海外顧客とのビジネス経験 ・品質管理システム構築経験 ・品質マニュアル、品質関連の業務基準書の作成経験 ・管理者として人材マネジメント能力 ・Microsoft全般( Teams、エクセル・パワーポイント等) ・中国語でのコミュニケーション <人物> ・社内関係部署との交渉が多いため、初めての方でも問題なくコミュニケーションが取れる方が望ましい。 ・コンフリクトした場面でも、人の話をきちんと聞き、合理的な解決方法を提案できる方。 ・グローバルに人を巻き込んで仕事を進めるため、ある程度のタフさが求められる。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 岡山県
同社グループが現在ライセンス供与している『技術パッケージ』を、クライアントの高度化するニーズに応えていけるよう、更に改善・高度化すると共に環境対応化を進め『新たな技術パッケージ』を創り出す事がミッションです。例えば、ライセンス供与技術の拡大のため、LIB電解液原料に用いる他のカーボネート類の『新たな技術パッケージ』を創り出そうとしています。将来的にはこれらの『新たな技術パッケージ』をライセンスしたクライアントに対して、プラント立ち上げの現場或いはリモートで設計・建設・運転などの技術コンサル(支援)を行って頂きます。また、ライセンス供与拡大のため、将来に向けたバイオ原料等を使用する特殊ポリマー製品製造プラントの技術パッケージの基礎検討も行っています。 ■業務詳細 CO2を原料とする環境に優しい「LIB電解液原料用カーボネート製品製造プロセス」及びこれらを「ポリカーボネート(PC)製品重合プロセス」の中間原料として使用する「中間原料用カーボネート製品製造プロセス」を担当し、大きく3つの役割を担っていただきます。 (1)現在の最大の目標は、「世界最大能力・世界最高効率のPCプラントを設計する」ことです。その為に、既存の「中間原料用カーボネート製品製造プロセス」の技術パッケージの改善・高度化・大型化を図り、技術パッケージをより良いものにしていくブラッシュアップを推進しています。 更に、「カーボンニュートラルを推進する」を推進することも重要なテーマで新しい技術の導入や他社プロセスとのコンバインも含めて検討・設計を進めます。 (2)既存の技術パッケージを応用し、LIB電解液原料に用いる他のカーボネート類の製造プロセスの開発検討を行い、プロセスパッケージを作成する。 (3)新しい技術パッケージをクライアントにライセンスした後も、継続して技術支援を行います。 ※クライアントの詳細設計や現地での工場立ち上げの技術支援、運転の指導などを出張にて対応していきますが、コロナ禍に対応し現在は海外出張を行っていません。今後の対応は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討していきます。また、DX 技術を用いた日本からのリモート技術支援を進めており、本格運用に向けた準備や試行を開始しています。 ■ポイント ・プロジェクトは数百億円規模から大きなもので千億円を超える規模です。その大きなプロジェクトの中でライセンサーの一員として活動します。 ・現時点での語学力(英語・中国語など)は必須ではありません。入社後に仕事を進めながら語学力UPに取り組んでいく気があれば、全く問題ありません。 ・クライアントは基本的に海外の大手化学メーカーです。海外出張は、短期なら1?2週間、長期は一時帰国挟み3ヶ月程度です。 ・(3)のライセンス契約後は通常3?4年で1つのプロジェクトを進めます。前半は国内でのデスクワークや会議が中心となり、プロジェクト後半は海外出張などで現場に行くことも増えます。 <仕事の魅力・やりがい> ・自分がライセンサーの一員として技術パッケージを作成し、海外クライアントのプラント立ち上げの現場に参画できます。クライアントと成功体験を分かち合え、大変感謝されます。 ・自分の経験・知識を海外クライアント担当者に伝承できます。分析手順の説明、実地訓練指導及び国内での基礎実験を通じて、自らの技術的な専門知識・経験は勿論、プレゼン・コミュニケーション能力を確実にレベルアップさせることができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> クライアントの技術者と向き合うことで、色々な経験をし成長を実感しながら、組織及び個人のステップアップを目指してください。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> クライアントへの指導の楽しさや難しさを経験しながら、将来のグループリーダーを目指していただきます。
<必要な業務経験/スキル> 石油化学プラントにおけるエンジニアリング業務経験(新規プロセスの設備設計や、既存プロセスにおける設備改善設計・運転解析による改造提案等)5年以上 <望ましい業務経験/スキル> 語学力(英語 や中国語など) <望ましい資格> 危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者 <求める人物像> ・自分の専門性を高め活用すると共に、海外のクライアントに対しても臆することなく積極的に接していこうという意欲のある方 ・自分の知識・経験をいかんなく地道に海外クライアントに提供することを通じて、社会に貢献したいという意欲のある方 ・大勢のクライアントの担当者に対して、少数のグループで仕事を行うことに抵抗のない方 「やる気」「根気」「コミュニケーション能力」を重視します。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
営業及び販売マーケティング業務を担って頂きます。 光学用途材料及び製品に関する国内、海外ユーザー向けに新規製品の拡販並びに新用途、新市場の開拓 ※将来の課長候補として、適正及び業務・環境への慣れを見極め、早期登用を想定しております。 【募集背景】 事業開発統括部オプティカルプロジェクト部では、光学系の製品の事業化に 取り組んでおります。今後の事業化に向けた市場開拓(マーケティング業務)及び事業化後の営業業務を想定した場合、現有戦力のみでは補えないため、増員致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーにおいて、開発品の拡販戦略を立案し、実際にビジネス化まで繋げた経験の ある方 ■課長候補として、採用するため、マネジャーとして、組織もしくはPJの方向性を策定、浸透させ、目標を達成することにやりがいを持てる方 【歓迎要件】 ■光学系の知識を保有している方 ■素材系メーカーにおける新規開発品の営業経験 ■家電メーカー、電気機器メーカー等への部材、商品営業経験 ■目標を達成するために、現状の課題を整理し、解決した経験がある方(周囲とも 連携して解決した経験がある方は尚歓迎)
株式会社パソナ
送信に失敗しました。