キャッシュレス化の拡大などのユーザーの変化をキャッチしながら、決済業務において外部企業との協働、提携、企画立案・実行を担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・決済関連企業との協働や提携にかかる企画立案 ・出資提携を含む外部企業との協働の企画立案から実行 ・グループ会社の経営管理、業務推進フォローやサポート 《具体例》 ・キャッシュレスなど決済にかかる手段の嗜好やトレンドの変化を踏まえた、外部企業との業務提携や協働にかかる企画立案から実行 ・出資提携先のビジネス連携の推進 【配属予定部署/グループ】 決済企画部/戦略企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> (必須) ・決済業務に関する興味・関心が強い方 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、事業推進していける方 (いずれか必須) ・コンサルティング会社、商社、ベンチャーキャピタル/プライベートエクイティなどでの経営管理経験 ・事業会社やベンチャー企業にて経営企画、事業企画、財務業務などの実務経験 (あれば、なお可) ・フィンテック事業者、決済代行事業者などで決済関連業務の経験 <スキル・資格> 1.スキル ・出資提携スキル 2.資格 ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
家電製品開発における電気設計担当部門のマネージャー業務をお任せします。
800万円~1000万円 / 管理職
東京都
家電製品開発における電気設計担当部門のマネージャー業務をお任せし、電気関連全般の技術責任者として下記業務を行っていただきます。 ・電気チームメンバーの技術指導、設計サポート、および各種ドキュメント類の審査と承認。 ・部門のリソース(人、物、予算)管理。 ・外注、取引先とのやりとり、管理、メンバー業務フォロー ※下記メンバー業務となり、技術や知見を活かしフォローいただきます ・回路設計(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など) ・電気仕様検討、基幹部品選定 ・センサ、モータ等のパラメータ設定、試作機の評価検証 ・EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(QCD(加工、組立、検査)管理) ・市場不具合品の解析、対策 ・新商品の原理試作、技術提案 <開発体制> ・新規プロジェクト期間は1~1年半ほどで、プロジェクトリーダー以下6~8名のチームで構成されます。 ・メカ、エレキ、ソフト、品質保証、製造技術等それぞれ1~2名ずつアサインされ、企画段階から量産対応まで商品設計部、品質保証部が責任を持ちます。
・回路設計経験(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など) ・電気仕様検討、基幹部品選定、評価経験 ・EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝等の経験 ・設計基準、開発フローなど設計業務の構造構築や修正、運用の経験 ・マネージャー業務(リソース管理)経験 ※高いデザイン性/驚きや感動を与える体験価値と安全性/信頼性を両立させた製品の開発をスピード感を持って完遂することが課題。この高い壁にともに立ち向かっていただける方を募集します。 <歓迎要件> ・大電流回路、アナログ回路設計の経験
「日本の大企業が本来持っているイノベーション創出力をドライブし、社会みんなを元気にする」という志を持って、お客様とのイノベーション共創や、IT組織の将来像を検討する超上流工程を担い、ご活躍しませんか。
480万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> ■職務内容 ・IT組織変革に関するコンサルティング:IT組織アセスメント、IT組織変革計画書策定の実施 ・IT組織変革に関する事業企画:IT組織変革ソリューションの事業企画 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 新しいビジネスの創出に意欲的な顧客とともに、組織活性化の観点からDX領域のコンサルティングに携われる仕事です。 当社のビジョン「ファーストDXパートナー」を実現するため、各事業部門のハブ機能として、事業部門と連携しながら、お客様の事業価値創出を実現していきます。 お客様は情報システム部門に限らず、DX推進組織・事業部組織まで多岐に広がります。上流の経営に近い視点からの提案が求められ、IT組織変革におけるコンサルタントとしての成長が見込めます。 <イノベーション共創コンサルタント> ■職務内容 ・お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創の推進 (新規事業開発、既存事業の大幅な変革、DX推進) ・お客様とのイノベーション共創を推進するサービス (デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」)のサービス開発 ・NSSOL内のイノベーションの推進支援(主に新規事業開発) ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 主に売上数1,000億円以上の企業の中で、イノベーションを推進しようとしている方々を対象とし、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」を提供しています。イノベーション領域で経験を積んできた方には、より力を発揮し易い(発揮しがいのある)フィールドがあります。イノベーション領域に身を投じてみたい方には、今まで培った武器を活かしながら、イノベーション人材としての経験と成長が得られます。日本の大企業が持っているパワーを活用しながら、社外が求めるイノベーションを共創していきます。 <DX/ITコンサルタント> ■職務内容 ・お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、 新規事業立上に関するコンサルティング ・お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 上流(企画、構想~)に関して、実践を通してコンサルティングスキルを習得することができます。 これまで蓄えたお客様の業務知識、システム知識などを活用してお客様の問題発見・解決に関与することができます。 事業部横断で全社の課題解決に力を発揮することができます。 多様なスキルを持つ仲間がいるので、切磋琢磨しながら会社、社会をより良くするための活動に従事できます。
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> 【必要条件】 ■経験・スキル 以下のいずれかを経験 A)ユーザ企業でのIT企画・IT戦略業務の従事経験(1年以上) B)コンサル企業/SIer在席でのコンサルティング案件の実行経験もしくは ユーザ企業への常駐経験(1年以上) C)人事部門での従事経験(1年以上) 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・クリティカルシンキング等のコンサルタントとしての基礎素養 ・コンサルティング報告書、事業企画書を作成できるドキュメンテーション能力 ・システムエンジニア、営業をリードしてビジネスを作るビジネスメーク力。 <イノベーション共創コンサルタント> 【必要条件】 下記A)~D)のいずれかを経験していること。 A) 業種業界を問わず、自社のイノベーション、DX、新規事業・商品・サービス開発、 研究開発などをミッションとする部門での従事経験。 B) 戦略コンサル、ITコンサル、デザイン思考ハウス、オープンイノベーション支援、ITベンダ、 Sierなどの企業に在籍し、お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創や コンサルティングに従事した経験。 C) スタートアップ企業に在籍し、中心メンバとしてイノベーションをリードした経験。 D) ベンチャキャピタル、アクセラレータなどの企業に在籍し、主にスタートアップの イノベーションをドライブした経験。 ただし、上記A)~D)のいずれかの経験もない場合でも、イノベーション領域に身を投じてみたいという熱い想いを感じられる場合は、経歴や業種業界を問わず、ポテンシャル採用を検討することがあります(ポテンシャル採用は35歳まで)。 【歓迎条件】 ・アート思考、デザイン思考、ロジカル思考の経験・知識 ・デジタル領域の先端テクノロジーを持った技術者や企業(スタートアップ含む)と、 コラボレーションする気構え。 ・セールス・プロモーション、プロジェクトマネジメント、アジャイル/スクラム、クラウド、 セキュリティ、ファイナンス、法務・知財・契約など、イノベーションを推進する上で有用となる 多様なスキル・経験を1つでもお持ちの場合は、選考で考慮します。 <DX/ITコンサルタント> 【必要条件】 以下にあげた業務のいずれか、もしくは類似した業務に参画した経験を有する方 「コンサル企業/SIerに所属の方」 ・お客様に対するコンサルティング(DX/IT戦略立案、DX/IT企画・構想等)の従事経験 ・新規ソリューション・サービス企画 「事業会社に所属の方」 ・DX/IT戦略立案、DX/IT企画業務の従事経験 ・デジタル技術を活かした新規サービス企画 【歓迎条件】 コンサルティングプロセス分だけでなく、以下のような開発・実行部分の業務に参画した経験。 ・ITの開発・構築 ・ITの運用・保守
デジタル決済(ホールセール取引)に関連した企画・商品開発業務全般をお任せします。次世代技術を利用した開発の経験も積めるポジションです。
1000万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
デジタル決済(ホールセール取引)に係る企画・商品開発業務全般 〇デジタル決済(ブロックチェーン、ステーブルコイン、CBDC[中央銀行デジタル通貨]等の次世代技術等を活用した決済、外為・貿易ビジネス)の研究・調査 〇SWIFT(国際銀行間通信協会)等の決済制度への参加・ネットワーキング 〇デジタル決済におけるビジネス戦略の立案 〇デジタル決済を前提とした新商品サービスの企画・開発
【必須要件】 〇ホールセール決済ビジネス分野での実務経験 〇次世代技術等を活用した商品企画・開発の実務経験 〇英語(研究・調査を目的とした国際会合への参加が可能なレベル)
M&A等の実務経験がある方大歓迎!経営層の参謀として経営戦略立案の一端を担ってみませんか?
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<管理会計> ・経営戦略に基づいた年度経営計画の立案、策定及び推進 ・計画に基づく予実管理、差異分析、課題の発見と改善 ・経営層へのレポーティング、取締役会への業績報告資料作成、その他事業や経営に関わる諸業務
■上場企業における計画業務(予算策定・予実管理・分析、KPI分析等)の経験(製造業またはIT業界であれば尚良い。) ■経営への強い関心 ■簿記2級以上の知識 ■後輩・部下の業務マネジメント、育成経験 ■コミュニケーションスキル 【希望条件】 ■投融資管理の経験(出資・M&A等の対応を含む) ■業務プロセス・フローを改善していく意識の強い方 ■事業部等原局での業務の幅出しも含めた財務のプロフェッショナルとしての、将来的なキャリアアッププランも考えていること ■英語力があれば尚可
高給与・好条件の多くは未公開求人です
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における水力発電・変電に関する業務全般。 水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守、水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・検査・運用、系統解析、再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守 ■水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・運用や、系統解析 ■再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用
海外拠点とやりとりしながら、事務業務、業務プロセス改革、オペレーションにおけるリスク管理などを担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 以下の業務をお任せします。 ■海外拠点の事務企画・規定制定・指導・管理 ■海外拠点の事務周りのBPR(業務プロセス改革)企画・推進 ■海外拠点のオペレーショナルリスク管理 《具体的なプロジェクト》 -オペレーション企画グループ:内部管理に加えて、マレーシアでのアジア拠点の事務集約、BPR関連業務 【配属予定部署/グループ】 グローバルバンキング統括部・業務システム企画室/オペレーション企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・銀行での事務企画業務経験 ・コンサルティングファームにて、銀行向けに事務周りのコンサル経験 <スキル・資格> 英語:ビジネスレベルの英語力(TOEIC700以上)
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
500万円~1100万円 / 管理職 | メンバー
東京都
【職務概要】 新たなサービス・ソリューションの創出及び提案 【職責と職務】 1)職責 ・室長の下で、様々なデータとデジタル技術を活用した新たなサービス・ソリューションの創出及び提案を行う。 2)職務 ・当社の顧客に対して、社内外の知見を取り入れた、データとデジタル技術を活用した新たなサービス・ソリューションの企画提案及びコンサルティング業務を行う。 ・データとデジタル技術についての社会の潮流、最先端技術の情報を入手し、関係者で共有する。 ・データとデジタル技術を活用した社内システムの提案、データサービスのためのコンサルティングを行う。
【必要な職務経験】 ・ITベンダーやコンサルタントでのUX・DXの提案及びサービスシステムの構築 【必要な能力】 ・AI・IoT・UX・DX等デジタル技術及びビジネスについての知見 ・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション能力と柔軟性
ESG(環境、社会、企業統治)評価機関やステークホルダーとの対話や情報提供が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。
800万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
・ESG(環境・社会・企業統治)評価機関等ステークホルダーとのコミュニケーション、ESG情報開示 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
【必要要件】 ・ESG・サステナビリティに関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・企業・金融機関・コンサルティング会社・行政・ESG評価機関等でのESG・サステナビリティ・気候変動対応に関わる業務経験 ・海外勤務経験
キャリア(中途)採用の企画から実務までトータルでお任せします。各部門と連携をとりながら戦略的に採用を進め、グループ組織強化のけん引役となってください!
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
キャリア採用の企画から実務まで、一気通貫でお任せします。人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当等)・事業部門等の複数のステークホルダーと連携を取りながら、戦略的な採用を推進しSMBCグループの組織強化に貢献いただきます。 【主な職務内容】 ・各部署からの人材ニーズをもとに、採用戦略を立案・実行 ・転職エージェントとのリレーション構築 ・採用広報・ダイレクトリクルーティング・リファラル採用などの採用施策の推進 ・選考実務(書類選考・面接・オファー面談) ・オンボーディング企画の立案 【配属予定部署/グループ】 人事部/採用グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ◆必須 ・採用に関する実務経験をお持ちの方(目安:3年以上) 例:人材紹介会社でのCA(転職希望者に向けたキャリアアドバイザー)経験、RPO(採用代行)企業での採用支援経験、企業人事部での採用業務経験など ◆歓迎 ・既存の手法にとらわれず、柔軟に企画の立案から実行までを担える方 ・社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、他者と協働して課題解決・業務推進を担える方 ・人材紹介会社で金融・IT業界の担当経験 ・金融機関での業務経験をお持ちの方 <スキル・資格> 特になし
銀行はリアル(対面)からデジタル×リアルへ進化中! デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? 過渡期にある銀行で自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 メガバンクで、デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? SMBCに加え、SMBCグループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。 サービスデザイナー、UI/UXデザイナーを募集しています。 【主な業務内容】 ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発 ■アプリおよびウェブサービスのCX設計 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント ■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【デザインチームが参画するプロジェクト例】 ■ホームぺージ、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発 →これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【配属予定部署/グループ】 リテールIT戦略部/デジタル戦略企画グループ(デザインチーム) 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須(MUST)】 ■サービスデザイン業務経験 事業開発、デジタルサービス設計の業務経験。UI/UXデザインのディレクション経験。 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント経験 プロジェクトゴールに向け、課題発見・調査分析・方針策定・仮説検証・開発実装等のアクションアイテムを組み合わせデザインプロジェクトを計画・実行する力。 ■組織推進力・共創力 理想に向けて、ステークホルダーと共創し推進する力。 【歓迎(WANT)】 ■デザインチームを管掌された経験 ※よくいただくお問い合わせ ■金融の業務経験、知識の有無について 金融知識を有するサービス・商品担当者と共同で案件を担当いただきますので、経験・知識をお持ちでなくても問題ありません。 入社後には、銀行の業務や商品を学べる、e-learning等が利用可能です。
海外ビジネスの企画・営業を担う部門で、海外業務の戦略立案、部内の予算計画策定などをお任せします。海外ビジネスで実現したい何かがある方、歓迎します。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ■グローバルバンキング部門の戦略企画・予算設定・資源配分の立案 [事例] ・海外業務の戦略企画、業務運営企画 ・部門内の予算の設定、リソース分配計画の策定 ・海外出資先・関連グループ会社経営企画・管理 【配属予定部署/グループ】 グローバル戦略統括部/経営企画グループ・経営管理グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・金融機関・商社・コンサルティングファームなどでの戦略策定・管理会計・予算設定、投融資業務などに従事した経験のある方 ・銀行にて、企画・法人営業の実務経験のある方 【あれば、なお可】 ・海外駐在/海外業務経験のある方は優遇 <スキル・資格> 【必須】英語:ビジネスレベルの英語力(TOEIC800以上) 【あれば、なお可】高度なデータベース管理、市場調査、プレゼンテーション・スライド作成
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
600万円~1100万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 BIMを核としたDXの推進 【職責と職務】 1)職責 ・部長の下で、BIMによる建物情報を核としたDXを推進する。 2)職務 ・BIMによる建物情報とデジタル技術を連携させ、設計施工プロジェクトのDXを実現する。 ・BIMとデジタル技術を活用し、当社の建築生産のDXを推進する。 ・社外ネットワークを駆使し、社内のDX体制構築に参画する。
【必要な職務経験】 ・建設会社、設計事務所、コンサルタント、ITベンダー等におけるBIMまたはDXの推進 【必要な能力】 ・BIM及びDX、デジタル技術について幅広い知見を有すること。 ・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション能力と柔軟性
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
・当社の基幹業務である営業(受注~売上~請求)、 購買(発注~費用計上~支払)についての業務規程の維持・改廃 ・規程遵守状況の把握のためのモニタリング、教育等全社施策の企画・実行 ・業務プロセスの見直し、改善
・業務規程の背景となる内部統制、JSOXに関する知識 ・営業契約管理または購買契約管理の業務経験 ・業務プロセスの構築経験 ・業務システムの構築検討経験 上記、いずれかのご経験があり、以下マインドで業務に取り組んで頂ける方 ・自ら課題設定を行いつつ、自身や組織の役割に閉じず自律して 積極的に物事を前に進めることができること ・周囲や取引先、社内関係者と円滑なコミュニケーションにより連携しながら 仕事を進めることができること ・変化に対して柔軟であること ・ポジティブ思考な方
【不動産の総合デベロッパー】 ◎20年連続増収増益 ◎東証上場 ◎グッドデザイン賞を複数回受賞 ◎家族手当や社宅制度など福利厚生も充実
418万円~620万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎総務業務全般をお任せします。 ◎社内体制の構築をメインに担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆業務効率化の提案、実行 ◆社内規程・ルールの運用改善・管理 ◆各種届け出、登録の手続き、管理 など 【配属先】 管理部
【必須となる経験・スキル】 ・総務の実務経験(業種不問) 【歓迎する経験・スキル】 ・不動産関連での総務経験 ・リーダー経験 【求める人物像】 ・自ら課題を発見し、改善に向けて行動を起こせる方 ・社内外の関係者と良好な関係を構築できる方 ・フットワークの軽い方 ・社内外の情報に敏感な方、人が好きな方
自らのやる気次第で多くのビジネス領域での経験・知見が詰め、幅広いソリューション提案を経験できます。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・省庁、自治体、大学など教育機関、特殊法人など向けのアカウント営業 ・ 大手金融機関向けアカウント営業 ・インフラ構築領域でのアカウント営業 ・商用ネットワーク領域、業務APシステムの提案中心とした通信キャリア向けアカウント営業 など、幅広い領域でのシステムインテグレーションまたはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
【広報】今までの枠にとらわれない自由な発想で、新しいスタイルのIR・SRを一緒に企画・運営できる人材を募集!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県 / 東京都
【職務内容】 ・決算発表の企画運営および開示資料の作成 ・機関投資家向けのIRイベント(事業説明会・海外IR・スモールミーティング)の企画運営 ・個人投資家向けの説明会(大規模・オンライン)の企画運営 ・取材対応(アナリスト・投資家) 【やりがい・魅力】 過去最高の売上高・各利益を達成し、次のステージへと進む当社の成長ストーリーを投資家に伝える大変やりがいのある業務です。企業価値向上のために、投資家の声をフィードバックするなど経営層との接点も多いです。グループで大切にしていることは、「お互いを尊重し、個性豊かなメンバーの強みや得意分野を生かしながら、個人としての市場価値を向上させる」ことです。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・IR、経営企画、財務、事業企画、広報などの経験者 ・TOEIC650点以上 ※以下はあれば尚良 ・海外駐在、海外留学の経験者 ・企業価値分析の経験や、ファイナンス知識を有する方 ・データ分析から仮説を導き、ストーリー構築ができる方 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・他者とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・変化を機会ととらえて前向きにチャレンジできる方 ・当社の多様な事業や製品に魅力を感じていただける方
AI、ロボット、クロステック、バイオなどの先端分野のスタートアップ企業を対象に、事業成長を支援する業務です。日本の経済社会の発展に貢献することができます。
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【先端分野スタートアップ支援】 先端分野スタートアップ担当者(業種別)として以下を主に実施 ○先端分野(AI・ビッグデータ、IoT、ロボット、ドローン、X-TECH、バイオ等)における将来有望企業の発掘 ○営業部店や審査部門と連携した資金支援 ○ビジネスマッチング、事業提携(含むM&A[合併・買収])等を通じた事業成長支援 ○みずほ証券、みずほ信託等のグループ企業との連携によるIPO(新規株式公開)支援等 【先端分野上場企業支援】 先端分野上場企業担当者として以下を主に実施 ○営業部店や審査部門、グループ会社と連携した資金、事業成長(M&A、事業提携等)支援
【必要要件】 ○担当する先端分野(職務内容参照)における業界知見ノウハウ ○企業経営、財務会計、金融(資金調達、IPO、M&A)等に関する知識ノウハウ、実務経験 ○コミュニケーション力、関係構築力、情報感度、挑戦意欲 【希望要件】 ○ビジネス英会話力 ○PCスキル、資料作成能力、プレゼン力
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1479万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 愛知県
【業務の詳細】 ・大手新聞社、通信社、TVキー局、経済誌、経済ジャーナリスト、ウェブメディア、自動車専門メディア、自動車ジャーナリスト、海外メディア・ジャーナリストなどを対象としたメディアリレーション業務 ・経営陣や社内関係部署との連携による情報発信のための様々な調整、準備業務 ・海外のトヨタ事業体との広報プロジェクトの調整・推進 【今回の募集内容】 ・カーボンニュートラルやCASEに関わる広報プラン、トヨタの競争力を踏まえた広報ストーリーの策定 ・海外各地域の広報・マーケティングと連携したグローバルでの商品PRの企画・実行 ・世の中の期待値・時流を的確に捉えたプロアクティブな広報発信、リスク対応(トヨタイムズとの連携) ・その他 <職場イメージ> ・広報部は、東京と愛知県豊田市に拠点があり、経営陣や本社各機能、海外事業体との情報発信における様々な準備および連携や、名古屋のトヨタ担当記者、東京の自動車担当記者、自動車専門メディアやジャーナリスト、在日海外記者など幅広いメディアとのコミュニケーションを担当しています。 ・広報業務を長く担当しているメンバーや、他機能での経験を積んだメンバー、他社広報やメディアでの経験を持つメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されているチームです。 <ミッション> ・変革の時代において、対外コミュニケーションや広報活動は、豊田会長・佐藤社長はじめや経営陣と一体となった、スピード感あるアクションが求められます。トップの想いや考え方の軸を常に意識しながら、共感を生む情報発信を通じて、仲間づくり、応援団づくりを目指しています。 世の中の多くの人がどのように感じているのか、サイレントマジョリティの声に耳を常に傾け、我々のメッセージが共感を得られているかを日々自問自答しながら、仕事をしています。 <やりがい> ・カーボンニュートラルやCASE革命により、自動車産業が100年に1度の変革期にある中、想いを共にする多くのステークホルダーやパートナーとともに、この難局に立ち向かうチャレンジを、情報発信を通じた理解活動による仲間づくり、応援団づくりを進めています。 ・世の中の多くの方々とのコミュニケーションを通じ、これらのチャレンジに共感いただき、情熱をもって共に戦っていくための理解者や、仲間づくりを広報活動を通じて進めております。 <PR> ・自動車業界の100年に1度の変革へのチャレンジを進めるトップや経営陣のリーダーシップの元で、スピード感を持ってそれらを実行に移すための様々なサポート業務や、実際のメディアリレーションの現場で、活動を担う大変やりがいを得られる仕事です。自らが関わる情報発信を通じて、世の中に様々な影響を与えることを実感することができます。
<MUST> ■商品・技術、事業・戦略、企業経営等に関する広報業務経験 ■上記領域における組織、プロジェクト、チームなどでのマネジメント経験 ■高い対人コミュニケーション能力(伝える、聞く) ■高い情報感度ときめ細やかな調整能力 ■粘り強い実行力 <WANT> ■(歓迎)プロジェクトマネジメント経験(自分で仮説を立てて課題を設定し、チームをリードして課題解決に導いた経験等) ■(歓迎)リスク広報案件の実務経験(リスクに対する感度・ノウハウ) ■広報以外の他分野(営業、マーケティング、事業企画等)の経験 ■自動車産業への基礎的な理解・知識 ■英語でのコミュニケーション能力(海外事業体ならびに海外メディアとのコミュニケーション) ■事務系デジタルツールへの高い適応能力(Microsoft, Google系ビジネスツール等)
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
■原子力発電所の設計管理、許認可対応、建設工事管理、運転・保安業務 ■原子力発電所の耐震設計・構造設計業務 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■原子力発電所の設計管理、許認可対応、建設工事管理、運転・保安業務 ■原子力発電所の耐震設計・構造設計 ■火力発電プラント、化学プラント等の大規模プラントの機電設備設計・工事管理業務
【人事領域のプロフェッショナルを目指すあなたへ】月給34万円以上/20代~30代のキャリア入社社員が活躍中/多様な人財の採用活動を通じて、人事のキャリアに更なる磨きをかけませんか?
577万円~670万円 / リーダー | メンバー
東京都
■具体的な業務 ・面談/面接の社内外の調整、面接対応 ・媒体運用 ・エージェント管理と戦略立て ・ダイレクトリクルーティング業務 ・組織全体の採用企画と実行 ・キャリア入社者のフォロー(面談 等) ※以下、場合によって一部業務をサポートいただく可能性がございます。 ・新卒フォロー ・新卒研修企画と実施 ・学生集客のための企画および実行 ・説明会の企画、集客、開催 ・面接の実施、クロージング ※ご経験、スキルによっては、人材紹介コンサルタント、RPO領域など、よりご活躍頂けるポジションをご提案する場合があります。
【必須条件】 ・キャリア(中途・経験者)採用実務の経験、もしくは人材関連サービスでの法人営業経験(2年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【求める人物像】 ・課題解決を導くビジネスセンス、ビジネスマインドをお持ちの方 ・達成意欲の高い方 ・コミュニケーションスキルに優れた方 ・成長企業で自らの実力を試してみたい方 ・臨機応変な対応ができる方 【歓迎条件】 ・人材業界での経験 ・英語力をお持ちの方
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験に応じて、以下の業務をはじめとする様々な業務をご担当いただきます。 ■水力発電・変電分野 ■風力発電分野 ■送電分野 ■情報通信・IT分野 ■土木分野 ■機械(鋼構造)分野 ■建築分野 ■地質・地熱分野 ■火力発電分野 ■原子力発電分野 等 ※当社及び当社グループの事業全般を対象とした業務に従事します。 ※当初の配属部門は、経験された業務・専門性や各部門のニーズを勘案のうえ、当社が決定いたします。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、仕事内容に記載のいずれかの業務経験をお持ちの方
自動運転やシェアリング、デマンド型交通など技術革新が進む業界で経験を生かしてみませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県
■クラウド/インフラ基盤構築、BD活用プラットフォーム構築、デジタルトランスフォーメーショーン推進など、100年に一度の革新を迎えているMobility業界にて、エンジニアとしてのご経験を生かしませんか? グローバルに展開するICT企業として、業界をけん引してきた富士通。 AIやIoTの活用など、時代の変化に対応し、お客様と新しいビジネスを創造し続けています。 そんな富士通では現在、Mobility分野にてご活躍いただけるエンジニアの方を募集しております。 自動運転やシェアリング、デマンド型交通など技術革新が進む業界で、あなたのご経験を生かしてみませんか? ■ご担当を想定するポジション ・クラウド/インフラ基盤構築 ・BD活用プラットフォーム構築 ・デジタルトランスフォーメーション推進 ・セキュリティー ・ソフトウェア開発 ・ハードウェア開発 ※ご経験に合わせ、選考させていただきます。
【必須スキル】 ・システム設計、開発、テストの一連の流れのご経験 ・インフラの設計、構築、運用の経験 ・クラウドの設計、構築、運用の経験 ・セキュリティーや通信技術の知見 【求めるスキル】 ・TOEIC:500点以上の英語力 ※あくまで目安です
裁量権大きく働けます。社員がやりがいと誇りをもてる企業で真のプロフェッショナルとして働きませんか?
530万円~880万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
30億円規模を自らの責任で動かしませんか?そのチャンスが、ここでは何度も訪れます。 ●芦屋中央病院 ●阪和自動車道 和歌山南SIC ●宮内庁正倉院事務所 ●京都大学稲盛財団記念館 ●世田谷区合同庁舎 ●空庭温泉 OSAKA BAY TOWER ・ ・ 過去の実績を見ても、誰もが知る有名な建造物やインフラがずらり。 創業128年の歴史を持つゼネコン「淺沼組」でしかできない、やりがいも社会貢献度も大きな仕事が、たくさんあります。 1人ひとりがプロフェッショナルとして仕事に取り組んでおり、官公庁の工事をはじめ、道路、鉄道、空港、病院、学校、集合住宅などジャンルも様々。 長年築き上げてきた信頼とノウハウが評価され、歴史的建造物の復元、修繕を任されることもあります。 これまで培ってきた知識とスキルを活かして、新しい世界へと挑戦してみませんか! ■なかには、30億円規模の大型案件も! 予算や関わる人の数が多ければ多いほど責任も大きいですが、イチから完成させる喜びも想像以上! どの資材にいくら使うのか。 どの職人さんたちと一緒に仕事をするのか。 どこに何人配置するのか。 などをすべて自分の裁量で決められるので、自らの手で動かしているという充実感を強く感じていただけます。 30億円規模の案件を動かせる施工管理は、業界の中でも一部です。 人々の暮らしに貢献できる街づくり。 そのチャンスをぜひ「淺沼組」で手にしてください。 この先150年、200年まで続く企業として次世代を引っ張ってくださる人材に期待しています。
施工管理の実務経験をお持ちの方 (RC造、SRC造の経験者) 一級建築士、技術士、1級建築施工管理技士の有資格者は優遇します。
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における送電に関する業務全般。 送電線(架空・地中)に係る調査・計画・設計・施工監理・保守、送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■送電線に係る調査・計画・設計・施工監理・保守 ■送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理 ※業務特性上、高所作業に支障がある既往症がないこと
機関投資家に向けて、ファイナンス案件を組成し販売する業務です。金融市場の新しいニーズの開拓に存分に挑める環境です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 多様な金融資産(コーポレートローン、ストラクチャードファイナンス、ファンドエクイティ、信託商品等)を機関投資家を中心とした様々な投資家に販売する。そのためのファイナンスの組成、海外部署との協働、ストラクチャリングおよび必要な業務開発や関連するビジネス推進を行う。 【配属予定部署/グループ】 ディストリビューション営業部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 以下に経験例を記載するが、これにこだわらない。 (例) ・金融機関(証券会社含む、以降同じ)において、コーポレートローン、M&A(合併・買収)、LBO(買収対象企業の資産や収益力を担保にした買収)、不動産、起債等のファイナンス経験が2年以上あること。 ・金融機関において機関投資家宛営業、投資家宛商品開発のいずれかの経験が2年以上あること。 ・金融機関において証券業務(含む、証券化、デリバティブ)もしくは信託商品の組成に携わった経験が2年以上あること。 <スキル・資格> オーナーシップを持ってファイナンス案件を自らアレンジしていく能力を重視するが、以下のスキル・資格があれば、なお可。 (1)スキル:機関投資家宛運用商品の組成に必要なストラクチャリングスキル (2)資格:英語(TOEIC800点以上)、中国語、その他外国語
産業調査部にて、業界・企業に関する調査・分析・情報発信や、事業戦略・成長戦略等を切り口にした取引先企業へのソリューション提供に貢献していただきます。
400万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
〇各産業、業種、個別企業等の調査および分析 〇各種業界動向、個別企業等に関する情報・レポートの発信 〇取引先企業の経営課題の把握・分析と、当該課題解決のための戦略提案 〇RMとの連携による<みずほ>グループ内の各種金融ビジネスへの橋渡し
【必要要件】 〇金融機関・シンクタンク等におけるリサーチやコンサルティング業務、ないしはそれに類似する業務への従事経験 〇Word、Excel、PowerPoint等のITスキル(十分な使用経験) 〇英語力(ビジネスコミュニケーションが可能なレベル) 【希望要件】 〇特定の産業に関する知見・見識 〇大企業や官公庁を取引相手とするビジネスへの従事経験
金融機関での内部監査業務の経験や証券会社のトレーディング業務の経験などが生かせるポジションです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 グループ会社(証券会社等)における市場関連業務(フロント・ミドル・バックオフィス業務、コンプライアンス、リスク管理)に関する内部監査 【配属予定部署/グループ】 SMFG監査部/市場監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 以下、いずれかの経験を有すること。 ・大手監査法人または証券会社等の金融機関の内部監査部門において、通算3年以上の市場関連業務の内部監査業務経験 ・証券会社のトレーディング部門において、通算3年以上のフロント業務の業務経験 ・証券会社の管理部門において、通算3年以上のコンプライアンス等の内部管理業務、リスク管理業務、企画業務等の業務経験 <スキル・資格> 1.スキル 以下、いずれかに関するスキルを有し、グループ会社(証券会社等)における市場関連業務に関する内部監査に従事できること。 ・株式等のトレーディング業務 ・資本市場関連業務 ・上記業務に関する内部管理業務、リスク管理業務、企画業務 ・市場関連業務に関係する法令(金融商品取引法等)の知識 2.資格 ・日本証券業協会の一種証券外務員資格、内部管理責任者資格 ・CFA(証券アナリスト)、CIA(公認内部監査人)、CPA(公認会計士)などの資格があればなお可
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダムや水路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 土木構造物の計画・設計・施工監理・維持補修・耐震解析、建設材料設計、水理実験・調査・河川環境評価・水文分析、国内外の発電プロジェクトにおける発電計画・工事計画・施工監理、発電設備に係る土木設計・工事計画・施工監理、海外投資プロジェクト等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■土木設備に係る計画・設計・施工監理や、耐震解析・建設材料設計等 ■河川事業における環境影響評価、河川環境評価、河床変動、濁水、水文等の評価・解析等 ■発電プロジェクトにおける土木設計、工事計画、施工監理等
貿易関連フィンテックに関するプロジェクト推進、企業対応など、幅広く担当していただきます。SMBCが戦略的に注力する重要分野の1つです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 貿易関連フィンテック業務・プロジェクト全体の統括 ・エコシステム構築にかかる戦略立案、ネットワークガバナンス向上施策企画・立案・推進、コンソーシアムとの連携推進 貿易関連フィンテックの企業宛営業、導入支援 ・企業宛ソリューション営業、およびAPI構築を含めたプロジェクト全般の推進、管理 【部としての業務概要】 ・トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開 ・伝統的貿易業務~新興国銀行の商業信用状買取等 ・レシーバブルズファイナンス~売掛債権リスクをヘッジ ・コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引 ・国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務) ・貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【特徴】 主な交渉相手は、顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等) ・伝統的に欧米行が強い領域~邦銀に潜在成長性あり ・業績は拡大トレンド、次世代の収益源発掘と拡大がカギ ・部署の業績は拡大中、銀行にとっても戦略的注力分野の一つ 【配属予定部署/グループ】 トレードファイナンス営業部 営業推進グループほか 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ①フィンテック企業にて上記募集対象業務の経験1年以上 ②SE/コンサル会社での実務経験3年以上 <スキル・資格> 【必須】 ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEICスコア800点以上)
歴史ある企業ですが既存のやり方にとらわれず、新しいことへのチャレンジを惜しみません。
500万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
日清食品における最重要テーマの1つである「Well-beingの実現」。 社員と社会をHappyにするために、下記のような業務を通じて、組織・会社の壁を越えたコミュニケーション推進を担当していただきます。 ◎社内コミュニケーション体制の推進(相互理解促進、感謝し合える組織構築のための社内情報共有、コミュニケーションルールのアップデートと定着) ◎外部環境をキャッチして社内へ取り入れ、自分ゴト化できる情報共有体制の構築 ◎部内・部外への戦略的なメッセージ発信の整理、年間計画を策定、運用体制の構築 ◎より良い事業環境創出のための社外コミュニケーションサポート(社外NW/キーマン管理ツールの手法探索) ◎社外への戦略的なメッセージ発信の整理(広報部と連携) ※必要に応じてHD各部署と各グループ会社とも連動していくために、全ての部署とのコミュニケーションをとる必要があります。
・プロジェクト推進の経験をお持ちの方(社内外問わず) ・組織開発およびコミュニケーション推進(社内活性化)に興味の強い方 ・一般的なデジタルスキルお持ちの方 【歓迎要件】 ・組織開発に関する業務経験 ・官公庁、コンサルティング・シンクタンクにてプロジェクト推進の経験
グループおよびグループ各社のIT全般統制に関わる分析・評価・提言などを行っていただきます。金融ビジネスとITガバナンスの連携を経験し、IT監査人としての専門性を磨くことができます。
800万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
みずほフィナンシャルグループおよびグループ各社のITガバナンス、システムリスクマネジメント、開発プロジェクト管理等、IT全般統制に関わる監査・モニタリング活動を通じ、分析・評価・提言を行うことにより、経営戦略・業務目標の達成に貢献する業務
【必要要件】 IT監査の経験のある方、またはシステムリスク管理やシステム開発の業務経験のある方 【希望要件】 CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、CISSP(Certified Information Systems Security Professional)等の監査資格や情報処理技術者、情報セキュリティ等のIT関連資格保有者
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
450万円~500万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 再生可能エネルギー自社調達に向けた洋上風力等の発電事業や再開発PJの環境影響評価業務。競争PJでの工事中の環境影響低減の対策立案 【職責と職務】 1)職責 ・室長及び室員と共に、課題となる環境影響評価業務や工事中の環境影響低減対策立案業務の実施に責任を負う。 2)職務 ・該当PJの環境影響項目の抽出 ・法及び条例の環境影響評価業務の実行と行政協議 ・上記業務のスケジュール管理と関連する都市計画等の許認可との調整及び関係部署との連携 ・総合評価落札方式のPJにおける環境影響の対策立案とシミュレーションの実施 ・事業者への提案及びPJ打合せ ・受注貢献に資する技術開発
【必要な職務経験】 ・法または条例の環境影響評価業務の実務 ・各種環境調査または環境影響に関するコンサル 【必要な能力】 ・環境動向全般に精通 ・エクセルピボット、パワーポイント等のPCスキル ・プレゼンテーションスキル ・データを基にした合理的アプローチ、論理的な思考 ・スピード感
【40~60歳代の経験者歓迎】★ブランク期間・資格不問 ★有名プロジェクトに多数参画 ★月給65万円~100万円/転職者の『9割以上』が給与UP ★入社祝い金10万円支給
780万円~1200万円 / リーダー | その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■勤務エリア内の建築・土木・設備・電気プロジェクトにおける施工管理業務全般をお任せします。 現場の運営・管理を担当していただきます。 経験・能力・技量などを考慮して、できる範囲からお任せしていきます。 大手ゼネコンを中心に1,700社以上もの企業と取引しているため、住宅・オフィスビル・マンション・大型商業施設など、現在800ものプロジェクトが進行中です。 【具体的な仕事内容】 ◎施工管理(スケジュール管理・品質管理がメイン) ◎施工図面の作成、チェック・訂正業務 ◎積算業務 ◎配筋検査や安全担当 ◎内覧会の立ち合い ◎現場での工務的な後方支援 ◎若手技術者の技術指導 ◎安全管理に関わる施策の企画・実施 ◎発注者との橋渡し役としての工事管理 など
◎学歴・年齢不問。年齢40~60歳代の方が多数活躍しています。 ◎資格の有無、ブランク期間は不問です。 ◎勤務地・案件規模などご要望を最大限考慮いたします。 ◎職人からのキャリアチェンジやリタイヤ後の方も歓迎。 ◎パソコンが苦手だという方も安心して応募してください。 【必要となる経験・スキル】 建築・土木・設備・電気現場での運営・管理業務経験のある方 【歓迎する経験・スキル】 建築士、施工管理技士などの有資格者 【こんな方を求めています!】 ◇現役として長く活躍し続けたい方 ◇希望に合った働き方(収入・勤務地など)を実現したい方 ◇現場の仕事が好きな方 ◇もう一度、建設業界で働きたい方 など ★こんな思いを持っている施工現場の経験者の方はいませんか? 1つでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募ください。当社なら安心・安定した環境でご経験を生かすことができます! □給与や勤務地など、希望条件に合った案件に携わりたい □ブランクがあるけど、もう一度建設業界で働きたい □現場経験を生かして、幅広い案件に携わりたい □知識や経験を次の世代に継承したい □安心して働き続けたい □家族と一緒に過ごす時間を大切にしたい など
ファイナンス経験不問/脱炭素化、再生可能エネルギーに関するプロジェクトファイナンスの案件獲得、融資など/世界的に注目度が高く、新たな価値の創出に挑戦できる分野です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・国内外のプロジェクトファイナンス(再生可能エネルギー、インフラ、資源等)の案件獲得、融資実行 ・ECA(輸出信用機関)ファイナンスの案件獲得、融資実行 《案件規模》 融資額は、通常100億円以上/件 ※プロジェクトファイナンス=特定事業に対して融資を行い、そこから生み出されるキャッシュフローを返済の原資とし、債権保全のための担保も対象事業の資産に限定する手法です。石油・ガス・鉱物などの資源開発や鉄道・発電所などのインフラ整備、石油化学などのプラント建設など、国内外で行われる大規模な事業を対象に、プロジェクトファイナンスを活用してお客さまの資金調達を支援しています。 【配属予定部署/グループ】 ストラクチャードファイナンス営業部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験(3年以上、国内外問わず)を有し、各種DD( デューデリジェンス)、財務分析、契約締結等を推進してきたこと。 ・コンサルタント関連業務 ・インフラ関連業務 ・資源・エネルギー開発関連業務 ・M&A(合併・買収)関連業務 ※ファイナンス経験は不問。 <スキル・資格> 1. スキル ・財務分析 ・マイクロソフトオフィス(PowerPoint、Word、Excel) ・Excel(含むマクロ)でのモデリング ・契約交渉、ドキュメンテーション 2. 資格(推奨) ・TOEIC850点以上 ・証券アナリスト
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
750万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 仮設電気関連の支援、社員教育、社内基準への助言 【職責と職務】 1)職責 ・建築部長、安全環境推進室長を補佐し、仮設電気点検・管理・災害事故防止、社員教育、社内基準改定に責任を負う。 2)職務 ・当社の仮設電気関連の社内基準を精査し、内容・特徴を把握する。 ・災害事故防止のために、施工計画の審査・指導を行う。 ・安全電気パトロールを行い、作業所の仮設電気設備点検・指導し、指導内容を確認して災害事故防止を行う。 ・自らの経験・安衛法・仮設電気関連等の知識・災害事故トラブル対応経験を生かして、当社安全基準を熟知して、実効性のある社員教育・業者教育等を行う。 ・発生した仮設電気関連災害事故トラブルを分析し、再発防止を立案する。 ・当社の将来への仮設電気管理体制・社内基準見直しに助言・提案等を行う。
【必要な職務経験】 ・大手・中堅等ゼネコンで仮設電気管理の経験者(退職者) ・電気保安協会・鉄道・電力会社にて電気保安業務・施設業務の退職者 【必要な能力】 ・建設業に関連した仮設電気管理に精通していること ・仮設電気の災害・事故等のトラブル対応・災害分析・再発防止対策が立案できる能力があり、社員・業者教育講師能力のある者 ・電気主任技術者資格を有する者
人事、総務、経理、法務等のスペシャリティを活かしながら、ゼネラリストとして当社の事業成長に向け、 経営を支えるリーダーとしてご活躍しませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事・総務・経理・法務といった領域でご経験を生かせる配置を想定しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
最先端のICT技術の習得はもちろん、社会課題の解決に貢献するビジネスに携わることができる!
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 大阪府 / 宮城県 / 静岡県 …
■行政、医療、教育など、様々な分野で最先端のICTを技術を活用し、システムエンジニアとしてさらなる活躍をしませんか? 日本を代表するICT企業であり、DX企業への変革を目指す富士通株式会社。 AIやIoTの活用など、時代の変化に対応し、お客様と新しいビジネスを創造し続けています。 私達が生活するうえで欠かせない「行政」「医療」「教育」など、様々な分野において、 富士通のICTシェアは非常に高く、お客様と共に数多くの挑戦をしています。 今回、富士通はさらなる社会貢献を果たすため、 上記領域をはじめとした、各分野で活躍いただけるシステムエンジニアの募集を強化いたします。 最先端のICT技術の習得はもちろん、 社会課題の解決に貢献するビジネスに携わることができます。 ■募集職種の担当領域(例) ※システムエンジニアとして特化した領域をご担当いただきます ・行政分野 ・医療、ヘルスケア分野(官庁、自治体) ・教育、地域ソリューション分野 ・金融分野(リース、クレジット) ・共通ソリューション(Salesforce、SAPなどのコンサル、企画・開発) ・サーバー、ネットワークに関する構築、運用業務 ※ご経験に合わせ、選考させていただきます
【必須スキル】※いずれかでOK ・ITコンサルのご経験 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのご経験 ・システム設計、開発、テストの一連の流れのご経験 ・インフラの設計、構築、運用のご経験 ・クラウドの設計、構築、運用のご経験 ・システムコンサルのご経験 【歓迎スキル】※業務内容に応ず ・英語力:TOEIC500点以上
クラウドビジネス、特定のプロダクト、ソリューションにおける販売計画等の立案推進経験をお持ちの方、歓迎!
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・省庁、自治体、大学など教育機関、特殊法人など向けのアカウント営業 ・インフラ構築領域でのアカウント営業 ・商用ネットワーク領域、業務APシステムの提案中心とした通信キャリア向けアカウント営業 など、幅広い領域でのシステムインテグレーションまたはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。
【必要条件】 ■経験・スキル ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。 ■人物像 ・周囲との円滑なコミュニケーション力(顧客・社内関係者) ・主体的・自律的に物事に取り組み、最後まであきらめない実行力のある方 ・対象顧客のビジネスに対する好奇心・探究心 ・新しいことにチャレンジしたいという気概と意欲が旺盛な方 ・明るく誠実な方 ・謙虚かつ貪欲に学び続ける姿勢
外国金融機関に対する顧客本人確認業務、決済代行の情報収集・リスク分析などをご担当いただきます。グローバル経済が進むなか、金融機関における透明性・信頼性を担保する重要な業務です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 外国金融機関に対するKYC(顧客本人確認)業務 ・AML(アンチマネーロンダリング)/CFT(テロ資金供与対策)に関する当行態勢強化に向けた施策の企画立案・実施 ・コルレス(決済代行)銀行の情報収集・リスク分析、KYCデューデリジェスの実施 ・コルレス銀行による当行KYCに対する情報提供 ・KYC業務プロセスの課題分析・改善 【配属予定部署/グループ】 国際金融法人部 企画グループ KYCチーム 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・金融機関に対するKYC業務の実務を3年以上(営業部署(一線)か管理部署(二線)かを問わない) <スキル・資格> 1.スキル コルレス業務に関する知見、AML/CFT関連知識 2.資格 TOEIC800点以上 CAMS(アンチマネーロンダリング国際認定資格)保有であれば、なお可
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
「ゼネラルカウンセル室」(主に、ゼネラルカウンセルの補佐、海外リージョンのビジネス法務・リスク・コンプライアンスの統括・調整機能)ないしは、「グローバルビジネス法務部」(主に、M&Aやビジネス提携などのプロジェクト、契約・交渉サポート機能)の配属となりますが、相互にローテーションも行います。 「ゼネラルカウンセル室」では、ゼネラルカウンセル(最高法務責任者)の補佐を通じて経営判断に直接的に関与でき、また、海外リージョンにいる約200名の現地同僚と日常的に連携しながら仕事を進めます。 「グローバルビジネス法務部」では、ビジネスの発生から終結までのあらゆる場面で、現場に入り込み法務面からサポートします。 【仕事のやりがい】 ・ 現場/経営層のいずれとの距離も近く、「現場のビジネス推進」「経営判断」の双方の支援に直接携わることができる点に、責任とやりがいを実感することができます。また、ゼネラルカウンセルのもと法務部門として社内プレゼンスも高く、仕事が進めやすいという側面もあります。 ・ 若手も多いフラットな組織で、テレワーク下においてもグループ内のコミュニケーションは活発です。 ・ 個人のやる気や能力に応じて、海外駐在や留学も含めた活躍の場が提供されます。
【必須項目】 ・企業法務で、海外ビジネス法務の実務経験 ・複数部門や外部弁護士とのコミュニケーション力・調整力 ・For the Teamの精神 ・新しいことへのチャレンジ精神 ・ビジネスレベル以上の英語力 【歓迎項目】 ・ICT、製造業、ソフトウェア関連業界での実務経験 ・複数部門を巻き込んだプロジェクトマネジメントのスキル ・国内外の弁護士資格
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
700万円~1100万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 顧客企業のロジスティクスコンサルティング、物流効率化提案 【職責と職務】 1)職責 ・当本部員、営業担当者と連携し、顧客企業にロジスティクスコンサルティグ及び物流効率化提案業務を担う。 2)職務 〇ロジスティクスに関する戦略立案 〇物流運用の設計・効率化・改善に関する計画立案 〇物流業務の受託・運用開始における実行化支援 〇上記に関わる以下の業務 ・提案営業、現地調査、物流運用確認 ・課題抽出、データ分析、提案検討及び評価 ・プロジェクト全体のマネジメント ・業務遂行に関する顧客対応・パートナー企業との連携 ・検討資料・提案書 等の作成 ・コンサル業務及び物流業務受託の見積・契約
【必要な職務経験】 ・ロジスティクス コンサルタントとしての業務経験 ・ロジスティクス・物流に関する業務経験、提案営業経験 【必要な能力】 ・ロジスティクス・物流の関連知識(庫内運用、輸配送ネットワーク、在庫配置、拠点立地、WMS、TMS、マテハン等) ・顧客ニーズに合わせた企画力・提案力・分析力 ・コミュニケーション能力、行動力、積極性、協調性の高い方 ・参考資格:物流技術管理士、技術士(経営工学)など。経験を優先する。
国内外の顧客企業の決済ニーズや付随する金融ニーズに対応するため、部の業務計画立案やサービス向上に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・トランザクションビジネス本部全体の業務運営計画の策定および実行 ・トランザクションビジネスのサービス力強化に向けた施策立案および実行 【配属予定部署/グループ】 決済企画部/業務推進グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・決済業務に関する興味関心が強い方 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、事業推進していける方 【いずれか必須】 ・経営企画部や事業部門などにおいて、事業計画立案や業務運営計画策定の経験がある方 ・コンサルティングファーム等での事業戦略立案やプロジェクトマネジメント経験がある方 【あればなお可】 ・外銀や邦銀でCMS(キャッシュマネジメントシステム)ソリューションの企画、業務推進の経験 ・コンサルティングファームや監査法人でCMS関連の業務経験 ・グローバル企業において、グローバル資金管理の業務経験 <スキル・資格> 1.スキル ・資金調達運用、為替、国内外の決済インフラの知識があることが望ましい 2.資格 【あればなお可】 ・ビジネスレベルの英語力
当行の注力分野の1つ、確定拠出年金(DC)運営管理に関する業務全般をお任せします。企業型DCの提案・導入支援、投資教育コンテンツの企画・実施、運用商品の選定など、さまざま経験を積むことができます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【職務内容】 確定拠出年金(DC)運営管理業務全般 ・制度導入支援 ・管理事務、事務サポート ・投資教育コンテツ企画(Web、コールセンター企画・運営含む) ・投資教育セミナー実施 ・運用商品の選定、投資信託の評価 ・システム企画 など ■職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 (DC推) └推進グループ 企業型DCの提案、DC制度設計、個人型DC(iDeCo)の推進サポ ート └サービスグループ 企業型DCの新規立ち上げ、企業追加・制度変更時の事務対応 制度導入時の説明会対応(資料作成、講師)、継続教育の提案 運用商品の選定・提示 【配属予定部署/グループ】 職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 【方針】 DCマーケットは今後拡大が見込まれ、引き続き注力業務分野として取り組んでいく方針です。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれかの経験必須】 ・金融機関で確定拠出年金業務の経験がある方 ・コンサル・システムベンダー等の他業種で確定拠出年金関連の業務経験がある方 <スキル・資格> 1.スキル ・年金知識 ・対人コミュニケーションスキル ・Word・Excel・PowerPointなどのPC操作スキル 等
ICTを中心としたアカウント営業(行政、医療、教育、金融、流通、インフラなど)
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
■行政、医療、ヘルスケア、金融などの分野でのICTを中心としたアカウント営業 ICT分野での営業を担う部門にて、特化した領域をご担当いただきます。 デジタル革新が進む昨今、各分野にて富士通のノウハウを生かし、ICTを中心としたアカウント営業を中心にご担当いただきます。 ■ご担当いただく業界 ・行政分野(官庁、自治体) ・医療、ヘルスケア分野 ・教育、地域ソリューション分野 ・金融分野(大手銀行、グローバル金融機関) ・流通、製造(小売、百貨店、サービス業、重電等) ・社会インフラ分野(電気、ガス) など ※ご経験に合わせ、選考させていただきます。
【必須スキル】 ・法人営業の経験(3年以上目安) ・Officeツールなどの一般的なPC操作 ・上記いずれかの業界への営業経験 【求めるスキル】 ・TOEIC:500点以上の英語力 ※あくまで目安です
様々なステークホルダの利害関係をコントロールし、プロジェクトの目標をしっかり達成する、やり抜く力が身につきます! 高い事業成長、日本を代表する顧客群の事業に貢献してます。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・顧客ニーズに最適な技術選定、顧客提案、インフラ設計構築のITコンサルティングエンジニアリング業務 - ITインフラの提案から、ミドルウェア/OS/NWなどシステム基盤の設計構築、運用まで一連を担当。 - オンプレミスから外部クラウドの活用まで、最適な基盤方式設計を推進。 -クラウド(自社クラウド、パブリッククラウド)のサービス企画、設計、構築、運用や、クラウド全般に関するシステムコンサルティング、技術支援を担当。 ■職務の魅力 サービスの企画立案からサービスオーナーとしてリードしていただけます! ITインフラに関する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うITコンサルティングや大中規模インフラプロジェクトのマネジメント、 情報基盤サービス・ソリューションのコンサルティング、エンジニアリング業務まで多岐にわたるポジションです。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
1250万円~1300万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 2050年カーボンニュートラルに向けた当社グループの脱炭素施策の立案・実施、グループ会社支援 【職責と職務】 1)職責 ・部長、室長及び室員を補佐し、課題となる脱炭素施策の企画立案実施に責任を負う。 2)職務 ・脱炭素政策・施策の動向調査、Jクレジット・証書等の購入検討。 ・当社グループのCO2排出状況の現状を精査し、内容・特徴を把握する。 ・課題抽出のうえ推進すべき施策を立案し、関係本部・グループ会社間の合意形成を支援する。 ・各施策を導入した場合の影響等につきシミュレーション方法を示し、結果を評価する。 ・評価検討した結果を受けて施策に必要な見直しを加え、対策を示す。 ・施策導入のスケジュールを示す。 ・社内意思決定のための資料作成等を支援する。
【必要な職務経験】 ・従業員規模500名以上の会社組織の脱炭素施策の導入実務 ・従業員規模500名以上の会社の脱炭素施策のコンサル 【必要な能力】 ・環境動向全般に精通 ・エクセルピボット、パワーポイント等のPCスキル ・プレゼンテーションスキル ・データを基にした合理的アプローチ、論理的な思考 ・スピード感
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
東京都 / 愛知県
<業務の詳細> 安全安心適切にデータを扱える環境を構成するために、以下の取り組みを進めます。 グローバルデータ活用システム、体制の構築 ・データカタログの整備 ・データの国際流通体制、システムの構築 ・各国活動への展開 データマネージメントオフィス ・各種データ活用プロジェクトに、使い方を提案 ・各種データの品質確保、鮮度確保 ・必要とされるデータの準備(各部から引き出し) <職場イメージ> 2021年新設の部署です。 社内の様々な部署から集まったバックグランドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。 リモートワークを積極的に取り入れており、部署のオフィスがある名古屋だけでなく、本社のある愛知県豊田市や、官公庁やパートナー様との接点が多い東京に拠点を置くメンバーもいます。また、当グループは海外との連携をミッションの一つとしており、インターナショナルな雰囲気です。 <ミッション> トヨタグループが世の中から必要とされる企業であり続けるために、全社的なDXの取り組みをリードする部署です。 ルールが日々変わるデジタル世界では、新しいルールへの対応能力は競争力に直結します。また、最低限のルールとして法規を守るだけでなく、お客様の受け止めや安心まで配慮した企業プロセスを構築することが社会的な信頼とブランド価値に繋がります。自分たちのアイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのが我々のミッションです。 <やりがい> 世界のデジタル化がめまぐるしく動く中、世界各地のルール作りを把握し、対応するのは非常に大変です。また、これまで弊社は「自動車という製品」が守るべきルールにはしっかり対応してきましたが、世の中の変化や新しいビジネス領域から生まれる新しいルールへの対応は常に手探りで、いつも頭を悩ませています。 しかしながら、この苦労も世界のデジタル化の最前線にいるからこそのものであり、苦労した分だけ自らの成長に繋がることを日々実感しています。またグローバルで仲間と繋がり、一緒になって困難を解決した時の達成感は非常に大きく、得難いものと感じています。 <PR> ヒトやモノの移動を支えるモビリティサービスは、社会の重要なインフラです。それゆえに、この領域では既存の自動車関連企業のみならず、GAFAを始めとしたIT企業も含めた様々な企業がビジネスチャンスを求めています。 そのような中で、リアルの世界とデジタルの世界の両方にコミットしている企業は世界でも限られており、トヨタ自動車がその一つであると考えています。リアルの世界では、グローバルで1億台のトヨタ車が世界中を走っており、車とそれに関わるオペレーションからデータが日々生まれています。 一方で、デジタルの世界では、コネクティッドカーに加えて、「ウーブン・シティ」のようにデジタルを武器にモビリティの在り方を根本から考え直す取り組みを進めています。リアルとデジタルの世界を融合させた新しいサービスやビジネスを生み出すチャレンジに、一緒に取り組む仲間がいて、素早く臨むことがができるのは、その両方を手の内として持っている当社の強みと考えています。
自動車業界でデータに関わったことがある人であれば歓迎します。 <MUST> 【技術力】 ■ デジタルデータを活用したデータガバナンス活動の理解 ■ 法規、セキュリティ等に関する世界的な背景を理解している <WANT> ■ 英語力(海外とメールやTV会議等で議論できるレベル) ■ クラウド上での大規模システム構築の知見または経験 ■ データサイエンスやアプリ開発といったデータを通じた業務課題解決の経験 <ヒューマンスキル> ■ 海外企業での勤務、海外向けビジネスなど、日本以外のビジネス文化、お客様文化における経験 ■ 多くのメンバーと広く協調ができる ■ ご自身の経験から判断される技術提案をはっきり主張できる <他> ■Outlook、Teamsなど、基礎的なofficeツールを使いこなせること
新しいビジネスやサービスの立ち上げに際し、企画段階から参画することができ、お客様と共に潜在的なニーズや不確実性の高い課題解決にチャレンジできます。それらを通して本質的な課題・事業への貢献してみませんか
750万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■流通・サービス領域に対して、ビジネス企画検討および基本計画からリリース後の運用までの全フェーズにおいて顧客業務を代替し、顧客視点でサービスの立ち上げや運営を推進・実行をお任せします。また、ビジネス企画検討段階では、収益モデルの検討~アプリ、ミドル、インフラまでシステム全体を俯瞰した事業推進を行うプロジェクトもあり、事業全体の成功に向けたご支援を行います。 ・ディレクション業務 -顧客の事業における課題を顧客と共にリサーチ・分析し、ビジネス視点からシステム要求として整理し、施策の立案 -顧客のシステム部門やプロダクトの企画・開発部門の立場で、事業側、開発側、対外接続先など関係者と協業・合意形成を行いながら、プロジェクトの企画推進 ・データ分析業務 -定量・定性の両面からデータの収集・分析・考察から課題仮説を設定し、現行の機能や業務の改善・新規開発について検証・提案 ・UI/UXデザイン業務 -顧客の事業戦略に基づき、サービスを利用するユーザーにポジティブな感情を抱かせるための課題を設定し、UI改善や機能改善によるUX向上施策の企画立案・開発推進 ・業務コンサルティング -現行業務プロセスを可視化し、課題を抽出・整理した上で、新しい業務プロセスのモデリングや改善案の策定 ※プロジェクト及びご経験により任せる業務範囲などは異なります。
■昨今のネットビジネスに関する全般的な動向の理解もしくは興味/関心 ■高い学習意欲・圧倒的当事者意識 ■本質的な課題に真摯に向き合い課題解決を図るスタンス ■WEBアプリケーション開発の経験 【希望要件】 ■アプリ、ミドル、インフラまでシステム全体のアーキテクチャー設計・構築経験 ■業務システムの上流工程経験(業務設計~要件定義) ■顧客に対し、直接、提案や交渉または調整を行った経験 ■アジャイル開発の経験 ■開発マネジメント経験。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1479万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務の概要】 外部環境の様々な変化を分析し、経営トップや意思決定者に、有用な情報提供や提言を実施 【業務の詳細】 自動車産業は、様々な外部環境(政治、経済、社会、お客様の価値観等)の変化に晒されています。その様な環境下においてカーボンニュートラルやCASE等の観点で各国の経済・政治・エネルギー・競合各社の戦略・お客様指向など様々な動向を調査し、経営や渉外活動の意思決定者に情報提供や分析することが不可欠。このように会社の課題に即した外部環境調査・分析を行い、トップを含めた関係者にわかりやすく伝えることができる方を求めています。 【職場イメージ・職場ミッション】 ・調査部は、東京に拠点があり、経営陣や本社各機能、渉外広報本部内に対して、経済や政治環境の分析・自動車市場の予測、競合他社の戦略分析、お客様の商品志向や購買動向の分析等を幅広く実施・提供しています。 ・調査業務を長く担当しているメンバーや、他部門での経験を積んだメンバー、他社での調査や経営企画などで経験を積んだメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。 ・最近では、従来の営業機能や開発機能への情報提供以上にトップに対する経営や渉外活動に資する情報や分析を求められることが多く、高い視座とスピードが求められる傾向があります。経営層の問題意識を常に捉えながら、外部環境変化の本質を見極め、わかりやすくタイムリーな発信をしていくことに日々尽力しています。 【やりがい・PR】 ・トヨタは常に多くの外部環境変化のリスク・オポチュニティーに晒されており、それに応えていくために様々なことが分析対象となり、チャレンジすることができます。自分の分析が会社のアクションにつながることが多く、モチベーション高く仕事をしながら、成長実感を得られると思います。 ・「教え教えられる」風土が定着しており、未経験分野でも丁寧な指導やトレーニングを受けることが可能です。
<MUST> ■外部環境(経済・政治・社会・消費者の価値観等のいずれか)に興味のある方 ■調査業務、経営企画業務に興味のある方 ■経営層向けレポート、プレゼン資料作成スキル ■一般的なPCスキル(Microsoft系ビジネスツール等) <WANT> ■TOEIC 730点レベルの英語能力
送信に失敗しました。