人生100年時代を迎え、50代は「後半の始まり」です。これまでの経験・スキルを活かして、心機一転、新たな環境で活躍してみませんか? もちろん、中堅・若手の方達も大歓迎です。
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 静岡県 / 愛知県 / 中国
■人生100年時代を迎え、50代は「後半の始まり」です。これまでの経験・スキルを活かして、心機一転、新たな環境で活躍してみませんか? もちろん、中堅・若手の方達も大歓迎です。 ■募集職種の担当領域(例) ※プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムアナリストとして特化した領域をご担当いただきます。 ・金融分野(商業銀行、信託銀行、証券、クレジットカード、生保損保) ・通信(携帯電話) ・不動産、運輸、流通、小売業 ・共通ソリューション(AWS、Azure、マイクロサービス、Salesforceなどのコンサル、企画・開発) ・ブロックチェーンを活用した事業企画 ・サーバー、ネットワークに関する構築、運用業務 ※ご経験に合わせ、選考させていただきます。
【必須スキル】※いずれかでOK ・ITコンサルのご経験 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのご経験 ・システム設計、開発、テストの一連の流れのご経験 ・インフラの設計、構築、運用のご経験 ・クラウドの設計、構築、運用のご経験 等
東証一部上場グループ/オフィス品川駅徒歩3分/テレワーク積極活用企業/リーダーポジションを目指せる
450万円~600万円 / メンバー
東京都
これまでの経験やスキル、本人の希望を考慮の上で、最適なプロジェクトにサブリーダークラスまたはそのポジションに準じたクラスのメンバーとしてアサインいたします。 ○通信、官公庁、金融、医療、物流、製造と幅広い分野のシステム・インフラ開発案件を手掛けるチャンスがあります。 ○設計からプログラミング、テスト、導入まで、さまざまなフェーズに関われます。 ○プロジェクト規模も、50名以上のエンジニアが関わる大規模案件から10名程度の中規模案件までさまざま。いずれもPL・PM含めて社内メンバー中心で構成されています。 ○テレワークを推奨しており、多くの社員が在宅勤務を選択しています(コロナ禍収束後も継続してテレワークを推奨していきます)。 【プロジェクト例】 ・携帯電話のプラットフォーム ・旅客情報システム ・入国者識別システム ・統合管制管理システム ・建築工事発注システム ・検診情報統合システム ・ネットワーク監視システム ・インターネット投票システム ・AIタクシー需要予測システム ・Hadoopログ解析 など 【使用言語・環境例】 ・言語:Java、C、C+ ・OS:Linux、UNIX、Windows
【応募のための条件は?】 ○何らかのシステム・インフラ開発経験をお持ちの方(言語・分野・年数不問) 【歓迎する条件は?】 ○設計からプログラミング、テストまでトータルに経験された方 ○リーダーポジションへのキャリアアップを目指している方 ○安定した経営基盤のある会社で長く安心してキャリアを積んでいきたい方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
生産・研究開発における品質保証業務 ◎医薬品(生物由来製品)の品質保証業務 ◎国内外の製造所監査
【必須条件】 ■生物系の専門知識および経験 ■医薬品の品質保証(QA)経験 【歓迎要件】 ■GMP、GQP関連業務経験 注)GVP、安全情報管理業務は除く (添付文書の届け出、市販後調査などは募集部署管轄外であり) ■英語力(TOEIC 600点以上 ※海外業務があるため) ■薬剤師免許があれば尚よし
新規事業の企画・創出、推進等をお任せ! グローバルなフィールドで活躍してみませんか?
650万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
ビジネスイノベーション推進室で、「デジタルビジネス企画」「データアナリシス」「投資・事業推進」のいずれかをご担当いただきます。 ■デジタルビジネス企画■ AI/IoT等のデジタル技術を利活用し、事業拡大・生産性向上、新規事業構築を含む、デジタルビジネスモデルの企画と具体化をお任せします。 <キャリアプラン> チームメンバーとして、各チームリーダーの指導の下、ビジネスモデルの構築をお任せします。中期的にはチームリーダーとして、デジタルビジネス企画関連チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ■データアナリシス■ データ駆動によるビジネス高度化・新規創出に向けた方針立案、社内外データの活用計画策定、データ駆動型ビジネス企画・実施に関する助言・支援並びにプロジェクトマネジメントをお願いします。 <キャリアプラン> チームメンバーとして、各チームリーダーの指導の下、データ駆動型アプローチのビジネスへの応用支援をお任せします。中期的にはチームリーダーとして、データアナリシス関連チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ■投資・事業推進■ 海外・国内の新しい技術やビジネスモデルを持つスタートアップと、営業本部・グループ会社との協業機会を創出し、既存事業の強化と新規事業開発の推進。 コーポレートベンチャーキャピタルやV/Cを通じたソーシング、ベンチャー投資を行っていただきます。 <キャリアプラン> 複数セクターでの推進チームリーダーとして案件組成をお任せします。中期的には管理職もしくは駐在員として、組織人員を牽引いただくことを期待しています。
■デジタルビジネス企画■ <必須条件> デジタル技術知識、デジタル技術を用いた事業企画・開発経験、関係者との連携による企画の具体化が可能なコミュニケーション能力 <希望条件>英語力(TOEIC800点以上) ■データアナリシス■ <必須条件> ・販売・製造計画、マーケティング計画、品質・性能向上など分野は問わないが実ビジネス課題に関し、問題および関連データの定義、データ収集・加工、分析・解釈、解決策提案まで一連のプロセス推進において中心的役割を担った経験 ・データアナリシスに必要な以下データ操作および数理手法の活用経験・理解 →DBMS操作・データ抽出(SQL等)、プログラミング言語によるデータ操作・統計的解析(PythonはじめC/Java/VB・VBAなど) →統計学・機械学習・オペレーションズリサーチなど数理手法化に関する知識・理解 ・関連資格・検定など →情報処理技術者試験 高度区分(分野は問わない)合格 →統計検定 準1級以上合格 →英語 TOEIC 800点以上 ・関係者との連携による企画の具現化が可能なコミュニケーション能力 <希望条件> ・全社的なデータ利活用計画および環境・基盤整備プロジェクトに関わった経験 ・データ駆動型の取り組みによる収益改善や付加価値向上、新規ビジネス開発に取り組んだ経験 ・データガバナンスに関する知識 ■投資・事業推進■ <必須条件> ・ベンチャー企業への投資および、新規事業開発支援の経験があること ・ビジネスデューデリジェンス(事業性分析・競合分析等)に必要なスキルを有すること ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC 800点以上)
金融機関の破綻処理を行う公的機関として各種システムを保有しており、幅広く人材を募集します。
480万円~990万円 / リーダー | メンバー
東京都
以下1~3の業務を募集します。 1.システム開発業務 大規模システムの新規開発・維持管理・再構築における企画開発・要件定義・設計(アプリケーション・基盤・ネットワーク)及びプロジェクト管理 【具体的作業例】 ○システム構築の企画 ○システムユーザーやITベンダーなど、関係者間の調整 ○官公庁、金融機関及び業界団体との連携、調整 ○システム要件定義、各種ドキュメント(仕様書など)の作成 ○スケジュールや品質等の各種管理 ○開発委託先の管理 2.システム運用業務 金融業務システムの運用業務をシステム運用委託先を介して遂行 【具体的作業例】 ○システム運用委託先管理 ○構成管理(資産管理) ○インシデント管理と問題管理 ○障害管理 ○不定期バッチ処理スケジュールの管理 ○アクセス管理(ユーザーに対するアクセス制限の管理を含む) ○個人情報保護、データの保護、ウイルス対策、セキュリティー対策 3.IT調達・企画業務 大規模システム開発にともなう戦略的な事業者選定・交渉・契約・評価・関係構築 【具体的作業例】 ○大規模システム開発事業者の調達事務企画 ○社内SEと連携した調達仕様書・入札提案依頼書の作成、開発事業者評価 ○予定価格算出、入札準備 ○予算企画、申請、管理 ○契約書の作成 ○成果物及び支出管理
1.システム開発業務 ○金融機関(システム関連会社を含む)またはITベンダーにおいて金融機関システム開発の経験がある方 ○大規模システムの業務アプリケーション開発に携わり、要件定義、プロジェクト管理(進捗管理、課題管理など)、委託先管理などの経験があり、COBOL・JAVAなどのオープン系言語やDBに知見がある方 ○積極的にユーザーや委託先などとコミュニケーションをとれる方 ○要件調整などの交渉時に関係者の見解相違点を整理しつつ合意形成を行うなど、リーダーシップをもって案件を推進できる方を特に歓迎 ○金融機関の業務知識をお持ちの方は特に歓迎 ○基盤・ネットワーク、セキュリティー、BCPなどについての知見がある方は特に歓迎 2.システム運用業務 ○3年以上の運用管理、システム管理、オペレーション、サービスデスク等の運用業務の経験を有すること 3.IT調達・企画業務 ○大規模システム開発におけるITベンダーの選定、管理、契約の経験がある方 ○ITベンダーやコンサル企業等において大手ユーザー企業・官公庁側のIT調達業務サポート(見積作業・契約作業など)の経験をお持ちの方 ○システム開発部門やシステム利用者、ITベンダーなどとのコミュニケーション・折衝能力、進捗管理・調整能力が高い方 ○官公庁や公的機関のシステムの調達、契約に携わった経験もあるなど、公的調達とIT調達双方のノウハウ・知見をお持ちの方は特に歓迎
高給与・好条件の多くは未公開求人です
★転職一時金支給★希望に応じて、多様な働き方にも柔軟に対応します。
500万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県
教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、文化・スポーツ・娯楽施設、住宅・マンション、公共施設など、多彩な案件の施工管理をお任せ。街のシンボルになる大型建築物を手がけるチャンスも豊富です。 【都内・埼玉県を中心とした大型案件を担当】 お任せするのは、プロジェクトをまとめる所長ポジション。RC造・S造の新築案件がメインです。エリアとしては都内の案件が7割、埼玉県を中心とした首都圏案件が3割。所長経験がない方については、まず次席としてキャリアを積み、ゆくゆくは所長としてクライアントとの打ち合わせや予算・工期策定に携わることも可能です。プロジェクトの掛け持ちはありません。 また、現場での施工管理業務以外にも、施工管理経験を活かした以下のような業務もあります。 ・施工計画業務(本社で作業所の施工計画を行う業務) ・安全管理業務(巡回による作業所の安全管理業務) ・作業所支援業務(リニューアル工事案件の現場調査・見積り作成等) ※他の業務もありますので、WEB面談でご希望の仕事内容をお聞かせください。 【無理なく働ける環境アリ】 ・残業少なめ&休暇もしっかり取得 週1回のノー残業デー実施、1人1台のスマホ・PC貸与、クラウド型サーバーやグループウェアの導入で業務効率UPに取り組んでいるところ。2021年1月からは、作業所勤務者の4週6休以上の休日を確保するために、休暇取得計画表による管理を徹底する予定です。2023年には4週8閉所を目指します。 また、プロジェクトの完了後は長期のリフレッシュ休暇の取得を推奨しています。家族との時間もとって、リフレッシュしてください。 ・現場のフォロー体制も強化 書類仕事は作業所支援室がフォロー。CADが使えるスタッフ・内勤スタッフの採用も強化しており、フォロー体制を整えています。
■以下いずれかを満たす方(学歴不問) ・RC造またはS造の新築物件の施工管理実務経験者 ・1級建築施工管理技士または1級建築士の有資格者(優遇) ★手がけてきたプロジェクトの規模や種類(商業施設や住宅など)は問いません。 ※現場代理人としての実務経験があれば、給与等で優遇してお迎えします!
【開発経験3年以上/手当充実/年休125日・長期休暇の取得も可能】
400万円~1000万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
◇スマートデバイス系ネイティアプリ開発 ◇インターネットサービスアプリ開発 など、iOS・Androidのアプリ開発およびサーバーサイドのプログラミング実装をお任せします。 これまでの経験や希望、スキルなどをじっくりお伺いし、十分考慮した上で、お任せする案件を決定します。 【エンジニアの安心を支える充実した環境あり!】 2004年の創業以来、”人”を中心に据えた経営を重んじてきた私たち。 人生100年時代となった今、80歳になっても元気で安心して働ける仕組みが必要だと考えています。 こうした理念を実現するため、正社員登用にこだわりを持っているほか ◎残業を極力減らし、超過分は100%支給 ◎家族手当の充実(扶養家族に対して3人まで支給) ◎持ち家助成(月5万円まで支給) ◎家賃補助(月5万円まで支給) といった、生活を保障するための手厚い制度も整えています。 【上流のノウハウを持ったエンジニアが多く在籍】 当社には、コンサルティングまで手掛けられるベテランエンジニアが複数在籍しています。 当社社員の中には、そのメンバーからノウハウを吸収し、未経験から上流SEまでスキルを伸ばしたメンバーも。 「スキルの幅を広げていきたい」「上流に挑戦したい」といったご希望をお持ちの皆さんは、ぜひ当社でその思いを実現ください! 【無理なく安心して働ける環境あり!】 月の平均残業時間は20h程度と少なめで、年間休日は125日(2019年実績) 有給休暇もとりやすく、ゴールデンウィークや夏季休暇、冬期休暇に有休をプラスして、連続9日以上の長期休暇を取得することも可能です。 ゆくゆくは介護ワーカーや子育てワーカーでも働きやすい「完全在宅勤務」を実現させたいと考えており、現在環境の整備を進めています。
【応募のために必要なスキル・経験】 下記のいずれかの業務経験を3年以上お持ちの方。 ◇iOSの開発経験(Swift、Objective-Cなど) ◇Androidの開発経験(Kotlin、Javaなど) ◇ECサイトにおけるサーバーサイドの実装経験 【こんな方はぜひ!】 ◇オンオフともに充実できる環境で働きたい方 ◇エンジニアファーストの会社で働きたい方 ◇幅広い経験を積みエンジニアとして成長していきたい方 まずは皆さんのご希望や仕事に対する思いをざっくばらんにお話ください。 理想の未来を私たちと一緒につくっていきましょう!
業界専門性あっての深い理解とコンサルティング。企業のビジネス・IT戦略構想立案し、特定領域のThought Leaderを目指しませんか?
1000万円~1800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
<化学・素材(鉄鋼・非鉄金属)業界領域> ◆業務詳細 ・化学・素材業界の産業別成長戦略 ・化学・素材業界におけるグローバル戦略(市場開拓・グローバルSCM)・PMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)の戦略から実行まで ・化学・素材業界におけるデジタル・トランスフォーメーション ・業界横断的や業界破壊(ディスラプション)に向けた戦略から実行まで ◆プロジェクト事例 ・PMIによるグローバル戦略(グローバルSCM、組織統合)立案 ・化学企業におけるデジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行) ・化学-リテール(小売)企業との企業横断バーチャルSCM構築 ・業界横断での物流プラットフォーム構築 など <石油・エネルギー業界領域> ◆業務詳細 ・石油・エネルギーの産業別成長戦略 ・石油・エネルギー業界でのPMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)や自由化に伴う戦略から実行まで ・石油・エネルギー業界におけるデジタル・トランスフォーメーション ・再生エネルギーなど、新エネルギー領域への政策や事業戦略立案から実行まで ◆プロジェクト事例 ・PMIによる事業・機能戦略から実行 ・石油企業におけるデジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行) ・リテール向けのデジタルマーケティング ・再生可能エネルギー戦略立案 など <電力・ガス業界領域> ◆業務詳細 ・法的分離後の経営管理/収益性管理 ・デジタル・トランスフォーメーション ・海外投資を含む新規ビジネス創出 ・エネルギーポートフォリオマネージメント ・カスタマーオペレーション ◆プロジェクト事例 ・某電力会社向け経営管理モデル策定支援 ・某電力会社向け収益性管理モデル策定支援 ・某電力会社向け海外発電事業投資支援 ・某電力会社向けコールセンター変革支援 ・某電力会社向け顧客管理モデル改革支援 ・某ガス会社向け顧客管理モデル改革支援 ・法的分離に向けた課題検討支援 など
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験を保有 ・コンサルティング会社での同領域におけるコンサルティング経験をお持ちの方。 ・電力、ガス、石油、化学、素材業界での企画実務のある方で、今後コンサルタントとしての経験を積みたい方。 (事業会社でのSCM、業績管理、組織・人材育成、営業改革、IT企画といったご経験) ・英語力があれば尚可
ITに関する知識・経験を有し、主に情報セキュリティに関する業務に関心のある方を求めています。
480万円~990万円 / リーダー | メンバー
東京都
情報セキュリティに関する業務
○上記、仕事内容について、情報処理技術者試験(高度試験)と同程度以上のITに関する知識及び経験を有する者であって、情報セキュリティ業務に強い興味及び意欲を有する者(情報セキュリティに関する知識・経験は問わない)。 エクセルマクロを使用して業務を行うことがあるので、その知識があればなお望ましい。
家電量販店およびEC販売店向け営業部のマネージャー職
800万円~1000万円 / メンバー
東京都
■業務内容 ●担当アカウントおよび営業部全体の販売計画立案(短期/中期/長期) ●バイヤーとの定期商談実施、提案 ●店頭販売促進施策の立案と実行 ●売り上げ進捗の管理とリカバリープランの策定、実施(日次/週次/月次/四半期) ●競合/市場動向の情報収集と分析 ●パートナー企業との協業企画立案と実行 ●新規チャネル開拓プラン立案と実行 ※People Managerではありません。
○耐久消費財系の営業経験5年以上 ○家電量販店、販売店での営業経験があれば優遇 ○エクセル、パワーポイントの業務利用 ○マネージャー経験があれば尚良し ○前向きかつ積極的に取り組める方 ○論理的思考に基づき目標達成に向けて自発的に取り組める方 (大量のデータから徹底したPDCAを行える方) ○高い当事者意識、強い意志を持って物事に取り組む姿勢(責任感) ○新しいことにチャレンジすることにストレスを感じない方 ○優先順位をつけ仕事を進めた経験のある方 ○途中であきらめず、最後まで考え抜き仕事をやり遂げる姿勢 ○オーナーシップ・リーダーシップ ○周囲からの信頼を獲得し、組織として高い成果を出そうとする姿勢 (コミュニケーション、調整力) ○英語でのメール・会話の業務経験があることが望ましいですが必須ではありません。 ※入社後に主体的に学び、英語を使って活躍したいという意欲が重要となります。 ※英語力に自信がなくても、自己研鑽で学んでいきたいという意欲をお持ちの方。 ※選考は人物面重視となります。
◎自治体案件多数 ◎創業130年 ◎橋梁保全工事のパイオニア
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県
■自治体から受注した事業の施工管理を担当していただきます。 「橋梁のプロ」として、幅広い業務でご活躍いただけます。 2016年11月に開設した東京支店での勤務です。 首都圏エリアの橋の老朽化防止のための保全・修繕、耐震補強工事などの施工管理業務を担当いただきます。 受注した保全・修繕、耐震補強工事などの事業を、発注者と施工業者の仲介役を含め、作業が円滑に進むよう調整しながら完成させます。 【具体的には】 ・発注者との施工打合せ ・現地調査 ・材料・資材の発注 ・工程・安全・品質・予算管理 ・協力会社とのミーティング など 現場は関東近郊。現場の業務に集中できる環境です。 工期は工事によってさまざまですが、残業は月平均20時間程度なので、メリハリをつけて働くことができます。 研修や勉強会も充実しており、さらなるキャリアアップをめざすことが可能です。資格取得のための講習会参加費、受験費用、会場までの交通費は再挑戦を含め当社が負担します。
【必須条件】 ・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 【優遇】 ・橋梁の施工管理経験(架設・補修問わず)をお持ちの方 ※一定のキャリアをお持ちの方であれば、課長待遇でお迎えします。 キャリアの浅い方は係長・主任クラスからスタートとなります。 【こんな方を求めています】 ・責任感があり、目標達成に向けて粘り強く取り組める方 ・コミュニケーション能力、交渉能力のある方 ・チャレンジ精神・探求心のある方
40~60代の経験者が活躍!☆年間休日120日以上/応募書類「自己PR」「志望動機」の記載なしでもOK
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■設計業務(建築) 国内各地から海外にいたるまで大型商業施設やスポーツ施設、学校、病院、鉄道関連施設、石油・化学・製鉄などの各種プラント、火力発電所や原子力発電所などの電力事業、水処理施設など多彩な建設プロジェクトの設計業務をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・病院、学校、庁舎、大型マンション、競技施設、オフィスビル、復興集合住宅などの各種建築設計業務
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
◆第二新卒者歓迎 ◆プロジェクト多数 ◆残業15時間以下 ◆年休120日以上 ◆多様なキャリアパス
350万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県
■JavaやPythonを用いたシステム開発やデータ解析などを担当していただきます。 ■客先開発はもちろん、自社内開発も多数。要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、運用・保守まですべてのフェーズに対応しており、あなたのスキルや希望に合ったプロジェクトに参加できます。 【豊富なプロジェクト】 有名・大手企業など約900社の取り引き実績があります。メーカー、電力、旅行、銀行、官公庁、役所など業界は様々。エンジニアとしての市場価値が高まるプロジェクトにも注力しています。 【主なプロジェクト例】 ■化粧品メーカーの肌質解析アプリ開発 ■チャットボットの開発、運用・保守 ■フリーアドレス用システム(自社システム/特許出願中) ■旅行会社の予約システム開発 ■公共交通機関の予約システム構築 ■外資系企業の帳票システム更改 ■金融システムの構築 など 【使用する言語】 Java、PHP、Python、.NET系、Objective-C など 【入社後について】 入社後の約1カ月間は、研修を通じて事業内容や組織体制、現場の業務などをレクチャーします。 【成長への手厚いフォロー】 月1回は上司と面談を実施。自身で立てた目標に対する進捗をレビューします。また業務に関連する資格取得、なりたいポジションなども最大限支援します。 それ以外にも月1回のグループ会がありコミュニケーションの活性化を図っています。 【多彩なキャリアパス】 エンジニアとして経験を積んだ後は、さらに高度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、PLやPMとしてマネジメントに携わることができます。ジョブ・チェンジも可能です。ご自身の希望や志向をベースに、理想とするキャリアを目指していけます。 【マネージャー募集!】 現在、名古屋支店ではエンジニアのマネージャーも併せて募集しております! 名古屋支店長の右腕として、名古屋支店拡大のフェーズに携わっていただきます。 【配属先について】 配属先は20~30代のメンバーが中心の部署。女性エンジニアも多数在籍しています。 先輩のバックグラウンドは様々です。
☆学歴不問 ☆第二新卒者歓迎 ☆20~30代の若手が活躍中です ☆ブランクは問いません 【求める経験・スキル】 ■何らかのエンジニア経験がある方(言語、工程、年数不問) ※インフラ(サーバ、ネットワーク、セキュリティ)システム開発の経験、社内SEやヘルプデスク経験でもOKです。 ※マネージャー候補(名古屋募集) マネージメント経験を有している方 開発業務の実務経験がある方 【歓迎する経験・スキル】 ■何かしらの開発の実務経験(年数不問) 【こんな方を求めています!】 ◎誰とでもしっかりとコミュニケーションが取れる方 ◎最新技術を習得し、スキルアップしたい方 ◎キャリアの選択肢がある環境に惹かれる方 ◎仕事とプライベートを両立したい方 ◎PLやPMなどメンバーマネージメントやプロジェクト管理などにチャレンジされたい方
◆横浜市優良工事表彰 ◆転勤なし、遠方工事なし、直行・直帰OK ◆U・Iターン歓迎、引越し代全額負担
500万円~800万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
神奈川県/横浜市の官公庁の土木工事の管理者をお任せします。当社土木部で次期幹部候補としてご活躍ください! 【具体的には…】 橋、道路、下水道、港湾などの土木工事における安全/品質/工程管理を含む施工管理業務をお願いします。 現在、土木部では20代2名、50代3名、70代1名の幅広いメンバーが活躍しています。今回は、70代のベテランの退職時期が迫ってきているため、今後の当社をコアで支えてくださる幹部候補をお迎えしたいと考えています。 プレイヤーとして土木施工管理、積算業務を担当いただきながら、部門管理や若手育成もお任せします。 【どんな現場?】 横浜を中心とした神奈川エリアです。転勤や遠方の現場はなく、直行・直帰もOK! 残業は1日1時間程度なので、メリハリをつけて働くことができます。 プロジェクト終了後は連続休暇の取得を奨励するなど、ワークライフバランスの推進にも取り組んでいます。 【職場の雰囲気は?】 配属先となる土木部は、少数精鋭の組織。その分、メンバー同士仲がよく、チームワークを大切にして仕事に取り組んでいます。アットホームで雰囲気が良く、社員の平均勤続年数は10年以上。幅広い年代の社員たちが、のびのびと働いています。 【充実の資格取得支援制度】 社員の資格取得を積極的に応援しています。受験の際は先輩の資格取得者が合格のコツやアドバイスを伝授するなど、会社全体でバックアップを行っています。 土木施工管理技士の場合、合格時に2級は3万円、1級には20万円のお祝い金も用意しています。資格取得後は毎月2級は3000円、1級には1万5000円の手当も支給しています(主任まで)。ぜひこの機会に資格取得に取り組んでみませんか。
【必要な経験・スキル】 ・土木工事の施工管理経験 【歓迎する経験・スキル】 ・土木施工管理技士資格(1級・2級) ・普通自動車免許(AT限定可) ・官公庁工事の施工管理のご経験 【こんな方はぜひ!】 ・施工管理としてキャリアアップしたい方 ・これまでの経験を生かし後輩を育てたいベテランの方 ・横浜へのU・Iターンを検討している方 ・アットホームな職場で腰を据えて働きたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方
◎創業73年◎昇降機の専業メーカー◎完全週休2日制◎残業は月平均25時間
350万円~500万円 / メンバー
東京都
■エレベーターの制御盤をメインとした電気設計、一部据付工事における電気系統の施工監理やメンテナンスを担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・メインは電気設計業務です。工事は工務部門が担当します。ただし、電気領域は専門性が高いため、場合によっては現場に出向いていただくことがあります。事務所で設計のみを行う、というわけではなく、実際の現場とも接点を持ちながら業務を進めていきます。 ・エレベーターは、全体の電気制御と内部の細かい制御の両方が重要になるため、電気制御設計としてのスキルを幅広く身につけることができます。 【取扱製品】 乗用エレベーター、人荷共用エレベーター、寝台用エレベーター、荷物用エレベーター、自動車用エレベーター、小荷物専用昇降機など。 規格サイズではなくオーダーメイド型エレベーターを強みとし、多様化する建物やお客様のニーズに合わせて柔軟に対応しています。 【入社後について】 入社後は、ベテラン社員の下でOJTによって業務を学んでいただきます。また、外部機関の開催するさまざまな研修などにも参加することも可能です。それらを通じて、着実に知識と技術を身につけていってください。
・学歴不問(ただし、理系) 【必須となる経験・スキル】 ・電気制御設計の経験
観音温泉、下田ステーションホテル、埼玉とだ自動車学校、群馬にった自動車学校、 アルカリ源泉事業、不動産賃貸、スキンケア、飲泉ショップなど事業はさまざま!人と接するのが好きな方にふさわしい業務です。
350万円~650万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 埼玉県
事業5部門と関係会社(2社)での営業と営業管理 ・飲料水(飲める温泉水)/ 化粧品の販売 ・各旅行会社への営業 ・不動産営業 ・自動車教習所への営業
経験不問(営業経験あれば尚可) 普通自動車免許(AT限定可)
★女性活躍中 ★未経験者歓迎 ★契約社員→正社員登用あり ★設備運用に関する業務を学びながら成長できる ★語学力を生かす
400万円~500万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県
データセンター内の電気・機械設備、制御系・消防関連設備などの運用・保守業務をはじめ、新規構築・拡張プロジェクト業務や災害・障害への準備・対策などをお任せします。 トレーニー期間中は、まずは業務を見て学んでいただき、順次先輩社員の指示の下で手順に基づくオペレーションを実施いただきます。 ■データセンター内の電気・機械設備、制御系・消防関連設備などの運用・保守業務 ・設備の巡回点検やビル管理システムの監視等の日常業務 ・設備に関する障害発生時の障害対応 ・年間、月次のメンテナンス実施(設備の操作を含む) ・月次や年次の各種レポートの作成 ・ラックキャパシティの増減に関わるハンズオン業務 ・対象ポジションのスペースや電源回路、空調容量の事前確認 ・ラックインストール時の電源接続 ・インベントリデータの管理 ■新規構築プロジェクト、拡張プロジェクト業務 ・運用上必要となるツール調達や手順書の準備 ・プロジェクトメンバーと協力し、構築や試験のサポート ・構築完了時のプロジェクトチームからの運用受け入れ ■自然災害や大規模障害への準備・対策・訓練実施 社員になった後は、これらの主な業務のほか、グローバル・リージョナル案件や改善イニシアチブなど、幅広い領域でオーナーシップを発揮し、活躍する機会が多くあります。また、個人のキャリアデベロップメントのため、空き時間を利用して社内のオンライントレーニングなどを受講し、スキルを磨くことも可能です。
全ての条件を満たさない場合でも、業務に携わりたい方、適応力があり学ぶ意欲のある方を歓迎します。ぜひご応募ください。 【必須】 ・2年以上の就業経験があること ・日常業務を問題なくこなせる程度の英語でのコミュニケーション能力(会話・読み書き) -中学レベルの英語力(英検3級程度)でも英語力を伸ばす意欲のある方であれば可能です。 国際色豊かな環境で、日々職場でも上達することができます。 ・セイフティー(安全)ならびにセキュリティのポリシー(基準)を理解し、順守できること 【歓迎】 ・ミッションクリティカルな施設での運用保守経験があること ・CDCP、CDCS、CDCE、ASHRAEまたは同等の資格を保持していること ・データセンター運営に必要となる資格(第二種電気主任技術者、エネルギー管理士、第4類危険物取扱者、冷凍機械責任者、第二種電気工事士)を保持している方 ・プロジェクト管理や運用に関連する資格(PMP、Prince2、ITIL v2またはv3、BICSI)を保持している方 ・電気関連システム(電力変電所の供給、変圧器、スイッチギア、VFIクラスのUPS、DRUPS、PDU、ATS、STS、SLAまたはVRLAバッテリーと関連システム、ディーゼル・ガスタービン発電機と関連する燃料システム、サージ制御回路、アクティブ高調波フィルタ、バッテリー監視システム、分岐回路モニタリングシステム、SCADAシステム)の優れた理解力があること ・機械関連システム(CRAC・CRAH・AHU、チラー、クーリングタワー、貯蔵タンク、熱交換器、配管システム、ポンプ、バルブ、ダクトシステム、ファン、ダンパ、火災感知と消火システム、配管と排水システム、ビル監視システム、自動制御システム)の優れた理解力があること ・流暢な英語でのコミュニケーションが可能であること -TOEIC 800点以上、または同等の英語力があること 【求める人材像】 Amazonでは、全員がリーダーです。 Amazonには世界で共通の「Our Leadership Principles」という14項目からなる信条があります。 それは、チームを持つマネージャーであるかどうかにかかわらず、Amazonでは、全員がリーダーであるという考え方のもとで、社員一人ひとりが、全ての日々の活動において、常にこの「Our Leadership Principles」に従って行動するよう心がけています。 その中でも私達データセンターエンジニアリングオペレーションズチームでは下記リーダーシップの強みをもつエンジニアを求めています。 · Ownership リーダーにはオーナーシップが必要です。リーダーは長期的視点で考え、短期的な結果のために、長期的な価値を犠牲にしません。リーダーは自分のチームだけでなく、会社全体のために行動します。リーダーは「それは私の仕事ではありません」とは決して口にしません。 · Learn and Be Curious リーダーは常に学び、自分自身を向上させ続けます。新たな可能性に好奇心を持ち、探求します。 · Dive Deep リーダーは常にすべての業務に気を配り、詳細な点についても把握します。頻繁に現状を確認し、指標と個別の事例が合致していないときには疑問を呈します。リーダーが関わるに値しない業務はありません。 · Bias for Action ビジネスではスピードが重要です。多くの意思決定や行動はやり直すことができるため、大がかりな検討を必要としません。計算した上でリスクを取ることに価値があります。
土木・建築・設備・機械・電気などこれまでの経験を生かして働きたい方を広く募集!/海外で活躍するチャンスも!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
経験や能力に応じて、下記のいずれかの土木・建築現場における施工管理や、設計・研究などの業務をお任せします。 【具体的には?】 ◇土木系/土木現場における施工管理業務、設計業務、研究業務 ◇建築系/建築現場における施工管理業務、研究業務 ◇建築設備系(施工)/電気、衛生、空調設備関連の施工管理業務 ◇設備設計系(設計)/電気、衛生、空調設備関連の設備設計業務、研究業務 ◇機械・電気系/建築・土木現場における施工管理業務、研究業務 ◇機械・電気系/自動化建設機械の制御系設計・プログラムの開発、管理、運用業務
【応募のための必要な条件】 以下の(1)(2)(3)すべての条件を満たす方。 (1)学歴 四年制大卒および高専専攻科卒以上 (2)国家資格保有者 1級建築士・1級土木施工管理技士・1級建築施工管理技士・1級管・電気工事施工管理技士・技術士など。 もしくは同等以上の資格・能力(土木学会上級技術者・大学博士課程修了者等)を有する者。 (3)下記に関する実務経験5年以上 ○土木系/施工管理 ○土木系/設計(一般 ・地盤耐震・構造耐震・原子力施設・放射性廃棄物処分ほか) ○土木系/研究(土質・岩盤・構造・材料・ITほか) ○建築系/施工管理 ○建築系/研究(土質 ・基礎・地下工事、防災・リスク・情報・構造ほか) ※BIM、外装ACWの分野で専門的な知識・5年以上の経験を有する方も歓迎 ○建築設備系/施工管理 ○設備設計系/設計(電気、衛生、空調設備関連ほか) ○機械電気系/施工管理 ○機械電気系/研究(機械・電気制御)
【陸上土木・港湾土木の公共工事メイン】《U・Iターン歓迎》勤務地:北九州、《地域密着》遠方出張・転勤なし、《働きやすい環境》施工管理者として幅広いスキルを身に付けられる、手当充実!
450万円~640万円 / リーダー | メンバー
福岡県
北九州エリアの公共工事をメインとした陸上土木・港湾土木の施工管理業務をお任せします。 【具体的には?】 ◇工事のスケジュール管理・予算管理・安全管理・メンバー管理 ◇施主や協力会社との打ち合わせ ◇材料や人員の手配 ◇報告書や申請書の作成 など 港湾未経験の方や施工管理未経験の方もご安心ください。 現場はベテランを含めた数人のチームで担当しますので、必要なノウハウや知識を業務を通じて一から習得できます。 【担当する工事について】 ◇当社が受注する案件の約90%が国土交通省や福岡県、北九州市発注の公共案件であり、残りの約10%は大手ゼネコンからの1次請け案件です。 ◇担当エリアは北九州市内がほとんどで、その他も福岡県内。転勤や遠方出張の可能性はありません。 ◇工期は半年から1年半程度の案件がほとんど。受注額は1件あたり数億円であり、鉄筋工などの作業員を10~20人程度を束ねるイメージです。 【優良工事担当者を表彰!】 優良工事成績を取った現場を担当した施工管理者全員(新人含む)に「特別手当」を支給し、品質向上や安全への意識を高めています。 【所属の部門は?】 工事部に所属していただきます。同部は20~60代まで22人の施工管理者が活躍中。8割が中途入社メンバーです。
【応募条件は?】 ◇土木施工監理技士資格1級または2級をお持ちの方(※入社時より資格手当を付与) ◇普通自動車運転免許をお持ちの方(※自家用車をお持ちの方は歓迎) 【歓迎の経験は?】 ◇現場代理人や管理技術者としての経験(※必須ではありません) ★有資格者で施工管理経験のない方のご応募も大歓迎! ★九州エリアへのU・Iターンも歓迎です。 元作業員などが当社へ転職し、施工監理技士として活躍しています。 施工管理経験がある方はもちろん、未経験からキャリアチェンジ・キャリアアップしたい方もぜひご応募ください!
40~60代の経験者が活躍!☆月給28万円~/働きたい場所で就業可
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(プラントエンジニア・土木関連) 国内各地から海外にいたるまで、石油・化学・製鉄などの各種プラントをはじめ、火力発電所や原子力発電所などの電力事業や水処理施設などあらゆるプラントに対応しております。 多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(プラントエンジニア・土木関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 大型プラント(発電プラント、石油化学プラント、ガスプラント、ケミカルプラント、焼却プラントなど)プロジェクトに伴う施工管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
不動産・金融業界経験者歓迎
1000万円~1500万円 / 管理職 | リーダー
東京都
日本国内で発信するコンテンツやメディアプログラムを主導し、マーケティング戦略と地域キャンペーンに合わせて、影響力のあるコンテンツの作成・宣伝をお任せします。従来のメディアチャネルだけではなく、デジタルメディアチャネル全体を使うことで効果ある施策をとってください。 コリアーズ・インターナショナル・ジャパンをクライアントへの不動産サービスのリーダーとして位置付けることを狙い、日本国内のさまざまな利害関係者と協力したり、地域のリソースを活用したりして、日本企業向けのコンテンツやサービスマーケティングのキャンペーンを積極的に開発していただくことを期待します。 私たちのマーケティングは、デジタルや印刷物、ソーシャルを含む幅広いメディアを使用するだけでなく、社内および業界の定期的なイベントなどでも発表を行っています。 【ポジションの魅力】 ・魅力的な給与体系 ・キャリアの成長を加速できる環境で働く機会 ・国内外で活躍する機会 ・学習と能力開発に重点を置いたグローバル文化
【必須要件】 ・マーケティングまたはコミュニケーションの学位、または関連する資格の保有 ・主要なコミュニケーションエージェンシーまたは企業において、B2Bマーケティングのプロフェッショナル(シニアレベル)としての最低8年の経験 ・日本語が母国語であり、英語と日本語が堪能であること。優れたコミュニケーション能力とライティングスキルがあること ・B2Bコミュニケーションに情熱を持ち、商業用不動産サービスの経験がある方は歓迎 ・チームを管理し、全体の利害関係者のマトリックスに関与する能力 ・複数のプロジェクトや期限を管理し、方向性や優先順位の変化に対応できる能力 ・オンラインメディアやプロのソーシャルメディアチャネルの専門家など、デジタルマーケティングの専門知識 ・メディアトレーニングを含め、社内外を問わず、あらゆるメディアを通じて、あらゆるレベルで効果的にコミュニケーションできる優れた能力 ・MicrosoftおよびAdobeCreativeSuiteパッケージに精通していること 【求める人物像】 ・積極的で野心的な方 ・情熱的で責任感の強い方 ・問題を迅速に理解し、効果的に行動に優先順位を付けられる方 ・共感を持って、自信を持って他人とコミュニケーションができる方 ・コラボレーションや革新を好む方
◆数十名規模のプロジェクトを牽引するセールスリーダーポジション ◆グローバル視点での活躍を期待
1600万円~3400万円 / リーダー | メンバー
東京都
日本を代表するレベルの大規模顧客1社を限定して担当し、Oracleのほぼ全てのソリューションを包括、数十億円規模のDream Dealを創出するセールスをリード頂きます。各ソリューション担当のセールスやエンジニア、コンサルタントなどで構成された数十名規模のプロジェクトを牽引するセールスリーダーのポジションです。お客様の経営層とのリレーションを深めビジネスパートナーとしてのOracleの存在感を発揮します。日本国内だけでなくお客様の海外進出や海外事業展開におけるご要望にもお応えするためグローバル視点での活躍を期待されます。OracleのセールスにおけるToptalentポジションです。
IT業界でのセールス経験15年以上。 金融または製造業に精通していること。 強いリーダーシップと役員レベルの顧客キーマンへの営業実績が必要。 英語での交渉力、プレゼンテーション能力が必要です。 弊社は正社員の定年が65歳です。
東証一部上場企業/東京本社勤務/転勤なし/手当充実
600万円~900万円 / 管理職 | メンバー
東京都
中高層新築分譲マンションを中心とした積算業務をお任せします。 コストプランニングに基づき、マンション建築案件の工事費の算出をご担当いただきます。 《具体的には》 ◇図面等検証・精査 ◇値入 ◇内訳書の作成 ◇見積書の作成等 など 《所属部門について》 9名が在籍しており、仲がよく、1つのチームとして協力しながら仕事を進めています。 質問しやすく、意見を言いやすい、フラットな職場環境です。
【応募に必要な条件は?】 下記のいずれかに当てはまる方。 ◇概算積算ができる方 ◇コストマネジメントができる方 ◇ゼネコンで積算経験のある方
☆管工事や建築・土木などの施工管理技士資格を生かせる☆転勤なし/時間外手当全額支給/各種手当あり
400万円~700万円 / メンバー
東京都
■国内トップレベルのシェアを誇るディスポーザシステムの工事施工管理を担当いただきます。 【ディスポーザシステムとは?】 生ごみを粉砕するディスポーザと、ディスポーザで粉砕された生ごみを専用の排水処理槽で浄化し、公共下水道へ排出するシステムです。当社のディスポーザは、親会社である安永が有する自動車エンジン部品製造技術を生かして設計・製造されています。また、処理槽もコンパクトながら優れた排水処理能力を誇っています。 【具体的な仕事内容】 建設工事会社より受注した案件の工期に合わせて、下記業務をお任せします。 新築マンションが中心です。 担当するエリアは1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)がメインです。 ◆工程管理 ◆安全衛生管理 ◆技術品質管理 ◆予算管理 ◆客先・関連業者、協力会社との打ち合わせ ◆現場職人への指導 ◆労務管理 など 【配属先について】 配属先は、本社工事グループです。現在、グループ長のもとに4名のメンバーが在籍しています。 いずれも、経験豊富な40代・50代のベテランです。
※建築・土木、電気工事などの経験者も十分にご活躍いただけます。 【歓迎する経験・資格】 ◆建設業における空調、衛生、電気設備に係る業務経験 ◆以下のいずれかの有資格者(2級以上) 管工事や建築施工、土木などの施工管理技士
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県 / 東京都
■ソフトウェア配信・管理のためのクラウドプラットフォーム開発の推進 ・ソフトウェア配信・管理システムの企画・開発 -上記システムのグローバル展開 ※プラットフォーム開発・構築・運用の企画は自部署で行い、社内関係部署と連携してグローバル推進します。 開発にあたっては国内外のパートナーとも協業しながら、パブリッククラウド等も活用しつつ推進します。 【ミッション】 ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。 単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。 また、これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い、業界でのリーディング的なポジションを獲得・確立していきます。 【やりがい/PR】 自動車というリアルなハードウェア技術を所有していることを活かし、IT企業では手が出せないような自動車の基本制御部分のソフトウェア更新を実施することで、自動車OEMにしかできないサービスを提供していくことが可能です。 自動車業界の標準を目指して取り組んでいきます。 我々は今、100年に一度と言われる大きな転換期にあります。 コネクティッド事業はその中心に位置するものであり、これまでにはない新たなビジネスを企画・実現していくことができる立場にあります。 技術的にもビジネス的にも新たなチャレンジができる領域であり、非常にやりがいがあります。
・学士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> 下記に関するいずれかのスキル・ご経験を有する方 ■ サーバ・クラウド上でのシステム構築・運用スキル ・IoT ・パブリッククラウド ・プロジェクトマネジメント ・Web系システム/サービス開発 ・ネットワーク技術 ・サイバーセキュリティ技術
東証一部上場/“街づくり”に関わる仕事/幅広い案件に関われる/即戦力募集(5年以上の意匠設計経験および1級建築士資格が必要)
500万円~820万円 / リーダー | メンバー
東京都
商業施設、オフィスビル、工場、共同住宅の基本計画、実施設計、工事監理をはじめとした一連の意匠設計に関わる業務、建築確認申請等における行政折衝や各種申請手続き業務などをお任せします。 【配属部門】 建築事業本部または各支店の設計部門
【必要な経験・スキル・資格】 ・意匠設計の実務経験(5年以上)があり、1級建築士等の資格保有者。 ・基本計画・実施設計・工事監理業務の経験者。 【歓迎する経験・スキル・資格】 ゼネコンの設計部門や設計事務所等における一定規模以上の意匠設計実務経験。 【こんな方を歓迎します!】 ・周りとコミュニケーションを円滑に取りつつ、誠実に仕事に取り組める方。 ・社会人としての自覚を持ち行動できる方。
DHIのノウハウである高度情報活用理論により、お客様の情報のインテリジェンス化実現のサポートを行っています。
300万円~500万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
■クライアント先にて、開発・テスト・運用をお任せします。 あなたの経験やスキル、志向を踏まえた上で技術力アップや業務知識が深められる最適な案件、業務を担当していただきます。希望や要望があれば気軽にご相談ください。 【仕事の進め方】 ★経験豊富なメンバーと一緒にプロジェクトに入っていただきます。 仲間と共に開発・テスト・運用ができるため、過度なプレッシャーなく仕事進めていけます。 業務に入ってもらう会社の規模としては以下のようになっております。 エンドユーザー概要 規模:売上約3,500億 社員数2,500名 業種:食品メーカー ポジション:①リーダー②メンバー 弊社の重要顧客である食品メーカー様のシステム運用、開発になります。 弊社代表が直接担当をしているお客様なので 一緒に入っているメンバーと、親密にコミュニケーション取りながら仕事ができるプロジェクトです。 もちろんあなたの考えや意見などダイレクトに会社に伝えることもできます。 今回、DX推進する為のプロジェクトなどもあり、メンバーを増員することになりました。運用、開発を通し様々な経験を得られると思います。 ぜひご応募ください。
◎開発経験が浅めの方・第2新卒者歓迎! ◎国籍・学歴不問 【求める経験・スキル】 ■JAVAの開発経験をお持ちの方(言語・経験年数は不問) 【歓迎する経験・スキル】 ■基本設計・詳細設計の実務経験をお持ちの方 ■SQLを理解している方 ■Java・PHP・C#・VB.NET・MySQLなどの開発経験をお持ちの方 ※経験・スキルが浅かったとしてもまずはご応募ください。 【こんな方は歓迎します】 ◎技術者としてもっとスキルや経験を積みたい方 ◎顧客と丁寧に仕事をしたい方 ◎スキルチェンジをしたい方 ◎じっくり仕事と向き合いたい方
注文住宅の設計、デザインから施工管理、アフターメンテナンスまで手がける一級建築士事務所
350万円~650万円 / メンバー
京都府
■設計のアシスタント業務 注文住宅の打ち合わせから引き渡しまで、1人のお客様に対し1人の設計が担当します。 設計担当のアシスタント業務をお願いします。 【具体的には】 ・ショールームや過去に手がけたお客様宅をご案内 ・施主様との打ち合わせで実現したい生活をヒアリング ・建築プランの企画・設計 ・建築確認申請業務・見積り ・土地探し、資金計画、構造計算 ・家具やインテリアのデザイン ・現場の工程管理、業者との打ち合わせ、材料発注 ・引き渡し後のアフターフォロー など
・建築設計経験のある方 ・二級建築士の資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可、入社後でも取得可) ※一級建築士の資格をお持ちで実務経験が少ない方、一級建築士の資格取得を目指している方も歓迎します! <求める人物像> ・人と関わること、コミュニケーションを取ることが好きな方 ・お客様と一緒に家をつくり上げる喜びを感じたい方 ・家の完成まで見届けたい方 ・新しいことに挑戦しスキルを磨き『建築』を追求したい方 ・明るく前向きに取り組める方 ・成長できる環境で仕事をしたい方 ・CAD(アーキトレンド、JW使用)で図面作成ができる方
【リーダークラス急募!】年休131⽇/残業⽉8.35H/フレックス制/⽉収60万円以上可/副業OK
380万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
●IT基盤システムの構築、ジョブ・監視などの運用系維持・開発 【開発環境】 ■OS Windows Server (2008R2/2012R2/2016)、 Windows(7/10)、RHEL(5.5/7.2)、 VMware、Hyper-V ■DB SQL Server 2008/2012、Oracle11g、 PostgresSQL、OpenDJ ■ミドルウェア LDAP Manager、CAPIM、Logstorage、 LogRevi、PISO、Illegal View、 JP1(AJS3/FTP/ITDM2) ■クラウド Salesforce、Splunk、AWSなど 通信/保険/航空会社等の業務システム開発からサーバ・セキュリティ等のインフラ設計まで幅広いプロジェクトをご⽤意しています。開発⾔語はPowerShellやストアドプロシージャ、クラウド系のAWS等が中心となっております。 【プロジェクト例】 ◆大手通信会社のマネジメントシステムの維持・開発 ◆保険会社の社内システムの構築等 さまざまな現場で活躍する社員たちが知識や疑問点を共有する勉強会を開催しています。 資格取得⽀援でスキルUPを後押し。また、常に幅広い案件があるため、上流⼯程からテストまで、対象となる⽅の技術に応じたポジションを⽤意可能です。 さらに、新しい⾔語・分野への挑戦、予算管理やマネジメントなど管理業務への挑戦も歓迎しています。
●2年以上のIT業界経験必須(職種不問)。 インフラ構築/運⽤/維持開発など 積極的にご応募ください。 あなたに合った活躍の場が必ずあります。 ●インフラエンジニアのリーダー、サブリーダーとして活躍できる方を急募しています。 社員が数名入っている現場で、チームの副リーダーとしてリーダー補佐と部下のまとめ役も含めて上記の仕事を担当できる方は、ぜひご検討ください。 豊富な案件を活かしてチャレンジの場をご⽤意しています。 スキルチェンジも無理なくできるようサポート体制が整っています。
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
NECが注力するNEC Value Chain InnovationVCI事業(以下、VCI事業)において、民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)を中心としたプラットフォームビジネスの事業企画からローンチまでを担当していただきます。 ・プラットフォームビジネスの事業戦略・事業計画立案 ・市場調査(フィールドリサーチ、PoC)による事業ドメインの決定 ・ビジネスモデル構築 ・お客様への提供を基にしたサービス仕様確定 ・ビジネスプランの作成 ・サービス導入準備およびセールスオペレーション準備 ■事業・組織構成の概要 民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)におけるプラットフォームビジネスの新規事業企画・開発をミッションとした部門です。 データを活用し新たな価値を創出することにより社会課題の解決を目指しています。 ■該当するNEC職務名・職務定義: ビジネスデベロップメント 顧客や社会との共創を通じて、ビジネスモデルを構築、事業性を評価し、成長領域における新事業を創造する業務 ■ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス ・民需マーケットの様々な業界の事業化企画・開発に横断的に携わることができる。 ・プラットフォームビジネスの事業企画・開発を通じて、社会課題の解決に貢献できる。 ・将来的にプラットフォームビジネスの事業開発マネージャーを経て、事業責任者になれる可能性がある。 ■ポジション募集の背景 VCI事業を事業の柱として確立させていくために、データドリブンによる産業の枠を超えた新たな価値創出を更に強化していきます。 今回、要員増強の意図で募集を行います。
■MUST スキル・経験・資格 ・ITを用いた新規事業企画経験 3年以上 ・事業企画・開発を初期から事業のローンチまで携わった経験 ・お客様との調整を行いながら事業アイデアの創出や検証を行った経験 ■WANT スキル・経験・資格 ・金融、製造、流通・サービス業においてデータを用いた事業企画/サービス企画の経験 ・デジタル領域に関する知見 ・ルールメイキング/エコシステム構築経験 ・マーケティング戦略策定経験 ・プレゼンテーションの場に応じて柔軟に資料を作り分けるスキル
大型物件の現場代理人、施工管理
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
食品工場等、請負金額10億円規模の大型物件で活躍できる現場代理人、施工管理をお願いします。 また、若手メンバーが主体である現在の東京工事グループの育成に力を貸していただきたい。 弊社の技術力向上に貢献していただくことで大きなやりがいを感じていただけると思います。 東京本店の工事グループは総勢18名、平均年齢は37歳と比較的若い組織です。 大手ゼネコンと比較して建物規模が小さいため、若手が主体的に作業所全体の運営に 関わることが可能です。 20代半ばから主担当として従事し、30代前半で所長として活躍するメンバーも複数います。 難易度が高い食品工場に挑戦し、無事工場が稼働してお客さまに喜んでいただけることが メンバーにとっての大きなやりがいになっています。
5年以上の施工管理関連分野での仕事経験がある方 <歓迎する資格> 1級建築施工管理技士 <求める人物像> ・施工管理の仕事を極めたいという意欲のある方 ・風通しの良いフラットな現場で仕事がしたい方 ・施工管理として第一線で活躍したい方 ・年齢やキャリアに関係なく成長し続けたい、学び続けたい方 ・施工管理の仕事や建築が大好きな方
◆WEB面接可 ◆グローバル企業の経理パーソンとして業務に携われます
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【概要】 弊社経理部において、連結決算、管理会計、財務会計、税務会計、製造会計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ※ご経験に応じて役割を決定いたします。 ◇全社予算の策定・統制 ◇予算統制に基づく業績管理 ◇連結財務諸表・連結決算書の作成 ◇事業報告書等の情報開示 ◇グループの原価計算、工場会計帳簿・勘定科目の管理 ◇全社製造原価管理の統括 ◇税務申告 ◇国際税務/税務戦略の策定 【キャリアステップ例】 ●経理部内では2~3年ごとに定期的にジョブローテーションを行っているため、ご希望やキャリアプランに応じ、経理として幅広い業務をご経験いただくことができます。 ●将来的には、部署を牽引するマネジメント業務や、海外を含めた全社の事業企画管理スタッフとしてご活躍いただける可能性がございます。経理のスペシャリストとして、経営トップを経理・経営企画・経営管理⾯で補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。 ※お任せする業務はご経験に応じ決定するため、実際とは異なる場合がございます。 【キャリア入社者の声】 入社して一番に感じることは「自由な雰囲気」や「お互いを尊重しあう風土」です。「自らこんなことをやりたい」という社員の提言に対して、上司がNOと言うことはありません。これまでのご経験から「異なる視点」を積極的に提示いただき、社内に新しい風をもたらしてくださるかたを歓迎いたします。
【必須】 ●事業会社での経理業務のご経験(3年以上) ●日常会話レベル以上の英語力(TOEIC700点以上) 【歓迎】 ●USGAAP、IFRSに関する知見または実務経験 ●コンサルティング会社でのご経験 ●会計士資格、簿記1級など 【求める⼈物像】 ●人(現場)とのコミュニケーションを大切にし、部門を超え積極的にネットワークを拡げられるかた ●当事者として、様々な物事に対して能動的に行動を起こせるかた
◎創業73年◎昇降機の専業メーカー◎完全週休2日制◎残業は月平均25時間
350万円~500万円 / メンバー
東京都
■エレベーターの検査をメインとしてお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・お客様は関東エリアが中心。遠方への出張などはほとんどありません。 ・保守・点検のグループが別にあるので、突発的な対応が少なく、働きやすい環境が整っています。 【取扱製品】 乗用エレベーター、人荷共用エレベーター、寝台用エレベーター、荷物用エレベーター、自動車用エレベーター、小荷物専用昇降機など。 規格サイズではなくオーダーメイド型エレベーターを強みとし、多様化する建物やお客様のニーズに合わせて柔軟に対応しています。 【入社後について】 入社後は、ベテラン社員の下でOJTによって業務を習得していただきます。また、外部機関が開催するさまざまな研修などにも参加することも可能です。それらを通じて、着実に知識と技術を身につけていってください。
・学歴不問(ただし、理系) 【必須となる経験・スキル】 ・昇降機等検査員資格を保有し、多くの検査業務を経験している方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
450万円~750万円 / リーダー | メンバー
宮城県
今回募集するポジション(民需担当営業)では、当社が保有するICTの高い技術力(顔認証・AI、各種製品・サービス群)や実績・ノウハウを駆使し、製造業・流通業(小売/卸売等)・金融業(銀行/信金/JA等)のお客様に新たな価値を提供すべく、業種営業戦略に基づいたお客様訪問、情報収集、提案、価格折衝、納入等の営業活動を実施して頂きます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・既存システムの更新提案のほか、新技術(AI、RPA、生体認証等)を適用し新たな価値を創造する案件にもチャレンジ頂けます。また、多様なお客様を担当頂くチャンスがあり、業務を通じて営業スキルや業界知識の習得、さらには自身の成長につなげることが可能です。 ・主任/担当として実力を養い実績を積んで頂いた後は、昇格してマネジメント職として活躍頂くことも可能です。 【ポジション募集の背景】 東北地域における民需マーケット(製造・流通・金融)の業容拡大のため
・IT業界において提案型営業またはソリューション営業の経験をお持ちの方 ・大手民間企業や金融機関、公共機関(官庁、自治体、病院等)に対する【法人向け営業経験】をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 【WANT スキル・経験・資格】 ・IT系資格(ITパスポート以上)、法務系資格(ビジネス実務法務検定3級以上) ・経理系資格(日商簿記3級以上または同等資格)、語学力(英語:TOEIC 470点以上)
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
1.人材育成プログラムの企画設計と開発運用 HRBPやピープルリーダーが抱える人材育成に関する課題を吸い上げ、適切なソリューションを提案し、実行可能な施策に落とし込み展開、その効果を得る 2.変革施策におけるステークホルダーマネジメント ラーニングを通じた変革イニシアチブに関して、様々なステークホルダ(HRBP、ピープルリーダー、他のCOEやグループ会社のコンテンツ開発チーム等)と連携をとり合意を得る 3.Learningの最適な運営 ラーニングプログラムの効果的な運営手法を策定し、最適化する ラーニングイニシアチブに関するマーケティングやコミュニケーションプランを策定し実行する 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 これから5年にかけても人と組織の変革の歩みを止めずより加速させていきます。 NEC(グループ)で働く社員がNECを成長できる場所がある、挑戦する機会があり、挑戦に対しフェアに評価をされ新たな機会を得られる、そういったことを実感いただくにはまだまだ変革を進めていかねばなりません。グループ会社含め11万人の人材開発に関する方向性を考え実行できる非常にチャレンジングな機会です。 また今後のキャリアパスとしては、リーダーシップ人材開発に携わっていただく機会がありますし、HRコミュニティの中において、L&Dの専門家としても。HRBPなどの道への転換なども様々な機会をご提供できると考えています。 【ポジション募集の背景】 増員
・3年以上の人材育成、タレントマネジメントおよび組織開発の経験があり、かつその他HRの役割の経験があること ・プレゼンテーションスキル、ファシリテーションスキル、ネゴシエーションスキル ・ビジネスレベルの英語力(4つの領域すべて。読み書き、聞く話す) ・日本語(ネイティブレベル)
ご経験に合わせ、社会公共/ITインフラ/金融/産業・流通などのソリューション企画、提案をお任せします。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
【テレコム部門】【社会公共部門】【ITインフラ部門】【金融部門】【産業・流通部門】において 1)基幹系業務領域を起点としたソリューション企画、サービス立上げ、サービス維持運営体系の整備/ IT部門支援(ITアドバイザリー) IT戦略立案 /IT投資管理 / ITプログラムマネジメント 2)ITを用いた企業変革支援/ 情報システム構想策定/ITを活用した経営・業務改革の実現支援/ IT導入と活用/ ITプロジェクトマネジメント支援 ご経験に合わせて、上記業務をお任せ致します。 上記以外にも通信キャリア向けへの商用ネットワーク領域(含、5Gビジネス)の提案、 構築/通信業界向け業務APシステムの提案、開発のAPエンジニア/ITインフラに関する顧客課題の抽出と解決策の提案を 行うITコンサルティングなどご経験・ご希望に合わせて選考を検討しております。
◆業務・システムコンサルタント、PM、ソフトウェアエンジニアのいずれかの経験が3年以上ある方
【ワークライフバランス良好/希望や前給を最大限尊重した上で給与額を決定】
350万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
ご本人の希望やこれまでの経験、スキルに応じて、下記のいずれかの業務をお任せします。 ◇公官庁系システムの客先常駐業務 公官庁系のシステムのインフラサポートをお任せします。 23区内にある大手ベンダー系企業と一緒にインフラサポートを行っていただきます。 インフラ案件の規模は大小さまざま。 フェーズもコンサルから仕様検討・策定、開発、プログラミング、導入フォローまでさまざまです。 まずはできるところからお任せし、皆さんの「やりたい」気持ちを尊重しながら無理のない範囲で業務の幅を広げていきたいと思っています。 本人の希望や適性、スキル次第で リーダーやマネージャーといったポジションもお任せしたいと思います。
【応募のために必要な経験・スキル】 ◇インフラ(サーバー/ネットワーク)運用監視/構築経験を3年以上お持ちの方 【歓迎の経験・スキル】※一つでも当てはまれば歓迎! ◇AWSやAzureでの構築経験(この場合は3年未満でも歓迎) ◇英語スキル(TOEIC550点以上目安)をお持ちの方 ◇リーダーやマネジメントの経験をお持ちの方 ◇Salesforce(セールスフォース)に関する知識や経験をお持ちの方 【こんな方を求めています】 ◇コミュニケーション力に不安の無い方(チームで仕事を進めます) ◇仕事を通じて自分の思いや夢を叶えたい方 ◇事業や組織の立ち上げに興味・関心がある方
◆創業60年余の安定企業◆資格取得支援あり
280万円~560万円 / メンバー
東京都
LPガスの配管・設備工事、機器交換工事を中心に、電気・水道・設備配管工事など多彩な業務をお任せします。 土木やコンクリートを打つ工事などもあります。 【具体的には】 ・LPガスの配管・設備工事の施工 ・電気工事の施工 ・給排水・衛生設備工事の施工 ・ガス機器(給湯器、床暖房など)の交換 ・エアコンなどの空調機の新規設置、取り換え工事、配管工事の施工 ・上下水道工事の施工 ・報告書の作成 など お客様は、LPガスをご利用いただいている一般家庭や事業会社、学校、ホテル、飲食店など 協力会社とも連携を図りながら、お客様からお寄せいただいた案件に対応していただきます。 細かなご依頼が多く、大体1日3件のペース。少ない日でも1件はあります。 ほとんどの作業は1日で終わります。 現場は西東京・多摩エリアが中心です。遠方での業務はほとんどありません。 【入社後の流れ】 ■無資格の方 まずは、国家資格である「液化石油ガス設備士」の取得に向けて、1年間先輩のもとで実務経験を積んでいただきます。 先輩に同行しながらガス・水道や配管の基礎、作業工程をイチから学んでいきましょう。 資格を取得後は、できる範囲から徐々に業務をお任せします。 ■資格をお持ちの方 数カ月程度ですが、先輩のもとでOJTにより当社の仕事の進め方を理解していただきます。 その上で即戦力として活躍いただきます。 【配属先について】 設備保安管理部設備課です。設備保安管理部の在籍メンバーは20代~60代と年齢は幅広いです。 多くが中途入社なので、年次に関わらず発言しやすい風通しの良さがあります。 設備課で40代のメンバーが1名在籍しています。
◆年齢:39歳までの方※ ◎高卒以上◎普通免許(AT限定可) ◎経験者・有資格者優遇 ※例外事由 3号 イ/長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用するため ≪人物重視の採用です!≫ ・意欲にあふれ、人柄も良い方 現在、第一線で活躍する47歳の先輩も、15年前に中途で入社。 以前は機械系エンジニアでした。 全く異なる分野からの転職でも、何も心配は要りません。 【生かせる資格・経験】 ■液化石油ガス設備士 ■丙種ガス主任技術者 ■電気工事士、電気主任技術者 ■給水装置工事主任技術者、下水道排水設備工事責任技術者 ■管工事施工管理技士 ■ガス配管の実務経験(3年以上) 【こんな方は歓迎します!】 ・体力には自信がある方 ・人の話を素直に聞ける方 ・挨拶ができる方 ・何事にも気持ち良く迅速に対応していただける方
◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
NEC本体およびNECグループ会社における個人情報保護・データプライバシーコンプライアンスの推進業務。 具体的には、 ・NECおよびNECグループ会社における個人情報保護関係法令遵守体制の構築 ・NECおよびNECグループ会社におけるコンプライアンス推進施策(情報発信、教育、啓発等)の立案、実行支援 ・NECの事業部門、営業部門およびNECグループ会社に対するアドバイスおよび指導 ・インシデント発生時におけるNECグループのダメージミニマム化支援活動 など 【募集の背景】 NECグループは、現在、「2020中期経営計画」に基づく成長の実現に向けて、米国国立標準技術研究所(NIST)のベンチマークテストで4回連続して第1位の性能評価を取得した顔認証技術をはじめとする生体認証技術とAI技術を活用したソリューション事業のグローバル展開を急速に拡大させています。 本ポジションは、これらの事業の成功のための基盤となる、当社およびNECグループ会社における個人情報およびこれに係るプライバシー保護に関する法令や倫理へのコンプライアンスを推進する職務です。 プロアクティブに当社の事業部門およびグループ会社と連携して、個人情報・データプライバシー保護の面からNECグループの事業拡大に貢献する熱意を持った方を募集します。 【入社後の想定キャリアパス】 当初は、当社の国内事業に係る個人情報・データプライバシー保護実務を担当いただき、その後、本人の能力および適性を考慮したうえで、国内外のNECグループの事業に係る個人情報・データプライバシー保護分野における管理職候補としてキャリアパスを進んでいただく予定です。
【MUST スキル・経験・資格】 ・事業会社における国際法務・コンプライアンス部門での実務経験(5年以上) ・ビジネスレベルの英語力(海外子会社の社内弁護士、社外弁護士とのコミュニケーション力、文書作成力) 【WANT スキル・経験・資格】 ・事業会社における、個人情報保護法およびGDPR等の諸外国のデータ・プライバシー保護規制遵守推進に係る実務経験
◆トップセールスが集まる東京第三支社(中央区八丁堀)での募集◆独自の顧客紹介制度や充実の教育体制であなたの頑張りを応援!◆オーダーメイドの商品設計で顧客満足を実現
400万円~800万円 / メンバー
東京都
お客様に合った生命保険をオーダーメイドで設計、提案いただきます。 《具体的には…》 お客様一人ひとりの現状やニーズを細かくヒアリングし、お客様の人生設計やプランも含めて最適な商品を設計・提供していただきます。成約後もお客様に寄り添い、「お客様の生涯のパートーナー」として、お客様にとってベストな保険の維持に努めてください。 どのような営業活動をするのか、自分で裁量を持って決めることができるため、メリハリをつけて効率的に働くことができます。 ◎独自の顧客紹介制度あり! 《東京海上日動からの損保マーケットの紹介制度 ※一定の基準あり》 グループ会社の東京海上日動から損保のお客様をご紹介いただき、生保商品をご提案する独自の制度で、グループシナジーを活かして営業を行っていただけます。 《大手ウェディング企業様との業務提携・顧客紹介制度 ※東京第三支社限定》 提携ウェディング企業様から、結婚を機に生保の加入や見直しを検討しているご夫婦をご紹介いただく制度です。現在、複数の大手企業と提携しており、毎月、各企業様から約20組のご紹介をいただいています。 ◎万全の教育体制 ライフパートナーとして入社後、9カ月にわたり、独自カリキュラム「FTP(Fundamental Training Program)」を受講いただきます。また、各種研修や個別プログラムもご用意。「知識(Knowledge)」「態度・姿勢(Attitude)」「技術(Skill)」「習慣(Habit)」の4つの要素を磨くことで、自信を持ってお客様にプランを提案していただけます。 ◎選べるキャリアプラン 「ライフパートナー」のスペシャリストとしてキャリアを極めるもよし、マネージャーとして営業所や支社の経営に携わり、ライフパートナーの育成に取り組むもよし。ご希望に合わせてキャリアプランを選択いただけます。
業界・営業経験不問、業種・職種未経験者歓迎! ※ポテンシャルを重視した採用を行います。 《こんな方なら活躍できます!》 ・人と接するのが好きな方 ・人の話をしっかり聞ける方 ・信念を持っている方 ・コツコツ仕事に取り組める方 ・芯が強い方 ・夢を叶えるために稼ぎたい方 ・現状に満足せず、もっと頑張りたいという意欲のある方 ※東京第三支社で活躍中のメンバーは、業界・営業未経験で入社した人がほとんどです!
東証一部上場企業/東京本社勤務/要:一級建築士資格/手当充実
700万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都
中高層新築分譲マンションを中心とした企画設計業務をお任せします。 《具体的には》 ◇提案商品企画 ◇事業提案 ◇建築プラン・提案書・資料等の作成 ◇基本設計 ◇行政確認 ◇クライアントとの打ち合わせ など ※作業レベルの設計からステップアップ・キャリアアップしたい方には理想的な環境です。
【応募に必要な条件は?】 一級建築士資格をお持ちで、下記のいずれかに当てはまる方 ・分譲マンションの仕入れ検討案件のボリュームチェックが行える ・CADを使用した企画設計の経験がある ・デベロッパーで事業推進業務の経験がある
《賞与年3回/徳島エリアで働く!/UIターン歓迎/職人からのキャリアチェンジも歓迎》
300万円~700万円 / メンバー
徳島県
徳島県内の現場における施工管理業務をお任せします。(※直行直帰OK) 【具体的には】 ◇現場におけるスケジュール管理・安全管理・品質管理 ◇顧客との打ち合わせ ◇協力会社の管理・調整 ◇申請書類や報告書の作成 など 【施工例】 ・建築 ◇図書館や消防署といった公共施設の改築や耐震工事 ◇老健施設やマンションといった民間施設の新設工事 など ・土木 ◇橋梁、高架橋、護岸、道路、塗装など ※現場はほぼ100%徳島県内。直行直帰が基本です。 ※複数メンバーで1現場を担当するため、休みがとりやすい環境です。 ※受注額が1~2億円、施工期間が1年未満の工事がほとんどです。 ※現場が遠い場合には、費用を会社全額負担でウィークリーマンションへ入居することも可能です。 施工管理技士資格を取得するための制度を充実! スクーリングや受験のための費用補助のほか、業務調整なども積極的に行っています。 合格時には一時金を支給。給与に上乗せされる資格手当もあります。 【オンオフともに充実できる!】 2020年の休日予定数は109日と業界水準より多め。 残業時間も1日1~1.5時間程度とワークライフバランス良好です。
【こんな方を歓迎します】 ◇未経験歓迎 ◇コミュニケーション力を生かしつつ何事にも前向きにチャレンジできる方 ◇徳島にUIターンしたい方 ◇転勤不安のない環境で地域に根差して働き続けたい方 【歓迎の経験や条件は?】 ◇施工管理の経験をお持ちの方(年数不問) ◇施工管理資格の取得を目指している方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
500万円~830万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【想定職務・役割概要】 1)製品販売促進業務(Box、DocuSignなど): 取扱製品の製品および周辺事業の知見をもとに、顧客要望や課題への解決に向け、社外ベンダ・パートナーや社内の営業と連携して、製品担当として、顧客への販売促進対応を遂行する。 販促活動の成功(失敗)体験を形式知化し、チームナレッジとして展開、浸透 2)カスタマーサクセス業務: 製品およびサービスの運用・保守による顧客満足向上の実現。付加価値サービスの企画・開発 3)新規事業開拓業務: 国内・海外のクラウドベンダとの契約・取り扱いを行い、アライアンスを推進。共同プロモーション計画を遂行するなどして、リセール事業の立ち上げを行う ※いきなり新規商材の立ち上げをご担当するのではなく、Boxや電子署名などの既存製品を担当し経験を積んだうえで、新規商材の担当と考えています。 【具体的なプロジェクト想定】 NECのDX事業を推進するチーム(約10名)の一員として、当該領域の新規ソリューション・サービスの取り扱い推進から、マーケティング、カスタマーサクセスマネジメントまで、アサインされた役割に応じて決定します。 例:ベンダーと連携してDXサービスの拡販活動を行い、大手企業を中心とした顧客向けに、案件規模数千万以上の提案を実行し、顧客からの信頼を向上させ、案件獲得を目指す。 例:新規DXサービスを取り扱うため、海外のクラウドサービスベンダとアライアンス締結を行い、新規事業の拡販担当として、業種営業や、製品開発部門などの社内外のメンバーと協調して、事業の立ち上げを行う。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・クラウドベンダとの協業により、自社製品とのソリューション開発など、最新技術に触れながら、新規SaaS事業の立ち上げに関わる経験ができます。 ・他社製品の拡販のみならず、自社製品と組み合わせ連携するなど、自分の創意工夫を発揮。挑戦できる幅がとても広くやりがいがあります。 ・将来は、製品販売の事業遂行の経験を積んだ上で、マネジメント職として、NECのDXサービス関連事業の拡大戦略を担える人材にキャリアアップしていくことを期待しています。 【ポジション募集の背景】 お客様企業でDX活用が本格化する中、NECではオフィス業務のデジタル化を推進し、顧客価値向上を効果的に実現するため、国内・海外製品の取り扱い強化と自社製品との連携を推進しています。特に、デジタルワークプレイス、ビジネスプロセスオートメーションなどの領域は、コロナ後のNew Normalでの働き方変革・オフィス業務変革で急速な成長が見込まれる成長期待領域です。この領域をコア事業として、AIやIoTなどのNECの様々なアセットを活用し、顧客のDX化を一緒に加速させていけるメンバーを募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 ・DX製品、クラウド活用ソフトウェアベンダでの勤務経験 ・販促:DX関連製品(例:Boxなどの文書管理/DocuSignなどの電子署名/G Suiteなどのグループウェア/ID管理など)での営業およびプリセールス、コンサルティング経験 ※クラウド関係の営業、SE経験があれば、なお良い ・サービス:カスタマーサクセスマネジメント、もしくはソフトウェアサポート業務経験 【WANT スキル・経験・資格】 ・アライアンス:国内・海外のクラウドベンダーと連携したソリューション構築、共同プロモーションの企画/実行経験 ・海外ベンダ協業:海外クラウドサービスベンダとの取り扱いのための契約締結行為やビジネス条件の交渉や製品取扱業務経験 ・英語要件:TOEIC600点程度(契約書の確認など読解力中心) 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・コミュニケーションスキル(課題を抽出し提案につなげられる/好奇心旺盛で新しい情報を自ら収集) ・NECの目指す社会価値創造事業に共感でき、一緒に挑戦し続けられる人物 ・現状にとらわれず、新たな挑戦を続けて、事業を創造し続けられる人物
◆創業60年余◆業界のリーディングカンパニー◆総合力が強み
600万円~800万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
経験・スキルに応じて、以下いずれかの職務において幅広い案件を担当していただきます。 「計画系」と「設計系」で業務は分かれていますが、 その壁は低く、担当の垣根を越えて動くことが多々あります。 建設コンサルタントとしての仕事も行えます。 【具体的な仕事内容】 ≪河川計画系≫ ◆河川整備計画 ◆河道計画 ◆洪水浸水想定区域図作成 ◆総合治水・流域治水計画 ◆避難計画 ◆土砂管理計画 ◆正常流量・洪水計画 ≪河川設計系≫ ◆堤防・護岸・樋門など河川構造物設計 ◆河川構造物耐震性能照査・設計 ◆河川維持管理計画 ◆河川構造物点検 ※調査や企画からはじめ、官公庁や自治体への提案や現地調査などに赴くこともあります。 【案件の特長】 ○顧客は国土交通省や地方自治体です。 ○比較的大規模な案件を多く受注しています。 ○近年は入札案件から提案型案件へのシフトが進んでいます。 当社でも提案力を高めるための体制づくりに注力しています。 【代表的な取り組み】 ◆久慈川河川整備方策他検討業務 2019年の台風第19号洪水により、変更を余儀なくされた久慈川の河川整備計画実現に向けて 整備スケジュールや整備手法などを検討しました。 【表彰実績】 国土交通省や各地方公共団体より局長表彰など技術に関して多くの表彰実績があります。 【配属先について】 配属先は、河川事業部です。現在、約70名のメンバーが在籍しています。 河川・ダム・砂防・環境等の各分野に対して、調査・計画・設計のスタッフが担当しています。 平均年齢は42歳です。 【職場の雰囲気】 上下の壁がなく、技術をベースに年次に関わらず、自由闊達にコミュニケーションしています。 また、社員同士が協力しあう雰囲気にあり、 何か分からないことや悩んだりした時も気軽に相談することができます。 【キャリアパス】 統括職(管理職)と専門職いずれかのコースを選択できます。 統括職としては、統括課長選抜試験制度を経て課長から部長、事業部長への道が開けます。 専門職としては、技術を極めマイスター認定制度により技師長を目指せます。
【学歴】 工学系大学を卒業した者 【必須となる経験・スキル】 ◆河川系技術者(計画、または設計)の経験 ※キャリアに応じて課長待遇、部長待遇でお迎えします。 【歓迎する経験・スキル・資格】 ◆技術士(建設部門「河川、砂防および海岸・海洋」「建設環境」)、RCCMなどの資格 ◆河川整備計画・河道計画・流出解析・土砂水理解析/河川構造物設計・仮設設計・耐震設計等の経験 【求める人物像】 ◆何事にも前向きな方 ◆物事をポジティブに捉える方 ◆協調性に溢れる方 ◆責任感が強い方 ◆円滑にお客様対応ができる方 ◆臨機応変に対応できる方
☆公式ECサイト「ニトリネット」を支える業務
500万円~1000万円 / メンバー
北海道
【業務内容】 サーバーサイド・インフラエンジニアとして、EC・サーバー・ネットワーク環境の改善業務 ニトリ公式ECサイト「ニトリネット」は、トランザクション数・ユーザー数ともに多く、大規模ECサイトです。 お客様の日々の暮らしを支え、これからも安全にお客様に利用していただくため、負荷設計などサーバーサイドエンジニアの技術が欠かせません。 そんな「ニトリネット」を支える、サーバーサイド・インフラ(AWSメイン)エンジニアとして、EC・サーバー・ネットワーク環境の改善を行っていただきます。 ※保守運用業務については一部含まれますが、別チーム(運用チーム)が主に担っています。 【利用技術】 ◇サーバ・クラウド・OS:オンプレ/Aliyun/AWS/Azure/VMWARE/Linux/Windows ◇データベース:Oracle 11g/12c、PostgreSQL、AWS RDS等 ◇ミドルウェア類:Apche Tomcat/Jenkins/Ansible/Git/SVN ◇ネットワーク:LAN/WAN/Cisco/Fortinet/Juniper/MPLS/VPN/NW冗長技術等 ◇オフィス系:VDI/Office 365関連(ADFS/RMS)Azure/AD/エンタープライズサーチ 【配属先情報】 情報システム改革室/技術チーム
下記いずれかのご経験のある方 〇大規模ECのサーバーサイド・エンジニアの経験 〇ゲームなどアクセス数の多いサービスの負荷設計に携わった経験
★NTT都市開発100%出資の安定企業 ★ワークライフバランスは業界最先端(年休120日以上/月残業平均18.7時間、年休取得率91%) ★フレックスタイム、在宅勤務・リモートワーク制度あり
400万円~800万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県
当社が受託管理しているオフィスビルや商業ビル、賃貸レジデンスの「プロパティマネジメント業務」、または建築・電気・設備に関わる「施工管理業務」をお任せします。 ご経験やご希望を考慮の上、担当業務を決定します。 【プロパティマネジメント(オフィス・レジデンス)業務】 ■収支計画、維持管理計画の立案、進捗管理 ■販促計画立案、計画進捗管理、委託会社の指導・管理 ■日常のテナント対応 ・商業テナントの売り上げ管理 ■賃料改定、契約更改などの交渉、賃貸借契約の締結 ■PMレポートなど報告書作成、オーナーへのレポーティング ■業務委託先の統括管理、評価 ■CS(顧客満足)推進、業務改善施策の提案、コンサルティング ■各種オーナー事務代行 ■各種工事事務手続きおよび進捗管理 など 【施工管理/設計管理業務】 ■オフィスビル、商業ビル、賃貸レジデンスにおける建築・電気・設備に関わる施工管理 ■受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理 ■オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告 ■協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査 ■リニューアル工事、入退去工事 ■中長期修繕計画の策定/実施 ■大規模修繕工事の設計監理/工事管理 ■退去に伴うオフィス移転業務 など
下記のいずれかの経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ◎不動産管理会社、ビルメンテナンス会社、デベロッパー、事業会社等におけるオフィスビルの運営・維持管理業務のご経験がある方 ◎オフィスビル・商業ビル等での建築・電気・設備の施工管理業務およびオフィス移転やレイアウト変更業務のご経験がある方 ◎賃貸マンション管理およびマンションの修繕業務(現調、見積積算、工事監理等)のご経験がある方 ◎不動産売買仲介、オフィス等の仲介業務のご経験がある方 【歓迎する資格、経験、スキル】 ◎建築士(一級、二級) ◎建築施工管理技士・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士 ◎電気主任技術者 ◎ファシリティマネジャー ◎インテリアコーディネーター ◎宅地建物取引士 ◎ビル経営管理士 ◎CAD操作スキル
気候変動をはじめとする地球環境問題の解決に強い関心がある方、ぜひご応募ください。
450万円~750万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
気候危機の回避に向け、ビジネスタスクフォース・ユニットにて、ご経験やスキルに応じて、以下の業務に携わっていただくことを想定しています。 (1)企業における再生可能エネルギー、EV等の脱炭素化手段の普及促進 主に以下の業務をご担当いただきます。 ・日本企業の使用エネルギーの再エネ化・車両のEV化(RE100/EV100等)についての普及戦略の検討と実施 ・企業等と連携した再エネ調達拡大、EV導入推進等に関する実践活動 ・関連分野でのリサーチや各種イベントの実施 など (2)気候変動、及びエネルギー政策の調査・分析 主に以下の業務をご担当いただきます。 ・国内外の気候変動・エネルギー政策の動向把握 ・各種政策オプションの効果の簡易分析、再エネ拡大シナリオ検討等 ・外部の学識者との連携 ・JCLPによる政策提言活動のサポート(提言作成・発信支援) など (1)、(2)とも、プロフェッショナル、シニアポジションを募集します。 シニアレベルの場合は、各業務の統括・調整の役割も求められます。 【ビジネスタスクフォースとは】 気候変動がもたらすビジネスへの機会とリスク、脱炭素化に向けた企業の行動と企業価値の関連性などを中心に国内外の企業研究、政策研究を行っているほか、研究内容を基に企業や政府に対する提言、支援を行っています。 【ビジネスタスクフォースの活動概要】 気候危機の回避は、過去とは異なる次元の社会転換が求められています。ビジネスタスクフォースは、この課題に向き合い、日本を代表する企業、政府機関、メディア、そして海外ビジネスグループとも連携しつつ、企業の意思決定の変革や日本の政策の前進に挑戦しています。 【ビジネスタスクフォースの現在の活動状況】 気候変動問題等において、企業は、1. 政策形成に影響力を有する、2. 脱炭素等のソリューションの担い手である、3. 自らの事業が環境に及ぼす影響が大きい、という点から、政府に並び重要な社会アクターと認識されています。 上記を背景に、本タスクフォースでは、企業の気候変動問題への積極的な関与を支援するため、様々な活動や調査・分析を行っています。 具体的には、先進企業のネットワークである日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)の事務局業務、企業が利用する電力の100%の再生可能エネルギー化を推進するRE100や車両の脱炭素化を進めるEV100などの国際イニシアティブとの連携を実施しています。また、JCLPは、関係各省庁の大臣や、政党幹部にむけて活発に提言活動を行っており、その基盤を支える知見や分析の提供も行っています。 参考:JCLP ホームページ https://japan-clp.jp/index.php RE100 ホームページ http://there100.org/
【必要な資質・資格】 ・気候変動をはじめとする地球環境問題の解決に強い関心がある(必ずしも地球球環境問題への専門的な知識は必須ではない) ・刻々と変化する社会状況の把握に努めるとともに、新たな課題について、その解決策の検討と実践等に自らチャレンジしていける心構え ・学士号以上の学位 ※(2)については、修士号以上または同等の経験(分野は問わないが、気候変動、経済等の関連分野での学位が望ましい) ・企業、行政機関、研究機関等での実務経験(3年以上が望ましい) ・日本語がネイティブレベルであること ・英語(ビジネスレベル)による文書作成及び会話能力 ・海外出張が可能であること ・業務未経験者も歓迎 ・新たなことに挑戦することに意欲があり、社会と組織の成長を一緒に喜び、企業等の外部のステークホルダーとの連携・コミュニケーションが取れる方、歓迎
愛知勤務/ミドル~マネジャー層積極募集/UIターン歓迎(50万円の引越し補助あり)/在宅勤務OK(現在積極推奨中)
410万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
愛知県
主に製造業のお客様に向けて、競争力の源泉である研究開発、製品開発、調達、製造といった領域を中心に業務改革・改善のための支援サービスを提供いただきます。 さらには、親会社であるアビームコンサルティング株式会社と密に連携し、最先端のデジタル技術(RPA、IoT、Big Data、Chatbo、AIなど)を活用した業務改善サービスを顧客に提案・提供いただきます。 【案件例】 ◇事業課題の解決や構築したプロセスの横展開、仕組みの整備・定着活動 ◇IT・デジタル技術を活用した業務改善提案 ◇成功事例のナレッジ化と水平展開 など ※さまざまなバックグラウンドを持ったキャリア採用のエンジニアが多く活躍しています。
【スペシャリスト】 《応募のために必要な条件》 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 〇オープン系システム開発の上流工程経験・マネジャー経験 〇IT企画・業務改善サービス開発経験 〇ITエンジニア経験 〇メーカーでの業務経験(企画・開発・生産技術・営業等) 〇業務の効率化や業務改革、課題解決などに関する業務経験 《こんな方を歓迎します》 〇リーダーシップを発揮できる方 〇業務改善や課題解決が得意で企画力・提案力をお持ちの方 〇好奇心が旺盛で新技術にチャレンジしたい方 〇積極性があり自走できる方 〇成長意欲がある方 〇環境適応力の高い方 【マネジャー】 《応募のために必要な条件》 〇プロセスマネジメント経験をお持ちの方 《歓迎の経験・スキル》 〇リーダー・マネジャー経験 《こんな方を求めています》 〇顧客とともに当事者として協働し、事業成長に貢献できる方 〇育成に興味・関心がある方 〇高い専門性・技術力を有する方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
【詳細】 ■コネクティッドシステムの車両企画・設計・適合・ローンチ活動 ・コネクティッドシステム標準プラットフォームを用いた車両のシステム企画 ・コネクティッドシステムを構成する車載機、周辺機器の搭載/配線/通信仕様設計 ・コネクティッドシステムの車両法規、各種適合、評価 ・生産準備活動及び販売促進活動支援 開発にあたって、各部門(営業、企画、設計、評価、生産技術、工場、広報)と多岐に渡って連携が必要となりますので、コネクティッドシステム、車両開発の設計スキルだけでなく、コミュニケーションスキルが必要となります。 <ポジション例> 数名程度のプロジェクト開発エンジニア/小集団リーダー ■ミッション 会社の中核となる商品であるクルマに、コネクティッドシステムを投入し、商品力の向上をミッションとしています。 ■職場イメージ コネクティッドカンパニーの中で唯一車両開発を担っている部署で、新進気鋭の若手と経験豊富なベテランで構成されています。メンバーのチームワークがよく、サポートしあう意識が強い職場です。 ■やりがい/PR コネクティッドシステムはシステム構成部品が多く、また社内外の注目度が非常に高い商品であるがゆえに、お客様や社内関係部署の方々から期待や要望が多数寄せられます。それらの声に応え、商品を構成し、世の中に送り出すことができたとき、その反応が返ってきた時に大きな手応えと充実感を味わうことができます。 カンパニーの中で唯一クルマ開発に精通した技術集団であり、そういったエンジニアを育成できる部署です。コネクティッドシステムとクルマとをつなげらる唯一の部署になります。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 (2021年度内に、博士後期課程を卒業/修了見込みの方を含む) ・第2新卒可 <MUST> 【下記いずれかのご経験・知識がある方】 ・カーオーディオ、カーナビゲーション機器等の車載マルチメディアシステムの開発経験(3年以上) ・車載電子システムの車両設計業務経験(受託設計経験も可、3年以上) ・車載電子部品の開発経験(3年以上) 【下記のような心構えを有している方】 ・お客様視点に立ち、コストを意識して開発できる方 ・個人プレーではなくチームを意識して業務を推進できる方
送信に失敗しました。