東証一部上場企業/建築・土木・設備・機電・プラント・ICTの各セクションで募集
350万円~945万円 / メンバー
東京都
経験・スキル・ご希望を考慮の上、下記のいずれかの職種をお任せいたします。 ◇建築設計 ◇建築施工管理 ◇土木施工管理 ◇設備施工管理 ◇機電 ◇プラントエンジニア(医薬・食品) ◇ICTエンジニア ◇発電所関連の電気設備エンジニア 日本を代表するスーパーゼネコンとして、高度かつ最新の技術を駆使した案件を多数手がけてきました。 これから入社の皆さんにも、もちろん、国内のみならず海外でも活躍のチャンスがあります。 【最近の国内案件事例(実績含む)】 ◇新青森県総合運動公園陸上競技場 ◇東京アクアティクスセンター ◇日本ハム新球場エスコンフィールド(北海道ボールパーク) ◇熊本城天守閣の復旧工事 ◇東京外かく環状道路(外環道)諸工事 ◇川上ダム(三重県) ほか
【応募のために必要な条件は?】 <建築設計部門> ◇設計として5年以上の実務経験をお持ちの方 ◇一級建築士の資格をお持ちの方 <施工管理部門> ◇施工管理として5年以上の実務経験をお持ちの方 ◇下記のいずれかの資格をお持ちの方 一級建築施工管理技士 一級土木施工管理技士 一級電気工事施工管理技士 一級管工事施工管理技士 一級建築士 建築設備士
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
弊社が運営する大正製薬ダイレクトオンラインショップの販促企画の立案から実行までを担っていただきます。 (https://www.taisho-direct.jp/) 顧客データの分析からWEB広告による新規顧客の獲得、デジタル施策による定期継続UPを行うなど、ブランディングからダイレクトマーケティングを推進。
【学歴】 ・大卒以上(理系出身者歓迎) 【スキル・経験】 ・顧客データの分析からターゲッティング広告や販促策の企画立案ができる方 ・デジタルマーケティングの経験が豊富な方
高度なエンジニアリング集団が第一線で活躍するQuESTで、あなた自身のキャリアアップにつなげてみませんか。
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
食品・飲料メーカー向け需給・供給補充計画システムにおける以下業務 - システム運用・保守 - スポット作業(顧客業務変化に伴う、移行・切替作業等) - エンハンス開発 その他:障害調査(設計書とソースコードを調査して原因を特定し、修正・テストを実施)
【必須要件】 ・C# プログラミング経験 ・Oracle(SQL) (ObjectBrowser等のツール操作含む) 【歓迎条件】 ・git(モジュール改修する上での基本操作[checkout/commit等]) ・JP1(基本操作) ・git(後々はリリース作業もお願いしたいので、マージ等基本操作以外) ・Oracle_DBA(データ入れ替え(IMP/EXP)等、基本的な操作。パフォマンスチューニング) ・インフラ系知識(サーバ管理系[HYPER-V等]) 【語学】 ・英語力不問
未経験者歓迎/正社員採用/資格取得を全面サポート/転居費用サポート/独身寮あり/残業平均月20時間以下/プライベート充実/フランクな職場
270万円~350万円 / リーダー | メンバー
千葉県
農業用資材となるプラスチックフィルム「クリンテート」等の製造を担当いただきます。 ■製品「クリンテート」とは? 全国の農業用ハウスなどに使われており、その透明度と保湿性は高い評価をいただいています。 ■4人一組のチームで製造 リーダーのもとに、3人のオペレーターがつく、4人のチームで作業を行います。個人プレーではなく、チームワークが大切です。和気あいあいとした職場なので、質問もしやすく、働きやすい環境です! ■体力に自信のある方が大活躍! 5~10kgほどの材料・製品を運んだり、積み上げたりする作業があります。体を動かすのが好きな方が活躍できる職場だと思います! 【入社後の流れ】 ▼新入社員研修 入社1カ月をめどに、工場内で基本となる安全行動や、作業の内容を先輩社員からOJTで学びます。この間は夜勤はありません。しっかりと知識やスキルを身につけましょう! ▼資格取得にチャレンジ! ひと通り作業ができるようになったら、資格取得にチャレンジしてもらいます。最初の目標はフォークリフト免許です。外部での講習や試験が必要になりますが、資格取得も仕事のうちなので業務時間内に参加してもらいます。もちろん費用は会社が負担します! 工場内には、スタッフ全員の資格一覧が掲示されています。 資格の数はプロフェッショナルの証明。 先輩たちを目標に頑張りましょう! ▼将来は次世代の工場の中心メンバーに! 日本の農業を支えるために、必要不可欠な産業です。私たちの製品がなくなると、困る農家の方たちがいます。この事業を継続するため、この工場の技術や伝統を継承し、次世代の担い手として活躍いただくことを期待しています!
未経験者に幅広く門戸を開いています。 第二新卒者・アルバイト・パート・契約社員などの方も歓迎します! 【必要となる経験・スキル】 ・普通自動車免許(※自家用車通勤が必須条件です) 【求める人物像】 ・長期的に勤務できる正社員になりたい方 ・体を動かすことが好きな方 ・ゼロからスキルを身につけたい方 ・成長意欲の高い方 ・チームワークを大切にする方 ・次世代の工場の担い手として活躍したい方 ・ものづくりに興味のある方 ・プライベートを充実させたい方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
450万円~650万円 / メンバー
埼玉県
以下の実務業務スキルを有する方 ・食品(特に飲料、サプリメント)、食品素材に関する新商品開発:製品設計開発、素材開発及び関連する品質評価の実務 ・生活者インサイトからの新商品コンセプトの作成と商品コンセプトに基づく製剤の設計・評価 ・上記コンセプトを実現するための生産・品質管理部門(外部製造先含む)への技術移管と工業化の見極め
■修士卒以上 ■食品(特に飲料、サプリメント)食品素材に関して専門知識、実務スキルを保有している方 ●剤型毎のサプライチェーンにおける商流と物流を想定した処方検討、剤型検討、風味検討 ●有効成分抽出、規格設定、有効成分分析、保存安定性評価 等 <以下の方歓迎> ■食品会社等で飲料、サプリメントの商品開発や生産技術開発、機能性素材開発に携わった経験がある方 ■食品会社、研究・試験機関等で食品素材開発、品質評価に携わった経験がある方 ■生活者インサイト、製剤技術の観点から研究戦略、知財戦略を立て、既存の食品(特に飲料、サプリメント)とは大きく異なる斬新な新商品コンセプトを提案できる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
■健康増進を切り口とした新商品コンセプトの企画 ■機能性表示食品の商品開発推進業務(素材評価・届け出業務含む) ・外部機関と連携しながら新商品の開発推進 ・専門性を活かした情報発信
■大卒以上 ■健康増進領域の商品開発に関して高い専門知識を保有しており、食品(特に、機能性表示食品)の商品企画・開発経験のある方(原則、実務経験5年以上) ※基礎研究と上市/マーケティングの中間のイメージです。 <以下の方歓迎> ■食品会社などで飲料、サプリメントや機能性表示食品の商品開発や機能性素材開発に携わった経験がある方 ■食品業界の法制度やコスト構造を熟知し、外部機関と連携し開発ができる方 ■睡眠科学に関して高い専門性を保有している方 ■論理的思考、市場観察力、創造力をバランスよく持ち合わせている方 ■コミュニケーション能力が高く、社内・外の調整を積極的に出来る方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■化粧品に関する企画(商品コンセプト)および開発計画立案、開発推進(モノの開発、付加価値情報の作成) ■生活者視点に立った、化粧品(スキンケア、ヘアケア等)の新商品企画 ※メーキャップ化粧品ではなく基礎化粧品です ■外部機関と連携しながら新商品の開発を推進する
【必須条件】 ■大手化粧品メーカーの商品開発経験が豊富な方 (特に商品コンセプトに則り商品の香り、容器デザインなどの開発経験を有する方) ■外部機関との人脈を持ち、提携開発ができる方 【歓迎条件】 ■部下育成能力(マネージャー経験) ■スキンケア、サンケア、ヘアケア商品の開発経験 ■医薬部外品の開発経験 ■部署横断的に業務を推進するリーダーシップを発揮できる方 (プロジェクトリーダー・サブリーダー経験)
◆地域密着企業◆安定成長企業◆I/Uターン歓迎
300万円~600万円 / メンバー
福島県 / 茨城県
社内システムの企画・構築・運用・保守などを担当していただきます。 テクノロジーを活用して、現場で働く人々の業務改善を推進していく仕事なので、 まずは1~2年ほど店舗で働いていただき、現場のオペレーションを理解してもらいたいと思います。 <入社後について> まずは、食品スーパーでの販売職として現場のオペレーションを学んでもらいます。 売り場は、鮮魚、精肉、青果、野菜など9つの部門に分かれています。 ◆商品の発注、仕入、陳列、販売、在庫管理、値引き対応 ◆食品加工、商品のラッピング ◆お会計の際のレジ業務 ◆売上・利益の管理 ◆販促施策の立案、実施 ◆パート、アルバイトさんへの作業割り振り、シフト管理 など ※担当する部門によって、若干異なってきます。 先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心です。 例えば、鮮魚コーナーを担当することになった場合には、お魚の種類やさばき方などをイチから教えていきます。 はじめは慣れなくても、数をこなすうちにどんどん上達していけます。 <本社システム部に異動後> 業務は多岐に渡りますが、最初はできる範囲から少しづつお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ◆POSデータの管理 ◆財務管理、人事給与システムの管理 ◆店舗とのネットワークの保守管理 ◆発注システムの管理・改善 ◆新規システムの導入検討、企画・開発 ◆テレビ会議用機材の管理 ◆RPAの推進 など 慣れて来たら、さまざまな案件を並行して担当していただきます。 【配属先について】 配属先は、本社システム部です。 現在、30代~50代のメンバー7名が在籍しています。
☆I/Uターン歓迎 【必須となる経験・資格】 ◆システム関連の実務経験 ◆普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆データベースやネットワークの知識・スキル 【求める人物像】 ◆バイタリティにあふれる方 ◆何事にも前向き、積極的に取り組める方 ◆意思疎通、コミュニケーションが円滑な方
工場勤務経験を生かせる/残業平均月20時間以下/チームワーク重視/フランクな職場/三交替制
270万円~350万円 / リーダー | メンバー
千葉県
農業用資材となるプラスチックフィルムの製造を担当いただきます。 経験者の方は、工場内での安全行動やルール遵守といった技術者としてのベースを生かし、活躍を目指してほしいと思います。 ■4人一組のチームで製造 リーダーのもとに、3人のオペレーターがつく、4人のチームで作業を行います。個人プレーではなく、チームワークが大切です。 ■扱う品目は膨大 基本的なラインナップは数十種類ですが、シートの用途に応じて長さ・幅・厚みも変えるため、それに応じて製造の段取り、注意する点が異なります。経験者ならではの飲み込みの早さと、腕の見せどころです! ■日本の農業を支え、未来につなぐ 日本の農業を支えるために、必要不可欠な産業です。私たちの製品がなくなると、困る農家の方たちがいます。この事業を継続するため、この工場の技術や伝統を継承し、次世代の担い手として活躍いただくことを期待しています!
【必要となる経験・スキル】 ・普通自動車免許(※自家用車通勤が必須条件です) ・製造工場での実務経験 【歓迎する経験・スキル】 ・化学製品系の工場での実務経験 【求める人物像】 ・長期的に勤務できる働きやすい環境を求めている方 ・チームワークを大切にする方 ・次世代の工場の担い手として活躍したい方 ・ものづくりが好きな方 ・農業を支える事業に共感できる方
◎勤務地:宇部 ◎試験業務全般に携われる ◎東証一部上場/創業123年の老舗化学メーカー
500万円~800万円 / 管理職 | メンバー
山口県
■薬物動態試験および、解析・評価業務 【具体的には?】 医薬研究所の探索薬物動態スクリーニンググループにて、以下の業務を担当していただきます。 ・in vitroおよびin vivoにおける医薬品の吸収・分布・代謝・排泄に関わる試験および評価全般 ・薬物相互作用などに基づく安全性に関わる試験および評価 ・薬物動態パラメーターの解析と評価
【学歴】 修士以上/薬学系専攻(特に薬物動態研究)の方歓迎 【求める経験】 ・in vitroおよびin vivoの医薬品の吸収・分布・代謝・排泄(いわゆるADME)に関わる試験実施 および評価についての経験・技術を有し、創薬研究におけるADME面からの評価を行うことができる方 ・業務の遂行に支障がない程度の英語力をお持ちの方 【歓迎する経験・資格】 ・大学または企業における医薬品の薬物動態研究経験者 ・薬剤師資格保有者 ・薬物相互作用などが関わる安全性評価について、評価技術を有する方 ・コミュニケーション能力の高い方
東証一部上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー/大阪市勤務
500万円~800万円 / メンバー
大阪府
最先端プロセス向け半導体フォトレジストに関する、有機・高分子合成または組成開発・評価、 工業化検討などをご担当いただきます。
【応募条件】 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 ◇有機合成経験・化学品の物性強化経験 ◇半導体・ディスプレイ製造工程開発経験
【企業価値最大化を追求、全社変革を策定・実行しませんか】超上流コンサルタント募集
400万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■Overall、業務内容 ・グローバリゼーションが進み、不確実性が高まっている事業環境の中で、事業展開スピードの向上、収益性・効率性の担保、環境変化への対応力向上、コンプライアンス担保といった経営課題が、クライアント経営層をはじめ、いまだかつてないレベルで強く・差し迫った課題として認識されています。 ・従来は構想やスタディだけで終始することが多かったテーマですが、近年はグローバルレベルでの実際の変革実行まで視野に入れた取り組みが主流となっており、グローバルレベルでの戦略立案、ITやアウトソーシングのケイパビリティを保持するAccentureが、これまで以上に圧倒的な強みを持ってクライアントに大きく貢献できるポジションになっています。 ・具体的にはコーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 Accentureの国内外のスペシャリストと協業しながら、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。 ■Financeチームのミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■主要コンサルティングテーマ(例示) ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【プロジェクト事例】 ・大手運輸会社におけるグローバル700拠点を対象としたデータ経営モデル構想と、プロセス・システムの導入 ・大手半導体装置メーカーにおけるデジタル・ソリューションビジネスの構想と、組織構造・業績管理・人材管理のデザイン ・大手総合電機メーカーにおけるグローバルビジネスサービスのプランニングと、BPOも含めたシェアドセンター立ち上げ ・大手証券会社における、総合証券会社としての今後のあるべき管理会計及び経営管理PDCAの構想 ・大手金融グループにおける規制及び規制を契機とした内部管理高度化を実現するグローバルデータ・インフラ整備 ・大手食品メーカーにおけるグローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・大手小売り事業者におけるデジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))
【MGR以上】 ■MUST ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画での3年以上の経験(以下例示) ・社内での業務改革プロジェクト経験 ・企業/事業のターンアラウンド経験 ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験 ・新規事業・新規サービス立ち上げ ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務 ■WANT ・チームマネジメント経験 ・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・クリティカルシンキング ・英語:ビジネス 【Staff Level】 ■MUST ・経営企画・財務経理経験1年以上 ・公認会計士資格 ・SierなどでERPの導入・開発経験 ■WANT ・コミュニケーションスキル ・ロジカルシンキング ・英語でのビジネス経験
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか?
600万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ◎既存技術/最新技術を活用し、これまで未活用だったデータを活用させる新規デジタルビジネスの立ち上げ、新規ソリューション企画 ◎全業種業態、海外/国内向けの企画・営業 (自動車・製造・食品飲料・流通・テレコム・公共・金融など) 【アピールポイント(職務の魅力)】 Global Top5 達成に資する新規デジタルビジネスの企画から立上げと実際のデリバリまで一気通貫で実施することにより、 ・ビジネスディベロップメント ・グローバル含むソリューション営業 ・国内外ビジネスニーズの発掘とお客様へのコンサルティング能力 ・海外グループ会社を巻き込んだチーム組成能力 ・ネゴシエーション能力 等を伸ばすことが可能 【参考(動画)】 「Data to Intelligence ~デジタル時代のデータ活用」 https://youtu.be/nEN9Mr4ksGY
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・営業の経験(ソリューション営業または顧客営業) ・英語によるコミュニケーション(目安としてはTOEIC640、TSST5以上) ・システム開発などの勘所がある程度わかること 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・ソリューション営業の経験 ・ソリューション企画の経験
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■連結決算業務(子会社指導、開示業務含む) ■個別決算業務(主要子会社の決算、原価計算等) ■法人税等税務業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等) ■移転価格税制対応 ■国内・海外におけるM&A・PMI対応 等
【必須要件】 ■連結決算の実務経験(2年以上)が豊富 ■事業会社での財務・経理部門勤務経験必須 ■税務に関する実務経験(2年以上)または知識を有する ■英文メールによる実務経験(2年以上)のうち、2項目以上を満たす。 【希望要件】 ■税理士、公認会計士資格保有“歓迎” ■SAP・DIVA・PBCSの使用経験 ■英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議) ■原価計算の実務経験または知識を有する ■固定資産の実務経験または知識を有する ■課長職等のマネジメント経験
世界の「気候変動」「大気汚染」に関する質の高い研究・プロジェクトを提案、管理、実施ができます!
450万円~750万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
持続可能性ガバナンスセンター(SGC)所属研究員(気候変動と大気汚染を主に担当) ※ポジション/シニアニアスタッフ、またはプロフェッショナルスタッフ 【主な業務】 ◆気候変動と大気汚染に関する行動重視の研究の管理と実施に従事する ◆気候変動を緩和し大気汚染を制御する、良質なプロジェクトを創造・提案し、運営・実施する ◆気候変動、大気汚染、その他関連の研究費の確保のための提案準備に貢献する 【具体的には】 ◆気候変動と大気汚染に係る研究や事業実施について、企画段階から実施段階に至るまで、関係者(日本政府、外国政府、外部コンサルタント、内外の研究機関、国際機関〈CCAC、APCAP、EANET、ADB、ACP、UNEP、UNESCAP〉等)と積極的に連絡・調整を行い、協働で成果を得るよう活動する ◆気候変動と大気汚染に関する、国際機関等、諸政府およびビジネス界の国内外の動向について調査・分析し、公表に足る良質の成果としてとりまとめる ◆年間10~20回程度行われる、気候変動と大気汚染に関する国際的プロセスに係る会議や行事の開催を能動的に支援する ◆気候変動と大気汚染に係るプロジェクトについて資金調達のための企画書を作成する(日本語および英語) ★シニアレベルでの採用の場合は、各業務の統括・調整の役割も担っていただきます。
【必要な資質・資格】 ●博士号(PhD)、修士号あるいは同等の経歴を有すること ●気候変動、大気汚染あるいは関連の政策分野における3年以上の業務経験(インターンシップ含む)を有すること。アジア太平洋地域での経験であればなお望ましい。 ●政策提言や企画書等を日本語(母語レベル)および英語(ビジネスレベル)で準備でき、かつ国内の関係機関、国際機関、アジア諸国等と協議し調整を諮る能力を有すること。 ●幅広い多様なステークホルダー(政府組織、国際機関、NGO、アカデミア、産業界等)と協調・連携し、相互理解を深め、共通目的を見出して協働し、物事を成し遂げる能力を有すること。 ●具体的計画やプロジェクトをリードし、自律的に目標を設定して達成する能力 ●自律した個人として、また、多様な文化背景を持つチームの一員として業務を遂行する能力を有すること。 ●業務遂行において、時間、資金、人材を管理しつつ目標を達成する能力を有すること。 【持続性ガバナンスセンターの活動と求める人材】 IGESの持続性ガバナンスセンター(SGC)は、気候変動と大気汚染の双方に有効な対策について、その共益(Co-benefits/コベネフィット)に注目した活動重視型研究を15年以上にわたり進めてきました。 ■主な活動 ・気候変動と大気汚染に関するプロジェクト(例えば、東南アジアのヘイズ解決に係る知見の移転・普及など)の企画・育成・実施 ・気候変動と大気汚染に係る報告書、ポリシーブリーフ、記事その他の知的成果物の作成 ・国連環境総会等、気候変動と大気汚染に係る国際会議への参加によるIGESとのネットワーク形成や情報収集、及び会議の結果や、それに基づく政策提言の普及への取り組み IGESは気候変動と大気汚染に係る関心を統合する政策に関し、価値ある成果を創造する確固たる地位を築いてきましたが、さらにその研究領域を広げ、研究の社会的効果をより深めたいと考えています。国際的チームおよび日本、アジアの各種関係者とともにこの目的に向かって働けるビジョンと経験を持った応募者を求めます。
抜群の安定性【ルート営業】 ★未経験歓迎 ★昇給・賞与◎ ★残業平均月20時間
250万円~350万円 / リーダー | メンバー
熊本県 / 福岡県 / 佐賀県 / 大分県 / 長崎県 / 宮崎県 / 鹿児島県
【官公庁や民間企業が取引先】 ◆既存取引先から検査依頼を受け、飲料水や食品の採取、検査手配、報告などを行います。 ★半年以上のOJTで安心スタート! 【具体的には】 ▽検査依頼の対応 ▽飲料水・食品のサンプリング ▽自社検査施設へ手配 ▽報告書の提出 【サンプリングって?】 浄水場や食品工場、ビルなどを訪れ、採取道具でサンプルを採取。 1日平均5~6カ所を訪問します。 【お客様は】 ◇官公庁:市役所、町役場など ◇民間企業:食品会社、ビル管理会社 など 【入社後の流れ】 ニッチな仕事なので未経験で当然です。先輩が丁寧にお教えしますので、安心して仲間に加わってください! まずは先輩のサンプリングに同行し、採取道具の使い方や採取の仕方などを一つずつ、アシスタント業務から覚えていただき慣れていきましょう。ひとりで行動するまでの半年~1年の間、先輩がしっかりと寄り添います! 【あなたをお迎えする先輩たちの顔ぶれは】 ★20代・30代中心の活気ある職場! ★中途入社が7割以上(ほぼ全員が未経験出身) ★営業未経験だった先輩も半数以上 ★社会人未経験だった先輩も ★半数以上が文系出身 先輩たちは未経験スタートの気持ちをよく理解していますので、みなさんの目線でわかりやすくお教えします!
*20~30代活躍中*【未経験・第二新卒・社会人未経験歓迎】 ◆35歳まで(※)◆学歴不問(文系歓迎)◆要普免(AT限定可)★資格取得のサポートが充実 ※例外事由3号のイ:若年層の長期キャリア形成を図るため ★人物重視の採用★ 必要な知識・スキルは入社後にゼロから学べますので、 職歴も文系・理系も問いません! 【こんな方なら歓迎】 ◎コミュニケーションが苦手ではない ◎明るい姿勢で前向きに仕事に取り組める ◎挨拶をしっかりできる ◎新しいことにチャレンジするのが好き 【活かせるスキル】 営業、接客、販売など、人と接する仕事の経験をお持ちなら活かせます。 もちろん必須ではありません! 環境計量士、作業環境測定士等の資格取得のサポートも充実しています!
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
海外子会社の業績管理および経営の分析・報告を行うと共に、必要に応じて改善を提案し、推進する。 ※将来的に海外子会社赴任の可能性あり
【必須要件】 ■英語でのコミュニケーション能力(目安:TOEIC800点以上) ■海外事業における実務経験5年以上(国内外問わず) ■経営分析・管理会計に関する知識・経験 ■自ら課題を設定し、推進できる力を備える人材を求む 以下のうち、いずれかの経験があると良い ■海外事業における企画立案・推進の経験 ■財務関連(含む会計・税務・原価計算等)の知識・経験 ■子会社ガバナンス・内部統制に関する知識・経験 ■M&Aに関する知識・経験
東証一部上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー/大阪市勤務
450万円~800万円 / メンバー
大阪府
機能性有機材料関連の技術調査、計算機科学を活用した分子設計、当該分子の合成ルート立案、 合成実験などをご担当いただきます。 素子作製・物性測定からの課題の洗い出しおよび解決に向けた提案もお任せします。 本研究開発では、素子作製・物性評価による材料特性把握が必要となるため、薄膜分析、応用物理や情報解析などの他分野の社内外研究員と協議しながら共同で研究開発を進めていただきます。
【応募条件】 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 ◇フラットパネルディスプレイの開発経験 ◇フォトレジスト組成・素材の開発経験 ◇光・熱硬化性樹脂組成物の開発経験 【歓迎する経験・スキル】 TOEIC600点以上の英語スキルをお持ちの方
◆経験者優遇!大規模案件に携われる営業職/食品物流のインフラを支える会社/設立から40年以上の歴史を持つ安定企業◆
430万円~800万円 / メンバー
東京都
【営業の具体的な仕事の流れ】 ▼新規システムの提案 お取引先は、居酒屋、ハンバーガーショップなどの大手チェーン店などです。 提案する企業は関東圏内に約300社程度あります。 ▼企画~提案 お客様への課題のヒアリングをして、解決のための企画提案をします。 社内のシステム担当との交渉や実際の現場見学なども行いながらプランを組み立てます。 ▼受注 実際にシステム担当者と物流システムの構築をして倉庫の整備を実施していきます。 ▼定期フォロー 定期的に連絡をしてシステムの改定や、業務でトラブルがないかなどを確認しフォローを行います。 ★大規模案件にも携われます! 倉庫の建設など倉庫体制を整えるところから関われることもあります! 【スピード感あるキャリアアップが可能】 営業経験の豊富な方であれば、即戦力として活躍できる環境をご用意。 統括やゼネラルマネージャーなど、マネジメント・管理業務も お任せできるようなポジションへの成長を期待しています。 提案力・経験を活かし、理想的なキャリアアップを実現しませんか。 新しいキャリアを目指したい方は、ぜひご応募ください。
◆営業や物流業界での営業経験をお持ちの方 ◆普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◆PCスキルがある方(Outlook、Word、Excel、PowerPoint) ≪下記当てはまる方歓迎≫ ◎アイデアを活かして提案を組み立てられる方 ◎既存顧客の細やかなフォローができる方 ◎目標達成意欲が強い方 ◎会社の数字・顧客の意向どちらも汲み取れる方 ◎会社の中核として成長・活躍したい方
■仙台、福島、埼玉勤務 ■転勤なし ■中途入社が半数以上 ■完全週休2日制・残業少なめ ■資格取得の支援あり ■U・Iターン歓迎
400万円~500万円 / メンバー
宮城県 / 埼玉県 / 福島県
空調の自動制御システム工事に関する「施工管理」をご担当いただきます。 時間をかけて丁寧に育成しますので、安心して仕事に取り組めます。 ★一般家庭の空調とは異なり、大規模空調システムを取り扱います。試運転の際に問題なく稼働したときは大きな達成感を得られる醍醐味があり、「この仕事をしていて良かった!」と思える瞬間です。 ■仕事の流れ■ 《打ち合わせ》 工場の概要や必要な設備をヒアリングし、工期や予算を提案します。 ▼ 《見積もり作成》 工事のプランから見積額を算出します。 ▼ 《施工図の作成》 設計図を基にCAD(コンピューターによる設計)を用いて機器類の配置を調整します。 ▼ 《施工準備》 機器や資材類の手配、協力会社の選定、打ち合わせをします。 ▼ 《現場の管理業務》 協力会社に指示を出しながら、品質、安全、工程などを管理。 ▼ 《引き渡し》 お客様の最終確認後、引き渡します。 【多彩な工事に携われます!】 工期は2〜3カ月が中心ですが、短いものでは1日、大規模な現場は1年半ほどかかります。東日本エリア全体をカバーしているため、現場によっては必要に応じて出張をお願いすることもあります。基本的には1期間1現場を担当しますが、現場規模が小さい場合は複数の現場を受け持つこともあります。 【入社後の指導や育成体制は万全!】 私たちが扱う空調システムはオーダーメードであり、工場ごとに寄せられるニーズは異なります。入社後は机上講習を受けていただきますが、現場での研修も同時に実施します。会社として中途入社の方が独り立ちできるまでは3年ほどはかかると考えていますので、焦らず、一歩ずつの成長を目指してください。 【スキルアップ・資格取得を応援しています!】 社員のスキルアップを応援するため、社内勉強会などを開催(不定期)しています。また電気工事施工管理技士(国家試験)といった資格取得を目指す際は費用面を補助します。有資格者となれば、より専門性の高い役割を担っていけます。
下記いずれかに当てはまる方をお迎えします! ◎電気工事に関する施工管理の経験がある方 ◎電気工事士、電気工事施工管理技士などの業務関連資格をお持ちの方 ◎学校において電気の勉強をしてきた方 ★普通自動車運転免許(AT限定可)は必須です。 ★CADのスキルがあれば生かせます。 【志望動機にはそこまでこだわりません!】 人それぞれに転職の事情があると思いますので、仕事への意欲があることを前提に志望動機の内容にはこだわりません。面接の際に自分を飾り立てるような必要もありませんので、あなたの思いや考えを率直にお聞かせください。 社員数は約40人であり、新卒スタッフは15人ほどです。半数以上が中途採用で入社していますが、転職のハンディは一切ありません。
静岡勤務/UIターン歓迎(社宅・独身寮あり)/経験者優遇・未経験者の応募も可/健康食品製造の設備メンテナンス
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
静岡県
健康食品および化粧品の生産設備(打錠機や包装機など)のメンテナンスおよび改善業務をお任せします。 【具体的には】 ・定期メンテナンス ・トラブル時の対応 ・生産性向上に向けた改善提案・対応 ・新規設備導入に伴う検討・選定 など メンテナンス業務だけでなく、経験やスキル次第で生産性向上に向けた提案や改善も積極的にお任せしたいと思っています。 設備管理の業務経験がある方は、知識やスキルを幅広い業務で存分に生かせます! 【一体感のある温かな社風】 当社では業績手当が月単位で支給されており、もちろん保全管理も対象。 目標達成に向けて社員全員が一体となり、協力し合って業務に取り組んでいます。
※経験者優遇/未経験者や第二新卒者の応募も可(ポテンシャル採用) ※年間で5~10日程度の休日(日曜)出勤が可能な方(代休を取得いただきます) 【歓迎する条件は?】 ※1つだけ当てはまる方も大歓迎です! ・電気工事士(第二種)の資格をお持ちの方 (加えて、ボイラー技士資格や電気主任技師資格をお持ちの方は尚歓迎) ・大学や専門学校や職場で電気に関する知識を習得された方 ・工場等で設備のメンテナンス業務を経験された方 【こんな方はぜひ!】 ・ワークライフバランスが良好な職場で働きたい方 ・静岡県へUIターンを希望される方 ・メンテナンスだけでなく生産性向上に向けた設備の改善業務にもチャレンジしたい方 ・長く安心して働ける職場を求めている方 ・これまでの設備保全の経験を存分に生かして活躍されたい方
静岡勤務/UIターン歓迎(社宅・独身寮あり)/即戦力採用/TOEIC650点以上(メールでのやりとりがメイン)
350万円~450万円 / メンバー
静岡県
健康食品や化粧品を製造・販売する当社の貿易事務業務をお任せします。 【具体的には】 ・船積書類の作成(インボイス・パッキングリスト・原産地証明書・配合表等、通関に必要な書類の作成、輸出証明書等の申請) ・航空輸送・船ブッキング・検査等 ・社内出荷指図・積載、集荷管理 ・英文Eメールによる客先への積載連絡 ・英文Eメールによる客先からの輸入手配 ・サンプル・書類等の海外発送 など 【所属する部門について】 国際部に所属いただきます。 事務メンバーは現在5名で全員中途入社。 20代から50代までの幅広い年代の男女が活躍中です。 【一体感のある温かな社風】 当社では業績手当が月単位で支給されており、もちろん事務メンバーも対象。 目標達成に向けて社員全員が一体となり、協力し合って業務に取り組んでいます。
【応募のための条件は?】 下記のすべての条件を満たす方。 ・普通自動車運転免許証(AT限定可)をお持ちの方 ・貿易事務の経験をお持ちの方(年数不問) ・英語スキル(TOEIC650点以上)をお持ちの方(主にメールのやりとりに英語を使用) 【歓迎するスキル】 ・調整力やコミュニケーション力(社内外のさまざまな立場のメンバーとコミュニケーションを図る機会があります) 【こんな方はぜひ!】 ・ワークライフバランスが良好な職場で働きたい方 ・静岡県へUIターンを希望される方 ・英語スキルや貿易事務経験を生かして働きたい方 ・長く安心して働ける職場を求めている方 ・これまでの経理・財務経験を存分に生かして活躍されたい方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
「当社ASEAN地域の事業拡大を図る上で、戦略的視点に基づいた製品企画、事業拡大経験を持つ方に既存製品、市場にこだわらず、マーケット、消費者視点での製品企画、事業開発を提案、推進いただきたい。新製品の企画立案からプロジェクト推進、現地当局許認可取得まで実施。 企画推進を行うグループと開発・薬制を行うグループで部署構成しています。海外事業担当役員、担当部長直下で製品企画、事業開発に取り組みます。」 ※戦略エリア :タイ、フィリピン、インドネシア等のASEAN ※戦略ドメイン:「ウエルネス (Wellness)」 ・サプリメント、食品、OTC、医療機器 等
【必須要件】 ■大卒以上 ■英語力:ビジネスレベル(TOEIC:800以上) ■・戦略的視点に基づいた製品企画・開発経験、事業拡大経験がある ・モノ視点ではなく、マーケット視点での企画力・創造力を有する <歓迎要件> ■オールラウンドな経験(マーケ、製品企画・開発、販売、製造など複数)があれば尚よし
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / インドネシア / シンガポール / 中国 / フィリピン / ベトナム / マレーシア / 北米
■リーダーシップを発揮して事業計画の策定から推進を担い事業拡大に意欲的に取り組んでいただくことを期待 ◎責任者:海外現地法人の事業経営全般 ◎準責任者:「海外営業・マーケティング」「財務・管理業務」
【必須条件】 ■事業会社の海外現地法人への駐在経験者 ■海外事業における実務経験5年以上 ■英語でビジネス・交渉ができる力(TOEIC:800以上) 【歓迎要件】 ■海外現地法人の経営責任者経験 ■薬事行政やOTC医薬品に関する知識を有する方
【業界トップクラスの総合容器メーカー/新規事業の拡販を担当】
400万円~600万円 / メンバー
東京都
■卸・流通・小売に向けたオリジナル介護食品の営業をお任せします。 卸・流通・小売・介護施設・病院などを訪問し、オリジナル介護食品シリーズ『エバースマイル』を紹介・拡販いただきます。 【具体的には】 ◇市場の調査・分析 ◇営業戦略の立案 ◇新規販路の開拓 ◇既存販路の拡大 ◇催事(イベント)の開催 など ※日本全国のエリアごとに担当を決めており、稼働日の約1/3は出張となります(出張手当あり)。 【商材『エバースマイル』とは?】 業界初の、とろみがついたムース状の介護食。 和食・洋食・中華から飲料まで豊富なラインナップを揃えており、舌でつぶせる柔らかさでありながら、素材本来の彩り、風味を味わうことができます。 味はもちろん、見た目にもおいしく、嚥下機能(飲み込む力)や咀しゃく機能(噛む力)が低下した方でも安心しておいしく食事を楽しんでいただけます。 現在も大きな反響をいただきながら市場拡大を続けています。 【所属部門は?】 新規事業(介護食事業)を担当する営業開発部にご所属いただきます。 現在、新規事業の営業を担当しているのは30~40代の男性4名。 そのうち、2名が中途入社社員です。
【応募のための経験・スキル】 ◇卸・流通・小売に向けた営業経験を3年以上お持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方 ◇消費財の営業経験をお持ちの方 【こんな方を歓迎します】 ◇自ら考えて積極的に行動できる方 ◇新しい事業の拡販に携わりたい方 ◇社会貢献度の高い仕事に従事されたい方 ◇大きな裁量を持って活躍されたい方
◆地域密着企業◆安定成長企業◆業種・職種未経験歓迎◆I/Uターン歓迎
300万円~600万円 / メンバー
福島県 / 茨城県
食品スーパー販売職として業務をお任せします。 まずは、現場のオペレーションを学んでもらいます。 売り場は、鮮魚、精肉、青果、野菜など9つの部門に分かれています。 【具体的な仕事内容】 ◆商品の発注、仕入、陳列、販売、在庫管理、値引き対応 ◆食品加工、商品のラッピング ◆会計の際のレジ業務 ◆売上・利益の管理 ◆販促施策の立案、実施 ◆パート、アルバイトさんへの作業割り振り、シフト管理 など ※担当する部門によって、若干異なってきます。 【入社後の教育体制】 先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心です。 例えば、鮮魚コーナーを担当することになった場合には、魚の種類やさばき方などをイチから教えていきます。 はじめは慣れなくても、数をこなすうちにどんどん上達していけます。 【キャリアパスについて】 店舗での販売業務を経験後、チーフ、店長、トレーナー(SV)・バイヤー・人事・経理・開発・システム・営業企画・衛生指導・品質管理などの部署への異動があります。 現場で培った経験・スキルを生かして、多様なキャリアを構築していけます。
◆◇未経験者歓迎、意欲・人物重視の採用◇◆ ☆I/Uターン歓迎 【必須となる経験・資格】 ◆社会人経験(数年以上であれば可) ◆普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆販売・サービスの実務経験 ◆スーパーマーケットでの実務経験をお持ちの方はなお可 【求める人物像】 ◆バイタリティにあふれる方 ◆何事にも前向き、積極的に取り組める方 ◆意思疎通、コミュニケーションが円滑な方
自社コールセンターを活用したソリューション営業
324万円~546万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 大阪府 / 熊本県
コンタクトセンターや物流倉庫などのノウハウを活かしたソリューション営業です。 化粧品や食品、雑貨などを扱う通販業界からIT業界や官公庁まで、幅広い業界の様々なクライアントへ提案を行っています。 「新規事業を立ち上げたい」「コア業務に集中したいから、それ以外の業務はアウトソーシングしたい」など、クライアントが抱える問題・課題は様々です。 そこで、全国10箇所にあるコンタクトセンターのテレマーケティングやBPOサービス、埼玉県にあるフルフィルメントセンターの物流のノウハウを活かした在庫管理や集荷まで一元管理できるリソースなどをクライアントのニーズに沿って組み合わせ、課題解決のためのプランを企画・提案します。 ・コンタクトセンターを活用した各種インバウンド、アウトバウンド対応 ※商品やサービスのサポートの他、休眠顧客の掘り起こしなど ・新規事業の立ち上げ支援 ※通販事業であれば、販売戦略・Webサイト制作・物流管理・入出荷・入金管理など ・AIを活用したチャットボット導入 …など
・コミュニケーション力に自信がある方 ・ロジカルな思考ができる方 ・自ら積極的にアクションできる方 ・業界や取り扱う商材を問わず、営業経験をお持ちの方 ・責任感を持って仕事に取り組める方
業界専門性あっての深い理解とコンサルティング。企業のビジネス・IT戦略構想立案し、特定領域のThought Leaderを目指しませんか?
1000万円~1800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
◆業務詳細 ・全社戦略策定、事業企画支援 ・営業改革、SCM改革、CRM改革などの構想・計画~実行支援 ・消費者向けデジタルサービス・事業企画立案~実行支援 ・ビジネス・業務・システムの課題抽出、デジタルを活用した変革テーマ企画・立案・実行推進 ・デジタル/IT戦略・計画~実行支援 <流通・運輸・小売り・統合リゾート・ホテル業界領域> ・統合リゾート、ホテル、旅行(グローバルのIR経験活用)/航空、空港業界に特化したクライアントアドバイザー ・業務改革、デジタル導入など自社の各専門部署と連携した、各業界に対する多岐に亘るプロジェクト遂行 ・海運業のグローバルM&AのPMI ・国内大手物流会社のA業界における業界物流プラットフォーム構築/次世代物流構想 ・スマート倉庫(無人倉庫など)構築 ・船上スパートPay導入 など <消費財サービス業界領域(消費財、化粧品、食品、飲料など)> 消費財業界を取り巻く変化は多岐にわたり、それに伴い企業も大きな変革を求められています。 ①画一的なブランディングではなく、多様な価値観に基づいた消費行動。共感・感動等の体験価値重視への変化 ②「モノ」の保有だけではなく、レンタルサービス・サブスクリプションなど購買行動の変化 ③店舗だけではなく、オンラインやモバイル、SNSを通じてなど購買チャネルの変化 など ・主要デジタルサービスプロバイダー、ベンチャー、異業界企業と連携したエコシステム型ソリューションの構築 ・消費者データを最大限活用した商品開発のパーソナライズド化 ・研究開発サイクルの高速・極小化 ・コネクティッド・スマートプロダクトから得られるデジタルデータと工場を一気通貫につなげ、AIによるレシピ生成やパーソナライズされたボトル製造等のMass Customizationの実現 ・RFIDタグ、ロボティクスなどデジタルテクノロジーを活用した倉庫・物流拠点の極小・無人・24時間化 ・セールス・マーケティング領域におけるパーソナルレコメンド、リアル店舗のショーケース化 <ライフ・サイエンス業界領域> 大手製薬企業や医療機器メーカーなどを領域とし、クライアントがグローバルに展開しているため、複数の国と協働するプロジェクトが多いことが特徴です。 ・未病や予後の段階からの幅広いデータを収集/分析し薬剤/サービス有用性証明のプラットフォーム構築 ・認知状態予測AIモデルの構築 ・機械学習などを活用した薬価推移予測 ・ビジネスを支えるデジタルプラットフォームの構築 ・スペシャルティドラッグ製造のプロセス改善と個別化医療を前提としたSCMの再構築 ・オムニチャネル化(デジタルMRなど) ・AI創薬、リアルワールドデータ、リアルワールドエビデンスによる研究・開発 ・開発期間短縮 <自動車業界領域> テクノロジーを活用した事業開発からデジタル業務改革まで、企業のみならずモビリティ業界の構造を変えるようなトランスフォーメーションのプランニングから実行支援を行っています。 ・自動車会社A社:自動運転LV4車両の市場ローンチ戦略策定 ・自動車会社B社:EVを活用したサービス事業開発・立ち上げ支援 ・通信会社C社:国内市場向け自動運転モビリティサービス開発支援 ・自動車サプライヤーD社:ソフトウェア事業強化に向けた全社トランスフォーメーション 等 <産業機械・建設機械・重工業・電子部品業界領域> 製造業のクライアントは大きな変革局面にあり、デジタルやITを活用した社内の改革、New Technologyを梃子にした新規ビジネスの立ち上げ、M&Aによる新収益機会獲得等々の大きな改革が不可欠です。 ・製造業A社 デジタルトランスフォーメーションプロジェクト 営業、サプライチェーン、会計、経営管理、人事にまたがる全社改革。テクノロジー、デジタル、マネージメントコンサルティングなど多岐にわたる専門家チームを統括し、数か年の全社トランスフォーメーションを実現。
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験を保有 ・コンサルティング会社での同領域におけるコンサルティング経験をお持ちの方。 ・産業機械/自動車/統合リゾート・ホテル・旅行業/小売り/運輸/旅行/製薬などでの企画実務のある方で、今後コンサルタントとしての経験を積みたい方。 (事業会社でのSCM、業績管理、マーケティング、組織・人材育成、営業改革、IT企画といったご経験) ・英語力があれば尚可
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / ベトナム
ベトナム現地法人でのジェネリック医薬品の開発 (他に駐在する日本人数名との協働、現地社員のマネジメント)
【必須要件】 ■大卒以上、ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上) ■ジェネリック医薬品の分析・製剤設計業務経験
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / メンバー
埼玉県
遺伝子情報や生活者の様々なヘルスケアデータ(血液、睡眠、心拍など)を用いた統計解析やデータ分析による、ヘルスケア分野の新規ソリューションやサービスの創出や事業化に向けた取組の推進
・修士卒以上 ・原則、実務経験5年以上 ・下記に関して高い専門知識あるいは職務経験を有している方 ●AI(人工知能)、機械学習 、データ分析、統計解析 ●分析基盤環境構築/運用 、プログラミング <以下の方歓迎> ・ヘルスケア関連メーカー(医薬、医療機器、食品、化粧品など)での業務経験のある方 ・デジタルデータ分析、統計解析等の専門知識を保有する方 ・様々な外部機関との共同研究、共同開発の業務経験のある方 ・コミュニケーション能力が高く、社内・外の調整を積極的にできる方
総合化学メーカーとして成長し続ける旭化成。自由闊達で挑戦できる企業風土です。
400万円~960万円 / リーダー | メンバー
茨城県 / 神奈川県 / 滋賀県 / 静岡県 / 三重県 / 岡山県 / 宮崎県
プラント技術関連の様々なポジションでご活躍いただきます。 《例》 ・機械系エンジニア:機械設備・装置の設計から工事管理、試運転まで担当 ・センシング技術エンジニア:画像、信号処理技術の開発・導入 ・1級建築士:プラントや工場の建築計画から設計・建設マネジメント ・プラントエンジニア:機械、電気、計装の各分野における企画構想・EPC ・設備保全エンジニア:機械、電気、計装の各分野における保全・設計業務 ・生産技術、プロセス改善:リチウムイオン2次電池セパレータの生産技術 ・ライセンス事業における技術者:海外顧客向けプラントの技術改善と立上げコンサル ・IoTエンジニア:IoTを駆使した製造現場の改革推進・スマート化推進 ※入社時は職務経歴、適性に応じてお任せする領域を決定します。
・ 大学卒または大学院卒の方 ・業界を問わず、関連する職務経験をお持ちの方 ※旭化成で活躍するプラント技術系のキャリア入社社員は、化学業界のご出身に限りません。 ゼネコン・サブコン・エンジ会社さんや、各種機械・電気メーカー、自動車・半導体・食品など様々な分野でのご経験を活かしていただけると思います。 《歓迎する経験》 ◆プラントエンジニア ・機械、電気、建築、工事管理等のプラントエンジニアリング ・生産設備の設計・施工・保全業務 ・自動機設計、生産技術開発、ロボット開発 ◆生産技術 ・生産技術やプロセスエンジニア ・機械系設備改善や製造現場改善 ・機械、化学、化学工学分野での基礎知識
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 日本 / インドネシア / シンガポール / タイ / インド / 中国 / フィリピン …
海外の医薬品工場における生産管理 ・工場管理全般 ・製造管理、品質管理の指導(医薬品GMP) ・品質、コスト、供給の改善支援 ・投資管理、エンジニアリング業務
【必須要件】 ・大卒以上 ・工場マネジメント、製造/品質管理の業務経験 ・海外駐在経験 ・英語力(メール、会議で協議できるレベル、実務能力を重視) 【歓迎要件】 ・英語力(TOEIC730点以上) ・医薬品製造業での経験者優遇 ・医薬品生産に関する経験を持っている方 ・海外工場の運営に興味がある意欲的な方を求めます
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
・プロトコル等の各種資材の作成義務、CROやその他委託先、ePROをはじめとする各種システム等の選定と管理 ・モニター管理、その他担当プロトコル全般の問題対応等の臨床試験一連のマネジメント
・管理職クラス 以下、なお良し ・企業における、臨床開発組織の管理職経験 ・英語力(TOEIC 730程度以上)
アジアおよび世界の気候変動適応対策について、質の高い研究・プロジェクトを提案、管理、実施ができます!
450万円~750万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
●シニアスタッフ(主任研究員) ・アジアおよび世界の気候変動適応対策についての課題・ニーズ・動向等の的確な把握・分析に基づいて、各国政府・自治体・コミュニティ等の適応政策・プロジェクト・取組の企画・立案・推進に的確に貢献する、質の高い研究・プロジェクトを提案、管理、実施 ・気候変動適応チームの現在の研究・プロジェクトの管理、実施に責任をもって貢献 ・研究・プロジェクト資金を確保するための提案書作成を主導、貢献 ●プロフェッショナルスタッフ(研究員) ・シニアスタッフの指導監督の下、上記業務への貢献 【自然資源・生態系サービス領域 気候変動適応チームの活動概要】 IGES の自然資源・生態系サービス領域(NRE)に属する気候変動適応チームには、熱意ある優れた政策研究者が集っています。IGES のバンコク地域センターやアジア地域の各国政府や国際機関などと密接な連携を図りつつ、アジアなどの現場で真に必要とされ、目に見えた成果を生む、実践的な政策関連事業や研究に重点的に取り組んでいます。 自然資源・生態系サービス領域(NRE)気候変動適応チームでは、現在の研究・プロジェクトの実施に貢献するとともに、気候変動適応分野で新しく革新的な研究・プロジェクトを提案できる意欲的かつ実績のある実務者・研究者を求めています。 【気候変動適応チームの現在の活動状況(一部)】 • 環境省及び国立環境研究所と連携し、2020 年より活動を開始したアジア太平洋気候変動適応情報プラットフォーム(AP-PLAT)の能力開発に関するコーディネーション・オフィスとして、その活動の企画・立案、各機関との調整・協働等。 • フィリピンのラグナ湖流域において、住民参加の下で、気候変動が及ぼす洪水等の影響予測を自治体の土地利用計画に反映させるプロジェクトを実施。この研究はドバイ国際賞を受賞。 • アジア各国における適応対策と防災対策との統合をすすめるための、ASEAN プロジェクトを推進。 • アジア工科大学や環境省と連携し、GCF 等からの資金支援を受けられる、すぐれた適応プロジェクト提案の形成能力の向上のための途上国支援プログラムである、CCA(Climate Change Asia)の推進、発展に貢献。 • 適応対策推進のためのアジア最大の知見共有ネットワークであるAPAN の企画・設計に、主要機関のひとつとして参画。
【必要な資質・資格】 ・博士号、修士号又は社会/自然科学における同等の経験 ・シニアスタッフ:持続可能な開発に関する10 年以上の実務経験(うち、適応分野における経験3年以上) ・プロフェッショナルスタッフ:持続可能な開発に関する3年以上の実務経験(うち、気候変動対策分野における経験1年以上) ・環境政策の企画立案等にかかわる実務経験(自然科学における研究経験のみでは不可)。アジア・太平洋地域における実務経験があればなおよし ・日本語(ネイティブレベル)および英語(ビジネスレベル)による政策提言等の文書作成及び交渉・調整能力(国内関係機関、国際機関やアジア各国との議論・調整が可能なレベル) ・各国の政府、国際機関、NGO、学界、産業界など幅広いステークホルダーと協働する能力 ・プログラム/プロジェクトを主導する能力と、目標を設定し達成する能力 ・個人としての業務遂行能力と多文化のチームでのチームワークの能力 ・時間・財務・人的資源を管理する能力
自社ブランドを中心とした複数物件の構造設計、プレイングマネージャー
550万円~700万円 / リーダー | メンバー
大阪府
複数の物件の構造設計担当者として、施主打合せ・社内打合せ・設計要件整理・ 協力事務所打合せ・工事監理などをお願いします。また、各物件のマネジメントを通じて メンバーへの技術的な指導・進捗管理・育成も含めたプレイングマネージャーとしての ポジションをお任せします。 弊社では設計本部制を採用しており、本社のある大阪で大阪本店および東京本店の全物件の 設計を行っています。設計本部は総勢20名です。 ・役割別:設計本部長・建築設計(10名)・構造設計(4名)・設備設計(3名)・CAD、事務担当(2名) ・男女別:男性16名・女性4名 ・世代別:20代4名・30代6名・40代6名・50代3名・60代2名 ・新卒中途別:新卒採用9名・中途採用11名 工場倉庫を中心に賃貸マンション、事務所などの建物の設計業務をプロポーザル段階から 工事監理段階まで一貫して行っています。その中でも特に食品工場や危険物倉庫に注力しており、 建物稼働後のお客さまの満足がメンバーにとっての大きなやりがいになっています。 外部のパートナー事務所とも協業しながら、建築・構造・設備各担当者が一体となって 一つの建物を設計しています。 現在は二次元CADに加えてBIM(Revit)も複数ライセンス導入しており、 実施物件でも活用を開始しています。
10年以上の構造設計経験がある方 ※木造経験は必要ありません <必須資格> 構造設計一級建築士 <求める人物像> ・プレイングマネージャーとしてチームをけん引できる方 ・自分の担当プロジェクトだけでなく、チームや組織全体のために働ける方 ・仕事の状況に応じて臨機応変、柔軟に対応できる方 ・自分自身が成長できる環境で働きたい方 ・各プロジェクトに0から参加したいという意欲のある方、またはその経験がある方 ・これまでに培った経験やスキルを若手に継承したい方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / メンバー
埼玉県
医療用医薬品の製剤開発
<必須要件> ・理系大卒以上 ・製剤設計および治験薬関連業務経験 <以下の方歓迎> ・外部委託先のコントロールの経験 ・国内または海外における製剤の申請業務、導入評価等の経験 ・開発候補化合物の物理化学的評価の実務経験 ・英語でのコミュニケーション能力を有する方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
生産・研究開発における品質保証業務 ◎医療機器・医薬品の品質保証業務 ◎国内外の製造所監査
【必須条件】 ■化学・工学系の専門知識および経験 ■医療機器または医薬品の品質保証(QA)経験 【歓迎要件】 ■GMP、GQP関連業務経験 (英語力は不問、医療機器は当面は国内業務) ■薬剤師免許があれば尚よし 注)GVP、安全情報管理業務は除く (添付文書の届出、市販後調査などは募集部署管轄外)
◆月給46万円以上/事業部長としてのポジション/1980年創業の安定企業/福利厚生充実◆
600万円~800万円 / 管理職
東京都
◆当社のミッションについて お客様のあらゆるニーズにお応えするため、 365⽇24時間のオペレーションを実現。 ⾷品は傷んでしまうため衛⽣や鮮度管理、 個数や時間指定にも対応したローコストオペレーションを提供しています。 そうして「消費者様に安⼼して⾷べていただける」ための 物流サービスを提供することが北王流通の使命です。 ◆お任せするお仕事 取締役直下の事業推進幹部として様々な管理業務をお任せします。 現場と事業本部⻑の間に⽴ち、物流現場マネジメントや 及び常務取締役と⼆⼈三脚での新しいマネジメント、 そして事業戦略の組み⽴てなどの業務をメインで⾏います。 当社の仕組みや現場を知っていただくために、 物流管理の仕事も同時に⾏っていただきます。 30代の若い経営層と共に新しい仕組み作り会社作りをしませんか?
◆物流管理の5年以上の経験をお持ちの⽅ ◆マネジメントの経験をお持ちの⽅ ◆コミュニケーション能⼒が⾼い⽅ 【こんな⽅が活躍できます】 ◎柔軟な考えで臨機応変に対応できる⽅ ◎会社と共に成⻑をしてきたい⽅ ◎在庫・倉庫管理システム・フローを構築をお持ちの⽅ ◎物流戦略(3PL)などを構築した経験がある⽅
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / 管理職 | リーダー
埼玉県
以下の業務をリーダーとして主導 ・食品(特に飲料、サプリメント)に関する中長期視点からの新商品開発および製品技術開発、素材開発 ・生活者インサイトからの新商品コンセプトの作成と商品コンセプトに基づく製剤の設計・評価 ・上記コンセプトを実現するための生産部門(外部製造先含む)への技術移管と工業化の見極め
・修士卒以上 ・原則、実務経験5年以上 ・食品(特に飲料、サプリメント)に関して高い専門知識を保有している方 剤型毎のサプライチェーンにおける商流と物流を想定した処方検討、剤型検討、風味検討 規格設定、有効成分分析、保存安定性評価 など <以下の方歓迎> ・食品会社などで飲料、サプリメントの商品開発や生産技術開発、機能性素材開発に携わった経験があり、プロフェッショナルとして自負のある方 ・生活者インサイト、製剤技術の観点から研究戦略、知財戦略を立て、既存の食品(特に飲料、サプリメント)とは大きく異なる斬新な新商品コンセプトを提案できる方 ・マネジメントスキル(研究開発全般)、テクニカルスキル(プレゼン、ファシリテーション)、ヒューマンスキル(交渉、リーダーシップ)、コンセピチュアルスキル(ロジカル思考、問題解決)を有しており、リーダーシップを発揮し、新しい製品技術開発、機能性素材開発にチャレンジできる方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
450万円~650万円 / メンバー
埼玉県
以下の実務業務スキルを有する方 ・食品(飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)、食品素材に関する新商品開発:特に新商品開発時における品質評価全般 ・試作品の成分、物性、微生物等の分析方法の開発や品質評価 ・製品規格や賞味期限の設定、食品表示の作成
■修士卒以上 ■食品(飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の製品や原料に関する専門知識や実務経験を保有している方 ●物性・成分・微生物分析法開発、製品規格設定、保存安定性評価、配合原料の品質評価 等 <以下の方歓迎> ■食品会社で製品開発に携わった経験のある方 ■食品会社で製品や原料の物性・成分・微生物等の分析業務に携わった経験のある方 ■食品会社、研究・試験機関等で食品素材開発に携わった経験がある方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
腎疾患領域の創薬研究(コンセプト立案、評価系作製、薬効評価など)
・修士卒以上 ・5年以上の薬理業務経験者、主任(次世代リーダー)クラス ・薬理学、分子・細胞生物学の知識を保有し、薬効評価および作用機序解析などのスキルを有している方 ・専門領域として、腎疾患領域の知識を有している方 ・チームリーダー経験、海外経験(留学、共同研究、勤務)、博士号があればなお良い
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
国際法務を含む法務全般業務 ・契約書の作成・検討、契約交渉支援(ライセンス契約、事業提携、M&A、取引基本契約、代理店契約等) ・訴訟、債権回収、株主総会運営支援 ・社内規程管理 等
・弁護士資格保有が望ましい。 ・語学力:英語力 ビジネスレベル(TOEIC800以上) 【必須要件】 ・3年以上の法務実務経験 【歓迎要件】 ・国際法務の経験(2年以上) 【希望要件】 ・日本国弁護士資格。2年以上の弁護士経験
DHIのノウハウである高度情報活用理論により、お客様の情報のインテリジェンス化実現のサポートを行っています。
300万円~500万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
■クライアント先にて、開発・テスト・運用をお任せします。 あなたの経験やスキル、志向を踏まえた上で技術力アップや業務知識が深められる最適な案件、業務を担当していただきます。希望や要望があれば気軽にご相談ください。 【仕事の進め方】 ★経験豊富なメンバーと一緒にプロジェクトに入っていただきます。 仲間と共に開発・テスト・運用ができるため、過度なプレッシャーなく仕事進めていけます。 業務に入ってもらう会社の規模としては以下のようになっております。 エンドユーザー概要 規模:売上約3,500億 社員数2,500名 業種:食品メーカー ポジション:①リーダー②メンバー 弊社の重要顧客である食品メーカー様のシステム運用、開発になります。 弊社代表が直接担当をしているお客様なので 一緒に入っているメンバーと、親密にコミュニケーション取りながら仕事ができるプロジェクトです。 もちろんあなたの考えや意見などダイレクトに会社に伝えることもできます。 今回、DX推進する為のプロジェクトなどもあり、メンバーを増員することになりました。運用、開発を通し様々な経験を得られると思います。 ぜひご応募ください。
◎開発経験が浅めの方・第2新卒者歓迎! ◎国籍・学歴不問 【求める経験・スキル】 ■JAVAの開発経験をお持ちの方(言語・経験年数は不問) 【歓迎する経験・スキル】 ■基本設計・詳細設計の実務経験をお持ちの方 ■SQLを理解している方 ■Java・PHP・C#・VB.NET・MySQLなどの開発経験をお持ちの方 ※経験・スキルが浅かったとしてもまずはご応募ください。 【こんな方は歓迎します】 ◎技術者としてもっとスキルや経験を積みたい方 ◎顧客と丁寧に仕事をしたい方 ◎スキルチェンジをしたい方 ◎じっくり仕事と向き合いたい方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~750万円 / メンバー
東京都 / 埼玉県
・特許出願及び権利化 ・他社特許調査、侵害予防調査 ・商標調査、出願
【スキル・経験】 <必須> ・大卒以上、 TOEIC 600点以上 ・化粧品、食品、医薬品などの分野で特許又は商標業務(調査、出願等)の経験を有する <歓迎> ・上記分野での研究開発経験、特許業務(企業)3年以上 ・英語のコミュニケーション能力 ・弁理士(挑戦中含む)
自社ブランドを中心とした複数物件の工事管理(設備分野)
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
大阪府
食品工場に注力する弊社としては、設備分野の工事管理能力を向上させることが大きな課題です。 そこで複数の物件の設備分野の工事管理をお願いします。 また、大阪本店の見積グループおよび調達グループへの設備的観点からのアドバイス業務も お願いします。設備分野の第一人者として弊社の技術力向上に貢献していただくことで、 大きなやりがいを感じていただけると思います。 大阪本店の工事グループは総勢54名、平均年齢は37歳と比較的若い組織です。 大手ゼネコンと比較して建物規模が小さいため、若手が主体的に作業所全体の運営に 関わることが可能です。 20代半ばから主担当として従事し、30代前半で所長として活躍するメンバーも複数います。 難易度が高い食品工場に挑戦し、無事工場が稼働してお客さまに喜んでいただけることが メンバーにとっての大きなやりがいになっています。
10年以上の設備関連分野での施工管理経験がある方 <歓迎する資格> 建築設備士 <求める人物像> ・成長意欲のある方 ・チームワークを大切にして仕事ができる方 ・自由な環境の中で楽しみながら仕事がしたい方 ・将来は設備部門のリーダーとして活躍したい方
大型物件の現場代理人、施工管理
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
食品工場等、請負金額10億円規模の大型物件で活躍できる現場代理人、施工管理をお願いします。 また、若手メンバーが主体である現在の東京工事グループの育成に力を貸していただきたい。 弊社の技術力向上に貢献していただくことで大きなやりがいを感じていただけると思います。 東京本店の工事グループは総勢18名、平均年齢は37歳と比較的若い組織です。 大手ゼネコンと比較して建物規模が小さいため、若手が主体的に作業所全体の運営に 関わることが可能です。 20代半ばから主担当として従事し、30代前半で所長として活躍するメンバーも複数います。 難易度が高い食品工場に挑戦し、無事工場が稼働してお客さまに喜んでいただけることが メンバーにとっての大きなやりがいになっています。
5年以上の施工管理関連分野での仕事経験がある方 <歓迎する資格> 1級建築施工管理技士 <求める人物像> ・施工管理の仕事を極めたいという意欲のある方 ・風通しの良いフラットな現場で仕事がしたい方 ・施工管理として第一線で活躍したい方 ・年齢やキャリアに関係なく成長し続けたい、学び続けたい方 ・施工管理の仕事や建築が大好きな方
情報システム室の室長募集◆IT戦略の企画・実行/社内システム開発からインフラ整備まで多岐にわたる業務をお任せ/食品物流に特化した安定企業
500万円~800万円 / 管理職
東京都
◆当社の情報システム室・室長として、自社内IT戦略の企画から開発・運用まで幅広い業務をお任せします。 1980年の設立から食品物流に特化し、関東圏50万人の生活を支える企業として 多様なニーズに応えてきた“北王流通株式会社”。 今回はそんな当社の物流システムを支える『社内SE』を募集します。 室長として裁量大きく、幅広い業務に携われる環境を用意しています! 【具体的には】 ■システム室メンバーと協調しプロジェクトの進捗管理 ■次期基幹業務システムの構築に向けた仕様策定 ■テクノロジーを起点とした新たな業務創造・改善提案 ■システムの構築・改善に関して外部ベンダと調整 ■社内の基幹システムのメンテナンス・再構築 ■インフラ整備(端末入れ替えやPC・回線の設置) ■各種マニュアルの作成 ■ヘルプデスクの対応 ◇ポジションについて マネジメント本部情報システム室の室長としてご入社いただき、 IT戦略の立案や社内システムの開発・運用などをお任せします。 当社の物流システム全般を支える重要なポジションで、 裁量を持って業務を進めることができる環境です! ◇配属先について 情報システム室は現在3名体制で稼働しており、 業務効率化に向けた社内開発を開始しています。 取締役から相談されたプロジェクトもスタートしており、 社内で注目されている部署のひとつです!
<業界経験不問>システム開発の経験が3年以上ある方 【具体的には】 ●Access、Oracle、ExcelVBA、SQLの構築経験 3年以上 ●複数人でのチーム開発担当 3年以上 ●Java、Python、C/C++の概要理解 ●HTML、CSS、PHP、JavaScriptの概要理解 【求める人材】 ◎組織のリーダーとして、周囲を巻き込み主体的に行動できる方 ◎IT戦略の立案・策定に携わりたい方 ◎社内システム開発(主にVBA)を担いたい方 ◎継続的に努力して成果を上げた経験がある方 ◎円滑なコミュニケーションが図れ、理論だった意思疎通のできる方 ※上記は一例になります。 開発から上流工程まで多岐に渡りお任せしますので、経験・スキルを活かしたい方は歓迎します。
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / リーダー | メンバー
埼玉県
以下の実務業務スキルを有する方 ●ヘアケア関連の化粧品および医薬部外品(薬用化粧品)の各種処方開発 ●生活者インサイトからの新商品コンセプトの作成と商品コンセプトに基づく製剤の設計・評価 ●上記コンセプトを実現するための生産部門(外部製造先含む)への技術移管と工業化の見極め
●修士卒以上 ●ヘアケア関連化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)に関して高い専門知識を保有している方 ・ヘアケア関連化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)の処方設計スキル、使用感設計スキル、フレグランススキル ・OEM、ODMメーカーを主導できる知識・経験を持つ <以下の方歓迎> ●化粧品会社などで、ヘアケア関連化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)の開発に携わった経験があり、プロフェッショナルとして自負のある方 ●生活者インサイト、製剤技術の観点から研究戦略、知財戦略を立て、既存の化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)とは大きく異なる斬新な新商品コンセプトを提案できる方
静岡勤務/UIターン歓迎(社宅・独身寮あり)/即戦力採用/連結決算対応や株主総会運営など幅広い業務に携われます
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
静岡県
グループの連結決算業務や株主総会の運営業務等をお任せします。 【具体的には】 ・グループ連結決算業務 ・有価証券報告書等の決算報告書の作成 ・グループ各社の予算策定 ・株主総会や取締役会の運営 など 【所属する部門について】 社長室に所属いただきます。 財務関連は現在3名で対応しており、全員が中途入社。 デイリーの数字を管理する本社経理部やグループ会社経理部と連携を図りながら業務を進めていただきます。 【一体感のある温かな社風】 当社では業績手当が月単位で支給されており、もちろん財務メンバーも対象。 目標達成に向けて社員全員が一体となり、協力し合って業務に取り組んでいます。
【応募のための条件は?】 ・決算業務の経験をお持ちの方 (連結決算の経験や知識をお持ちの方であれば尚可) 【こんな方はぜひ!】 ・ワークライフバランスが良好な職場で働きたい方 ・静岡県へUIターンを希望される方 ・経理・財務・IR関連の幅広い業務にチャレンジしたい方 ・長く安心して働ける職場を求めている方 ・これまでの経理・財務経験を存分に生かして活躍されたい方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
生産・研究開発における品質保証業務 ◎医薬品(生物由来製品)の品質保証業務 ◎国内外の製造所監査
【必須条件】 ■生物系の専門知識および経験 ■医薬品の品質保証(QA)経験 【歓迎要件】 ■GMP、GQP関連業務経験 注)GVP、安全情報管理業務は除く (添付文書の届け出、市販後調査などは募集部署管轄外であり) ■英語力(TOEIC 600点以上 ※海外業務があるため) ■薬剤師免許があれば尚よし
送信に失敗しました。