東証一部上場、AI・IoT案件多数、フルフレックス制・在宅勤務可、社宅あり、年間休日125日※2021年度
430万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 / 熊本県
ITソリューション販売、アカウント営業(受託ソフト開発、プロダクト製品・商品販売) ・当社の技術力を用いて、お客様の課題解決へ導く営業活動を行っていただきます。 ・既存のお客様が中心ですが新規のお客様開拓もあります。あらゆる業種へ向けた営業活動を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・お客様の事業や経営課題や改善点をヒアリングし、当社技術や自社製品を用いた解決策を企画、検討 ・システム化、ソリューション提案にあたっての提案書作成 ・受託ソフト開発の案件管理(要件定義~運用保守の各開発フェーズにおけるプロジェクトの営業的サポート) 【募集している営業職種】 ・通信・公共・交通・エネルギー等の社会インフラ分野を中心としたシステム系受託開発 ・当社プロダクト・他社プロダクト等を含めた物品販売 ・技術部門と連携を行いながら、担当お客様へのアカウントプランの推進、システム系受託開発 ・製品メーカーとのアライアンス活動 当社がカバーしているビジネス領域における、それぞれの分野で営業職を募集しております。 本人のスキル、希望に応じて選考を進めさせていただきます。 【技術者と密に連携】 当社のコアコンピタンスは「技術力+提案力」。その強みを最大限に生かすためにも、当社では営業職が技術者とペアを組んで、チームとしてお客様の課題を解決するための施策を企画しています。プライム案件も多く、上流から下流まで一気通貫で携わるワンストップソリューションを提案できる強みがあります。
法人営業経験2年以上、または、IT関連の業種・業界での業務経験を2年以上お持ちの方 基本的なPCスキル(Word、Excelなど) <歓迎>独立系のSIの強みを生かし、自由度の高い提案が可能です。 ・放送・新聞・出版業界、不動産業界、団体・連合会・官公庁・独立行政法人業界、建設・土木業界の知識がある方 ・ITソリューション営業 ・アカウント営業(受託ソフト開発、プロダクト、商品販売等)等 ・機械、電子機器等の製品販売(法人営業)のご経験 ・受託開発、PCスペック等、ITの基礎知識(お客様の要件をヒアリングできる能力) ・お客様と長期でのリレーションを築いていくことができる素養 ・ソフトウエア開発の知識、IT営業経験があれば尚可 ※若手であればSE経験者で営業転向を考えていらっしゃる方もご応募可能です。 履歴書または職務経歴書にその理由やスキルチェンジに挑む意志などの記載を必須でお願いします。
【定年65歳/年俸600万円~1000万円】イメージセンサー向けアナログ設計エンジニア・ プロジェクトリーダー業務
600万円~1000万円 / リーダー
神奈川県
■イメージセンサー向けアナログ設計エンジニア・ プロジェクトリーダー業務 以下いずれかの仕事をお任せします! a) 高速インターフェースのアナログ回路設計及び設計プロジェクトリーダー業務 ・高速Mixed Signal回路(SerDes)設計・検証 ・PHY仕様検討、SerDesの回路設計、レイアウト設計、検証・評価フィードバック ・PHYの設計プロジェクトリーダー b) イメージセンサーのアナログ回路設計 ・イメージセンサー画素設計・周辺のアナログ回路設計 c) スタンダードセル、I/O、メモリ設計およびアナログ設計環境構築 ======================= 【会社の魅力】 ●世界クラスの安定基盤があります● 1997年アメリカNYで設立し、現在はシンガポールに本社をおく当社。世界に16カ国、69カ所の拠点を設け、12,500名以上の技術者を抱える技術者集団として数多くの企業を支えています ●日本オフィスで1,000名へ増員予定● 日本オフィスでは、450名以上のエンジニアが活躍中。高い技術力と『オフショア活用モデル』を日本でも拡大させ、ビジネスを成功に導くため、エンジニアを1,000名まで拡大予定 ●グローバルな経験を得られます● 日本オフィスで働くエンジニアの約8割が外国籍。上下関係の概念がないフラットな関係性の環境で、外国人エンジニアと働く経験は、今後のグローバル社会でのプラスとなります
以下いずれかの経験をお持ちで、積極的にコミュニケーションを取りチームワークを大切にできる方・提案型で業務ができる方 ■アナログ回路 ・トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計 ・Gbps超の高速インターフェイスPHY設計 ・SoC/ASICアナログ回路設計(90nm世代以降の半導体プロセス) ・アナログ回路の設計・検証実績(CIS、ADC、DAC、COMP、BGR、PHY-IF、LDOなど) ・下記ツールの使用経験、もしくは簡単な教育にて使用可能なこと 回路設計:Composer/Spectre/HSIM/ AFS/Hspice レイアウト/検証:Virtuoso、Caribre ・Cadence社設計環境(Sch、ADE-L/XL)での実績
【ワークライフバランス良好/希望や前給を最大限尊重した上で給与額を決定】
350万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
ご本人の希望やこれまでの経験、スキルに応じて、下記のいずれかの業務をお任せします。 ◇公官庁系システムの客先常駐業務 公官庁系のシステムのインフラサポートをお任せします。 23区内にある大手ベンダー系企業と一緒にインフラサポートを行っていただきます。 インフラ案件の規模は大小さまざま。 フェーズもコンサルから仕様検討・策定、開発、プログラミング、導入フォローまでさまざまです。 まずはできるところからお任せし、皆さんの「やりたい」気持ちを尊重しながら無理のない範囲で業務の幅を広げていきたいと思っています。 本人の希望や適性、スキル次第で リーダーやマネージャーといったポジションもお任せしたいと思います。
【応募のために必要な経験・スキル】 ◇インフラ(サーバー/ネットワーク)運用監視/構築経験を3年以上お持ちの方 【歓迎の経験・スキル】※一つでも当てはまれば歓迎! ◇AWSやAzureでの構築経験(この場合は3年未満でも歓迎) ◇英語スキル(TOEIC550点以上目安)をお持ちの方 ◇リーダーやマネジメントの経験をお持ちの方 ◇Salesforce(セールスフォース)に関する知識や経験をお持ちの方 【こんな方を求めています】 ◇コミュニケーション力に不安の無い方(チームで仕事を進めます) ◇仕事を通じて自分の思いや夢を叶えたい方 ◇事業や組織の立ち上げに興味・関心がある方
【東証一部上場企業/業界経験不問/第二新卒・未経験歓迎/資格取得支援充実】
440万円~660万円 / メンバー
東京都
■当社のセールスエンジニアリング部門で、架台の提案から施工管理までをトータルに担当いただきます。 【具体的には?】 ◇顧客ニーズのヒアリング・打ち合わせ ◇見積り・図面の作成 ◇施工の提案 ◇施工時の安全・品質・予算・納期等の管理 ◇協力会社の管理・調整 など ※社内の営業事務スタッフと連携しながら業務を遂行します。 ※チーム目標を設定しており、個人ノルマはありません。 【入社後のおおまかな流れ】 まずは先輩社員について実務を経験し、業務の流れや商材、業界についての理解を深めていただきます。 未経験入社の場合、一人前として成長するまでに3~5年はかかります。先輩社員のフォローのもと、幅広い経験を積みながら焦らず一歩一歩成長していける体制が整っています。 経験年数などの条件をクリアすれば「管工事施工管理技士」といった国家資格にもチャレンジできます。 【提案内容について】 ポンプや送風機、冷凍機、冷却塔といった、空調・衛生設備工事に欠かせない機械を設置するための、”架台”の施工を提案いただきます。 顧客の環境やニーズは多様であり、同じ架台は2つとしてありません。 だからこそ自身のアイデアを発揮でき、一からカタチにするものづくりの醍醐味が存分に味わえます。 【担当する顧客やエリア】 一都三県(千葉・埼玉・神奈川)の顧客が中心で、その他も関東圏です。 ※既存顧客へのフォローがメーンであり、新規営業はほとんどありません。 【所属部門について】 環境設備本部のストラクチャー営業部に所属いただきます。 現在16名が所属しており(全員東京オフィス)、30代を中心に20代から70代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 東京オフィス所属:16名 50代部長、40代課長 30代:6名 20代:2名
※業界・業種未経験者・第二新卒者歓迎! ※当社の未来を担ってくださるフレッシュなメンバーを募集!! 【応募のための条件は?】 ◇普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎する経験やスキルは?】※必須ではありません ◇法人営業経験(業界不問だが建築業界での経験があれば大歓迎) ◇管工事施工管理技士資格(1級・2級) 【こんな方を求めています!】 ◇粘り強く前向きに仕事に取り組める方 ◇フットワークの良さを生かして働きたい方 ◇まわりと協調しチームワークを生かしながら働ける方 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■MaaS車両のE/Eアーキテクチャの設計 ・MaaS事業者の課題・ニーズを把握し、解決可能な技術策を提案/車両への要件の導出 ・車載各システムの要件や制約等を考慮し、ECUを中心とした論理的/物理的アーキテクチャを設計 ・車載各システムの挙動を理解し、車両への要件を満足させることができる、最適な技術解の導出 ・車両外システム(事業者開発システム、Out-carシステム等)とのインターフェイス設計 ※開発のフィールドとして米、中への出張の可能性あり
<MUST> 【下記に関するご経験のいずれかを複数有している方】 ・電子プラットフォーム設計 ・モデルベース開発 ・車両運動統合制御開発 ・ネットワークトポロジー開発(LAN、通信) ・アジャイル開発 ・ソフトウェアPF開発 <WANT> 【下記に関する知見を有している方】 ・ビジネス要件分析(BABOK等) ・AUTOSAR ・車両シミュレーション ・プロジェクトマネジメント(PMBOK等)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
850万円~1000万円 / 管理職
東京都
【職務内容】 ■宇宙システム事業部における経営管理(FP&A) 周りを巻き込みながら計画策定及び計画実行に向けた道筋を分析・提案し、PDCAを率先して回す。 <計画策定> ・中期経営の計数計画、予算計画の立案策定 ・策定にはユニット、事業部を超えた社内メンバー、幹部との調整を行う。 <アナリティクス業務> ・予算進捗管理マネジメント、実績報告 ・月次決算、4半期決算対応など、コーポレートやビジネスユニット経営者層への報告 ・大型/課題プロジェクトの会計対応、監査法人や税務上の対応 【事業・組織構成の概要】 社会基盤ビジネスユニットにおいて高度な財務会計知識を活かし、事業計数計画の立案、事業業績管理をおこない、事業成長をファイナンス面で貢献、サポートする。 特に宇宙事業は、人と地球と豊かな未来のために、宇宙利用(災害監視、環境監視、宇宙科学)を通じ、新たな価値をお客様に提供するとともに、お客様が安心して安全に利用できるシステムの実現に取り組んでいます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・国を代表する人工衛星の開発に関わるNECで、国内最先端の取組みに経営管理領域で携わることができます。 ・ご本人の希望を考慮して、マネジメント職もしくはプロフェッショナル職としてご活躍いただきます。 ・マネジメント職として採用された場合は複数人のメンバーを統括していただきます。 ・プロフェッショナル職として採用された場合は高度な財務会計の専門性を活かしてご活躍いただきます。 ・今後のキャリアとしては他事業部/ビジネスユニットやコーポレートとのローテーションでNECが手掛ける幅広いサービスに経営管理領域で関わることができます。 【ポジション募集の背景】 ・宇宙事業は絶え間なく続く技術革新と並行して、今、宇宙空間や地上を光で通信する新たなビジネスチャンスにも沸き、大きな環境変化の時期にあります。このような宇宙事業の拡大を見据えた、事業成長を支える重要な経営管理要員(FP&A要員)を求めています。 ・宇宙システム事業部は、府中事業場の衛星インテグレーションセンターなどの拠点で「はやぶさ2」を代表とする衛星システムの開発・製造・検査を行っています。実際に人工衛星の『ものづくり』を行っている事業部です。 ■宇宙事業の紹介 https://jpn.nec.com/ad/cosmos/index.html
【MUST スキル・経験・資格】 <以下全ての要件を満たすこと> ・高度な財務(制度)会計スキル(IFRS) ・管理会計、財務会計の業務実務経験 ・Excel、PowerPointの高度な知識、使用経験 ・簿記2級、または BATIC資格保有 【WANT スキル・経験・資格】 ・簿記1級資格保有 ・管理会計、財務・税務会計(FP&A)業務の経験 3年以上 ・企業財務(コーポレートファイナンス)知識の保有
90%以上の社員が前職より給与UP。特に豊富な経験をお持ちの方には、前職給与から20%UPを保証。全国各地の案件から、ご要望にあったプロジェクトにアサイン。
600万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■オフィスビル、高層マンション、商業施設など、全国各地の建築現場における施工管理業務 大手建設会社のプロジェクトでの建築施工管理業務をお願いします。 【プロジェクト例】 ・大型商業施設新築工事 ・ホテルの新築工事 ・マンション新築(リノベーション)工事 など ※これまでの経験・ご希望を考慮し、最適なプロジェクトをご担当いただきます。 ※プロジェクト先は希望を最大限考慮します。「稼ぎたい」「休みたい」など、遠慮なくお申し付けください。 ※転勤はありません。 【幅広い年代の社員が活躍中!】 40代から70代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。取引先は300社を超えるので、ご経験・ご希望に添ったプロジェクトに配属します。
【求める経験・スキル】 ・施工管理の実務経験者 ※ブランクのある方、経験が浅めの方も歓迎します。 ※経験豊富なベテランの方も、もちろん歓迎。 ※土木設計や設備設計などの経験者も歓迎。
◎SBIグループの中核企業 ◎多種多様な金融商品の幅広い知識が身につく
300万円~600万円 / メンバー
東京都
■担当業務:金融事務企画全般をご経験等に応じてお任せします。 ~具体的な業務~ 1. 第二種金融商品取引業に関する業務(日本型オペレーティングリース・不動産信託受益権等) ◇営業管理・契約管理・法廷帳簿作成 ◇マニュアル整備(業務フローなど) ◇運用モニタリング・決算報告・事業報告 2.商品審査・商品管理に関する業務 ◇商品審査会議運営・案件デューデリジェンス ◇関連業者連携・折衝 ◇法令諸規則等改正対応
証券会社において勤務経験のある方(2年以上) ※証券外務員資格(一種)保有者
プロジェクトマネージャー(大手企業案件のPM経験者歓迎!)※大阪勤務※
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
・スマートフォンアプリ開発案件におけるプロジェクトマネジメント ・プロジェクトの全工程を通して、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理業務 ■要件定義からリリースまでの全工程の業務が対象となります。 ・要件定義工程 顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝) ・外部設計工程 プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝) ※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施 ・テスト工程 計画/指摘管理(顧客折衝・修正管理)/品質管理/対向システムとの調整(/場合によってはテスト項目作成/テスト項目消化) ・リリース前 サーバーリリース/アプリ申請 ※ご経験に応じて、先輩PMにつきながらOJTなどのサポートを行います。 ■担当案件イメージ ・リテール(大手流通、小売、商業施設など) ・鉄道関連(MaaSアプリ、鉄道アプリなど) ・通信キャリア・銀行・金融関連・公共機関など
【必須要件】 ・エンジニアのご経験(設計・開発のご経験) ・PL or PM経験 (内部でエンジニアを抱えた案件の経験、客先常駐以外の経験) ・論理的思考力が高い方 ・コミュニケーション能力が高い方 ※対外・対内問わずコミュニケーションの重要性を知っていて、体現できる方 【歓迎要件】 ・SIer経験 ・UI/ UXに関する知識・経験 ・顧客折衝・クライアントワークが好きで、積極的にコミュニケーションを取れる方
★未経験者・経験者ともに歓迎
350万円~500万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
■<研修充実で未経験でも安心!>臨床検査業務で利用されるシステムの開発や導入・管理、電子カルテやマスターの管理などをお任せします。 入社後、まずは当社のシステムについて学んでいただき、その後は経験・スキルに応じて、先輩社員によるOJTのもとシステムの開発またはサポート(または両方)をお任せします。 【具体的には】 ◇システム開発(経験者のみ) ・新システムへの移行業務 ・当社グループ会社のシステム統合 ・プロジェクトマネジメント など ◇システムサポート(未経験者可) ・システム導入医療機関および当社全国拠点のシステムサポート ・システム導入支援・管理 ・電子カルテ、マスター管理(顧客情報などのデータ管理)などの運用保守 ・自社システムと電子カルテなどの社外システムとの連携 など ※出張ベースでの医療機関への短期常駐がたまに発生します ※活躍中のメンバーの約半数がIT業界未経験からのスタートでした! 【開発環境について】 ◇使用言語:.net(ドットネット)・VC++ など ◇データベース:ORACLE・Postgres 【配属先について】 ◇システム開発:システム統括部 開発センター ◇システムサポート:システム統括部 サポートセンター 現在、システム統括部にはサポートセンター10人、開発センター16人、オペレーションセンター30人+パート社員約200人が所属。 20~40代のメンバーが多く活躍しています!
システム開発の経験者(業種未経験者可)/システム運用・保守の経験者(業種・職種未経験者可) ◇経験者には開発業務をメインにお任せします。 ※あると望ましい経験・スキル ・Web系・Windows系の開発経験 ・現場の意見をシステムに反映させた経験 ◇未経験者(PC操作に慣れた方)にはサポート業務をメインにお任せします。 ※あると望ましい経験・スキル ・システムの管理・運用経験 ・PCの導入・保守の経験 ・ネットワークの設定・保守業務経験 経験者・未経験者ともにコミュニケーション力のある方は大歓迎です!
愛知勤務/ミドル~マネジャー層積極募集/UIターン歓迎(50万円の引越し補助あり)/在宅勤務OK(現在積極推奨中)
410万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
愛知県
主に製造業のお客様に向けて、競争力の源泉である研究開発、製品開発、調達、製造といった領域を中心に業務改革・改善のための支援サービスを提供いただきます。 さらには、親会社であるアビームコンサルティング株式会社と密に連携し、最先端のデジタル技術(RPA、IoT、Big Data、Chatbo、AIなど)を活用した業務改善サービスを顧客に提案・提供いただきます。 【案件例】 ◇事業課題の解決や構築したプロセスの横展開、仕組みの整備・定着活動 ◇IT・デジタル技術を活用した業務改善提案 ◇成功事例のナレッジ化と水平展開 など ※さまざまなバックグラウンドを持ったキャリア採用のエンジニアが多く活躍しています。
【スペシャリスト】 《応募のために必要な条件》 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 〇オープン系システム開発の上流工程経験・マネジャー経験 〇IT企画・業務改善サービス開発経験 〇ITエンジニア経験 〇メーカーでの業務経験(企画・開発・生産技術・営業等) 〇業務の効率化や業務改革、課題解決などに関する業務経験 《こんな方を歓迎します》 〇リーダーシップを発揮できる方 〇業務改善や課題解決が得意で企画力・提案力をお持ちの方 〇好奇心が旺盛で新技術にチャレンジしたい方 〇積極性があり自走できる方 〇成長意欲がある方 〇環境適応力の高い方 【マネジャー】 《応募のために必要な条件》 〇プロセスマネジメント経験をお持ちの方 《歓迎の経験・スキル》 〇リーダー・マネジャー経験 《こんな方を求めています》 〇顧客とともに当事者として協働し、事業成長に貢献できる方 〇育成に興味・関心がある方 〇高い専門性・技術力を有する方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / メンバー
埼玉県
遺伝子情報や生活者の様々なヘルスケアデータ(血液、睡眠、心拍など)を用いた統計解析やデータ分析による、ヘルスケア分野の新規ソリューションやサービスの創出や事業化に向けた取組の推進
・修士卒以上 ・原則、実務経験5年以上 ・下記に関して高い専門知識あるいは職務経験を有している方 ●AI(人工知能)、機械学習 、データ分析、統計解析 ●分析基盤環境構築/運用 、プログラミング <以下の方歓迎> ・ヘルスケア関連メーカー(医薬、医療機器、食品、化粧品など)での業務経験のある方 ・デジタルデータ分析、統計解析等の専門知識を保有する方 ・様々な外部機関との共同研究、共同開発の業務経験のある方 ・コミュニケーション能力が高く、社内・外の調整を積極的にできる方
【リーダークラス急募!】年休131⽇/残業⽉8.35H/フレックス制/⽉収60万円以上可/副業OK
380万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
●IT基盤システムの構築、ジョブ・監視などの運用系維持・開発 【開発環境】 ■OS Windows Server (2008R2/2012R2/2016)、 Windows(7/10)、RHEL(5.5/7.2)、 VMware、Hyper-V ■DB SQL Server 2008/2012、Oracle11g、 PostgresSQL、OpenDJ ■ミドルウェア LDAP Manager、CAPIM、Logstorage、 LogRevi、PISO、Illegal View、 JP1(AJS3/FTP/ITDM2) ■クラウド Salesforce、Splunk、AWSなど 通信/保険/航空会社等の業務システム開発からサーバ・セキュリティ等のインフラ設計まで幅広いプロジェクトをご⽤意しています。開発⾔語はPowerShellやストアドプロシージャ、クラウド系のAWS等が中心となっております。 【プロジェクト例】 ◆大手通信会社のマネジメントシステムの維持・開発 ◆保険会社の社内システムの構築等 さまざまな現場で活躍する社員たちが知識や疑問点を共有する勉強会を開催しています。 資格取得⽀援でスキルUPを後押し。また、常に幅広い案件があるため、上流⼯程からテストまで、対象となる⽅の技術に応じたポジションを⽤意可能です。 さらに、新しい⾔語・分野への挑戦、予算管理やマネジメントなど管理業務への挑戦も歓迎しています。
●2年以上のIT業界経験必須(職種不問)。 インフラ構築/運⽤/維持開発など 積極的にご応募ください。 あなたに合った活躍の場が必ずあります。 ●インフラエンジニアのリーダー、サブリーダーとして活躍できる方を急募しています。 社員が数名入っている現場で、チームの副リーダーとしてリーダー補佐と部下のまとめ役も含めて上記の仕事を担当できる方は、ぜひご検討ください。 豊富な案件を活かしてチャレンジの場をご⽤意しています。 スキルチェンジも無理なくできるようサポート体制が整っています。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■車載ネットワーク・コンピュータ向け情報セキュリティシステムの企画・開発 自動運転やコネクティッド技術の普及に伴い、お客様に安全・安心なクルマを提供するために、自動車の情報セキュリティ対応への要求が益々高くなっています。 今後のIoT(Internet of Things)時代を見据え、技術の深掘り、専門性の拡大、学び続ける意欲を持った方々にとって、力の発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 【具体的には】 ・車載ネットワークや車載制御システムにおける脅威分析 ・脅威分析結果から対策技術の検討 ・センターとの連携を含めた車載情報セキュリティアーキテクチャの企画 ・車載セキュリティシステム(要求仕様)の開発 ・車載情報セキュリティ要素技術の研究・開発 ・車載ネットワーク・部品に対するセキュリティ評価(攻撃含む) ・SOC(Security Operation Center)・SIRT(Security Incident Response Team)の企画、運用 【ミッション】 今や、”CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)"を実現するために電子技術は必須の技術になっており、自動車会社内でも電子技術開発に対する期待は益々大きくなっています。 当部署は、自動運転等新たなシステム実現に向けて、最適な情報セキュリティ技術を開発・導入する役割を担っています。 「お客様や社会から要求される新システムやサービスを安全・安心してお使いいただけるように情報セキュリティ技術を提供」すると同時に、ISO、自動車工業会、Jaspar等の標準化団体をリードし、開発した技術を”自動車業界標準”とするための標準化活動に貢献しています。 【やりがい/PR】 自動車業界としては、2010年代前半からDEFCON等の場での自動車ハッキング報告に始まり、2015年のFCAの遠隔ハッキングでは140万台のリコールが必要となりました。これにより、自動車への情報セキュリティ導入は急速に進むことになってきました。 トヨタは、コネクティッドカー、自動運転等の先進技術の導入で世界トップクラスであり、お客様に安全・安心なクルマ、サービスをいち早くお届けしています。 これら新機能を実現する上では、情報セキュリティの担保が非常に重要です。 トヨタは業界内でも一早く情報セキュリティに取組み、技術開発・導入を進めています。 また、情報セキュリティ技術は多分に協調領域を含んでいるとトヨタは考えており、自社で開発した技術の標準化をJASPAR等の場で先導して推進。 国際標準化の場においてもISO、AUTOSAR等に積極的に参加、各活動をリードしています。 キャリア採用の方も多く、それぞれのバックグラウンドを活用できると同時に、自身のキャリアを生かした成果が自動車に載る製品となり、お客様に直接使っていただけることにやりがいを感じることができます。 また、国内外の自動車メーカー・部品メーカーと頻繁に議論を行うため、グローバルな技術開発を行っている実感があります。
<MUST> 【下記いずれかの経験・知識がある方】 ・情報セキュリティの基礎知識(暗号、鍵・認証アルゴリズム、コモンクライテリア等)および組込み機器等への適用・設計経験 ・IT系システム等のセキュリティ開発・設計経験 ・各種システムの情報セキュリティアセスメント、脆弱性評価経験 ・車載ネットワーク・通信プロトコルの知識 <WANT> ・セキュリティ プロフェッショナル認定資格(CISSP) ・情報処理安全確保支援の資格 ・公認情報セキュリティマネージャ(CISM) の資格 ・シスコ技術者認定(CCIE Security)
経営企画や企業戦略の策定に必須となるBIの構築事業をメインにしております。コンサルティングからシステム構築まであらゆる工程を提案、支援しています。
400万円~800万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
独立系のため、クライアントのニーズに合わせ国内外の最適なプロダクトを提案し、 お客様が最も使いやすいようなUI/UXを構築できるという特徴があります。 さらに、お客様の多種多様なシステム環境を把握し、最適なBIを構築するだけでなく、必要な周辺システム構築にも対応しています。 「顧客至上主義」「情報のインテリジェンス化」を理念に、 クライアント企業の業績向上に貢献することを第一に事業に取り組んでもらいます。 【具体的な仕事内容】 ■上流工程から下流工程までのシステム開発工程全般 ■プロジェクトマネジメントの進捗管理 ■プロジェクトメンバーのマネジメント ■ユーザー担当者との進行など各種調整 ■システムに関するユーザー要望のヒアリング ■既存プロジェクトのシステム改修、トラブル対応 少数精鋭の当社では、様々なプロジェクトを担当頂くことが可能です。 そのような環境で豊富な知識を身に付け、エンジニアとして幅広いキャリア、 スキルを構築することができます。 ご自身の裁量でプロジェクトをハンドリングする醍醐味も味わえると思います。 【開発環境】 ■C# ■Java ■PHP ■Python ■SQL(PL/SQL,T-SQL) ■VB ■Javascript ■HTML/CSS
■国籍・学歴不問 ■データウェアハウスの構築や解析ツールの使用経験 ・IBM ・Oracle ・SAP ・Microsoft ・Dr.sum ・Tableau など ■システム開発経験 ※PM、リーダー経験者歓迎 【歓迎要件】 ■下記の経験をお持ちの方は歓迎します! ・プロジェクトマネジメントに関する経験 ・各種DB、基幹系システム、CRMに関連する知識・経験 【求める人物像】 ■情報系のスキルを身につけて市場価値の高いエンジニアを目指したい方 ■今後のキャリアを明確にし、計画的にキャリアアップをしたい方 ■新しい事に対するチャレンジを貪欲に行っていける方 【活かせるスキル】 ■C# ■Java ■PHP ■Python ■SQL(PL/SQL,T-SQL) ■VB ■Javascript ■HTML/CSS 【こんな方は歓迎します】 ◎コンサルタントとしてスキルや経験を積みたい方 ◎顧客と丁寧な仕事をしたい方
東証一部上場企業/Web面接実施中/神奈川県藤沢市勤務
500万円~850万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
「精密・電子事業カンパニー」における経営基盤の維持改善企画の立案・推進および経営計画の立案・推進をお任せします。 【具体的には】 中期経営計画の内容について実現可能性を財務面から検証。各部門の企画部門と連携し、経営資源の最適配分や計画実行可能性について協議・検討いただきます。また、市場分析結果などの経営情報を経営層へレポーティングし、それに基づいた経営方針の提言を行っていただきます。 入社直後から経営陣の意思決定を支援いただく本ポジション。ご経験や適性に合わせて、以下カンパニーの経営計画の立案を含む、事業戦略や経営品質を高める仕組み構築に向けた企画や社内推進のフォローアップまでお任せできることを期待します。 ◆経営基盤の維持改善企画の立案推進 ◆経営計画の立案推進 ◆関係会社管理業務(主に関係会社の取締役会・株主総会運営、グループ運営規定に則った関係会社事業運営のサポート) ◆精密カンパニーグループ全体の経営品質を高める仕組み構築の企画や社内推進のフォローアップ、等 ※平均残業時間20~40時間/月 【キャリアステップ】 将来的には、海外拠点や海外子会社の経営ボードの一員として携わることも可能です。 より幅広い領域の責任ある立場でご活躍いただけることを期待しています。
【応募のために必要な条件は?】 ※下記いずれかの業務経験者 ・経営企画または事業企画に関する業務経験 ・財務分析、管理会計に関する業務経験 ・関係会社管理業務経験(取締役会、株主総会運営業務経験必須) 【歓迎する経験・スキル】 ・IR業務経験、内部統制業務経験をお持ちの方 ・リーダー経験もしくはマネジメント経験 【こんな方を求めています!】 ・経営に興味・関心があり、仕事を通じて積極的に関与していきたい志向をお持ちの方
NTTデータの社員が輝いている理由は? 【特別ページ】はこちら>> https://career.nikkei.com/special/nttdata/001/
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 スマートシティのサービス企画、実案件フィールドでのPoC・Agile開発、プラットフォーム構築 【ポジションの位置づけ】 スマートシティビジネスは、利用者目線に立ってより生活が便利に・快適になるサービスを提供していき、スマートな街・社会づくりに貢献するためのビジネスです。 私共は、社会課題を解決するためのサービスの企画及び検討を実施する組織として、企画・開発作業を通してスマートシティ構想を実現することを目標としています。スマートシティに関連のポストは複数ありますが、当ポストでは、特に社会の課題を「Design力、Agile思想」で洗い出し、「Digital技術」を使って解決する。これらの取り組みに携わる人財を募集します。 【具体的な職務内容】 ・スマートシティのNTTデータ版都市OS(プラットフォーム)「SocietyOS」の検討および整備 ・実フィールド案件におけるPoC(実証実験)、およびその先の商用ビジネス企画および開発 ・都市OSを中心として、NTTデータ社内の様々なソリューション(IoT技術、デジタルツイン構想、人流解析及び予測、ヒューマンナビゲーション、他)との連携を軸にした、企業および一般利用者向けに有益なサービスの構築 (※)現在、複数案件で企画・開発を実施中 →NTTデータのスマートビジネスを統括するスマートビジネス推進室と連携して、上記の業務を実施しています。スマートビジネス推進室が推し進めているスマートビジネス構想(START! SMART CITY)はこちら( https://youtu.be/caGrtjjxfEg )です。私共のビジネスの方針につながっていますので、参照ください。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■NTTグループのスケールメリットを活かしたビジネスの拡大 NTTグループが提唱する「スマートシティプラットフォーム」の中核を担うべく、多様なPoCを経験し実績を蓄積中です。 将来的には大規模なエリア/都市開発・ビルマネジメント・イベントマネジメント、を獲得することを目標としており、具体的にはNTTグループと自動車会社が提携して進める先端都市開発(Woven City、品川エリア開発)のプロジェクトの参画を目指しています。 これらをNTTデータグループ全体のシナジー(サービス、経験、連携)を効かせることで実現する予定です。 【伸ばすことができるスキル/得られる経験】 ・新規ビジネス創出経験/コンサルティングスキル ・ソリューション開発/展開スキル ・Agileスキル(課題抽出、要件設定、開発、などを通して) ・NTTデータ内の様々なソリューション連携を通した技術およびコネクションの獲得
<応募資格> 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 未開拓の領域に切りこんでいくマインドが必須。かつ、以下の経験やスキルのいずれかを有していること(以下は優先順)。 1. デザイン思考・UXを活用したサービス企画または開発 2. ソリューション企画または開発経験 3. Agile手法経験 ■他言語力 なし ■資格 なし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ◎スマートシティビジネスへの参画経験 ◎IoT活用技術 ◎カメラ画像・映像情報等を用いたコグニティブ、予兆分析 ◎スマートビルソリューション ◎コンタクトレステック ◎ヒューマントレーサビリティ ◎デジタルマーケティング ■他言語力 なし ■資格 なし
【東証一部上場企業/業界経験不問/第二新卒・未経験歓迎/チーム目標のみ】
440万円~660万円 / メンバー
東京都
■当社の商社部門で、主にサブコン(建築設備の施工会社)に向けて提案・販売を行っていただきます。 【具体的には?】 ◇顧客ニーズのヒアリング ◇見積りの作成 ◇機器の提案 ◇納期の確認・調整・手配 ◇機器の仕入れ ◇納入時の現調 ◇納入後のフォロー など ※社内の営業事務スタッフと連携しながら業務を遂行します。 ※チーム目標を設定しており、個人ノルマはありません。 【入社後のおおまかな流れ】 まずは先輩社員について実務を経験し、業務の流れや商材、業界についての理解を深めていただきます。 慣れてきた頃から徐々に単独で顧客をお任せしていきますが、チームワークを基本にフォローはしっかり行います。 【商材について】 提案いただくのは、ポンプや送風機、冷凍機、冷却塔といった、空調・衛生設備工事に欠かせない機械や部品。 風水力冷熱機器や水圧調整用ポンプといった省エネ・環境保全に関わる機器販売を手掛けるチャンスもあり、安心・安全な社会の創造と保全に仕事を通じて貢献できます。 数千円といった部品から億に近い機械まで、扱う商材の種類や規模は実にさまざま。幅広い顧客のニーズに対応でき、長期的に信頼関係を構築できます。 【担当する顧客やエリア】 関東圏を中心に、サブコンやプラントエンジニアリング企業などを担当して頂きます。 今回入社の皆さんには、独り立ち後、これまでの経験や適性に応じて担当顧客を決定します。 ※既存顧客へのフォローがメーンであり、新規への飛び込み営業はありません。 【所属部門について】 環境設備本部の環境設備営業部に所属いただきます。 現在19名が所属しており(そのうち東京オフィス所属は16名)、20代30代を中心に、70代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 東京オフィス所属:16名 60代・50代部長、40代課長 30代:5名 20代:4名
※業界・業種未経験者・第二新卒者歓迎! ※当社の未来を担ってくださるフレッシュなメンバーを募集!! 【歓迎する経験やスキルは?】 ◇法人に向けた営業経験(業界・商材問わず) 【こんな方を求めています!】 ◇粘り強く前向きに仕事に取り組める方 ◇フットワークの良さを生かして働きたい方 ◇まわりと協調しチームワークを生かしながら働ける方 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方
東証一部上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー/大阪市勤務
450万円~800万円 / メンバー
大阪府
機能性有機材料関連の技術調査、計算機科学を活用した分子設計、当該分子の合成ルート立案、 合成実験などをご担当いただきます。 素子作製・物性測定からの課題の洗い出しおよび解決に向けた提案もお任せします。 本研究開発では、素子作製・物性評価による材料特性把握が必要となるため、薄膜分析、応用物理や情報解析などの他分野の社内外研究員と協議しながら共同で研究開発を進めていただきます。
【応募条件】 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 ◇フラットパネルディスプレイの開発経験 ◇フォトレジスト組成・素材の開発経験 ◇光・熱硬化性樹脂組成物の開発経験 【歓迎する経験・スキル】 TOEIC600点以上の英語スキルをお持ちの方
社内システムの開発にまるごと関われる/残業少なくプライベートも充実
420万円~460万円 / メンバー
愛知県
社内Webシステムの開発・メンテナンス全般と、システムに関連する業務全般に携わっていただきます。 ■システムのメンテナンス・改善 派遣スタッフのデータベースを管理するシステムに携わります。日々の業務の中で挙がってくる要望などに応え、システムを改善していきます。 ■システムのヘルプデスク 社内のIT部門として、システムはもちろん、さまざまなITに関する困り事や質問に応えます。社員とのコミュニケーションも比較的多い仕事です。 ■新規システムの開発 契約書関連のシステムを開発し、現在のシステムに統合する予定です。要件定義・設計から、実際のプログラミング、テストまですべて関わっていただきます。使ってみたい技術も積極的に採用できます。まさに「自分がつくった」と言えるシステム開発ができることが醍醐味です。 【経験の浅い方は…】 まずはフロントエンドからなど、スキルに応じてできるところから取り組んでいただきます。わからないことは、このシステムの生みの親であるベテランエンジニアが、マン・ツー・マンで指導。長い目で成長をサポートします!
【必須となる経験・スキル】 ○webサイトの作成(FrontEndが作成できるレベル) ○PHP「Codeigniter/Laravel」 【歓迎する経験・スキル】 ○Linux、Apache HTTP Server、MySQL 【求める人物像】 ○情報リテラシーや、コンプライアンス遵守意識の高い方 ○誠実に業務に向き合える方 ○成長意欲の高い方 ○システム開発に情熱を持っている方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方
常に新しい技術の探索・評価を行うとともに、得た知識を用いてシステムの設計を行い、 お客様に提供することができ、実際にシステムが稼働した際には大きなやりがいを感じることができます!
480万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
■システムアーキテクチャ(インフラおよびAP基盤領域)の設計、構築をシステムアーキテクトとしてリードしていただきます。 ■インフラ/AP基盤領域や、新しい技術/方法論に関して、実践を通じて知見を蓄積し、 組織全体に還元していくことをミッションに活動します。
◆システムアーキテクト経験がある方 又は インフラ/AP基盤の構築以上の経験がある方
◆WEB面接可 ◆顧客基盤を生かした価値提供 ◆自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 ◆ワークライフバランスを維持し働ける環境
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
【業務概要】 各インダストリー(製造業、流通サービス業、金融業、官公庁ほか、あらゆる業界)におけるソリューション提供をお任せいたします。コンサルティング面だけでなく、実務と運用面・定着に至るまでトータルでお客様の課題解決を行います。 【具体的には】 ◇お客様業務の実態調査・分析・ヒアリングと効果検証 ◇定性・定量的なお客様課題の抽出および業務要件定義 ◇業務改革に向けた導入提案 ◇プロジェクト計画作成支援 ※案件獲得業務は主に営業が取り組み、設計・開発・運用支援・⼀部保守業務はSEが担っており、提供価値を高めるための導入コンサルティング業務から納品までの⼀連の業務をSEと連携し担っていただきます。 ※提供ソリューションごとにグループが分かれており、ご経験・ご志向に最も合うグループへの配属となります。 【扱う商材】 顧客のニーズに応じ、自社ソリューションと他社ソリューションを組み合わせて導入します。 ・入出力ソリューション ・基盤ソリューション ・製造ソリューション(製造見える化/図面管理/出図/BOMなど) ・金融ソリューション(相続/窓口・事務効率化など) ・業務ソリューション(文書管理/CRM) ・クラウドソリューション:名刺管理、AWS、O365、Kintone等 ・セキュリティー:地紋出力、閉領域ネットワークサービス等 ★富士ゼロックスが提供する主なソリューションはこちら↓ https://www.fujixerox.co.jp/solution 【キャリアステップ】 案件の導⼊プロジェクトを複数経験いただいた後は、特定インダストリーの顧客に対し深く入り込み、業務そのもののコンサルティングを担う役割や、プロジェクトマネージャーを担っていただく可能性があります。 【ポジションの魅力とやりがい】 ●顧客基盤を生かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を生かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を生かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 当社は「言行一致」で、自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。
【必須】 ITコンサルティングファーム、SIer等でのソリューション導入コンサルティングの経験をお持ちのかた 【歓迎】 ●中級程度以上の英語力(最新の技術仕様などに対応するための読解力) ●以下いずれかに精通していること ・各種業界知識(法規制等) ・お客様業務知識(製造業、流通サービス業、金融業、官公庁等) ・契約関連知識(財務・法務)
◆Web面接 ◆ソニーグループの社内SE ◆業種未経験歓迎・半導体知識は不問
430万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
社内SEとして、ソニーグループの各種半導体設計支援システムのシステム開発・サーバー運用いずれかの業務をお任せいたします。 ※半導体知見は不問です(入社後サポートあり)、業界未経験者歓迎 ※経験・スキルによって配属先は考慮 【業務内容】 以下いずれかの業務をお任せいたします。 ■システム開発 ユーザー(半導体設計者)の声から課題を抽出し、システムの企画から自ら手を動かしリリース/運用するまでの一連の業務を担当 アプリ:ruby、javascript 等 インフラ:Linux(AWS上で構築) プロジェクト規模:数名規模(リーダー+メンバー) 開発スパン:案件次第で変動 ■サーバー運用 海外の半導体設計支援ツールベンダーから購入したトータル数十~数百種類の電子ライセンスを管理するサーバーの運用 アプリ:FlexLM、Reprise など インフラ:Linux 運用チームメンバー数:5~6名 <当社の社内SEとして働く魅力> ・小規模×複数のプロジェクト体系が主流であり、多種多様な経験ができる ・ユーザー(設計技術者)が近くにおり、自分が手掛けた仕事の意義やフィードバックを間近で体感できる ・ユーザーやその所属組織内で活用されることがミッションとして設定されておりシステムを通じて本質的な課題解決を図ることができる ・自身の企画次第で、新しいフレームワーク・クラウドサービス等の常に最先端の技術を取り入れることができる環境 <半導体設計支援システム及び社内SEの重要性について> ・半導体設計支援システムは「EDA」と呼ばれ、設計実務には欠かせない重要なツールです。加えて、半導体の設計=半導体本体及び半導体が搭載される製品(カメラ、スマートフォンなど)の性能を決定づける非常に重要な技術工程です。すなわち、設計がより高速化かつ高性能化されることでソニーの技術をより速く・より超越した技術で市場に提供することが可能になります。 よって、設計実務工程で使用されるシステムの最適化を担う社内SEはソニー技術を陰で支える立役者といえる重要なポジションなのです。
学歴:高専・大卒以上 何らかのアプリケーション開発経験もしくはインフラ・ネットワーク構築・運用経験をお持ちの方 ◎業種未経験歓迎・半導体知識は不問 ◎適性と希望に応じて、各種プロジェクトをお任せします。 <いずれかの経験をお持ちの方は特に歓迎> ◆SIerやITベンチャー企業での業務経験 ◆クラウドを活用したシステム構築 ◆LDAPの構築・運用管理 ◆ファイヤーウォール構築・運用管理 ◆人員・規模を問わずPL経験 ◆サーバサイドアプリケーション構築(Ruby,JavaScript,PHP,SQL等) ◆サーバ・ネットワーク構築(RHEL, AWS Cloud等) ◆機械学習・データマイニング・BIツールの知識・スキル・経験 <こんな方も歓迎します> ◆ソニーの技術に自らのIT知見を以って貢献したい ◆ユーザーやメンバーと積極的にコミュニケーションをとりプロジェクトを推進したい ◆新しい開発環境、言語に好奇心をもって取り組みたい ◆自分で手を動かすことが好き
NTTデータの社員が輝いている理由は? 【特別ページ】はこちら>> https://career.nikkei.com/special/nttdata/001/
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 中央省庁および地方公共団体向けオープン系システムにおいて要件定義から設計・開発、運用保守までの一連の業務をアプリケーションエンジニアとして主体的に取り組み、最適な業務システム/サービスを提供する役割を担う。 または、新たな案件を受注するための企画・提案活動、実証実験等を営業担当と連携して取り組み、システム化領域の拡大や新規事業を創生する役割を担う(地方公共団体・独立行政法人への展開、RPAやAIによる業務改善など)。 【アピールポイント】 ◎業務アプリケーションエンジニアとして、要件定義から設計・開発、運用保守まで、全工程通じた経験ができ、スキルを伸ばすことができる。 ◎中央省庁や地方公共団体関連の業務システムに携わり、付加価値の高い最適なシステム/サービスの提供に貢献することができる。 ◎社内外の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより、業務ノウハウ・技術力・知見を高めることができる。
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 業務アプリケーションエンジニアとして以下のいずれかを満たす経験があること ◎アプリケーションフレームワークを使用したオープン系業務システムの設計・開発において主導的な役割を担った経験/3年以上 ◎アプリケーションフレームワークを使用したオープン系業務システムの運用保守において主導的な役割を担った経験/3年以上 ■他言語力 不問 ■資格 IPA情報処理技術者資格、もしくは相応のベンダ資格の取得相当の知識 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下いずれかを満たす経験・知識があること ◎Java言語による開発経験 ◎調達業務にかかる経験 ◎業務システムの企画・提案経験 ◎Terasoluna等のフレームワークによる開発経験 ■他言語力 ビジネスレベルの英語力(ベンダのホワイトペーパーなどの技術文献を読解ができる) ■資格 IPA高度情報処理技術者資格、もしくは相応のベンダ資格の取得相当の知識
超自動化・インテリジェント化を仕掛ける!上流コンサルタント
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 福岡県
BPO+DXというビジネスモデルをフル活用しながら、クライアントの事業オペレーションに関わる全ての経営課題に対して、オペレーティングモデルのデザイン、複数年にわたる改革ロードマップの策定、デジタル技術を活用した業務改革、人材のリスキリング等、一式の改革(トランスフォーメーション)を実現する職種です。 その最大の醍醐味は、アドバイスの提供だけでなく実際に改革後の業務を実践することにより、改革の成果を目に見える形で提示できるところにあります。
【必須条件】 ■下記いずれかの経験を要する方 ・コンサルティング会社でのクライアントサービス経験 ・国内オンサイト/ニアショア、海外オフショアBPOの営業、業務移管、運用管理の経験 ・大企業でのあらゆる職種での実務経験、およびその業務・組織の改革に社員として関わった経験 ・事業立上げの経験 ・大規模プロジェクトのマネジメントの経験 ・ロボティクス(RPA)・人工知能(AI)に関わるソリューションの企画~導入プロジェクト経験 【歓迎要件】 ・英語力 ・対人折衝力 ・PM経験
全国各地の案件から、ご要望にあったプロジェクトにアサインします。これまでの施工管理経験を生かしてキャリアチェンジが可能です。
600万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■オフィスビルやマンション、商業施設、工場など、全国各地の現場における作図業務 大手建設会社のプロジェクトで、BIM、CIM、T-fas、AutoCAD、Jw_cadなどを使った作図業務をお願いします。 【プロジェクト例】 ・大型商業施設新築工事 ・ホテルの新築工事 など 建築だけでなく設備も含め、施工図や仮設計画図など、工事プロセスに合わせて幅広く手掛けています。 ※これまでの経験・ご希望を考慮し、最適なプロジェクトをご担当いただきます。 ※転勤はありません。 【幅広い社員が活躍中!】 70代までの幅広い年代の社員が活躍しています。取引先は300社を超えるので、ご経験・ご希望に添ったプロジェクトに配属します。
【求める経験・スキル】 ・建設業界での実務経験者 ※経験豊富なベテランの方も、もちろん歓迎。 ※施工管理などの現場経験を生かせます。
ライオン100%出資会社で活躍!未経験OK*全国募集*20~30代活躍中/土日祝休/年休124日
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 福岡県
まずは、洗剤や洗剤供給装置の定期メンテナンス、取り付け等を手がけていただきます。慣れてくれば衛生状況の改善提案や、運営コストまで踏み込んだコンサルティング業務、新規顧客へのアプローチといった幅広い仕事をお任せします。確かな技術力があり顧客開拓の仕組みも整っていることから、仕事の進めやすさは抜群です。 【入社後の流れ】 様々な専門知識が求められることもあり、入社後は上司や先輩、同僚と行動をともにしながら、仕事の基本を覚えることから始めていただきます。一通りのことをマスターするまで、1~2年ほどの期間が必要ですので、いきなりの活躍を求めているわけではありません。段階的な成長を目指してくださればOKです。 【将来のキャリアパス】 半期に一度、目標考課シートに基づいた上長との面談を行うなど、明確な人事評価の仕組みを整えています。中途採用の社員も多く、転職のハンデは一切ありません。実力に応じたステップアップができ、将来的に各拠点の責任者などを目指すことも充分に可能です。地域限定社員として、地元に根付いた働き方も選べます。 【働きやすい環境】土日祝休&年間休日120日以上 残業は可能な限り削減しており、全社的に見て月平均7時間という実績があります。お休みは土日祝の完全週休2日制で、年間休日はたっぷり124日。有給休暇の消化率も高い水準にあり、プライベートもしっかり充実させられます。加えて、社員同士の連携が抜群といったこともアピールポイントです。
【未経験OK/第二新卒歓迎】 ◆普通免許(AT可) ◆飲食や食品工場に関する業務経験、設備機器類のメンテナンス経験がある方は歓迎! 【歓迎する経験】 ◎飲食や食品工場に関する何らかの業務経験 ◎洗浄機器や電気に関する知識 ◎設備機器類の保守やメンテナンス経験 ◎理工系の学校を卒業されている方…etc. 【こんな方を求めています!】 ◎お客様目線で仕事に取り組みたい方 ◎責任感や軽いフットワークを大切にできる方 ◎安定した環境で仕事に打ち込みたい方…etc. ★数字についてはもちろん、業務の改善提案や周囲のフォロー、 後進の指導や育成といった、様々な側面からの人事評価を行っています! <向いている方> 同社のミッションは、取引先のビジネスを衛生管理という側面から支えることであり、顧客目線を大切にすることが大切です。「お客様の役に立ちたい!」という思いを持てる方は、大きなやりがいを味わえるでしょう。 <向いていない方> 貪欲に数字を追い求めるような環境でないこともあり、ひとりで黙々と仕事をする方は、活躍がむずかしいでしょう。自身の役割をしっかりと理解しながら、周囲との連携やチームワークなども意識してください。
東証一部上場企業 / 福岡勤務 / 自社内開発あり / 新規プロジェクトの立ち上げに参画するチャンスあり / 大手ならではの特典あり
400万円~700万円 / リーダー | メンバー
福岡県
■新規案件およびお任せしたい業務の一例 [フロー]要件定義→仕様確認→設計→開発→単体テスト、システムテスト→納品 [使用言語] Web系全般 サーバサイド:Java(Spring Boot)、PHP、C#など クライアントサイド:React + TypeScript、Vue.jsなど モバイル(iOS) Swift [DB] PostgreSQL、MariaDB、SQLServerなど [OS] Linux、Windows Server [その他] Docker、Nginx、Apache、Tomcatなど 【コミュニケーションツール】 ZoomやWebexを使いながら、社内・自宅からチームメンバーなどと コミュニケーションをとっています。
■プロジェクトマネージャクラスへの応募条件 【必須】 ・Web、オープン系システムのリーダまたはマネージャのご経験がある方 【歓迎】 ・要件定義のご経験がある方 ・プロジェクトの推進および管理のご経験がある方 ・顧客との折衝のご経験がある方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く顧客と物怖じせずに会話できる ・仕様を巻き取り、提案・設計ができる ・技術面で卓越したスキルがある、知識を高めることに貪欲である ■若手システムエンジニアクラスへの応募条件 【必須】 ・Web・オープン系のエンジニアとしてご経験が2年以上ある方 【歓迎】 ・仕事内容に書かれている使用言語のご経験がある方 ・将来的にリーダーとしてプロジェクトを推進していきたい方 ・要件定義のご経験がある方 【求める人物像】 ・常に前向きな考えを持って粘り強く取り組む方 ・技術面で卓越したスキルがある、知識を高めることに貪欲である
「日本の製造業を元気に!」 日本の製造業の発展に向け、国内外の仲間と協力しながらチャレンジすることができます。
400万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
①担当業界へのソリューション提案 ②顧客との協業ビジネスの創出 ③グローバル展開ビジネスの提案 【職務内容】 当事業部では、製造業界の大手企業様を主なお客様として、従来のITソリューションの提案に加え、IoTやビッグデータを始めとした最先端の技術を用いた新しいビジネスの創造に取り組んでいます。 社内の先端技術・ノウハウ・経験をコーディネートして組み合わせ、当社にしかできない新たな価値ソリューションとして、お客様に提案する営業を募集します。 お客様だけの力では実現できない未来を、お客様と協力しながら実現させるパートナーとして貢献したい方、応募をお待ちしております。 【事業・組織構成の概要】 大手製造業界のお客様とともに、日本の“ものづくり”を支える営業要員を募集します。 【担当業界】 ハイテク電機、産業機械、非鉄・自動車部品、自動車、重工業、複写機、電子部品等の大手製造業
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ITソリューションにおける営業経験 ・製造業(電機・ハイテク、産業機械、自動車部品・非鉄金属・重工、電子部品・半導体、自動車業界など)での営業経験
課長級~マネージャー
850万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
経費マネジメントの最適な仕組みの確立、またはグループ経費マネジメントの推進をお任せします。 【職務内容】 NECグループは、安全、安心、公平、効率という社会価値を創造し持続可能な社会実現を目指していますが、お客様の期待に継続的に応えるためにコンペチターとの競争力を常に向上させていく必要があります。その一環としてSGA削減を目的に経費・間接材領域で支出削減を目指す大きなミッションを担っており、今回募集するリーダー、マネージャーは活動の推進役であり重要なポジションです。 以下の職務のうちどちらを主にご担当いただくかは、ご本人の経験や資質、興味により相談させていただきます。 ①経費マネジメントの最適な仕組みの確立を目指し、オンプレシステムから切り替える経費調達クラウドサービスの導入プロジェクトを推進中です。協業パートナー会社をリードし「現状の課題分析」「ベストプラクティスの調査・導入」「クラウドサービス導入展開」を担ってもらいます。(1名) 【具体的なプロジェクト】 「経費・間接材調達プロセス改革プロジェクト」 ・グループ集中調達業務の拡大による支出抑制、支出業務のコンプライアンス施策の企画・実行 ・経費調達クラウドサービスをベースとした新たな経費・間接材の調達方式や制度設計 ・国内/海外グループ会社への経費調達クラウドサービスの導入展開 ②NECグループの経費マネジメント推進部門として、支出抑制や業務効率化、コンプライアンス施策の企画、実行を担うチームメンバのマネジメント業務およびプレイングマネージャーとして同業務を自らも遂行してもらいます。(1名) 【具体的なプロジェクト】 ・New Normal時代に即した支出削減施策立案と社内ステークホルダーと連携した施策実行 -世界各国のホテルレート契約交渉/取り纏め、格安航空券利用率向上など旅費交通費削減 ・社内向けポータルサイト運営を通じた経費支出適正化に向けた啓蒙活動 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・NECグループ全体の構造改革プロジェクトに携わっていただきます。国内に加えて海外展開によるワールドワイドでの支出コントロールを推進するプロジェクト遂行に携わることができ、全社を動かすプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。 ・NECグループ90社超を横断する経費調達マネジメント活動を担っていただくことで、間接材領域の企画力、遂行力を更に磨くことができます(調達ポリシー策定、コストダウン戦略策定・実行等)。 ・想定キャリアパスとしては、当グループの部門長を目指していただく方向、また直接材領域へのチャレンジとして調達部門への異動による更なるキャリア向上も目指していただけます。 【ポジション募集の背景】 全社プロジェクトとして推進中で体制強化を進めています。チャレンジ精神旺盛で、リーダーシップを発揮し組織やチームを力強く牽引できるメンバーを求めています。
【MUSTスキル・経験・資格】 下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・経費・間接材における調達経験 5年以上 ・業務改革やコスト構造改革など現場との調整業務を担うプロジェクト経験 例:チェンジマネジメントの経験 ・経費調達クラウドサービスを導入・利用し、サービス改善を改善した経験 ・経費コンサルティングの経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・英語による基本的なコミュニケーション能力(読み・書き) ・CPP(購買・調達プロフェッショナルスキル資格)A級、B級取得 ・セルフスターター 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・社内外関係者とのコミュニケーション能力・調整能力 ・協業パートナーとのリレーション力 ・積極的な行動力
◆地域密着企業◆安定成長企業◆業種・職種未経験歓迎◆I/Uターン歓迎
300万円~600万円 / メンバー
福島県 / 茨城県
食品スーパー販売職として業務をお任せします。 まずは、現場のオペレーションを学んでもらいます。 売り場は、鮮魚、精肉、青果、野菜など9つの部門に分かれています。 【具体的な仕事内容】 ◆商品の発注、仕入、陳列、販売、在庫管理、値引き対応 ◆食品加工、商品のラッピング ◆会計の際のレジ業務 ◆売上・利益の管理 ◆販促施策の立案、実施 ◆パート、アルバイトさんへの作業割り振り、シフト管理 など ※担当する部門によって、若干異なってきます。 【入社後の教育体制】 先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心です。 例えば、鮮魚コーナーを担当することになった場合には、魚の種類やさばき方などをイチから教えていきます。 はじめは慣れなくても、数をこなすうちにどんどん上達していけます。 【キャリアパスについて】 店舗での販売業務を経験後、チーフ、店長、トレーナー(SV)・バイヤー・人事・経理・開発・システム・営業企画・衛生指導・品質管理などの部署への異動があります。 現場で培った経験・スキルを生かして、多様なキャリアを構築していけます。
◆◇未経験者歓迎、意欲・人物重視の採用◇◆ ☆I/Uターン歓迎 【必須となる経験・資格】 ◆社会人経験(数年以上であれば可) ◆普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆販売・サービスの実務経験 ◆スーパーマーケットでの実務経験をお持ちの方はなお可 【求める人物像】 ◆バイタリティにあふれる方 ◆何事にも前向き、積極的に取り組める方 ◆意思疎通、コミュニケーションが円滑な方
★兵庫勤務 ★発電インフラを支える電気エンジニア ★脱炭素化など社会貢献度が高い業務
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
兵庫県
ガスタービン(GT)やガスタービン・コンバインドサイクル発電プラント(GTCC)向けに所内電気設備の設計や設計管理、ベンダーの管理などを担当していただきます。 【具体的には】 ■受変電設備設計(負荷表、受電・配電方式検討、容量計算等) ■電動機選定 ■高圧受配電、低圧動力回路、直流電源装置、無停電電源装置などの単線結線図・シーケンス図の作成 ■電気品手配(購入仕様書作成・手配)、工程管理、コスト管理、関連部門との調整作業 ■現地試験、保守点検等 その他 ■海外製造メーカー工程フォロー業務(メーカーに定期訪問し、部品管理、製造、検査工程が適切に進捗しているかチェックする業務) ■電気コンテナパッケージ(コンテナの中に電気盤/制御盤/バッテリー等を収納し、現地では据え付けるだけの状態にしている)の仕様書読解、手配業務。具体的にはコンテナ筐体の強度解析、空調計算、照明計算、コンテナ内収納品の配置計画などを行います。 【GTCC発電とは・・・】 天然ガスを主燃料とし、発電によって生じた高温の排ガスの熱回収をすることで蒸気を発生させ、蒸気タービンでも再度発電を行う高効率な複合発電システムのこと。天然ガスは他の化石燃料に比べて環境負荷が少なく、スチームパワー発電よりも熱効率が高い。大気中に出す二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物などの環境負荷の低減に貢献することから、世界で主流となりつつある発電方式です。 【配属】 エンジ二アリング本部 プロジェクト総括部 高砂プラント技術部 高砂電気設計課 ※高砂電気設計課は約20人で構成。担当業務によって3つのグループに分かれています。 ◎課直属/入札業務、コストダウン検討、サービス業務取りまとめ ◎設計1チーム/Full Turn Key(FTK)案件における見積り業務・電気設備設計・調達支援業務 ◎設計2チーム/Free On Board(FOB)案件における見積り業務・電気設備設計・調達支援業務 ★参考★ 社員インタビュー https://power.mhi.com/jp/recruit/shinsotsu/work-people/interview/yoshioka.html
【学歴】 高専卒、大学卒、大学院修了 【必須スキル】 ※以下のいずれかの分野に対して、実務経験のある方 1.高圧・低圧配電設備(直流電源装置含)に関する単線図、シーケンス図、現地試験、保守点検、等。 2.電動機に関する仕様書読解、現地試験、保守点検、等。 3.大型変圧器に関する仕様書読解、現地試験、保守点検、等。 4.開閉所に関する仕様書読解、単線図、シーケンス図、通信設備、現地試験、保守点検、等。 5.プラントエンジニアリング業務の経験がある方(電気品手配、工程管理、コスト管理、関連部門との調整作業等の経験がある方) など。 【あれば望ましい資格・スキル・経験】 ◎英語による折衝・プレゼンテーション・解説等が可能な方。 ◎上記【必須スキル】で挙げた電気設備メーカー在籍者で設計経験のある方は歓迎。 ◎プラントメーカーやサブコンでの電気設計経験者、発電事業者での電気設計経験者 ■求める人物像 ◎前向きな思考と行動力があること。 ◎社内外を問わず、積極的にコミュニケーションを取れる方。 ◎課題・問題点を主体的・自主的に発見、対処を立案、実行できる行動力を有する方。
◆生涯現役を貫ける ◆60代給与カットなし
600万円~900万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 宮城県
■「働きやすさ」と「働きがい」を実感してください! ビル・マンション・商業施設などの新築、増築、改修工事から耐震補強工事まで幅広い分野の建築施工管理業務をお任せします。綿密な施工計画のもと、徹底した施工管理を進めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆施工計画:建物の仕様書、設計書をもとに計画を立案。 ◆原価管理:施工計画に基づく予算と、実際の原価との差を把握し管理。利益を確保。 ◆工程管理:納期までのスケジュールに加え、品質や予算も考慮した工程計画を立案・管理。 ◆品質管理:品質評価の対象となる項目をチェックし、工事の進捗ごとに確認。 ◆安全管理:「安全衛生管理計画」と照らし合わせ、現場の安全を守りながら完成へと導く。 【案件実績】 一般住宅、公共施設・教育施設、スポーツ施設、宿泊施設、ビル、マンション、商業施設、店舗、工場、事務所、社員寮などさまざまな案件を手がけています。 重量鉄骨造、RCなど多種多様な工法を経験いただけます。 【施工例】 「新豊洲Brilliaランニングスタジアム」(東京都江東区豊洲) ⇒「走る」をテーマとした民間主導の社会貢献型建築物。2018年に第59回BCS賞を受賞しました。 【仕事の進め方】 会社としての決まりごとはありますが、現場での仕事の進め方などは基本的に個人に任せています。 1案件2~3人体制で担当します。 【一貫して手掛けられるやりがい】 当社では基本的には「分業制」ではなく、「専任制」で業務を進めています。 そのため施工計画立案、協力会社の手配、材料調達・管理、現場環境の安全管理など1つの案件の全工程に携わることができます。 施工管理に関する多様な知識を身につけられ、成長につながりやすく達成感を得られます。 【原則、直行直帰】 どの現場でも、直行直帰が基本です。本社や事務所に立ち寄る必要はなく、業務効率化を進めています。 【入社後はOJTが中心】 長きにわたり大手ゼネコンで活躍していた先輩社員や、1級・2級建築施工管理技士資格を持つ先輩社員などが多数在籍しているので、質問があればいつでも気軽に聞いてください。 現場で教えながら、できるところからどんどんお任せしていきます。 【資格取得をサポート】 会社として資格取得を応援しています。取得費用の全額負担、資格手当の支給などでバックアップしていますので、ぜひチャレンジしてください。 【職場環境について】 若手~ベテランまでさまざまなメンバーが働いています。
★年齢・学歴・ブランク・転職回数不問 ★50代・60代も現役で活躍中! 定年は70歳ですが、相談のうえ70歳以上も活躍できます。 ★U・Iターン歓迎。必要な引越し費用はすべて会社が負担します。また借上げ社宅もご用意しますので、お気軽にご相談ください。 【求める経験】 ◆建築施工管理経験のある方(年数・工法不問) 【こんな方は大歓迎です!】 ◆以下の資格をお持ちの方 ◎建築施工管理技士(1級、2級) ◎建築士(1級、2級) 【先輩らのバックグラウンド】 スーパーゼネコン、大手ゼネコン、地場ゼネコン、ハウスメーカーなど幅広い企業出身者が活躍しています。
「日本の製造業を元気に!」 日本の製造業の発展に向け、国内外の仲間と協力しながらチャレンジすることができます。
700万円~950万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【事業・組織構成の概要】 大手製造業向けのグローバルERPおよびDX Factoryのインテグレーションを対応する部門 【職務内容】 グローバルERPパッケージ(IFS Applications)およびIoT/AIソリューションを活用した、生産業務改革およびデジタルトランスフォーメーションプロジェクトの提案およびプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。具体的には以下を担っていただきます。 【役割概要】 ① 営業、セールスサポートとともに、お客様の課題・ニーズを定義し、ソリューションを提案 ② 生産業務改革およびデジタルトランスフォーメーションプロジェクトの立ち上げ・構想策定・実現フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ③ 人材育成、次期リーダの立ち上げ 【具体的なプロジェクト想定】 組立製造業界の企業向けシステムの開発プロジェクト <参考URL> ものづくりの未来 https://jpn.nec.com/manufacture/monozukuri/iot_mono/ 【ポジションのアピールポイント】 本ポジションでは、製造業の業務改革およびデジタルトランスフォーメーションに携わることができます。これらのプロジェクトは数億円のものから数十億円以上の大型プロジェクトもあり、多様な人々をマネジメントし、お客様の変革を実現・価値提供するという、大変ですが非常にやりがいがある仕事です。 また、NEC自身が製造業であり、同様の業務改革を実施し、同じ仕組みを導入していることから、NEC自社工場の現場革新活動や、変革方法論、最先端テクノロジーを使ったシステムを学ぶことができます。メンバー構成員は、平均年齢38歳、30歳以下が3分の1と比較的若く、早くからやりがいある仕事にチャレンジできます。 【想定キャリアパス】 以下2つを用意しております。 ・専門職として順次難易度の高い案件をご担当いただく(エキスパート⇒シニアエキスパート) ・幹部として、組織運営・事業運営に関わっていただく(シニアマネージャ⇒幹部) 【ポジション募集の背景】 エンタープライズBUでは中期計画の成長戦略において「製造業のお客様の”ものづくり”を支援するSI・サービス領域の事業拡大」が大きな柱の一つとなっています。当グループは、その中核ソリューションであるグローバルERPパッケージ(IFS Applications)の導入および、お客様の設計・製造プロセスのデジタルトランスフォーメーション(DX Factory)を実現するプロジェクトマネージャー集団です。 本グローバルERPパッケージおよびDX Factoryを実現するIoT/AIソリューションは、NECおよびNECグループ全社の生産領域のシステムとして利用されており、ベストプラクティスとして今後も事業が大きく伸びることが期待されています。この事業拡大を支えるために、SEの増員、とりわけ、PJを推進するプロジェクトマネージャーの強化が急務となっています。 (2015年度⇒2019年度で約2.5倍の事業へ拡大)
・製造業のお客様に対するPKG導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験(10名以上のプロジェクトチームのマネジメント経験有) および、 以下いずれかの経験を5年以上お持ちの方: ・コンサルティングファーム・シンクタンク・システムインテグレータにて、企業変革・ERP導入・ITプロジェクトの経験 【WANT】 ・製造業における設計・生産領域での業務経験・知識 ・生産管理システム、スマートファクトリ、MESなどの設計・開発経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー | メンバー
愛知県
■車両全体にある各システムの制御情報一元化基盤システムの設計・構築 ・クルマ全体の論理アーキテクチャと各システムを協調させる車載ネットワーク上のI/F仕様との依存関係D/Bの構築 ・各車両ごとの装備情報・販売先の国、適用法規、搭載されるシステムのバリエーションと上記D/Bのリレーション化 【ミッション】 GAFA等のIT企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としてもCASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)の広がりによる変革期を迎えています。 その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、電子・制御の技術力を発揮し新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。 【PR/やりがい】 トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。 一方で本領域は、完成車メーカーに加え、GoogleやAppleに代表されるIT/ソフト系企業も参入し競争が激化しているため、近年はTRI-ADなどのIT系ソフトウェアエンジニアとの技術交流やAutosarなどの世界標準化への積極的な取り組みなどグローバルな活動を通してエンジニアとしての成長ができる環境です。 クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子システム開発が仕事です。電子化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車会社のエレクトロニクス部門として、最新の技術を活用した高機能なクルマやそれを活用した新たなサービスなど大規模な電子システムを設計できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。
<MUST> ・システムインテグレーターの業務経験(7年以上) (例:銀行、証券取引所など基幹システム・サブシステムの統合などの経験) ・チーム全体をリード・統率するためのマネジメントスキル、人間的な魅力、メンバーの育成・指導力
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
東京都
■モビリティサービスのシステム企画・開発から、近い将来の自動運転を組み合わせたサービスのシステム企画・開発をお任せします。 ・Autono-MaaS向けシステムの企画・開発 -医療・福祉・観光等のAutono-MaaSに資する課題・ニーズを把握し、解決可能な技術策を提案/システムの要件定義を実施 (システム例) -オンデマンドモビリティ -ルート最適化 -xMaaS -自動運転 -決裁 -API 【ミッション】 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。 その中核を担うのがMaaS事業部であり、コネクティッド技術、自動運転技術を用いた新しいモビリティ開発とサービスを展開し、誰でも自由に、どこへでも、安心・安全・快適に移動ができるモビリティ社会の実現を目指しています。 【やりがい/PR】 自動車業界が大変革の時代を迎え、異業種からも様々な企業がMaaSへ参入している中、当社は引き続き世界中の人々に安心・安全・快適なモビリティライフを提供し、マーケットをけん引するべく注力しています。 新しいMaaSビジネスを実現していく上で、多くの企業・自治体様とのサービスの共創を進めています。 トヨタにとって新しい取組領域であるMaaSの最前線において、自ら考えて行動し、技術開発とビジネスを切り拓いていく躍動感、社内外のパートナーシップを通じて広がる人間関係から日々刺激を受けています。 様々なバックグラウンドをもつメンバーが意見と知恵を出し合い、パートナーと協力関係を築きながらサービスを実現していく過程は大変やりがいを感じます。
・学士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> ・要件定義からリリースまでの開発プロジェクトの経験 ・メンバーや開発パートナーをリードし、開発推進した経験 ・アプリケーションの要件定義/仕様検討の実務経験 ・インフラ/セキュリティ設計の実務経験 ・お客様の視点に立ち、主体的に考え、動き、解決する力 ・英語力(ビジネスコミュニケーションができるレベル) <WANT> ・モビリティサービスのシステム構築の経験 ・Jira/Confluence/Github等のツールを利用したアジャイル開発の経験 ・Web/iOS/Androidアプリ、API開発の経験(言語不問) ・AWSを利用したインフラ構築・運用の経験 ・英語で、技術的な会話ができる方
◎数百万~数十億までの幅広いプロジェクト ◎お客様担当SEとして、商談対応/プロジェクトマネジメントをお任せ
400万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【業務内容】 お客様担当SEとして、商談対応及びプロジェクトマネジメントを実施いただきます。 【仕事のやりがい】 フィールドSE部門はお客様に対する富士通の顔として、グループの総力を結集したマネジメントを期待されています。 プロジェクトの規模は数百万~数十億まで幅広いですが、プロジェクトカットオーバー時の達成感は大きな喜びを感じることができます。
【必須スキル】 ・プロジェクトマネジメント経験(50人月以上) 【歓迎スキル】 ・宅地建物取引士 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
営業(アカウントエグゼクティブ)※創業30年以上・老舗医療用医薬品の広告代理店
550万円~800万円 / メンバー
東京都
クライアント(製薬メーカー)の窓口としてプロジェクトの受注から企画立案、提案まで、全体の統括をお願いします。 (1)営業としての役割:綿密なコミュニケーションを通してクライアントのニーズを把握。コンペを通して、PJTの受注をお願いします。 (2)制作進行管理としての役割:受注後、各種制作物の納品が完了するまでの他関係部署との全体統括をお願いします。(企画・制作・デジタル部署など)
■学歴: 大学院、大学卒以上 ■必須条件: ・医療系広告代理店・医療系の出版社での営業実務経験がある方 ■求める人物像 (1)社内外調整力・協業するスタンス:ひとつの制作物を完成させるまでに、社内外の多くの方々との調整が必要です。調整の上、異なる立場の方々に協力をいただけるような仕組みを作っていける方がもとめられます。 (2)薬の効能効果という目に見えにくい価値をいかにして制作物にして医療従事者へ顧客(製薬メーカー)からお届けいただくか? 私たちはそのために貢献していく「知的サービス業」である必要があると考えています。
シニアマネージャー
1050万円~1350万円 / 管理職
東京都
NECの重要領域の事業開発検討時に、事業で活用する知財ポートフォリオを提案・設計するグループリーダーを募集します。 事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、知財戦略の立案をしていただきます。事業・技術・知財の一体化開発を推進していただく、知財コンサル業務となります。 NECの知財活動は、日本で登録件数14位、AI領域で世界で5位(WIPO)、顔認証技術で1位(外部調査会社)など、外部評価機関から一定の評価を既に得ています。 このような状況ですが、DXへの変革に向けて、新たな特許ポートフォリオへの分析と設計、知財戦略をリードしていただく方を求めています。 具体的には、下記のような業務となります。 ・自社ビジネスモデルと他社ビジネスモデルを含む、市場・業界・企業の分析企画 ・自社関連特許の分析企画 ・競合他社特許戦略調査の企画と分析 ・事業開発検討への示唆出し、知財面からの事業化コンサルティング ・特許ポートフォリオ(特許網)の活用方法の検討と提案 ・自社が取得すべき特許ポートフォリオの検討と提案
□必須要件 ・事業コンサルタントに必要な分析能力 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解 ・事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 □歓迎要件 ・リーダシップ、マネジメント、事業遂行に関する知識 ・事業企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験
主任~マネージャー
550万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 神奈川県
発明の創出および有力特許の権利化、特許ポートフォリオ形成等をお任せします。 【職務内容】 以下①~③の注力事業領域において、活用する特許を権利化し、特許ポートフォリオ形成する業務を担っていただくポジションの募集です。数年後には、該当領域において全社の特許ポートフォリオ形成のリーダーとなっていただくことを期待しています。 ①Bio-Idiom ②NEC Safer Cities ③NEC Value Chain Innovation 以下の業務を遂行していただきます。 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・保有特許の棚卸 ・渉外案件の特許技術支援
【MUST要件】 ・知的財産関連業務経験5年以上 ・日米欧の特許権利化の実務経験あり ・IT、ネットワーク業界における実務経験 【WANT要件】 ・特許に関わる他社との交渉実務経験(3年以上) ・リーダシップ、マネジメント、事業経営に関する知識 ・日米欧の特許関連法規および権利化に関する実務の精通 ・他社特許回避のための活動(設計回避等)経験 ・交渉その他の口頭および書面でのコミュニケーションが可能な英語力(読み書き聞き話す力)があること ・TOEIC 730以上
次期幹部候補としての採用
400万円~900万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
【業務内容】 人工知能やIoT技術を活用した新たな購買体験とビジネスモデルを実現する新たなソリューションサービスの商品化企画開発におけるプロジェクトマネジメント ・プロジェクト計画(スケジュール、リソース、コスト、開発範囲など) ・開発プロジェクトの進行管理(進行状況の監視、ベースラインコントロール、品質評価など) 【仕事のやりがい】 ・次期幹部候補として採用 ・最新デジタル技術を活用するDX系ソリューションサービスの開発で、社会課題解決への貢献が実感できる ・シリコンバレーと協業し、オフショア開発を活用するプロジェクトで、グローバルなビジネス能力を身につけることが可能 ・テレワーク利用可
【必須スキル】 以下1項目以上の経験必須 ・コンサルティング、SIer、いずれかの立場で、顧客あるいは自社のシステム開発において、プロジェクトPMまたは上級SEとしてプロジェクトをリードした経験(3年以上)がある方 【歓迎スキル】 ・小売業に関する業種業務ノウハウ(特にPOS系または本部系) ・キャッシュレス決済に関係する業種業務ノウハウ 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ■担当する業界、担当顧客における HPE Arubaビジネスの拡大を目指し、HPE 社内の他組織メンバーと連携し戦略的プランの作成、遂行を通じて、受注目標を達成する。 1.担当顧客の状況を把握し、顧客のビジネス目標達成を実現するための提案活動を行い、ビジネス開拓から展開までリードを行う。 2.顧客/業界における人的リレーションを把握・管理し、リレーション深堀、エクゼクティブコールのプランを作成し、継続的な関係構築を実現する。 3.競合他社に対する HPE Aruba の優位性を説明し、単なる価格競争に陥らない Value Selling を行う。 4.インストールベースの顧客に対するアフターフォローや継続案件の発掘を通じ、競争優位な環境を作り出す。 5.SFDC 等スタンダードツールを活用し、適切な Pipeline 管理、 Forecast を行う。 6.数字目標達成のためのプランを作成し、実行に必要な社内外のリソースを活用し目標を達成する。 【Position の魅力】 HPE Aruba は今後のネットワーク業界をリードする最先端の Vision がどのベンダーよりも高く評価され、業界で最も注目されているネットワークベンダーです。 そのためお客様、パートナー様からの期待値も非常に高く、様々な課題に対し対応する場面の多い職です。パートナー様や社内の他部門と連携をしながら、パートナー様におけるビジネスモデルの確立をリードする力が求められます。単にお客様からの要望を待つだけでなく、製品マーケティング部門や海外の開発部門と連携しながら、新しいビジネス開拓も行い、パートナー様と共に成長しながら、 HPE Aruba ならではの力を体感することのできる組織です。
1.5年程度の IT 業界における再販売の営業経験があることが望ましい(直接販売経験の方も可)。 2.組み込み系、連携ソリューション等の検討、立ち上げ経験があるとなお望ましい。 3.目標達成意欲が高く、プロアクティブに行動できる。 4.新たな顧客、領域の開拓に積極的に取り組むことができる。 5.個人の成功だけでなく、組織の成功に貢献するマインドがあること。 6.英語について、日常会話レベル、メールでのコミュニケーションができること。
◆地域密着企業◆安定成長企業◆I/Uターン歓迎
300万円~600万円 / メンバー
福島県 / 茨城県
社内システムの企画・構築・運用・保守などを担当していただきます。 テクノロジーを活用して、現場で働く人々の業務改善を推進していく仕事なので、 まずは1~2年ほど店舗で働いていただき、現場のオペレーションを理解してもらいたいと思います。 <入社後について> まずは、食品スーパーでの販売職として現場のオペレーションを学んでもらいます。 売り場は、鮮魚、精肉、青果、野菜など9つの部門に分かれています。 ◆商品の発注、仕入、陳列、販売、在庫管理、値引き対応 ◆食品加工、商品のラッピング ◆お会計の際のレジ業務 ◆売上・利益の管理 ◆販促施策の立案、実施 ◆パート、アルバイトさんへの作業割り振り、シフト管理 など ※担当する部門によって、若干異なってきます。 先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心です。 例えば、鮮魚コーナーを担当することになった場合には、お魚の種類やさばき方などをイチから教えていきます。 はじめは慣れなくても、数をこなすうちにどんどん上達していけます。 <本社システム部に異動後> 業務は多岐に渡りますが、最初はできる範囲から少しづつお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ◆POSデータの管理 ◆財務管理、人事給与システムの管理 ◆店舗とのネットワークの保守管理 ◆発注システムの管理・改善 ◆新規システムの導入検討、企画・開発 ◆テレビ会議用機材の管理 ◆RPAの推進 など 慣れて来たら、さまざまな案件を並行して担当していただきます。 【配属先について】 配属先は、本社システム部です。 現在、30代~50代のメンバー7名が在籍しています。
☆I/Uターン歓迎 【必須となる経験・資格】 ◆システム関連の実務経験 ◆普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆データベースやネットワークの知識・スキル 【求める人物像】 ◆バイタリティにあふれる方 ◆何事にも前向き、積極的に取り組める方 ◆意思疎通、コミュニケーションが円滑な方
◆創業60年 ◆大手ゼネコンと直取引 ◆未経験者歓迎 ◆経験者優遇
350万円~ / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 茨城県
学校、商業施設、マンションなど、さまざまな現場における左官工事の施工管理をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◆お客様との打合せ・ヒアリング ◆ヒアリング内容に基づく工程設計 ◆予算・工期・完成見本などの提案、見積書作成・提出 ◆作業計画書の作成・提出 ◆職人の手配 ◆施工現場の管理(品質管理、原価管理、工程管理、安全管理など) ※案件受注に向けた折衝活動や左官作業はありません。 ◎主な取引先はゼネコンで、直接依頼されます。 ◎手掛けている建物は、ホテル、学校、商業施設、物流施設、ビル、マンションなどさまざまです。 ◎エリアは1都4県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県、茨城県)が中心です。 【1日の業務の流れ(例)】 8:00 現場に直行 9:00 現場での打ち合わせ、立会い 12:00 昼休憩 13:00 会社に戻って資料作成 15:00 社内でのミーティング 17:00 終業・帰宅 ※午後に現場へ行く日もあります。その場合、ほとんどが直帰です。 【資格取得をサポート】 業務に必要な資格を取得し、キャリアアップしていきたい方には、受験料の負担や祝い金の支給など、全力でバックアップしています。
◎業界・職種未経験歓迎 ◎業界知識・資格不問 ◎地方出身者も歓迎 ◎経験者優遇(ゼネコン出身者も多数活躍中) 【こんな方を求めています!】 ◆仲間と達成感を共有したい方 ◆スケールの大きな仕事に挑んでみたい方 ◆責任感のある方 ◆面倒見の良い方 ◆負けず嫌いな方
当社の持続的発展を担うエンジニアを募集
390万円~700万円 / リーダー | メンバー
兵庫県
技術系総合職として、神戸製鋼所のものづくりを加速させる設計、研究・開発、プラントエンジニアなどをご担当いただきます。 【具体的には】 以下の募集職種および事業部門での配属を想定しています。 経験や適性、能力などに合わせて、以下いずれかのポジションで業務に取り組んでいただきます。 ◆電気制御設計:機械事業部門 ◆研究・開発:技術開発本部 ◆プラントエンジニア:鉄鋼アルミ事業部門、電力事業部門 ◆アフターサービス:機械事業部門 ◆知的財産業務:機械事業部門 ※配属部署や担当業務によって海外出張や、海外駐在(米国・中国など)のチャンスもあります。 【入社後のフォロー・研修について】 配属部署や担当業務により、詳細な内容は異なりますが、充実した教育体制を整備しています。 ◎経験豊かな先輩によるOJT指導 ◎各種技術や法規・規格類の勉強会 ◎英語研修・プレゼンテーション研修 ◎外部セミナー
【学歴】 高専・大学卒以上。理工系(機械系、電気系、材料系、化学系、情報系)を専攻されていた方 ◎業界未経験歓迎 【必須条件】 ◆上記、職種内での転職を考えている方 ◆関西勤務希望の方 【歓迎する経験】 ◆メーカーで技術系職種のご経験をされている方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
・化粧品に関する企画(商品コンセプト)および開発計画立案、開発推進(モノの開発、付加価値情報の作成) ・生活者視点に立った、化粧品(スキンケア、ヘアケア等)※の新商品企画 ※メーキャップ化粧品ではなく基礎化粧品です ・外部機関と連携しながら新商品の開発を推進する
【必須条件】 ・大手化粧品メーカーの商品開発経験が豊富な方 (特に商品コンセプトに則り商品の香り、容器デザインなどの開発経験を有する方) ・外部機関との人脈を持ち、提携開発ができる方 【歓迎条件】 ■部下育成能力(マネージャー経験) ■スキンケア、サンケア、ヘアケア商品の開発経験 ■医薬部外品の開発経験 ■部署横断的に業務を推進するリーダーシップを発揮できる方 (プロジェクトリーダー・サブリーダー経験)
◎LED照明のトップメーカー ◎グループ内の最先端の技術を活用できる
550万円~950万円 / メンバー
大阪府
・照明システムのネットワーク対応機器の開発 ・商品企画部門の企画内容をもとにした実現案の提示 ・暮らしを豊かにするスマートライティング商品の共創 など 【パナソニックで働くことの魅力】 LED照明のトップメーカーのパナソニックで働くことで、グループ内の最先端の技術を活用し、照明や家電機器と連携した「スマートホーム」「スマートオフィス」の先駆者として活躍できる機会があります。 【配属部門】 ライティング事業部
【必須】 <経験> 被制御機器をネットワークを通じて制御する「制御システム」の商品開発経験(5年目安) (ソフトウェア、ハードウェア、いずれかで可) <知識> ネットワークプロトコルの知識 【歓迎する資格、経験】 <経験> ビルマネ機器、ホームオートメーション機器を扱った経験 <知識> BACNet、KNX、ECHONET Lite、DALIのいずれか
◆QRコードをはじめ電子認証、生体認証などを駆使しお客様のお困りごとに対応するAUTO-ID事業部 ◆製品の拡販戦略立案から体制構築、営業支援展開まで、幅広くお任せ
420万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社のAUTO-ID製品(バーコード、QRコード、IC/RFIDリーダー等)に関わる営業拡販戦略・施策立案とその体制構築支援。販促資料作成、ツール整備。また、SFA/CRMツール等を駆使しての売上管理、販売分析、営業支援策立案展開にも携わっていただきます。 ※5年程プロジェクトやテーマ・ミッションを持っていただく予定です。 【1日のスケジュール例】 9:00~ 営業会議の主催、運営 13:00 営業部員へのスキルアップ教育の主催、運営 14:00 A製品の販売計画、販売戦略の検討 16:00 B製品の販促ツールの企画 17:30 C製品の価格リスト作成 19:00 帰宅 【研修制度について】 階層別教育は、年代に応じてスキルアップのため研修が充実しています。 技術研修は、デンソーの研修センターで専門知識を身につける研修の受講が可能です。
【必須要件】 電気/機械・精密部品、IT業界の営業/販促企画・マーケティング部門での実務経験 【歓迎要件】営業販売計画・企画立案の経験(業界不問) 【求める人物像】 リーダーシップを発揮してこられた方
【ビッグデータ・AI人材】として最先端の技術に携わり、DXを推進する仕事をしてみませんか!
500万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験やスキル、志向性を考慮し、以下のいずれかの職務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 <データサイエンティスト> ■グループ内の大規模データを利用・活用するためのアルゴリズム設計・開発をお任せします。 ○統計学や数理最適化などの論理を理解し、相対する課題に対して適切な手法を選択して実装する ○常に最新の技術やアルゴリズムの情報収集を行い、実装する ○解析結果を初心者にも分かりやすく解説する <機械学習リードエンジニア> ■グループ内の各事業部との間で生まれる機械学習案件をコントロールし、実装設計をお任せします。 ○最新の機械学習アルゴリズムや施策適応事例を収集し、自部署に持ち帰ってプロダクト化の検討を実施 ○メンバーに対して「どういった課題に対し、どういった手法が適切か」などをアドバイスし、助言する <データマネジメント(データ整形・加工)> ○SQLなどのデータ操作言語を用いたデータ抽出・加工 ○データベースの管理やテーブル設計 ○データマートの作成 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ■データ利活用のエキスパート集団を率い、グループ内のビジネスをデータという手段で進化させていただきます。 ○グループ全体を見渡し、課題を把握。上流から施策を考えて、リードする ○データ関連組織(※)のプロジェクトマネジメント ※ここでいうデータ関連組織とは、データ解析・データ基盤・データ使ったマーケティングやオペレーション改善施策など、かなり幅広いものと定義 ⇒各プロジェクトを見渡し、以下のことを行う 1)適切な方向性の決定 2)具体的な中身(システムや分析の設計など)のレビュー ○データ関連組織のチームマネジメント ⇒メンバーの育成、評価 ⇒プロジェクトへのメンバーアサイン、調達 ⇒部の方向性の検討 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ■グループ内の大規模なデータの分析に最適なプラットフォームの構想・設計(構築・運用)と実装計画の立案をお任せします。 ○プラットフォーム実現のためのパブリッククラウドでの簡易な実装 ○プラットフォームチーム(他チーム)との要件の整理 【配属先について】 配属先は、いずれもデータソリューショングループです。
【必須経験・スキル】 <データサイエンティスト> ○統計学に関する基礎的な知識 ○事業の持つ課題に対して、適切な目的(数値目標)を設定する力 ○「R」「python」などの分析ソフトウエアの利用実績 <機械学習リードエンジニア> ○機械学習に関する基礎知識 ○事業、上司、メンバーに対し、機械学習の理論を簡潔かつ適切に説明ができる力 ○Deep Learningを中心とした各種ライブラリの利用実績(PyTorch、TensorflowなどI <データマネジメント(データ整形・加工)> ○標準SQLやBigQueryなどの方言系SQLを操作できる力 ○データベースの論理、物理設計の経験 ○オンプレミスやクラウド基盤に対する知識 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ○データ関連組織(※)のプロジェクトマネジメント ※ここでいうデータ関連組織とは、データ解析・データ基盤・データを使ったマーケティングやオペレーション改善施策など、かなり幅広いものと定義 ○ビジネス(売り上げ増やコスト削減)に直結する仕事にかかわっている ○技術に関するレビューができる(アーキテクト~プログラミング) ○ツールや業務委託人材、他社からのシステム提案、新しい技術に対する目利きができる ○インフラ(特にデータベース)が一通り分かっている ○データ分析の経験 ○AWSなどのパブリッククラウドの経験 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ○中規模以上のシステム開発の経験 ⇒Stakeholder(発注元、ベンダー等)と適切なコミュニケーションをとって開発に取り組むことができる ⇒開発標準、運用設計なども見越してシステム開発したことがある経験 ⇒特にデータベースの知識、経験が高い ○Public cloud に対する実装経験 ⇒特にSierやソフトウェアベンダーとして品質を担保したうえで納品経験があることが望ましい ⇒実装経験のみでなく、Cloud computingそのものを理解しており、クラウドに最適なアーキテクトを要件に合わせて考えられる 【歓迎する経験・スキル】 <データサイエンティスト> ○英語の論文が差し障りなく読める ○データや数字に免疫がない相手に対して、分かりやすくかつ論理的にバランスよく説明できる力 <機械学習リードエンジニア> ○英語の論文が差し障りなく読める ○社外に対して論文発表など一定のプレゼンスを発揮できるとなお可 ○メンバーをモチベートできる力 <データマネジメント(データ整形・加工)> ○Oracleマスターなどの資格 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ○データ関連組織のチームマネージメント ⇒メンバーの育成、評価 ⇒プロジェクトへのメンバーアサイン、調達 ⇒部の方向性の検討 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ○アジャイル開発の経験 ⇒Waterfallで作って終わりという形式ではなく、常にデータを取り込んでいくプラットフォームを目指すにあたり、変更に強いシステム開発ができること 【求める人物像】 <データサイエンティスト> ○受け身ではなく自発的に課題提起や発信ができる方 ○データ知見が少ない相手に対しても丁寧に説明し、理解してもらうことをゴールにコミュニケーションがとれる方 <データマネジメント(データ整形・加工)> ○データ抽出依頼に対し、秒速かつ正確な結果を返すことにやりがいを感じられる方 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ○論理的に正しいことを関係者に対して堂々と進言することができる方 ○根本的にガッツがあってタフである方 ○常に先回りして課題をつぶし、組織の生産性を上げるように動くことができる方 ○新たな組織やビジネスを立ち上げたことがある方 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ○受け身ではなく自発的に課題提起、発信をしていける方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / リーダー | メンバー
埼玉県
以下の実務業務スキルを有する方 ●ヘアケア関連の化粧品および医薬部外品(薬用化粧品)の各種処方開発 ●生活者インサイトからの新商品コンセプトの作成と商品コンセプトに基づく製剤の設計・評価 ●上記コンセプトを実現するための生産部門(外部製造先含む)への技術移管と工業化の見極め
●修士卒以上 ●ヘアケア関連化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)に関して高い専門知識を保有している方 ・ヘアケア関連化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)の処方設計スキル、使用感設計スキル、フレグランススキル ・OEM、ODMメーカーを主導できる知識・経験を持つ <以下の方歓迎> ●化粧品会社などで、ヘアケア関連化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)の開発に携わった経験があり、プロフェッショナルとして自負のある方 ●生活者インサイト、製剤技術の観点から研究戦略、知財戦略を立て、既存の化粧品・医薬部外品(特にシャンプー、コンディショナー、エアゾール、ローションなど)とは大きく異なる斬新な新商品コンセプトを提案できる方