全国展開する美容外科グループをトータルプロデュース/他業種からの転職者も多数/成長中の業界でキャリアアップを図りませんか。
380万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎契約法務をメインに下記法務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・契約書の作成、チェック ・契約書管理 ・法務相談対応 ・顧問弁護士の選定、対応 ・訴訟対応 ・登記申請 ・商標管理 など ※業務の6~7割程度は契約書関連業務の想定です。 ※契約書審査件数=法務課全体で80件/月程度です。 ※リーダー採用の場合、プレイヤーとしての業務とマネジメント業務の割合は6:4を想定しています。 【所属いただく部署の人員構成】 ・部長 1名 ・課長 1名 ・係長 2名 ・メンバー 2名
【必要なスキル・経験】 ・企業法務の経験 ※労務・コンプライアンス対応は除く ・基本的なPCスキル 【歓迎する経験】 ・成長企業での法務経験 ・法務組織の仕組みづくりに関与した経験 ・社会保険労務士事務所に勤務した経験
全国展開する美容外科グループをトータルプロデュース/他業種からの転職者も多数/成長中の業界でキャリアアップを図りませんか。
400万円~799万円 / 管理職 | メンバー
東京都
◎スタッフが安心して働けるコンプライアンスへの取り組み、新しい仕組み・環境づくり等を行っていただきます。 ◎メンバーおよびディレクター(課長クラス)の募集です。 【具体的には】 ・案件対応 ・コンプライアンス体制の整備・実行 ・リスクマネジメント ・就業規則の見直し ・社内研修 ・その他必要書類の作成 等 【所属いただく部署の人員構成】 ・部長 1名 ・係長 1名 ・メンバー 1名
【必要な経験】 以下いずれかの経験 ・コンプライアンス業務経験もしくは労務案件に対応した経験 ・労働法に対応し、車内規定を変更・浸透させた経験 【歓迎する経験・条件】 ・労働法の知識を有している ・社労士事務所での勤務経験 ・社労士の資格を有している ※企業のコンプライアンス推進などに関わったことがある方や、企業法務経験のある方を優遇します。
前年比成長率140%のクリエイティブ部門にて、パーソルグループもしくは大手クライアント企業様のサイトやメディアの企画提案~制作/開発まで多岐に渡るディレクションをお任せします!
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
当社パーソルグループもしくは、クライアント企業様のコーポレートサイト/キャンペーンサイト/ブランドサイト/リクルートサイト/オウンドメディアなどの企画提案~制作/開発までを一手に担い、Webプロモーション/マーケティングオートメーションを活用した施策のLP/フォーム/バナーの制作・改善やhtmlメール制作など多岐に渡ったクリエイティブを担当します。 他には、Webアプリケーション開発のためのUI/UXデザイン、カタログ/パンフレット/リーフレットなどのグラフィックデザイン、イラスト、動画制作の依頼もございます。様々な得意領域をもつメンバーやチームと連携しながら、クライアントの課題をクリエイティブで解決するための支援をしています。 【想定業務内容】 ▼各Webサイト、LP(Web広告流入先含む)、メルマガなどのクリエイティブ制作 ・戦略設計(顧客ビジネスを理解したペルソナ・カスタマージャーニーマップ作成・SEO/CROによるコンサルティング等) ・要件定義(UI/UXを考慮した情報設計・ワイヤーフレーム作成等) ・企画提案(コンテンツ企画・見積り作成含む) ・制作開発ディレクション(顧客折衝/体制構築/スケジュール管理/取引先折衝) ・各領域専門担当者への指示/タスク管理 ・クオリティ管理/テスト検証 ・リリース管理 ※プロジェクトマネジメントをご担当いただく場合もございます。 ▼サイト運用 ・SEOコンサルティング(コンテンツSEO/コンテンツマーケティング) ・ページ構成案企画 ・画像/テキスト素材調達 ・関係先との調整 ・スケジュール管理 ・データ分析 ・グロースハック支援(分析結果を根拠にした改善提案・企画提案の実施等も含む) ▼配属後 クリエイティブグループにて、お客様のデジタルマーケティングを推進するWebディレクターとしてご活躍頂き、中長期的(半年~1年後)にはリーダーとしてのキャリアを歩んでいただきたいと考えております。(※入社時はメンバーとしてご活躍いただきますが、ゆくゆくはリーダーを目指していただく想定の採用となります。)
【必須条件】 ・Webディレクション経験5年以上(企画提案/戦略設計/要件定義、制作開発ディレクション) ・顧客折衝および提案資料作成、プレゼン等の実務経験 ・UXを考慮した情報設計やUI設計、ワイヤーフレーム作成ならびにAdobe XD等のプロトタイプ作成ツールの実務経験 ・Web制作・開発案件において、メンバーマネジメントを含む、プロジェクトリーダー、メンバー育成などのご経験 ・Web広告におけるLP制作ディレクションの実務経験 ・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロントエンドに関する基礎知識がある方 【歓迎条件】 ・アナリティクス分析(GoogleAnalytics)の実務経験 ・CMS・MA・CRMの利用、提案経験 ・オウンドメディアのマーケティングやPDCA運用に携わった経験 ・サイト制作における最低限のSEO知識のある方 ・CMS実装やWEBアプリケーション開発のプロデュース・ディレクションの実務経験
全国展開する美容外科グループをトータルプロデュース/他業種からの転職者も多数/成長中の業界でキャリアアップを図りませんか。
400万円~549万円 / 管理職 | リーダー
東京都
◎TCB東京中央美容外科グループ全体の売上目標達成に向けたマーケティング戦略・施策を立案・実行していただきます。 ◎リーダーとして、予算に対して最大のパフォーマンスを上げることが求められます。 【具体的には】 ○広告戦略の立案・実行 ○Google、Yahoo!、SNS広告などを使ったWebマーケティング (施策・広告運用・検証・分析・改善など) ○コンテンツマーケティング ○アフィリエイト施策 ○データ解析 ○チームマネジメント など ※入社後は「美容整形担当」「医療脱毛担当」等、担当を持っていただくことを想定しています。 ◎事業会社のマーケティング部門ならではのやりがいがあります! ・市場調査、集客戦略、商品開発まで一気通貫した業務に携われます。 ・ユーザーの反応をダイレクトに受け取り、それを新しい企画に反映できます。 ・実施した施策の結果をすばやくキャッチし、高速でPDCAを回して成果を積み上げることで、事業自体が拡大していく実感を得られます。 ・月の予算は8憶円規模。様々な大きな施策にチャレンジし、広告運用のスペシャリストを目指せます。
【必要な経験】 ◎広告運用経験 【歓迎する経験・条件】 ・リスティング広告(Google広告、Yahoo!広告) ・ディスプレイ広告 ・動画広告 ・大規模予算の自社運用経験 ・SNS広告運用経験 ・ASP/アフィリエイト広告運用経験 ・Googleアナリティクス、その他広告効果測定ツールを用いたデータ解析・効果測定 ・データサイエンス、統計学の知見がある
人材業界2位パーソルグループのITソリューション事業における中核企業
380万円~651万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル/クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援していきます。 ”全体の絵を描く”コンサルタントではなく、机上の空論とならないよう、実際の現場に入り込み営業戦略の立案から実際の営業活動・結果分析まですべての営業プロセスにおいて”伴走型のコンサルティング営業活動”を行うことができます。 「なかなか成果が出ない…」「そもそも進め方がわからない…」といった課題に対し、成果創出のための”売る仕組み”を提供していきます。 また、顧客の業務改善にも踏み込み営業DXも推進していきます。 トップセールスや個力による営業ではなく、コンサルティングセールスとしての運用実行力や改善提案力を身に着け、プロジェクトとしてどんな顧客においても安定的に実績を出せる仕組みを提供できる、ということが弊社の強みでありその価値提供こそが長年顧客から信頼されている理由でもあります。 顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡り、より踏み込んだ提案・取組みが可能であるため、自己の市場価値を高めることができます。 【詳細業務例】※プロジェクト毎に異なる場合があります ・エンドユーザーに対しての提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援 ・業務可視化による平準化や工数削減活動 ・クライアントへの活動報告や提言 ・商材勉強会やナレッジ共有会など
【必須要件】※以下①もしくは②に該当する方 ①営業経験2年以上 ②社内外問わず折衝経験があり、また課題に対して自身で考え改善/提案のPDCAを回していたような経験をお持ちの方(もしくは業務フロー構築/改善の経験をお持ちの方) 【求める人物像】 ・IT営業としての専門性を求める方 ・営業という手法を通じてお客様の課題解決をしていきたいという営業プロセス全般のスキルを極めたい方 ・利他志向のある方 ・好奇⼼旺盛で⾃ら突き進むことができる⽅ ・顧客と良好にコミュニケーションが取れる⽅ ・相⼿にわかりやすく情報を伝える⼒をお持ちの⽅
高給与・好条件の多くは未公開求人です
デジタルマーケティング~セールスにおけるBPO業務/顧客の業務遂行を支援/大型案件多数/営業課題に対して戦略的IT活用による業務改革、営業プロセス改革/20代・30代を中心に活躍中
450万円~800万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
クライアントの営業状況ヒアリングから営業課題の抽出、営業課題に対して適切なコンサルティング支援を実施いただきます。 「売り上げ向上のための企画要望」や「新サービス拡販にあたっての新規営業組織立ち上げ」、「営業員の数値実績平準化のためのコンサル」、「営業支援ツール導入におけるテック支援」など、営業組織を起点にしたご要望ではあるものの課題については様々です。 お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画から構築をコンサルタントとして実現いただきます。
【必須要件】 ・クライアントへの提案・交渉・クロージング経験 ・営業プロセスや業務プロセスにおける改善活動やBPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)の経験がある方 【歓迎要件】ー下記いずれかのご経験をされている方とぜひお会いをしたいと思いますー ・営業組織課題に対して要件定義から「SFA」や「CRM」など営業支援ツールの導入経験がある方 ・法人向けの営業コンサルティング経験がある方 ・事業立ち上げや組織立ち上げの経験がある方 ・グランドデザイン策定経験や、そこからシステム運用までを一気通貫でマネジメントした経験 ・PMBOKなどのプロジェクトマネジメント体系への理解 ・お客様の期待値をマネジメントし、プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮した経験 ・IT戦略立案/システム企画・業務要件定義などの上流工程/提案・クロージング等の経験をお持ちの方 【下記のような方に特にやりがいを感じていただける仕事です】 ・ご自身の経験をもとにクライアント企業様の営業領域における潜在的/顕在的に抱える課題点を紐解き、適切な課題解決を実施していきたい方 ・企画~運用まで一気通貫でサービス提供をすることが弊社の強みとなるため、運用・営業実行までの視点を踏まえたコンサルティングを実現できる方 【求める人物像】 ・顧客志向性が高くお客様と相互理解をし最善策を出すことに対してコミットできる方 ・客観的視点・体系的な視野・論理的思考を持ち合わせ、適切なソリューション提示のための具体策提示ができる方 ・難しいことをわかりやすく相手に伝えるコミュニケーション力がある方 ・新しいことへ挑戦をし、良いことを吸収しながら事業推進をするドライブ力がある方
★日立グループ企業(日立製作所100%出資) ★企業向け研修サービスを通じて世の中に広く優れた人財を育成しませんか?
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【具体的な業務】 日立製作所、日立グループ各社の人財育成部門と連携し、研修の企画・立案及び研修実施に向けた準備や当日の運営、研修の評価分析などの業務を行っていただきます。 【運営業務の例】 1.研修計画に基づき、受講者募集から当日運営、研修実施後のアンケート集計までの運営方法を設計します。 特に、運営に関しては、集合型だけでなく、Webex、Teamsなど各種ツールを活用したオンライン研修運営を含みます。 2.顧客の人財育成企画を支援するための各種資料を作成します。アンケート結果の分析による研修評価、効果測定や若年層、管理職研修などの受講候補者リストアップのための研修受講歴データの加工・集計などを行います。 ■組織の特色 高度な専門性を生かし、顧客企業が推進する多様な人財育成施策に応じた、最適な研修を企画・実施・運営することで、顧客の人財育成に貢献します。 ■ミッション/期待する役割 「高度な専門性を活かし、優れた人財の育成を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、日立グループ顧客企業の人財育成部門と密接に連携を図りながら、従業員の人財育成を実現するための研修運営全般をリードする役割を期待しております。 ■配属先 研修サービス本部 BPO推進センタ 所属人数:約50名
【必須となる資格・スキル・経験】 人財育成・教育業務に強い興味をお持ちの方で、以下のスキルがある方 ◎Excelスキル(関数<vlookupなど>やピボットテーブルが活用のできる方) ※研修管理システムの活用ができる程度のITスキルや、Excelなどを使用した大量のデータ操作を行うためです。 ◎業務における課題を構造的に把握し、解決案を策定・推進する問題解決力がある方 ◎抽象的な業務を論理的に整理しタスクレベルに落とし込むことができる方 ◎チームメンバ(上司・部下含む)に対して積極的に対話し、チームを活性化するコミュニケーション能力を持っている方 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 下記いずれかに当てはまる方は歓迎いたします。 ◎企業内人財育成・教育業務を担当した経験のある方 ◎課題に対して臆することなく、自ら率先して課題解決を遂行できる方 ◎関係するステークホルダーとのコミュニケーションを取り、信頼関係の構築を図れる方 ◎新技術の情報収集や活用、ビジネススキルの修得など、自ら成長することを努力できる方 ◎Webex、Teams、Zoomなどのオンライン会議システムに精通している方 ◎研修管理システム(LMS)の特性を理解した活用や、AccessやExcelなどを利用した大量データの処理が行える程度のITスキル ■求める人物像 ◎課題に対して臆することなく、自ら率先して課題解決を遂行できる方 ◎新技術の情報収集や活用、ビジネススキルの修得など、成長意欲の高い方 ◎関係するステークホルダーとのコミュニケーションを取り、信頼関係の構築を図れる方 ■転職者の前職例 企業内人財育成業務(人事・総務系部署)、教育・研修サービスに携わった経験がある方など
20代・30代を中心に活躍中/LTV(Life Time Value/顧客生涯価値)を最大化する活動/顧客の業務遂行を支援/大型案件多数/ワークライフバランス充実
430万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
カスタマーサクセスに特化をしたポジションとなります。アウトソーシングビジネスのため、クライアントとなる企業様・課題が幅広く、多くの経験を積むことができる環境です。 LTV(Life Time Value/顧客生涯価値)改善を通じて、顧客ビジネスを成功に導きます。また、LTV向上を目的としてクライアント折衝を行い、クライアントが抱える事業・営業課題に対して、営業戦略の立案や企画の実施、業務設計・改善の支援、営業活動などを実施します。
【必須要件】 法人営業経験3年以上 【歓迎】 カスタマーサクセス経験 【求める人物像】 事業としても若い組織体のため、 「業界に捕われずカスタマーサクセスを通じ顧客貢献を行いたい」 「既存手法に捕われず、新しいことへの企画や構築していきたい」 「事業拡大のため貢献をしていきたい」 など、ご志向が合う方とぜひ、お会いしたいと考えております。
MAツールを活用したデジタルマーケティングの戦略立案から、ツールの導入、リードナーチャリング施策の検討/設計、運用、効果分析を行い、顧客のデジタルマーケティングにおける課題解決をご支援いただきます。
480万円~700万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
ナーチャリングコンサルタントとしてマーケティングオートメーション(MAツール)を活用したデジタルマーケティングの戦略立案から、MAツールの導入、リードナーチャリング施策の検討/設計、運用、効果分析を行い、顧客のデジタルマーケティングにおける課題解決を支援いただきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ■MAツールの運用支援 キャンペーン実行におけるPDCAの運用(キャンペーンプランニング、シナリオ/Webメールなどのコンテンツ策定、データ分析、スコア定義、改善、実装代行等)のオペレーションの対応支援。 ■ノウハウ、メソッドの構築 上記業務内にて学んだ、セールス観点の成果創出に貢献するためのMA活用のポイントなど、成功事例を社内に共有し、ノウハウの蓄積、メソッドの構築を行っていただきます。 ご入社後は約1~2カ月間の研修を行い、その後インサイドセールスを主軸としてセールス側との連携強化するプロジェクトへの配属を予定しています。配属後は顧客のMAツール運用における戦略立案~運用支援、改善提案までを担っていただきます。 ツール活用前のコミュニケーション戦略や施策設計から、MAツールの導入、PDCAをまわして効果を出すための運用環境の構築、実運用を支援。ツール活用中の顧客に対しては、運用のリソース支援はもちろん、活用状況の診断や施策戦略の再設計、運用効率化、効果改善の支援を行います。 効果的なサービス提供によるクライアントビジネスの成功を目指していただきます。
【必須要件】 ※下記いずれかに該当する方 ・マーケティング、もしくは、営業領域にてクライアントワークの経験がある方(2年以上) ・BtoBの事業会社にて、デジタルマーケティング領域の経験がある方(2年以上) ・BtoBの事業会社にて、営業企画、販売促進領域の経験がある方(2年以上) 【歓迎要件】 ・営業・マーケティング両方の経験をお持ちの方 【下記のような方に特にやりがいを感じていただける仕事です】 ・もっと顧客の課題解決に踏み込みたい方 ・顧客への貢献、仕事の手ごたえを強く感じたい方 ・会社の古い仕組みにとらわれることなく、業務効率化を進めたい方 ・業務改善を1つのスキルとして磨きたい方
★日立グループ企業(日立製作所100%出資) ★年間14万人以上のオンライン研修に必要なITインフラの企画、設計、構築、運用業務
600万円~850万円 / リーダー
東京都
教室集合型・オンライン型を問わず、あらゆるスタイルでの研修を実施するためのITインフラの企画設計や構築・管理全般をお任せします。 【具体的な業務】 ◎顧客に研修サービスを提供する「インフラ基盤(サーバーやネットワーク機器、研修機器)」の企画、設計、構築、運用 ⇒当社の各拠点で利用することを想定したインフラ計画の検討と策定、ならびに研修インフラの運用管理 ※サーバーやネットワーク構築実務は協力パートナーと連携して実施。最先端のITテクノロジーをいかに活用し、導入していくのかといった上流工程をメインに担当していただきます。 ⇒自社研修インフラ基盤やクラウド(AWS)上にデプロイされるオンライン研修ツールや各種アプリケーションの配備計画の検討と策定および運用管理 ⇒研修機材、機器の運用計画策定(新規機能検討や既存設備の見直し含む)、および実機の管理等 ※現在はAWS上でクローンを作成し大規模な研修が運用できるように設計構築をしておりますが、今後はAzureなどにも同様の環境を構築するなどのプロジェクトにも参画いただきます。 ◎各種トラブル対応 ※研修中に発生するハード面での故障や、各種エラー対応なども担当していただきます。 【推進業務の例】 ・研修拠点を結ぶ研修ネットワークの拡張、整備計画策定と実施 ・クラウドを活用したマシン演習実現方式の見直し、計画策定と実施 ■組織の特色 当社は「高度な専門性を生かし、優れた人財の育成を通じて社会に貢献する」「人がつながり、学びが触発されるワールドクラスの知の拠点となる」とのミッション・ビジョンを掲げ、当グループ内外の企業へ各種研修を提供しております。経営研修、ビジネススキル、語学、IT、技術教育など年間2,600本の研修プログラムを年間約14万人の受講者へご提供しております。 ■配属先 研修サービス本部 ラーニングテクノロジーセンタ ※所属人数:28人、年齢構成:30代~50代前半です。今回人員を募集している部署では、オンライン研修を含む、これらの研修実施に必要なITインフラの企画、設計、構築、運用業務を行っております。
【必須となる資格・スキル・経験】 ◎研修インフラの構築において、ベンダに要件を伝えるために必要なネットワークやインフラに関する管理や構築スキル(フロア内のネットワークやインターネット接続の構成設計の経験があること) ◎研修アプリを活用した研修環境構築において必要なWindowsサーバやクライアントの設定ができる程度のITスキル ◎業務における課題を構造的に把握し、解決案を策定・推進する問題解決力 ◎抽象的な業務を論理的に整理しタスクレベルに落とし込むことができること ◎チームメンバ(上司・部下含む)に対して、積極的に対話し、チームを活性化するコミュニケーション能力 【あれば活用できる資格・スキル・経験など】 ◎AWSやAzureなどクラウド認定資格(ソリューションアーキテクトなど) ◎高度情報処理技術者資格(特にネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士は歓迎) ◎PMP資格 ■求める人物像 ◎課題に対して臆することなく、自ら率先して課題解決を遂行できる方 ◎関係するステークホルダーとのコミュニケーションを取り、信頼関係の構築を図れる方 ◎新技術の情報収集や活用、ビジネススキルの修得など、自ら成長することを努力できる方 ◎物事をポジティブに考えることができる方 ■転職者の前職例 ◎システムエンジニア(業種問わない) ◎大手企業の情報システム部門 ◎全国に拠点を持つ人財育成企業など
取り扱い転職エージェント
東京都
国内最大級の経済ニュースプラットフォームが提供する、ビジネスパーソンに向け動画学習プラットフォームに関する事業開発・事業企画ポジションです。 ・当社サービスの事業開発、事業企画ポジション ・当社サービスのの事業拡大のための戦略立案〜ハンズオンでの推進 ・企画や戦略を考える事業責任者とともに自らがハンズオンで推進 ・アイディアを企画立案し、社内外のリソースを活かしながら、 関係各社とのコミュニケーション、実行 ・社内ですでに立ち上がっている他事業と連携した事業拡大
・事業会社での事業開発or事業企画の経験、もしくは課題解決型の法人営業経験 (2年以上) ・社内外における複雑なコミュニケーションのスキル、経験 (外部との交渉、コンサルティング、アライアンスなど)(2年以上) ・社内外問わず複数人を巻き込んだプロジェクト推進の経験(2年以上) ・能動的に提案・実行・改善し推進できる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
持続可能な事業経営に向けた資源循環型経営への提案型営業を行います。 環境コンサルタント、資源循環型経営・再資源化、産業廃棄物マネジメント等の総合コンサルタントとして、解決されていない環境問題に踏み込んで問題解決を営業・ご提案して頂きます
資源循環型経営に興味・知見のある方 脱炭素社会を見据えた環境コンサルタントとしてのキャリア形成に興味のある方
グローバルゲート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 大阪府
・メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ・事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ・内部統制業務、経営分析、経営管理 等 <導入研修> 入社後、新人研修をおこないます。同僚と共に、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。 研修終了後、いよいよ各部署に配属され、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。
【必要条件】 ・簿記2級もしくは同等の知識をお持ちの方 ※経理未経験の方も歓迎します 【歓迎条件】 ・経理に関する知識をお持ちの方 ・経理業務に携わった経験をお持ちの方 ・コンサルティングファームでのご経験をお持ちの方 ・公認会計士や税理士などを目指したことのある方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・日常経理業務(親会社・子会社)、月次決算、ディスクロージャー業務。 ・親会社の制度にあわせた子会社経理体制の整備や内部統制の推進。 ・業務の効率化に向けたプロジェクトの推進などを経験に応じてお任せいたします。 ・長期的には、経理部幹部候補として、管理会計、連結決算、予算策定などオールラウンドに業務を担当いただきたいと考えております。 <魅力> ・子会社がインターナショナルスクールのため、英語スキルが磨ける環境です。 ・経理職として幅広い知識を身に着け、スキルアップを目指せる環境です。 ・福利厚生の一環として、自社の教育プログラムを基本無料で受講出来ます。 <募集背景> 会社の成長に伴い、子会社管理業務、連結決算、開示業務などが増加しています。将来の経理部の体制強化のため、正社員の募集を行います。
【必須条件】 <経験> ・事業会社において日常経理業務及び決算業務経験が2年以上 ・監査法人等での監査業務に従事した経験のある方 <資格・スキル> ・日商簿記2級または同程度の資格 ・ビジネスで英語を使用した経験(TOEIC650点以上) 【歓迎条件】 ・上場会社でのディスクロージャーの経験 【求める人物像】 ・ご自身の経験や、入社後に日常の経理業務を通して改善点などを見つけ出し、解決に向けた提案、言動を行える方。 ・仕事や他者に対しねばり強く、地道な対応ができる方。 ・生涯学習に対し理解・実践されている方。 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
2022年4月に新設された人事部において、採用・育成を中心にご担当いただきます。 当社人事部は経営陣と非常に近い位置付けにあるため、経営陣とのディスカッションを頻繁に行っております。 人事領域における幅広い業務に携わって頂きます。 <人材育成領域> ・育成、評価体系の企画立案 ・社員育成、社内研修の企画、運営 ・HRテック(各種人事関連システム)の運用、管理 ・社内・研修会社との調整 <採用領域> ・中途採用 ・人材会社との折衝 ・全社採用計画立案 ・採用戦略策定 <人事労務・制度企画領域のサポート業務> ・評価、昇給、昇格運用 ・人事制度の企画立案 ・要員管理、発令 ・勤怠、給与、社保等の取り纏め ・就業規則等、各種規程の制定、改定 ・法改正対応 ・各省庁、労基署等への各種届出対応 ・個別労務対応 <魅力> ・M&A含めた成長過程にある上場会社(東証プライム市場)の幅広い人事領域を担当できます。 ・小さい組織だからこそ、一人当たりの影響力が大きく、自主的に業務に取り組みながら全社を支えるやりがいのあるポジションです。 ・グループ社数も増加するなか毎年新しいテーマに取組み、経験することで自己の成長にも繋がります。 ・自社教育プラグラムが充実しており、原則無償で受講可能です。
【必須条件】 ・採用、研修、育成、労務、人事制度、評価、規定改定等いずれかに関わる業務経験3年以上 ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎条件】 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・縦割り組織ではなく、幅広い人事領域や影響度の大きい業務に取り組みたい方 ・当社理念、事業へ強く共感いただける方 ・出来上がった組織ではなく、これから新しい組織や仕組み、風土を創っていきたいというマインドの方 ・業務上、全社及びグループ各社と関わりをもつため、調整の能力、協調性のある方 ・将来的には、部門責任者として、人事部門、また社内に対し、専門分野における新しい価値観・経験を持ち込んで組織を活性化できる方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
自社プログラムの営業(講座運営・サポート業務含む)、及び企業経営者向け勉強会の会員企業に対してのサポートを担当いただく部署に配属となります。 本勉強会は、新しい時代のビジネスモデルの創造を志す企業経営者で構成される勉強会・経営者ネットワークです。企業の業種や大小を問わず、海外を含め全国26ヶ所・約450名の会員が、毎月の勉強会や各種セミナー等を通じて、国内および国際的な経済環境や経営課題について学んでいます。 また、会員メンバー同士の交流のみならず、勉強会で生まれたビジネスへ参画する機会も提供しています。 (1)会員対応 会員の事業に役立つ勉強会等の企画・運営を行いながら、会員との関係強化に務めていただきます。 ・運営サポート ・新規会員の獲得と入会後のフォロー (2)主に会員企業に対する役員・社員教育プログラムの営業 会員企業の更なる事業成長を目的に、セミナーの企画・運営、弊社の各種プログラムや集合研修の提案・獲得に務めていただきます。 (3)受注したプログラムのオペレーションサポート・営業事務業務 上長・部門メンバーの営業サポート、社内システムを使ったクライアント・受講者のサポート等にも携わっていただきます。 (4)プログラムの企画・開発・運営 新たな研修プログラムの企画開発や、オペレーション構築等にも携わっていただきます。 <魅力> ・多くの経営者や富裕層、また弁護士、医者などプロフェッショナルな方との繋がりをもてる業務のため、 -エグゼクティブ層に対するマーケティング力やビジネス感度を高める事が出来る −実践的な経営に関して、直接経営者などから学ぶ事も出来る −教育を通じて企業価値を高める事に挑戦が出来る ・会員・顧客との対外コミュニケーションに加え、ステークホルダーと協業するためにも、コミュニケーションスキルを発揮できる環境がある。 ・お客様のご要望を超える提案のため、対人スキルを活かして講師・社内関係者と連携し、よりよい提案を実現できる。 ・弊社が制作する多くのビジネス番組を自由に視聴出来るため、自己啓発として活用できる環境がある <環境> ・現在、同職種にて働くメンバー数名のチームでのお仕事です。 ・人材育成に情熱をもった人材が多数在籍しており、活気があります。 ・在宅ワーク中心ですが、出勤・出張もあり、メリハリをつけて勤務いただけます。
【必須条件】 ・3年以上の営業経験があり、初対面の方でも会話のキャッチボールができるコミュニケーション能力を持つ方。 ・月間数回の全国出張が可能な方。 ・基本的なPCスキル:Word、Excel、PowerPointでデータ集計や資料作成ができる方 【歓迎条件】 (※下記の何れかあれば尚良。無くても構いません。) ・人事領域の営業経験 ・教育関連会社の就業経験 ・社員教育担当経験 【求める人物像(能力)】 ※現在下記の能力がなくても、下記の様な能力を身に付けたいと強く思う方も歓迎いたします ・結果を出すまでのプロセスを考え、自ら実行できる、戦略シナリオ作成・実行能力 ・人材を成長させるための勉強会・懇親会を主催する、イベント企画・実行能力 ・社会情勢や同業他社の現状や今後を捉え、次の打ち手を考える、調査・分析・アイデア立案能力 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客企業の新規事業プログラムの制度設計コンサルティング・伴走支援 ・新規事業の事業化に向けたメンタリング・ハンズオン伴走支援 ・新規事業の開発マネジメント・グロースマーケティング支援 ・企業アライアンス、M&A・ファイナンスなどの投資検討と実行
以下のいずれかにあてはまる方 ・大企業にて、事業開発もしくは新規事業創出のご経験をお持ちの方 ・大企業での就業経験(職種問わず)またはスタートアップ企業における 経営メンバーとしての就業経験をお持ちの方 ・コンサルファームでの新規事業コンサルティングのご経験をお持ちの方 ・オープンイノベーションによる事業立上げのご経験をお持ちの方 ・テック系スタートアップ企業での事業立上げのご経験をお持ちの方 ・ベンチャーキャピタル、CVC、M&A等、投資実務のご経験をお持ちの方 ・シードアクセラレーターのご経験をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
VUCAの時代と言われるよう先行きが不透明で将来予測が困難な時代となる中、企業におけるブランド戦略の策定は難題の一つと捉えられるようになってきています。事業別或いは企業全体のマーケティングを担うブランド戦略の策定においては、購買活動を支える中心世代が、ミレニアルやジェネレーションZと呼ばれる世代へと移り変わってきています。 本事業が提供するユーザー共創型の新商品開発支援サービスは、アイデア創発、コンセプト受容検証、テストマーケティング、プロモーションの各フェーズにおいて、価値創造(商品/サービス開発)の共創をワンストップで伴走、支援するものです。主に大企業の新商品開発、新規事業事業化フェーズにおける支援を想定しています。 共創コミュニティの構築〜プロジェクト実行までの全体管理を担います。 共創コミュニティのミッション策定、プロジェクト立案、プロジェクト実行、コミュニティ活性化などの全フェーズにおいて当社内、クライアント側の双方のステークホルダーと連携しながら、クライアントへの価値提供にコミットします。 【具体的な業務内容】 ・契約に至った背景を理解し、ビジネスゴールとロードマップを決める ・ロードマップの進捗管理、予算管理 ・ミッション策定やプロジェクト立案におけるクライアント向けのWorkshopの設計 ・プロジェクト実行フェーズにおける企画会議におけるの設計と進行 ・クライアントとのコミュニティマネージャー会議、 プロジェクトマネージャー会議の設計と進行 ・クライアント、社内など各ステークホルダーのマネジメント
・コンサル/広告代理店等におけるプロジェクトマネジメントの経験 ・新規事業開発経験または新規事業支援の経験 ・当社サービスを日常的に利用していること(面談にて説明)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■(専門的観点からの)M&Aに伴うアドバイザリー業務 ・ディールにおける論点相談 ・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・クロージングドキュメント作成支援 ・中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対するサポート
・司法書士として組織再編やM&A関連の登記実務2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
人事として採用・人事制度設計・自社ブランディングまで 幅広く手掛けられる環境です! ◆業務詳細 ◇採用業務<新卒/中途> └戦略立案、実行/要件定義~母集団形成 └エージェントとのリレーション構築 └採用オペレーション全般 └書類選考・面接対応《採用PR広報》 ・事業や人材採用のブランディング施策計画、実行 ・コーポレートPRメディアの運営 ◇人事企画/推進 └目標管理、人事評価制度の見直し └運用/組織コンディションの把握 └社内コミュニケーションの施策企画・実行 ◆当ポジションのミッション 当社は顧客のマーケティング課題/事業課題の 解決に向けた支援サービスを提供する会社。 高い収益性で設立5年で50倍の業績という 成長を遂げる同社は、現在第二創業期を迎えています。 事業・組織が急拡大しており、人事部門の強化が欠かせません。 当社の「採用力強化」「組織コンディションの向上」を目指し あなたの知見・ノウハウを活かしてください!
大学卒業以上 【必須要件】 ◆必須となる経験 ・インターネット関連事業での人事のご経験 └制度設計、教育育成、採用広報、人事企画など
キャリアネクスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
VUCAの時代と言われるよう先行きが不透明で将来予測が困難な時代となる中、企業におけるブランド戦略の策定は難題の一つと捉えられるようになってきています。事業別或いは企業全体のマーケティングを担うブランド戦略の策定においては、購買活動を支える中心世代が、ミレニアルやジェネレーションZと呼ばれる世代へと移り変わってきています。 本事業が提供するユーザー共創型の新商品開発支援サービスは、アイデア創発、コンセプト受容検証、テストマーケティング、プロモーションの各フェーズにおいて、価値創造(商品/サービス開発)の共創をワンストップで伴走、支援するものです。主に大企業の新商品開発、新規事業事業化フェーズにおける支援を想定しています。 ・PMと共に共創コミュニティを構築し、コミュニティエンゲージメントの 全責任を担う ・共創コミュニティの活性化施策の企画設計及び実行推進 ・CLのコミュニティマネージャーの伴走支援 ・プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
・コミュニティの価値を信じ、何かを変える手段・目的であると考えている人 ・場の盛り上げを自らも企画実行でき、加えて黒子としてクライアント担当にも インストールできる人 ・イベントや記事などの企画を通じたユーザーコミュニケーション設計・実行の経験 ・当社サービスを日常的に利用していること(面談でご説明させていただきます。)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
採用業務のフロントに立ち、多くの応募者を同社へと結びつけていくことが日々のメイン業務となります。 当面はキャリア採用を主として、採用計画の立案から求人票の作成・面接設定・求人広告運営会社、募集職種によっては人材サービス会社とのコミュニケーション等の採用業務全般をお任せします。 その他、契約で働く方や業務委託をする専門職の方々の採用窓口、当社採用サイトの更新などにも携わっていただきます。 具体的には ・応募者の対応(応募者・エージェントへの連絡、面接日程の調整、選考情報の管理など) ・求人票の作成、掲載媒体への求人情報の登録/更新、エージェントへの求人要件の伝達等 ・入社対応(内定者や委託契約者への書類送付など) ・その他事務業務(割合:採用7割、事務3割 【はたらく環境について】 皆とても仲が良く、風通しの良い社風です。服装も自由なので、皆好きな服を着て出社しています。 「毎日異文化や新しい世界に触れられるのが面白い」と全員が口を揃えます。 【この仕事の魅力】 業績も非常に安定しており、8期連続増収を実現しています。 長年培ってきた翻訳者とのネットワークと、翻訳から製作までを一貫して手がけられる点が評価されています。 そして、全世界2500名以上の翻訳者と関係性を築いており、85言語の翻訳に対応が可能です。 私たちのミッションは「言語の壁をなくす」とし、どんな国の人とも“真の”コミュニケーションを取れるようにしていくことと考えています。 是非一緒に、海外と日本を翻訳で繋ぎ、言葉の壁を無くすお手伝いを、採用担当の立場で行っていきませんか?
必須 ・四年生大学卒以上 以下いずれか1つ以上の経験がある方 ・事業会社にて採用に関わる2年以上の業務経験 ・人材紹介会社での企業担当経験2年以上 ・求人広告会社にて、採用記事掲載などの採用に関する提案・コンサル営業などを行なった経験2年以上 ※年数はあくまでも目安です。 1年程度でもかなり内容の濃い経験をされている方は大歓迎 歓迎 ・エージェントや採用部門との調整・コミュニケーションを取り進めた経験 ・企画営業/コンサルティング営業の経験(プレゼン能力) 求める人物像 ・採用業務に関わることへの高い意識をお持ちの方 ・社内外の関係者と円滑に業務を推進できるコミュニケーション力・文章力がある方 ・未経験の業務であっても前向きに進められる方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
大阪府
本社人事にて以下業務に従事いただきます。 <HRテック> 人事情報を整理・活用し、人財育成、任用、採用など科学的人事の企画・実践 <制度企画・構築・運用> 時代を先取りした新しい人事制度の企画・構築・運用 ニューノーマルでの更なる働きやすくやり甲斐を感じられるワークスタイル変革や勤務形態等を実現する制度企画・構築・運用 <人財育成> 人材戦略、育成ニーズをふまえた各種研修企画・運営、人材マップ作成、キャリアプラン作成・運営、育成計画立案、若手社員から組織責任者に至る研修プログラム企画および運営 <任用管理> 人事異動実務、社員のキャリア形成、異動に関するニーズ把握とこれに基づく人材配置、異動計画の具体化・推進 <採用> 中途採用に関する実務全般、人員計画、求人ニーズ把握から募集・採用、導入教育・職場配属までの一連の実務全般
【業務経験】 ・人事制度(評価、処遇ほか)企画・設計、教育・研修企画・運営の中でいずれかの実務経験がある方、もしくは制度変更にむけた企画検討をされた経験のある方 【歓迎条件】 ・HRテック実践経験がある 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
通学不要・100%オンラインで経営学の学士を取得できる日本初の大学を運営する当社にて、大学事業本部の法人営業担当として、企業の人財育成ソリューション提供の全般をお任せ致します。 また、社内のチームメンバーと協働し組織力を活かした価値提供を推進します。 リモートでの勤務も可能です。 <詳細> ・新規顧客開拓:コンテンツの企画から販売まで、裁量権を持ち横断的な人財育成ソリューションを提供する ・継続顧客営業:学生の受講状況や行動変容を顧客企業に共有しながら、潜在的な企業課題を洞察・分析し、最適な人財育成を実行できるパートナーを務める <魅力> ・フラットな組織・社風の中で、新しいことへのチャレンジが奨励され自分自身を成長させることが出来ます。 ・個人の裁量範囲が広いので、自分の裁量で能力を試すことが出来ます。 ・修了生の活躍を通じて、日本の発展や社会人教育の普及に貢献していることを実感できます。
【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ・「高単価商材」の営業またはマーケティングのご経験 ・教育事業に対して強い関心があり、学生の成長に情熱をもって取り組める方 ・事業会社での社会人経験を3年以上お持ちの方 ・向上心を持って学び続ける意欲のある方 ・基本的なPCスキル。Word、Excel、Powerpoint等 【歓迎条件】 ・人財開発・能力開発に関する職務経験 ・組織改革に関するコンサルティング活動などの業務経験 ・データ分析、数値管理の経験 【求める人物像】 ・主体性がある方 ・顧客への価値提供を優先的に考える方 ・コミュニケーションスキルのある方(社内、対外) ・自らの役割に対して周囲を巻き込みながら主導し完結できる方 ・論理思考を持ち、問題解決に取り組める方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<法務・コンプライアンス室(90%)> ・契約書審査(英文は20%)。時々一から。 ・法務個別相談対応 ・法改正等に伴うルールづくり(直近例:偽装請負防止ルール策定、個人情報保護法基づく規程改訂) ・事案対応(ヒアリング、CP委員会事務局、弁護士に相談等) ・CP研修企画・実施 <(兼務)経営企画室(10%)> ・株主総会、取締役会、役員連絡会の会議体事務局
・法務業務の経験3年以上。 ・ビジネス実務法務検定2級レベル以上必須 ・TOEIC700点以上 ※英文の読み書きは必須(契約書検討・修正・作成、取引先や子会社との英文メールでのやりとり) 【歓迎】 ・英語での電話会議対応ができれば尚可(リスニング・スピーキング) 【求める人物像】 ・フットワーク軽く、営業・現場・顧問弁護士とのコミュニケーションをとることが上手な人。また、必要に応じて取引先との直接の交渉もできる人。 ・批判者ではなく、プロアクティブに、自ら提案・改革できる人。 ・精神的にタフな人。 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客と社内メンバーの業務サポート全般 & 秘書業務 & 顧客向け資料作成 【具体的には】 (1)社内及び顧客のヒューマンリソースマネジメント(人事労務・総務全般)業務 (2)社内及び顧客様の事務・労務(助成金等の書類作成)業務 (3)採用プロデューサーやコーディネーターのサポート業務 (4)グループ会社の経理・総務業務 (5)秘書・アシスタント業務
◇基本的なPCスキル └WordやExcelの簡単な操作ができれば大丈夫です♪ <こんな方はぜひ!> ◎変化への許容力に溢れる方 ◎決まった業務に固執せず、幅広い経験をしたい方 弊社での役割や仕事は「臨機応変さ」と「スピード」が付きものです。 小さな組織であり、スピード感がある分、制度や環境の変化が大きいです。 当社においては「ポジティブさ」「先入観を持たないこと」「あきらめないこと」はとても大切です。
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容: ・ディールにおける論点相談 ・デューデリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・クロージングドキュメントの作成支援 ・外部専門家チームとの連携 【チーム立ち上げの主旨】 弊社では中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っています。また譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング~エクゼキューション~クロージングまですべてを一人のコンサルタントで完結しています。 そのため、洋書で提携先の外部専門家にサポートされてきたものの、案件の増加に伴いスピード感やクオリティを担保することが徐々に難しくなってきているため、内製化チームを立ち上げ、外部の専門家ともに連携しながらディールクオリティの向上を図ります。 【所属】営業部門または営業企画部門にて、新組織の立ち上げを想定
【求めるご経験】 大学院、大学卒以上 ※下記いずれか必須 ・司法書士としてM&A案件サポート経験2年以上 ・公認会計士としてM&A案件サポート経験2年以上 それぞれ有資格者のみ対象
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
企業への人財育成サービスを展開する当社にて、大手法人顧客向け人財育成プログラム・研修の提供を行っていただきます。 顧客毎の課題に沿ったカスタマイズを行い、育成ソリューションの企画・設計から研修の運営・サポートといった上流~下流まで、サービス提供の一連の流れをすべてマネジメントします。 また超大手企業に対しては、チームメンバーと協働し組織力を活かした営業活動を展開します。 <対象> 主に既存顧客(および一部新規顧客開拓の支援) 【業務の詳細】 デジタル化(DX)などの変わり続けるビジネス環境下で競争優位を発揮するためには、いずれの企業においても優れた人財の確保・育成が不可欠です。 大手顧客企業が抱えるそのような人財育成課題の解決を支援すべく、 顧客の経営課題、事業課題、組織課題に根差した人財育成ソリューションを提案します。 ・顧客企業の顕在化した人財課題をヒアリングするだけでなく、経営環境・事業方針・組織構造などから課題を洞察・分析し、最適な人財育成を実行できるパートナーを務める。 ・複数のプロダクト(映像コンテンツ、講師派遣、他社幹部との交流学習など)を最適に組み合わせ設計することで、育成効果の高い人財育成プログラムを企画・設計する。 ・事業推進や組織マネジメントの新たな課題に対応した映像コンテンツの新規開発や、アセスメント・サーベイ等の社外の育成ツールの調達・連携を図り、学習効果を向上させる。 ・人財育成の成果を顧客企業とともにモニタリングしてプログラムの改善や課題設定を行い、よりよい育成プログラムの企画・提供を通じて、継続的に顧客の人財育成を支援する。 【魅力】 ・次世代の経営人財の育成や、顧客の経営課題を解決するなど、顧客の経営に影響を与える仕事に携わることができる。 ・プロダクトアウト型営業ではなく、顧客ごとの異なる人財育成課題に合わせて、ご自身で育成プログラムを企画し創り上げることができる。 ・顧客の人財育成部門や経営企画部門と1つのチームになって中長期的に人財育成に携わることができる。
【必須条件】 ・無形商材の法人向け営業経験(ソリューション営業)3年以上 ・経営幹部・ビジネスリーダー育成などの社会人教育に対する強い熱意・関心 【歓迎条件】 ・人財開発・能力開発に関する職務経験 ・組織改革に関するコンサルティング活動などの業務経験 ・組織マネジメント、プロジェクトマネジメントなどのリード経験 【求める人物像】 ・お客様の人財育成に携わる身として、自らも成長志向高く、学び続ける姿勢を有する方 ・社会の変化・トレンドを素早く掴む力、またそれらが人財育成へ及ぼす影響を考え、市場のニーズに合ったサービスを構想する力を有する方 ・アジャイルやDXといったビジネス環境の変化に柔軟に対応し、それらを取り込んだ業務遂行ができる方 ・お客様の課題に耳を傾け、視野狭窄に陥らずに、仮説をもって問題解決に取り掛かる、またそのプロセスに真剣に取り組むことで、お客様の信頼を得ることができる方 ・自社のリソース・既存のサービスにとらわれることなく、お客様の課題解決に必要なものは新しく創り続けるマインドや挑戦意欲を持ち、スピーディに行動に移せる方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
<メディカルライティング業務> 治験や臨床研究等で発生する各種文書(実施計画書・同意説明文書、総括報告書、申請資料など)及び市販後調査で発生する各種文書(安全性定期報告、再審査申請資料)のライティング(文書のレビュー及びQCを含む)
・治験、臨床研究、製販後調査等の各種文書(日・英)のライティング経験5年以上 ・科学的かつ論理的な文章の作成能力(データを正確に理解し、文章に反映できること) ・GCP等の臨床開発に関連する規制要件の知識 ・英語力(TOEIC600点以上、英文が正確に読み取れること。英文ライティングができれば尚可) 【求める人物像】 ・社外及び社内の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる人 ・業務遂行にあたって他のメンバーをリードできる人 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■(専門的観点からの)M&Aに伴うアドバイザリー業務 ・ディールにおける論点相談 ・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・クロージングドキュメント作成支援 ・中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対するサポート
■経験/スキル下記いずれかのご経験が必須 ・(公認会計士)公認会計士としてM&Aの案件サポート経験2年以上 バリュエーション、DDの経験が豊富で税務にも強い方 ・(税理士)税理士として組織再編やM&Aの案件サポート経験2年以上 ※それぞれ有資格者のみ対象
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・広報・PR戦略策定 グループ・コーポレートブランド強化プランの策定・実行(IR部門との連携) ・メディアリレーション メディアアプローチプランの検討・実行、記者とのリレーション構築、 取材対応、危機管理対応 ・コンテンツ制作 Webコンテンツ、ニュースレター、リリース文章、各種記事の制作、原稿チェック ・SNS運用業務 各媒体の配信企画・戦略策定、配信業務 ・社内広報、採用 社内報、社内イントラなどインナーコミュニケーション 採用力強化に向けた人材ブランディング
※必須条件 【学歴】大学卒以上 【求めるご経験】 ・事業会社やPR会社で広報PRの経験を約2年以上お持ちの方 ※歓迎 ・IR業務経験者 ・マーケティング業務の経験・知見がある方 ・ビジネスレベルで英語ができる方(重要度低)
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ企業の経理代行業務を担当 ※詳細は面接時に説明あり
・経費処理、入出金管理、仕訳業務、伝票起票、月次入力等の実務経験 【その他】 ・短大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
豪州のBOND大学と当社で共同開講しているオンラインのMBAプログラムの教務事務全般業務をお任せします。 ・オンライン講義準備や試験対応、オリエンテーションや卒業式のイベント対応 ・オンライン講義に関わるITシステム設定 ・会議資料等の作成やExcel等で関数を使った計算や分析 ・契約書等作成 ・社会人学生や教員、修了生とのメール対応 ・その他庶務的業務 <魅力> ・個人の裁量範囲が広いので、自分の裁量で仕事を進めることができます。 ・海外大学との共同プログラムに関わることで、グローバルな視野で物事を見ることができるようになります。 ・社会人学生の成長に寄り添うことで、日本の発展に貢献していることを実感できます。
【必須】 ・5年以上のデジタルマーケティング経験(法人向けマーケティング経験があると尚可) ・集客目標を持ち、KPIを設計しながら、業務遂行したご経験 ・顧客ニーズに基づいた、サービスの企画~実施までのご経験 ・解析データを基軸とした集客施策の立案・実施経験 ・ビジネス英語力(TOEIC730点以上目安)(留学経験があると尚可) ・企画力、データ分析力、コミュニケーション力、調整力、情報収集力 ・教育業界の経験者若しくは業界に興味がある方 【歓迎】 ・英語教育業界での勤務もしくは英語学習経験(学校教育は除く) ・ビジネス英語力(目安:TOEIC800点程度)※幅広い業務に携われるため ・動画制作等クリエイティヴ制作のディレクション経験 【求める人物像】 ・日々変化する環境に柔軟に適応し、前向きに自発的に行動できる方 ・今までの型にはまらず、創造豊かに発想できる方 ・明るく前向きに仕事に取り組む方 ・チームワークを大切にし、チームの成果にコミットするマインドや姿勢をお持ちの方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・英文証明書の発行業務 ・ユーザーサポート、メールやお電話でのお問い合わせ対応 ・英文契約書作成(様式あり) ・提出書類のチェック ・海外オフィススタッフとのやり取り等 ※さまざまな場面で英語を使用する業務をしていただきます。
・4年制大学卒以上 ・英語で通話アプリやメールに対応可能な方(TOEIC 680以上) ・Microsoft office(Excel, Word)中級レベル ・社会人経験のある方
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
当社グループのマネージャーまたはマネージャー候補として、経理部門における経理財務業務全般の決済を担っていただきます。 ご志向に応じて予算策定、管理会計などより経営に近い業務もお任せ致します。 ・日常経理承認業務 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・税務申告のサポート業務 ・連結決算業務(9社) ・開示業務 ・M&A関連業務(PMI含む) ・予算編成、予実管理 ・関係会社管理業務 ・内部統制の推進、資金調達、システム導入等
【必須条件】 ・事業会社における経理経験または監査法人における監査業務経験(目安5年) ・教育事業に興味がある方 ・成長中の企業で主体的に業務に取り組んで頂ける方 ・子会社の決算取りまとめ及びディスクロージャー業務、M&A支援にも携わっていただく可能性もあります。 【歓迎条件】 ・マネジメント経験(3~4名クラスの規模で主任、課長職のご経験) ・年次決算まで完結できる方 ・上場会社での連結・開示業務への関与経験 ・英語にアレルギーの無い方 【資格】 ・公認会計士、税理士(科目合格可)、USCPA有資格者尚可 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
法人税務顧問がメイン業務です。 ほか、事業承継・連結納税・医療法人・非営利法人・上場企業に関する業務も経験できます。 資産税経験者は歓迎
必須 ・税理士科目合格2科目以上 (経験、スキルによって相談に応じます) ・会計事務所経験3年以上 or 事業会社の経理経験3年以上 歓迎 税理士または有資格者 求める人物像 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 試用期間:3ヶ月 条件変更なし 選考フロー 書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(税務・適性)→ 内定(場合により二次面接有り)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
業務内容 タックスアドバイザリー部の中でも、比較的小規模の顧問先を担当します。 メインは中小企業となります。 幅広く税務会計・経理業務を経験できます。 経験浅めでも成長度合いに応じてステップアップして頂き、更に規模が大きく多様な法人の税務顧問担当として ご活躍頂くことを期待しています。
必須 簿記2級以上で、税理試験の勉強をしている方 (経験、スキルによって相談に応じます) 歓迎 会計事務所経験3年以上 or 事業会社の経理経験3年以上 求める人物像 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 試用期間:3ヶ月 条件変更なし 選考フロー 書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(税務・適性)→ 内定(場合により二次面接有り)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
・当社サービスのクライアントへの概要説明 ・当社サービスの仕様に関するクライアントからの質問対応 ・導入事例の紹介やシミュレーションの作成、 導入の課題や検討項目に対する具体的なアドバイス ・当社サービスの導入が決定次第、導入に関する支援 具体的にはスケジュール作成、利用開始までの作業工程の提示、 マニュアルの提供他部署を含めた導入における社内コミュニケーション
・クライアントと協議し、合意形成に向けたコミュニケーションを主導した経験 ・法人向けにITプロダウトのソリューション営業またはプリセールスの経験 (年数は問わず) ・ビジネス交渉、社内部門間調整の経験 ・社会人経験3年以上 ・当社のThe 7 Valuesに共感してくださる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
2005年の開学以来1,400人を超えるMBAホルダーを輩出してきた日本最大級のオンラインMBAプログラムを提供する大学院で、オンラインMBA課程のデリバリー、カリキュラム開発と分析、学生の学習サポート、講師の指導支援、修了生・在校生コミュニティの活性化を推進していくポジションです。 <詳細> ・オンラインMBA課程のデリバリー(自社開発のオンライン学習プラットフォームを用いた授業の管理と運営) ・カリキュラム開発(マーケットニーズの調査、カリキュラム及び科目の評価・分析・企画・改善活動) ・学生の学習支援とUX向上(各種学習データの分析、学生からの受講相談、その他学習支援施策の企画と実行) ・講師の指導支援(受講生による科目評価の分析とフィードバック、受講生学習状況のモニタリングと学習行動分析、シラバス及び講義資料の作成支援、講義映像の収録支援) ・修了生及び在校生コミュニティの活性化(イベントの企画運営、同窓会活動の支援) <業務の特徴> ・MBAプログラムのカリキュラム開発及び分析に関わることで、ビジネスパーソン向け教育プログラムの知見を得ることができます。 ・一流のビジネスパーソンで構成される大学院の講師陣と共にビジネスパーソン教育に関わることで書籍や論文等からは得られないビジネスの要諦を直に学ぶことができます。 ・修了生・在校生のコミュニティ活性化を通して、上昇志向とチャレンジ精神を持つMBAホルダーとのネットワークを築くことができます。 ・今後より一層普及が見込まれるオンライン教育について、カリキュラムデザイン手法や受講生サポートの要諦等、大学院が15年培ってきたノウハウを業務を通して学ぶことができます。 ・大学の経営に関わることができ、教育基本法で定める一条校特有のガバナンスや規制の知識と実務経験を得ることができます。 ・大学経営だけでなく、グループ会社の国際バカロレア認証のインタナショナルスクールとの人材交流や協業を通して、グローバル基準の教育事業に関わることができます。
【必須条件】 ・教育事業に対して強い関心があり、学生の成長に情熱をもって取り組める方 ・多様なステークホルダーと協業できるコミュニケーション能力のある方 ・論理的思考力をお持ちの方 ・向上心を持って学び続ける意欲のある方 ・マネジメント経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・教育/人材育成領域での職務経験 ・MBAまたはビジネス系の修士以上の学位取得者 ・英語初級レベル以上 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
法人税務全般の業務に加え、週2~3日程度金融機関(銀行)に出向し、金融機関の社員と共にコンサルティングを行います。 知識のみならず交渉力など、より一層のスキルアップを目指したい方には最適な環境です。 入社後は、ご経験や得意分野に応じてOJTを実施し出向いただきます。
必須 ・税理士科目合格3科目以上 (経験、スキルによって相談に応じます) ・会計事務所経験3年以上 or 事業会社の経理経験3年以上 歓迎 税理士または有資格者、法人税科目合格者 求める人物像 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 試用期間:3ヶ月 条件変更なし 選考フロー 書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(税務・適性)→ 内定(場合により二次面接有り)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
・クライアントの組織課題やブランディング課題に関するヒアリングと、 その解決策としてインナーブランディング施策の企画、提案、成果物の納品 ・クライアントの課題を的確に捉え、当社が保有するSaaSプロダクトを活用して 顧客のブランディング支援を中期的に関わっていただきます (プロジェクト単位ではなく、SaaSプロダクトを活用することでより持続的、 中長期的に顧客課題に伴走する支援体制に取り組んでいただきます) ・クライアントのミッション・ビジョン・バリューに沿ったメッセージ性の高い ブランド浸透施策の企画・ディレクション ・記事コンテンツ、動画、研修、イベント、ワークショップなど、 課題やシーンに応じた最適なインターナルコミュニケーション方法を自由度高く 設計し、インナーブランディングの効果を最大化してもらいます ・企画書、施策概要書などプレゼンテーション資料の制作社内他部署や 外部パートナーなど制作チームを含めたプロジェクトマネジメント
・企業やサービスなどのブランディングなどに従事した経験 ・エンタープライズ企業への企画提案営業の経験をお持ちの方 ・顧客課題に対してヒアリングから解決策の企画立案をハンズオンで手掛けた ご経験をお持ちの方(企画書をゼロから書き上げたご経験) ・組織風土改革、インナーブランディング、人材開発への強い興味関心をお持ちの方 ・当社のミッション「ビジネスパーソンと企業に、きっかけと創造力を」に 共感してくださる方 ・当社のThe 7 Valuesに共感してくださる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
業務内容 公益法人・一般法人等の非営利法人の顧問先に対して、 ・日々の会計・法人運営に関するアドバイスを行い、法人の予算・決算における支援、税務申告を支援頂きます。 ・非営利法人の設立や公益認定に関する支援頂きます。 一般の事業会社顧問業務と非営利法人の顧問業務についてはご担当頂く顧問先の規模にもよりますが おおよそ5:5~4:6の割合となります。 一般事業会社の法人顧問業務にも携わりながら、更なるスキルアップが図れる環境です。 おススメポイント ここでのチームは、非営利法人(公益法人、学校法人、社会福祉法人等)を多く取り扱う担当者で構成され、 ノウハウを集中することによって非営利法人の顧客に対して高い水準のサービスを提供しています。 また近時、事業承継の局面において非営利法人の設立・活用が検討されるケースも多く、そのようなアドバイザリー業務への関与を通じて将来的なステップアップも視野に入れることができます。 これら非営利法人のさまざま経験を経た後は、別の分野にて活躍する環境も整えております。 一般企業に対する経験を活かして、新しい分野に挑戦する方は歓迎します。
必須 ・会計事務所における法人顧問担当経験 (非営利法人に対する会計・税務の経験者は優遇しますが、非営利法人の経験は問いません。) ・会計事務所経験3年以上(単独での巡回訪問経験者。入力~決算・申告まで一人で完結できる方) 歓迎 税理士または有資格者、法人税科目合格者 求める人物像 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 試用期間:3ヶ月 条件変更なし 選考フロー 書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(税務・適性)→ 内定(場合により二次面接有り)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
・学校法人、塾、学童、教育委員会へ向け、当社の強みである英語教育・国際教育プログラムを提案。 ・法人向けデジタルマーケティング <業務の進め方> 対象エリアは東海・関東以東(関西~九州は担当者有)。オンライン営業及び出張営業も想定。 英語教育に関する課題ヒアリング→当社グループの各プロダクトサイドと共同で提案書作成→提案プレゼン→成約 <当社グループの幅広い教育機関向けソリューション> ・高等教育機関(大学)むけ、英語スピーキング授業ソリューション→大学向け営業 ・幼稚園・保育園・教育委員会(公立小・中・高校)・塾・予備校 ・英語教育に熱心な私立小・中・高校、英語系の塾・予備校 (・教育委員会および中学校むけソリューション) 顧客ニーズにより、上記を組み合わせた提案をします。
【必須条件】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC750点以上程度) ※フィリピン拠点メンバーや、顧客の英語教員・教授等との英語コミュニケーション力を生かす機会もあります。 ・英語・国際教育分野の新規事業への興味関心 【歓迎条件】 ・類似の営業業務経験 ・問題解決力、事業開拓力 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【企業経営に大きなインパクトを与える「女性活躍推進と働き方改革」 「仕事と介護の両立」「治療と仕事の両立」についての、 組織向けコンサルティング営業】 ◆提案内容:各企業が抱えている「ダイバーシティ経営への課題の根幹」 を深堀し、コンサルタントとして顧客企業の課題設定を行います。 そのうえで、wiwiwとして提供できるソリューションを課題に合わせて カスタマイズして提供します。 例)育児・介護と仕事を両立させるための一連のコンサルティング、 実態調査、研修、セミナー、各種プログラム(オンラインサービス、 eラーニング、研修、ハンドブックなど) ◆提案先:企業(大手企業中心)の役員・人事、ダイバーシティ推進担当 ◆アプローチ方法:オンラインセミナーやメディア露出からの問い合わせ、 テレアポ、紹介 など。コンサルティング営業メンバーもオンラインセミナー の企画や運営を行います。 ◆ダイバーシティ経営分野(多様な人が働きやすい経営体制・文化・制度つくり) で、多様な実績と経験をもつ経営陣・メンバーがおり、この分野の専門性を 高めながら、コンサルタントとして成長いただきます。 <募集背景> 女性活躍推進法施行、介護離職ゼロ政策など、人材確保を国として 推し進めたいものの、各企業のダイバーシティ推進の課題は多岐にわたり、 実現の難易度は各企業でさまざまという状況です。 個別具体の課題に向き合い、コンサルティングを行って課題解決を行う コンサルティング営業を強化したいため、増員募集いたします。 <お勧めポイント> ダイバーシティを推進する会社だからこそ、自社有給取得率は80%、 残業は5H以内を基本としています。 仕事とプライベートを両立しながら、マネジメントやOJT担当などへの ステップがあります。 また事業は拡大期となりますので、新規部署立ち上げなどを自ら企画頂ければ、 責任者という可能性もあります。
下記いずれかのご経験(目安2年以上) 1)ITソリューション、HR領域の企画提案営業経験 2)無形・有形問わず、人事・経営企画部、官公庁校向け営業経験 ※1に関しては、パッケージ販売、求人広告、派遣営業は合いません。 【歓迎条件】 セミナー企画提案経験、および講師経験 中でも大手企業へのソリューション提案営業経験
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業創出や人材育成に取り組む大企業顧客に対して、自社SaaSプロダクトの活用状況にコミットし、顧客伴走してもらいます。顧客の達成目標(新規事業創出、人材育成)を実現するために自社SaaSプロダクトを通じたコンサルティングワークがメインの役割です。 ・大企業顧客のプロダクト利用要件の整理(セールス以降から担当) ・大企業顧客のプロダクト利用時のオンボーディング企画、実施 ・大企業顧客の目的達成に向けた要因分析と改善企画設計と実施 ・大企業顧客の目的達成に向けた具体的な施策実施(リアルイベント含む) ・大企業顧客のプロダクト利用実態に基づき、プロダクトのアップデートを 自社開発チームと連携
・大企業に向けたコンサルティング、ソリューション営業経験 (目的を設定し、手段を策定、実行する) ・新規事業、大企業人材の学習機会提供への強い関心 ・SaaSプロダクトへの経験、または強い関心 ・当社のThe 7 Values、Missionに共感してくださる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、企業や官公庁まで、さまざまなお客様に「翻訳・編集・出版サービス」を提供しています。 ここでの営業業務は、主に既存のお客様を訪問して、同社ならではの翻訳サービスの提案をしていただきます。 将来のリーダー候補として、ゆくゆくはマネジメントにも挑戦頂けるポジションです。 具体的には、 7~8割がた、既存顧客に対する提案型の営業業務となります。 定期訪問にて関係構築~深耕頂きます。 新規はホームページなどからの反響営業で、開拓業務はありません。 お問合せや商談依頼を受け、丁寧にご対応頂きながら関係構築頂きます。 取引先は、官公庁、国際機関、上場大手企業から中堅企業までさまざまな業種業態。 主に『翻訳サービス』の提案となりますが、『制作・印刷』に関するサービス提案も行なうこともあります。 顧客の要望を聞き、社内のサービスを組み合わせて提案、アシスタントやコーディネーターと協力しながら実績を重ねて頂く形になります。 【はたらく環境について】 皆とても仲が良く、風通しの良い社風です。服装も自由なので、皆好きな服を着て出社しています。 「毎日異文化や新しい世界に触れられるのが面白い」と全員が口を揃えます。 【この仕事の魅力】 業績も非常に安定しており、8期連続増収を実現しています。 長年培ってきた翻訳者とのネットワークと、翻訳から製作までを一貫して手がけられる点が評価されています。 そして、全世界2500名以上の翻訳者と関係性を築いており、85言語の翻訳に対応が可能です。 私たちのミッションは「言語の壁をなくす」とし、どんな国の人とも“真の”コミュニケーションを取れるようにしていくことと考えています。 是非一緒に、海外と日本を翻訳で繋ぎ、言葉の壁を無くすお手伝いを行なっていきましょう!
必須 ・四年生大学卒以上 ・法人営業経験3年以上 ・サービスやソリューションの企画提案経験 歓迎 ・無形サービスの法人営業経験 ・コンサルティングビジネス経験 求める人物像 ・セルフマネジメントの出来る方 ・フットワーク軽く、顧客に寄り添った活動が出来る方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
「世界で活躍するリーダーを育成すること」をミッションに掲げる弊社は、国内大企業から個人までの多くのお客様に豊富な人材育成プログラムを提供しております。 弊社の人材育成部門の売上高は、コロナ禍でも時代を見越した新たな価値を創出し続けることで、安定した伸長を継続しています。 人材育成事業のさらなる強化のため、事業拡大に貢献していただけるメンバーを募集致します。 <主な職務内容> 募集部門:リーダーシップ・アクションプログラム(通称LAP) 弊社が社会人向けに提供するリーダーシップ研修講座の運営を行う部門名称であり、本部門が提供するリーダーシップ・アクションプログラムの略称でもあります。 1.リーダーシップ研修プログラム企画・マーケティング ・研修企画の立案・マーケティング ・世界で活躍するリーダーを育成するためのカリキュラムを講師や外部アドバイザーと協力して、設計、企画、運営いたします。 2.受講生支援 ・学習進捗に応じた学習促進(メールや個別相談) ・派遣企業様(人事担当者様)への学習進捗報告や、各種レポーティング 3.法人営業サポート ・営業部門の案件サポート ・提案書作成サポート業務 4.上記に付随する各種業務 <魅力> ・自由度の高い社風のため、既存のやり方に捉われず自らの意思やアイデアを反映出来ます ・少数精鋭チームのため、幅広くまた経営視点で業務に携わることができます ・自社のコンテンツを受講できるので、仕事をしながら経営知識・語学力の向上が可能です
【必須条件】 ・企画の経験がある方 ・教育や人材育成に強い興味関心がある方 ・自分と人の成長に対し、主体性・情熱・粘り強さを持って柔軟に取り組む姿勢がある方 ・PCでの作業・社内システムの活用に抵抗なく取り組める方 【歓迎条件】 ・マネジメントまたはチームリーダーとして経験がある方 ・教育事業・人材育成のいずれかに関わった経験がある方 ・法人営業の経験がある方 ・コーチングやキャリアカウンセリングの資格・経験がある方 【求める人物像】 ・当事者意識を持ち、チームの成長のために取り組める方 ・プロフェッショナル意識をもって、成長し続ける方 ・各々のメンバーと一緒に組織の成長、個人の成長に向き合える方 ・困難にも立ち向かう失敗を恐れない勇気と実行力のある方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・ブランディング目的でのマーケティング施策立案/実行 L 大型イベントの企画/ディレクション L ブランディングコンテンツの制作 等 ・リード獲得目的でのマーケティング施策立案/実行 L セミナーイベントの企画/ディレクション Lホワイトペーパー等のコンテンツ企画/制作 ・デジタル広告配信の運用業務 L パフォーマンス改善運用 L 配信クリエイティブの制作ディレクション 等 ※その他、上記に該当しない業務でも、事業拡大に寄与する新しい施策の起案、 実行については歓迎します。 ※各施策のプロジェクトオーナーとして、大きな裁量権を持って自由度高く企画〜 実行までを推進できるポジションです。
・規定のKPIではなく、本質的な事業インパクトを鑑みて、 自走して企画/実行をやり遂げることができる方 ・既存施策の運用ではなく、適宜変化していく事業フェーズを捉えて、 新しい施策を立案/実行するのが好きな方 ・狭義のマーケティングのみでなく、広義のジョブに対してオーバーラップする 働き方が好きな方 ・クライアントフロント/クリエイティブ/開発等、部門を越えて円滑に コミュニケーションが取れる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
2005年の開学以来1,400人を超えるMBAホルダーを輩出してきた日本最大級のオンラインMBAプログラムを提供する大学院で、事務局長の補佐として教育の質保証、官公庁・行政対応、研究支援を推進していくポジションです。 ・教育質保証に係る企画・計画立案、業務各種データの集計・資料の作成及び改善策の検討・実行 ・規程整備及び管理等大学の内部統制関連業務 ・官公庁・行政との折衝及び提出資料の作成業務 ・ビジネススクール教員の研究支援業務 ・教学の会議体の資料作成及び運営業務 <配属先> 大学院事業本部 大学院教務部
【必須条件】 ・大学の管理部門での業務経験 ・官公庁/自治体への申請または届出業務の経験 ・教育に対して高い情熱を有する方 ・向上心を持って学び続ける意欲のある方 ・多様なステークホルダーと協業できるコミュニケーション能力のある方 【歓迎条件】 ・修士以上の学位取得者 <語学> ・英語初級レベル以上 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
当部門はグループ社員の人事業務を担っており、情報システムに関して企画・運営をしていくポジションとなります。 具体的には グループ標準の人事情報システム(人材管理、目標管理、勤務管理、給与計算等)の更なる進化に資する企画・運営を人事制度企画部門、シェアードサービス部門、情報部門、ベンダーと連携を図りながら実現していただきます。 ・システムのユーザー数 約10万人 ・システムの種類 グループ独自開発の基幹システムや、SAP等 <例> ・制度改正によるシステム改修 ・組織再編時のマスタ修正 ・システムのリニューアル <組織人員>7名
【必須条件】 <業務経験> ・情報システムの企画・構築実績がある 【歓迎条件】 <業務経験> ・ベンダーマネジメントの実務経験がある ・プロジェクトマネジメントの知識がある ・人事システム関連の企画、運用経験がある+J22 <資格> ・基本情報処理技術者など情報関連の資格保有 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
送信に失敗しました。