<安定のプライム上場企業グループ>★人事総務のご経験を生かして、お客様のお困りごとをキャッチし、頼れる担当者として活躍!/借り上げ社宅制度・ストックオプションあり★
400万円~570万円 / メンバー
東京都
クライアント企業の人事総務ご担当者様から寄せられる業務課題をアウトソース受託した後(受託営業は別担当が行います)、実際の業務設計及び運用フォローをご担当いただきます。人事総務業務の“ピンポイント”に特化したお仕事の課題解決・実運用を担当することで、自分自身のスキルも深掘りていくことができます。 幅広い経験を積むのではなく、エキスパートとして活躍していきたい方にぴったりのお仕事です。 例)通勤経路の確認や修正 年末調整の入力サポート等、社員様サポート 住民税決定通知や健康保険の検認対応 新BPOサービスの企画サポート など 【具体的には】 ・新規導入企業の開始サポート ・データ入力や作成 ・フローや運用方法の改善提案やサポート ・社員様問い合わせ対応 ★実際の業務例★ 多くの従業員を抱えるクライアント様が悩まされていた「通勤手当」の問い合わせ。特に異動時期はその数も倍増し、人事総務担当者の業務負荷も増えていました。そこで質問内容を集計し、「よくある質問と回答集」を作成。誰もが確認できるようにすることで、問い合わせをする側、対応する側の手間を同時に減らすことができました。
【歓迎要件】 人事総務の何らかの実務経験をお持ちの方 ★特に給与計算・退職金計算・通勤交通費精算・年末調整業務、業務マニュアル作成のご経験がある方は歓迎
<安定のプライム上場企業グループ>★土日祝休み/年間休日120日・借り上げ社宅制度・ストックオプションあり★
420万円~500万円 / メンバー
東京都
※ご入社後、日本社宅サービス株式会社から親会社サンネクスタグループ社へ在籍出向いただきます まずは先輩が担当した業務の点検から始まりますが、数年後には個社の決算業務が見れるレベルまで先輩たちが育てます。ゆくゆくは複数社の取りまとめ、外部に公表するような「決算分析」「決算報告」なども担当することが可能。月次・年次業務だけではなく、分析・報告ができる経理財務のスペシャリストとして活躍してください。 ■個社ごとの経理業務(※まずは2社から始めます) ■連結決算業務 ■決算開示業務 ■監査法人への対応 ■評価・見積など ■先輩が担当した業務の点検 ※株式会社ミロク情報サービスのGalileopt DX/楽楽精算を使用
事業会社での経理実務経験がある方 <歓迎> ・連結決算の取りまとめの経験 ・決算開示業務経験
「営業は好きだけど無理な押し売りは苦手…」「ライフワークバランスを大事にしたい」営業職で抱えがちなこんなお悩みを持っていませんか?/人事総務向けコンサルティング営業/年間休日120日
420万円~520万円 / メンバー
東京都
法人企業様向けに福利厚生制度のコンサルティングを行う仕事です。 企業の人事総務部門が抱えるお悩みに対して、当社サービスを通したソリューション提案型の営業活動を行います。コンサルティング営業は大きく4つのチームに分かれており、ご応募いただいた方のご希望・適性によって配属を決定いたします。 【営業先】 既に自社内もしくは他社で借り上げ社宅制度を運営されている全国の企業が中心ですが、これから借り上げ社宅制度自体の導入を検討したい、という企業に対して制度設計のコンサルティングを行うこともあります。 1.社宅コンサルティング営業(新規顧客対応) <営業先> 社員様向け住宅制度がある、もしくは、住宅制度の導入を検討している企業様の、人事・総務担当者様に対して住宅制度の改善・新設提案を行います。 <営業スタイル> ・担当企業様への電話や訪問、WEBでの商談 ・反響企業様への電話や訪問、WEBでの商談 ・WEBセミナーによる顧客開拓 2.カスタマーサクセス(既存顧客対応) <営業先> 既契約の企業様に対して、業務見直しや新サービスの提案を行います。 また、企業様からのご依頼に基づき、企業様のグループ会社などに対して提案を行います。 <営業スタイル> ・訪問、WEBでの定期面談や業務改善提案 ・企業様からのリクエストや不具合時の苦情対応 ・サービス導入後の効果測定 3.コーディネート(業務設計・構築対応) <営業先> 上記2チームの企業様で、当社サービスをご利用したいとご依頼をいただいた企業様に対して、業務内容の詳細をご提案します。 <営業スタイル> ・訪問、WEBにて運用をヒアリングし、仕様書の作成 ・サービス内容の契約手続き ・オプションサービスの提案 4.福利厚生社宅推進(新サービスの企画、営業、顧客対応) <営業先> 企画・開発した新サービスを人事・総務担当者様に対して提案を行います。 <営業スタイル> ・WEBマーケティングを活用した販売プロモーションの展開 ・業務提携会社との連携による顧客開拓 【研修体制】 当社の営業はご入社後1年を研修期間と捉えています。座学中心の研修から始め、先輩同行で雰囲気をつかみながら少しずつお仕事を覚えていってください。 社内の先輩や同僚は中途入社の方も多く、業界未経験の先輩も半数以上。未経験であっても安心いただける環境です。
【必須経験・スキルなど】 ◎法人向け(toB)の営業経験(業界不問) ◎一定のビジネスマナー(メール・電話対応など) ◎臨機応変に柔軟な対応ができる方 【生かせるご経験・スキル】 ◎法人営業経験 ◎課題発見、改善提案のご経験 ◎クライアント向けの資料作成スキル 【キャリアパス】 まずは「一般職」としてご入社いただきます。 その後、「管理職」と「専門職」のいずれかを目指す2つのキャリアがあります。 《ポジション(例)》 メンバー→リーダー(早ければ半年、目安3年以内)→管理職(5年以内目標) 《コース》 ・管理職コース チーム運営だけではなく、今後の事業展開を考えたりすることができます。 ・専門職コース チームの運営はもちろん、その領域の専門性を高めていただくことができます。
取り扱い転職エージェント
東京都
主なミッションは次の三つです 1)上場の達成(コーポレート部門の体制構築、監査対応など) 2)企業価値最大化(資金調達、資産の最適配分、ステークホルダーコミュニケーションなど) 3)海外上場をファイナンス面でリード(外国人機関投資家との関わり、海外上場に向けた準備など)
・CFO経験 ・監査法人または事業会社におけるIPO前後の実務経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・パーソナリティやリスナーの獲得に向けた、コンテンツやイベントの企画/設計/制作/運用を プロデュースからディレクションまで幅広くご担当いただきます。 ・これまでパーソナリティやそのコンテンツを活用しバイラルしてまいりましたが、 新たにテーマやカテゴリー、思考性、トレンドなど、新しい切り口から自社コンテンツ制作をおこなったり、 既存/新規パーソナリティを巻き込んだイベント運営を行いたいと考えております。そのプロデュースやディレクションをお任せします。 ・現在タスクフォースチームとして様々な部署のメンバーが集まり推進している同プロジェクトを、主担当として推進していただくポジションになります。 ■具体的には ・テーマやカテゴリー、思考性、トレンドなど、新しい切り口からのコンテンツやイベントのプロデュース/ディレクション ・パーソナリティやそのコンテンツを活用したメディア開発 ・ラジオ局との連動やDXソリューションの提案、共同制作 ・マスメディア、エンタメ企業、大手芸能事務所等へのアライアンスやイベント企画提案 ・イベントやキャンペーンに関する戦略、KPI策定、予算管理、戦術の策定
○音声メディアへの興味関心がある方で、以下いずれかの経験者 ・Webプラットフォームでのプロデューサー経験 ・ビジネス系Webメディア/出版社/雑誌社でのコンテンツプロデュース経験 ・人間個人の魅力にフォーカスした書籍/雑誌の編集者経験 ・マスメディアでのビジネス/政経系の番組プロデューサー経験(News NG) ・ビジネスやエンタメ系の大規模イベントのプロデューサー経験 【仕事の魅力】 ・米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声メディア/音声広告市場。 急成長する業界で過去誰もやったことがないビジネスの立ち上げを経験できます。 ・各業界のインフルエンサーと直接コミュニケーションがとれ、様々なことをインプットできます。 ・将来的には各々を部署化していきたいと思っています。 早期からジョインし、幅広いキャリアを積め、そして今後のポジションも広いことが魅力です。
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
BEENOSグループ全体のグローバル採用における企画から採用実務までをお任せします。 採用頂くターゲット: 日本または海外に在住の「英語やその他日本語以外の言語が使える」×「日本で就業したい/現地でリモートで 勤務したい方」に向けた採用活動です。まずはグローバル系のエージェントを使いながら、慣れてきたタイミングで ダイレクトリクルーティングも併用しながら採用企画の立案~母集団形成・選考サポート、受け入れ回りの調整などをお任せします。 ▼業務一例 ・採用計画の立案 ・ターゲット設定 ・母集団形成の方法立案 ・エージェントコントロール ・選考サポート ・クロージング、オファー面談対応 ・受け入れサポートなど ※選考の日程調整はアシスタントが担当します ※グローバル求人以外も通常の中途採用のビジネス職も数ポジションお任せする場合がございます 【入社後のオンボーディング・今後のキャリアパス】 導入研修などはございませんが現在、兼任で前任者がいる状態ですので入社後は並走しながら業務を覚えていただければと思います。 今後のキャリアパスとしては採用だけでなく育成・制度領域もご対応いただける環境です。
・英語(ビジネスレベル以上)※英語を用いた就業経験は不問です ・OAスキル初級以上(ブラインドタッチ、Teamsやslack等での チャットコミュニケーション経験、PPTやExcelを用いた資料作成経験) ▼下記いずれか1つ必須 ・正社員領域の採用担当経験(新卒、中途、グローバル担当か否かは不問)2年以上 ・正社員領域の人材紹介でのRAまたはCAの経験 2年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 当社FX部門にて、カバーディーリング業務、スワップディーリング業務、アルゴカバーディーリング業務を担当していただきます。 【主な業務内容】 (1)カバーディーリング業務 勤務時間は24時間の3交代シフト制(ローテーション)になります。 ① 7:00~15:20 ② 15:00~23:20 ③ 23:00~ 7:20 <業務例> ・顧客取引のカバーディーリング業務 ・顧客取引分析 ・収益分析 ・取引システムの稼動状況モニタリング ・カバー取引のリスクモニタリング (2)スワップディーリング業務 早番(7:00-15:20)と通常(8:40-17:00)のシフト制 <業務例> ・スワップディーリング業務 ・決済金照合 ・カバー先の資金繰り ・収益分析 ・スワップ取引のリスクモニタリング (3)アルゴカバーディーリング業務 通常(8:40-17:00)のみ <業務例> ・アルゴリズムを使ったカバーディーリング業務 ・プライシングやカバーロジックの開発および最適化 ・データ分析 ・ディーリングシステム開発
<期待する人材イメージ> ◆4年制大学卒業 ◆転職歴の多い方はNG(当社で3社目までの方に限ります) ◆証券外務員資格は必須 ◆CMA尚可 ※以下ご経験値と求める能力 (1)カバーディーリング業務 【必須経験・能力】 ・エクセル、パワーポイント、ワード 【歓迎経験・能力】 ・金融機関(証券、銀行、FX専業会社)におけるディーリング業務経験 (2)スワップディーリング業務 【必須経験・能力】 ・エクセル、パワーポイント、ワード 【歓迎経験・能力】 ・金融機関(証券、銀行、FX専業会社)におけるスワップディーリング業務経験 (3)アルゴカバーディーリング業務 【必須経験・能力】 ・エクセル、パワーポイント、ワード、SQL、プログラム言語 【歓迎経験・能力】 ・金融機関(証券、銀行、FX専業会社)でディーリング業務経験 ・クォンツ業務・システム開発
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的には下記のような業務をお任せいたします。 ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・エンジニア、関係各所との調整業務 ・数値分析 KPI 設定 改善 ・UI/UX改善 ・社内、社外との連携、アライアンス強化
【以下いずれかに当てはまる方】 ◆WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(1年以上) ◆ゲームプロデューサー/ディレクター経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社は、現役医師が創業した医療×AI事業に急成長中のヘルステックベンチャーで、現在シリーズCで60億円を超える資金調達を実施し、累計で100億円を超える資金調達を完了しています。また、米国への事業進出も果たすなど、順調に事業が推移していることから、日本でのマーケットシェアを更に拡大すべく組織拡大のために人員を募集いたします。 【業務概要】 全国の医療機関(病院・クリニック)を対象に、世界最高水準のアルゴリズムを搭載した医療AIプロダクトによる医療従事者の業務負担軽減と患者様の医療体験の向上を提案・実現する役割です。 【業務詳細】 ◎病院/クリニックの経営者と商談し、導入意向の獲得 ◎現場の病院内関係者(医師、看護師、事務などの方々)を巻き込んだ業務オペレーションの設計・調整 ◎システム部門とのネットワーク関連の調整 ◎新規のご契約・導入支援・アップセル/クロスセル営業 ◎事業開発部門と協働し、顧客の価値最大化に向けたプロダクト開発 【組織概要】 配属組織は、同社の事業のスケールとサクセスを担うマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど「THE MODEL」型の組織構成で70名が在籍しています 【同社の特徴】 ・症状から病気を推測する技術を武器に、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指して、共同代表である医師とエンジニア立ち上げたヘルステックベンチャーです。 ・同社は50兆円ともいわれる医療産業において、医療体験をリデザインすべく全国の医療機関にSaaSプロダクトを提供しております。東京大学、慶應義塾大学、順天堂大学などの大学病院をはじめ、既に1200超の医療機関へと導入されています
【必須要件】 ※下記いずれかの業界での法人営業経験 ・人材ビジネス ・IT/Webビジネス ・SaaSビジネス 【歓迎要件】 ・SaaSプロダクトのセールス経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆2000人規模の社内システム全般を企画・導入・運用している現在4名のチームで、開発以外の全てをご担当いただきます。(開発チームは別です) ◆急成長中の企業で、現在も年間で300名の採用を行っており、同チームもメンバも企業の成長に合わせて増員を計画しています。 拡大する中でチームを牽引していける人材を募集しています。 ◆既存システムの保守や管理はもちろん必要ですが、新しいシステムの導入・活用もかなりの勢いで進んでおり 様々なプロジェクトが成功するように旗振りをお任せしたいと考えています。 【具体的には】◆メンバのマネージメント(4名規模)◆社内提案書の作成や社内調整 ◆社内システム環境の導入/構築/運用管理 ◆社内システム・ネットワークのグループ企業との統合/最適化 【チームのプロジェクト内容例】 ◆パブリッククラウド(AWS・GCP)を利用したサーバ構築やクラウド管理型ネットワーク製品を利用したWAN接続・無線LAN提供。 ◆iPhone/ChromeBookなどのモバイル端末の導入 ◆GSuite/Lineworksなどのコミュニケーションツールの整理やモバイルデバイスからのシステム利用を行う仕事の仕方の改善。 ◆車両管理/TV会議/IP電話/Webカメラ/サイネージなどのシステムを導入・活用した自社の業務の改善。
事業会社・SIベンダーの業務経験 コミュニケーション能力が高く臨機応変に対処できる方 人物像 ◇更なるキャリアアップを考えている方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◎ギフティは流通、メーカー、代理店、Pay事業者、それぞれを知っていることを強みとし、 マーケットシェアを取るための様々な打ち手を用意しながら、事業づくりを行っています。 ◎世の中に新しい価値を届けるべく、立ち上がったばかりの当事業を共に盛り上げてくださる方を募集します。 ◎クライアントのマーケティング課題を捉えたコミュニケーションプランおよび施策の企画/提案~運用まで一貫してお任せ致します。 【具体的な業務内容】 - マーケティング課題に対するソリューションプランの企画立案~実行 - 戦略に基づいたカスタマージャーニーマップ、マーケティングプロセス設計 - プロジェクト全体のマネジメント(KPI設計、PDCAマネジメント) - 広告代理店、パートナー会社との進行管理、交渉
・法人営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 - 事業に対して、好奇心をもって主体的に取り組む姿勢のある方 - 営業だけでなく企画力に長け、新しいソリューションや価値創造をすることをしたい方 - スピーディーにマルチタスクを臨機応変に対応し、環境変化を楽しめる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 海外事業に係る推進、運営管理、M&A、アライアンス、PMI等、当社海外事業の推進、運営管理、事業開発を担うポジションです。
【求める人物像】 ◆必須経験・能力 ・英語力(TOEIC800点以上) ・日本語力(母国語もしくはビジネスレベル以上) ・企画系/事業推進系/マーケティング系のいずれかの業務経験 ・ITスキル(Excel関数を用いた集計・分析) ・M&Aの知識や案件遂行経験 ◆歓迎される経験・能力 ・海外、金融機関、コンサル等での勤務経験 ・予算作成や管理会計の経験 ・会社法、財務経理、税務の知識 ・英文契約書の作成・交渉の経験 ・M&Aの知識や案件遂行経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 情報システム部門にて、アプリケーションの開発業務をご担当いただきます。 ミッションクリティカルな開発、新商品対応や既存システムの制度対応など、様々な要求に対応した開発を経験していただけます。
<期待する人材像> 【必須経験・能力】 ・WEBアプリケーションの開発経験(2年程度) ・Javaでの開発経験(2年以上)を含めて5年相当以上の開発経験 ・TOEIC800以上 【歓迎経験・能力】 ・証券等金融関連システムの開発経験 ・クラウド環境での開発経験(AWS、GCP、Azure) ・マイクロサービス、スクラム、kubernetes等での開発経験 ・RDBやOSSを利用した開発経験 ・スクリプト言語等での開発経験 【その他】 ・日本語もしくは英語で円滑なコミュニケーションが取れることが必要です。業務上でも英語でのコミュニケーションが必要となります。 ・証券知識は入社後、日常業務を通じて習得し、証券外務員資格を取得していただきますので、入社時点では必須ではありません。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・PR/ブランディング部門の立ち上げをご担当いただきます。 ・ボイスメディア及び音声プラットフォームのグロースに向けて、パーソナリティの獲得、リスナーの増加、音声体験の社会的浸透をブランディングやPRの観点から担います。 ・一定の問い合わせはある状況ですが、攻めのPRを一から構築して頂くことがミッションです。 ■具体的には ・コーポレート及びサービスブランディング、PR企画、運用 ・メディアリレーション構築 ・プレスリリース企画、作成 ・インタビュー企画・実施 ・SNS運用、 イベントの企画・運営 ・PR活動の効果測定 ■仕事の魅力 ・toB、toC双方の事業を展開する企業で広範で立体的なPRに携われます。 ・形式的でなく試行錯誤しながら、VoicyらしいPRをつくっていけます。 ・これからのボイステック市場や新しい音声文化を創っていく壮大なPRミッションなのでやりがいがあります。 ・アウトプットの1つ1つが事業や会社の成長に貢献しているのをダイレクトに感じられます。
■必須要件 ・Voicy Mindへの共感 ・1人でPR部門を立ち上げられる方 ・コーポレートPR経験 ・ブランディング経験 ・メディアリレーション構築が可能な方 ■仕事の魅力 ・toB、toC双方の事業を展開する企業で広範で立体的なPRに携われます。 ・形式的でなく試行錯誤しながら、VoicyらしいPRをつくっていけます。 ・これからのボイステック市場や新しい音声文化を創っていく壮大なPRミッションなのでやりがいがあります。 ・アウトプットの1つ1つが事業や会社の成長に貢献しているのをダイレクトに感じられます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆音楽アーティストや有名タレント、YouTuberやアニメなど様々なエンタメ業界のグッズの販売プラットフォーム「Groobee」での グッズの配送・商品管理の企画業務をお任せします。 【具体的には】◆「Groobee」を通じて商品を購入してくれた一般のお客様に対し、納期通りに正しい形でエンタメグッズが届くように、 納品業者と様々な調整・ルール作り・仕組作りをお任せします。 (必要に応じて、エンジニアや外部パートナーを巻き込みながらシステムの構築要件定義を主体的に実行頂きます) ◆納品業者と何をどう調整し、どのようなルールを作れば商品が正しく納品から発送までが実現されるかといった企画や 実際のオペレーションがうまくいっているかのマネジメントもお任せします。 ◆オフィス勤務が中心ですが時には倉庫に赴いて納品や発送の課題抽出や企画推進に向けた調整を行って頂くこともございます。 【業務一例】エンタメグッズの納品管理 /出荷指示/発送調整/納品から出荷までの一連のワークフローの企画・BPR・運用マネジメント 【Groobeeとは?】音楽アーティストやアニメ、YouTuberなどのエンタメ業界に特化した グッズの販売~在庫管理~発送管理~プロモーションまでワンストップで行えるECプラットフォーム・SaaS型サービスです グループにて展開している越境EC実績日本No.1(※1)の『Buyee』と連携し、海外への販売も可能です。 (※1:東京商工リサーチ調べ 21年5月実績)
◆倉庫や物流・配送会社等での物流(納品・発送)の企画経験3年以上 ◆商品管理や納品・発送において1からルールや仕組を作った経験 ◆社内外問わず関係者との折衝調整業務対応力 ◆基本OAスキル(Word・PPT・Excel等での資料作成、簡単なデータ集計) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
高度な人工知能技術をコアに事業成長を続ける同社にて、CMO候補を求めます。 詳細は別途お打合せ時にご説明させていただきますが、自社AI×SaaSプロダクトのグロースを中心とした国内マーケティング全体の統括を行いつつ、さまざまなアプローチでリード創出・認知拡大を実現していただくことがミッションです。 また、将来的なグローバル展開に向けて、グローバル市場(主にアジア)におけるマーケティングチームの組成および海外マーケティングの統括もお任せする予定です。 【具体的な業務】 ・マーケティング戦略(コンテンツ戦略、ターゲティング戦略)立案、実行 ・予算策定、事業グロースのドライバー設計/KPI設定 ・営業支援・マーケティング施策における投資効果の分析・検証、レポーティング ・国内外の株主、投資家への対応 ※マーケティング組織は現在2名在籍しております。 日本発のAI企業の中で、加速度的な事業成長に携わりたいという方からのご応募をお待ちしております。 ※社員が1番パフォーマンスが発揮できる場所で働くという考えの基、フルリモートも含め柔軟に調整が可能です。 ※別途SO付与がございます
<必須要件> ・BtoBサービスの事業会社でのCMO/マーケティング責任者の経験 ・データドリブンなマーケティング戦略立案経験 ・チームを超えたプロジェクトマネジメントの経験 ・ビジネスレベルの英語力 ※売上/収益を最大化するための戦略をCRO/COO/事業責任者等の立場から牽引されていた方であればCMO(マーケティング責任者)未経験での応募も歓迎です <尚可要件> ・グローバルマーケティングにおける実務に深い経験 ・SaaSベンチャー企業での実務経験 ・AIに関する知見 <求める人物像> ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ・やるべきと決めたことを即実行できる方 ・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 ・完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を 支援するサービスです。人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、 累計導入件数は1万件以上を誇ります。eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンの インセンティブに留まらず、セールスプロモーションや従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 【主な業務内容】 ・様々な業界のエンタープライズ~ベンチャー企業に対するソリューションの提案・顧客データベース分析、管理・営業関連資料や提案書作成業務 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・eGiftを用いて非接触で顧客との関係値を強化するDXソリューション営業支援SaaS 「giftee greeting tool」を開発、主に金融・保険業界、不動産業界、自動車業界等を中心に提供 https://giftee.co.jp/pressrelease20210405 ・eGiftを用いた法人のデジタルマーケティングとOMO施策の一助となるデジタル販促ソリューションである サンプリングプロダクト「giftee LINEサンプリング」の開発~提供 https://giftee.co.jp/pressrelease20200629
- 営業経験2年以上 - 顧客志向性が高い方 - お客様と向き合い、課題やニーズにあわせたベストな解決策を考え、 価値提供することが好きな方 【求める人物像】 - 事業に対して、好奇心をもって主体的に取り組む姿勢のある方 - 営業だけでなく企画力に長け、新しいソリューションや価値創造をすることをしたい方 - スピーディーにマルチタスクを臨機応変に対応し、環境変化を楽しめる方 - 周りからどう見られるかを気にせず、行動と結果で示していくことを大事にする方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
あんしん かんたん たよれる」を追及する次世代製品群で提供する新しいユーザー体験の設計をリードしていただきます。 私達は、スモールビジネスが業務効率化を進め、創造的な事業活動に集中できる環境となる為に、デジタルを前提とし、 業務のあり方そのものを見直す「デジタル化」(Digitalization)を推し進めています。 業務ソフト分野で22年連続売上実績1位や、クラウドシェア1位といった実績に満足せず、 お客さまの悩みや課題を解決しつつ、新しい業務のあり方、新しい働き方にふさわしいユーザー体験を提供する 次世代製品群を生み出すUI/UXデザイナーとしてご活躍いただきたいと考えています。 弥生におけるUX組織は発足から2年あまりの若いチームです。エンジニア、マーケティング、カスタマーサクセスから業務情報、 技術情報、マーケット情報、CRM情報の提供や支援を受けながらプロダクトを検討するとともに、 デザイン言語やデザインシステムの提供を通じて弥生らしさをあらゆる領域で表現する取り組みも行っています。 社会の業務のあり方を変え、社内のデザインのあり方を変える取り組みにあなたの力を発揮してください。 ーーー主な業務内容ーーー ・新規デスクトップ ・クラウドアプリやWebサービスのUX設計 ・上記に付随したIA設計およびUIデザイン ・モックアップおよびプロトタイピング ・サイト解析、トラッキング解析など各種データ分析
・WebサービスまたはソフトウエアプロダクトのUIデザイン経験 ・実務としてUIデザインツールの使用経験 ※書類選考時にポートフォリオも併せてご提出ください。 オンラインでの面接となりますので、 面接内においても、ポートフォリオのご提示をお願いすることがあります。 画面共有できる形でご用意ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◎ギフティのeギフトプラットフォーム事業の拡大と強化、eギフト領域を超えた事業を拡大するにあたり、事業開発のメンバーを募集します。 ◎現在検討している複数の事業の一つの事業部に所属していただき、 ビジネス企画・プロダクト企画・マーケティング・セールスまでを一貫して担当していただきます。 アサインは直接お会いし、複数の事業の中でご本人の志向や強みに合わせてご提案致します。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略の立案、実行とその後の管理運用 ・サービス、コンテンツの企画立案 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・クライアントの開拓と提案、パートナー企業とのアライアンスの折衝など
以下いずれかに該当する方 - IT、Web、システムに関わる無形商材の法人向けソリューション提案のご経験 - 対社内/外問わず、 0から企画戦略を立案~実行し、高い成果を上げたご経験 - コンサルティングファームでの戦略策定や事業開発支援のご経験 【求める人物像】 - 事業ビジネスに対する興味関心度が高く、知的好奇心を持った方 - 事業に対して、好奇心をもって主体的に取り組む姿勢のある方 - 営業だけでなく企画力に長け、新しいソリューションや価値創造をすることをしたい方 - スピーディーにマルチタスクを臨機応変に対応し、環境変化を楽しめる方 - 周りからどう見られるかを気にせず、行動と結果で示していくことを大事にする方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> 当社システムの企画・開発案件をご担当いただき、お客様へのより良いサービス提供に取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 ・WEBシステム ・スマートフォンアプリケーション ・証券取引システム ・証券バックオフィスシステム ・その他社内業務システム 等
【人材イメージ】 【必須経験・能力】 ・金融システムの要件定義・設計・開発経験 ・プロジェクト管理業務(PMまたはPMO) 【歓迎経験・能力】 ・証券会社・金融機関での就業経験 ・オンライン取引システム開発経験 ・プロジェクトマネジメントに関連する資格(IPA_プロジェクトマネージャー、PMPなど)の保有
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
◆2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス『DELISH KITCHEN』のUI/UXデザイナーとして、WEBサービスおよび iOS/Androidアプリの下記業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】・サービスコンセプトの設計 ・ユーザー体験の設計 ・デザインプロセス全体の設計、戦略立案 ・インターフェースのUIデザイン ・サービス向上の為のUI改善 ・デザインガイドライン作成 ・デザインのトーン&マナー策定 ・チームメンバーの育成、マネジメント 【その他】・販促物やノベルティデザイン及び制作 ・企業広報関連のWebサイトデザイン など
・サービスやプロダクトのUI/UXデザインに関する実務経験(3年以上) ・ユーザー課題、ビジネス課題を理解し、プロダクトデザインに落とし込める方 ・モバイルUIデザインに関する基礎知識(iOSヒューマンインターフェイスガイドライン、Androidマテリアルデザイン) ・担当サービス、プロダクトにおけるデザインリードもしくは責任者経験 ・デザイン組織のマネジメント経験 【MISSION】 ■DELISH KITCHENとして DELISH KITCHENは「誰でも簡単に美味しく作れるレシピ」を目指し、「すぐ手に入る食材」「どこの家庭にもある調理器具」「少ない工程で作れる」おいしいレシピを動画で毎日配信しています。DELISH KITCHENを日本一のレシピサービスにすることにより、すべてのステークホルダーをつなぐ「食のプラットフォーム」になっていきたいと考えています。 ■配属部署として 食を通じて「みんなの笑顔のある暮らし」の実現を目指し、ユーザーにとって必要な情報を、必要な時にお届けするため、テクノロジーの力を駆使してより使いやすいサービス作りを追求しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
高度な人工知能技術をコアに事業成長を続ける同社にて、CMO候補を求めます。 詳細は別途お打合せ時にご説明させていただきますが、自社AI×SaaSプロダクトのグロースを中心とした国内マーケティング全体の統括を行いつつ、さまざまなアプローチでリード創出・認知拡大を実現していただくことがミッションです。 また、将来的なグローバル展開に向けて、グローバル市場(主にアジア)におけるマーケティングチームの組成および海外マーケティングの統括もお任せする予定です。 【具体的な業務】 ・マーケティング戦略(コンテンツ戦略、ターゲティング戦略)立案、実行 ・予算策定、事業グロースのドライバー設計/KPI設定 ・営業支援・マーケティング施策における投資効果の分析・検証、レポーティング ・国内外の株主、投資家への対応 ※マーケティング組織は現在2名在籍しております。 日本発のAI企業の中で、加速度的な事業成長に携わりたいという方からのご応募をお待ちしております。 ※社員が1番パフォーマンスが発揮できる場所で働くという考えの基、フルリモートも含め柔軟に調整が可能です。 ※別途SO付与がございます
<必須要件> ・BtoBサービスの事業会社でのCMO/マーケティング責任者の経験 ・データドリブンなマーケティング戦略立案経験 ・チームを超えたプロジェクトマネジメントの経験 ・ビジネスレベルの英語力 ※売上/収益を最大化するための戦略をCRO/COO/事業責任者等の立場から牽引されていた方であればCMO(マーケティング責任者)未経験での応募も歓迎です <尚可要件> ・グローバルマーケティングにおける実務に深い経験 ・SaaSベンチャー企業での実務経験 ・AIに関する知見 <求める人物像> ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ・やるべきと決めたことを即実行できる方 ・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 ・完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容例】 ・セキュリティコンサルティング(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等) ・セキュリティ技術・製品(e.g. AntiVirus, AntiAttack, IAM, etc.)の評価・導入支援 ・クラウド基盤のセキュリティ設計、ペネトレーションテスト計画・実施 上記以外も対応ポジションが複数あり、キャリアアップされたい方も大歓迎となります。
・パブリッククラウド環境でのシステム構築経験 もしくはセキュリティ製品導入経験3年以上 ・開発言語を使用した何らかのWeb開発経験 ●尚可 ・セキュリティ関連の資格保有 (CompTIA Security+, (ISC)2, CEH, 情報処理安全確保支援士, シスコ技術者認定 等) ・法律に関する知見 (サイバーセキュリティ基本法、IT基本法、電子署名認証法、個人情報保護法、不正アクセス禁止法、電子契約法 等) ・情報セキュリティ制度に関する知見および外国サーバーセキュリティ法制度の知見 (ISMS、プライバシーマーク、GDPR、NIST SP800-171、中国サイバーセキュリティ法 等) ・アジャイル/スクラム開発の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・英語力(英語の技術文章読解)
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・リスク・コンプライアンス部において、IFA(金融商品仲介業者)へ委託している業務に係る営業考査を担当いただきます。 ・営業考査業務は、取引審査(不当勧誘/乗換勧誘/回転売買/高齢者取引)を行い、不備・不足等、確認事項があれば顧客への勧誘実態等含め、IFA(金融商品仲介業者)に対し確認を行います。 ・確認の結果、不備等が発覚した場合には、業務指導のうえ是正対応/継続的教育等を実施します。 ・原則、IFA(金融商品仲介業者)に対する考査はオフサイトで実施いたしますが、必要に応じオンサイト(臨店検査)も実施いたします。
・対面営業に係る営業経験又は営業考査業務の経験がある方。 ・IFA(金融商品仲介業者)ビジネスにおける責任証券会社側の管理責任者の経験あれば尚可。 ・対面証券会社支店総務経験あれば尚可。 *TOEICスコア未保有の方は、選考ステップの過程で受験していただきます。採用可否については、TOEICスコアも考慮いたします。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
グリーグループが提供するサービスや開発環境を支えるインフラ部門において、 組織横断で取り組んでいるプロジェクトの推進役を担っていただきます。 インフラ部門の各チームは、サービスの安定運用に対する取り組みや、 サーバコストを最適化するための取り組みを日々行っています。 これら取り組みを各チームが集中して行えるよう、組織面の課題や業務プロセスを整備・標準化することで、 成果を最大化できる、働きやすい業務環境づくりを組織横断的に推進していただきます。 また、ご希望とマッチする場合は、インフラやシステム開発に関する 技術コンサルティングなどのBtoBのプロジェクトにも参画いただきます。 ご参考:グリー株式会社説明_開発本部版(システム内にURLあり) 【主な業務】 ・組織を横断した業務課題の分析および改善案の検討、推進 ・各種ドキュメント作成による情報・ナレッジの蓄積、可視化 ・生産性を向上させるための業務プロセス仕組み化、自動化 ・BtoB技術コンサルティング案件のプロジェクトマネジメント
・大規模、組織横断またはBtoBなどでのプロジェクトマネジメント、 プロジェクトリーダー経験(3年以上) ・企画、要件定義、基本設計の経験、それらに付随するドキュメント作成経験 ・業務プロセスの構築、設計や改善に携わった経験 ・各種ステークホルダーを取りまとめ交渉・調整をした経験 【求める人物像】 ・主体的に学び続けている方 【働き方】 同社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、出社は1日~2日程度) ※入社当初は業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、 一定期間は出社いただくことを想定しております。 詳細は面接の際にご確認ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要: Corporate Giftとは、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを表すために贈るギフトを指します。 BtoBでのギフト活用や、従業員(Employee)を対象とするBtoEでは、新入社員向けのウェルカムギフトや誕生日ギフト、周年記念などの用途で利用 されています。本ポジションでは弊社がこれまで取り組んできたeギフトだけではなく、オフラインで贈られる物のギフトの提供企業の獲得や、 オリジナルギフトの制作におけるサプライヤーとの折衝などをお任せします。 ■主な業務内容: - 新規ギフト提供企業の開拓とサービス提案~導入までのご支援 - クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 - 既存クライアントとのリレーション構築 -ギフト利用企業のニーズの明確化と最適なギフトの提案 -オリジナルギフト制作におけるサプライヤーの開拓/手配/関係構築 -制作におけるディレクション
下記いずれかに当てはまるかた -事業会社における法人企業へのソリューション営業経験 -広告代理店におけるメーカー向き合いの経験 -百貨店などにおける外商の経験 【求める人物像】 - 顧客志向性が高い方 - お客様と向き合い、課題やニーズにあわせたベストな解決策を考え、 価値提供することが好きな方 - 事業に対して、好奇心をもって主体的に取り組む姿勢のある方 - 営業だけでなく企画力に長け、新しいソリューションや価値創造をすることをしたい方 - スピーディーにマルチタスクを臨機応変に対応し、環境変化を楽しめる方 - 周りからどう見られるかを気にせず、行動と結果で示していくことを大事にする方 【ポジションの魅力】 -ギフティの第二創業期における重要な新規事業である、ギフトの新たな用途開拓に携われる点 -まだ世の中にないBtoE領域でのギフト利用のあり方を開拓できる点 -単純な営業ではなく、ギフトとして贈られる物そのものの制作から携わることができる点
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
自社サービスのクリエイター向けWebサービス(Fanmeなど)の開発業務全般をリードしていただきます。 Fanmeはコア機能とアドオンアプリ(ミニアプリ)に分かれており、それぞれのフロントエンドはReact + TypeScriptで作られています。 バックエンドに関してはメディア機能と基盤(認証、決済、ミニアプリ)機能に分かれており メディア機能向けのバックエンドはRuby on Rails、基盤機能向けのバックエンドはKotlin + Ktor で作られています。 会社としてもプロジェクトとしても立ち上げのフェーズであるため 機能の共通化(特にサードパーティに提供するJavascript SDK)などが未整備で、今後は共通機能、ミニアプリを中心に開発が行われていきます。 今後、ミニアプリを数多く搭載していく予定で、それに応じた機能開発(簡単に管理画面からミニアプリを作れたり、分析機能など)や パフォーマンスチューニングと言った運用時の改善が行われる予定です。 また、現時点では職能に応じた開発担当部分を切り分け(バックエンドエンジニアはバックエンドの開発のみ)をしていますが、 今後は、全員がフロントエンドもバックエンドもできるように、体制を整えていく予定です。
・3年以上のWebサービス設計・開発・運用経験 ・開発におけるリードポジション/マネジメント経験 <やりがい> 所属するインフルエンサーがファンと繋がれるプラットフォームの開発は ユーザー、顧客ともにコンシューマー(個人)です。 昨日まで趣味でUPしていた投稿が今日、一気にバズり、世の中に出ていくこともあります。 誰でも、どんな方でも個人のポテンシャルを発揮して世の中に動画を届けていく世界をつくる。 TORIHADAのたつ体験を提供する。 その思いの実現に向け、インフルエンサーと個人をつなぐ サービスプラットフォームを一から構築できることは何よりのやりがいです。 <サービスサイト>:https://fanme.link/ エンジニア組織▼合計10名 ・CTO(45歳男性)・リードエンジニア(30代前半) ・メンバー2名(20代前半1名・20代後半1名)・SESの方6名
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「具体的に」 -データ活用のためのデータ基盤の設計・構築・運用 対象データの性質やユーザーの利用用途をヒアリングし、 最適なデータ基盤(データレイク、データモデル)を設計、構築、運用する。 - データ最適化 様々なデータを活用するために、ETLツールなどを用いて 社内の各種業務システムからデータを収集、最適化変換を行う。 -データサイエンティスト、エンジニア、ビジネス職等との連携、 プロジェクトの管理、推進
【求める経験/スキル】 ・DWH(データレイク、データマート)の設計、構築経験 ・SQLに関する基本的な知識 ・プログラミング言語を利用したアプリケーション開発経験 ・データパイプライン(ETL)の設計、開発経験 ・Azure、AWS、GCPなどでのシステム構築経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
投資信託、投資一任商品に関するサービス企画・業務推進 ・オンラインチャネル経由での投資信託、投資一任商品の拡販に向けた企画・業務推進 具体的には、①投資信託の採用から商品管理(目論見書・約款等管理業務)、②運用会社とのリレーションを通じたマーケティングプランの企画・推進等を担当いただきます。 ・投資一任商品では、システム開発を伴うサービス全般の改善策の取組み、商品管理等を担っていただきます。 仕事内容 アセットプラットフォーム運用管理部は、各運用会社の窓口機能を担っており、ネットのお客様やIFA事業者向けに投資信託(NISA、iDeCo等)、ファンドラップのサービス提供を行っています。 入社後は主に個人投資家向けの資産形成サービスに関する商品企画・事業推進、主要ファンドのマーケティング等を担当していただきます。 今後も大きく成長が見込まれるアセットマネジメントビジネスの分野において、常に新しい価値を創造しながら挑戦を続けることで、業界のリーディングカンパニーを目指していきます。自ら考え、積極的にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。
<必須要件> 銀行、証券、その他金融機関において、投資信託関連の商品・サービスの開発、営業推進・企画に携わった経験のある方 <歓迎用件> ・銀行、証券等の販売会社における、投信・保険等の本部企画、営業推進の経験者 ・運用会社等での営業企画、RM経験者 ・銀行証券等におけるネット販売の企画業務の経験)
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】海外に向けたEC関連(越境EC)の新規事業の構築をお任せいたします。 【詳細】BEENOSグループにある「Buyee」やその他越境ECのプロダクト・データを活用した新規事業の企画・運営をお任せします。 エリア(アジア・北米・ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げて頂くお仕事です。 【参考URL】・企業HP:https://beecruise.co.jp/ ・BEENOSの新規事業責任者のリアル:https://beenos.com/blog/4507/ ・BEENOSグループのバリュー「自立和尊」について:https://beenos.com/blog/4562/ ※BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立)※ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業)
◆数字を分析して、分析結果についてロジカルに判断ができ、 サービスに対して適切にその結果を反映させられる事 ◆サービスを利用する顧客の立場を常に考え、行動できる事 ◆AIや機械学習などの、新しいテクノロジーを積極に取り入れつつも、 ビジネスとしての費用対効果を常に分析し、適切な判断ができる事 -------------------- 【求める人物像】 ◆サービスを利用する顧客の立場を常に考えながら行動できる人 ◆任された仕事の意義を正しく理解し、責任感を持って主体的に動ける人 ◆プロジェクトが円滑に進むように、各部署とのコミュニケーションを大事にできる人 ◆1つの課題や問題に対して、根気よく取り組むことができる人
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
クラレグループは、液晶画面に欠かせない偏光フィルム基材のポバールフィルムや、食品包装に革命を起こしたガスバリア―樹脂<エバール>をはじめ、地球環境改善に寄与する活性炭事業、携帯電話や自動車用途に使用される高耐熱性プラスチック<ジェネスタ>など、世界シェアナンバーワン、オンリーワン事業で売り上げの約6割を占め、高分子、有機合成、無機化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 【業務内容】 イソプレンケミカル事業部 品質・開発統括部 商品開発グループにて以下の業務を担当いただきます。 ・開発品の顧客開拓、市場調査、情報収集などマーケティング業務 ・社内の開発や生産部署との連携によるプロセス開発、生産体制の構築
・化学業界での開発、販売、マーケティング、技術サービスの職務経験 ・ポリマー製品の技術開発や市場開拓の経験や知識 ・TOEIC700点以上
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のコンサルティング営業として主軸サービスである「MRSO」(予防医療プラットフォーム)の営業や、 既存顧客に対する自社サービスの拡大、導入、その他新規サービス立案など裁量権を持って行っていただきます。 【具体的業務内容】 ※適正を見ながら、お任せする幅は決定していきます。 ・既存サービス拡大のご提案(販売先:医療機関、自治体、企業など) ・新規事業の企画/立ち上げ ・新規販路開拓(飛び込みはございません) ※商談方法・・・ほとんどがWeb会議システムを用いて打ち合わせになります。 【業務の魅力】 ・自社にエンジニアチームを抱えているので、既にある製品に留まらず、市場ニーズに合わせて新サービスを創ることが可能です! ・成長企業で事業が成長して行く成功体験を共に経験することができます! ・全国の医療機関の経営者や運営責任者とリレーションをとり、課題解決への最適な提案を行うことが可能です!
《第二新卒歓迎!!裁量権を持って成長したい方大歓迎!》 ・営業職のご経験をお持ちの方(個人・法人不問) ・営業経験を3年程お持ちの方 -------------------- ★求める人物像 ・裁量権を持って仕事がしたい、一緒に会社を創っていきたい方 【「マーソに掲載してください!」という提案だけではありません】 同社のサービス「人間ドッグ予約サイトに掲載しませんか」という営業はもちろんですが、 提案幅はそれだけではありません。 顧客の志向に合わせて、そもそも、人間ドッグの予約数を増やせないという クライアントの課題があれば、医師を増やすため、採用するためにどうするのか? という点から入り込むケースもあります。 顧客の課題に合わせて幅広く提案していき決まった形がないという点も ひとつ同社の大きな魅力です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
日本を代表するクリエイターエコノミーカンパニーを目指す同社にてマーケティングセールスポジションをお任せします。 内容としては、広告代理店や事業会社に対して インフルエンサー、ショートムービーマーケティングを活用した案件提案業務を担当していただきます。 大手企業の案件が多く、最先端のショートムービーの領域で、インパクトの大きな広告のが可能です! ※基本的には引き合いが多く、お問い合わせいただいたお客様に対し企画提案いただきます! <具体的に> ・クライアントのプロモーション課題解決に向けた戦略立案および提案 ・社内各部門との連携業務 ・各種フロント業務 同社は「 意思ある個人による、新しい経済を作る 」というパーパスを定める急成長中スタートアップです 日本最大級のMCN(TikToker事務所)であるPPPStudioを運営し 所属クリエイター数483組、総フォロワー数約2億人、総再生500億回の実績をもとに大手企業から中小企業までのマーケティング支援を行います
TORIHADAのパーパス、ミッション、バリューへの共感 社会人経験2年以上 Microsoft Officeの使用経験が有る方 インフルエンサーマーケティング経験者 または デジタルマーケティング経験者 鳥肌が立つような感動体験は、誰もが必ずしたことのある体験です。 心からの感動や共感をして、勇気をもらうことができたら 人々はもっと幸せになり世の中はもっと豊かになると、TORIHADAは真剣に考えています。 ロマン(=理想)とそろばん(=経営)を両立しながら、 思想を持つ完璧な実行部隊として、理想を追求し叶えていく。 そんな想いに共感し、謙虚に同じ志をもってひたむきに頑張れる方。 TORIHADAと一緒に未来を描いていきませんか。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
BEENOSグループの新卒採用及び育成業務 採用業務だけでなく入社後の育成の企画から実行までをお任せするので、人事としての経験を積んで頂けるポジションです。何名どういう人を 採るか?から人事もしっかり企画に入れるため、ただ言われた人数を採用するという動きではなく数年後を見据え、あるべき新卒採用に対する 企画を立てて頂くことができます。導入研修はございませんが、既存担当者がいるので並走しながら業務をキャッチアップして頂きます。 備考:採用人数・ターゲット… エンジニア・ビジネス職合計10名~15名/年間 【業務内容詳細】 ・採用戦略の立案 ・ターゲット設定 ・母集団形成するための手法選定 ・選考プロセスやコンテンツの企画・運用 母集団形成実務(エージェントコントロール、媒体運用、ダイレクトリクルーティングなど) ・説明会、イベント等の企画~実行 ・インターン企画から受け入れ対応まで ・面接や面談の実施 ・候補者フォロー ・育成企画の立案 ・研修や入社後フォローの実施 ▼今後のキャリア まずは1年~2年、新卒採用領域にコミット頂きますがご志向性に応じて中途領域や育成・制度へのチャレンジも可能な環境です。
①、②いずれかのご経験 ▼業界・職種 ①事業会社における新卒または中途採用経験(2年以上) ②人材エージェント・正社員領域のCAまたはRAの経験(2年以上) ▼その他 下記すべてに該当する方 ・ベンチャー企業の採用業務への強い興味関心 ・何かしらのKPIをもちコミット・達成してきた経験 ・Word・PPT・Excel等初級(資料作成や簡単な数式を用いたデータ分析経験) ・採用業務を行うにあたって「人」だけでなく「事業」に強い興味関心を持てる方 【求める人物像】 ・BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方 -自ら学べる -当事者意識が持てる -和を尊ぶことができる -チームワークを大切にする ・主体性を持ち仕事に責任を持てる方 ・課題を前向きに捉えられる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」の、Appにおけるプロダクト企画・改善業務 (プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。AppのUX向上とtoC向けの有料会員事業(プレミアムサービス)の 拡大がミッションです。 ■主な業務内容 ユーザー課題、マーケット・競合プロダクトのリサーチ ユーザー視点/ビジネス視点を踏まえたプロダクト(ソリューション)への落とし込み プロダクトグロースのための、KGI/KPI設計 関係各所を巻き込みながらデザイナー/エンジニアと協働して開発を推進 リリース後の数値分析、PDCA など・・・ ■配属部署のミッション 配属先のサービス企画開発部では、食を通じて「みんなの笑顔のある暮らし」の実現を目指し、ユーザーにとって必要な情報を 必要な時にお届けするため、テクノロジーの力を駆使して、より使いやすいサービス作りを追求しています。
・IT/WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安1年以上) ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力 ・企画を通じて、サービスのグロースや事業成果に繋げた実績 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制と なっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、 TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。 また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有 していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールス、 部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、 及び新規サービス開発を進めています ■定性・定量のバランス:データドリブンなカルチャーが強い一方で、ユーザーファーストの 視点も強く、既存機能に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に 実施しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
アプリエンジニアとして、企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と幅広い開発フェーズに携わります。 プロジェクトはプロダクト/機能/技術などで分かれており、ご経験とご希望によって流動的にアサインします。入社後も多様な経験が積めます。 ーーー主な業務内容ーーー ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。 ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ーーー主な取り組みーーー ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み ーーー配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例ーーー ・次世代プロダクト:新規プロダクト、サービスの立ち上げ ・クラウド/ SaaSのサービス開発:会計 / 給与 / SMART / Misoca ・基幹システム:基幹システム / CRM / データレイク
・基本/外部設計~詳細設計の経験 ・IT業界での開発経験 または、製造業などで組み込み系の開発経験2年以上 (開発言語不問: 開発環境記載の開発言語を中心にいずれかの経験があれば応募可) 【スキルアップ支援】 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給 (税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、 公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、 社会保険労務士・中小企業診断士:100,000円の合格お祝い金、 またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 【長期勤続支援】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) 【レジャー、アクティビティ支援】 ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入 (ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
高度な人工知能技術をコアに事業成長を続ける同社にて、CMO候補を求めます。 詳細は別途お打合せ時にご説明させていただきますが、自社AI×SaaSプロダクトのグロースを中心とした国内マーケティング全体の統括を行いつつ、さまざまなアプローチでリード創出・認知拡大を実現していただくことがミッションです。 また、将来的なグローバル展開に向けて、グローバル市場(主にアジア)におけるマーケティングチームの組成および海外マーケティングの統括もお任せする予定です。 【具体的な業務】 ・マーケティング戦略(コンテンツ戦略、ターゲティング戦略)立案、実行 ・予算策定、事業グロースのドライバー設計/KPI設定 ・営業支援・マーケティング施策における投資効果の分析・検証、レポーティング ・国内外の株主、投資家への対応 ※マーケティング組織は現在2名在籍しております。 日本発のAI企業の中で、加速度的な事業成長に携わりたいという方からのご応募をお待ちしております。 ※社員が1番パフォーマンスが発揮できる場所で働くという考えの基、フルリモートも含め柔軟に調整が可能です。 ※別途SO付与がございます
<必須要件> ・BtoBサービスの事業会社でのCMO/マーケティング責任者の経験 ・データドリブンなマーケティング戦略立案経験 ・チームを超えたプロジェクトマネジメントの経験 ・ビジネスレベルの英語力 ※売上/収益を最大化するための戦略をCRO/COO/事業責任者等の立場から牽引されていた方であればCMO(マーケティング責任者)未経験での応募も歓迎です <尚可要件> ・グローバルマーケティングにおける実務に深い経験 ・SaaSベンチャー企業での実務経験 ・AIに関する知見 <求める人物像> ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ・やるべきと決めたことを即実行できる方 ・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 ・完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用のスペシャリストとして、ご活躍いただきたいと考えています。採用はチームでゴールを目指します。 チームの一員として今までのご経験を基に新たな役割を担っていただき、戦略的に様々な採用施策を進めていただきます。 また、採用以外のキャリアパスとしても人事および総務全般にわたり、自分の強みを生かしたキャリアデザインを築くことができる環境です。 今までの採用手法を違った環境で試したい方、人事において様々なキャリアパスを求めている方、 経営に近いポジションで仕事がしたい方は、是非、話を聞きに来てください。 【主な業務内容】■中途採用リーダー候補または担当者として、 ・戦略的人材採用の推進 ・採用課題の分析、課題解決 ・ダイレクトリクルーティングやリファラルなど施策立案、実行
・ダイレクトリクルーティングやリファラルなど施策立案、実行 ・事業会社における中途採用業務経験 または 人材紹介会社でIT領域をご担当された経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
①顧客開拓:海外販売を検討している日本企業(アパレル、ホビー商品関連などを扱うメーカー・小売・EC事業者)に対し、コンタクトを取りどういう 商材をどういう手法で海外販売していくのかの提案を行います。 手法例)Buyee connectの導入やShopee出店 ②メンバーマネジメント:現在組織に若手メンバーが3名在籍しています。日々の育成/KPIマネジメントをお任せし、ゆくゆくはマネージャーとして チーム運営をお任せしたいと思っています。 ③営業戦略/営業商品の開発:無形商材のため、海外販売支援に向けて何をどこまで提供・支援するか?から営業担当も一緒に企画・立案できます。 どういうクライアントにどういうサービス/価値・パッケージを用意すれば海外での販売売り上げが最大化するのかを企画立案し、それを1クライアント だけにでなく事業全体にインパクトするには何がいいか?の営業戦略も考えて頂きます 【事業概要】 海外での販売を検討しているアパレルやホビー商品などを扱う日本企業に対し、越境ECを通じた海外販売が出来る環境を構築し、売り上げ向上に向けた マーケティング施策の企画実行含め導入後の運用を支援します。 ミッション: Buyee Connectを中心としたサービスの利用客を増やし 海外ユーザー経由の流通額を伸ばすこと
・無形商材営業経験(BtoB)3年以上 ・マネジメント経験(リーダークラスでも可。 メンバーの育成や営業企画の立案などの経験必須) ・社会人経験3年以上 ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPointなど ・営業商材の開発‐ 無形商材の企画 (完全に型化/パッケージ化されていない商品の取り扱い経験) ・日本語ネイティブレベル 【求める人物像】 ・数値目標達成だけではなくメンバー育成に興味関心が高い方 ・自律的に課題設定から手法の立案までを実行できる方 ・マネジメントだけしたい、営業だけしたいという領域の拘りがなく サービス/事業拡大に向けて幅広くハンズオンで携わりたいという志向の方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆大手SI、通信キャリア、メーカーと協業し、主に、公共、金融、製造業、流通業向けに、インフラの設計構築業務および運用設計・障害対応を 担当いただくポジションです。ご自身のスキルやご志向に応じて設計・構築から運用・保守の各フェーズをお任せする予定です。 (※現在半数ほどがリモートとなっております) 【担当工程】 ご経験(スキル)、ご希望に合わせてネットワークもしくはサーバーの設計構築業務、運用設計、運用、保守いずれかになります。 【案件規模】 半年~1年以上の大規模案件に参画頂く予定です。スキルレベルとキャリアパスに応じ、案件をローテーションする場合もあります。 【組織体制】 新体制へ変わり、部門長直下にPJTが動いている状況です。そのためPJT間の異動がしやすくなり、メンバーの育成方針にあわせた アサインが可能となりました。どんなPJTがはしっているのかという情報も、オープンになっているため、 今後何を目指してスキルアップしていきたいのかについても考えやすい環境となっています。 【同社の魅力】・年間2億円(売り上げ2%相当)を教育投資し、教育に注力。教育機関や研修費、資格受験費の支援があります。 それ以外にも実践力重視の研修や、実務レベルの資料を用いた研修等も行っています。 ・最新技術に関する案件も増やしていっています。(モバイルNW,仮想NW、データ分析、仮想サーバ案件など) ・女性の方の割合も増えているため、産休育休後も復帰しやすいような案件も整えています。 ・現時点のスキルが可視化できるシートを用い、どんな経験を積み、資格を取得していけばいいのか考えやすい環境です。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・インフラの運用・保守、もしくは設計・構築のご経験を1年以上お持ちの方 ・CCNA・LPICなどのIT系資格をお持ちの方 ※案件事例※ *丸の内エリア40棟(丸ビルなど)の大型ビルをつなぐNW構築 *約100台の大型ビジョンを設置し、動画でテナントの広告配信。 *約64万台の自動販売機(タスポ)に無線通信端末(FOMA)を搭載。 *成人識別ICカード認証時に起こりうる電波障害を回避するNW構築。 *その他、交通インフラ系や防衛事業におけるインフラ構築。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆スタートアップ・ベンチャー企業の経営者をクライアント(CL)に、「戦略・経営コンサルティング」を行っていただきます。 領域は、経営戦略の策定、新規事業、M&A、DX、マーケ・セールス、組織開発など多岐にわたります。 【経営支援型コンサルティング】 ◆スタートアップ・ベンチャー領域のコンサルティングは、企業規模が限られている特徴から、経営層が直接のCLとなり、 経営者の意思決定に入り込みながら、その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。 経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を起こすことができる点が魅力です。 また、複数ある企業課題に対して、特定領域の課題解決のみを行う「機能支援型」ではなく、カンパニーベースの「経営支援型」として 包括的に解決するアプローチを取り、CLの中長期的な発展を実現するための総合経営コンサルティングを行います。 ※コンサル未経験の方は、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います。 【クライアント事例】 ・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援) ・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援) ・Saas系メガベンチャー企業(新規事業開発支援) ・IT系ベンチャー企業(資金調達後のグロース体制の構築支援) ・IT系ベンチャー企業(新規事業開発支援)
■下記いずれかに該当する方 ・経営企画、事業企画、事業開発、マーケ・商品企画、営業企画などの業務経験のある方 ・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・セールス領域で高い成果創出経験のある方 ・スタートアップ、ベンチャー企業で事業責任者のご経験のある方 ■ベース要件 ・大卒以上の方 ・社会人経験が3年以上ある方(業界・職種不問) 【求める人物像】 ・「100年後の世界を良くする会社を増やす」と言うミッションに共感いただける方 ・クライアント貢献意欲の高い方 ・成長意欲の高い方 ・論理的思考力の高い方 ・自ら課題や目的を捉え、主体的に行動できる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 当社システム開発案件のレビュー業務や障害管理業務をご担当いただきます。 システム開発案件のレビュー業務では、成果物精査や対面レビューを行い、各開発工程が基準通りの開発プロセスで進んでいることを確認します。 また、障害管理業務では、検知から再発防止策が完了するまでのライフサイクル管理、障害の分類や原因等の傾向分析を行って頂きます。 いずれの業務でも課題や調整事項があれば牽制部門として関連部門へ伝え、改善を促して頂きます。
※人材イメージ ◆必須経験 ・システムの品質管理またはシステム開発の実務経験(3年以上) ◆歓迎経験: ・証券会社・金融機関での就業経験 ・システム監査の経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
日本を代表するクリエイターエコノミーカンパニーを目指す同社にて広報を担当していただきます。 事業拡張につき、社内には様々なニュースになりそうな種がゴロゴロ転がっています。 その種を見つけ、しっかりと育て、粒だて、メディアや世の中に届ける。そんな広報メンバーを初募集いたします。 <具体的に> ・メディアリレーションの構築 ・SNS、ブログなど自社媒体の更新 ・プレスリリース作成 積極的に動く中で、メディア開拓やリレーション構築をお願いします。 同社は「 意思ある個人による、新しい経済を作る 」というパーパスを定める急成長中スタートアップです 日本最大級のMCN(TikToker事務所)であるPPPStudioを運営し 所属クリエイター数483組、総フォロワー数約2億人、総再生500億回の実績をもとに大手企業から中小企業までのマーケティング支援を行います 「ショートムービー領域の先駆者×国内最大級のMCN×国内唯一のプラットフォーム事業」という圧倒的な強みを武器に更なる事業拡大を計画しています
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・PR代理店 / エージェンシー等での勤務経験者 ・自社での広報業務経験者 ・TORIHDAの採用を推進いただける気概のある方 ※0からメディアリレーションを構築し、攻めの広報をいただける方を募集します ■TORIHADAが目指す世界 同社は新たなパーパスを 意思ある個人による、新しい経済を作る 」に定めました。 誰にも平等にある機会を最大化するための支援をしたいと考えています。 誰でも持ち合わせているクリエイティビティを解放し、経済につなげること。 場所や性別や、時間、国籍などに制約されることなく 自身の持つポテンシャルを世の中に発揮することでファンが生まれ コミュニティが生まれ、経済的にも自立・発展する支援をしたい。 本気でこのパーパスを実現していきたい。 そんな思いから、ミッションを 「 日本を代表するクリエイターエコノミーカンパニーになる 」に掲げて活動しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社は、現役医師が創業した医療×AI事業に急成長中のヘルステックベンチャーで、現在シリーズCで60億円を超える資金調達を実施し、累計で100億円を超える資金調達を完了しています。また、米国への事業進出も果たすなど、順調に事業が推移していることから、日本でのマーケットシェアを更に拡大すべく組織拡大のために人員を募集いたします。 【業務概要】 全国の医療機関(病院・クリニック)を対象に、パートナー企業と共同で世界最高水準のアルゴリズムを搭載した医療AIプロダクトによる医療従事者の業務負担軽減と患者様の医療体験の向上を提案・実現する役割です。 【業務詳細】 ◎パートナー企業の現場担当者、マネージャーとのリレーション構築 ◎パートナー企業との連携施策の立案、実行、検証 ◎クリニックの経営者に直接提案を実施し、導入意向/アポイント機会の獲得 ◎上記営業推進の戦略策定から実行、数名単位の営業チームのマネジメント ◎成功事例の型化、チームメンバーへの共有 【組織概要】 配属組織は、同社の事業のスケールとサクセスを担うマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど「THE MODEL」型の組織構成で70名が在籍しています 【同社の特徴】 ・症状から病気を推測する技術を武器に、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指して、共同代表である医師とエンジニア立ち上げたヘルステックベンチャーです。現在は、医療機関の業務効率化支援サービスと、生活者向けサービスの2つのプロダクトを提供しており、海外事業も展開を開始しています。 ・同社は50兆円ともいわれる医療産業において、医療体験をリデザインすべく全国の医療機関にSaaSプロダクトを提供しております。東京大学、慶應義塾大学、順天堂大学などの大学病院をはじめ、既に1200超の医療機関へと導入されています
【必須要件】 ・パートナーセールス(代理店営業)のご経験 ・組織マネジメント経験 【歓迎要件】 ・法人営業経験(SMB、エンタープライズ) ・医療現場、医療/製薬/ヘルスケア業界に関する知見・ご経験 ・SFA、CRM、グループウェアなど、ITソリューションの営業経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
アプリエンジニアとして、企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と幅広い開発フェーズに携わります。 プロジェクトはプロダクト/機能/技術などで分かれており、ご経験とご希望によって流動的にアサインします。入社後も多様な経験が積めます。 ーーー主な業務内容ーーー ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。 ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 ーーー主な取り組みーーー ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。 また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
・要件定義の経験(要求分析経験 尚可) ・IT業界での開発経験 または、製造業などで組み込み系の開発経験3年以上 (開発言語不問:上記に記載の開発言語を中心に いずれかの経験があれば、応用がきくので問題ない) 【スキルアップ支援】 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給 (税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、 公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、 社会保険労務士・中小企業診断士:100,000円の合格お祝い金、 またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 【長期勤続支援】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) 【レジャー、アクティビティ支援】 ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入 (ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 当社経営企画部にて、会社事業方針の策定・戦略立案、事業分析、管理会計、業界団体対応等、経営企画全般業務のグループマネージャー(課長相当)を担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信やグループとの連携業務のチームを統括し、主体的に推進していただきます。 【主な業務内容】 以下の業務チームリーダー(課長相当)として、社内外関係部署との調整やチームメンバー(5名程度)の統括 事業計画・経営計画の策定、推進、リビュー ・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告 ・アナリスト・メディア向け決算説明会 ・管理会計業務の運営管理 ・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析 経営企画・事業開発 ・新規事業の開発 ・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会) ・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析)・部門長が定めたその他の業務 等
【期待する人材像】 【必須経験・能力】 ・経営企画業務に携わったことのある方、もしくは企業予算策定・予算管理 / 決算分析業務に携わったことのある方 ・英語力(TOEIC800点以上) ・ITスキル(Excel、Word、PowerPoint) 【歓迎経験・能力】 ・経営企画全般、IR関連業務、予算・事業計画策定の経験 ・金融機関経験者歓迎 ・決算分析業務(事業分析) ・CPA(公認会計士)保有者、CFP・AFPまたはFP技能士1級・2級保有者、簿記資格保有者
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
COO候補として、新規事業やアライアンス等、事業開発全般をご担当いただきます。 ■具体的には ・ビジネス部門の統括 ・全社のビジネスラインの戦略設計 ・既存事業グロースのための事業計画、営業企画 ・新規事業の企画立案やマネタイズ設計 ・アライアンス企画や提携先開拓 ・官公庁や自治体との連携企画 ・各メディアとの提携企画 ・産学連携構想及び企画設計
・Voicy Mindへの共感 ・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性 ・B2CWebサービス企業でのCOO経験、もしくはそれに準ずる事業責任者経験 ※Voicy Mindについて(https://corp.voicy.jp/career/) ・Make Value 価値を生もう ・Give First ギブから始めよう ・Be Professional プロフェッショナルであろう ・Toward the Goal 同じゴールに向かおう
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■『DELISH KITCHEN』『MAMADAYS』のメディアの特性上、今までの主要クライアントが「食品」「飲料」「ベビー商材」「トイレタリー」でしたが、ユーザーマッチング事業の開始に伴い「食品配達」「保険」「金融」「教育」など大手クライアントとの連携が進み、ユーザマッチング事業開始から1年で10倍以上売上が成長しています。さらなる事業拡大にむけて、営業戦略/広告商品戦略の立案・実行に向けて取り組んでいただく立ち上げメンバーの方を募集しております。 主な業務内容 ・営業戦略立案・実行 ・総合代理店やナショナルクライアントとのコミュニケーションプラン設計 ・クライアントのマーケティング課題解決に向けた広告戦略の企画提案 ・新たな広告商品の企画提案 ・グループ目標達成やメンバー育成のためのマネジメント など
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ネット広告業界に在籍し、ブランド広告主様に対するアカウントプランニングの経験をお持ちの方 ・ネット専業/総合広告代理店において、デジタルマーケティング領域を担当されていた方 【ユーザーマッチング事業とは?】 エブリーが運営するメディア事業(DELISH KITCHEN / MAMADAYS)で所有しているファーストパーティーデータを活用し、ユーザが抱える日々の生活の課題解決にむけたサービスや商品をプロモーションからマッチングを支援する広告事業になります。エブリーでは3,000万人以上のユーザを抱え、属性/行動/興味関心データなど様々なファーストパーティーデータを所有しています。このファーストパーティーデータの利活用によりユーザとサービスのマッチング精度を高めることで、ユーザが抱える潜在~顕在課題の解決、クライアントの潜在~顕在顧客の獲得の同時実現を目指しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・CXO候補として、自社サービス及び音声体験社会の体験設計をお任せします。 ■具体的には ・売上増や継続利用率向上に向けたユーザー体験設計 ・音声体験社会自体のUX設計 ・経営とのディスカッション及び上流工程のデザイン ・社内のデザイナーや開発メンバーのリソース管理や採用、育成計画 ・経営及び社員へのデザイン啓蒙活動 ・広報PRの企画立案、イベントの開催
・Web業界のB2CサービスでのCXO経験、もしくは経営陣と共にデザインドリブンなデザイン経営や組織設計を経験したことがある方 ・デザインから生産、販売までの一通り経験がある方 ■仕事の魅力 ・米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声メディア/音声広告市場。急成長する業界で過去誰もやったことがないビジネスの立ち上げを経験できます。 ・ボードメンバーの一員として、会社をグロースするポジションです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆資金調達額累計133億円以上、IPOを目指す弊社の成長を維持する上で欠かせない、社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。全社視点にて会社の成長を支えていただく、重要なポジションとなります。 ◆業務内容(一例) ※ご経験や意向に応じてお任せします ・管理会計・KPI管理 ・事業計画の策定 ・アライアンス先の開拓、交渉 ・新規事業や協業事業の企画・実行(プロジェクトマネジメント) 社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。
・経営視点で会社の状況を把握し、アクションに落とし込める方 ・コーポレートファイナンスの知識 上記に加え、以下いずれかのご経験 ・社内数値(KPIや管理会計)の管理・分析の業務経験 ・企業評価分析の業務経験など、数値的な分析業務のご経験 ・契約書交渉の経験を含むアライアンスの立ち上げ・実行のご経験
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。