取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 Microsoft Azureを中心としたMicrosoft製品に関する問合せ窓口として、技術的な調査や回答をおまかせします。 お客様のシステム全体(PaaS/IaaS/サーバ/ネットワーク等)を理解した上で、適切な方法・方針の提案を行っていただきます。 【職務詳細】 製品ごとに4、5名のチームに分かれており、経験が浅い方でも約40日間の研修・回答ナレッジ・チーム内でフォロー等を元に業務を進める事が出来ますので安心ください。 【問い合わせの一例】 ・コンピューティングリソース(vCPU、メモリ、ストレージ等)に関する問い合わせ ・オンプレミスからクラウドへの移行に関する問い合わせ ・ロードバランサやリージョン間接続に関する問い合わせ 【魅力】 AzureはAWSやGCPと比較しても高い成長率を誇りシェアも延ばしています。今後エンタープライズ企業を中心に市場が拡大していくAzureについて研修や実務を通して学ぶことができ、市場に求められる希少なエンジニアへと成長することができます。
【必須】 ・Windows、LinuxサーバのTier2運用の1年以上の経験(オンプレ、クラウド問わず) ・マネジメントの経験がある方 ・法人顧客への対応経験がある方 【尚可】 ・Windows、Linuxサーバの設計、構築(オンプレ、クラウド問わず) ・Microsoft Azureを使った運用、設計・構築の経験がある方 ・リーダーとしてチームの統括経験のある方 ☆★☆こんな方におすすめ☆★☆ インフラエンジアとしてのキャリアを築きたい方、パブリッククラウドについて幅広い知識を付けたい方、タスクをこなすだけではなく業務改善をしたい方におすすめです。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
当社はデジタルトランスフォーメーションによる社会課題解決に注力しており、スーパーシティ、MaaS、情報銀行等に活用される各種機能を自社APIサービスとして提供することを考えております。これらの取組に参画いただくことにより、多くの大手企業様とコラボレーションしての新たなイノベーション創出に企画・開発等でご活躍いただけます。またこのような場をステップとして、アーキテクトからサービス企画まで今後の成長のための選択肢をご提供できると考えます。新たなAPIエコノミーの立上げを一緒に挑戦いただける方の応募を心よりお待ちしております。 【業務内容】 複数のAPI型自社サービスシステムの技術チームのリーダーとして構築・運用をリード ・既存のAPI型自社サービスの技術リーダーとして保守開発及び運用をリード ・新規のAPI型自社サービスの企画・初期構築・運用に参画 <事業方針> 社会課題解決につながるDX事業を提供するにあたり、複数のAPI型自社サービスシステムを継続的に構築/運用する必要がある。 <募集の背景> 既存のAPI型自社サービスの運用/保守に加えて、新規のAPI型自社サービスの企画/構築/運用のニーズが旺盛にあり、アプリ・インフラ両面を見ることができる技術チームのリーダーが不足。 <担当業務の魅力> 社会課題解決やビジネスの活性化を目的に、大きく期待されているデジタルトランスフォーメーションの領域で、自社のAPIサービスを武器にパーソナルデータ利活用の領域などで新たなイノベーションに技術者として、もしくはサービス企画者として係わることができる。
【必須】 ・API/Webサービス等のアプリの開発経験(Java等) 【歓迎】 ・APIサービス・SaaSサービスの業界にかかわった経験 ・API/Webサービス等のインフラ構築の経験(クラウド等) ・API/Webサービス等のサポート・運用業務の経験 ・API/Webサービス等の企画に係わった経験 ・API/Webサービス等の新規構築に係わった経験 ・チーム開発のリーダー経験 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 日経新聞や富士通など大手企業と直取引のため、 大規模プロジェクトにも多数参画しております。 これまでの実績を評価されて現在も案件依頼が増えています。 プロジェクト導入支援、要件定義から設計・構築に携わって頂きます。 【職務詳細】 ・プロジェクト導入支援、要件定義(PL、PM) ・サーバ・ネットワークの設計、構築、導入、運用 ・コミュニケーション基盤(Microsoft Office 365)設計、構築 ・クラウド環境サーバ設計、構築 ※OS環境:Solaris、Linux、ストレージ、ミドルウェア、など ※クラウド環境:AWS、Azure、他 ※NW機器:Ciscoルータ、Catalystスイッチ、Si-R、IPCOM 【同社特徴】 ・港区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定 (残業時間削減と子育て支援の取り組み)、大手SI、企業より 技術力を評価され、多様な案件が稼動しております。 近年ではクラウドサービス、ブロックチェーン、 AI等新しい分野にも挑戦しております。
【必須】 ・サーバーまたはネットワークの設計、構築の経験3年以上 【尚可】 ・プロジェクトマネージャーの経験 売上の7割がサーバー・ネットワーク事業であり、 安定した経営基盤を築いています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務をご担当していただく予定です。 【職務詳細】 ・Google Cloudを利用したデータ分析基盤の設計、運用に関するコンサルティング ・Google Cloudを利用したデータ分析基盤の設計、開発 ・Google Cloudに関するお客様からの問い合わせに対応するサポート業務 ・Google Cloudトレーニングトレーナー ・お客様の要件を捉え、上流工程にも携わっていただく予定です 本人の希望、スキルも考慮し、上記業務でどれを担当するか 検討します。 データエンジニアリングにおける最新の機能が実装されるGoogle Cloudを使った業務はやりがいを感じられます! ◆◇同社での業務から得られるもの◇◆ ・モダンなITシステムの開発に求められる知見やノウハウ ・Google Cloudのプロダクトやサービスに関する知識 ・GoogleのCloud Engineer Cloud Architectなどの認定資格
【必須】 ・PythonまたはJava、Go言語などを用いたアプリケーションの設計および開発経験(5年以上) ・RDBのDB設計および開発経験(3年以上) ・Google Cloud/AWS/Azureなどのパブリッククラウドの活用経験 ・テックリードとして、常に最新の技術をキャッチアップし、業務 に活かせる方 【尚可】 ・Git等を使用したチーム開発経験 ・データ分析基盤開発経験 ・パブリッククラウド(Google CloudまたはAWS)での開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
1.新規サービス立上げと展開、OMO・ユニファイドコマース領域の新サービス立上げを営業の立場で推進。CRM、ポイント管理サービス、EC、OMS(受注管理システム)、データ利活用、情報銀行、クラウドテレフォニーなどの自社サービスを活用した新規開拓活動。自社サービス拡販に向けた営業計画の立案、実行、顧客向け提案、契約行為など営業現場担当として活動をいただく想定。 2.主要顧客のDX領域(マーケティング領域・EC及び関連業務システム)開拓活動。アカウントプランを作成の上、既存領域の営業担当としての活動を行いながら、新領域の開拓を行う。新領域のターゲットは顧客毎に異なるが、主として顧客マーケティング領域に関わるITサービスを提供となる。1.で記載する自社サービスを武器に既存顧客のホワイトスペース開拓を現場担当営業として担う。 (1.新規、2.既存顧客の担当は本人適正見極めの上でアサインを想定) 【対象マーケット、顧客】 ・B2C事業者全般を対象 ・B2C顧客に対し、データを基軸にしたOMO戦略をとりえる企業が対象。特に流通・小売などリテール企業、EC事業者 <重点対象企業カテゴリ> GMS、スーパー、ドラックストア、ホームセンター、化粧品、ヘルスケア、百貨店、エネルギー他 <顧客ターゲット> 顧客経営層、業務部門、マーケティング部門にてDX活用を必要とする企業・部署 【担当業務の魅力】 成長市場となるeコマースを強みとして持つ中で、B2C企業のDX実現を担うITサービスを営業の立場から、企画展開する事が出来る。営業活動の中で、新しいソリューション・サービスの企画も自らのアイデアで担当する事ができ、単なるルートセールスではなく、マーケットに密着した営業活動を経験できる。
【応募資格】 ・法人営業全般の知識経験 ・ITの基本的な知識、エンタープライズシステムのセールス知識・経験 ・顧客のDX、デジタルマーケティング業務に資する営業活動についての業務知識 ・マーケティング領域全般のプレイヤーに関する知識 ・各種デジタルマーケティングに関するクラウドサービスの知識(取り扱った事がなくても、そのようなサービスが流行っている、流通しているという事を最低限分かるレベル) 例)IaaSであればAWSやGCP、Azure、ECであればSFCC、Shophy等 【歓迎資格】 ・デジタルマーケティング領域における知識、経験 ・アドテクノロジーに関する知識、経験 ・eコマース、情報利活用に関するセールス経験 ・リテール領域におけるセールス活動経験 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の事業拡大を目的に、事業企画部のメンバーを採用いたします。自社製品を主軸とする同社ですが、今後はコンサルティング事業の強化を図っています。事業企画全体をお任せする裁量ある業務となります。 【職務詳細】 ・事業拡大に向けた企画推進 ・取り扱いベンダーとの顧客折衝 ・営業部隊との連携、最新情報の提供 ・営業側の課題を回収し、事業部側へのフィードバック ・フィードバックを元にした業務上の課題解決 ※同社は東証スタンダード上場企業ではありますが、規模としては70名程度の組織です。 創業者である代表はじめ、経営層とも距離が近く、現在においても創業時より変わらない社員の自主性を尊重する風土です。 ※事業を自ら作れる点も同社の魅力です。 同部門長は元々20000名の組織にいたものの、転職を決意。自社製品を持つ経営安定性と、ご自身の裁量で仕事の幅、事業を広げられる環境で日々邁進しています。
【必須】※いずれかの経験 ・インフラエンジニアとして提案/導入経験 ・インフラ製品のユーザー経験 【尚可】 ・プリセールスの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
~「人体のデジタルツイン」を開発し、顧客の課題を解決する~ ※「人体のデジタルツイン」とは、患者個人の属性や施される治療を変えた時の病状の経時変化をシミュレーションできる予測エンジンです 【担当業務】 ・デジタルツインの開発に必要な医療データの探索・評価・フィージビリティ調査の実施。 ・解析対象データの探索的分析を行い、顧客(主に製薬企業や自治体)の課題を定量的に理解したり、解決への示唆を得たりする。 ・高度な統計モデリング、機械学習、またはデータマイニング技術を駆使し、顧客の課題に役立つデジタルツインを開発。 ・疾患、薬剤、疫学等の医療専門家とコミュニケーション。 ・顧客の課題解決方法に関する提携先海外企業とのディスカッション。 ・開発したデジタルツインの活用(論文化、アプリ開発など)に向けた顧客支援。 【主な顧客】 製薬企業、その他ヘルスケア関連企業、自治体、保険組合、大学・研究機関 など。 【具体的なプロジェクト】 リアルワールドデータを活用し、病気の進行や治療への反応の多様性について理解する。 病気の進行や治療への反応の多様性に寄与する因子を特定する。 個々の患者の病気の進行や治療への反応を予測できるアプリを開発する。 臨床試験の設計を変えた時の結果を予測する。
【必須要件(MUST)】 ・「医療・ヘルスケアの社会的課題の解決や将来の発展をライフワークにしたい」という気持ち ・統計モデリング、機械学習、データマイニング、最適化などの深い理解 ・Python、R、Matlabなどの1つ以上のプログラミング言語への精通 ・顧客の重要課題を解決した経験(分析的かつ定量的な問題解決能力) ・海外のデータサイエンティストとのコミュニケーション能力 【歓迎要件(WANT)】 ・コンピュータサイエンス、物理学、工学、応用数学または関連分野の博士号または修士号 ・学術論文執筆・掲載実績 ・医療ビッグデータを扱った経験 ・Java、C / C ++などのプログラミング言語の習熟 ・リレーショナルデータベースとSQLに関する知識と経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 1.健全なエシックスシステムの確立をサポートし、ローカルオフィス全体で会社のグローバルエシックスプログラムを実行、エシックスに関するグローバルポリシー、プロセス、およびツールを組織内に普及させる。 2.必要に応じて、組織内にローカライズされたエシックスおよびコンプライアンスプログラムをデザインおよび実装、また組織において適切に積極的な倫理的取り組みを行う 3.フォローアップまたは調査を必要とするエシックスおよびコンプライアンスの問題を特定し、必要に応じて調査を実施またはサポートするか、または問題を社内の適切な内部調査機関に照会する 4.信頼できるビジネスパートナーになる:組織全体のリーダーと社員に、外部当局との関与を伴うまたは必要とする事項を含め、効果的なエシックス関連の提言を行う 【注意事項】 本ポジションはコンプライアンス部門の立ち上げを行っていただくポジションとなります。また、一人組織となりますので、レポートラインは海外となります。
【応募要件】 ・職務経験(エシックスに関する経験があれば尚良し) ・刑事および規制順守事項の助言、および企業内部調査およびトレーニング実施の経験 ・英語ビジネスレベル ・海外出張可
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に以下業務をお任せします! ▽Google Cloud を用いた自社ソリューション企画立案・販売促進 ▽Google Cloud を拡販するためのパートナーアライアンス推進 ※フィールドセールスやエンジニアと連携し Google Cloudを 活用したシステムソリューションの企画立案、提案を行います! 【職務詳細】 市場ニーズを捉えGoogle Cloudを用いた新規ソリューション事業の 企画、投資・販売計画の立案から販売促進まで一貫してお任せします。 また、自社製品企画だけではなく同社パートナーや3rd Party製品との アライアンスの推進と、パートナーとの共同ソリューション企画業務 も行っていただくなど、事業推進の一翼を担っていただきます! 【やりがい・面白さ】 ▽パートナーと連携しての販売促進など、戦略全般に携わることで 自社の枠組みを超えてビジネスを拡大していくことができます。
【必須】※下記いずれかの経験3年以上※ ■IT業界での営業および営業支援業務経験 ■IT業界でのマーケティングや企画・販売促進業務経験 ■プリセールス、ソリューションセールス、 システムコンサルティング経験 ■システムエンジニア、プロジェクトマネージャーまたは プロジェクトリーダー経験 ■何らかのアプリケーションもしくはWEBサービス開発プロジェクトの マネジメント経験 ※まずはご自身の得意分野を活かせるプロジェクトにご参画いただき たいと考えています。合わせて未経験分野についても OJT を行い、 業務の幅を広げていっていただけるようバックアップいたします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
メディアエージェンシーにおけるリサーチ、分析、プラン立案のためのツール開発企画・支援などを行っていただきます。 メディアエージェンシー(広告代理店メディア部門)におけるリサーチ、分析、プラン立案のためのツール開発企画・支援などを担当している部門での業務になります。 調査会社では複数の部門に分かれている業務が一部門に集約されており、業務内容は多岐に渡ります。 【具体的な業務内容】 ・コミュニケーション戦略を立てていくうえで必要な調査(定量・定性の両方)の設計、実施、分析、ターゲットおよびメディアインサイト発掘 ・広告効果分析。キャンペーン/ブランドトラッキングなどの消費者調査の実施やテレビの投下量などのメディアデータ、セールスデータとの関係性をモデル化した分析等を通して、実施したキャンペーンの効果を分析、レポートの作成、今後の改善策の提案などコンサルテーションまでを実施 ・各種データベース・ツールを活用した分析・レポートの作成。外部の新規ツールやデータのアセスメント、導入検討。 ・コミュニケーションプラン立案のための多岐にわたる社内ツールの開発企画・支援、アップデート、管理、ユーザートレーニングおよびサポート ・BIツールでのダッシュボード構築およびデータアップデート ・海外オフィスのリサーチ・分析部門との連携・ 【仕事・企業の魅力】 ・個人の裁量が多く、業務範囲が多岐に渡るため幅広い経験を積めて成長できる ・案件によって動きに多少変化があるので、業務がマンネリせずに新鮮な気持ちで楽しみ続けられる ・働き方に関しても柔軟性があり、リモート勤務制度を活用できるなど比較的自由度が高い ・育休産休も多数取得実績があり、女性管理職も在籍(このポジションの上司も女性) 【具体的な案件事例】 ・観光客誘致戦略のためのリサーチ、ビッグデータ分析を行い(ビッグデータの分析は一部となりの部門に行ってもらいます)戦略立案をサポート ・配信系サービスの成長戦略を視野にいれたキャンペーンの評価 ・某メーカーのお子様をターゲットにした場合のキャンペーンの評価および今後のコミュニケーションプランの立案のコンサルテーション ・with コロナ時代の生活者の変化、それを踏まえた今後のコミュニケーション戦略への示唆 ・某ブランドの新店出展戦略のためのローカルでの需要調査 ・某ブランドのKGI最大化のためのデジタルコミュニケーションにおける全体最適化スキームの提案
【必須要件】 ・定量および定性調査両方における調査設計、調査データの分析経験3年以上(仮説構築力、分析力)* ・統計に関する知識 ・回帰分析の基本手法 ・英語力 (TOEIC 800点以上が望ましい) ・エクセル、パワーポイント ・論理性、緻密性、探求心 ・セルフスターター ・コミュニケーション能力 *実査自体は調査会社に委託するため実査部分ではなく、様々な課題に対する調査の設計や分析、結果からの提言ができる方 【歓迎要件】 ・マーケティングミックスモデリング等の経験があると望ましい ・メディア/広告に関する基礎知識はあると望ましい ・R/Tableau ・広告代理店、調査会社、コンサルティングファームでのマーケティング、コミュニケーション領域におけるリサーチ業務経験者。理系ご出身者。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 愛知県
大規模クレジットシステム更改プロジェクトにおける開発/マネジメント。 新しい働き方の実現/withコロナの感染抑止策とし、積極的にリモート化を推進しています。貴重な時間を有効活用し仕事もプライベートも充実させましょう!キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わる事により、様々なスキルアップの機会を持つことができる為、自身のキャリアアップを図って頂くと共に、私達と一緒に社会貢献と事業拡大を実現しましょう。 <募集背景> 当社は業界において既に高いシェア率を持っているが、更に競争優位性を高めるため、全方位でのアカウント開拓、既存アカウントウォレットシェア拡大を図っていく。当該プロジェクトを含めた大規模プロジェクトの並走により、上流工程要員確保に向け社内リソースの重点領域シフト、キャリア採用による補完を計画。
【応募資格】 ・数千万円規模のシステム構築経験 ・プロジェクトマネージャー/リーダー経験(10〜20人規模) ・要件定義から移行本番検証までの全工程の実務経験 ・クレジット業務における全般的な知識 【歓迎資格】 ・特定領域(ISS、ACQ etc)の専門知識 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・Google Cloudを利用したデータ分析基盤の設計、運用に関するコンサルティング ・Google Cloudを利用したデータ分析基盤の設計、開発 ・Google Cloudに関するお客様からの問い合わせに対応するサポート業務 ・Google Cloudトレーニングトレーナー 本人の希望、スキルも考慮し、上記業務でどれを担当するか検討します。 データエンジニアリングにおける最新の機能が実装されるGoogle Cloudを使った業務はやりがいを感じられます! ◆◇同社での業務から得られるもの◇◆ ・モダンなITシステムの開発に求められる知見やノウハウ ・Google Cloudのプロダクトやサービスに関する知識 ・GoogleのCloud Engineer Cloud Architectなどの認定資格
【必須】 ・PythonまたはJava、Go言語などを用いたアプリケーションの設計および開発経験2年以上 ・RDBのDB設計および開発経験2年以上 ・データ領域における経験 【尚可】 ・Git等を使用したチーム開発経験 ・データ分析基盤開発経験 ・パブリッククラウド(Google CloudまたはAWS)での開発経験 ・機械学習を用いたデータ分析経験 ・WEBアプリケーションのサーバーサイド開発経験(言語不問) ・Looker、データポータルなどのBIツールを使用したダッシュボード作成経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
当社のスマートシティに向けた取組みは、従来からの事業領域を超え、当社が「まちづくり」にどのように貢献できるか、という意味で非常に大きな挑戦になります。また、会津若松に集まって一緒に協業している企業は、それぞれの会社の枠を超えて、将来の日本の社会のために何ができるか、を考えています。会津若松から全国展開に向けて、一緒に考え、推進していきましょう! スマートシティで期待される市民中心のまちづくりに向け、当社の強みを活かしてどのような貢献ができるかを具体化していく。喫緊では当社が「決済」領域で企画するデジタル地域通貨の普及につながる各種施策の検討を想定。上記のほか、地域企業との共創モデルの検討や地域課題解決に向けた取組具体化など、「会津若松」地域に密着した観点でまちづくりの貢献を進める。また、将来的な全国展開に向けた、協業モデルや事例(ユースケース)の整理などもおこなっていく。 <募集背景> 当社は会津若松市に拠点(ICTオフィスビル「AiCT(アイクト)」へ入居)を設立し、大手コンサルティング企業をはじめとしたAiCT企業とのパートナーシップにより、「スマートシティ」で必要となる都市OSおよび都市サービスの企画活動を推進。会津若松で全国展開の基礎となるビジネススキーム作りを進めるうえで、会津若松地域企業やAiCT企業とのビジネススキーム検討を主導するメンバーが不足しており、今回の募集に至った。 <担当業務の魅力> 国策で進めているスマートシティの中でも、最先端となる会津若松市の取組の中核に関与し、その推進をリードする事ができる。本業務は今後、全国の自治体がスマートシティを進める際のモデルケースとなり得るうえ、その推進をリードしてきた人材についても各地の立上げへの貢献に期待される。 <対象マーケット、顧客> 初期段階(~10年) ・内閣府、中央省庁 ・スマートシティに取り組む全国自治体 将来(3年~5年目以降より) ・企業(都市データの利活用) ・海外
【応募資格】 ・自身が所属していた業種・業界のビジネスモデル、主要な企業、及び特徴(強み、弱み)などを理解していること ・自身が所属していた業種・業界の一般業務(現場業務)を理解していること ・営業プロセスに関する基本的な業務知識を有していること ・事業企画/サービス企画に関する基本的な知識を有していること 【歓迎資格】 ・中央省庁や自治体とのコネクションを持ち、必要に応じて自身の業務に活用できること ・金融/決済領域に関する基本的なビジネスモデルや主要企業を理解していること ・事業企画/サービス企画の経験有 ・SNSやYoutube等のメディアを活用したプロモーションの企画立案と推進経験 ・基本的なICTに関する知識を有していること ・営業経験があること 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 サポート/コールセンター システム管理者候補としてご活躍いただきます。 同社はIIJ(インターネットイニシアティブ)の各種サービスのサポートセンター業務が主力の事業です。 そのサポートセンターで利用しているコールセンターシステムに関わる業務をエンジニアとともに行っていただきます。 【職務詳細】 まずはアシスタントからスタートして頂きます。 サポートセンターから要件をヒアリングし、コールフローの作成、システム設定をおこなっていただきます。 コールセンターシステムはAVAYA製品を使用しています。 将来的にはシステムの変更も予定していることから、機器選定や導入支援などより上流、テクニカルな業務も経験できます。 【キャリアパス】 まずは管理者のアシスタントとして業務経験を積んで頂き、管理者としてのベースを築いて頂きます。 その後は管理者だけではなく、ご経験を活かして、サポートセンターの企画職やシステムエンジニア職へのキャリアチェンジのチャンスもあります。
【必須】 ・PCを業務利用するのに必要な基本的な知識(ネットワーク設定、アプリケーションの設定など) ・コンタクトセンター、ヘルプデスクでのSVやリーダー経験 ◆◇働き方◇◆ 勤務場所は本社となり、リモートでの勤務も可能です。 平日9:00~17:30が定時勤務となりますが、試用期間(通常3か月)終了後にフレックスも選択できます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 同社の現在の主力事業はWebを中心としたICTサービスの提供です。 産業廃棄物管理システム領域で、産業廃棄物の適正処理推進の目的で定められたマニフェスト制度で義務付けられている産業廃棄物処理の流れの管理などを行うサービスをはじめとしたWebサービスを提供しています。 2019年12月には、施工管理システム領域で、建設現場で作業者間の連絡・調整などを行うWebサービスと、新規サービスをリリースしました。 主力サービスはゼネコンTOP100社の9割以上、約10 000社が導入とほぼ独占状態で、新規サービスは大手をはじめ多くの企業からのニーズが急速に高まっています。 今後益々人手不足が深刻化すると言われている建設業界・産廃業界が抱える社会課題を解決するべく、弊社はこれからも業務のICT化によるイノベーションを起こし、業界標準となるサービスを提供していきます。 事業企画の方には、2020年度に新設された事業企画部門のスタートアップメンバーとして、新規サービスシリーズの新規機能や、施工管理領域、産業廃棄物管理領域に続く建設業界向け第三の新規事業立ち上げ及び、立ち上げ後の事業成長の企画、プロジェクトマネジメントなどで力を貸していただきたいです。 第三の新規事業はICT領域であることにもこだわりません。 建設業界の社会課題を解決し、期待を超えて感動を生む新規サービスを提供することで、一人でも多く弊社やサービスのファンを増やし、非連続の成長を二人三脚で一緒に創りましょう! 【具体的な主業務】 ・ 市場・ニーズ調査 ・ 新規事業・サービスの企画立案 ・ 事業計画作成・管理 ・ お客様との調整・交渉 ・ アライアンス検討・交渉 ■この仕事の魅力 【経営層との距離も近く裁量が大きい環境で、新規事業の最初から最後まで関われる】 あなたは2020年度4月に新設立された事業企画部門のスタートアップメンバーです。 経営層との距離も近く、重要な意思決定に関わることができ、プロセスは極力あなたの裁量にお任せしたいと考えています。 大きな裁量で、ICT領域にとらわれず、企画したサービスの立ち上げからその後の事業成長までに関わることができます。 ・ 【アナログな部分が多い業界だからこそICTイノベーションで歴史を創る経験ができる】 建設業界・産廃業界というアナログな部分が多い業界だからこそ、まだICT化されていない業務を自らの手でICT化していくイノベーションを起こす経験ができます。 同社は業界標準と言えるサービスを提供していますが、これから誰もなし得ていない新たな業界標準を創りだすことを目指しています。 同社は唯一それを実現できる立場にあると考えており、実現すれば建設業界の歴史を創る経験をすることができます。 【お客様と共に創る共創体験ができる】 同社はお客様に必要としているものをお客様と共に創る「共創」という考え方を大切にしています。 お客様と協力しながら事業を開発していく共創体験ができ、その際はもちろん、スーパーゼネコンなどの大企業と協力する機会も多くあります。 【フレックスでワークライフバランスをとりながら成果を出しやすい】 フレックスタイム制であるため、メリハリをつけて業務時間をコントロールでき、ワークライフバランスをとりながら成果を出しやすい環境です。
【必須】 ・ 事業企画またはサービス企画経験 ※ 経験年数は不問です。中小企業で様々な業務を経験し、事業プロセスの上流から下流までをなんとなくでも掴んでいる方などは大歓迎です。 【歓迎】 ・ インターネット関連の事業開発またはシステム開発経験 ・ アライアンス交渉経験 ・ 大手企業に対する営業経験 ・ 建設業界での経験、もしくは建設業界向けのサービス提供経験 ※ 建設業界や産廃業界に関する知識はなくても問題ありません。入社後に必要に応じて身につけられる環境のためご安心ください。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客向けセキュリティPJのリード獲得PMロールを担い 社内セキュリティ体制の構築整備を担当
【求める要件やスキル】*すべて必須ではありません。 ・セキュリティ要件定義の経験 ・セキュリティ機器(Firewall IDS/IPS WAF SIEMなど)の構築・保守・運用における経験2年以上 ・WindowsのActive Diretoryなど社内インフラの構築・保守・運用における経験2年以上 ・サーバ(Proxy Load Balancerなど)の開発・保守・運用における経験1年以上 ・社内からのアクセスに関わるセキュリティ対策の構築、運用、監査における経験2年以上 ・システムもしくはインフラにおけるセキュリティ対策実装経験 ・クラウドサービス(Azure、AWS など)に関する理解、構築/運用経験 ・脆弱性管理、トラッキング、修正方針策定などに関する支援や実務に関する3年以上の業務経験 ・セキュリティインシデント対応経験 ・チームマネジメント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
タイ
・タイ提携先IT企業と合意した事業領域における現場推進責任者 -デリバリーチームマネージャ -主に在タイ日系企業向け複数案件のプロジェクトマネジメント -場合により特定案件に深く関与する場合あり(PMO、アドバイザリー等) ・新規事業、ビジネスの企画・推進における補佐役 【顧客、市場】 タイにおける上場IT企業との共同事業企画、推進 <市場> COVID-19の影響によりタイのGDP成長は一時的に鈍化しているものの、DX需要の高まりなどを受け、IT投資は引き続き活況な状況にある。特にPayment、DXといった領域については、政府による国を挙げた推進政策が後押しとなり、各業界ともに大きな投資が続くものと想定される。 一方で金融などの他業種がITマーケットに参入してくるなど、競争は激化傾向にある。 <顧客> 金融、通信系の大手顧客基盤を擁する。それ以外にも、あらゆる業種業界の主要プレイヤーを顧客に持つ。 <業務> 現時点ではとりわけ、BigData、デジタルマーケティングに注力。一方で、ブロックチェーン、AI/MLといった技術を用いた新たな事業創出もミッションに持つ。
【必須】 ・製造、流通、金融など複数業界についての基本的な知識 ・その中の特定業界についての深い知識 ・経営に関する基本的な知識(財務会計、管理会計、法務基礎、各種ワークフロー) ・会計管理、販売管理、生産管理、在庫管理などのシステム導入経験、業務知識 ・アプリケーションの導入実績(スクラッチ、パッケージを問わず) ・インフラ、ミドルウェア、ネットワーク、アプリケーション、クラウドに関する基本的な知識 ・いずれかの領域に専門性を持つこと ・10名以上のプロジェクトマネジメント経験 ・TOEIC650点以上 【歓迎】 ・タイ、東南アジアのITマーケットの理解 ・IoT、スマートファクトリー ・デジタルマーケティング、DMP(Data Management Platform) ・ブロックチェーン ・決済(Payment Gateway、QR、等を含む) ・特定業務について深い知識を持っており、セミナー等での講演経験あり ・ブロックチェーン、CRMシステム、AI/ML、デジタルマーケティング、モバイルアプリケーション、Webサイト等に関する導入経験、深い知識 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、ネットワークエンジニアのポジションをお任せします。 【職務詳細】 Nokia全般、Cisco全般を用いたキャリアが提供するNW機器の検証または、キャリア向け障害再現検証をお任せします。 ■単体試験項目表作成/単体試験計画書兼結果報告書作成 ■結合試験項目表作成/結合試験計画書兼結果報告書作成 ■原因解析、対策を立案/進捗管理 等 【キャリアアップについて】 周囲のエンジニアのレベルも高い為、エンジニアとして技術を磨き続けていける環境です。新入社員でも3~5年目社員の殆どが顧客折衝を行う上流フェーズから案件を担当しており、中途入社であれば2~3年後にはリーダー・マネジメントを担うことが可能です! 【エンジニアファーストの社風!】 経営のコアコンセプトとして「Engineer First」を掲げており、エンジニアがビジネスの主役となっています。自らが経営、マーケティング、セールス、人事管理の主体になることで、エンジニアが心地よく働くことができる最適な環境づくりを目指しています。
【必須】 ・ネットワークエンジニアとしての経験5年以上 (詳細設計、基本設計、構築) 【尚可】 ・CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストのいずれかを取得 ・現場でサブリーダーなどを担当していた方 ★☆おすすめポイント☆★ ・日本IBM認定最高レベルの位であるCore Partnerに認定されている同社。手掛けるプロジェクトのほとんどが請負案件であるため、入社後は、設計・構築フェーズから携わることができます! また近年では仮想化NW設計構築等、最新の技術・最新の機器を扱うハイエンドなプロジェクトも増えています!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 エムスリーの事業・組織を成長させる人材の採用/エンゲージメント向上活動を通じ、担当グループの事業戦略、人材ニーズに沿った採用~リテンション~退職に関わる「スタッフ・エクスペリエンス」支援をリーダーシップをもって主体的に取り組んでいただきます。人事グループに所属しながら担当グループの役員や人材育成チームとの密な連携により収益部門の活躍を支援して頂きます。 【行動規範とマネジメント連携:「社長意識」】 ・人事グループ管掌役員がグループリーダーを兼務、経営判断と実務の機動的な連携を推進 ・代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加、経営のダイナミズムを実感し経営にインパクトのある業務に従事 ・事業・組織成長や環境により日々変化する人事課題や、個別性や秘匿性も高い課題を常に「社長意識」、つまり社長と同様の責任感、オーナーシップ、逃げない意識で、真摯に従事 経験、能力に基づき優先エリア設定、担当エリアの調整をする可能性があります。 1.事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(キャリア採用)・登用の施策立案~実行 2.組織運営・人材リテンションマネジメント 3.業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント 4.エンプロイーエクスペリエンス向上の施策立案~実行 5.その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ● 事業会社の人事組織での採用業務経験 ● コンサルティングファーム等での人事業務に関するコンサルティング経験 ● 人材紹介会社でのリクルーター業務経験 ● 事業会社の事業部・ラインをリードし、その中で人材採用や人材活用をした経験 ● エンプロイーエクスペリエンス向上施策~実施を主体的に行った経験 <あると尚良い経験> ● 営業、オペレーションなど、人事以外の業務で特に数値を扱う業務の経験 ● 社外の取引先、顧客などと価格、サービス内容などを交渉した経験 ● 採用広報・社内広報(ER)経験 ● 人事関連の制度の企画~実施を主体的に行った経験 <求められる資質> ● 自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢 ● 社内外との信頼関係を構築できるコミュニケーション能力 ● 未知のこと・新しいことへの挑戦意欲 ● 変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ ● 高い目標達成意欲・成長意欲 ● 個の成果に留まらず、チームとしての成果の最大化を追い求める姿勢
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成 ・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成 ・連結子会社の指導及び体制整備 ・監査法人との折衝 ・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成 ・内部統制監査(J sox)対応
・多数のグループ会社をもつ事業会社での連結決算経験(通算4年以上) ・海外子会社の経理指導できるビジネスレベルの英語力 ・事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理経験 ・日商簿記2級程度の経理知識 望ましい経験等 ・企業結合におけるPPAの経験 ・IFRSによる決算実務経験 ・公認会計士・税理士の資格保有はなお可 ・国際税務知識があればなお可(税務を理論的に理解している)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
SAPコンサルタントとしてERPパッケージの導入支援を行っていただきます。 参画するPJは、自ら決定する為、勤務地や業務内容、契約条件等を考慮して選択可能です。(利益は決算賞与で還元しています) 【具体的な仕事内容】 販売、在庫管理、購買、生産管理、会計、管理会計、人事、インフラをはじめとする希望する領域でのコンサルティングを行って頂きます。 様々なPJの、商談~要件定義~設計開発~テスト~運用保守といった、様々なフェーズの中から、御自身で行先を選択して頂きます。 ※プライムベンダーと直接取引によるパッケージ導入支援がメイン 【仕事の魅力】 参画するポジションを自ら選択できる為、働き方や業務バランスを自ら設計して頂けます。 利益(=決算賞与)重視で選択する事もできますし、キャリアアップ重視でも可能ですし、一か月休む、残業の無いPJ(またはそのような形での契約)、自社チームでの参画(教育や管理、更には受注等も成果として計上されます)といった調整も可能です。 【年収】 面談にて御希望を伺いながら、調整させて頂く想定ですが、以下実際の年収例を記載致します。 年収例1:年収1190万円/40代/入社6年目(年俸852万円/月額71万円+残業手当+決算賞与) 年収例2:年収1550万円/50代/入社5年目(年俸870万円/月額72.5万円+残業手当+決算賞与) 年収例3:年収1350万円/60代/入社2年目(月給48万円+夏季冬季賞与+残業手当+決算賞与) ※いずれも管理職等の方では無く、現場のコンサルタントの方になります
【必須要件】 ・SAPコンサルタントとしての経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
物流業界は労働力が年々減少傾向にあり人手不足が顕在化。レガシーシステムやアナログ業務が多く残っていることも足枷となり、迅速なデジタルトランスフォーメーション推進が必要な局面を迎えてきました。いまこの瞬間に物流業界で起こっているこれらの変化に追従し、物流を事業としているお客様のデジタル変革を加速させるため、新たなプロジェクトメンバーを広く募集します。 下記のいずれかのプロジェクトにサブリーダー/主要開発メンバーとしてご参画頂きます。 ・物流DXを加速させる全社デジタルトランスフォーメーションプロジェクトの支援 ・物流を動かすための各種業務システムの新規またはエンハンスプロジェクト ・国際/国内輸送に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト <対象マーケット、顧客> ・物流業(国際輸送、国内幹線輸送、倉庫管理など物流業全般) <募集背景> ・中~大規模PJを遂行できるエンジニア/リーダーの慢性的な人材不足 ・重要案件を確実に獲得し、顧客内シェアを拡大するため、人材を補強する必要あり <担当業務の魅力> お客様以上にお客様の事を理解し、お客様と一心同体で最適なシステムを提供してきました。私たちが積み上げてきた取組みは高く評価され、お客様と成長を共にしてきております。経済産業省「2025年の崖」のように、レガシーからの脱却が注目されている物流業界。このダイナミックな変革の中心でご自身のスキルを磨けるお仕事です。
・下記のうち、いずれかのご経験。業界不問 -基幹業務システムの開発・保守経験 -自社物流等、何らかの物流業務に携わったご経験 ・何らかの物流に関連する知識。業界不問 ・業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識 ・Webアプリケーション構築、JAVAフレームワークでの開発知識 ・下記のうち、いずれかを主要メンバーとしてご経験 -基幹業務システムの新規開発「50人月/6ヶ月」程度 -業務システム 保守開発 年間100人月程度 ・新規or保守開発に拘わらず、設計~製造、テストの一連の工程(外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト) 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ネットワークエンジニアとして、ITインフラ基盤設計構築、運用保守業務をお任せします。 入社後、基本は3名前後のチーム構成の中でメンバーとして業務を担当します。 【職務詳細】 1:原因調査および影響範囲の確認作業、設定変更、バージョンアップ作業、手順書作成、レポート作成、更新作業等の業務 2:要件定義、導入検証作業、設計書作成、顧客向け資料作成、移行遷移図作成、構成図作成、開発環境構築、本番環境構築、検証環境構築、テスト環境構築、 クラウド(AWS)環境構築等の業務 ※保有スキル、製品知識、経験した業務、業務知識等を総合判断の上、ご経験に相応しい業務をお任せします。 【プロジェクト例】 ・マルチベンダー向けネットワーク設計・構築支援 ・通信企業向けハイブリッドクラウドシステム設計構築~運用保守 ・証券系システム基盤設計構築~運用保守 ・官公庁向けネットワーク、クラウド環境設計構築~運用保守 等
【必須】 ・インフラエンジニアとしての経験年数1年以上 【尚可】 ・ネットワーク運用、保守の経験がある方 ・CISCO機器を扱った実務経験がある方 ・構築~設計工程の実務に携わったご経験がある方 ・CCNA以上、AWS認定Solutions Architect以上の資格保有者 ※上記に該当する方は優遇します。 NW機器:Cisco/Juniper/PaloAlto/F5/BIG-IP セキュリティ:Trend Micro/Fire Eye/Cisco AMP/FortiGate クラウド:AWS/Azure 仮想化:VMware/Hyper-V/Citrix OS:Linux(RHEL)/Windows Server
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 10年間、20%成長を継続し、売上規模は3.5年で倍増。正社員数は年間で100名増加していくという成長の真っ只中にいる当社。システムにおいては、数億のトランザクションを高速に処理し、成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応する必要があります。 当ポジションでは、既存メンバーとともにITのグランドデザインを描きながら、社内の様々な業務課題を理解し、システムの落とし込みや業務プロセスそのものの改善も行っていただきたいと考えております。 ミッションは「社内で働く人がより幸せになるための仕組みづくり」。人事・会計系部門やエンジニアリング部門のみならず、オフライン・オンラインマーケティング、物流、コールセンター、営業、海外事業など多様なファンクションを社内に有する当社ですから、様々な業務課題解決にチャレンジいただくことができる環境です。 ▼主な役割 ・業務部門との連携によるシステム・業務要件定義 ・ワークフロー・ポータルの構築および運用 ・システム連携基盤の構築、開発および運用 ・その他、各種システム・を利用した業務課題の解決
▼求めるスキル・経験 ・システムを利用した業務・ワークフロー改善の経験 ・システム、技術選定の経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・プログラミング経験 ・人事、会計、物流など何らかの業務知識 ▼あると望ましいスキル・経験 ・大規模ERPパッケージ導入のご経験 ・エンタープライズアーキテクチャーのご経験 ・大規模データベースの構築・運用のご経験 ・流通業でのコンサルタント・業務改善のご経験 ・業務分析・企画のご経験・高度なデータ分析のご経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
スマートシティ戦略・デジタルガバメント事業戦略の立案・推進は、単に社内の1事業戦略推進だけではなく、会社・グループとしての変革・社会課題を解決する新規事業へのチャレンジという側面もあります。日本をより良くするために、当社・グループ全員といっしょに成長して実現しましょう。 2030年に当社が主役になるスマートシティ事業を企画立案し、社会課題解決に貢献するプラットフォームを地域に実装する新規事業を合わせて推進するプロジェクト。または2025年にむけて政府で行政DXの再構築が行われるにあたり、これにむけてクラウド/ネットワーク、新決済システムなど、新規市場への参入シナリオを描き、シェアの着実な拡大を目指すプロジェクト。 <募集背景> 当社は会津若松をはじめとする日本各地のスマートシティ標榜地域にて自社サービス展開を念頭にスマートシティ実証事業を推進。スマートシティ事業は実証フェーズから社会実装フェーズに移り、持続可能な事業としての自立が求められている。グループ全体のスマートシティブランド確立と当社の強みを活かした事業戦略立案・推進を担う組織・体制の立ち上げに向けて体制補強が必要となり募集に至った。 <期待する具体的な役割> ・上記事業企画について社内研究開発予算の執行をともない推進するチームのリーダー ・事業の戦略・計画の社内経営層への上申・説明 ・グループ内のスマートシティ関連組織ならびにデジタルガバメント関連組織との戦略推進に伴う折衝・調整 <担当業務の魅力> 本業務は政府ならびに全国の自治体がスマートシティ・デジタルガバメントを進める際のモデルケースとなり、国策で進めているスマートシティ政策、デジタルガバメント政策の推進をリードする事ができる。 <対象マーケット、顧客> 初期段階(~5年) ・内閣府、中央省庁 ・スマートシティに取り組む全国自治体 将来(3年~5年目以降より) ・地域企業 ・地域課題解決を望む住民代表組織としてのNPO
【応募資格】 ・自身が所属していた業種・業界のビジネスモデル、主要な企業、及び特徴(強み、弱み)などを理解していること ・自身が所属していた業種・業界の一般業務(現場業務)を理解していること ・事業企画/サービス企画に関する基本的な知識を有していること 【歓迎資格】 ・中央省庁や自治体とのコネクションを持ち、必要に応じて自身の業務に活用できること ・スマートシティ事業、自治体、省庁ICT事業に関わった経験があること。 ・事業企画/サービス企画の経験有 ・基本的なICTに関する知識を有していること ・コンサル経験があること 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 官公庁向けに捜査用装備資材の開発・製造・販売・レンタル事業を展開する同社にて、ニーズに応じたIot商材の提案営業をおまかせします。 【職務詳細】 ■誰に:官公庁 ■何を:捜査用装備資材などのIot商材 ■手法:ルート営業 【具体的に】 ・顧客のニーズに応じた自社製品の選定・組み立て ・関東近郊のお客様先を訪問し、機材の提供・操作方法や仕組みの説明 ・場合に応じて、製品の保守・運用サポート(お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、製品の交換や遠隔操作によるサポートを行います) ・技術部門と連携し、お客様のニーズを反映させた新製品の企画・立案 ・全国の客先に訪問し、製品のデモンストレーションやプレゼンテーションの実施 ・国内や海外の展示会/見本市に出展・参加し、情報収集・市場調査 【入社後イメージ】 入社後は、約1週間のオリエンテーションを通して同社商材や顧客特性、ビジネスモデルについて学んでいただきます。その後は約3カ月間のOJTを実施し、メンター社員の同行研修を通して業務をキャッチアップいただきます。
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・法人営業のご経験 ・顧客先との納期調整や装置導入のご経験 ・サービスエンジニア 【尚可】 ・施工管理のご経験者 【魅力】 ・多くの自社プロダクトがあり、それらをクライアントのニーズに応じて営業担当者自身の手で組み上げます(PCやカメラの配線・各種セットアップ、ネットワークの設定など)。自社製品を深く理解し、的確に提案する提案力が身につきます。 ・社会貢献性の高い商材を取り扱っているため、世の中の安心・安全を支えるという責任とやりがいがあります。 ・自社の売りたいものではなく、クライアントの求めるものを作るというスタンスです。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のインフラエンジニアとして、幅広い業務を担当していただきます。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> ▼ネットワーク(WAN、LAN)環境設計・構築・運用設計 ▼Windows、Linuxサーバー環境設計・構築・運用設計 ▼ITインフラ及び、情報セキュリティの提案・設計構築・システム運用支援 ▼AWS、GCP、Azureのクラウドシステムの導入提案 <<<案件事例について>>> ・大手通信キャリア拠点間のNW設計構築、拠点内無線LAN構築 ・大学病院などの大規模な院内インフラ/NWの設計構築 ・データセンター内のサーバー仮想化、Bladeサーバー構築 ・Security Operation Center運用支援(NWシステム監視・ハッカー攻撃対応) ☆★☆オススメポイント☆★☆ ~エンジニア育成強化~ 2018年4月に数億の費用を投下し、新たな教育施設を国内外に設置しております。教育環境はもちろんのこと、約120人が入居できる寮や会議スペース、食堂、宿泊施設に加え、仕事のできる環境としても充実した設備を整えています!
【必須】以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・ネットワーク業務に関する実務経験をお持ちの方 ・サーバー業務に関する実務経験をお持ちの方 ・AWS、GCP、Azureいずれかの導入経験をお持ちの方 【尚可】 ・ネットワーク/サーバーに関する設計、構築経験をお持ちの方 ・上流工程から下流工程までの一貫した経験をお持ちの方 ・メンバーマネジメント/プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ・CCNA/LPIC等のITインフラ資格を保有されている方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
2010年にアドテクノロジー事業から発足した当社は、2017年より新規事業としてマーケティングテクノロジー事業をローンチ。現在、本事業においてSFA/CRM、マーケティングオートメーションツール、 チャット型WEB接客プラットフォームを自社開発・提供しております。 チャットボットの会話テンプレートを簡単に作成することにより、サイト訪問者と心の通った会話ができる弊社の自社プロダクトで、2015年のサービス提供開始以降、4500社を超える企業へ導入し、誰もが使いやすいユーザーインターフェースで、One to Oneマーケティングを容易にしました。 2020年12月には、全面的なリニューアルを実施し、UI/UXを刷新しました。顧客データを蓄積する「カスタマー管理機能」、キャンバス形式の直感的な操作でチャットボットを作成できる「シナリオ機能」、CVR向上に効果的な機能を新たに搭載しました。オンライン対応の拡充や工数削減など、クライアントのCX向上に向けた戦略をサポートしマーケットシェア拡大を図ります。 【業務内容】 ・市場調査及び競合調査を通じた差別化機能の企画検証、開発マネジメント ・プロダクトロードマップ策定、実施管理(プロトタイプによるユーザーテスト) ・社内ヒアリング(営業サイド及び技術サイドにおける実現可能性の調査) ・顧客のヒアリングから要件定義、課題解決 ・開発ディレクション(開発マネージャーと協力しての開発計画立案および実行) ・開発したプロダクトの事業サイドへ展開 ・事業部予算達成に向けたディレクション プロダクトマネージャーとして事業のバジェットやプロダクト自体のビジョンを策定し、競合プロダクトの状況分析や他社を含めたマーケットの分析をもとに、開発陣やマーケティング部門と連携し多くの企業に安定的なサービス提供するために適切な商品戦略及び開発から運用に至る工程のKPI策定しマネジメントを実施して頂きます。
【MUST】 ・Webアプリケーション開発について基本的な知識と経験 ・自社webサービスの開発におけるプロダクトマネジメント経験 ・顧客折衝(業務調整、仕様策定) の業務経験 【WANT】 ・SIerでの就業経験(WebやITプロダクトのPM経験者も歓迎) ・事業開発、新規事業立ち上げ経験 ・広告代理店(web広告)の業務経験 【求める人物像】 ・サービス全体を考え、各部署との連携ができる方 ・既存の環境に満足せず、改善していける方 ・プロダクト満足するではなく顧客に価値をコッミットできる人 ・圧倒的な当事者意識を持つこと ・最先端のテクノロジーに対する強い興味関心
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、大手総合商社と英国データ解析大手との共同出資会社です。 大手総合商社の多岐にわたるネットワークと英国データ解析大手が持つ豊富なデータ分析実績、ツール/ソリューションを駆使し、本邦小売業界におけるID-POSデータ活用によるマーケティング・CRM支援事業を推進しています。 本邦小売業の顧客理解の深化、効率/省力化を支援し、より豊かな消費生活の実現に貢献していきます。 複数カ国から集まった多国籍なメンバーと一緒にデータマーケティング事業の成長を体感しながら働くことができる企業です。 ■職務内容 ・PM(プロジェクトマネジャー)として大手コンビニエンスストア向けのデータコンサルティング営業業務 【想定される具体的な仕事内容】 クライアント向けデータコンサルティングプロジェクトマネジャー業務 ・小売業ビッグデータ分析のソリューション学習・理解 ・クライアントとの各種打ち合わせ設定・推進・折衝 ・社内 ADS(Applied Data Scientists)との分析要件定義・成果物最終化(日本語/英語) ・クライアントへのプレゼンテーション ・新規クライアント発掘
【必須(MUST)】 ・コンビニエンスストア本社での実務経験(3年以上) ・もしくは、コンビニエンスストアをクライアントに持ったコンサルティング経験(5年以上)、またはクライアントの対面としてアカウント管理経験(課題抽出、分析、提案経験) ・英語会話必須(TOEIC700点以上) ・PCスキル:Word、Excel、PowerPoint 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力 ・問題解決能力(事例・実績のある方) ・予算管理経験 ・提案書の作成能力、プレゼンテーション能力 ・仮説立案力、効果の検証能力、改善提案能力 ・データ分析/データマーケティング事業の経験・知見 ・コミュニケーションスキル(課題発見力、傾聴力、情報収集力) ・多様な意見を調整し、目的達成に向け関係者を巻き込める推進力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 SREエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・Google Cloudを利用したシステムのインフラ構築 ・Google Cloudのインフラに関する様々な企業とのコンサルティング/技術サポート ・Google Cloud上での新しいソリューション開発 ◆◇業務から得られるもの◇◆ ・モダンなITシステムの開発に求められる知見やノウハウ ・Google Cloudのプロダクトやサービスに関する知識 ・GoogleのCloud Engineer Cloud Architectなどの認定資格 資格の試験費用負担や、取得後の毎月の手当などもあります。 【配属部署のビジョン】 クラウドエースのSREディビジョンは、以下のビジョンを 持って活動していきます。 サービスの信頼性向上のために提案/行動ができる集団を目指します。 OpsAutomation/NoOpsを実装し、開発者の開発速度上昇の 推進をしていきます。
【必須】 ・Google Cloud/AWS/Azureいずれかの認定資格もしくは設計/構築/運用実務経験1年以上 ・Linux/Windowsサーバーの設計/構築/運用実務経験 ・プログラミング経験(言語不問) 【尚可】 ・Terraform/AnsibleなどのInfrastructure as Code経験 ・ネットワークやセキュリティに関する専門知識 ・負荷試験やパフォーマンスチューニングの実務経験 ・Kubernetes関連の知識・実務経験 ・アプリケーション開発/公開経験 ・オンプレミスからパブリッククラウドへの移行経験 ・クライアントとの窓口としての折衝経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ワンストップ型リノベーション業界No.1の当社でお客様の理想の暮らしを実現するために、リノベーションを希望されるお客様向けの中古マンションの仕入れを主にお任せします。 具体的には、 物件の情報収集 物件査定 買取交渉 買取契約 販売計画 決済業務、等 「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」のミッション実現に向けて、顧客、社会の課題を解決していくポジションです。「住まいと住まい方のサスティナブルな選択肢を増やす」ために、チャレンジしていただきます。
【必須要件】 宅地建物取引士の資格保有者 中古マンションの取り扱い経験3年以上(ex.買取再販、仕入れ、売買仲介経験者等) 【歓迎要件】 ファイナンシャルプランナー資格保有者 建築・金融いずれかの業界出身経験 リノベーションに興味のある方 【求める人物像】 リノベるのミッション・ビジョン・バリューに共感していること 自責意識があること 暮らしへの興味・関心があり、顧客志向であること 自身で職務に幅を決めず、チャレンジ意欲があること 数字を追う意識が強いこと 新たなチャレンジに挑戦したい方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、480万ユーザーを突破し1800万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。近年、海外事業の推進にも力を入れて取り組んでおり、2011年に韓国、2016年にインドネシア、2018年からは中国で事業をスタートさせています。当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報とWebサイトおよび基幹システム(主にWebアプリケーション)を守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 ▼主な役割 当社インフラチームや、ECエンジニアチームと協業して、主に以下の業務を担当頂きます。 ・当社が直面するリスクに応じた、セキュリティプロダクト導入、プロセスの構想立案、設計、選定、検証(POC等) ・セキュリティオペレーション、プロセスの設計 ・ECサイト、社内システムのセキュリティアセスメント
▼求めるスキル・経験 ■職務経験 ・ 5年以上のシステム開発、運用経験に加えて、セキュリティ関連業務(特に以下の領域)のハンズオンを伴う職務経験 ・ エンドポイントセキュリティ、ID管理、認証システムの検討、構築、運用及び改善の経験 ・ AWSやGCP等クラウドサービス、コーポレートインフラに係るセキュリティ要件整理、設計、構築、運用経験 ・ 複数のステークホルダーマネジメント経験 ■経験、能力、行動姿勢 ・ 論理的思考、現状分析、仮説設定能力および、それらの能力を発揮したプロセス業務改善の経験 ・ 現状に対する課題意識と発見能力を持ち、技術的な側面での解決策を策定し、実行する実践力 ・ 小さな仮説検証を繰り返し、試行錯誤を楽しめること ・ 事実を正確かつ、十分な考察を含めつつ、それらを区別して説明することができる日本語力 ▼あると望ましいスキル・経験 今後の業務範囲のひろがりや、脅威の状況に応じて、以下の経験は必須ではありませんが、当社での活躍に直結するものと考えています。 特に事業会社における実務者としての以下の経験 ・セキュリティオペレーション企画 ・セキュリティインシデント対応経験(影響分析、調査、対応、再発防止策の検討と実行支援) ・ITオペレーション企画 ・自社システム・サービス、および委託先のアセスメント経験 その他、事業会社または、外部コンサルタントや、アドバイザーとしての以下の経験 ・情報セキュリティ領域におけるベストプラクティスに関する知見、導入の経験 ・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応のご経験 ・ECサイトの脆弱性診断、ペネトレーションテストのご経験 ・ビジネス英語力 (TOEIC 700・) ・CISSP等のセキュリティ関連の資格
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 北海道 / 宮城県 / 石川県 / 広島県 / 香川県
以下の(一部の)職務を担当頂きます。 ■ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理 ■インフラマネージドサービス、サーバシステム、インフラ基盤運用監視システムの提案・設計・構築 ■セキュリティー製品担当、システム運用監視製品担当 ■コンタクトセンター関連技術 ■クラウド技術(Azure、Azure Stack、Skype for Business Online、Office 365 ProPlus、IntuneなどMicrosoft製品、AWSなどのクラウドソリューション、モバイルデバイス管理ソリューション、SSOなど)を利用したシステムの構築、運用、検証及び新サービスの検討 ■フィールドエンジニア/ファシリティマネージャー
以下のスキル、経験を有していること。※いずれか一つあれば可 ■ITインフラ技術全般(サーバ、ストレージ、サーバ仮想化技術を利用したシステム構築経験、トラブル発生時の解析究明対応、技術検証、新製品の調査・レポート ) ■ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサ等)の提案、設計、構築経験 ■インフラ関連の運用サービス設計(サービス仕様・サービス定義)、運用開始にあたってのドキュメント整備 ■ネットワークセキュリティに関する一般的な知識 ■コンタクトセンター関連技術(インフラまたはパッケージソリューションの設計/開発等の業務経験、Webアプリケーション開発の経験)(主な言語はphp、javascript(JSON利用)、音声系プロダクト(PBX、CTI、IVR、通録、音声認識・分析等)の取扱い経験 ■クラウドとオンプレミス環境を連携させたハイブリッド環境でのシステムデザインにおける知識・経験 ■フィールドエンジニア/ファシリティマネージャー(建設業法における電気工事の現場主任技術者、電気通信工事の現場主任技術者を担当できる資格、または実務経験)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
※コロナ終息後もリモートワークを推奨していく予定の為、関西ご在住のお方も是非ご応募ください。※ ■会社概要 ウフルの創業は今から13年前。当時活用がようやく本格化したクラウドの提案、開発にいち早く取り組み、多くの実績を積んできました。現在は、クラウド/デジタルマーケティング/IoTを三つの柱として、企業のIT活用の”これから”を提案し続けています。 インターネットで企業・地域・個人をつなぎ、データを活用する仕組みをつくることで、持続可能な社会に必要な新しい価値の創造に貢献してまいりました。この「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」ことこそ、ウフルの存在意義だと考えています。 特にここ数年はIoTに力を入れており、まだまだ本格的に立ち上がっていないIoT市場への啓蒙活動から、先端的な取り組みをしているお客様への支援(コンサルティング、システム開発)、独自のプロダクト開発まで幅広く取り組んでいます。 ■業務内容 クライアント会社の経営方針や業務改革の検討から参画し、システム化への提案・業務要件定義までを担う、「ITコンサルタント」のポジションになります。 顧客課題に関して適切な提案を行い、顧客との信頼関係を構築しつつ、継続的な取引拡大を目指します。 クラウドをマルチに活用しながらシステムインテグレーションを行い、お客様の課題解決およびビジネスを促進させる最適なソリューションを提供します。 【期待される役割】 ・自社のビジネスオポチュニティ創出のための提案 ・実証実験を企画から実践までをハンドリング ・ビジネスコンサルティング 【業務内容】 ・現状分析・問題解決方法の提案・業務要件定義・システム要件定義 ・提案:自社開発や自社のプロダクト導入を見据えた提案 ・実施:実証実験の企画から実践までを行う、またそれに付帯する資料作成 ・コンサルティング:お客様の課題を定義し、ファクトと仮設思考・柔軟な発想を駆使してお客様に解決のアドバイザリー 【働き方】 ・ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・オフィスワークは「コミュニケーションの場」として、ディスカッション、チームビルディング、リアルな体験をする場と位置付けており、チームやプロジェクトによって出社頻度は違います。 ・法人向けコワーキングスペースにも登録しており、自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。 ★採用担当より★ 花形部門の採用がスタートしました! かなり人気のポジションなので、すぐにクローズする可能性あり、、、 気になる方はお早目にお問合せください。
【応募要件】 ・ITコンサルタント・デジタル推進営業の経験を3年以上経験してきた方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・企業の課題解決に向けた、AWS(Azure含む)の各種クラウドサービスを組み合わせによる、最適ソリューションの提案 ・導入後の効果の分析や改善等、顧客満足度向上のための各種ソリューションの提案 【具体的には】 ・お客様のIT計画に対して、課題解決提案の実施 ・AWSソリューションを使用する新規顧客の開拓 ・既存顧客のAWSビジネスのシステム開発および構築の獲得 ・AWS利用の課金代行ビジネスの提案、獲得 ・AWS環境の運用管理ビジネスの提案 獲得 ・AWSジャパンおよびパートナー企業、AWS関連企業との協業ビジネスの推進 ・当社グループのサービス・商品の販売連携(Salesforce、データ連携など) 【魅力】 当社には、クラウド(AWS、Azure)を活用したエンタープライズのお客様とのビジネスを通じて成長することができる環境があります。 アカウント営業における求める人財像としては、「徹底的志向=クラウドを活かしお客様成功を共有できる営業」です。 クラウド市場において多数のサービスを持つAWSを軸とした案件に携わることにより多くの経験を積んでいくことができます。また、クラウドサービスの組み合わせによる新規サービスの企画・立案をする機会はどなたにでもあります。 このような環境の中で将来市場価値の高いアカウント営業へと成長することができます。
・IT業界での法人営業経験がある方 ・アカウントプラン作成、それに基づいた営業計画の実践、提案活動の経験がある方 ・お客様のIT計画、課題に対して、ソリューション提案の経験がある方 ・法人向けインフラソリューション営業の経験がある方 ・法人向け分析系ソリューション(BI)営業の経験がある方 ・法人に対して提案書を作成し、提案することに対しての成功体験がある方 【歓迎スキル】 ・AWS認定取得保有者 もしくは同等の知識・経験がある方 ・サービス企画、開発経験がある方
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 IPOを目指す同社を支える法務マネージャー・リーダー候補として担当していただきます。 組織拡大に伴い、法務業務全般をご経験いただけます。 【職務詳細】 ・契約書関連業務(作成、審査、管理) ・法務相談業務 ・コンプライアンス対応 、運用ルール策定 ・IPO実務作業サポート ・海外グループガバナンス業務 【魅力点】 ・事業拡大やグローバル化に向けて経験をすることが出来る環境です。 ・プロセスを創り上げて行きたい方には魅力的な環境です。 【求める人物像】 ・コミュニケーション力を生かして業務に取り組める方 ・自ら積極的に意見を伝えて業務に取り組める方
【必須】 ・契約レビュー経験が5年以上ある方(英文・和文契約を両方を含む) 【尚可】 ・IT業界経験 ・マネジメント経験がある方 ・海外法人のガバナンス業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
沖縄県
【職務概要】 地方自治体、民間企業向けのネットワーク・セキュリティ・サーバ関連業務(企画・設計・構築・展開・運用・保守・管理)を担当していただきます。 【職務詳細】 案件:現状、直請けが2~3割ですが、今後は7~8割を目指しています 取引先:地元の大手企業多数あり 具体的なプロジェクトについて ・官公庁/ネットワーク・サーバ運用・保守 ・医療機関/システム運用 <やりがい> ・ベンチャー企業の為、業務を通して様々なスキルを身につけていく事が出来ます!(案件もこれからインフラ関連やシステム関連の案件等、幅広く請ける事を想定しています。) ・スキルに応じて様々な事に挑戦出来ます。 (将来的にプロジェクトマネージャー等に挑戦したい方も大歓迎です!)
【必須】 ・ネットワーク、セキュリティ、サーバ、ストレージ(設計/構築/保守/運用)のいずれかの実務経験 【尚可】 ・WindowsOS/LinuxOSサーバ、インターネット環境、ネットワーク設計、認証・セキュリティなどの設計・構築・運用管理の実務経験 [同社について] ・転勤無し ・残業20~30時間 ・テレワークOK ・新しいことにはチャレンジできる環境
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
誰もがご存知の業界を代表するお客様と一緒に、チームの主要メンバとして業務系システム開発をリーディングして頂きます。数々の開発経験を積みながらお客様を通した社会貢献に寄与できます。 <担当業務> ・アプリケーション開発/運用 ・人材派遣業様向けSFA/CRM開発(Salesforce)プロジェクトで新規機能開発もしくは保守開発を、最初はSalesforceの開発エンジニアとしてご参画いただきます。 ・下記プロジェクトにチームリーダー/プロジェクトマネージャーとしてご参画し、QCD達成に向けてお客様と開発チームをリーディングして頂きます。 -物流DXプロジェクトの支援 -物流の各種業務システムの新規またはエンハンスプロジェクト -国際/国内輸送の基幹業務システム再構築プロジェクト ・自動車完成車メーカーのアフターサービス領域システムのシステム要件定義、設計、開発及びシステム企画・構想の提案等をリーダーもしくは主要メンバーとして参画。 ・サービスデリバリ:POCプロジェクト、リライトマイグレプロジェクトのPM/PMO、アーキテクト、実行推進/開発メンバ <顧客、市場等> ・顧客業種 人材派遣、物流業、自動車完成車メーカー、製造業(金属加工、紙)、業界業種を問わず展開(金融・産業・公共) ・顧客業務 求人情報管理、求職情報管理、営業活動管理、人材マッチング、契約情報管理 等 国際輸送、国内幹線輸送、倉庫管理など物流業全般 自動車完成車メーカー アフターサービス業務 SCM(販売/物流在庫/購買/生産) マイグレーションニーズのある大規模メインフレームの残存する業種、業務、市場
【必須条件】 ・下記のいずれかがある。 -業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識 -オープン系IT製品への幅広い知識(APサーバ製品、RDBMS製品、その他) -Webアプリケーション構築の一般的なエンジニアリング知識、JAVAF/Wでの開発知識 -業務システムのスクラッチ開発における一般的なエンジニアリング知識 -財務会計パッケージにおける導入知識 -SaleForce開発における一般的なエンジニアリング知識 ・業務システムの新規開発PJPJで~「50人月/6ヶ月」程度をマネジメント ・業務システム 保守開発 年間100人月程度を主要メンバーとして経験 ・会計システムの新規導入「50人月/6ヶ月」程度 ・新規or保守開発の設計~製造、テストの一連の工程(外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト) ・概算見積、プロジェクト計画 ・SaleFoece開発PJにおける設計~製造、テストの一連の工程 【歓迎条件】 ・下記の業務領域に関するシステム開発経験、知見がある。 -物流に関連する知識。 -販売/製造/購買/生産のいずれかに関連する知識。 -財務会計に関連する知識 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
製品の上市及び海外事業展開を見据えて社内ネットワークやシステム及び、自社開発をおこなっているAI製品の情報管理におけるセキュリティインシデントを防ぐ体制構築及び推進をして頂ける方を求めております。 ご入社後はご経験とスキルに合わせて下記のいずれかの業務をご担当頂きます。 ・セキュリティポリシー及びセキュリティ管理体制の維持 ・各種法令、規格、ガイドライン等に定められたセキュリティ要求事項の管理 ・当社製品、サービス、インフラストラクチャのセキュリティベースラインの確立と維持 ・セキュリティリスク管理の維持、並びに継続的な脅威分析、脆弱性管理 ・定期的なセキュリティ検証(セキュリティスキャン、ファズテスト、ペネトレーションテスト等) ・脅威情報、脆弱性情報の監視 ・インシデントレスポンス ・SBoMの維持 ・その他、上記を運用するための管理プラットフォームの導入 また現在ISMS認証審査の為、審査企業決定と申し込みの段取りを進めています。ご入社のタイミング次第ではこちらに関してもご担当頂きたいと考えております。
【必須】 ・セキュリティ関連業務経験(適用分野は問いません) ・ネットワークプロトコル、暗号化、電子署名、認証技術の基本的理解 ・英語の読みができること(海外市場での製品販売及び、海外拠点がある為) 【歓迎】 ・NIST SP800シリーズに関わる基本的理解 ・セキュアプログラミングの基本的理解(C C++ Javascript Java Python PHPなど) ・セキュリティ検証に関わる実務経験 脅威モデリングを用いた脅威分析、リスクアセスメント セキュリティスキャン (OWASP ZAP Nessus Fortifi WebInspectなど) ファジングテスト経験(Defensics Raven beSTORMなど) ペネトレーションテスト ・インシデントログ検出及び改善経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務をご担当していただく予定です。 【職務詳細】 ・提案活動(ヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案) ・プロジェクトの立ち上げ(プロジェクト計画書/WBSの作成、リソースのアサイン調整、キックオフ実施) ・プロジェクトの推進・管理(スケジュール管理、コスト管理、外注管理、品質管理、課題管理、リスク管理、メンバーのタスク管理/モチベーション管理) ・コミュニケーションの管理(ステークホルダー管理、ファシリテーション、レポーティング) ・各種テスト工程(テスト計画書/テスト仕様書/テスト結果報告書の作成) ・プロジェクトの終結(プロジェクト完了報告、振り返り) ・プロジェクトマネジメント・品質管理の社内標準化推進 【この仕事で得られるもの】 GoogleのCloud EngineerCloud Architectなどの認定資格 また、資格取得の試験費用負担や取得による手当などもあります。
【必須】 ・プロジェクトマネージャー、またはプロジェクトリーダー経験 ・何らかアプリケーションもしくはWEBサービス開発プロジェクトのマネジメント経験 ・BtoB向けサービスの開発経験 【尚可】 ・ITコンサルタントとしてのご経験 ・WEBアプリケーションもしくはWEBサービスの開発経験 ・データウェアハウス構築プロジェクトのマネジメント経験 ・インフラ構築プロジェクトマネジメント経験 ・クラウドサービス(AWS、GCPなど)を用いた構築経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
急成長し続けている当社のエンジニア組織をさらに技術的観点から戦略的に展開していくために、テクノロジーを活用して事業をグロースするための課題発見、施策の立案・実行などを行って頂きます。 各プロダクト事に構造改革期のため、今後を支える開発チームの柱が必要になっております。 ■エンジニア視点でのプロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般 ・ビジネス×技術視点での事業推進 ・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し ■チームのパフォーマンスを最大化できる環境づくり ・中長期組織戦略策定と遂行に関する業務全般 ・制度設計/組織設計(評価制度やキャリア設定) ・品質の向上施策の企画・実行 ・エンジニア成果の最大化と教育、育成 ・開発チームのモチベーション向上へ向けた取り組みの実施 ・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング ・若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成 ・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定
<プロダクト1> ・開発組織のマネージメントのご経験 (エンジニアマネージャー、VPoE、CTO、開発部長など) ・技術戦略の策定の経験 ・予算作成・予実管理の経験 ・エンジニアの採用、育成、評価経験 ・インフラ構築の経験 <プロダクト2> ・Linuxなどレガシー環境からクラウド環境にリプレイスのご経験 ・Web、アドネットワーク等の基本的な知識 ・開発組織を牽引したご経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 SREエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・Google Cloudを利用したシステムのインフラ構築 ・Google Cloudのインフラに関する様々な企業とのコンサルティング/技術サポート ・Google Cloud上での新しいソリューション開発 ・プロジェクトリーダーとして、お客様との折衝から、メンバーへの作業割り振りな ど ◆◇同社での業務から得られるもの◇◆ ・モダンなITシステムの開発に求められる知見やノウハウ ・Google Cloudのプロダクトやサービスに関する知識 ・GoogleのCloud Engineer Cloud Architectなどの認定資格 資格の試験費用負担や、取得後の毎月の手当などもあります。 【配属部署の構成】 SREディビジョン全体で27名おり、各担当案件へアサインされます。 案件へのアサインの際は、本人の希望を聞いて極力「やりたい」を優先できるように配慮しています。
【必須】 ・Google Cloud/AWS/Azureいずれか認定資格もしくは設計/構築/運用実務経験 ・Linux/Windowsサーバーの設計/構築/運用実務経験 ・いずれかの言語の高いプログラミング経験 ・テックリードとして、常に最新の技術をキャッチアップし、業務 に活かせる方 【尚可】 ・Terraform/AnsibleなどのInfrastructure as Code経験 ・ネットワークやセキュリティに関する専門知識 ・負荷試験やパフォーマンスチューニングの実務経験 ・Kubernetes関連の知識・実務経験 ・アプリケーション開発/公開経験 ・オンプレミスからパブリッククラウドへの移行経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報とWebサイトおよび基幹システム(主にWebアプリケーション)を守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 ▼主な役割 ・Webアプリケーションのセキュリティ管理 ・DevSecOpsの要件整理/構築/運用 ・GoogleCloudPlatformのセキュリティ要件整理/実装/運用 ・データベース(Bigquery、MYSQL等)のセキュリティ要件整理/実装/運用 ・脆弱性管理ツールの導入/運用 ・セキュリティソリューションの選定/導入 ・セキュリティオペレーション(特権ID、監視等)の管理 ・セキュリティアーキテクト、戦略企画
▼求めるスキル・経験 ・情報セキュリティ領域のコンサルティングのご経験(社内・社外問わず) ・情報セキュリティポリシーや規程、マニュアル等の策定、保守のご経験(ISMS、ITIL、IPA、FISCなど) ・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応のご経験 ・ITシステムの監査、リスク分析、脆弱性診断のご経験(ITAC・ITGCなど) ・ECサイトのリスク分析、脆弱性診断のご経験(ペネトレーションテストなど) ▼あると望ましいスキル・経験 ・DevSecOpsの構築、運用の経験 ・フォレンジックの経験 ・セキュリティオペレーション管理(牽制体制構築/運用など)の経験 ・情報資産の台帳管理 ・ビジネス英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
▼事業紹介 ferret Oneは、企業が行うBtoBマーケティングの業務効率化を支援するマーケティングツールです。誰でも簡単にノーコードでWebページの作成や更新編集ができるCMS機能を持ったツールの提供に加え、マーケティングに欠かせないペルソナ設計や、BtoBのサイトが網羅すべき情報構造を踏まえたサイト制作、リード獲得に向けた施策実行サポートを提供し、BtoB企業におけるリード獲得を支援します。 2016年にサービス開始以降、上場企業を含め幅広い業界・業種に導入が進んでおり、利用社数は前年比200%で成長しています。 当社プロダクトの事業展開を目指すにあたり、更なる組織強化をしていきたいと考えています。今回はその事業成長における肝であるフィールドセールスポジションにて、当社の高い目標に一緒にコミットをしていただける仲間を募集いたします。 【ferret Oneについて】 https://ferret one.com/ ferret Oneでは、『Webマーケティングの大衆化』をミッションとしています。 より多くの人がデジタルマーケティングの恩恵にあずかれば、人がもっとクリエイティブなことに時間が割けたり、出会うべき人や物と出会えていく、よりよいマッチングが増えていく。そんな理想に私たちは向かっています。 <どんな仕事か> BtoBマーケティングにおける戦略設計、Webサイト制作、各種施策のご支援(ex.SEO対策、Web広告運用、コンテンツ制作など)まで、弊社内で蓄積してきた独自メソッドを基に、顧客課題を本質的な解決に導くソリューション型営業を行います。 ▼業務内容 ・初回商談→ご提案→クロージング→受注獲得 ※アポイント取得はSDR(インサイドセールス)が担当します。 ・担当者とのリレーション構築、マーケ課題解決策の提示 ・決裁者へのプレゼン ▼仕事の魅力 ◎明確な役割 受注率・受注数に集中して業務に取り組むことができるため、商談のハンドリングやクロージング力などの専門性を高めることができます ◎ソリューション営業 社内にある知見やノウハウを基に、顧客のWebマーケティング課題に合わせて個社資料の作成や活用などが可能です。 ◎Webマーケティングナレッジの会得 国内でも有数のWebマーケティングメディアである「ferret」を運営している弊社だからこそ、悩みを抱えている多くのお客様からお問い合わせがあります。多種多様な業種・企業のWebマーケティングにおける課題に触れることができ、幅広い知識が身につきます。 ◎豊富なキャリアパス 需要の急拡大を続けるSaaSセールスポジションにおいて、セールス職を中心とした様々な知見の獲得やキャリアパス形成が期待出来ます。 マーケ、事業企画、カスタマーサクセスなど他職種へのジョブチェンジも実績があり上、マネージャーかエキスパートかキャリアコースを選択可能なため、ご自分の描くキャリアパスを実現しやすい環境になっています。 ◎1→10フェーズでサービスのグロース経験 事業フェーズはまだ1→10フェーズ。チームもプロダクトもまだまだ未完成です。かつ、少数精鋭で事業を行っているため、サービスのグロース経験やご自身の頑張りをダイレクトに事業部成長に繋げることができます。
【必須】 3年以上の法人営業経験(無形商材) 経営層や役職者層等に対する営業経験 営業戦略策定、営業目標設定、KPI管理・モニタリング業務経験 【歓迎】 マーケティングリテラシーの高い方 SEOに関わる職務経験 SaaSベンダーのセールス経験者 SFAを用いた営業活動のご経験 WHY思考
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
地域活性化を促進するポータルサイトを運営する同社にて、ビジネスやオペレーションを含めたシステム企画を推進していただきます。 競争力のあるオペレーションとそれを実現するシステムを立ち上げていくミッションを担っていただきます。ステークホルダである自治体や事業者に対して、より自律的に問題解決を促し、かつ自動的にプロセスを遂行するためのビジネスシステムの企画を行っていただきます。プロセスとシステムは表裏一体と考えており、ビジネスの視点もってシステムを設計、開発できる人材を求めています。 ■業務企画 新業務の構想策定、具体的な業務フローの構築、現場への導入、ステークホルダとの調整など一連の業務企画全般にも参画いただきます。 ■システム企画 業務企画と並行して業務やシステム化すべき機能など計画段階から参画いただきます。 ■システム要件定義・ベンダーコントロール・工程管理 システム開発自体は現時点は外注化となります(将来的には内製化も視野)。コンサルやベンダーなど協力企業さまにビジネス要件とシステム要件を明確に伝え案件をコントロールすることが主な業務になります。
【MUST】 <ビジネス企画>以下(1)(2)いずれかの経験必須 (1)コンサルティングファームやSIerにおいて、販売、購買、在庫管理等のSCMシステム構築(戦略立案~業務プロセス設計~システム構築など)に関するコンサルティングのご経験のある・ (2)事業会社においてシステムを活用した大規模なBPRや新サービスの立ち上げのご経験のある方 <システム企画> ・要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメントの経験 ・Webシステムの構築または維持経験 ・Webシステムのシステム企画・開発ディレクション経験 【WANT】 <ビジネス企画> ・ECビジネス関する知識・経験 ・システム開発に関する知識・経験 <システム企画> ・基幹系/業務系システムの構築または維持経験 ・基幹系/業務系システムのシステム企画・開発ディレクション経験 ・WEBアプリケーションの開発経験 ・システム開発に関する知識・経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社顧客の情報システム部門のアウトソーシング化を目的とした、顧客のインフラ環境の調査、運用実態把握、リプレース改善提案を実施し、同社技術部門及びカスタマーサービス部門への橋渡し的役割を果たしていただきます。 【職務詳細】 ・同社営業担当が既存及び新規顧客からのニーズをキャッチ ・リーダ(PM)とサブリーダーが先行し客先ヒアリング及び環境調査を実施 ・顧客担当者及び既存BPから引継ぎを受けて、チームに落し込み ・チームの一定期間の常駐を経て同社各専門部門またはBPに引継ぎ ・上記ルーティンのフローにて新規顧客を順次開拓する ・常駐のみの案件は扱わない(常駐が長期に及ぶ場合はBPに移行) ・空き工数は同社請負案件をサポート ・同社若手社員の技術的バックボーンとしての役割も兼務 ■評価制度(頑張った分だけ評価する環境です) 2011年に入社した方は6年連続で年収が100万アップしています。 新入社員でも5000円~15000円月額アップしています。
【必須】 ・プロジェクトサブリーダ、チームリーダ経験2年以上 ・設計・構築以降の対応経験 ・インフラ基盤(NW/Server)の要件定義~導入、運用・保守の経験3年以上 【尚可】 ・障害対応経験 ・セキュリティ製品の基礎知識 ・Power Shell等スクリプト実装経験 【こんな方にピッタリ】 ・年収を上げていきたい方 ・インフラの幅広い経験を積みたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】: 1.ビジネス法務 ・当社事業に係る法令調査及び関連諸契約書の審査、作成 ・社内法務教育の企画および実行 ・各種事業法令遵守対応 2.コーポレート法務 ・内部統制及びコーポレートガバナンス体制の整備・運用 ・社内規程整備・稟議等意思決定プロセス対応業務 ・株主総会及び取締役会事務局 ・国内外関連会社の会社法関連手続業務 ※法務部は法務室と法務管理室の二室から構成されており、ゆくゆくはこれらの室のマネジメント業務をお任せすることを想定。
・法務分野における管理職としてのマネジメント経験 ・企業法務(国内契約、海外契約、事業法令管理、コンプライアンス等)経験(目安:最低5年以上) ・大卒以上 ・英語(文書読解、作成)(目安としてTOEIC700点以上)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 プレイングマネージャーとして業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:取引のある販売パートナー代理店 ■何を:同社製品(チェックポイント製UTMがメインです) ■手法:販売パートナーに対する代理店営業、販売促進、その他フォロー全般 東京支店メンバーのマネジメント業務(メンバー数:9名)をご担当いただきます。 同社は、セキュリティ関連で数々の受賞歴があるCheck Point Software Technologies社のディストリビューターとして、日本の中小企業に高性能な セキュリティ商品を提供しています。 セキュリティ製品の販売を行うだけでなく、真に効果のあるセキュリティ対策が 実施できるよう製品導入後のサポートまで行っています。
【必須】 ■法人営業経験3年以上 ■無形商材の営業経験 ■営業部門でのマネジメント経験 ■セキュリティ/ネットワークに関する業務経験、知見のある方 【尚可】 ■IT業界での営業経験 【こんな方にオススメ!】 ・仕事上において気配りができる方 ・仕事上においてスピードを意識して対応が出来る方 ・仕事上において約束を守れる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
▼事業紹介 ferret Oneは、企業が行うBtoBマーケティングの業務効率化を支援するマーケティングツールです。誰でも簡単にノーコードでWebページの作成や更新編集ができるCMS機能を持ったツールの提供に加え、マーケティングに欠かせないペルソナ設計や、BtoBのサイトが網羅すべき情報構造を踏まえたサイト制作、リード獲得に向けた施策実行サポートを提供し、BtoB企業におけるリード獲得を支援します。 2016年にサービス開始以降、上場企業を含め幅広い業界・業種に導入が進んでおり、利用社数は前年比200%で成長しています。 ▼仕事内容 ferret Oneを導入してくださった顧客に伴走し、共に成果に向けて進んでいきます。 ▼具体的には <オンボーディングチーム> ・新規導入時のオンボーディング支援(初期戦略設計:目標設定、ペルソナ・カスタマージャーニーマップの策定、サイト制作サポートなど) ・お客さまの利用促進を目指した具体施策方針提案・実行支援 ・ユーザーサポート(サイト公開対応、操作レクチャー) ・ソリューション運用(顧客の記事制作・広告運用フォロー) ・アップセル提案(新機能追加や更新、プラン変更時等) ・ウェビナー企画運営 <アカウントサクセスチーム> ・顧客との定期MTG ・具体的な施策方針提案と実行支援 ・ソリューション運用(記事・広告) ・アップセルのご提案 ・顧客に向けたイベントの企画・運営(講師としての役割もあり) ・既存顧客へのメルマガ配信や動画コンテンツの作成
【必須】 ITツールのカスタマーサクセス経験 類似業界での営業経験(HR/SaaS/SIer/コンサル) 【歓迎】 ディレクション経験 BtoBサービスでの経験 プロジェクトマネジメント経験 事業企画、業務企画、業務コンサルいずれかの経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
物流業界は労働力が年々減少傾向にあり人手不足が顕在化。レガシーシステムやアナログ業務が多く残っていることも足枷となり、迅速なデジタルトランスフォーメーション推進が必要な局面を迎えてきました。いまこの瞬間に物流業界で起こっているこれらの変化に追従し、物流を事業としているお客様のデジタル変革を加速させるため、新たなプロジェクトメンバーを広く募集します。 下記のいずれかのプロジェクトにチームリーダー/プロジェクトマネージャーとしてご参画し、QCD達成に向けてお客様と開発チームをリーディングして頂きます。 ・物流DXを加速させる全社デジタルトランスフォーメーションプロジェクトの支援 ・物流を動かすための各種業務システムの新規またはエンハンスプロジェクト ・国際/国内輸送に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト <対象マーケット、顧客> ・物流業(国際輸送、国内幹線輸送、倉庫管理など物流業全般) <募集背景> ・中~大規模PJを遂行できるエンジニア/リーダーの慢性的な人材不足 ・重要案件を確実に獲得し、顧客内シェアを拡大するため、人材を補強する必要あり <担当業務の魅力> お客様以上にお客様の事を理解し、お客様と一心同体で最適なシステムを提供してきました。私たちが積み上げてきた取組みは高く評価され、お客様と成長を共にしてきております。経済産業省「2025年の崖」のように、レガシーからの脱却が注目されている物流業界。このダイナミックな変革の中心でご自身のスキルを磨けるお仕事です。
・下記のうち、いずれかのご経験。業界不問 -基幹業務システムの開発・保守経験 -自社物流等、何らかの物流業務に携わったご経験 ・何らかの物流に関連する知識。業界不問 ・業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識 ・Webアプリケーション構築、JAVAフレームワークでの開発知識 ・基幹業務システムの新規開発「50人月/6ヶ月」程度 ・業務システム 保守開発 年間100人月程度 ・新規or保守開発に拘わらず、設計~製造、テストの一連の工程(外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト) ・チームリーダー or プロジェクトリーダーの経験(マネジメント人数:10人前後) 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
送信に失敗しました。