取り扱い転職エージェント
東京都
■法務メンバー ・契約・文書作成及びチェック ・新規事業・M&A関連業務 ・会社法対応 (取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連) ・コンプライアンス関連業務 ・リスクマネジメント関連業務
【必須(MUST)】 ■法学部卒や法律系資格を有する方 ■社会人経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ■企業での法務経験 【求める人物像】 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■契約法務 ・審査系 契約書作成、契約書審査、取引先審査、その他社内外アナウンス、アセット整備、関係先窓口対応 ・契約管理系 契約締結事務処理、契約書管理、契約書電子化対応、その他社内外アナウンス、アセット整備、関係先窓口対応 ■機関法務 会社法対応サポート(株主総会対応など)、取締役会/経営会議事務局、監査役監査サポート、登記、稟議 ■その他 許認可関連対応(派遣業、紹介業)、弁護士対応、法律相談、子会社の管理系業務(法務・総務)サポート、グループ会社統制系施策、株式事務(SO、RS、持株会)、派遣社員調達、M&A対応
【必須】 ※下記「いずれも」必須※ ・法務系部門で2年以上の業務経験のある方 ・会社法、民法等の基本的法律知識のある方 ・社会人経験5年以上の方 【尚可】 ・コンサルティング会社、SIerでのバックオフィス業務の経験のある方 ・複数名の部下のマネジメント経験のある方 ・J-SOX関連、内部監査関連の業務経験のある方 【同社が大切にしていること】 個人の成長が事業・組織の成長を牽引し、事業・組織の成長がお客様の成長に繋がります。この成長の連鎖を展開していく事で、社会全体の成長に貢献します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
事業と経営を円滑に繋ぐため、グループ横断で本社およびグループ会社における重要な会議体の運営、法定文書の作成、諸規程の策定・整備やこれを踏まえたワークフローシステムによる文書管理、取引先管理など、コーポレート業務をご担当いただきます。 【1】本社における ■株主総会・取締役会などの重要会議体の運営(スケジュール、付議資料の作成支援など)■株主総会招集通知、有価証券報告書、四半期報告書、臨時報告書、取締役会/株主総会議事録などの法定文書の作成 【2】グループ会社における ■株主総会・取締役会等重要会議体の運営■株主総会招集通知、事業報告、取締役会/株主総会議事録などの法定文書の作成■グループ会社での決裁の適切性のコントロール 【3】グループ横断での ■文書管理(契約書確認/捺印、捺印文書保管管理、これらの管理ワークフローシステムの実装/運用)■取引先管理(取引先の適切性のチェック、管理ワークフローシステムの実装/運用)■規程管理(諸規程、ガイドラインの策定、改定ワークフローシステムの実装/運用)■本社、グループ会社間のグループ間取引の適切性のコントロール ※担当業務については候補者の適性を考慮してアサインを想定
【必須】 ■社内外に向けて正確に発信する文書等の作成経験 ■有価証券報告書、四半期報告書、株主総会招集通知等の法定文書の作成経験 ■会社法に関する基本的な理解又は ルール・法律順守の姿勢があり、担当業務に従事するに際して、関連する法律を理解出来る方 【尚可】 ■経営企画部門、子会社管理部門、法務部門、総務部門(株式担当)などにおける業務経験 ■株主総会、取締役会または経営会議などの重要会議体の運営経験 ■社内規程、ガイドライン等の企画及び作成経験 ■与信管理(取引先の適切性チェック等)経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 日本国内に大容量光ファイバーケーブル・ネットワークを自社で構築し、自由度の高い法人向けネットワークサービスを提供する通信キャリアの経理メンバーを募集します。主計部は単体決算および連結決算、これらの開示業務を担う部署です。 【職務詳細】 ・単体/連結決算業務 財務諸表作成(単体は日本基準、連結はIFRS) ・開示業務(金商法、会社法) 決算短信、有価証券報告書、計算書類等、英文財務諸表等の作成 ・監査法人対応 ・税務業務 ・会計や税務処理の検討、問合せ対応 ■仕事の特色・魅力 主計部の更なる体制強化を図ります。主計部は、個別(日本基準)、連結決算(IFRS)における決算業務、経理パートの開示業務、J-SOXでの決算財務報告プロセス、監査対応や税務を中心に、その他プロジェクト対応も担当しています。幅広い業務の経験をすることが可能です。
【必須】 ・上場企業での経理経験(開示・J-SOX対応を含め3年以上) ・簿記2級もしくは同程度の知識 ・分析などに利用するためExcelスキル中級程度(IF関数等、Pivotなど) 【尚可】 ・通信業界での経理経験 ・連結決算、税務業務の経験(補助業務経験含む) ・IFRSによる会計処理の経験(適用準備や検討段階での経験含む)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 コンプライアンスリスクの顕在化防止のため、国内外のNECグループのコーポレートガバナンス強化に向けて以下を実行してもらいます。 ・コーポレートスタッフ各部門の整備しているガバナンス体制や リスク対応の評価・分析 ・コーポレートガバナンスの高度化に向けて社内関係者への指導・支援 ・経営幹部に対するコーポレートガバナンスの状況報告と幹部指示の実行 ・国内、海外のNECグループ会社における適切な業務遂行を実現するための社内制度の構築支援 他 【事業・組織構成の概要】 コンプライアンスに徹した事業運営の実現を組織ミッションとしているコンプライアンス推進部の中で、 コンプライアンス全般の推進と全社リスク管理に関する制度構築や各種施策の実行を担っているグループです。
【必須】以下のすべてが必須 ・従業員1000人以上の企業において、グループ会社向けの社内ルールの制定・展開やコンプライアンス体制構築などの実行に関与した経験 ・関係者間の調整・折衝能力(コミュニケーション能力) ・Excel Powerpointを使用した資料作成能力 【尚可】 ・TOEICスコア 700点程度以上 ・コンサル会社でのリスク管理やコーポレートガバナンスに係るコンサルテーションの経験 ・コンプライアンス推進業務の経験
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ・会計データ入力処理 ・会計監査人、顧問税理士対応 ・期末ごと(月次、四半期、年次)の財務諸表作成 ・グループ会社(海外含む)間の請求・精算業務 ・月次決算、四半期決算、年次決算に関する業務 ・連結会計業務 ・税務申告に関する業務 ・有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信等、開示資料作成 【ゆくゆくお任せしたい業務】 ・管理会計及び収支予測に関する業務 ・予算管理業務 ・予算実績差異分析等 ・IFRS対応、会計方針の立案に関する業務 【求める人物像】 上層部(経営陣)とコミュニケーションをとる立場にあるため、 経理業務に拠り過ぎない柔軟性のあるコミュニケーション力をお持ちの方を歓迎します。
【必須】 ・経理実務経験3年以上 【尚可】 ・上場企業での経理経験をお持ちの方 ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ・経理職におけるリーダー業務のご経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 国際法務における主担当者として、国際取引ならびに海外進出の推進案件をお任せします。 【職務詳細】 ●事業支援法務 ・海外事業の拡大海外サービスの導入にあたって、各種法的相談への対応や契約書確認・作成 ●戦略法務 ・外部専門家等と適宜協働の上、海外進出、M&A、投資案件、事業再編 ・同社及びグループ全体における戦略的な国内外の投資、組織再編等の法的事項のサポート 【社長の言葉】 同社は、デジタルの「可能性」を、具体的な「価値」に変えていくためのサポートを行っていくべきと考えています。 そのためには好奇心や想像力を持った人材が、デジタルの持つ新たな可能性を果敢に探究し、実現性のあるサービスをつくり出すことが必要となります。 そうした人材と、新しいものを手掛けて価値づくりをしていくための環境や情熱が、同社にはあふれています。
【必須】 ・国際法務における経験 3年以上 →英文契約書の確認・ドラフト ・企業法務経験 3年以上 →企業法務において一定の経験を有しており、 法務職としての専門性を有していること 【尚可】 ・国内外のM&A、組織再編関連業務の経験 ・インターネット関連企業やベンチャー企業等における国際法務経験 ・商事法務(会社法)の経験 ・法科大学院卒業者 ・TOEICスコア700以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 予算・実績比較表作成及び分析、年度予算策定、中期経営計画立案、経営の意思決定サポートをお任せいたします。 【職務詳細】 ・中期経営計画や単年度経営計画の策定 ・予算策定、予実分析 ・経営指標の策定 ・経営数値管理 ・BS・PL・CFの予算実績管理 ・経営状況並びに経営課題のレポーティング 等 ★入社後は、業務に慣れていただけるよう経営企画部の部長がサポートします。 【このポジションの魅力】 経営により近い立場で、自身の意思を会社の方針に反映させながら働ける環境です。 また、同社ではご自身の裁量で色々なことにチャレンジできる環境が整っております。
【必須】 ■経営企画(経営戦略)業務経験3年以上又は上場企業での経営企画部門の経験 ・上場企業における事業推進(事業戦略)の経験 ・経理財務部門の経験 ・取締役会等の経営会議運営、資料作成業務経験 ・会社法等の知識を有する方 等 【尚可】 ・マネジメント経験※範囲、規模は問いません。 【募集の背景】 経営企画体制強化のため、課長職候補の採用を行います。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 国内外へ発展してゆく同社の成長と経営管理を支える人事総務で労務マネージャーを担当いただきます。 【職務詳細】 ・各種社会保険手続き、入退社手続き ・給与計算、勤怠管理、健康診断の手配等の労務全般業務及びマネジメント ・各種資料作成 【扱っている商材・プロダクト】 同社は、優れたバッテリーを開発するだけでなく、バッテリーを用いた電気自動車、電動船、ドローンや蓄電システムの開発、さらにはバッテリーをソーシャル・プラットフォームとして扱う時代を見据えた、基盤作りを進めています。 【同社の将来性】 同社は、次世代電池の開発をベースとして、「自然と共生した豊かな未来を創る」ために、革新的なビジネスモデルをもって新たなビジネスの創造に挑むステージにあります。
【必須】 ・人事労務経験(給与計算・社会保険手続きなど) ・メーカー・サービス業などでの人事・総務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の以下の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・フェイス、グループ内契約審査 ・契約ドラフトの作成、検討 ・契約交渉支援 ・知的財産(特許・商標)調査、申請、管理 ・株主総会対応支援(事務局、想定問答作成) ・社内規程、規則等の作成、改定 ・訴訟、債権回収対応、法的トラブルの解決 ・M&A案件対応(ドラフト作成、交渉、法務デューデリジェンス) ・コンプライアンス体制の構築、維持、向上 ・契約データベース管理 ・法律相談対応 【フェイス・グループについて】 1999年に着信メロディを考案/実用化して以来、各種コンテンツの制作/配信を含め流通システムの構築など「音楽」を中心としたサービスを時代の変化に合わせて提供しています。
【必須】 ・事業会社での国内法務経験(2年以上) ・民法知識のある方 【尚可】 ・知的財産業務、英文契約実務 ・商法、会社法、特許、商標、著作権知識 企業理念「あるものを追うな。ないものを創れ。」の精神のもと、多くの人が笑顔になるエンタテインメントを届けるため、ゼロから創り、育てて、届ける。既存のルールや枠にとらわれず、いまを超える挑戦を楽しみながら追い続けられる人を求めます!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 組織拡大に伴い、法務・コンプライアンス部門の体制整備を行いたく、法務業務担当(企業・法律事務所問わず)を募集します! 本社法務部門において、法務業務全般を幅広くお任せします。 【職務詳細】 ・リーガル業務(契約書確認・作成手続きなど) ・社内の法務相談、各種法的問い合わせ対応 ・経営層、関連部署への法的アドバイス ・株主総会・取締役会対応 ・法改正関係の情報収集及び対応策の立案、実行 ・IPO業務の法的手続き全般 ・社内規定の管理 ・内部監査計画・手続きの作成、取締役への状況報告 ・社内コンプライアンス体制の確立、推進、社内教育 ・訴訟、クレーム対応 ・知財戦略の立案および特許の創出、権利化、活用
【必須】 ※下記いずれか必須 ・企業法務経験をお持ちの方(積極募集です!) ・法学部または法科大学院出身で、民法・会社法などについての知見がある方 【尚可】 ・弁護士資格、司法書士資格、行政書士資格など ・法務部での実務経験 ・パラリーガルの経験 ・法学部または法科大学院卒業の方 ・不動産法務への知見、不動産に関わる法務実務経験のある方 ・宅地建物取引士資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■会社法務(コーポレートガバナンス含む) ■コンプライアンス関連業務 ■知的財産権関連業務 ■官公庁対応(届出など) ■プライバシーマーク関連業務 ■社内向け法務研修 ■メンバーマネジメント ■契約法務 など 《人物像》 幅広い法務業務に携わっていただく必要がございますので、下記当てはまる方はマッチいたします! ■向上心の強い方・知的好奇心の強い方。 ■幅広い業務に関わりたい方。
【必須】 ■企業法務経験3年以上 【尚可】 ■弁護士資格 ■法務部門マネジメント経験 ■幅広い法務経験 ※株主総会関連、取締役会関連など 《売上高・経常利益(連結)》 ・2020年12月期 売上高:202億1300万円 経常利益:18億1600万円 ・2019年12月期 売上高:165億1000万円 経常利益:7億9200万円 ・2018年12月期 売上高:107億600万円 経常利益:9億7900万円
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 企業グループ内における法務部門業務全般をお任せいたします。 ●各種契約/取引 ●法務相談 ●紛争訴訟対応等 ※王子マネジメントオフィス株式会社にて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向して頂きます。 【職務詳細】 ・契約書の作成、審査(英文契約含む) ・会社法改正や現代の法律に基づいて、規定を作成 ・営業部署方の法律相談、M&A対応、紛争対応 ・各部門からの法務関連の問い合わせ対応 【転勤に関して】 転勤の可能性あり(海外含む)
【必須】 企業法務の実務経験のある方 【尚可】 弁護士資格を有する方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 デリバリーサイト「出前館」を運営する株式会社出前館の総務法務グループの中で、主に法務業務を担当いただきます。フードデリバリー業界には大きな追い風が吹いており、現在、事業が大きく拡大しています。 【職務詳細】 ■サービス/プロダクト立案、契約条件交渉、契約書締結を含む、ビジネスの全ステージにおける主体的な関与■投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務■取締役会、株主総会等の会議体の運営■株主対応、持株会運営等の株式事務■投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務■取締役会規則、職務権限規程等の社内規程管理■国内関係会社の管理や登記に関する業務■その他上記に付随する業務 【福利厚生について】 育児支援や時短勤務など、子育てと仕事を両立するための制度も充実しています。また、同社では女性が活躍できる環境をより良くするために日々取り組んでいます。 ・育児支援制度 ・短時間勤務制度 ・子育て一時退出制度 ・子の看護休暇 ・子育て費用補助制度 ・リフレッシュ休暇
【必須】 ・事業会社における法務担当としての経験3年~ ・ガバナンス法務、商事法務(会社法など)の知識 【尚可】 ・弁護士資格(日本法または外国法) ・IT、ネットワーク技術の知識 ・英語力(英文契約書が理解できるレベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
CFOトップマネジメント組織にて(全社の戦略推進(M&A、経営・事業企画策定)意思決定、戦略策定プロセスにダイレクトに関与)のマネージャーをお任せします。 ・M&Aに関する戦略立案(企業リサーチ、ブッキング、交渉など) ・経営統合後のPMI関連実務 ・経営計画・事業計画の戦略策定 ・経営の意思決定サポート 【本ポジションの魅力、働く環境】 ・自社製品は導入実績3000社、創業当時から得意としているWEBシステムの受託開発は1000件以上の案件実績と80%以上の顧客リピート率という安定した顧客基盤を構築しています。 ・ライフイベントによる働き方の変化等に会社として柔軟にサポートできるよう体制を整えています。 L産休育休復帰率100%、男性の育休取得実績も増えてきています) L生産性向上を前提とした、テレワーク・時差出勤によるフレキシブルな働き方でワークライフバランスを実現できます。 ・デジタル戦略におるオペレーション変革を推進しています L多様な働き方の実現に向けて「チョイスするワークスタイル」
【必須】 ・経営戦略、企画業務経験 ・M&A先リサーチなどの業務プロセス経験 ・財務会計の基礎知識 (財務諸表を理解しキャッシュフロー予測を作成できるレベル) 【尚可】 ・公認会計士や税理士等、経理及び財務系の資格 ・会社法・金融商品取引法・会計・税務関連法規についての知識 ・ディスクロージャー関連業務の経験者 (開示書類作成・チェック、IR等) ・ERP業務システムの利用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 現在、第二創業期を迎え、構築済みの顧客基盤をもとに、お客さまに複合的な価値をもたらす新たな顧客プラットフォーム育成に力を注ぐフェーズにあります。これにかかわり、数々の新規事業の立ち上げや社外パートナーとの提携も進めています。加えて上場準備フェーズにもありますので、法務部門の充実・強化が急務となっています。 【職務詳細】 ■契約書の作成・審査 ■社内の法務相談 ■社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化、業務フローの構築・整備 ■個人情報の保護 【ポジションの魅力】 契約書作成審査、社内法務相談をメインに担当していただきますが、社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化、業務フローの構築・整備など、上場準備フェーズでの経験を積むことができます。 ・月平均残業20時間、テレワーク可、フレックス等就業しやすい環境が整っています。 ・中途入社者も多く、チャレンジングで風通しの良い環境です。
【必須】下記いずれも必須 ■契約書作成審査(事業会社法務部門での実務経験を重視) ■現場との折衝力 ■民法、会社法についての知見、リーガルマインド ■管理部門等でのリスクマネジメント ■各種規程等の策定・運用 【尚可】 ■IT(クラウドサービス・ECサイト等)、エネルギー、EPC業界での企業法務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 今回の募集は、コミュニケーションズ & エナジーカンパニー内の以下の業務を対象としていますが、数年後には、ご経験や適性を踏まえ、本社、もしくはC&Eカンパニー以外のカンパニーでの、支払管理、売上管理、財務会計(IFRS)、管理会計等のポジションでの活躍の機会もあります。 【職務詳細】 ■チームマネジメント■月次決算、AP/AR業務のレビュー■四半期決算における連結PKGや残高明細のレビュー■年度末決算における税務関連書類及び計算書類等(申告業務は顧問税理士が対応します)のレビュー■新サービスやJoint Venture等の新会社に関するオペレーション構築と会計処理検討(IFRS)と監査法人との折衝■管理会計■課、カンパニー、グループ全体に影響するプロジェクトへのメンバーとしての参画、プロジェクトマネージャーとして関与する場合の進捗管理、その他企画業務等 柔軟にグループ内の異動が行われるため、経理・財務・会計を中心に幅広いキャリアを積むことができます。具体的には、カンパニー内でのローテーションをはじめ、コーポレートとしてグループ経理、連結、財務、CFOオフィス、IR等、様々な機会があります。また、コミュニケーションズ&エナジーカンパニーでは様々なサービスを提供しており、各事業の近くでビジネスの臨場感を持って業務に取り組むことが出来るため、他では得られないやりがいを感じる事も出来ます。
【必須】 ■事業会社またはAccounting firm等で3年以上の経理関連業務の経験のある方■英語力(TOEIC700以上尚可)■Excelの基本的な関数(SUMIF VLOOKUP ピボットテーブル)およびPowerPointとWordの基本的な操作を習得している方■税務および会社法(主に計算書類)に関する基本的な知識と業務経験のある方 【尚可】 ■チームマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの経験のある方 ■IFRSの知識、業務経験のある方■SAPの使用経験のある方■会計システムや会計プロセスの改善経験のある方■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方■公認会計士/税理士(科目合格含む)、USCPA、日商簿記1級を取得している方 ★コミュニケーションズ&エナジーカンパニー Media&Entertainment事業は、メディア、エンターテインメント、コンテンツ、スポーツ関連ビジネス等様々な事業を運営しています。各事業の発展を財務経理の観点からリードいただける人材を求めています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 信頼性の高いネットワークインフラを通信事業者、ISP、大手企業へ提供している同社は今後の経営環境の変化に迅速に対応すると共に、コンプライアンス、ガバナンス強化のため、法務・コンプライアンス統括部の拡充を図ります。 【職務詳細】 ・法的文書(契約書、約款その他)の作成・審査、交渉支援、稟議書の起案 ・新規事業、新サービス開発に係る法務支援 ・訴訟、対外交渉等 紛争案件処理、M&A・企業防衛、監督官庁対応 ・社内規程類、稟議決裁の管理 ・コンプライアンスに関する業務、教育研修・啓蒙活動 コンプライアンス相談窓口対応、従業員教育(法令遵守を目的とする各種研修のコンテンツ作成、講師) ・会社法務(株主総会、取締役会運営支援、監査役会運営)等 ・グループ会社管理 ・知的財産権管理(著作権、特許、商標)
【必須】 ・企業法務経験5年程度以上 【尚可】 ・TOEIC650点以上、英文契約審査のご経験をお持ちの方 ・コンプライアンス相談窓口対応、従業員向けコンプライアンス教育研修の知見・経験がある方 ・事業会社での企業法務について幅広くご経験されてきた方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主要株主、社内関連部等との連携業務を主として行っていただきます。付随して、会議の議事録起案等の運営、プレスリリースの発信や取材対応、会社法関連実務(株主総会、取締役会、登記、利益相反管理等)等もあります。 【職務詳細】 ・計画策定の補佐(経営戦略、組織体制構築)、個別案件管理 ・主要株主等との連携業務 ・会社法実務対応(総会、取締役会、登記、利益相反管理等) ・危機管理広報、記者取材対応 【魅力】 ・変革期のネット銀行において、経営戦略や態勢構築といった ビジネスの根幹に携わることが出来るポジションです。 少数精鋭のチームで、幅広い業務を経験することが出来ます。 ・週1~3日程度のリモートワークや、フレックス出勤の活用など、 働き方の多様化が進んでいます。
【必須】 ・金融機関で、経営企画、経営管理、当局対応、コンプライアンス対応、 上記いずれか2年以上の業務経験のお持ちの方。 ・一般的なPCスキル(ビジネスレター、会議資料等が作成できるレベル) 【配属先グループに関して】 経営陣や規制当局、と主要株主等の重要なステークホルダーとコミュニケーションを行いながら、戦略の立案・推進や、それを支える社内の組織・体制を構築・維持する役割を主として担います。また対外広報、取材対応等も行っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【働く環境】 ■法務本部は会社全体で約80名の組織です。 ■在宅勤務など、リモートワークも効果的に活用しています。 【職務詳細】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続、その他の許認可届出法令上の手続への対応、相手方との契約対応、会社法上の手続対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 同社では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。 育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。
【必須】 ・企業法務経験(特に国内法務についての経験)又は法律事務所で弁護士業務経験をお持ちの方(目安:3年以上) <具体的には> ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 【尚可】 ・法的交渉対応(刑事、行政、民事又は商事のいずれかの分野の交渉同席)の経験 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 海外事業の拡大に伴う、経理人材のグローバルローテーションの実施、移転価格税制対応や海外関係会社統制の強化を進めている中で、中堅層の海外関係会社への出向による欠員が発生し、経理部の組織体制を強化するための増員となります。 【職務内容】 ■会計 ・単体決算、連結決算 ・法定資料(会社法関係・有価証券報告書・決算短信等)作成 ・法人税等の申告納税業務 ■財務 ・財務戦略立案、推進業務 ・資金調達、運用業務 ・資本コスト関連業務 ■国際税務 ・移転価格文書作成 ・移転価格税制、海外税務問題対応 【仕事の魅力】 同社は、グローバルに展開しているため、海外子会社と連携を取り、質の高い決算の数値をつくる経験を積むことができます。 また、会計基準や税法等の基準に則って、タイムリーに情報を開示していく経験を積むことができます。
【必須】 ・民間企業の経理業務経験5年以上 ※ただし有資格者(CPA、税理士、USCPA)は歓迎 ・日商簿記検定2級以上 【尚可】 ・上場企業における経理業務経験 ・国際税務(移転価格)実務経験 ・TOEIC500点以上 ※なお、経験に応じ経理課以外への配属も可能ですので、 経理経験をお持ちの方は、ご経験によらずご応募をお待ちしております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 都市部中古不動産をメインに取り扱い急成長を遂げる同社にて、 上場準備も含めた管理部門の体制強化をお任せします。 ご経験に応じて総務業務をお任せします。 【職務詳細】 ・会社法関連(株主総会/取締役会/経営会議運営・支援) ・組織/決裁権限関連業務 ・文書管理業務 ・オフィス管理 ・法務関連業務 ・広報渉外業務 ・庶務/購買業務 など 【上場に向けて】 創業以来上場を目指して前進を続けてきました。 従業員の増員や新規事業にも力を入れ、上場も現実的なものとなってきています。
【必須】 ・総務経験(3年以上) 【歓迎】 ・部署の立ち上げ経験 ・上場会社での総務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の法務部長をお任せします。 【職務詳細】 ・法務部全体のマネジメント ・株主総会・取締役会などの会議体の運営 ・英文契約書の検討、改変の案件 ・規程の改訂 ・映像、出版などのエンタテインメント著作権ビジネス及び物流を行うグループ会社の取引担当者から法務相談を受け、ヒアリング結果を適切に反映した契約書の起案、チェック ・契約内容の検討依頼への対応、法的アドバイス、契約書締結交渉の同席、訴訟案件の対応、顧問弁護士への法務相談の仲介、会社法、商標法に基づく登記・登録書類の作成、諸手続の実施 ・締結した契約書の管理、契約書データのアーカイブ作業 ・グループ全社員を対象にした法務研修、リスク管理についての啓蒙活動 【このポジションのターゲット】 ・ヒアリングを通じて取引スキームを的確に把握し、法的リスクの回避策を契約書に反映させるスキルをお持ちの方 ・エンタテインメント著作権ビジネス、著作権法に興味がある方 ・法律に関する理論的背景を有しつつ、企業間取引における利益の最大化の要請に応えようとする人
【必須】 ・企業法務経験10年以上 ・社員の法務リスクに関する教育を行った経験 ・取引条件の交渉経験 ・企業再編やM&A手続の実施の経験 ・英文契約書を扱った経験 ・部長レベルのマネジメント経験 【尚可】 ・司法試験または司法書士試験の受験経験 ・著作権ビジネスの関連業種での勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の法務部で、契約審査業務や会社法務などの法務業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 - 国内外の同社事業(再生可能エネルギーの開発、建設、運営)に係る下記業務: (1) 各種契約書(売電契約、機器購入契約、維持管理契約、請負契約、土地利用権設定契約、株式売買契約、株主間協定他)の審査、作成 (2) 法律、契約に関する相談、助言 (3) 仲裁、調停、訴訟への対応、助言 (4) 出資スキーム検討への助言 - 社員への法務教育(法律、コンプライアンス) 【募集背景】 陣容強化のための増員。 業績好調により、国内外からの需要も増加し、国内トップクラスの風力発電事業者として、より組織体制強化が求められている中で、再エネ拡大に向けた意欲を持つ方を求めています。
【必須】 ・事業会社での契約審査等の法務経験(5年程度) ・弁護士資格 【尚可】 ・エネルギープロジェクト開発、プロジェクトファイナンスまたはM&Aの実務経験 ・ビジネス英語力 ・再生可能エネルギー業界に対する強い関心 ※将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、サンディエゴ、アムステルダム等)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
日本国内に大容量光ファイバーケーブル・ネットワークを自社で構築し、自由度の高い法人向けネットワークサービスを提供する通信キャリアの経理のマネージャー(管理職候補)として経理実務及びマネジメント業務をお任せします。IFRSを含む開示業務まで経験したい方、グループの現況を客観的な数値として取りまとめ、的確な意思決定が行えるよう経営層と渡り合えるようなスキルアップを図りたい方を募集します。 ・単体/連結決算業務 財務諸表作成(単体は日本基準、連結はIFRS) ・開示業務(金商法、会社法) 決算短信、有価証券報告書、計算書類等、英文財務諸表等の作成 ・監査法人対応 ・税務業務 ・会計や税務処理の検討、問合せ対応 ・部下の育成およびマネジメント ■仕事の特色・魅力 主計部にマネージャークラスを配置することで、更なる体制強化を図ります。主計部は、個別(日本基準)、連結決算(IFRS)における決算業務、経理パートの開示業務、J-SOXでの決算財務報告プロセス、監査対応や税務を中心に、その他プロジェクト対応も担当しています。主計部の中核を担うキーパーソンとして、体制構築をリード頂けることを期待します。
【必須】 ・上場企業での経理経験(開示/J-SOX対応を含め3年以上) ・企業での個別/連結決算経験 ・分析などに利用するためExcelスキル中級程度(IF関数等、Pviotなど) ・社内外の方と適切にコミュニケーションが取れる方(他者の考えをくみ取り、相手にわかりやすく 伝えられる方) ・主体的に対応事項を見つけ、業務を進めていただける方(手を動かせる方) ・マネジメント経験(スペシャリスト志向の方も歓迎) 【尚可】 ・通信業界での経理経験 ・IFRSによる会計処理の経験(適用準備や検討段階での経験含む) ・公認会計士または税理士(科目合格) ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
<同社について> 照明やビルオートメーションなどのシステムを中心に 建物の快適・安全・安心・エコを実現しています。 【職務概要】 法務部門において、下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・契約・取引法務 ・機関法務・組織法務(会社法) ・コンプライアンス推進活動 ・社内規定の管理 ・案件・紛争対応 経験・スキルに応じ、業務の幅を広げていくことが可能です。 実務だけでなくメンバー指導などもお任せします。 ★新設の組織のため、活躍次第では法務第一任者としてリーダーシップが発揮できます。
【必須】 ・企業法務経験(取引基本契約および個別契約などの実務経験) ・株主総会や取締役会などの運営経験 ・社内研修や相談窓口の対応経験、社内規定の整備・作成経験 ・訴訟経験、弁護士との折衝経験 【尚可】 ・建設業界に関連する実務経験 ・建設業法、下請法に関する知識 ・ビジネス実務法務検定1級または同等の資格 ・法務組織における責任者としてのマネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
フードデリバリーサイト「出前館」を運営する同社の総務法務グループの中で、主に法務業務を担当いただきます。フードデリバリー業界には大きな追い風が吹いており、現在、事業が大きく拡大しています。 【職務詳細】 ■出前館サービス全般における契約書、利用規約等の作成及び審査業務 ■サービス/プロダクト立案からリリース・運用まで、事業部署のパートナーとしてビジネス法務案件をリードする業務 ■投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務 等 【福利厚生について】 育児支援や時短勤務など、子育てと仕事を両立するための制度も充実しています。また、同社では女性が活躍できる環境をより良くするために日々取り組んでいます。 ・育児支援制度 ・短時間勤務制度 ・子育て一時退出制度 ・子の看護休暇 ・子育て費用補助制度 ・リフレッシュ休暇
【必須】 ■事業会社における法務担当としての経験7~15年程度 ■法律事務所での企業法務の経験5年以上 【尚可】 ■弁護士資格(日本法または外国法) ■IT企業の法務部門での実務経験 ■英語力(英文契約書が理解できるレベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
法務グループは契約・取引法務(契約書内容チェック)、契約締結交渉、M&Aデューデリジェンス、グローバル法務関連等、法務業務全般を行っています。具体的には契約書の作成、審査、交渉や、契約に関しての法律相談やアドバイスを始め、取引を円滑に進めるために、クライアント側の担当者や弁護士の方と直接交渉を行って頂く場合もあります。 【職務詳細】 ■各種契約書のレビューと締結交渉 ■M&A、業務提携等の経営プロジェクト支援業務における契約 書の起案、DD、折衝 ■サービスに係る規約等の作成、審査事業企画に対する法的助言、 課題解決 ■各種法律相談対応 ■関係会社に関する法務サポートなど ■特徴 中途入社者が活躍できる環境:日常的な業務への積極的な取り組みを見て、中途入社のメンバーやポテンシャル採用で力をつけたメンバーが、スキル次第で役職や責任を担うことが可能な環境です。また、業界未経験で入社する中途入社者も多いため、研修制度も充実しております。 充実した福利厚生:オフィス施設や補助制度も充実しており、社員コミュニケーションの場となっている24時間利用可能なカフェ・食堂・バーや託児所キッズルームなどの設備も充実しています。
【必須】 ・契約書の起案経験 ・IT系企業における法務経験 ・会社法など、各法律の基礎知識がある方 【尚可】 ・マネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の経理財務部にてメインは財務としてご活躍頂きます。同部署が連結決算も担当していることもあり業務に携わる可能性もございます。 【職務詳細】 <資金管理> ■同社及び同社グループの資金に関する業務 金融機関対応、資金繰り、支払業務(国内・海外)、親子ローン 現在は海外子会社との案件が多いです <決算> ■連結決算 海外子会社数社の担当(4~5社) 決算資料(連結パッケージ等)を入手し、親会社としてのチェック業務 ※連結決算システムはDIVAを使用 ■開示 開示メイン担当者のサポート 決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・会社法 ※開示システムはプロネクサスを使用 海外の拠点とメールや一部電話での英語のやりとりも発生する可能性がございます。
【必須】 ・財務業務経験をお持ちの方 ・英語でのビジネスコミュニケーションをとれる方 (TOEIC(R)テスト700点程度) 【尚可】 ・TOEIC(R)テスト800点以上をお持ちの方 【同社の魅力】 ■同社は1957年創業の哺乳ビンをはじめとするマタニティ、育児関連で、トップクラスの企業です。キャップ式広口哺乳器の発売からスタートし、現在では哺乳関連用品からスキンケア用品・離乳食関連用品等幅広く揃えています。 ■同社は様々な賞を受賞しており、子育てと仕事を両立できる環境です。 ■同社は自己資本比率も50%でも優秀と言われる中、自己資本比率70%超と高く安定した財務体質です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ご経験に合わせて下記業務いずれかをお任せ致します。入社後は契約法務からご活躍頂き、徐々に業務幅を広げて頂ければと考えています。 【職務詳細】 ・契約書審査、作成、管理※日文9割、英文1割 ・取締役会対応 ・株主総会対応(招集通知作成、株主総会事務局、登記書類、書面決議等) ・社内法務相談(契約法、会社法、下請法、独禁法等) ・コンプライアンス研修、対応相談 将来的には経営に近い戦略法務等にも携わって頂くことも可能です。同社は少数精鋭で業務を行っているため法務として幅広い経験を身につけることが可能な環境です。 ■組織構成: 法務グループ5名(うち2名兼務)、今回ご入社頂く方には法務専任としてご活躍頂きたいと考えています。
【必須】 ■事業会社での契約法務経験をお持ちの方 【尚可】 ■契約審査業務のご経験がある方 ■コンプライアンス関連業務のご経験がある方 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業25時間、テレワーク、フレックス制活用と比較的働きやすい就業環境です。また、独身者を対象とした社員寮や家族を持つ方には借上社宅制度・住居手当、家族手当を用意する等福利厚生も整っており、総合的に長期就業がしやすい環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
契約関連業務(契約書等の審査、起案) ・契約書管理(和:英=9:1)(月件数) (制作物業務委託・出演契約・ライセンス契約書(許諾権)マネジメント契約書) ・法務相談への対応(法的質問、法令調査、法的対応など) ・その他法務業務
【必須スキル】 ・大学卒業以上 【歓迎スキル】 ・法学部を卒業された方 ・法律系の資格をお持ちの方又は受験経験のある方 ・下記のいずれかの法令について勉強経験のある方 民事法(民法、商法、会社法、民事訴訟法、消費者契約法、特定商取引法など) 経済法(独占禁止法、景品表示法、下請法など) 知的財産法(著作権法、特許法、意匠法など)
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
送信に失敗しました。