取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 人員増強の手段として新卒採用も並行して進めるが、一方でチームで即戦力となり、また短期間で海外駐在交代要員にもなるようなキャリア採用者を必要としている 【業務内容】 小型建設機械製品の海外事業で北米豪、欧州市場を担当する ■海外拠点からの受注予測、需要動向をもとに生産拠点と調整をおこない製品を供給する ■市場・顧客からの新しいニーズや潜在需要を掘り起こし、技術部門とともに新製品開発をおこなう ■現地販売ネットワーク強化のための販売店活動状況分析、教育資料提供をおこなう 【具体的には・・・】 ■入社直後は製販調整、製品資料(製品カタログ等)作成など、扱い製品や販売ネットワークについての詳細を理解するための業務に携わっていただきます ■その後、本人の能力に応じて新製品開発、品揃え強化に関する業務への関与を増やしていきます ■状況に応じて海外出張の機会を設け、現地販売会社、販売店、顧客訪問を通じて技術部門とともに製品サーベイをおこなっていただきます 【仕事の進め方】 ■基本的には課長をトップとしたチームの中で、他のメンバーと協力しながらチームプレーで複数の業務(製販調整、製品開発、他)に同時並行で取り組んでもらいます ■接点の多い他部門としては、海外販社、技術部、製造部(生産管理課)、サービス部等が挙げられます。その中で当部門の役割としては、市場の新しいニーズの中から重要なものをいちはやく見極め、関連部門を動かして企画立案、製品化することで顧客や販売ネットワークの満足を高めるというところに尽きます 【将来的に期待される役割】 ■海外販売会社への出向 ■国内販売会社への出向 ■建機事業推進部等、事業部内他部門への異動 【ポジションのやりがいや魅力】 ■担当地域が北米豪、欧州といった先進国地域といえども、各地域での人口の都市集中が進む中、都市部での需要が多い小型建機市場はまだまだ成長の可能性を秘めています ■また近年話題にされることの多いSDGsやカーボンニュートラルと小型建機事業は直結している事柄も多く、社会貢献度の意味でも今後注目度が高まることが期待されています 【平均残業時間】20時間/月 【中途入社者の有無】有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoBビジネスにおける下記いずれかにあてはまる方 L海外営業経験(代理店営業経験) L海外マーケティング関連経験(代理店ビジネスの商流の理解が必要) ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC750点相当) 【歓迎要件】 ■建機海外営業のスタイル(子会社→代理店→ユーザーまたは子会社→ユーザー)に類似する営業スタイル経験者 ※上記2つの商流共に経験されている方は、かなりマッチしている印象です ■機械に触れるのが好きな方(自社製品に愛着を持てる方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 ■機械事業本部における、他社との提携やM&A等を企画・実行する戦略推進課において、テーマの量と範囲が拡大している。 ■経験を有する人員を採用・補充し、活動を加速していきたい。 【業務内容】 ■クボタの中長期ビジョンGMB2030の実現に向け、機械事業本部の新技術獲得と事業領域拡大を事業部門や研究開発本部と共に企画・推進する。 ■特に、他社との提携やM&Aについて、主体的に企画・交渉・実現する。 【具体的には・・・】 ■M&A戦略の企画と推進(交渉およびクロージング) ■競合他社の情報収集 ■社内関係部門との連携促進(機械事業本部内の事務局の役割を担う) 【仕事の進め方】 ≪流れ≫ 欧州、北米、アジア等から提携・買収対象先の提案があり、事業戦略や事業計画の立案、デューディリジェンスを行った上で、上申する。 ≪関わる部門≫事業部門(国内、海外)、研究開発部門、法務部門など ≪体制≫1案件2名体制(主担当/副担当)で進行 ≪働くスタイル≫ ■関連部署と協力して戦略立案、案件推進を行うため、国内外の他部署メンバーと頻繁に情報共有、協議を行う。 ■交渉やデューディリジェンス実施にあたっては、現地訪問するなどフットワークの軽さも特徴のひとつ。 ≪使用ツール例≫PPT、Word、Excel 【現在の課題と目指す姿】 ■他社との提携やM&Aを通じた外部リソース活用を主体的に推進し、クボタの自社リソースと組合わせる事により、世界のスマート農業やスマート建機へのニーズの高まりに応える。 ■チームメンバーの専門性と十分な人員を備える事で、様々なテーマを迅速かつ円滑に推進する。 ■クボタの事業拡大において非常に重要な部署・ポジションとなっており、推進テーマと範囲の拡大に伴い、人材が不足している。 【将来的に期待される役割】 ■機械事業本部でのローテーション ■ご本人の希望、適性によっては、現地での駐在等もあり得る 【ポジションのやりがいや魅力】 ■M&Aを通じたクボタの事業戦略実現を担う部署として、世界のスマート農業、スマート建機の進展に貢献できる。 ■欧州、北米、およびアジアの案件を扱うことから、グローバル人材としての経験を積むことができる。 ■出張による現場での現物の確認を奨励しており、知見を広げることができる。 ■経営層に近い位置で仕事をすることができ、事業観を習得できる。 【平均残業時間】20時間/月 【中途入社者の有無】有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーにおける下記いずれかの経験 L事業企画 L経営企画/管理 LM&A関連業務 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC750点以上) 【歓迎要件】 ■農機、建機、エンジン、産業機械等の業界出身者 ■M&A業務の経験(事業分析・シナジー戦略の立案・PMI対応等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
☆同社の注力製品群であるリニア製品の品質保証を幅広くお任せします。 【具体的に】 ■製品開発品の評価 ■不具合の原因究明及び再発防止の立案 ■協力工場への品質改善指導 等 ※お客様だけでなく同社工場や開発設計部など他方とコミュニケーションえおとっていただきます。 【部署】品質保証統括部 機工品質保証部 ※コミニュニケーションを活性化しており、気軽に業務の相談や対策を行える状況です。これにより迅速な情報共有、ライフスタイルの充実化を実践できております。 【募集背景】 ■ヒンジ製品評価、CMS評価、品質文書業務による部内人員資源が必要なため ■企業継続における若手世代育成のため。 【本ポジションの魅力】 自社の製品がねらいどおりの品質を維持できているかを確認したり、販売後も品質の保証を行ったりすることです。品質保証は会社のイメージや売上を守るだけではなく、製品を購入・愛用している顧客の安心や安全を守っています。「顧客が安心して自社の製品を使うこと」に対して、大きな責任感や使命感があります。 【業務において大変な点】 機工品質保証部は、機工製品(アトラ、エアー、油圧、電動、コードレス)、デルボ、ヒンジと扱う製品群が多い中、部員5名でお客様クレーム、開発品の評価、工場生産対応(MT、SNK、NKIT)、他CMS対応等も行っている点。 【製品の魅力】 通常油圧で動くことの多いポンプですが、同社はリニアモータ駆動のフリーピストン方式を採用しているためオイルレスとなっており、医療機器や食品、電子機器など、体内に入れたりする製品や、精密機器など、油圧式ポンプでは組込めない製品に幅広く使用されています。加えて、小型・軽量で長寿命であり、低振動・低作動音のポンプであることも強みの一つです。近年では上記ポンプを組込んだ「メドマー」がスポーツ業界で様々使用されており、更なる波及効果も魅力となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■品質保証のご経験のある方 ■普通自動車運転免許 ※製品知識は入社後に日常のOJTや必要に応じて新入社員研修を一緒にご受講いただくなど、方法はその方の背景に合わせて様々対応し学んでいただきますのでご安心ください。 【歓迎要件】 ■化学物質管理のご経験 ■軽量エアー工具の評価のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
【期待する役割】 麺製造プラント及び各種省力化機械の各種機械部品のレーザー加工作業 【具体的には】 ・レーザー加工機によるステンレス、鉄材等の切断加工作業 ・材料の発注、受け入れ作業 ・レーザー加工機のメンテナンス、消耗品管理 ・その他製缶業務全般 【教育・育成について】 同社は世界の食文化を創造する企業として、人財育成にも注力しています。「目標面接制度」を採り入れ、社員1人1人が上司との面談で1年間の目標を設定、達成度に合わせてしっかり評価・フィードバックしているため、着実にスキルアップできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■レーザー加工機オペレーターの経験者がある方 【歓迎要件】 ■床上操作式クレーン技能講習 ■玉掛技能講習 ■フォークリフト運転技能講習
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
当社の機械事業の開発部門におけるITインフラ企画をお任せ致します。 【具体的には】 ・部門で運用しているシステムのサーバ更新、運用管理 ・セキュリティシステム構築施策の立案・推進 ・グローバル開発拠点構築のサポート ・新研究開発拠点のITインフラ構築 ・インフラ設備投資案件の立案・推進 ※インフラ関連プロジェクトを中心的立場で担っていただきます。 ■入社後お任せしたい内容 ・サーバー、ネットワークの運用管理 ・セキュリティシステムの国内外関連部門の導入 ・新研究開発拠点ITインフラの立案・推進 ■部署内でのキャリアパス ・ITインフラ関連プロジェクトの立案、推進 ・情報セキュリティ対策企画の立案、推進 ・新研究開発拠点のITインフラ管理者 などを任せていきたいと考えています。 【やりがい】 2022年設立の大規模(700億規模)の新研究開発拠点のITインフラの構築・運用に携わることができる。新研究開発拠点は、国内の研究開発部門の機能を集約し、先端技術や基幹技術の開発強化なども可能なグローバル研究開発体制の中核となる研究開発拠点となる予定です。 【配属部門について】 DPI推進部は、農業機械、建設機械、エンジンなどの中核事業である機械系部門を対象に設計者が活用するシステム構築を行う組織です。5000名以上のユーザーを抱え、クボタ最大規模かつグローバルに活用されるシステムの開発を行っています。 また、製品の設計に関わる重要なシステムでもあり、製品開発期間の短縮や品質向上を目指しながら、改善活動を進めていけることが特徴です。 運用保守だけではなく、スクラッチ開発とパッケージ開発を組み合わせた新規開発案件(数千万~億単位)もあり、社内SEとして様々な経験を積むことが可能です。 社員も17名在籍。20代~50代のバランスが良く、協力会社60名のマネジメントも行っております。そのうち中途入社者比率は約50%であり、競合他社や完成車メーカー、SIerなどからご入社いただいており、中途入社者であっても安心して活躍できる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中~大規模(数千万円規模以上)のアプリケーション開発プロジェクトにおけるインフラ構築経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
広島県
メタル事業部にて、自動車用プレス機・製鉄機械・観覧車・港湾関連装置等の大型鋳物や、製缶構造物の機械加工を行って頂きます。 【募集背景】 増員(急募) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大型加工機や機械・プラント保全の経験。経験年数不問。 【歓迎要件】 ■クレーンデリック運転士(クレーン限定) ■玉掛け技能者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
・広報戦略の企画立案と実行 ・SNS運用 ・メディアへのアプローチや、リレーション構築 ・メディア取材への対応 ・セミナーの運用 ・社内報の企画、運用 など
・事業会社における広報活動業務のご経験 ・コミュニケーションスキルの高い方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
当社の情報システム部にて、下記業務内容をお任せ致します。 【具体的には】 ■社内システムの運用保守 ■ITインフラの企画・構築・運用・保守 (ネットワーク、サーバ、セキュリティ対策)※新工場含め、既に動いているPJに参画頂く予定です。 ■社内ヘルプデスク 等 【魅力】 創業以来培ってきた技術力を礎に、最先端の技術を取り入れ、品質や付加価値の向上を常に追求しております。トヨタ様向けのモーターシャフトはトヨタ内でのシェアNO.1を誇っております。 【募集背景】2025年の工場移転に伴い部門強化に伴う増員募集となります。※工場移転後の勤務地は豊川となります。 【組織構成】情報システム部 6名 ※40代の社員が多い組織となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のご経験をお持ちの方 ■何かしらインフラ分野(ネットワーク、サーバ、セキュリティ)での知見をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の仕様の提案から設計、製造、試験、納品、メンテナンスと上流から下流まで全体の開発に携わっていただきます。 具体的には… 一連の開発をプロジェクトマネージャーとしてリーダーシップを発揮して、クライアントと協議しながら進めていきます。 機械・制御・電気のチームメンバーといっしょに自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。 <開発の流れ> クライアント企業からロボット化の相談がスタートで、実現可能性の検討を行い、要素研究、試作機開発、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。 ※共同開発やイベント出展等でヨーロッパ諸国などに出張して頂くことがあります。 (期間は長くとも1週間程度。英語を話せるスタッフがいますので語学力は不要です) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■学生時代に工学系制御を専攻された方 ■駆動部を含む機械の制御設計、開発の実務経験 ■普通自動車第一種運転免許(AT可) 【歓迎条件】 ▼大型の動く機械(建設重機など)の設計開発の経験 ▼学生時代にロボコンなどロボット開発の経験 【求める人物像】 ◎「ロボット作りに没頭したい」という志向の方 ◎「世の中や時代を作っていきたい」という志向の方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
成長を続ける同社の人事総務管理業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 人事業務全般をご担当いただきます。 ■給与・社保・退職金業務 ■人事データ集計 ■規程作成・管理 ■人事制度や評価制度の構築・運用 ■各種労務管理 など ★各種人事業務を的確に運用していくために、業務担当として各種人事労務の知識を活かしながら正確な業務遂行できる方や、提案・改善ができる方を求めています。 【募集背景】 同社は2029年3月期に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、企業の成長を支える人事総務部門全体の強化を図ります。 【キャリアパス】 まずは各種人事業務の実務を担当し経験を積んでいただき、将来的には人事系の管理職/専門職を担っていただくことも可能ですし、他事業所・他部署(総務部・人材開発部等)への異動もあります。 【配属先】人事総務部門 人事部 【会社特徴】 ■総合精密部品メーカーとしての技術力 当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ■海外展開 世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約88%です。海外出張・駐在など、グローバルに活躍するチャンスもあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事労務経験 (目安3年以上) 【歓迎要件】 ■労務管理、給与社保業務、規程作成、人事制度や評価制度構築・運用、海外子会社人事総務管理、Excelでのデータ集計 ■製造業人事総務の経験 ■仕事で英語を使用したことがある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
海外を含むグループ全体の調達・購買に関する横串横断戦略策定と推進、開発調達体制構築に携わって頂きます。 ・調達品目・サプライヤ・市場に関する調査/分析 ・調達品目別のあるべき姿を描いた上での、グローバル調達戦略の立案及び事業部門(製造・設計開発・調達)と連携したコスト改善活動の推進 ・共通サプライヤ・調達品目のOne EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) ・新製品開発上流でコストダウン活動 ・製品開発への材料・工法などの提案 ・製造部門のコスト・歩留改善への提案 ・調達部門での技術知見・視点の強化 ・新規サプライヤの探索・開拓 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(目安TOEIC550点以上) ■直接材の調達戦略立案・調達企画の経験 ■海外調達・海外拠点との業務経験 ■データ分析・資料作成スキル(エクセル・パワーポイントのスキル必須) 【歓迎要件】 ■調達関連の仕組構築経験 ■プロジェクトマネジメントの経験がある方 ■BCP体制の構築経験がある方 ■SAP/Hana・その他ERP、SAP/Ariba導入経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
熊本県
■職務概要: 当社グループを対象とした企業法務全般を担当いただきます。 ・各種契約書作成、検証、交渉支援 ・係争、訴訟対応 ・株主総会、取締役会対応 ・コーポレートガバナンス、内部統制対応 ・社内法律相談 ・社内研修の実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 ・企業法務経験(3年以上目安) ・PCスキル所有(Word、Excel) ■歓迎条件 ・英語でのビジネス上のコミュニケーションができること
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
長野県
ソフト設計の業務をご担当いただきます。 <具体的には・・> ■自動化機械、サーボプレス機のプログラム路設計業務 ■自動化機械、サーボプレス機の受注までの顧客との仕様確認、構想設計、見積及び受注までの折衝業務 ■製品の組立指示、指導、配線(盤・機内配線)及び工程管理 ■客先への納入、立上業務 <配属先構成>機器事業部/ソフト2名 <募集背景>業務拡大による増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記の何れかのご経験 ▼大学・専門学校・高校にて専門学部卒 ▼ソフト設計の実務経験者 ▼PC基本操作 【歓迎要件】 ▼機械製造業経験、PLC経験者 ▼顧客との打ち合わせを円滑に行えること、又、顧客の要望を具現化できる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
◆汎用機器を用いた画像検査装置の設計および開発を担当いただきます。 ■人の手で行っていたことを全て自動化するための装置の開発になります ■機械・電気・制御担当とコミュニケーションをとりながら開発を進めて言っていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■光学系や画像処理に関する知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ■OpenCV等画像処理ライブラリ、Windowsアプリケーション開発経験 【雇用形態について】 正社員に求めるスキルに満たない場合は、契約社員(準社員)スタート(正社員登用あり)で打診させていただく可能性がございます。 契約社員での選考を辞退される場合は、その旨を応募時に担当アドバイザーお知らせください。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品メーカーに寄せられる医薬品の副作用に関する症例評価、文献評価などの業務をお任せします。 【安全性情報管理業務とは】 新しい医薬品は、その安全性や効能を臨床試験(治験)で確認されてから市場へと送り出されます。しかし、治験段階では見つからない副作用が発見されることも少なくありません。その安全性に関する情報をまとめ、リスクマネジメントしていくことが、安全性情報管理業務担当者の仕事です。 【具体的な業務】 ■有害事象・副作用情報の収集および評価 ・収集(市販直後調査・市販後調査・薬剤疫学研究・自発報告 etc.) ・薬剤との因果関係・重篤性の判断 ・添付文書からの既知・未知の評価 ・集積評価→収集した個々の有害事象と集積し、リスク発生の有無を医学的・化学的に検討する ・PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)へ報告 ■リスク最小化計画の立案・実施(添付文書への記載 etc.) →集積評価の結果、リスクが考えられる場合、リスク最小化について方策を出す。 ■薬剤の安全性検討事項の特定 ■安全性監視計画の立案 ※国内だけでなく、海外からの情報もありますので、英語力(論文読解力)をお持ちの方は大歓迎です。 【組織構成】R&D事業部 PV臨床グループ 様々な経験、技術を有した研究者が在籍しています。原則として契約先での業務が中心になりますが、定期的に実施している勉強会を通じて、仲間との交流を楽しむことが出来ます。また東京のR&D事業部もしっかりとサポートしていますので、安心して働くことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬系・自然科学系・生命科学系の大学卒以上の方 ■TOEICの600点以上もしくは論文読解可能な方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・製薬企業・CRO・SMOでの業務経験者 (モニタリング、データマネジメント業務等) ・医薬品の開発経験者 ・バイオ関連業務(研究職)経験者 ・医療情報工学などを学ばれた方 ・薬剤師・獣医師・看護師・臨床検査技師の資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
高圧ガスの制御をコア技術とする同社にて、財務グループのグループ長として、メンバーとともに下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・債権管理(売掛入金、受取手形等) ・債務管理(買掛金、未払金、未払費用等) ・資金管理(現金、預金出納管理、銀行取引、資金繰り管理、為替管理、口座管理) ・月次決算(起票データチェックけん制、帳簿・証憑管理等) ・税務(会計データ確認、税務申告納付のための社内資料作成) 配属予定先 財務グループ(4名) グループ長★今回の募集ポジションースタッフ3名
【必須要件】 ・マネジメント経験 ・財務経験 【歓迎要件】 ・税務経験 ・銀行での勤務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■物流搬送システムの制御設計、施工 ■システム部門のメンバーの統括 ■機構設計、システム設計、顧客への提案 1971年に福岡空港に提供した手荷物搬送システムは、現在、国内65カ所、世界17カ国の空港に納入され、国内シェアは9割を超えます。1981年に日本で初めて開発・販売したデジタルピッキングシステムは、生協業界を支え続け、現在もシェア7割、No.1のポジションを維持しています。) ・売り上げ4年間170%増(ネット通販に対する需要増加に伴い、ネット通販関連の顧客からの引き合いが増加。同社の製品はEC事業トップの企業にも納入実績があり、同社の物流事業は売り上げは直近4年で170%増、営業利益は300%増です。また、空港の手荷物搬送システムにおいては国内65カ所、世界17カ国の空港に納入され、国内シェアは9割を超えます。) ・革新的な事業を展開しているビジネス(今後はIoTやロボットなど最先端技術の導入、開発を通じ次世代の物流システム構築にも積極的に投資をしており、将来的に更なる需要が見込まれております。) ・ライフワークバランスを整えやすい環境(同社は夏季休暇9日連続取得・年間休日は2018年度実績で129日・残業時間20時間未満・永年勤続者特別休暇があるなど長期的に就業できる環境が整っております。在宅ワークを取り入れるほか、2022年までに女性の管理職比率15%を目標にするなど、積極的に働き方改革に取り組んでおります。ほかにも福利厚生が充実している点などが新卒定着率95%と高い数値につながっております。)
【必須条件】下記いずれか ■ロジスティクス(マテハン)業界・物流機器業界等での勤務経験 ■物流機器SE経験者 【有れば望ましい】 顧客との折衝経験、機構設計、システム設計、顧客への提案、AUTOCAD操作
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
長野県
★品質管理業務をご担当いただきます。 ●製品管理 ●外注管理 ●社内工程管理 ●検査(ノギス、マイクロメーター、3次元測定器) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼検査業務経験 ▼品質管理経験 ▼普通自動車免許(AT限定可) ▼PC基本操作
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
IHIグループの基盤技術研究を担う技術開発本部における、化学プロセス関連装置の開発業務。 各要素技術開発部門 などを取りまとめ、新たな装置の実証機や初号機の開発を推進します。 ◎当部門は工場での省人化・無人化を進めるため生産機械やFAシステムを開発し工場に導入しています。化学プロセスでは脱炭素のカギを握るアンモニア関連が当面の中心ですが、燃焼、真空化学、マイクロ波やレーザー応用装置など、幅広い研究対象があります。 ◎担当案件の5割は稼働している工場での課題解決に向けた開発案件となり、残りの5割が新技術・新分野創出に向けた技術開発案件となります。 【働き方】 ・平均残業時間は10~15時間とワークライフバランスのとれた環境 ・全員VPNを搭載したモバイルPCを持っており、業務状況に合わせて在宅勤務が可能です。 ・国内外の出張が発生します。(現在はコロナ禍の影響で海外出張無)
【必須】 ・物理,化学の知識があり、機械設計、システム開発ができる方 ・プラント設計・装置設計開発ができる能力を有する方 【尚可】 システム導入経験 ◎ドクター取得も推奨。海外案件、海外駐在などの機会もございます。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
北海道
■総務事務員として、以下業務に携わって頂きます。 ・社会保険、労働保険の諸手続き、給与計算、年末調整に関する業務 ・採用、教育に関する業務 ・不動産、什器、備品の管理等 【募集背景】 ■欠員募集 【組織構成】 ・部署:管理部総務課、人数構成6名、平均年齢35歳、男女比:4:2 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務職の実務経験者 ■普通自動車免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
■お客様より受注した産業機械のソフトウェアの開発設計をして頂きます。 【具体的には】 ・顧客との仕様打ち合わせ ・2か月程度の納期内での組み込みソフト開発 ・組立調整時の不具合対応~設計変更 等 【使用言語】HALCON、C#、C++など
【必須条件】 ・画像処理ソフトHALCON(開発環境:H Develop)、VisualStudio(言語:C# C++)等を使用したマシンビジョンシステムの設計・開発スキル 【歓迎スキル】 ・受注生産のご経験がある方。 ・光学系、カメラ・照明に関する知識、 ・OpenCV等の画像処理ライブラリ、Windowsアプリケーション開発、リアルタイムOS(Intime)、CSV/プログラムテスタ経験 ・電子回路、PLC、自動化設備の設計開発に携わったご経験、MCプロトコル等の通信規格
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【配属先部署の担う役割】 固形廃棄物(都市鉱山、廃プラ、バイオマス残渣等)からの資源・エネルギー回収・利用(ディープリサイクル)を通じて、現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。なかでも今回募集する「溶融技術を用いた都市鉱山活用(ディープリサイクル)」は社内的に重要視されており、早期の実現が期待されている。 【具体的な仕事内容】 ■溶融炉のアプリケーション開発、プロセス評価を主要業務とします。 ■経験豊富なスタッフと共に、焼却灰、除染土壌、下水汚泥、一般廃棄物など様々な溶融プラント(実証プラント、商用プラント)におけるプラント試験の計画、資材手配、試験、試験結果の評価を担当していただきます。 ■溶融炉に関する技術や、知識・経験が不足している分野については、経験豊富なスタッフが丁寧に教育します。 ※仕事の進め方など※ 【流れ】おおまかな流れは次の通り。 (1)実験計画の立案:必要な収支計算、容量計算実施。実験方法、評価方法の検討。客先説明(必要な場合) (2)実験装置の制作:実験装置の計画、設計(製図は外注)、手配(業者選定、交渉、発注、検査等) (3)実験準備:設置工事、ユーティリティーの手配。実験後廃棄物処理方法の検討。官公庁届出(必要な場合) (4)実験実施・評価:必要なら再実験実施のため(1)から再度実施 (5)設計基準・製作図作成:実際に製品として事業部門が取り扱えるようまとめる。製図は設計会社に依頼。 【関わる部門】設計部門、工事部門、試運転部門 【体制】開発テーマごとにチームがある。募集する溶融テーマは来年度は13名程度まで増員予定。 テーマリーダーの下、担当とされた業務を実施。 【働くスタイル】 担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施する。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めて行く。グループ内は質問・相談しやすい環境。新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めて行く。 【使用ツール例】Excel、Word、2D/3DCAD(CADは使えなくても可) 【入社後のキャリアパス】 溶融技術者の中核となっている。溶融技術開発の中心となって進めているか、事業部門に異動し溶融炉の実施設計業務携わっていると思われる。 研究開発から事業部門への異動、ローテションは有り得る。異動があった場合でも基本的には溶融技術に関連する業務、部門となる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学プラント、発電プラント等の熱プロセスのあるプラント技術者(設計、開発) ■現場での業務経験(実施設計、実験、試運転等) ■客先、他社(協力会社)、社内他部門との折衝業務の経験 【歓迎要件】 ・廃熱回収システム(ボイラー等)設計の経験、知識。 ・機械設計の経験、知識。電気、制御系設計の経験、知識。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
・開示(有価証券報告書、決算短信作成)、及びIR業務 ・投資家説明資料作成 ・投資家、株主面談 等々
・マネジメント経験(現在専門職で係長経験でも可) ・事業会社の経理課、IR課、または、監査法人監査部門での業務経験
株式会社サーチソリューションズ
取り扱い転職エージェント
北海道
■トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理 ●メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 ●修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 【魅力】北海道の農業を縁の下から支える。そんなやりがいを1年中感じられる、やりがいのある仕事です。未経験者応募可能。異業種からのチャレンジも歓迎します。安定した生活とキャリアを叶えられる求人です 【募集背景】事業拡大による募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■機械に興味のある方歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 ■各工場・事業所も生産技術者は不足しており、当部門からの転出者で補っている ■工場とのローテーションのバランスが崩れており、中途採用での人員補強を希望 ■中長期的なモノづくり戦略に基づいた生産技術開発に力を入れたい。特に社内に少ない専門知識・経験を持った外部人材の活用により、開発スピードを向上させる 【業務内容】 全社の事業のサステナブルな成長を指導・支援する ■グローバル事業をサポートする ■中期的な目標を設定し、課題の解決にあたる 【具体的には・・・】 クボタスマートファクトリの実現に向けたモノづくり改革の推進・強化: モノづくり現場における IoT・AI 技術活用の企画、現場導入、拠点展開、技術蓄積 ■自工程完結を目指した管理すべきデータの計測・分析・制御による品質改善 ■機械設備の予兆診断による予知保全 ■機械学習を用いた画像検査の自動化 ■デジタルツールを用いたデータの利活用による間接工数の削減 等 【今後の事業計画と課題】 クボタ生産方式を基軸とした、戦略機能・横串機能・人財育成機能を果たす ■クボタ生産方式のグローバル展開 ■モノづくり力の強化(標準化・生産技術開発機能・人財育成機能) 【やりがいやビジョン】 ■我々は≪技術集団≫として “技術・モノづくりに軸足を置いた現場主義を具現化する ■事業部の中期計画の達成を強力に指導・支援していける“存在感のある部門に成長し、クボタ生産方式(※1)を機軸に「グローバル・メジャー・ブランド」を発信していく。 ※1:土台にある哲学(※2)を踏み外すことなく、JIT と自働化を柱としたモノの見方、考え方 ※2:安全最優先、品質はブランド力、5ゲン主義、For Earth, For Life 、人間性尊重、即実践(改善魂) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■モノづくり現場におけるシステム設計、計測技術、分析技術に関する知識や開発経験 【歓迎要件】 ■モノづくり現場における IoT・AI 技術活用の企画・立ち上げ・実務経験が豊富 ■計測(光画像、振動)、データ分析(機械学習、統計的品質管理)の知識・実践経験が豊富 ■海外工場・ラインの立ち上げ経験、海外工場への赴任経験 ■英語力 ■画像解析ツール、データ分析・解析ツール、機械学習ツール等のスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
同社の機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 社内外の関係者と連携を取りながら、 製菓機械(直焼焼成機・充填成型機・オーブン他)及び生産ラインの機械設計実務(各装置設計)をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客との仕様打合せ ■要求仕様の定義 ■外注先とのやり取り ■外注が設計した図面の調整 ■機構設計 ■立上げでのフォロー業務等。 ※数億円規模の製品を上流から下流まで裁量を持って担当できます。 【採用背景】海外案件含む受注の増加に伴う増員採用 ※案件先によっては、出張が発生する可能性がございます。 【こんなお菓子を作る機械を製造しています】 東京ばな奈、白い恋人、鳩サブレ、うなぎパイ、萩の月、チョコパイなどの有名菓子を生産する機械を開発・製造・販売しております ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計のご経験をお持ちの方 【部署構成】 機械設計技術グループ:23名(男性19名、女性4名) 【魅力】 ■スーパーやコンビニ・お土産で目にする有名なお菓子の多数が同社の機械が使われております! ※どら焼き機の国内シェアは約9割/海外シェアほぼ100% ■ただ自社の製品を決められた規定で組み立てるだけでなく、お客様先が求められている味を生み出せるように、こだわりを持って仕事していただけます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
半導体の製造で使用される砥石の研究開発業務ご担当いただきます。 【具体的には】 ■超砥粒ホイール・化学作用ホイールを用いた加工及び計測評価 ■周辺技術の開発、試作などの実施 【募集背景】 これまで同社の研究開発拠点は宮城にありましたが、埼玉に移転したため 【ダイヤモンド工具とは】 自動車のエンジン・ブレーキ、スマートフォンの本体・バッテリー・液晶画面、半導体などの製造工程などで、あらゆるものを削る・切る工具 【魅力】 勤務地は、独立行政法人中小企業基盤整備機構、理化学研究所、埼玉県、和光市が連携して運営を行う和光理研インキュベーションプラザ内です。同施設は理化学研究所敷地内にあり、理研と連携した事業推進も実施可能な、まさに研究開発に集中できる環境です。数名程度の少人数規模にて砥石の研究開発、試作を行っていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理工系(化学系・機械系)のバックグラウンド ■研究開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が開発する自律移動型搬送ロボットや、受託開発を行う各種ロボットは、BtoB向けで業務に使われるロボットです。 工場や商業施設、病院内、建設現場などにある設備や機器との連携、ロボット自身の制御のために組込み系のソフト開発を行っていただきます。 【募集背景】会社の成長に伴う業務拡大による増員 【組織構成】開発部門 14名 【魅力】 ■直近3期連続で黒字を出しており、2016年のベンチャー企業ながら比較的業績も安定しております。 ■仕事の裁量幅も広く、様々な経験を積むことができます。 社内の雰囲気も和気あいあいとしているので、働きやすい環境です。 ■社員の方は本当に仕事を楽しんでいる方が多く、趣味を仕事にされているような感覚の方が多いです。 【取り扱い商材】テレワークロボット、搬送ロボット、殺菌灯搭載ロボット https://www.smartrobotics.jp/products/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業務としての組込みソフトウェア開発経験 ■CAN通信、RS485、I2Cなどを使って、機器連携の開発経験 【歓迎要件】 ■STマイクロエレクトロニクスの汎用マイコンを組んだり、組込み系の開発言語(C,C++)が書ける方 ■モーターの制御(PID制御など)ができる方 ■Arduino、Raspberry Piなどを使った開発経験(趣味でも可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
精密・電子事業カンパニーにおいて、現在、当課では、総務・広報・秘書などの業務を通じて社員がイキイキと働き、高いパフォーマンスを発揮できる環境創りに努めています。 精密・電子事業カンパニーにおいて、総務担当として従業員の働きやすい環境づくりのための企画や活動推進をお任せします。 具体的には・・・ ・カーボンニュートラルに向けた取り組み検討 ・総務業務の改善・効率化 ・新棟建設のファシリティマネジメント(ゼネコン・社内との調整及びオフィス・共用エリアの構築) ・社員がイキイキ働ける環境作り及びその企画など 【キャリアイメージ】 プロジェクトリーダー的な立ち位置として、これまでのご経験・知見を入社後は現在のメンバーが担っているプロジェクトの引継ぎ含め、これまでのご経験・知見を活かしながら新しい目線での業務をリード頂きます。また、メンバー指導や育成もお任せしたいと思っています。将来的にはご志向などに合わせて、管理職を目指していただくことも期待しています。 ※採用HP上に求める人物像・社員インタビューなど各種情報を掲載しております。また、待遇、福利厚生、教育制度などについて、より詳細の情報を掲載しておりますので、ぜひご覧いただければ幸いです。 https://recruiting site.jp/s/ebara sd/
【必須要件】 ・総務業務の経験5年以上または、工場総務の経験3年以上 ・調整業務に長け、多くの方とコミュニケーションをとることができる方 【歓迎要件】 ・工場建設業務に携わった経験 ・経営層への報告資料作成経験 ・予算管理経験、損益シミュレーション作成経験 ・RPA等を用いた業務改善経験 ・英語力(TOEIC500点以上) 【求める人材】 ・コミュニケーションおよび提案能力 (プレジデントをはじめ、経営層や管理職に提案すること多いため) ・周囲との協調性を持ちつつ、あるべき姿を追い求めることができるマインドをお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岡山県
具体的な業務内容 生産ラインの設計 ・ラインコンセプトの設計 ・製造プロセスの検討 ・レイアウト、配置人数の決定 ・設置ラインの改善 ※ライン構築のみではなく、製造が始まった後も現場の声を拾い、 改善を繰り返していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CADを扱ったことがある方 ・Excel,Wordでの資料作成できる方 【選考のポイント】 当社が製造している製品は、自動車の「走る」「止まる」「曲がる」に深く携わっている部品が多く、日本国内のみならず中国・インドネシアに於いても重要部品を製造しています。当然ですが、海外拠点においても国内度同様の品質最優先の考え方と環境負荷を低減する工法を導入することで、グローバルで安心且つ環境にやさしいモノづくりを推進しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
ホンダ、日産、スズキなど大手自動車メーカー向けの自動車製造ラインにおけるアッセンブリー工程に使用する製造設備に組み込まれるロボットのティーチング・オフライン作業等の業務をお任せいたします。設計検討段階から参画して頂き、製品納入までフォローしていただきます。作業性・合理性・設備の規模を考慮しながらシミュレーションソフトを用いて検証を行い、設計部門とのすり合わせを実施していきます。実機でのティーチング作業を行い、試運転を実施します。顧客先での据付にも同行し設定作業を行っていただくため設計段階から納入完了まで一貫して携わっていただくポジションとなります。 【募集背景】 2021年2月に新社長が就任いたしました。更なる事業拡大を目指し各セクションで人材強化の検討を進めております。特に新たな受注を増やしていくためには設計スタッフの増強は欠かせません。当社の製造設備は国内外から多くの引き合いを頂いており、これまで以上に多くの自動車メーカーに対して提供していくための増員採用となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記何れかのご経験 ■自作でロボットを製作した経験があるなどロボットに対して興味関心をお持ちの方 ■ロボットティーチングのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 体制強化のための増員募集 【職務内容】 ◆自動車部品(メカニカルシール、コントロールバルブ、アクチュエーター、住宅設備部品など)の生産に使用する部品、材料調達業務に従事します 《具体的には》 ・調達先の選定(既存先がメイン、状況次第では新規開拓も行います) ・調達価格の見積もり業務と価格交渉 ・調達品の納期推進 ・調達品の原価低減活動推進 ・調達先の生産能力管理 ・国内外における生産拠点での調達業務支援 ※出張があります。頻度としては、月0~1回程度となります。 【組織構成】 調達担当:合計14人(2部署あり) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・大卒以上(文理不問) ・調達業務実務経験者(2年以上が目安/製造業で調達業務(購買・資材)経験をお持ちの方は大歓迎) ・語学力(英語、TOEIC500点以上あれば尚可) ※以下の人材を求めています 顧客ニーズ・関係部門の状況を適時・適切に把握し、それぞれの立場を尊重した折衝・交渉、調整を主導できる能力のある方を求めます。 【求める人物像】 顧客ニーズ・関係部門の状況を把握し、それぞれの立場を尊重した折衝・交渉・調整業務を主導できる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務定義】 ・DRAM構造、レイアウト、電気特性などのデバイスに関連する情報から、装置・プロセス開発要求に落とし込み、新規開発案件を提案する。 ・新規情報を得るために、国際会議、ワークショップ等に参加して、常に情報をアップデートする。 ・DRAM以外のデバイス動向についても、どん欲に学び、専門家たる知見を入社5年以内に身に着ける。 【ミッション】 当部門は弊社内の半導体デバイスロードマップを作成、更新する部門である。作成されたデバイスロードマップを事業部にフィードバックし、会社として適切な技術開発・製品投入を行えるよう手助けする。 また顧客その他からの断片情報にデバイスの知見からくる技術的な解釈を加えて事業部に説明することも行っている。 【業務の魅力】 DRAM動向は弊社のビジネスにとって大きな影響を与えるにもかかわらず、その最新の動向に明るい人材はまだ弊社としては少なく、担当者個人の成果次第で中長期経営判断に反映される可能性があるという意味で、担当者の力量が試されるチャレンジングな業務である。弊社は売上1兆円を超える高利益率・高成長率の企業であり、経営判断が会社の将来に与えるインパクトは大きい。 能力開発面の魅力は例えば、本業務を担当する部署の他のスペシャリストとともに業務を行う事で、応募職種の専門家にとってアクセスの難しい、未経験の半導体デバイス・プロセスの知見が得られ、半導体デバイスマーケティングのスペシャリストとなりうることである。 中長期的な役割は状況と本人次第で、それまでの社内外の信用・実績をもとに合理的で会社の成長・利益に与する提案を行っていただくことになる。
■必要経験 DRAM開発経験(デバイス開発、プロセス開発、設計のうちどれか)5年以上 ■尚可経験 その他のメモリデバイス開発経験が5年以上あれば尚可。 ■語学 日本語:日常会話、技術討論 英語:技術討論、技術論文調査と要約 どちらも必須
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
クボタ 堺製造所で生産されるトラクタ、建設機械の検査業務及び品質管理業務に当たっていただきます。 【具体的には・・・】 ■生産される製品の出荷前抜き取り検査業務 ■生産ライン内で発生する不具合にたいする調査・処置対応業務 ■新製品立ち上げ時の性能評価・試験・分解調査業務 ■市場情報に対しての調査・処置対応業務 など 【環境】 ■製品の最終品質を守る部門として責任ある仕事なので、業務を通して品質管理について学ぶ事ができます。 ■また資格取得もできますのでスキルアップ、各種技能習得も可能です。 ■職場内行事も多数行われるので、早く馴染める環境です。 ※勤務地は堺製造所となりますが、試験等で出張業務もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車整備士1級保有 ※記載資格以外にも、技能検定1級相当と社内で判断できるものをお持ちであれば検討可能です。例:各自動車ディーラー技術検定1級等 ■製品の分解・調査・修理などの経験者 ※特にディーラー等で整備士としての経験豊富な方は歓迎です
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理 ●メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1~3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 ●修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 【魅力】北海道の農業を縁の下から支える。そんなやりがいを1年中感じられる、やりがいのある仕事です。未経験者応募可能。異業種からのチャレンジも歓迎します。安定した生活とキャリアを叶えられる求人です 【募集背景】事業拡大による募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■機械に興味のある方歓迎します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 体制強化のための増員募集 【職務内容】 ◆社内に導入されている生産システムの運用に対するシステム業務、基幹情報システム(SAP)導入に伴う生産サブシステムの開発業務をお任せします。 また、現在、業務効率化の推進をしており、システムによる自動化・改善業務にも従事頂きます。 《具体的な業務》 ・生産システムの維持・管理・改善業務等 ・導入中の基幹情報システムに対するサブシステム開発 ・従来システムとの円滑な運用を図るためにVBAやデータベースの構築 【組織構成】 生産システム課:11人 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・システム開発の経験者 ・VBAの知識、SAPインターフェースの知識 ・Word、Excelが使用できる方 【歓迎要件】 ・VBまたは.netのいずれかの知識) ・データベースSQL Severの知識 【求める資格】 普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
香川県
■職務内容: あらゆる産業用機械の設計から据付までを行っている同社において、製造現場の班長候補としての活躍を期待しています。具体的には下記業務となります。 ・製造現場での製缶・溶接・組立業務 ・顧客先での製品の据付 ・社内外の調整業務 ・部下の育成・管理業務 ・5S/改善業務 ※納入先での据付の際に宿泊を伴う出張が発生します(目安月1回程度)。 ■組織構成: 同社は大きくクレーン事業と一般産業機械事業に分かれています。 一般産業機械事業は設計10名、生産管理4名、製造10名、その他製造オペレータ12名で構成されております。今回は10名の製造部門へ配属となる予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・モノづくり現場での製造経験(製缶・機械加工・溶接・組立等)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
当社の設計部門にて流体制御機器用のバルブの設計をお任せします。当社は、小型・高耐食・省電力なバルブを製造しており、現在、国内トップクラスの10,000種類以上に及ぶバルブやポンプを製造しています。 《バルブについて》 ■小型バルブを扱っており、耐腐食、耐腐蝕、耐食、耐熱、耐圧力、耐薬品、低消費電力という特徴があります。医療、環境に貢献し、やりがいのあるお仕事です。 ■医療用・環境分析などに使用されており、高い品質レベルが求められるため、希少価値の高いスキルを身に付けることが出来ます。製品は主に大手生化学分析装置メーカー、環境測定機器メーカー向けで、経営は安定しており将来性のある事業です。 ■NASAの実験装置や東京大学の無人探査機に採用された製品を手掛けている当社にて、経験を活かしながら更なるスキルUPを図っていって下さい。 ■流体制御に欠かせない電磁弁、ポンプ等のカスタマイズを得意としています。顧客のニーズに合わせた製品を提供すべく、日々新たな技術や情報の収集を意欲的に行い、常に学ぶ姿勢を持って業務に取り組める方が当社では活躍しています。私たちと共に、医療用・環境分析をはじめ航空機、宇宙ロケット用部品の開発を担って頂ける人材を募集致します。 ■将来当社の設計陣の中核を担っていただけるような方を希望します。 ■入社後のイメージ まずは、機械設計に関わっていただきながら製品設計になれていただくきます。また、1つ1つカスタマイズをしていただくうえで社内の教育・フォロー体制も整っているので、ご安心ください。 案件が多いので、新製品開発にもチャレンジできる環境もあります。 数をこなすのが得意な方、難しい設計にチャレンジしたい方、それぞれの適性と希望に合わせてスキルを磨ける環境です。 ■組織構成 20~30代の方が中心の組織です。 部署人数:30名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・部品設計・筐体設計・製品設計などのご経験を有する方(5年以上) 【歓迎要件】 ・流体系(電磁弁・タンク・ポンプなど)の設計経験 ・流体力学への知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社システム管理課にて以下業務をお任せする方を募集いたします。 【職務内容】社内システム管理・運用 ・社内ネットワーク管理 ・社内システム管理・開発(生産・販売管理) ・PCのキッティング作業 ・システム監査対応 ・サーバー管理 ・社内ヘルプデスク ・HP管理 【募集背景】増員 生産増大による業務増大のため 【組織構成】 管理部 システム管理課 計3名 【男3名】 本社勤務 1名 (課長)工場勤務 2名 (係長・一般) 当ポジションの勤務地は、本社勤務となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・情報システム関連業務経験者:5年以上 ・ネットワークの構築、java、Oracle ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・システムの開発知識(生産管理、販売管理の開発経験尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
【募集背景】 人員体制の強化、即戦力でご活躍いただくことを期待しております。 【職務内容】 経理業務をメインとする管理部門業務全般、マネジメントをお任せ致します。 ≪経理≫ ●売掛金・買掛金管理 ●現金出納・入金支払い等伝票整理 ●月次・年次決算 ●資金繰り計画、キャッシュフロー計算書作成 ●個別原価計算 ●税務申告書作成 ≪管理会計≫ ●予算策定、予実管理 ●中長期計画策定 【オーハシ技研工業とは?】 東証一部上場企業、株式会社オーハシテクニカの製造子会社として2007年3月設立以来、冷間鍛造、冷間圧造、切削、研削技術を中心とした精密加工で自動車部品を主体に製造販売を行っております。エンジン部品、トランスミッション部品、特にステアリング構成部品の工法開発及び製造技術の分野では、高い品質でお客様に提供しております。 勤務地となる、鈴鹿工場はオーハシグループのマザー工場として、製造技術開発部門と最新の製造ラインとが融合した新鋭な製造・開発拠点です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業にて経理業務(月次/年次)のご経験をお持ちの方 ■マネジメント経験(5名程度) 《使用システム》勘定奉行
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
熊本県
◆ダム建設時に使用するケーブルクレーン設置工事の現場管理のお仕事です *全国の現場への出張があります。 *出張がない場合は設置や解体時の作業手順等の作成をしていただきます *その他、上記に付随する業務 *先輩スタッフが親切に指導致します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・土木現場管理経験(1年以上) 【必須資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社の営業本部にてウォッチ(ORIENT STAR/ORIENT)の営業を担っていただきます。 【職務内容】 ■業務概要:営業 1.海外代理店向け営業活動 ・海外代理店向け販売活動(製品オファー、受注、アロケーション、入金管理) ・代理店会主催(新製品紹介、販売期待値共有など) ・代理店問い合わせ対応 2.海外販社業務サポート ・販売計画/販促費計画策定、月度販売見込み作成 【同社の魅力・特徴】 住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。 ★キャリア採用入社者に聞きました★ https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlinkmeganav ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外営業もしくはマーケティング経験者、もしくは、商品企画経験者 ■関係部門との議論を推進できるコミュニケーション能力 ■英語でのコミュニケーションスキル(主にメールやリモート会議、海外出張)TOEIC500点以上 ■Office製品の基本的な操作(PowerPointを使用したプレゼン資料作成、Excelによるデータ分析、など) 【歓迎要件】 ■時計業界経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【同社について】 ■同社は「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等のセメントメーカーの日本全国の製造工場における製造設備(機械プラント)の工事を直接請け負っているプラント工事会社です。 【業務内容】 ■大規模なセメントプラント工場の現場を巡回し、安全衛生法に準じた安全指導を行っていただきます。その他、作業員の入構教育や資格取得状況の把握、安全衛生委員会の開催等をご経験に合わせてお任せ致します。 ■現場安全管理担当として、作業員の安全施工の監視。 ■保護具の着用が適切にできているか、施工手順に間違いがないかを確認。 ■危険予知推進や進言業務。 【魅力】 ■巨大プラントの工事における業務の根幹を担う仕事です。自分が担当した工事が無事に完工したしたときは何事にも代えがたい達成感を得られます。 【企業特徴/社風】 ■大型の機会を扱うプラントの工事は人間の高い技術力とノウハウでアナログな処理を要します。同社には長年の経験と技術力があり、セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野での高い実績から「業界で名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 ■現在の社長は現場への理解が深く、貢献度の高い社員には、還元したいという想いから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給される場合もあります。社員一人ひとりとの距離も近く、人情味溢れる社風となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許※自動車通勤等が可能な方 ■安全管理業務の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■プラント業界での安全管理業務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 先端データサイエンス分野に関連するデータアナリティクス、および、企画マーケティングを担当していただきます 【業務内容】 これまでのご経験・志向性を踏まえて、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 1.半導体製造装置におけるマーケティング課題解決のためのデータ分析業務 2.各種データを活用した各種ソリューションの企画・開発 3.データサイエンス分野における先端技術調査と開発戦略立案 【ポジションの魅力】 責任と共に裁量が大きく、自分のやりたい仕事を提案し、社内外を巻込みながら貢献できます。 世界の半導体工場とのコミュニケーションを通して、最先端の技術を身に付けることができます。 【部署の職場環境(働き方)や雰囲気について】 有休は取りやすい雰囲気で、全員フレックス勤務、コロナ禍でほとんどのメンバーが在宅勤務
【必要要件】 (1)画像処理解析の経験3年以上 (2)データ解析全般の経験5年以上(数値、テキスト、画像など) *(1)と(2)のどちらかを満たすこと。 かつ半導体関連の業務経験および知識があること 【尚可要件】 マーケティング・企画の経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【配属先部署の担う役割】 固形廃棄物(都市鉱山、廃プラ、バイオマス残渣等)からの資源・エネルギー回収・利用(ディープリサイクル)を通じて、現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。なかでも今回募集する「溶融技術を用いた都市鉱山活用(ディープリサイクル)」は社内的に重要視されており、早期の実現が期待されている。 【具体的な仕事内容】 ■溶融炉本体(バーナも含む)の開発全般を主要業務とします。 ■経験豊富なスタッフと共に、様々な固形廃棄物等の燃焼特性を把握する燃焼試験の計画、実施、評価を担当し、その結果に戻づく燃焼解析、炉の試作、燃焼試験等を行います。燃焼解析では、社内の専門チームと連携し成果を出していきます。 ■溶融炉に関する技術や、知識・経験が不足している分野については、経験豊富なスタッフが丁寧に教育します。 【業務の流れ】 (1)実験計画の立案:必要な収支計算、容量計算実施。実験方法、評価方法の検討。客先説明(必要な場合) (2)実験装置の制作:実験装置の計画、設計(製図は外注)、手配(業者選定、交渉、発注、検査等) (3)実験準備:設置工事、ユーティリティーの手配。実験後廃棄物処理方法の検討。官公庁届出(必要な場合) (4)実験実施・評価:必要なら再実験実施のため(1)から再度実施 (5)設計基準・製作図作成:実際に製品として事業部門が取り扱えるようまとめる。製図は設計会社に依頼。 【関わる部門】設計部門、工事部門、試運転部門 【体制】 開発テーマごとにチームがある。募集する溶融テーマは来年度は13名程度まで増員予定。テーマリーダーの下、担当とされた業務を実施。 【働くスタイル】 担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施する。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めて行く。グループ内は質問・相談しやすい環境。新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めて行く。 【使用ツール例】Excel、Word、2D/3DCAD(CADは使えなくても可) 【入社後のキャリアパス】 溶融技術者の中核となっている。溶融技術開発の中心となって進めているか、事業部門に異動し溶融炉の実施設計業務携わっていると思われる。 研究開発から事業部門への異動、ローテションは有り得る。異動があった場合でも基本的には溶融技術に関連する業務、部門となる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工業炉、火力発電等の燃焼炉、ボイラの設計、研究開発経験者 ■現場での業務経験(実施設計、実験、試運転等) ■客先、他社(協力会社)、社内他部門との折衝業務の経験 【歓迎要件】 ・プラント設計、プロセス開発、電気・制御系設計の経験、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・社内クリーンルームにて装置試験工程管理業務 ・顧客工場にて装置試験業務主担当 ・装置試験業務に関わる改善プロジェクトリーダー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■半導体製造装置、自動車、大型機械装置などの製品に関して以下のような業務経験 ・フィールドエンジニア ・生産技術 ・設計 ・試験評価 【キャリアイメージ】 入社後1年間を目安に、藤沢事業所生産機種にて社内及び顧客工場での装置試験業務の副担当業務をお任せします。その後ご本人の適性をご志向に応じて、社内装置試験工程管理業務及び顧客工場での装置試験主担当業務に携わっていただく予定です。将来的には、荏原の半導体製造装置を熟知したグローバルに活躍をするTech. Support Engineerへと成長していただくことを期待しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■新規商品開発における設計業務や検証業務 【具体的には】 ■国内外における市場調査(マーケティング)や営業とのユーザー同行による情報収集 ■産学官での共同研究や知的財産管理。新規事業での研究 など ※商品開発における設計・性能測定・検証・資料製作など、幅広く設計業務に携っていただきます。 【配属先情報】技術課:13名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計・CADによる設計製図・材料力学・流体力学などの経験 ■工学部での基礎知識を活用した、製品開発や強度計算などの経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■下記業務をお任せいたします。 ・半導体製造装置に付帯する精密空調装置、チラーの設計・開発総指揮、プロジェクトリーダー ・専門的な知識と共に開発プロセスを熟知し、自身の設計開発経験を活かして、開発部隊全体のマネージメントを実施
【このようなご経験の方を求めております】 〇海外および国内の半導体製造装置用チラーメーカーでの設計経験がある方 〇最先端、最新のエッチャー用チラー設計を熟知している方 〇製品開発のPM(プロジェクトマネージャー)又は、PL(プロジェクトリーダー)経験がある方 〇下記知識をお持ちの方 ・国内外における半導体業界の知識 ・半導体製造装置の知識 ・制御工学、機械力学、流体力学、熱力学、材料力学の知識 〇下記のような能力をお持ちの方 ・チラー製品開発全体をとりまとめられる方 ・若手設計者に指導・育成できる方 ・Etching装置詳細、サブシステムとの関係を把握し設計できる方 ・チラー制御技術設計ができる方 ・装置設計開発プロセスを理解し、遂行できる方 ・TOEIC 600点以上(希望)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 2021年に、創業60周年を迎えた当社は、1981年に世界で初めて寿司ロボットを開発しました。 現在は、世界シェアナンバー1の寿司ロボットや、コロナ禍での衛生管理意識の高まりにマッチした、自動ご飯盛り付けロボット等を開発・製造・販売しております。 一方で、当社を取り巻く外食・小売業の事業環境は、コロナ禍を経て大きく変化しています。テイクアウト・デリバリー需要の拡大に始まり、居酒屋から定食を主とした業態への転換、客席を持たないゴーストキッチンや無人化店舗等、食の領域における「Food Tech(フードテック)革命」が起きています。 そうした中で経営体制が大きく変化し、中期経営計画「Growth2025」では、事業ドメインを「米飯」から「食」の領域全般に再定義する等、当社もまた大きな変革期を迎えております。 食の未来がどう変化していくのか、食の未来をどう創造していくのかを考え、対外発信を通じて、企業価値・株式価値の向上に取り組みが必要となってきております。 上記背景より、管理体制の強化、業務効率向上を図るために1名増員を計画しています。 【ミッション】 将来的な企業価値・株式価値向上を見据え、経営陣と密に連携しながら、国内外の投資家やアナリストの取材対応、多様なステークホルダーとのコミュニケーションを行います。 【職務内容】 ◆国内外の個人投資家および機関投資家対応、1on1ミーティング ◆IR・SR業務、戦略立案、課題抽出、改善報告 ◆配属先は経営企画部となるため、IR業務の他、経営管理・企画業務といった経営企画の業務にも携わることができます。 【配属先部署】 経営企画部4名 30代係長、30代主任、社長秘書1名、派遣社員1名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募書類には写真貼付をお願いします 【必須要件】 ・IR実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
会計業務全般、経理の主計業務の実務と管理。 具体的には、 ■やまびこ単体の月次決算業務の実施。 ■上長へのレポーティング ■会計システムの運営管理、税務対応、連結決算への情報提供 (※)連結会計は経理部内の別部門にて実施しています)。 将来的には、経理課のマネジメント、課員人材育成をお願い致します。 【組織構成】 経理部連結会計課【課員9名(内女性6 名)】 【募集背景】 人事ローテーションに伴う人材補充 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理業務全般の実務経験者(決算業務から税務までの実施経験3 年程度 ■普通運転免許 【歓迎要件】 ・マネジメント経験のある方(現在、課長、係長等、経理業務の管理者のポジションにある方) ※上場企業、メーカーでのご経験は不問です
株式会社パソナ
送信に失敗しました。