【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に基づくコーポレート品質保証部門としてのオペレーション業務 ■開発品/市販品(バイオ原薬・無菌製剤および合成原薬・固形製剤)/医療機器/再生医療製品等の技術/サイエンスに基づく製品品質評価 ■国内外製造所/試験所の管理監督及び品質改善支援 【職種の魅力】 ◎Rocheを含む関係会社および国内外の製造委託先等との連携や、自社開発品のプロジェクトへの参画を通じて、グローバルな業務経験を積むことができます。 ◎物事を多面的な視点から評価する力を強化できます。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 ◎GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に関する品質保証業務経験(国内・海外問わず)のある方。 ◎医薬品/医療機器/再生医療製品等のCMC(Chemistry,Manufacturing and Control)に関する業務経験、または他業種における品質保証業務経験があり、GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に関する品質保証業務に興味のある方。 ■求めるスキル・知識・能力 ◎論理的思考力 ◎コミュニケーション力 ■求める行動特性(期待役割) ◎コンプライアンス遵守を最優先に考え行動するとともに、関係者にも働きかける。 ◎環境変化や業界動向を捉え、将来に向け新たな取り組みに挑戦する。 ◎関係者を巻き込みながら協働し、課題を抽出し解決策を立案・実行する。 ■求める資格 ◎理工系大学卒以上 ◎海外との交信できる語学力(英語目安:TOEIC 730点以上)
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
【募集背景】 製薬本部は医薬品の研究開発から治験薬・商用医薬品の生産を担う組織です。新規グローバル開発テーマの増加等に伴い、製薬本部全体の管理会計業務予算管理・原価計算などの強化を行うことになりました。 【職務内容】 ■製薬本部(研究・生産機能)全体の短期・中長期の予算管理業務(設備投資評価含む) ■治験薬や商用医薬品の原価管理業務 ■製薬本部(研究・生産機能)の組織の業績評価(組織評価会計・事業評価会計など)の支援 【職種の魅力】 本部管理会計業務や原価策定業務を通じて医薬品の安定供給ならびに開発品の早期開発・上市を支援し、患者さんへの貢献を図ることができます。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 ◎製造業の事業部もしくは本部機能における開発・生産の管理会計業務(予算管理(設備投資評価含む)・原価計算など)の実務経験者。 ◎SAP経験者。 ■求めるスキル・知識・能力 ◎コミュニケーション能力、調整能力のある方。 ◎ビジネスコミュニケーションレベルの英語力。 ■求める行動特性 ◎コンプライアンス遵守を最優先に考え行動するとともに、関係者にも働きかける。 ◎環境変化を捉え、将来に向け新たな取り組みに挑戦する。 ◎関係者を巻き込みながら協働し、課題を抽出し解決策を立案・実行する。 ■求める資格 ◎簿記2級以上の資格保有者、もしくは同等レベル以上の経験者。
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
創薬研究および臨床開発のプロジェクトにおいて、以下の研究を推進する。 ■抗体、低中分子創薬研究に必要な機械学習アルゴリズムの開発 ■生体組織画像から病態/薬効判定・毒性検知を行う計算アルゴリズム・デジタルパソロジー技術の開発 ■臨床ゲノム情報やリアルワールドデータの解析 ■各種解析に必要なデータベース設計および構築、システム設計 ■ゲノム、トランスクリプトーム、メタボローム、プロテオームなどを含む多層的オミックスデータの統合解析 など 【配属】 研究本部 / Research Division
■求める経験 ◎バイオインフォマティクス/ケモインフォマティクスに関する機械学習アルゴリズム開発経験 ◎画像解析に関するアルゴリズム開発経験 ◎バイオインフォマティクス、ゲノミクス、遺伝統計学、RWD解析の研究経験 ◎Python, R、ORACLE等のプログラミングスキル ◎データベース構築またはシステム構築の実務経験 ■求めるスキル・知識・能力 医学/薬学/工学/生物系のいずれかで修士卒以上で博士号を取得、または相当の実務経験 ■求める行動特性 ◎スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み、共有と発信を行えること ◎関連部署とのコミュニケーションや提案への積極性
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援 【職種の魅力】 研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて、製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたって製品およびサービスの価値最大化に貢献できる機会に恵まれています。 【配属】 知的財産部 / Intellectual Property Division
■求める経験 特許出願および権利化手続き経験者(5年) ■求めるスキル・知識・能力 ◎科学技術系の学士歴 ◎企業知財部経験あればなおよし ■求める行動特性 ◎関係者を巻き込みながら知財課題を抽出し、解決策を導き出そうとする行動特性 ◎チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする ■求める資格 ◎英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上) ◎弁理士または弁護士資格あればなおよし
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
創薬研究プロジェクトを加速させる様々なデータベースやシステムの企画・構築・運用や、オミックスデータ等の各種データ解析等の業務 ■抗体や低中分子の創薬研究における各種データベース ■ゲノム情報やリアルワールドデータ、オミックスデータの統合解析 ■上記に関するデータ解析基盤の企画・構築・運用 など 【配属】 研究本部 / Research Division
■求める経験 ◎バイオインフォマティクス、ケモインフォマティクス領域での解析 ◎データベース構築またはシステム構築の実務経験 ■求めるスキル・知識・能力 ◎医学・薬学・理学・工学のいずれかで修士卒以上 ◎社内ユーザーと意見を共有するためのライフサイエンスの知識 ■必須資格(TOEICを含む) TOEIC 600点以上、または同等の英語力
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■バイオ医薬品の原薬製法開発 ■原薬製法に関わる新規技術開発 ■治験申請・承認申請のためのデータ取得・ドキュメント作成・照会対応 ■non-GMP製造実施および製造部門への技術移管 【職種の魅力】 バイオ医薬品に関して国内実績トップクラスの製薬会社で、グローバルレベルの原薬製法開発で研究能力を発揮できます。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 ◎製薬業界もしくは類似技術を使用した業界(アカデミアを含む)での製法開発検討(スケールアップ検討や技術移転の経験があればなお可) ◎原薬製法開発に使用される技術(細胞構築・培養・精製)に関する知識および研究実績 ◎データサイエンス・メカニカルシミュレーション・オミックス解析の経験があればなお望ましい ■求めるスキル・知識・能力 ◎(細胞構築)細胞を利用した物質生産技術に関する知識、経験(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞改変・育種技術、RNAデータ解析技術) ◎(培養)細胞もしくは微生物等を利用した物質生産技術に関する知識・経験(特に細胞代謝または生物化学工学)、培養や測定の自動化システムやin-line測定のフィードバック制御システムに関する知識・経験 ◎(精製)タンパク質の精製技術や材料に関する知識・経験(スケールアップや技術移管など工業化経験があれば好ましい)、クロマトグラフィーや流体のmechanistic modelingに関する知識・経験 ◎マニュアル読解および計画書・報告書作成可能なレベルの英語力 ■求める行動特性(期待役割) ◎チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする ◎業務上の問題を把握し、周囲を巻き込み最適な解決策を立案し実行する ◎効率性を考え、最短で結果を出していく ■求める資格 ◎日本の大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位を持つ
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■経理分野を中心としたコーポレート管理システムの企画、開発、運用 ■S/4 HANA導入に向けた全社プロセス標準化視点でのワークフロー、BI等の周辺システム整備活動の推進 ■SaaSを中心としたクラウドソリューションの活用推進 【職種の魅力】 ◎ITソリューションの導入を通して、幅広い業務知識/ITスキルを習得できます。 ◎ロシュというグローバルメガファーマとの連携機会もあり、グローバルな環境で働く機会もあります。 【配属】 ITソリューション部 / IT solution Department
■求める経験 ◎プロジェクトマネージャー/リーダー経験 ◎海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験 ◎経費精算・購買・予算管理等の会計ワークフローソリューション導入経験 ◎BI/DWHを活用したシステム開発経験、運用保守経験 ◎Hulft、Powercenter、Mulesoft等のツールを活用したインテグレーション開発の経験 ◎会計業務に精通した知識 ■求めるスキル・知識・能力 ◎経理業務部門とプロセス・システムのTo-Be像を議論できるレベルの業務知識 ◎英語でのコミュニケーション能力(メール、会議) ◎プロジェクトマネジメントの知識(PMBOKなど) ◎SAP ERP FI/COの基礎知識 ■求める行動特性 ◎本質的なビジネスニーズを引き出すコミュニケーション ◎当事者意識を持って、業務遂行する ◎俯瞰的な視野を持ち、全体最適なソリューションを選定・提案する ■求める資格 ◎四年制大学、大学院卒以上 ◎TOEIC800点以上
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
低中分子の新規合成医薬品化合物製造のルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究、工業化研究、開発用原薬供給、ならびに生産技術や製造設備に関する開発および製造支援を行っていただきます。 【職種の魅力】 ◎低分子はもちろん、新しい創薬モダリティである中分子の技術開発に対して、社を上げて全力で取り組んでおり、有機合成化学、プロセス化学の知識、経験、情熱をいかんなく発揮できます。 ◎人財・多様性を尊重する風土であり、キャリア・年齢・属性にとらわれず、誰もが活躍の機会を与えられています。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 合成原薬プロセス開発業務をおおむね3年以上、もしくは有機合成化学研究にて博士課程を修了し、その後も有機合成化学研究に従事 ※以下の経験があるとなお良い 合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願、CMOマネジメント業務 ■求めるスキル・知識・能力 ◎有機化学、合成原薬プロセス化学 ◎英語でのレポート、業務上のコミュニケーションが可能な方 ■求める行動特性(期待役割) ◎これまで培った有機合成化学、プロセス化学の知識、経験を生かして、低分子もしくは中分子原薬の技術開発、プロセス開発をリードする ◎チームとしての成果最大化、全体最適を追求し、関係者を巻き込みながら課題解決を行う ■求める資格 薬学・理学・工学・農学系修士卒以上
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■機械学習モデルを業務運用するためのAIアプリ開発 ■データサイエンス活動に関連したデータベースや基盤システムの企画・構築・運用 ■各種データ解析等の業務 【職種の魅力】 ◎開発ベンダーではなく、医薬品の研究開発/生産の現場でご経験を積んでいただくことが可能です。 ◎業務外でのOSH/OSS開発など、社外秘を含まない範囲での情報発信(学会発表・書籍執筆等を含む)や外部コミュニティへの参加を積極的に推奨いたします。 ◎中外/Rocheグループ内でのデータサイエンティスト・データエンジニアとの交流できます。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 ◎各種DB(RDB、No-SQL問わず)を用いたデータソースの構築 ◎課題発見とプログラミング(アプリ開発など)による解決 ■望ましい経験 ◎機械学習モデルの業務環境への実装 ◎ケモインフォマティクス、バイオインフォマティクス、数理統計、機械学習(深層学習含む)のいずれか、あるいは複数分野の研究開発 ◎化学・ライフサイエンス分野の研究開発 ◎Laboratory Automation分野の研究開発経験 ◎プログラミング競技コンテスト、ゲームAIコンテスト、データ分析コンテスト(Kaggle)などの実績 ■求めるスキル・知識・能力 ◎Django/Flaskなどの各種フレームワークおよびコンテナ(Docker/K8s)を用いたWebアプリの設計/開発/運用スキル ◎データ解析を目的としたアプリケーションの設計/開発/運用スキル ◎基礎的なコンピュータサイエンスの知識(各種情報処理技術者試験などの資格取得も含む) ◎基礎的なネットワークの知識 ◎Python、Rなどを用いてデータ解析(機械学習等)を行った経験 ■望ましいスキル・知識・能力 ◎機械学習モデルのプロダクション環境構築プロジェクトのチームマネージメントスキル ◎オンプレLinuxサーバー、およびクラウド(AWS/Azure/GCP等)の各種サービスを組み合わせたシステム構築/運用スキル ◎実験自動化を志向したデバイス/ロボットの開発、ロボットや各種機器のインテグレート、実験動作における暗黙知の分析とそれを活用した価値創造、などのLaboratory Automationに関連した経験と知見 ■求める行動特性 ◎新薬の処方・製法開発・生産分野におけるエンジニアとして業務における課題解決、および技術開発をリードする ◎国内外での技術プレゼンスを向上させるとともに、専門領域において業界をリードする ■求める資格 ◎TOEIC730点以上相当の英語力
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ◎カテゴリマネジメントおよびソーシングの実践(担当領域は専門性によりますが、R&D領域、大型設備投資、研究機器、イベント、マーケティング・ブランディング、業務委託、ITシステム等から任命) ◎全社調達機能強化に向けたプロジェクトへの参画 【職種の魅力】 当社は革新的な研究開発から生産、営業まで製薬会社としてフル機能を保有しています。調達面では、大規模かつ超高度な設備投資から種々の業務委託、デジタルソリューションまで多様かつ最先端技術を持つサプライヤとの取引が豊富です。調達機能は改革のさなかにあり、調達の専門性を生かすチャンスのみならず、さらに経験値を深め成長する機会が多くあります。 【配属】 購買部 / Purchasing Dept
■求める経験: ◎企業での調達経験5年以上、カテゴリマネジメント並びにソーシング実務経験必須(業種不問) ◎購買機能の変革への参画経験があれば尚可 ■求めるスキル・知識・能力: ◎ユーザである社内部門およびサプライヤと信頼関係を構築し、利害関係が一致しない関係者間の調整・交渉ができるコミュニケーション能力 ◎データや収集した情報に基づく戦略立案力、実行力 ◎グローバルに通用する調達専門知識およびスキル ■求める行動特性: ◎主体的かつ戦略的に関係者を巻き込み、説得し、動かしていける ◎利害が対立し、抵抗にあってもあきらめずに成果を追求する ◎高い協調性とアサーティブネスさをもって物事を推進できる ■求める資格: ◎ビジネスレベルの英語力(TOEIC 850点以上)
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
医薬品の臨床開発における高度統計解析担当者・データサイエンティスト又は医薬品の臨床開発における高度統計解析・データサイエンスエキスパート 以下の経験や実績があるとなお可 ■レジストリ、電子カルテ等のデータを用いた臨床開発計画(CDP)立案に対する統計的・データサイエンス的側面からの助言 ■デジタルデバイスや画像・自然言語処理を用いた前処理・解析の実施 ■構造化/非構造化データに対する機械学習等による高度解析の実施 ■海外カウンターパートとのコミュニケーション 【職種の魅力】 ◎患者さんから得られたデータを分析して新しい医薬品開発の達成に貢献することで、データ分析技術の社会への還元が感じられる職種です。 ◎ジェネンテックやロシュとともにグローバルな開発環境が構築されており、その中で豊富なパイプラインの臨床開発、最先端の技術を用いた臨床開発に携われます。 ◎製薬企業が扱う多くのデータに触れることができ、特に医療RWD・デジタルデバイス等の解析に携わることができます。 【配属】 臨床開発本部 / Clinical Development Division
■求める経験 ◎RやPythonを用いた解析業務経験を有する(5年以上) ◎ICML、人工知能学会、統計関連学会連合大会など国内外でのデータサイエンス技術を用いた解析結果の発表採択経験、もしくはKaggle・SIGNATEなどのコンペティションでの実績を有する ■求めるスキル・知識・能力 ◎統計モデル構築(最新論文に基づくアルゴリズム実装可能) ◎機械学習(構造化データ:高度な機械学習モデル構築可能、非構造化データ:代表的モデルを再現可能) ◎機械学習・データサイエンス技術を用いた分析・可視化に対する知見・好奇心を持ち方法論を自律的に習得可能 ◎英語によるビジネスコミュニケーションが可能 ◎日本語によるビジネスコミュニケーションが可能 ■求める行動特性 ◎チームで協業可能なコミュニケーション力を有する ◎困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする ■求める資格等 ◎理系大学の修士修了、もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる ◎R, Python等の統計解析用ソフトウェアのプログラミングスキルを有する
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■職務内容 ◎投与デバイスメーカーと協同し、電子制御式薬物投与デバイスの設計および開発を行う。 ◎米国・欧州・日本・中国など、各国ごとに異なる医療機器の薬制要件を理解し、薬事申請に必要なデータ取得とドキュメント作成を行う。 ■職種の魅力: ◎患者さんが使用する投与デバイスの開発に携わることで、世界の患者さんの健康や医療に貢献できることを実感できます。 ◎投与デバイスにエレクトロニクス技術を取り込むことで医薬品の更なる価値向上に主体的に関与できます。 ◎グローバルでの上市に向けてRocheを含めて多様なメンバーと開発を推進できます。 ■配属 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 ・医用電気機器の開発経験(必須) ・無線通信機能を有するデバイスの開発経験(歓迎) ■求めるスキル・知識・能力 ・電子制御式薬物投与デバイスの開発に必要な技術的知識(エレクトロニクス、メカニクス、ソフトウェアのいずれか)(必須) ・医療機器規制に沿って設計管理、リスクマネジメントを実施できるスキル(必須) ・海外関係会社および他社と英語で協同できるコミュニケーションスキル(必須) ・プロジェクトマネジメントスキル(歓迎) ・電子制御式薬物投与デバイスの通信機能の開発に必要な技術的知識(エレクトロニクス、ソフトウェアのいずれか)(歓迎) ・電気通信法令に沿って設計管理、リスクマネジメントを実施できるスキル(歓迎) ■求める行動特性 ・外部のビジネスパートナーと協力関係を構築し、共同開発をリードする ・最新の技術や市場のトレンドを把握し、将来を見据えたアイデアを創出する ■求める資格 修士卒以上(工学、理学、薬学系)
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■基幹業務システム(ERP)刷新活動の推進 ■現行ERPシステムの開発・保守・運用 ■ERP周辺システムとのインテグレーション基盤整備 【職種の魅力】 ロシュ社や中外関係会社と連携したグローバルな環境下で、将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進できます。 【配属】 ITソリューション部 / IT solution Department
■求める経験 ◎SAP ERPのベーシス分野の構築・運用経験(特にS/4HANAインスタンスの構築/運用経験歓迎) ◎ハイブリッドクラウド環境におけるインテグレーション基盤(API開発/管理基盤、イベント駆動型Enterprise Messaging基盤、ETL基盤)の構築・運用経験 ◎ハイブリッドクラウド環境におけるSAPシステム間連携を担うSAP CPI(SAP Cloud Platform Integration)の構築・運用経験 ◎海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験 ◎ERP導入・アップグレードのプロジェクト推進経験 ■求めるスキル・知識・能力 ◎SAP ERP ベーシス分野の専門知識(ECC、S/4HANA、HANA データベース) ◎API開発/管理基盤(Mulesoft など)のアーキテクチャデザイン・運用管理スキル ◎イベント駆動型Enterprise Messaging基盤(Solaceなど)、SAP CPI、ETL基盤(Talendなど)のアーキテクチャデザイン・運用管理についての知識 ◎Windows Server、Linuxの運用管理スキル ◎RDB(Oracle、SQLServer等)の運用管理スキル ◎PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識 ◎英語でのコミュニケーション能力(メール、会議) ■求める行動特性 ◎プロジェクトを推進するために必要な情報を積極的に収集・整理し関係者と調整して方針を打ち出せる。 ◎チームメンバーと互いに刺激を与え合い、組織としてより高い成果を生み出すことができる。 ■求める資格 ◎四年制大学卒以上 ◎TOEIC700点以上
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1250万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 ■知財を巡る紛争および訴訟への対応 ■契約およびその交渉に際しての知財面からの支援 【職種の魅力】 研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたって製品およびサービスの価値最大化に貢献できる機会に恵まれています。 【配属】 知的財産部 / Intellectual Property Division
■求める経験 ◎特許の紛争および訴訟手続き経験者(5年) ◎海外(特に米国)における上記経験あればなおよし ■求めるスキル・知識・能力 ◎科学技術系の学士歴 ◎企業知財部経験あればなおよし ■求める行動特性 ◎関係者を巻き込みながら、知財紛争の解決策を導き出そうとする行動特性 ◎チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする ■求める資格 ◎英語でのコミュニケーション能力(TOEIC830点以上) ◎弁理士または弁護士資格あればなおよし
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
医薬品、医療機器、および再生医療製品等のGMP/GDP/GCTP、GQP/QMS管理業務ならびに薬制対応業務 ■製造委託先、試験委託先ならびに原材料業者の監査業務全般 ■国内外の製造業者、販売提携先、輸出品ライセンシー、輸送業者等との契約内容の交渉、契約書・関連文書の作成、契約締結 ■製品ライフサイクルにわたる医療機器、再生医療製品等、バイオ原薬・無菌製剤および合成原薬・固形製剤の国内外製造所、試験所の管理監督 ■品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用 ■PQSの運用推進業務 ■海外販社におけるGMP/GDP業務の管理監督 【職種の魅力】 これまでの低分子・バイオ医薬品に加え、遺伝子診断、中分子、再生医療製品など新たな製品群の開発が急ピッチで進んでいます。従来の規制ではカバーしきれない領域での品質保証には困難さを伴いますが、当局やロシュを含む国内外パートナー企業との連携により、様々な課題に取り組み解決していくことのできるチャレンジングな職種です。 【配属】 信頼性保証ユニット / Quality & Regulatory Compliance Unit
■求める経験 ◎理工系大学卒以上 ◎GQP/GMP/GDP/QMSに関する業務経験 ◎医薬品製造、品質試験等の業務経験 ◎医薬品製造所、品質試験所、あるいは原材料メーカへの監査業務経験 ■求めるスキル・知識・能力 ◎GMP/GDP/GCTP(国内、グローバル)に関する知識 ◎GQP/QMSに関する知識、もしくは品質保証に関する知識 ◎ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点) ■求める行動特性 ◎困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする ◎チャレンジングな目標を設定し当事者意識と責任をもって遂行をコミットする ◎公正かつオープンなコミュニケーションを通じ信頼を獲得しようとする
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
静岡県 / 神奈川県
世界最高水準の創薬の実現および独自の低・中分子創薬技術の確立のために、以下の課題解決に取り組んでいただきます。 ■CADD技術を用いた低・中分子医薬品創製プロジェクトの推進 ■社内外の技術・データを活用した新規CADD技術の開発 【職種の魅力】 自らの専門技術を起点に新規創薬技術を開発し、他の強みを有する研究者と協働しながら価値の高い新規医薬品の創薬研究に貢献できます。 【配属】 研究本部 / Research Division
■求める経験 ◎CADD関連技術を用いた創薬化学研究の実務経験5年以上 ◎分子ドッキングや分子動力学計算を用いた研究経験 ◎望ましくはケモインフォマティクス、人工知能(機械学習)に関する研究経験 ■求めるスキル・知識・能力 ◎医学・薬学・理学・工学・農学系の修士学位(博士号取得者はより望ましい) ◎分子モデリング等の計算化学ソフトウェアに対する知識・習熟 ◎英語での業務コミュニケーション能力 ◎望ましくは、分子動力学法等のシミュレーション技法に対する深い知識や実装・使用経験 ◎望ましくは、Pythonを用いたスクリプト作成スキル ■求める行動特性 ◎困難な技術課題にも粘り強く取り組むことができる ◎異分野の研究者と積極的に議論できる ■必須資格(TOEICを含む) TOEIC 600点以上(望ましくは730点以上)
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 中外オリジン開発プロジェクトのスタディリーダー ・臨床試験の計画及び実行 ・デジタルデバイス、新規システム等を活用した臨床試験の立案・実行 ・期間内の症例数集積 ・CRO/Vendorオーバーサイト ・Patient Centric活動 等 【職種の魅力】 自社研究所で創製された⾰新的な新薬候補の価値を早期に証明する臨床開発計画をグローバルチームを統率して⽴案・実施することにより、世界の患者様に価値の高い新薬を届けることに貢献できます。 【配属】 トランスレーショナルリサーチ本部 / Translational Research Division
■求める経験 ・国際共同臨床試験におけるモニタリング及び試験推進・管理(スタディマネジメント)の業務経験が3年以上でリーダー経験を有すること ・治験届申請・治験相談など規制当局との交渉経験(望ましくは海外当局) ■求めるスキル・知識・能力 ・各種関係法規を熟知し、質の高い臨床試験を遂行させる能力 ・基礎的なビジネスフレームワークの知識 ・プロジェクトマネジメント力、リーダーシップ力 ・医学・薬学に関する基礎知識 ■求める行動特性 ・TAEや海外子会社を含む多機能のメンバーとの折衝、協働を進めていくために、英語を含めたコミュニケーションを苦にしない ・患者さん目線で行動できる ・失敗を恐れないチャレンジ精神と、失敗を糧として成長する意欲がある ・高い倫理観を持ち、常に誠実な行動で、顧客の期待に応えることができる ・現状に満足せず、常に改革や効率化を自律的に考え行動できる ・高い視座を持ち中長期的な戦略を構築し、それを基に行動できる ■求める資格 TOEIC 730点以上、あるいは同等の英語能力を有する
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
医療ビックデータやリアルワールドデータ(RWD)などの革新的な手法を用いて、メディカル活動を企画、推進する。 【職種の魅力】 メディカルアフェアーズ本部のミッションは、真に患者さんにとって有用となる重要な医学的エビデンスを創出・発信・浸透させることで、世界の医療と製薬の架け橋になることです。私たちは、今いる患者さんの治療をより良いものに変えていくために、変化しつづける医療現場と科学に向き合って、とことん考え抜き、実行し、結果にたどり着くことで、「患者さんの明るい未来を創る」ために役立つ、科学性の高いデータや情報を届けていきます。 【配属】 メディカルアフェアーズ本部 / Medical Affairs Division
■求める経験 ◎研究およびメディカル活動を計画、実行する経験 ◎戦略を立案し、チームをリードする経験 ◎バイオロジーや臨床のバックグランドを有し、プログラミング等のデータサイエンスを活用してデータから意味を見つける経験 ■求めるスキル・知識・能力 ◎データサイエンスにおける高い専門性を有し、最新の情報を更新し続けられること ◎科学的データやエビデンスに基づいた論理構築力 ◎国内外スタッフと良好なコミュニケーションが可能であること ■求める行動特性 ◎高い視座を持ち中長期的な戦略を構築し、それを基に行動できる ◎困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする ◎高い倫理観を持ち、常に誠実な行動で、顧客の期待に応えることができる ■求める資格 TOEIC 730点以上、または同等の英語力
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
静岡県 / 神奈川県
世界最高水準の創薬の実現のために、AIなどの最新の情報科学技術とCADD技術を融合させた、他社にはない低・中分子創薬技術の開発に取り組んでいただきます。 【職種の魅力】 データサイエンスに関する高い専門スキル・知識を生かして、他の強みを有する研究者と協働しながら価値の高い新規医薬品の創薬研究に貢献できます。 【配属】 研究本部 / Research Division
■求める経験 ◎最先端の情報科学分野(機械学習、インフォマティクス)におけるハイレベルな研究経験5年以上 ◎望ましくは、深層学習技術による化合物構造や蛋白質構造の生成に関する研究経験 ◎望ましくは、自身が中心となって進めた研究成果の一流科学誌への論文投稿の経験 ◎望ましくは、創薬化学分野の研究者との共同研究経験 ■求めるスキル・知識・能力 ◎医学・薬学・理学・工学・農学系の修士学位(博士号取得者はより望ましい) ◎Python等の知識やスクリプト作成スキル ◎英語での業務コミュニケーション能力 ◎望ましくは、タンパク質や低・中分子化合物のモデリングスキル ◎望ましくは、生物・物理・化学の初歩的な知識 ■求める行動特性 ◎CADDを含む、化学創薬に携わる多様な分野の研究者と積極的に協働できる ◎困難な技術課題にも粘り強く取り組むことができる ■必須資格(TOEICを含む) TOEIC 600点以上(望ましくは、730点以上)
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事制度、評価制度の見直し、導入、運用 ■タレントマネジメントに関するシステムの設計、構築、運用 ■戦略的人事異動の設計・運用 ■福利厚生、エンゲイジメントの強化施策の立案、実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■タレントマネジメントシステムの導入や運用の経験 ■人事部門での5年以上の経験または、経営企画部門や人材育成、人事コンサルティング会社における同等の経験 ■Word、Excel、PowerPoint(社内重要資料作成可能レベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
佐賀県
【システム管理瀬金車】として ・システム設計からテスト、導入までの全工程の把握
・システムエンジニアとしてPM以上の経験ある方 【こんな方に是非】 ・数値管理能力に長けた方 食品、飲料メーカー等でのシステムエンジニア経験をお持ちの方大歓迎。
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県 / 徳島県
生産技術部は生産本部の技術部門として、主に研究所からの技術移転内容に基づく商用生産に向けての工業化検討や既存製品のプロセス/品質改善を行う部署です。 今回、将来に部門リーダーとして活躍できる方を幅広く募集いたします。 ・原薬、製剤の製造方法及び試験方法の技術移転 ・原薬、製剤製造のプロセスバリデーション ・原薬、製剤の製造スケールアップ/スケールダウン ・既存製品のプロセス/品質改善検討 ・既存品の一変申請/軽微変更届対応 ・包装形態・デザイン設計
【必須(MUST)】 以下の実務内容に従事した経験が5年以上 ・HPLC/GCを用いた分析 ・処方検討 ・生産化に向けたスケールアップ(原薬,製剤) ・技術移転 ・製造/包装ラインの導入 ・CTD作成 【歓迎(WANT)】 ・各国regulationに関する知識 ・英語力(speaking、writing、listening) ・国内外CMO/CROとの折衝経験 【望ましい人物像】 ・将来のポスト管理職,部門長を目指す方 ・豊富な経験と知識に基づくリーダーシップ、交渉力を有する方 ・既存手法にとらわれることなく、新たな分野に積極的にチャレンジできる方 ・状況に応じた判断が行える方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
marutaのえごまオイルを始め、生産量日本トップの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、法務担当としてご活躍いただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・国内・国際取引に関する契約書の作成、審査及び作成についての助言 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・訴訟・クレーム等の紛争処理に関する助言及び実行の補佐 ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・提供する商品・サービスに係る法的課題の解決 ・商品・サービス利用者からの問い合わせ対応に係る法務面でのサポート ・政策立案同行や業界動向の情報収集と分析等 【当社の特徴】 ★生産量日本トップの商品群:「marutaのえごまオイル」に代表される、えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本一の生産量を誇る商品を7つ持っています。 ★経営基盤の安定性:味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ★挑戦するDNA:果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「個性的・健康的な商品とサービスを通じて、世界を健康で笑顔にすること」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。 【当社の方針】 当社はブランディング/IoT化/新技術の開発/生産性の向上/健康経営の推進を重点取組みテーマとし、「小さくて強い会社」というスローガンを掲げています。当社の「小さくて強い会社」という言葉の定義は、新しい価値を生み出し、世の中になくてはならない会社のことです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募書類への写真貼付必須です 【必須要件】 ■・法務の実務経験が3年以上ある方 【歓迎条件】 ・企業弁護士のご経験がある方 ・マネジメントのご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
・問屋、スーパー、他飲食店等の法人を含む顧客向けの提案型営業 ・消費者ニーズを把握し、当社商品の販売戦略を立案し各量販店への提案をしていく仕事です。 ・販売エリアや顧客数の拡大を目指す為の新規営業にも携わってもらいます。 ・本社の管轄エリアは、東日本エリア(静岡以東)を受け持ち、既存顧客と新規顧客へ訪問を行います。 基本、本社出社ですが、スケジュールによっては、直行直帰や宿泊を伴う出張などもあります。
・消費財メーカーで営業経験があり商談先に対する提案営業をされてこられた方 ・食品業界経験者尚可 ・普通自動車運転免許
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社にて生産管理をお任せ致します。 【具体的に】 ■ライオン社や歯科材メーカーの歯ブラシ・歯間ブラシ等、日産約数十万本・年間数千万本の製造を支える生産管理業務となります。受注~購買~生産計画~出荷までの一連の流れをお任せします。 ■具体的には既存顧客からの発注に合わせた社内の各製造部門への生産量や納期の伝達および進捗管理、日々の生産計画作りなど。 ■私たちに身近な歯ブラシは種類も豊富で、日々利用・消費をされているため消費者の動向に合わせた細かい数量の変化や納期対応に、柔軟かつ迅速に対応することが求められます。ご活躍に応じて責任ある仕事を積極的にお任せする社風です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産管理、購買またはメーカーでの営業のご経験がある方 ■他社との折衝の経験がおありの方 ■業務ではPC(主にExcel)を使用する為、簡単な関数やマクロを使用 ◎入社後イメージ◎ 特殊な製品を扱っているため、まずはじっくり製品を理解して頂き、徐々に先輩社員の指導のもと実務を学んでいって頂く想定です。未経験入社でも活躍されている方も多く、社員同士の距離も近いので安心してご応募下さい♪
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 これまで新入社員研修~階層別研修等の体系的な研修制度は構築できておらず、新入社員等も社内における研修のみで完結していました。今後は社外の研修機関等の活用なども検討しながら、研修制度の企画立案・実行を行っていただきます。 【職務詳細】 ・新入社員研修 ・既存社員への階層別研修 ・高齢のベテラン社員向け研修 ※現在第2期中期経営計画の2年目であるため、次期中期経営計画が策定される2年後を目途に上記の研修制度の確立を目指しています。 ◆会社・業務の魅力◆ ・ゼロから中心人物として教育・研修制度の企画立案実行に携わることが出来ます。 ・社長直下の部門だからこそ、裁量権を持って業務に取り組みながら、様々なことにチャレンジすることが出来ます。
【必須】 ・人事業務経験(特に社内教育・研修)の経験(5年以上) ◆組織構成◆ 配属となる人事部は社長直下となり、現在50代の部長が1名で新卒/中途採用・人事制度企画・社内教育等を一手に担っています。 ※メイン業務はもちろん教育・研修制度の企画立案となりますが、新卒採用などで部長の補助を行っていただく場合もあります。同じ事務所内には経営管理部(経理・総務)も業務を行っており、15名程度の管理部門社員と就業していただくことになります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
研究員(処方開発業務) 1.社内オリジナル及び導入香粧品(化粧品)原料の処方開発業務。実験室での試作・使用性評価等。 2. 顧客(メーカー・OEM)とのニーズ聞き取り・価値提案などの技術打合せ 3.香粧品(化粧品)原料の有用性・使用性試験デザインなどの価値開発 4.香粧品(化粧品)原料の情報開発、顧客向け情報資料の作成業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・化粧品の処方開発経験(スキンケア・メーキャップ、 洗浄系、ヘアケア系)。ご自身で処方が組める経験値がある方。 ・対外的なコミニュケーション能力を有する方(技術営業などの経験をお持ちの方)。 【歓迎要件】 ・国内・中国・欧米向け処方の経験があれば望ましい。 ・語学(英語・中国語):ビジネス会話レベル。 【求める人物像】 ・変化を楽しみ挑戦し続けることができる方 ・周囲と協調しチームワークで業務を進めるのが得意な方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
Webデザインの観点からブランディングやお客様育成、購入まで導く戦略的なWebサイトの構築と運営を期待しております。 【具体的な職務内容】 ■自社で運営する各種webサイトの制作 ■メンテナンス及びアップデート ■ECサイトの管理・運営(D2C、モール) ■商品ブランドページ制作 ■Web用素材の制作 ■Webサイトの効果測定 【ポジションの魅力】 Webデザインを足掛かりとして、将来的にWebディレクターなど多岐にわたるWeb関連業務でスキル・経験を積みたい方は、ご自身のゴールに近づきながら、成長頂けると思います。また、自分で考えて実行できる分、責任は伴いますが比較的自由にアイデア出しクリエイティブの実現がいただけます。 【募集背景】 現状:Webサイトに関する技術的な側面は全て外注で賄っており、緊急性・重要性を問わず細かな案件まで外注せざるを得ない状況となっています。 その為、都度コストやリードタイムが掛かっており、作業的な側面は社内リソースを充てており、兼任が多く効率が悪くなっている為 短期的ミッション:コストを抑えつつ、一定の質が担保されたwebサイト運営や、売上に直結する各種ECサイトに関し、クリエイティブの制作、アップデート等、いずれもスピード感をもって運営を行う必要がある。 中長期的な観点:経営計画に基づく戦略的なWeb運営において、変化が著しい外部環境に対応すべく、技術面から業務の陣頭指揮を執れる人材を確保、育成する必要がある。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真付きの履歴書をご提出ください。 【必須】 ■Web制作の実務経験3年以上 ■illustrator、Photoshop ■HTML、CSS、JavaScript ■ポートフォリオのご提出 【尚可】 ■SNS(Twitter、Instagram、Facebook)の運営経験 ■Google Analytics、SEO内部施工 ■Web制作会社での実務経験 ■CMSの構築に携わったことがある(チームの一員でも可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
営業担当として、卸会社・量販店に向けた営業活動を行って頂きます。 【具体的には】 ■問屋・販売店への定期訪問や新規開拓(定期5:新規5) →新規リストを元に電話・メール、展示会などを通じでアプローチ ■問屋営業担当・量販店のバイヤーとの商談、棚割り応援 ■顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ■商品やサービス、販促の仕掛けなどのプレゼン、見積書の作成 ■販売価格の交渉と決定、販売契約の内容確認と締結、数字管理 ■自社内の商品開発部門への提言や依頼 【メンバー構成】60代1名、40代2名、30代2名、20代2名 【主要取引先】 サミット、北野エース、電鉄系スーパー他 【残業時間】 平均20時間程度/月 【求める人物像】 ■社内外問わず関係者との調整やコミュニケーション能力が高い方 ■組織の目標達成に向け、積極的に取り組める方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何かしらの営業経験をお持ちの方(経験目安:2年以上)業界不問 ■数値根拠を元に行動へ落とし込める方 【歓迎要件】 ▼食品に関わる営業経験 ▼量販店、問屋卸向けの営業経験 ※歴史は長い会社ですが、同社にマニュアルはありません。ベンチャースピリッツをもって前向きに新しいことにチャレンジし、変革を進めていく役割をお任せします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
当社にて商品開発部にて下記業務をお任せ致します。 【具体的には...】 ・レシピ開発を中心として新製品開発、原価設計 ・原材料等の表示設計 ・製造ラインでのテスト生産、本生産の可能化 など ※新商品の試作業務として、製造ラインへの落とし込み業務として度深夜業務が発生致します。 【配属先情報】部門としては25名 【募集背景】 人事異動による欠員補充 【本ポジションの魅力】 実際に自分が開発したお菓子が一般消費者に喜ばれた時などにやりがいを感じられている方が多いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系卒(生物・化学・バイオ・食品系) ■食品、菓子製造業での新製品開発経験(目安5年) 【求める知識】 ・食品化学に関するやや高度な知識 ・食品の表示設計に関する知識 ・原価計算に関する知識 ・新製品開発プロセスに関する知識及び技能
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
卸売業向けに「ヤシノミ洗剤」、「arau.」等の環境にもやさしい当社製品の営業をご担当いただきます。既存営業がメインではありますが、新規営業をご担当いただくこともあります。 お取引先との本部商談は年に数回あり、商談に向けて店舗へのヒアリング、POS分析や購入者動向調査などを実施し、商談内容を分析・結締していきます。 数値分析なども実施し、マーケティング要素もある仕事です。当社商品は、衛生商品も多く保有しており、販売を通して社会貢献にも直結します。 【募集背景】販路拡大のための増員募集になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験のある方 ・食品・日用品のリテールマーケティング(小売業営業)経験者 ・小売店での売り場担当経験者 【歓迎要件】 ■販売士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■粘り強く物事に取り組める方 ■人とのコミュニケーションが好きで明るい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
顧客の開発構想段階から入り、要求分析からそれを実現する開発設計(電気設計)を行い顧客の製品開発と併走していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気設計業務経験 【歓迎要件】 ・プロジェクトリーダー経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
雅正庵の牧ヶ谷工房にて、お菓子を製造するお仕事です。 工房では、機械を使ってお菓子を作っています(職人手作り、というイメージより は、テレビ番組の「食品工場に潜入!」というVTRで見るような感じになります)。 具体的には、原料の計量、ミキサーを使用しての混合、生地成形、大型オーブンでの 焼き上げ、検品、フィルム包装機での包装などになります。 生クリーム大福やクッキー、さぶれ、ベイクドケーキなど、和菓子・洋菓子問わず、 その日の生産計画に従って製造していきます。 【将来的には】全工程を覚えていただいたら、ゆくゆくは、生産計画に基づいて人員配置を決めたり、段取りを組んだり、材料の発注や在庫管理などを行う、製造工程の責任者になっていただくキャリアステップもございます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■お菓子の製造に興味をお持ちいただける方 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ▼食品業界経験 【県外から面接にお越しいただける場合】 交通費の支給がございます。 領収書と印鑑をお持ち下さい。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
◎同社の取り扱う製品は、レジャー用品や文具・手芸雑貨、園芸用品、玩具等多岐に渡りますが、今回は手芸雑貨の企画担当を募集します。製品について顧客のニーズに応じて商品企画をしながら、営業スタッフと一緒に顧客との打合わせに同席することもあります。 【具体的には…】 ■手芸商品企画 ■販路、拡販戦略立案及び実行 ■海外生産拠点での打ち合わせ ■就業環境: 平均残業時間月10時間、年間休日日数115日とワークライフバランスが取りやすく、最寄駅(JR可部駅)より徒歩5分と通勤もしやすい会社です。同社は女性比率が高く、キャリアアップしている社員も多く在籍しています。事業としては10年以上黒字経営を継続しており、安定基盤があります。 ■同社の特徴: 同社は、手縫針の製造を起源として、会社組織設立から2013年で50周年を迎えました。同社は、この50年間の歴史の中で、手縫針のメーカーから手芸用品・家庭用品・日用雑貨・レジャー用品等、多岐に渡る分野の総合雑貨企画会社へと変貌を遂げています。会社の行動規範である、4C(Change/Challenge/Chance/Creative)基準のもと、今後も成長を続けていきます。 ★Iターン、Uターン希望の方歓迎です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■手芸・雑貨関連での就業経験をお持ちの方 ■中級程度の英語力 【歓迎要件】 ◎手芸雑貨の商品企画経験をお持ちの方 ◎デザイン(プロダクト、パッケージ)経験をお持ちの方 ◎マーケティング戦略の企画業務経験をお持ちの方 ★★求める人物像★★ ◎コミュニケーションを大切にしている方 ◎主体的に物事を考え、行動出来る方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
1.評価対象拠点の業務担当者と内部統制の整備状況を確認。 2.整備された内部統制が有効に運用されてるか、証跡サンプルを入手し、評価。 3.評価にて不備が発見された場合は、拠点の担当者を通じて業務改善支援。 4.1年間の評価結果をまとめ、経営層に報告するとともに、「内部統制報告書」を関東財務局へ提出。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITに係る内部統制や内部監査のご経験(目安:3年以上) ※監査法人/事業会社いずれの出身者も応募可 【歓迎条件】 ▼監査法人におけるITに係る内部統制や内部監査のご経験 ▼日商簿記2級、IT関連資格、公認情報システム監査人 ▼読み書きレベルの英語スキル 【就労環境】監査部は現在約15名で組織されています。評価資料、証跡を電子しているため在宅勤務が可能です。フレックスタイム制度を活用し業務のスケジューリングもしやすいため有給休暇の取得もしやすい環境です。残業については、月10時間程度の想定です。会社として男性女性ともに育産休の取得を推奨しているなど、子育て世代にも理解ある組織となります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆全国展開している大手企業の市販冷凍又は市販常温食品(缶詰、ゼリーなど)の販売業務をお任せ致します。 ◆既存営業を中心に、本部商談での全国企画での販促提案、商品紹介、商品開発提案、棚割提案など提案~販促・開発での本部との連携を行っていただきます。 【業務詳細】 ■全国展開する大手企業(小売)への本部商談での営業活動にて販促提案、商品紹介など中心に行っていただきます。 ■大手企業の開発リクエストなど開発部署との連携作業 ■本部商談における販促企画など各支社との連携作業 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■食品業界での営業経験 ■大手スーパーや量販店、CVS、卸、問屋等への本部商談経験 ■基本的PCスキル(Excel、PowerPointによる商談資料作成スキル) 【歓迎要件】 ▼市販用食品の営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社人事部は、採用/研修、人事制度立案(福利厚生含む)、給与計算業務対応含めて、総勢15名で対応。当面は給与計算・社会保険・人事データメンテナンスを主にご担当いただきます。 【業務内容】 ■給与計算および社会保険手続き ~給与・社保ともにアウトソーシングしています担当としてアウトソーシング先への指示、社員からの問合せ対応等のため実務経験必須) ■人事データメンテナンス(OBIC7を使っての人事データの登録・修正等) 【募集背景】業務拡大に伴う人員補充 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算・社会保健手続きの実務経験(2年以上) ~担当としてアウトソーシング先への指示、社員からの問合せ対応等の実務経験 【歓迎要件】 ▼OBIC7(人事・就労システム)の使用経験 【求める人物像】 ●社内外と円滑にコミュニケーションをとりチームで仕事を進める力をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
【ミッション】 日本最大のベンチャーキャピタルであるジャフコの出資を受け、販路を拡大しています。現在は商品の優位性から多くの企業から引き合いがある状況です。グローバルカフェチェーン等の品質基準を満たすために、監査対応・現場への啓蒙活動を行っていただく中核人材の募集です。 【具体的に】 ■商品の規格通りに各工場にて生産が行われているかの管理およびトラブル発生時の問題分析と改善。 ■食品関連法規に関わる業務 ■製品の表示内容、仕様書の確認 ■商品の荷運びなど ■生産現場への品質意識の醸成 ■監査対応 ※従業員が外国人スタッフが多く活躍しています。 【部署人数】 ■4名(課長、メンバー3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■食品業界における品質管理・品質保証業務のご経験 【歓迎要件】 ■FSSC22000の知見 ■お菓子、スイーツ業界でのご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
茨城県
2020年3月開設の新しく快適な同社・関東工場内に新たに医薬品工場を設営、23年2月からの稼働を目指します。 立ち上げメンバーとして、医薬品の品質管理業務全般をお任せしたいと思っています。 具体的には... ■原料検査・試験 ■成分分析 ■製品試験(内容物・内用液・容器) ■出荷前チェック等 ※入社後、約1年間は同社・伊賀工場での研修有(家賃会社負担)
・品質管理または品質保証業務の経験を有する方 ・衛生・環境・健康製品に興味をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
■製造部では、最新鋭の機械やドイツ製大型石臼製粉機の操作を行い、小麦粉・ライ麦粉・大麦粉・ミックス粉の製品をお客様のオーダーに基づいて製造していきます。 ■3人1組の班編成で、先輩2人から製造機械の操作、各粉の性質、作業における安全性や衛生面の知識等を習得してもらいます。 ※24時間体制で工場を稼働させますので、三交代制での勤務となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新卒または既卒3年以内の方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【食品製造における生産・製造管理業務を行って頂きます】 具体的には・・・ ・製造管理、人員計画、労務管理 ・各部門との打ち合わせ、市場動向調査、生産進捗の管理 ・お客様ご指摘対応とその情報やQCD(品質コスト納期)情報、新製品計画の共有 ・社外関係者や技術者の対応 ・生産性向上のための改善策の実行 ★配属組織=生産部(20名/課長男性3名在籍) ★将来的に・・・係長職や課長職などのポストや 他部署(品質管理・商品開発等)にチャレンジ可 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかご経験の方 ■食品業界ご経験の方(職種問わず) ■食品製造に携わられたことのある方 【尚可】 ▼食品工場にて生産管理・製造管理ご経験の方 ★車通勤可(無料駐車場完備)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
独自の技術「BEVS」を用いてバイオ医薬品を製造するグループ会社「株式会社UNIGEN」に出向いただき、システムエンジニアとしての以下業務をお任せします。 ■社内システムの開発、運用、管理 ■ヘルプデスク業務、トラブル対応 等 簡単なシステムに関しては自社で作成することもあります(VBA利用)。 社内SEとしてのお仕事を任せしますので、派遣や外部の仕事はありません。 【組織構成】【通勤/住宅手当に関して】 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 (有配偶者30,000円、独身20,000円) 【企業説明】 「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備により米国への組換えインフルエンザワクチン原薬輸出を実現、その他の国や地域への展開、さらには、新型コロナウイルスのワクチン原薬生産に向けた設備状況の受け入れ準備を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内SEとしての業務経験(例:LANの増設工事、社内ネットワーク・サーバの運用・保守、社内システム入替え、IT資産の更新・管理、業者との折衝 等) ■VBAを使用したアプリケーションの開発経験 ■PCセットアップ経験 ■普通自動車免許第一種 ※アピ株式会社に入社後、グループ会社である株式会社UNIGENに出向となり、UNIGENにてご就業をいただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 設備保全(機械)をメインに業務をお任せします。 【職務詳細】 製造設備のトラブル対応及び、新設備導入に関する サポート業務がメイン業務となります。 設備:ゼラチン製造設備全般 出張:大阪工場の保全がメインのためほぼなし 保全以外の業務:CADで図面を書き、業者に依頼(設備改造の際の仕様説明) 教育:先輩社員からのOJT教育が中心 ★組織構成★ 生産本部保全チームは9名在籍 うち機械系の保全チームは3名(30代2名、60代1名)※電気チームも3名 ★同社の特徴★ ゼラチン及び関連商品の国内シェアトップクラスのメーカーです。 東証二部上場後、わずか一年後の2012年には一部上場を果たしています。
【必須】 ・設備保全経験、もしくはサービスエンジニアの経験がある方 【尚可】 ・化学工場/食品工場/排水処理施設での設備保全経験 ・ポンプ、配管、モーターなどの知見 ・設備設計経験者 ★同社の魅力★ 人を大事にする社風なので長く安定的に働くことが出来ます。 ※平均勤続年数18.6年/平均年間給与727万円 定年まで勤め上げた社員に対しては、一人ひとりに感謝状を お渡しして社長車で家まで送迎するという文化があります!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
同社にて知財業務全般をお任せ致します。 ■国内外への出願・権利化業務 (発明発掘、明細書作成、中間処理、特許事務所への対応など) 同社では出願に関しては製品により内製・外注に分かれております。 ■知財業務システム(管理システム、検索システム等)の入力・管理 ■国内外の特許状況調査(権利解釈、有効性判断、選考技術調査等) ■事業部門、研究開発部門と連携した知財戦略立案及びその遂行 ■事業部門や開発メンバーに対しての知財の啓蒙活動業務 【勤務地】初任地は富山になります。将来的に希望に応じて海外勤務のチャンスもございます。 【残業時間】平均10-20時間/月 ★本ポジションの魅力★ 幅広いキャリアパス: 同社では一貫生産体制を取っており、自社工場にて材料開発から、企画~設計~製造~メンテナンスと一連の業務を行っているため、一社にてメーカー知財としての幅広い知識・経験を身に着けることができます。 世界に誇る高い技術力を持つ同社にて開発の上流から介在価値を発揮することができ、グローバルに活躍できる環境がございます。 良好な就業環境: 全社で年間休日122日、有給取得率も非常に高いです。転勤のない部署もあり落ち着いた環境で業務ができます。また、寮・社宅は非常に広く、格安で住むことができます。また、同社は社員満足度が高く、自由闊達に意見交換しやすい(85%)、個人が成長できる環境(95%)、オンオフのメリハリある働き方(90%)のデータもあります。 ★YKK社について★ 同社は、世界約70か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップシェアのファスナーメーカーです。徹底した一貫生産体制にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。直近の中途入社者は県外から富山に来られる方も多いです。寮・社宅等の設備も完備され、自然も近いので、平日だけでなく休日も社員同士わきあいあいと過ごしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系大学出身で知財にてキャリアを積んでいきたい方 【歓迎要件】 ・メーカーでの知財業務経験をお持ちの方(出願、調査、訴訟など)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
自社開発の新規抗がん薬の原薬、自社開発後発医薬品の原薬、 原薬受託品についての次の業務をご担当いただきます。 ・原薬製造法開発 ・承認申請資料(CTD)作成 ・自社工場(高崎)への技術移管業務など
【必須要件】 ・大学院修士修了以上 ・有機合成化学の知識・技術・研究経験 ・物理化学および分析化学の知識・技術 【歓迎要件】 英語での対外交渉経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
山口県
商品開発のサポート、品質保証・管理業務を担当していただきます。 【職務内容詳細】 ・製品の改良、新製品開発のサポート ・原料受入検査 ・ラインQC(クオリティーコントロール) ・製品の検食・衛生検査 ・お客様からのお申し出対応(原因究明や対策立案を製造部と共に対応) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・なし 【歓迎要件】 ・食品メーカーでの商品開発の経験 ・食品添加物、乳製品の知識 ・栄養士の資格 ・管理栄養士の資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 国内大手食品メーカーの100%子会社の同社。単体でも約60年の歴史と1600名以上の社員を持ち、かつ、今に至るまで成長を続けている優良企業です。最近では、事業成長により、国内工場での生産キャパシティを超え始めています。そのため、海外工場での生産を強化すべく、人員強化をすることになりました。 【ミッション】 国内生産だけではスーパーやコンビニで販売されている冷凍食品だけでなく、給食や介護食など幅広いフィールドで「食」や「健康」にまつわる価値を提供しています!その「商品」を海外で生産するにあたっての生産管理・品質管理をお任せします。 数億円が動く、インパクトの大きなプロジェクトをお任せします! ■クライアントとの各種打ち合わせおよび交渉(作ってほしい商品、コスト設定、生産量設定など) ■ラインテスト、指示出し ■工程/スケジュール/納期管理 ■品質管理 ■受発注 ■社内の各部署との交渉(納品数や納期など) まずは既存工場からお任せし、状況を見て新規の工場開拓もお任せする可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・生産管理または品質管理のご経験(業界不問)+基本的な英語力(メール) ・ビジネスレベルの英語力(会話) 実際に現地工場(中国・タイ・ベトナム)に出張して頂くこともあります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
安全性試験の受託研究業務 ・医薬品・農薬・化学物質・化粧品等の安全性試験 ・動物・細胞を用いて各種毒性試験を実施 ・その他安全性受託事業における業務全般 ※動物実験を用いた各種試験を担当していただきます。
【必須要件】 ・生物実験経験者(動物実験、細胞、微生物を含む) ・PC基本スキル(Word・Excel等) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・英語力(英語論文の読解、報告書などのチェック・作成)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にて、商品パッケージの営業をお任せします。 【具体的には】 軟包材を使ったパッケージの仕様提案、製造手配、納品フォローなど。 ■商材:パッケージなどの軟包装 ■エリア:関西圏 ■担当企業数:約10社程度 ■新規既存の割合:個人の希望に応じて新規か既存かお任せします。 ■出張:2ヵ月に1回程度工場への訪問で出張が発生することがあります。 【組織構成】大阪支店 営業2名(50代) 【残業時間】平均月10~15H/月程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・軟包材/商品パッケージの営業経験 をお持ちの方 ・商社/食品業界に向けた営業経験をお持ちの方 ■普通自動車第一種免許をお持ちの方 ≪魅力ポイント≫ ◆残業は少なく非常に働きやすい環境が整えられています。 ◆自分の携わったものが店頭に並ぶ喜びを味わうことができます。 ◆非常にアットホームな雰囲気です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
新製品の開発 製品設計、試作品加工、量産検討、生産指導など
工業高校卒以上、下記何れかの経験を有する方 ・CAD・CAM操作経験者 ・機械加工の精通者 ※上記の全てを兼ね備えている方大歓迎
日総工産株式会社
送信に失敗しました。