《賞与年3回/徳島エリアで働く!/UIターン歓迎》
300万円~700万円 / リーダー | メンバー
徳島県
徳島県内の建築現場における施工管理業務をお任せします。(※直行直帰OK) 【具体的には】 ◇現場におけるスケジュール管理・安全管理・品質管理 ◇顧客との打ち合わせ ◇協力会社の管理・調整 ◇申請書類や報告書の作成 など 【施工例】 ◇図書館や消防署といった公共施設の改築や耐震工事 ◇老健施設やマンションといった民間施設の新設工事 など ※現場はほぼ100%徳島県内。直行直帰が基本です。 ※複数メンバーで1現場を担当するため、休みがとりやすい環境です。 ※受注額が1~2億円、施工期間が1年未満の工事がほとんどです。 ※現場が遠い場合には、費用を会社全額負担でウィークリーマンションへ入居することも可能です。 ベテランの皆さんには、若手の育成や組織のマネジメントなどもお任せしたいと考えています。 ゆくゆくは幹部候補として経営にもぜひご参画いただきたいと思います! 【オンオフともに充実できる!】 2020年の休日予定数は109日と業界水準より多め。 残業時間も1日1~1.5時間程度とワークライフバランス良好です。
【こんな方を歓迎します】 ◇コミュニケーション力を生かしつつ何事にも前向きにチャレンジできる方 ◇徳島にUIターンしたい方 ◇転勤不安のない環境で地域に根差して働き続けたい方 ◇施工管理・現場代理人としての経験がある方 ◇施工管理資格・建築士資格を生かして活躍されたい方(資格手当あり) 【歓迎の経験や条件は?】(※必須ではありません/一つでも当てはまれば歓迎します!) ◇建築施工管理技士・建築士の資格をお持ちの方 ◇現場代理人・主任技術者・監理技術者としての業務経験をお持ちの方 ◇積算・設計の経験をお持ちの方
「コンサルティング」×「テクノロジー」の力を最大限活かし企業のビジネス変革を推進!
500万円~1500万円 / メンバー
東京都
◆業務内容 マーケティングを科学的に設計し、実行施策と経営貢献を可視化することで、投資の最適化(ROI最適化)を実現します。マス・デジタルチャネルを横断し、経営レベルのKPIから施策レベルのKPIを垂直に結び、可視化することで、マーケティング投資効果の最適化を図ります。クライアント企業目線で経営戦略とアラインしたKPI設計・モニタリングをすることで、経営目線で真に効果のあるパーソナライズドマーケティングを実現し、企業パフォーマンス改革に貢献してゆきます。 <具体的な業務内容例> ・経営から施策レベルのKPI設計 ・パーソナライズドマーケティング戦略立案 ・mROI分析をベースにしたマーケティング予算配分最適化 ・PDCA設計(プラットフォーム、分析ロジック、組織)
◆応募要件 下記 いずれか該当する経験をお持ちの方。 ・メディアプラニング(マス・デジタル両方)経験 ・マーケティングKPI設計・運用実務経験 ・mROI最適化経験 ・ロジカルシンキング ・データ分析実務経験 ・マーケティングテクノロジー理解 ◆望ましい経験・スキル ・プレゼンテーション能力 ・ビジネス環境・テクノロジー・トレンドに対する、高い感度と洞察力 ・プロアクティブなコミュニケーション力 ・チーム・コラボレーション
高度なエンジニアリング集団が第一線で活躍するQuESTで、あなた自身のキャリアアップにつなげてみませんか。
600万円~900万円 / リーダー | メンバー
広島県
■【Smart Device Link】マツダコネクトのHMI/ナビ制御ユニット(CMU) の開発 / 車載通信ユニット(TCU)の開発 (1)SmartDeviceLink コンソーシアム会議への出席、それに付随する業務 (2)次世代ユニット開発 1) 仕様検討、図面・仕様書作成 2) 評価計画立案・実施 (3)現行ユニット 市場品質改善
■以下のいずれかの業務経験 ・ 英語での読み書き、会話が円滑にできること (英語による電話会議に出席して頂くことを予定しています) ・ 日本語での読み書き、会話が円滑にできること (日本語による仕様書の読み書き、社内外の関連部署との協議を実施頂く予定) ・ 車載インフォテインメントシステムの開発経験を 3 年以上有すること 【望ましい知識・経験】 ・車載インフォテインメントシステムのソフトウェアを実装した経験を有すること ・UML を業務で使用した経験を有すること
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
600万円~900万円 / リーダー
東京都
◆サーバ運用業務 ◆社内ユーザーからの問合せ対応 ◆後進の育成
【必須】 ◆クラウドサーバ(できればAWS)の運用経験2年以上 ◆社内ユーザの問い合わせ対応業務1年以上 【歓迎】 ◆Office365の運用業務 ◆クラウド関連のネットワーク知識 ◆マネジメント職の経験 ◆導入~運用、社内対応としてヘルプデスクの経験
監査業務のサポートをお願いします
300万円~400万円 / メンバー
東京都
監査アシスタントは、監査チームの一員としてクライアント先へ同行もしくは常駐して、会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事です。 ※現在の状況においては、在宅勤務が中心となっております。 【具体的な仕事内容】 ◆報告書作成補助、書類の発送・手配・管理 ◆Excelを使用したデータ作成・入力・加工作業、管理 ◆調書及び関連データベースの整理 ◆財務諸表などの整合性チェック ◆監査チームのスケジュール調整・管理 ◆その他電話対応などサポート業務
業界経験不問 【求める経験・スキル】 ◆PCでの実務経験 Excel:VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブル等基本的な関数の実務での使用 (必須) Word:資料作成、差し込み印刷等基本的な操作 ◆経理、営業事務等バックオフィスでの勤務経験が2年以上ある方 ◆コミュニケーションスキル 【望ましい経験、スキル】 ・簿記資格 (日商簿記2級程度)あればなお良し ※入社時点での会計知識は必須ではありません。業務を通じて必要な知識は入社後に身に付けていただけます ※Access等データ加工経験やスキルが得意な方は、データ分析等の分野で活用の機会があります。 ・英語スキル(TOEIC740以上目安) ※英語スキルある方は、海外オフィスやクライアントの海外子会社担当との対応など活用の機会もあります
高給与・好条件の多くは未公開求人です
★転職一時金支給★希望に応じて、多様な働き方にも柔軟に対応します。
500万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県
教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、文化・スポーツ・娯楽施設、住宅・マンション、公共施設など、多彩な案件の施工管理をお任せ。街のシンボルになる大型建築物を手がけるチャンスも豊富です。 【都内・埼玉県を中心とした大型案件を担当】 お任せするのは、プロジェクトをまとめる所長ポジション。RC造・S造の新築案件がメインです。エリアとしては都内の案件が7割、埼玉県を中心とした首都圏案件が3割。所長経験がない方については、まず次席としてキャリアを積み、ゆくゆくは所長としてクライアントとの打ち合わせや予算・工期策定に携わることも可能です。プロジェクトの掛け持ちはありません。 また、現場での施工管理業務以外にも、施工管理経験を活かした以下のような業務もあります。 ・施工計画業務(本社で作業所の施工計画を行う業務) ・安全管理業務(巡回による作業所の安全管理業務) ・作業所支援業務(リニューアル工事案件の現場調査・見積り作成等) ※他の業務もありますので、WEB面談でご希望の仕事内容をお聞かせください。 【無理なく働ける環境アリ】 ・残業少なめ&休暇もしっかり取得 週1回のノー残業デー実施、1人1台のスマホ・PC貸与、クラウド型サーバーやグループウェアの導入で業務効率UPに取り組んでいるところ。2021年1月からは、作業所勤務者の4週6休以上の休日を確保するために、休暇取得計画表による管理を徹底する予定です。2023年には4週8閉所を目指します。 また、プロジェクトの完了後は長期のリフレッシュ休暇の取得を推奨しています。家族との時間もとって、リフレッシュしてください。 ・現場のフォロー体制も強化 書類仕事は作業所支援室がフォロー。CADが使えるスタッフ・内勤スタッフの採用も強化しており、フォロー体制を整えています。
■以下いずれかを満たす方(学歴不問) ・RC造またはS造の新築物件の施工管理実務経験者 ・1級建築施工管理技士または1級建築士の有資格者(優遇) ★手がけてきたプロジェクトの規模や種類(商業施設や住宅など)は問いません。 ※現場代理人としての実務経験があれば、給与等で優遇してお迎えします!
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
700万円~1200万円 / メンバー
東京都
・HPE Pointnextの日本ジオ向けソリューションの価格設定と取引の仕組みを確認する。 ・HPE GreenLakeのAs a Service機会のためのディールストラクチャーとプライシングのアドバイザリー。 ・価格戦略を策定するための新収益基準に対する前提条件の評価と機会の分析する。 ・セールス&パシュートチームと協力してディールシェイピングを行い、顧客のために価格シミュレーションを行う。 ・GreenLakeのディール承認のためのパンHPE P&Lの作成、評価、提示。価格戦略の提案する。 ・プリセールス/セールス/アカウントチームのファイナンシャルアドバイザー。 ・リスクを評価し、定量化し、リスクを軽減するために計画を提案する。 ・ソリューションオポチュニティ承認レビュー(SOAR)プロセスの相談と必要書類の提供する。 ・既存のコスト構造を可能な限り理解するために、パシュートや他の機能チームとの積極的な協力関係を構築する。 ・コンプライアンス、税務、収益認識部門と協力して、ソリューションのリスクに対処し、軽減策を提案する。
<知識およびスキル> ・財務アナリスト/プライシング/財務モデリングの経験が6年以上。 ・複数の財務機能の経験をお持ちの方 ・会計原則と財務分析を強く理解しており、1つの分野で高度な知識を持っていること ・優れた分析能力 ・素晴らしいチームワークのスキル ・ビジネスに強い洞察力、高いプロジェクト管理能力 ・高いプレゼンテーション能力、優れたコミュニケーション能力 ・US GAAPおよび収益認識方針の理解、契約実務および政府規制の理解 ・流暢な英語 ・会計資格(例:公認会計士(CPA)、経営学修士(MBA))の保有が望ましい
担当~主任
550万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 自社、他社保有知財権のうち、主に特許権に関わる渉外業務に携わっていただきます。渉外業務は多岐に渉っていますが、今回の募集では、ライセンス交渉(パテントプールでの活動を含む)の戦略立案、交渉の実践を担当していただきます。なお、契約書の文言ドラフトに関しては、別チームで対応するため、業務内容としては予定していません。 【キャリアパス】 ・担当、主任時代は自身の専門/得意領域を伸ばし、課長、部長に昇格するに従い、契約書に関わる業務も視野に入れ、幅広く渉外業務を行えるよう指導します。 【職場環境】 ・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。 ・業務内容によっては、テレワークによる自宅での勤務が可能です。
【MUST スキル・経験・資格】 ■経験 ・特許権に関わるライセンス交渉(主に自社特許の活用)、戦略立案に関わる業務経験が3年以上であること(MUST) ■語学 ・TOEIC750以上(MUST) 【WANT スキル・経験・資格】 ■スキル ・IT、エレクトロニクス業界における知財の実務経験(WANT) ■資格 ・国内外問わず弁護士・弁理士資格(WANT) ※資格維持費用は会社が負担します。 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・客観的で筋道だった考え方、説得性のある論理展開ができること。 ・自己と相手方の立場・目的を理解しての対応力、コミュニケーション能力を有すること。
主任(チームリーダー)
650万円~800万円 / リーダー
東京都
NECの重要領域の事業開発検討時に、事業で活用する知財ポートフォリオを提案・設計するための分析を行う、知財アナリストを募集します。 事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、知財戦略の立案をしていただきます。事業・技術・知財の一体化開発を推進していただく、知財コンサル業務に必要な、ファクトや課題を見出す知財アナリストとなります。 NECの知財活動は、日本で登録件数14位、AI領域で世界で5位(WIPO)、顔認証技術で1位(外部調査会社)など、外部評価機関から高い評価を得ています。 このような状況の中で、NECはDXに向けての変革を加速させています。新たな特許ポートフォリオへの分析と設計を強化すべく、知財アナリストとして活躍いただける方を求めています。 具体的には、下記のような業務をご担当いただきます。 ・自社ビジネスモデルと他社ビジネスモデルを含む、市場・業界・企業の分析企画 ・自社関連特許の分析企画 ・競合他社の特許戦略の調査の企画と分析 ・知財ポートフォリオ(特許網、他)の活用方法の検討と提案 ・自社が取得すべき知財ポートフォリオの検討と提案 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス】 ・IPランドスケープに代表される知財分析・戦略立案と、経営・事業戦略との連携スキームを、特にNECが重要とするDXなどの領域・事業に当てはめて考えることができます。 ・知財/ビジネス調査などの個別の分析に不慣れでも、チームの一員となって検討することで、必要な調査分析手法や戦略立案手法を学べます。これにより、知財/ビジネスの調査分析スキルをより向上させることができます。 ・知財アナリストの実践経験を積むことによって、事業検討に対して示唆を与えたり、知財面から事業で確保すべき知財や、事業において獲得した知財をどのように活用すべきか等のコンサルティングを行う知財コンサルタントも目指すことができます。
以下のスキルのうち、いずれか1つ以上のスキル・経験を持ち合わせている方 ・事業企画のスキル・経験(3年以上) ・事業コンサルタントの経験(3年以上)と、それに必要な分析スキル ・知財権利化/知財戦略/知財活用のいずれかの経験(合計5年以上)と、そのスキル 【WANT スキル・経験・資格】 ・IT、ネットワーク業界における研究・開発・知財等の実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・事業関係者や知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 ・分析力、ロジカルシンキング
【コロナ禍でも賞与3回】充実した福利厚生と希望のプロジェクトでキャリアアップを!
300万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 宮城県
当社と長年取引を行っている大手または中堅SIerに常駐し、アプリケーションの開発を行っていただきます。 業種は通信系、金融系、商社など多岐にわたり、技術領域もWEB/オープン系アプリケーションからモダンフロントエンド領域、スマートフォンアプリケーションまで多様な案件がございます。 担当フェーズも要件定義から基本設計、プログラム開発、テスト、運用保守までと幅広いため、「生涯プレーヤーでありたい」「マネジメントに挑戦したい」といった希望に応じたポジションにつくことも可能です。 「マネジメントのやり方がわからない」「プレーヤーとして働き続けることに不安がある」などの貴方の悩みも、元エンジニアである経営陣が一緒に考えます! ※勤務地は本人の希望に応じますので、仙台へのU・I ターンも歓迎です。 ※PLやPMへ成長したい方も大歓迎です。 ■開発言語/環境 Java, Python, React.js, Vue.js, PHP, Ruby, .NET ほか ■プロジェクト実績一例 ・銀行、信用金庫の基幹システム ・商社の営業支援システム ・人材会社の基幹システム ・スマートグラス開発 ・AndroidOSカーネル修正 ・クラウドPOSシステムアプリケーション開発 など ===================== ■仙台勤務 当社と長年取引を行っている大手・中堅SIerに常駐いただき、公共系をメーンとしたBtoBのWebアプリケーション開発を手掛けていただきます。 手掛ける案件のほとんどが大規模かつ開発期間が長期に渡るため、一つのアプリケーションと向き合いながらじっくり腰を据えて取り組むことができます。 【使用言語】 JavaまたはASP.NET 【仙台のメンバーについて】 現在、仙台メンバーは7名。そのほとんどが20~30代の若手エンジニアです。
◎学歴不問 ◎経験言語、工程、環境等不問 ◎転職回数やブランク等も不問です! ◎第二新卒歓迎! ■東京勤務 ・Web系またはオープン系言語での開発経験(最低1年以上) ■仙台勤務 JavaまたはASP.NETの何らかの開発経験(最低1年以上)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県 / 静岡県
■自動運転向け車両運動制御技術の開発および自動運転システムの設計 ・自動運転を始めとする次世代モビリティ向けの車両運動制御技術を開発しています。 ・自分たちでPOCのプログラム実装まで行う開発形式のチームと、要求仕様を通じて協力会社様に実装を依頼する開発形式のチームが混在しています。 ・自動運転や次世代モビリティー全体の車両企画設計、システム設計や性能設計にも参画しています。(TRI、TRI-ADなどにいる認識技術や判断技術のスペシャリストとチームを組み業務を行います) 【具体的には】 ・車両運動制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計 ・車両運動制御ソフトウェア POC実装、評価 (開発ツール開発も含む) ・自動運転システムアーキテクチャ設計、目標性能設計、要求割り付け設計への参画 ・次世代モビリティの車両企画、設計、評価 【ミッション】 車両運動制御技術を基盤にAIをはじめとする最新技術と融合させ、お客様の期待を超える新しい技術や付加価値を創出、自動運転やe-Palette等の次世代モビリティとして製品化することで、誰もが安全に安心して快適に移動できる新しい社会、未来に貢献することを目指しています。 【PR/やりがい】 次世代モビリティを支える車両運動制御技術の開発には、多種多様な企業が参入していますが、それらを単に「認識機能や最適判断機能など個別の要素機能」として開発するのではなく、完成車メーカーとしてシステム全体を俯瞰しモビリティ制御システムとして構築することができること、また次世代モビリティにとって必要不可欠である極めて高品質なモノづくりができることが強みです。 また、自動運転を実現するのに必要な要素機能を社内で開発しており、それぞれの特性を十分に理解した上でシステム全体を構築できることも強みです。 100年に一度の変革期と呼ばれ、GAFAやStartUp企業の参入など競争環境が激化、エンジニアとしてこの世界を生き抜くためには大変な努力が必要な時代ですが、社会の有り様や人々のライフスタイルをも変化させうる次世代モビリティを実現するプロセスに関わっていることに大きなやりがいがあります。 また、AIなどの最新技術から車両固有の基盤技術まで幅広い技術を組み合わせた開発は、誰も正解を知らず、これまでやり遂げた人もいないため、その意味でも技術的チャレンジがあります。 また、TRIを含む様々な海外事業体、大学、企業と連携してグローバルに研究開発できる環境が整っていること、自動運転を実現する上で必須となる機能開発チームが社内に揃っており、要素技術開発から実験車での走行試験、製品化開発まで一気通貫で俯瞰でき、関わることができることもトヨタで自動運転開発を行う上での大きな魅力です。 本業務では自ら開発した制御を乗せた自動運転や高度運転システム搭載車を社内外でテストでき、そのテストに参画し乗って感じることで、自らその性能差を感じられることや自動運転や次世代の高度運転支援システム作りに参画しているという実感を得られることが大きなやりがいになります。
・学士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> 下記、A、Bの両方を満たす方 【A.下記いずれかを満たす方】 ・メカトロ制御分野の修士課程者または博士課程卒業者 ・メカトロ制御アルゴリズムの開発経験を有する方(対象は自動車以外でも歓迎) 【B.下記いずれかを満たす方】 ・自動運転、自動駐車、予防安全機能などのシステムの設計経験を有する方 ・メカトロ制御システムの設計経験を有する方(対象は自動車以外でも歓迎、ハードとソフト間の性能・機能割り付け、安全設計の経験もあればより歓迎) ・ソフトウェア開発スキルを有する方(必要レベル目安:実務経験3年程度) <WANT> ・カメラなどによる周辺認識アルゴリズムに関する実務経験 ・大規模システムの設計・開発経験(機械系でなくても可) ・システムズエンジニアリングの実践経験 ・数理最適化によるアルゴリズムの設計経験 ・モデル予測制御の設計経験
財務責任者として日々の財務業務と日本事業の戦略的財政管理をお任せ
1100万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
財務責任者として、財務全体の管理をお任せします。 ・貸借対照表、損益計算書に対する正確で正しい会計処理 ・財務報告、経営分析、予算予測、内部統制、財務およびキャッシュフロー管理 ・クライアントと国内の上級管理職チームの両方に質の高い財務アドバイスを提供 ・損益計算書(PL)、貸借対照表(BS)、差異分析と予測を含む毎月の企業管理パックを作成。また上級管理職の要求に応じてたその他の分析を作成 ・サプライヤーやクライアントが提供する外部契約やサービスを監視し、これらが効果的に機能し、会社に最高の価値を提供していることを確認 ・グループレベルと日本法定レベルの両方で納税申告書と年次監査を管理 ・グローバルおよび地域の財務チームと国際的に調整およびコミュニケーションをとる 【ポジションの魅力】 ・魅力的な基本給と福利厚生 ・キャリアの成長を加速できる環境で働く機会 ・国内外で活躍する機会 ・学習と能力開発に重点を置いたグローバル文化
・金融専門家として資格取得後(CA/CICPA/ACCAまたは同等の経験)、少なくとも8年の経験 ・US GAAP(米国会計基準)の報告や地域コンプライアンス、および日本税に関する知識 ・一般的な金融システムまたはアプリケーションに関する知識 ・財務システムと財務・会計プロセスのベストプラクティスの両方において、できれば多国籍企業環境での豊富な経験 ・確かな会計/財務、分析および対人スキル、チームワーク ・強力な仕事のイニシアチブと新しい課題やアイデアを適応させる能力 ・企業やビジネスユニットとの効果的な協力関係などさまざまな利害関係者とともに、あらゆるレベルのスタッフとのコミュニケーションスキル
主任(チームリーダー)~エキスパート(課長級)
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 AI・生体認証・データ流通関連事業における市場動向調査・分析、リスクマネジメント等の経営企画業務を遂行し全社事業を支援する。 【具体的なプロジェクト想定】 ・AI・生体認証・データ流通の市場動向把握 ・生体認証事業におけるリスクの把握・理解とリスクコントロールの仕組み構築 ・社会受容性に配慮したプライバシーデザイン施策の企画・推進 ・海外における生体認証関連事業支援 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社後数年はAI・生体認証・データ流通関連の経営企画機能を担うデジタルトラスト推進本部に所属し、専門性を活用して経営企画業務に専念していただきます。 その後は本人の希望を鑑みた上で、当該事業部門あるいは全社スタフ部門にて活躍の場を広げていただくことを考えています。 不確実で未成熟な領域での挑戦を楽しめる人を求めます。
【MUST スキル・経験・資格】 以下の業務経験を有すること。 ・IT企業(従業員1,000人以上)での政策提言、経営企画、事業戦略策定などの業務経験 過去5年以内で3年以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・AI、データ流通の技術動向およびプライバシーの規制や社会受容性に関する知識 ・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(マネジメントスキル) ・英語会議あり。英語実務経験(TOEICスコア目安 800点以上) 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・セルフスターター ・ロジカルシンキング・分析力 ・社内外関係者とのコミュニケーション能力
自分の「やりたいこと」を追求できる環境。スキルを成長させ、最先端のテクノロジーを駆使して社会やビジネスをより良い形に変えるプロジェクトで活躍することができます。
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
◆業務内容 ①中途採用担当 当社の中途採用活動のプランニングから実務まで、一連の業務を担当いただきます。 日本のチームメンバと連携するだけでなく、大連のオフショアメンバとも日々連携をし、ダイナミックな採用活動をしています。 ・各部門の経営陣からの採用要件ヒアリング、それに基づく採用戦略立案・実行 ・母集団形成のための広告掲載やイベントなどのプロモーション、ダイレクトリクルーティング、社員紹介の促進 ・候補者を入社に導くための一連のフォロー 等 ②新卒採用担当 新卒採用活動のプランニングから実務までを担当します。 ・採用候補者の母集団形成 ・候補者フォロー ・担当部門へのマーケット情報提供および採用進捗報告、資料作成 ③部門人事 部門人事担当として、以下を通じた社員の成長支援を行います。 ・ビジネス目標や状況/個人の育成に即したプロジェクト配属(アサインメント) ・評価プロセスの実行推進 ・社員のキャリア育成に向けたサポート、アドバイス ・Employment Lifecycle(入社~退職まで)における人事業務全般推進 ④研修運営チーム 社員の人材育成担当として以下の業務を担当します。 ・ローカル研修運営の全体管理 ・円滑な研修の準備・運営の実施 ・研修の効果測定の実施 ・グローバルコンテンツのローカライズ化
◆応募要件 ①中途採用担当 ・人事部での採用経験、もしくは人材紹介会社での経験2年以上 ・英語スキル(日常会話レベル) ②新卒採用担当 ・人事部での採用経験2年以上 ・英語スキル(日常会話レベル) ③部門人事 ・人事経験2~3年以上またはコンサルティング、IT企業での勤務経験 ・英語スキル(日常会話レベル) ④研修 ・1年以上の人材開発領域の業務経験 ・研修デザイン、研修運営、研修効果測定の知識・経験 ・プレゼンテーション力 ・ビジネスレベルの英語力
◆JDLA賛助会員◆基本リモート勤務◆一次請け・プライム案件10割◆転勤なし◆創業以来黒字経営◆離職率2%以下◆年休125日◆残業代1分単位支給◆服装自由◆オンライン面接実施中
500万円~900万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
当社の新規事業領域であるCloud分野の上流工程を中心にお任せします。 インフラ基盤部分の上流工程(設計構築)、PMを担当いただきます。 適性・希望を考慮し配属します。 大手企業をクライアントとして、サーバ(Linux・Windows)周りを中心に、ネットワーク、OS、ミドルウエア、セキュリテイ、クラウドなど幅広い基盤構築プロジェクトに参画できます。 入札案件にも力を入れており、請負でのチーム作りも進めています。 【主なプロジェクト例】 ・センター移転対応 ・NW統合化 ・現地でのNW通信試験 ・某学園ADサーバー構築
※年齢不問・学歴不問・前職の雇用形態・転職回数・ブランクなど不問 ※企業就業年数は考慮します。 ※経験・スキル・年齢では判断しません。人物面も重視します! 【必須となる経験・スキル】 ■インフラエンジニアとしての実務経験 【歓迎する経験・スキル・資格】 ■インフラ、または仮想領域での上流業務の経験 ■Cloudに関する知識(GCP,AWS,Azure) ■Cloudに関する資格 ■ビジネスレベルの英会話能力 【こんな方を求めています!】 ◎セルフスターターな方 ◎最新技術に興味・関心が高い方 ◎協調性のある方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
・クラウド戦略パートナーと連携し、新たな社会価値創造を実現 ・クラウドパートナーとの戦略協業立案(Microsoft社やAWS社等) ・協業戦略に基づいたビジネスプランニングと事業開発 DXに求められるクラウドサービス創出と、全社DX事業の加速を牽引する事業組織の中で、グローバルで躍進するクラウド戦略パートナー(Microsoft社やAWS社等)とのアライアンス推進及び事業開発をミッションとした部門になります。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 NECにおけるクラウドアライアンス戦略・事業推進の中核を担う人材募集です。 NECは長期に渡りグローバルで躍進する戦略パートナーとビジネスにおいて強固な関係性を築いてきています。 当部門では、戦略パートナーと連携(本社経営層から事業責任者まで幅広)し、短期的な視点だけでなく中長期に渡るビジネス戦略を描くことに加え、NECグループの各事業組織と共同でクラウドを活用した新たな事業開発まで一気通貫で携わることができます。 【ポジション募集の背景】 基幹業務におけるレガシーシステムの刷新や、新規ビジネスにおける柔軟なシステム環境の構築など、デジタルトランスフォーメーション(DX)に向け、企業・団体におけるICT環境のデジタルシフトは加速しています。 NECはお客様と共に社会価値の創造を通して社会に貢献することを目指しており、これらを実現するためには、NECの強みと戦略パートナーのアセットを組合わせ新たな価値を創出することが重要です。 私たちの部門では、グローバルで躍進するクラウドサービスプロバイダーとの戦略的なパートナーシップを基軸に戦略整合と事業展開を考えており、これまでの枠組みととらわれず新たな価値創造に向けリーダーシップを発揮して頂けるメンバーを募集しています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・クラウドやITサービスに関する高い関心と基礎知識 ・グローバルコミュニケーションスキル(英語) ・プロジェクトマネジメント経験もしくは、計画の策定及び実行マネジメントスキル ・ビジネスプランニングの経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・メジャーなクラウドサービス(AWS、Azure もしくは GCP)に関する技術知識 ・パートナービジネス経験(2年以上) ・大規模システムに関する知識 ・プレゼンテーションスキル(作成含む) ・マーケティングスキル ・契約書に関する基本的知識
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
Aruba事業統括本部はヒューレット・パッカードの3つの戦略の1つであるIntelligent Edgeを実現するネットワークに関わる製品部門で、成長率が高いため会社からも期待が高く、大きな投資が行われています。 今後のネットワーク業界をリードする最先端の Vision がどのベンダーより高く評価され、業界で最も注目されているネットワークベンダーです。 現在、ネットワークが変革期を迎えようとしてしている状況下において、Arubaがその変化をリードしていく必要があり、その一員として経験を積み変化を起こすことができます。 製品マーケティング部門や海外の開発部門と連携しながら、新しいビジネス開拓も行えるため、Arubaならではの力を体感することのできる組織です。 https://www.arubanetworks.com/ja/ 競合企業のシェアが高いため、このシェアを奪いにいく強い営業力が求められます。
○IT業界でのInside SalesまたはNetwork製品の法人営業経験3年以上 ○ビジネスを伸ばすためのプラン作りと高い実行力 ○Sales mindを持ち、 Salesを楽しむことができる ○ネットワークに関する知識(もしくは学びたいという強い意志) ○インサイドセールスの経験(もしくは新しいことにチャレンジするという強い意志) ○深い理解力:言葉の表面的な意味だけでなく波及・影響範囲も含め熟慮できる ○適切な提案力:相手のニーズを踏まえたリーズナブルかつバリエーション豊かな提案ができる ○社内外の関係者との円滑なコミュニケーションが取れる ○常に向上心と探究心を持ち、実践していくことができる ○Positive Thinkerであること
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■パワートレーンシステム制御プラットフォーム開発 ・パワートレーンシステム制御プラットフォーム開発 -プラットフォーム企画およびアーキテクチャ設計 -駆動力制御アプリ開発 -エネルギーマネージメント制御アプリ開発 ・エンジン、トランスミッション、モーターと言ったパワートレーンシステムを中心に、ブレーキやステリングなどシャシーシステムとの統合・協調はもとより、カメラ、レーダー、社会インフラともつながりシステムは拡大していく中、クルマの本質である駆動力の制御開発と多様なアプリにも適応したソフト基盤であるプラットフォーム開発には、様々の技術を活かすことができます。 【ミッション】 クルマの本流である「走・止・曲」の基本性能の「走」の更なる進化とCASEへの対応を目的に新たなパワトレシステム制御の基盤となるプラットフォームと駆動力制御アプリの開発を行っています。 CASE化に伴いパワトレシステムは、シャシーや先進安全やネットワークなど他のシステムとの融合へと拡大していきます。 【PR/やりがい】 パワトレ制御領域は電動化を主軸に競争が激化するなか、「走」の性能は燃費、電費、熱などトータルエネルギーの最適利用としてクルマ個車から家庭、社会に広がり、より高度なシステムとなってきています。また、自動運転に代表される自動化では、安全・安心できる滑らかな走りに加え、人が運転するかのよう自然乗り心地が求まられます。 さらには自動運転の導入が進む一方、「走・曲・止」とったクルマ本来の魅力も新しい価値観の中で創出していくことが求められています。 本領域はこれまで培ってきたエコでドライバーの気持ちに応える「走」の技術に磨きをかけ”いいクルマ作り”をリードする役割として活躍しています。 コンベンショナルシステムや電動化システムなど多種多様なパワトレシステムを高性能、高品質、タイムリーに開発するには制御技術に加えデジタル技術やIT技術のフル活用が不可欠で、これに優れたエンジニアの方を歓迎します。 「100年に一度の大変革」と言われる時代の中、従多様なバックグラウンドを持つエンジニアが自身の強みを活かす一方、従来の枠組みにとらわれることなく、ドライバー、社会の全てのステークホルダーにとって”いいクルマ作り”にダイレクトに活躍できます。 情熱のある新たな領域にチャレンジし自分を磨き働ける仕事です。 自動運転アイテムやコネクテッドアイテムと連携しながら、プラットフォームと駆動力制御・エネルギ制御を通して「走り」にどう生かしていくのかを開発していくため、クルマの外/クルマの中の両方に高い視野で携わることができます。
<MUST> 【下記に関するいずれか業務経験を有している方】 ・パワートレーン制御開発 ・車両運動制御開発 ・制御システム企画 ・システムアーキテクチャ設計 ・ネットワークトポロジー開発(LAN、通信)
【スキル・経験を活かして"スペシャリスト"へ◎安定環境で手に職をつけて活躍】日本の未来を共創する現場で、セキュリティ対策の中心人物に。
500万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都
法人内でのセキュリティ対策環境を整えることをミッションに、「政府統一基準」を遵守した法人内セキュリティ基準の策定・対策の強化をはじめ、インシデント・サイバー攻撃等への対策、セキュリティ対策メンバーのマネジメントなどを担当します。 【 具体的には… 】 ■CSIRT強化の一つとして、情報セキュリティ基準やルールの作成・対策の強化 ■インシデントの対策・発生時の対応、サイバー攻撃等の対策・管理 ■セキュリティ対策チームへの問い合わせの対応 ■メンバーのマネジメント …など セキュリティ対策メンバーの中心となって、自身もプレーヤーとして活躍しながら協力して各業務を行っていきます。 当部は法人内から寄せらせるセキュリティに関する問い合わせに、最初に対応するスペシャリストチームです。 自身で返答するだけでなく・関係各所と連絡し最適なメンバーとつなげるなど、対応を行っていきます。 入職後すぐに業務をお任せするのではなく、基本的に職員同士で協力して業務を行うので、安心してスタートでき、存分にスキルを発揮することが可能です。
■情報セキュリティ、システムマネジメントを行う機関において、マネージャークラスの経験3年以上の方、もしくは相当と認められる方 あるいは下記条件に認められる方 【1)必須 + 2)、3)のいずれか必須 】 1)情報セキュリティマネジメントの導入・改善業務の経験 2)情報システムのセキュリティ対策やCSIRTの実務経験 3)情報システムの企画・導入・統制業務の実務経験 【 このような知識・資格のある方歓迎・優遇 】 ■情報処理安全確保支援士の保有者 ■情報セキュリティ系業務の実務経験 ■セキュリティベンダー系企業での実務経験
足利銀行のサービスとあなたの行動力で、地域の金融と未来を創っていきませんか?
214万円~800万円 / リーダー | メンバー
栃木県
■相続関連業務 相続関連業務(遺言信託・遺産整理業務等)の事務業務をご担当いただきます
<必須業務> ・短期大学卒業以上 ・信託銀行にて3年以上業務に従事した経験のある方
【デジタルで企業価値を最大化するオペレーションを創造】
400万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
当社は、戦略の策定、業務課題の解決、テクノロジー、アウトソーシングまで、文字通りクライアント企業の変革に必要なサービスを全て提供する会社です。 その中で、COO(Chief Operating Officer)に関するテーマに専門性のあるコンサルタントとして成長するポテンシャルを持っている方を求めています。入社から5年ー10年後のキャリアイメージとして、企業のオペレーションに精通し、実質的トップとして会社を率いることのできる方を輩出しています。 COOのTrusted Advisorとして、経営戦略を実現するオペレーションを最新のデジタル技術を活用しながらゼロから創り直すプロジェクトを提起し実行していくことを期待しています! <主な仕事内容>…テーマとしての専門性 COOのTrusted Advisorに成長でき得る方として下記4つの主要テーマに関するプロジェクトに就き、最新の現場体験・思考を繰り返す中で、専門性・経験を深めて頂きます ・次世代サプライチェーン構造改革 ・ゼロベースマインドによるコストマネージメント ・IT+OTサイバーセキュリティ ・開発ー製造のデジタル化 <期待する役割>…役割としてのプロフェッショナリティ 戦略部門チームが経営として目指すところNorth Starを定めた後を引き継ぎ、複数か月・複数年に渡る変革のJourneyを指揮することが「マネジメントコンサルタント」の仕事です。そのためにはNorth Starに行き着くための過程のにおいて、、Road Blockを論理的・創造的思考で取り除き、その道筋の変更をコントロールする極めて高い思考技術と強いリーダーシップ、また必要な人材巻き込んでいけるセンスが必要です。 <活かせる&身に着けられる知識>…知識としてのテクノロジー先鋭性 当チームは最新のテクノロジーを使って企業のオペレーションに変革を起こすプロジェクトを手掛けることに、より集中特化しています。従い他のファームに比較して、テクノロジーに対する知見をより高いレベルで求められます。キャリアの中でIT・OT・デジタルに携わった方は、よりその能力を生かしやすいです。また、そうでない方は入社後、積極的に最新のテクノロジーについての勉強・知見収集に励んで頂くことになります。 ◆プロジェクト事例◆ ・ 小売業におけるオムニチャネル対応の次世代サプライチェーン構築 ・ 銀行業における米・欧・亜3極をカバーした、ゼロベースでのコストマネジメント ・ 機械産業のいけるロボティクス・AIスタートアップを活用した業界横断物流プラットフォーム構築 ・ 製造現場のIOT化に伴うサイバーセキュリティ能力の抜本的強化プログラム ・ 資源・エネルギー業における3Dデータアナリティクスによるプラント構築コストダウン ・ 開発CADデータのデジタルマーケティング転用を可能にするデジタルアセットプラットフォーム構築
【必須(MUST)】 ・社会人経験3年以上 ・開発、製造、調達、購買、需給、物流、販売など企業のオペレーションの構築・改善に関連する業務経験 【歓迎(WANT)】 ・業務コンサルティング(変革ロードマップの策定、施策実行、課題解決)経験 ・3年以上の調達・購買業務経験 ・3年以上の製造系業務経験 ・物流業界の出身 ・スタートアップの立ち上げ経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・サプライチェーンに関するデータアナリティクス活用経験 ・5-10年後にCOOになりたいという野望・熱意 ※経験業界は問いません。
◎自治体案件多数 ◎創業130年 ◎橋梁保全工事のパイオニア
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県
■自治体から受注した事業の施工管理を担当していただきます。 「橋梁のプロ」として、幅広い業務でご活躍いただけます。 2016年11月に開設した東京支店での勤務です。 首都圏エリアの橋の老朽化防止のための保全・修繕、耐震補強工事などの施工管理業務を担当いただきます。 受注した保全・修繕、耐震補強工事などの事業を、発注者と施工業者の仲介役を含め、作業が円滑に進むよう調整しながら完成させます。 【具体的には】 ・発注者との施工打合せ ・現地調査 ・材料・資材の発注 ・工程・安全・品質・予算管理 ・協力会社とのミーティング など 現場は関東近郊。現場の業務に集中できる環境です。 工期は工事によってさまざまですが、残業は月平均20時間程度なので、メリハリをつけて働くことができます。 研修や勉強会も充実しており、さらなるキャリアアップをめざすことが可能です。資格取得のための講習会参加費、受験費用、会場までの交通費は再挑戦を含め当社が負担します。
【必須条件】 ・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 【優遇】 ・橋梁の施工管理経験(架設・補修問わず)をお持ちの方 ※一定のキャリアをお持ちの方であれば、課長待遇でお迎えします。 キャリアの浅い方は係長・主任クラスからスタートとなります。 【こんな方を求めています】 ・責任感があり、目標達成に向けて粘り強く取り組める方 ・コミュニケーション能力、交渉能力のある方 ・チャレンジ精神・探求心のある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
東京都
■次世代モビリティに向けたコクピット・キャビンUX企画・開発 次世代モビリティに向けた新たなコクピット体験やサービスの先行企画開発部署において、リサーチに基づくコンセプト導出からプロトタイピング、PoCに至る一連のUXデザインを担っていただきます。新規アイデアの企画創出に関わりながら、新しく生まれたアイデアをお客様の視点で素早くプロトタイプに実装し、高い実効性とスピード感を備えたPoCを計画、実行してください。PoCに必要なモバイルアプリやWebアプリなどのソフトウェア開発もお任せします。 【ミッション/期待すること】 多種多様な出身領域のメンバーから構成されるプロジェクトチームで、次世代のコクピット・キャビンの商品企画開発を担当していただきます。ユーザーの体験価値に重きを置き、将来に向けた新しい商品企画、技術開発の提案を行います。上司とも気軽に話せる雰囲気で、自動車に詳しくなくても大丈夫です。 キャリア入社者には、プロフェッショナルとして活躍いただくと共に、チームメンバーのOJTもお任せしたいと考えています。 【やりがい/PR】 所属いただく部署はユーザー上位のUX開発を社内でいち早く取り入れて商品化した実績を持っており、キャリア採用者が活躍できる環境や風土が整っています。 ユーザーリサーチによるインサイト導出から企画立案、プロトタイプの制作・検証、必要技術の検討までを担当することができます。企画が通れば自らのアイデアや考えを商品化につなげることも可能です。 まだまだ新しい領域、部署なので既存の価値観にとらわれず、自由な発想で仕事に取り組めるのも魅力の一つです。 【キャリアパス】 本人のスキルや希望に応じて、様々なキャリアパスを想定しています。 例①:お客様視点のソフトウェアやサービスを基軸に置いたプロダクトやサービスのコンセプトを立案できるUXデザイナーにステップアップ。トヨタの未来のUX創出を牽引するリーダーを目指す。 例②:トヨタ内でのデジタルUI系ソフトウェアの技術開発を統括するエンジニアリングマネージャー。
・学士卒以上もしくは同等の経験 ・文系大学出身者歓迎 <MUST> 下記の『■』記載内容をすべて満たす方 ■4年以上のデジタルアプリケーション開発経験 ■コンピュータサイエンスの学位、もしくは同等の実務経験 ■一緒に未来を切り拓く気概を持ち、自発的に動ける熱意のある方 ■UXプロトタイピングスキル (1) iOS/Androidモバイルアプリ開発(Swift/Kotlin) (2) (1)に加え、下記のうち1つ以上を満たす方 ・Webアプリのフロントサイドエンド開発(JavaScript/ CSS/HTML)およびサーバーサイド開発(Python) ・PC上のプロトタイピング(C#/Objective-C) ■UXデザインスキル 下記のうち1つ以上を満たす方 ・ユーザ観察やユーザインタビューなどのリサーチおよびインサイト抽出 ・得られたインサイトに基づくコンセプト構築 ■TOEIC600点以上 <WANT> ■RaspberryPi/Arduinoを用いたハードウェア開発 ■インフォメーションアーキテクチャやワイヤフレームなどのUIデザイン知識
★40代・50代が活躍中 ★年収例:628万円/45歳、790万円/54歳 ★経験者優遇(年数不問) ★年間48,000案件!多彩な選択肢があります
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■Webアプリケーション開発 ■業務システムの案件定義・設計・プログラミング・テスト・運用 ■ネットワークやサーバーの導入・構築・運用管理 などをご担当いただきます。 これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきますのでご安心ください。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【使用する言語】 ■開発エンジニア/Java、PHP、.NET、Ruby、C#、C、C++など ■インフラエンジニア/Windows、Linux、UNIX、AIX、HP-UX、仮想化環境VMware、Ciscoルータ、YAMAHAなど 【取引先実績】 IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、ケーヒン、神戸製鋼所、コニカミノルタ、コマツ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、ジャパンディスプレイ、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など
★エンジニア(開発、インフラ等)としてステップアップを目指したい方 ★経験者は優遇します! 【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方歓迎】 ◎情報系・理工系を専攻された方 ◎IT分野の知識がある方 ◎実務経験がある方 ◎プログラム言語やネットワーク知識がある方 ◎オープン系・web系の開発経験をお持ちの方(業界・規模・年数不問) ◎ネットワーク/サーバの設計・構築、運用管理経験がある方 ◎テクニカルサポートやヘルプデスクなどIT業界での経験をお持ちの方 ※採用人数50名以上
ムーブメントの仕掛け人!【宣伝戦略プロデューサー】募集!*業界経験者急募*ケツメイシ・湘南乃風・ソナーポケット・平井大等所属の総合エンタメ企業
360万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
所属アーティスト、楽曲、企画・運営イベント/音楽情報番組、多様な自社コンテンツのプロモーションプランの立案・実行を担当していただきます! <具体的な業務内容> ●各コンテンツの宣伝戦略プラン・スケジュールの立案 ●テレビ・ラジオ・WEB・雑誌・広告等の各メディア、レコードショップ等への営業・宣伝活動の実施 等 マネージメント担当や楽曲制作担当と共に、各コンテンツのマーケティングプランを構築し、ヒットやムーブメントを生み出すためのプロモーション活動をおこなっていただきます。 世の中の動向やトレンドを敏感にキャッチし、ヒット曲やヒットアーティスト、新たなカルチャーやムーブメントを生み出すためのアイデアや戦略を練り、カタチにしていく仕事です。 また、当社はコンテンツビジネスの他に、音楽出版事業を創業時より行っています。 最新リリース楽曲のみならず、当社が権利を管理している数多くの楽曲の『再開発』として、CM使用や、カヴァーなど、新たな命を吹き込むアイデアを、宣伝の領域からカタチにする。 そんな、当社独自のチャンスと面白さもあるポジションです。 これまでのご経験をもとに、新たなカルチャーを世の中に提案し、流行を生み出したい方、既存のやり方にとらわれず、各コンテンツのブランディング向上につながる、 新たな宣伝のカタチを創り出してしていける方、ぜひご応募ください! 現状に留まることなく、エンタメ業界における未知の領域へ挑戦してみませんか?
<必須条件> ■以下いずれかのスキル・経験をお持ちの方 ・音楽・アニメ・映画等、エンタメ業界での宣伝経験 ・エンタメ業界での営業・新規コンテンツ開発経験 ・広告・PR会社での就業経験 ・マーケティング戦略の知識・スキル ■基本的なPCスキルをお持ちの方 <歓迎条件> ◇クリエイティブな発想に長けており、アイデアを実現できる実行力をお持ちの方 ◇世の中の動向に敏感で、新たなトレンドやカルチャーを自ら作り出したい方 ◇責任感を持って業務を遂行できる方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ◇フットワーク軽く能動的に行動できる方 上記のような方にふさわしい仕事です。
◎事業拡大に伴うモノづくり品質の強化のための募集 ◎グローバルな社会貢献が実感できる
550万円~850万円 / メンバー
兵庫県
車載向けパワーチョークコイルの巻線機/溶接機の構想/設計など車載向けパワーチョークコイル生産に必要な設備設計及び工法開発 【パナソニックで働くことの魅力】 自らの技術で造り上げたデバイスが、全世界の各種セットに搭載されることで、グローバルな社会貢献を実感できます。 【配属部門】 デバイスソリューション事業部
【必須】 <経験> ・機構設計に従事(最低3年以上) ・CADオペレーション可能(メーカーは問わない) ・機構組立、調整経験あり(技能競技大会Bランクレベル) ・過去に設備設計~立上げまでの一貫した業務を担当 <知識> ・機構設計全般の知識(製図法、市販品選定知識) ・設備パーツコスト(加工品、市販品)・製作納期の把握 上記スキル、知識のいずれかをお持ちの方を幅広く募集します 【歓迎する資格、経験】 <経験> ・加工技能保有 ・3D-CAD技術保有(シミュレーション含む) ・IoTを用いた設備開発経験 ・計測設計、計測装置導入経験者 ・機械設計・電気制御設計 ・IT開発導入・設備開発導入 <知識> ・電気・ソフト設計技術 ・画像認識設計技術 <語学力> TOEIC550点以上が望ましい
福岡から九州を盛りあげよう!(U・Iターン歓迎)
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
福岡県
■福岡リート投資法⼈(8968)の資産運⽤業務/法務 ファンドの基本⽅針の決定、新たな投資対象物件の選定・購⼊、保有不動産の運⽤・バリューアップ、資産調達やIRなど、資産運⽤における様々な業務を⾏っていただきます。 資産運用部門:保有物件の運営、品質の維持管理、評価及び売却、バリューアップを行う部門。 施設リニューアル等のプロジェクトマネージャー等、チームマネジメント業務 コンプライアンス部門:法務・内部監査、法令順守教育の企画を担うスタッフ
■以下の経験をお持ちの方優遇 信託銀行不動産部門・金融機関法人取引部門・企業資金調達部門・AM業務経験者、不動産鑑定士歓迎 ■資産運⽤業務経験者優遇します 賃貸不動産管理業務または不動産ファンド運⽤業務経験者 ※商業・オフィスビルなどのリニューアル⼯事経験・物件運⽤における会計知識を お持ちの⽅は優遇します 【求める⼈物像】 ◇九州・福岡が好きな⽅(福岡を拠点に働く意思のある⽅。U・Iターン不問) ◇しっかりとコミュニケーションが取れる⽅ ◇⾃律的に⾏動できる⽅ ◇吸収⼒があり数字に強い⽅ ◇調査分析・対⼈折衝能⼒のある⽅ など
◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
クラウドビジネス、特定のプロダクト、ソリューションにおける販売計画等の立案推進経験をお持ちの方、歓迎!
480万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
〇省庁、自治体、大学など教育機関、特殊法人など向けのアカウント営業 〇インフラ構築領域でのアカウント営業 〇商用ネットワーク領域、業務APシステムの提案中心とした通信キャリア向けアカウント営業 など、幅広い領域でのシステムインテグレーションまたはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。 お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介しました。 もちろん、ご経験とご希望をお伺いながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
◆IT業界での営業経験が3年以上ある方
◆WEB面接可 ◆グローバル企業の経理パーソンとして業務に携われます
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【概要】 弊社経理部において、連結決算、管理会計、財務会計、税務会計、製造会計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ※ご経験に応じて役割を決定いたします。 ◇全社予算の策定・統制 ◇予算統制に基づく業績管理 ◇連結財務諸表・連結決算書の作成 ◇事業報告書等の情報開示 ◇富士ゼロックスグループの原価計算、工場会計帳簿・勘定科目の管理 ◇全社製造原価管理の統括 ◇税務申告 ◇国際税務/税務戦略の策定 【キャリアステップ例】 ●経理部内では2~3年ごとに定期的にジョブローテーションを行っているため、ご希望やキャリアプランに応じ、経理として幅広い業務をご経験いただくことができます。 ●将来的には、部署を牽引するマネジメント業務や、海外を含めた全社の事業企画管理スタッフとしてご活躍いただける可能性がございます。経理のスペシャリストとして、経営トップを経理・経営企画・経営管理⾯で補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。 ※お任せする業務はご経験に応じ決定するため、実際とは異なる場合がございます。 【キャリア入社者の声】 富士ゼロックスに入社して一番に感じることは「自由な雰囲気」や「お互いを尊重しあう風土」です。「自らこんなことをやりたい」という社員の提言に対して、上司がNOと言うことはありません。これまでのご経験から「異なる視点」を積極的に提示いただき、社内に新しい風をもたらしてくださるかたを歓迎いたします。
【必須】 ●事業会社での経理業務のご経験(3年以上) ●日常会話レベル以上の英語力(TOEIC700点以上) 【歓迎】 ●USGAAP、IFRSに関する知見または実務経験 ●コンサルティング会社でのご経験 ●会計士資格、簿記1級など 【求める⼈物像】 ●人(現場)とのコミュニケーションを大切にし、部門を超え積極的にネットワークを拡げられるかた ●当事者として、様々な物事に対して能動的に行動を起こせるかた
【実務未経験の方も大歓迎!】90年の歴史を誇り、1人1人を大切にする家族のような園運営 ★充実の研修と安心のメンター制度で未経験者もしっかりサポート
350万円~450万円 / メンバー
東京都
都内の各園にて、各業務をお任せします。 ◎登園・降園時の対応 ◎おむつ替え、着替えのサポート ◎食事のサポート ◎連絡帳の記入、他 ■まずは… いきなり全ての保育をお任せすることは ないので安心してください! 各クラスの先輩保育士と一緒に働きながら、 仕事の流れ、進め方を一つひとつ覚えていきましょう。 ■お任せするのは… 0歳~5歳までの年齢別クラスに分かれています。 あなたの希望や経験、人員状況を判断して、 担当していただくクラスを決定します。 <一日の仕事の流れ(例)> 08:00 着替えて、子どもたちの本日の様子を把握します。 09:20 散歩の準備。乳児クラスはバギーでお出かけ。 10:00 散歩から帰って来たら、部屋で遊ぶ子どもたちを見守ります。 11:00 乳児クラスはお昼の時間です。 12:00 保育士のお昼ご飯の時間。子どもたちはお昼寝です。 14:30 お昼寝が終わったら、おやつの時間です。 15:00 子どもたちと遊びます。 16:20 合間を見つけて事務の仕事を進めます。 16:45 勤務終了。 17:00 着替えをして、退勤します。 ※「8:00番」と言われるシフトの場合の一例です ★キャリア志向の方も意欲を持って働けます! キャリアアップ制度があり、20代・30代の若手職員が 主任・園長として活躍しています。 【働きやすい環境づくりに力を入れています】 ★ライフステージが変わっても安心! 法人全体で、毎年20名前後の職員が産休・育休を取得。 フルタイム勤務が難しい方のために、 時短勤務やパートタイム勤務、曜日限定した働き方など、 多様な働き方ができる「限定正職員制度」もあります。 ★有休取得率を100%にする取り組みを推進中 2019年度の有給取得率はなんと83.1%! 2020年度にはさらにアップする見込みです。 ★従業員満足度も右肩上がりで上昇中 従業員満足度アンケート実施し、 満足度アップを目指しています。 ★「健康経営優良法人 2020」に認定 健康経営に積極的に取り組んでいる企業として、 日本健康会議が選定する「健康経営優良法人 2020」に 2年連続で認定されました(2020年3月)。 ★床暖房完備 床暖房を設置しているので足下はポカポカです。 【当法人の3つの特徴】 ◆本物に触れることを大切に スポーツプロジェクトでは、元オリンピック選手から指導を受けたり、 異文化交流では、外国人講師と共に生活をすることで英語に触れたり、 園内には生花が生けてあったりと、本物に触れることを大切にしています。 感受性も豊かになるよう、子どもたちの心を育んでいます! ◆異年齢保育(3~5歳) クラスの中で同年齢の子どもたちとだけ関わるのではなく、 異年齢の子どもたち同士が関わる時間を持つようにしています。 それにより、年齢が上の子は下の子に対する思いやりを、 下の子は上の子の姿を見て憧れを持ちます。 ◆ランチルーム おうちでもリビングに集まって食べるように、園にもみんなで集まって食べるランチルームがあります。ビュッフェ形式なので、子どもが栄養士と一緒に食べる量を決めて 自分でよそっています。和の食材を中心としたおいしい給食を大人も食べられます。
保育士の資格をお持ちの方 ★実務未経験OK! <こんな方を歓迎します> ◎「大きなおうち」という理念に共感いただける方 ◎実務未経験だが保育士の資格を活かして活躍したい方 ◎働きやすい環境で長く安心して活躍し続けたい方 【 求める人物像 】 「美しい人」 美しい人とは・・・ 1.優しい心 思いやりと愛に満ちた優しい心を持つ 2.謙虚な姿勢で素直 人から学ぶ素直な心を持つ 3.明るく前向き 与える人になろう 4.誠実に物事に取り組む 物事に最善を尽くす
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
NEC本体およびNECグループ会社における個人情報保護・データプライバシーコンプライアンスの推進業務。 具体的には、 ・NECおよびNECグループ会社における個人情報保護関係法令遵守体制の構築 ・NECおよびNECグループ会社におけるコンプライアンス推進施策(情報発信、教育、啓発等)の立案、実行支援 ・NECの事業部門、営業部門およびNECグループ会社に対するアドバイスおよび指導 ・インシデント発生時におけるNECグループのダメージミニマム化支援活動 など 【募集の背景】 NECグループは、現在、「2020中期経営計画」に基づく成長の実現に向けて、米国国立標準技術研究所(NIST)のベンチマークテストで4回連続して第1位の性能評価を取得した顔認証技術をはじめとする生体認証技術とAI技術を活用したソリューション事業のグローバル展開を急速に拡大させています。 本ポジションは、これらの事業の成功のための基盤となる、当社およびNECグループ会社における個人情報およびこれに係るプライバシー保護に関する法令や倫理へのコンプライアンスを推進する職務です。 プロアクティブに当社の事業部門およびグループ会社と連携して、個人情報・データプライバシー保護の面からNECグループの事業拡大に貢献する熱意を持った方を募集します。 【入社後の想定キャリアパス】 当初は、当社の国内事業に係る個人情報・データプライバシー保護実務を担当いただき、その後、本人の能力および適性を考慮したうえで、国内外のNECグループの事業に係る個人情報・データプライバシー保護分野における管理職候補としてキャリアパスを進んでいただく予定です。
【MUST スキル・経験・資格】 ・事業会社における国際法務・コンプライアンス部門での実務経験(5年以上) ・ビジネスレベルの英語力(海外子会社の社内弁護士、社外弁護士とのコミュニケーション力、文書作成力) 【WANT スキル・経験・資格】 ・事業会社における、個人情報保護法およびGDPR等の諸外国のデータ・プライバシー保護規制遵守推進に係る実務経験
営業(アカウントエグゼクティブ)※創業30年以上・老舗医療用医薬品の広告代理店
550万円~800万円 / メンバー
東京都
クライアント(製薬メーカー)の窓口としてプロジェクトの受注から企画立案、提案まで、全体の統括をお願いします。 (1)営業としての役割:綿密なコミュニケーションを通してクライアントのニーズを把握。コンペを通して、PJTの受注をお願いします。 (2)制作進行管理としての役割:受注後、各種制作物の納品が完了するまでの他関係部署との全体統括をお願いします。(企画・制作・デジタル部署など)
■学歴: 大学院、大学卒以上 ■必須条件: ・医療系広告代理店・医療系の出版社での営業実務経験がある方 ■求める人物像 (1)社内外調整力・協業するスタンス:ひとつの制作物を完成させるまでに、社内外の多くの方々との調整が必要です。調整の上、異なる立場の方々に協力をいただけるような仕組みを作っていける方がもとめられます。 (2)薬の効能効果という目に見えにくい価値をいかにして制作物にして医療従事者へ顧客(製薬メーカー)からお届けいただくか? 私たちはそのために貢献していく「知的サービス業」である必要があると考えています。
GEの成長の源は世界100カ国以上で働く30万人の社員。 GEでのキャリアの可能性は無限大です。
600万円~900万円 / メンバー
神奈川県
イメージング・セールス・スペシャリスト(ISS: Imaging Sales Specialist)として、担当のお客さま(病院/医療研究機関)に対し、大型医療機器(CT/MRIなど)を主軸にしたソリューションの提案営業を担当いただきます。 法人営業の経験を活かし、医療業界のお客さまと患者さんのために、共に貢献いただける方をお待ちしています。 営業が中心となり社内のマーケティング、エンジニア等のスペシャリスト達を巻き込み提案プロジェクトをリード。 自ら営業戦略を描き、チームで医療機関の現場、経営層へ提案を行いながら顧客と信頼関係を構築、担当エリアでの製品シェア拡大を目指します。 ・担当顧客を理解し関係の構築と、ソリューション活動を活かして担当製品の営業を行う ・他の営業チームを含むその他画像診断機器担当者と協力、ソリューション活動に貢献する ・市場特性を理解し、顧客との関係を構築する ・受注・売上、利益、市場シェアの最大化と、製品及びソリューションの提供による高い顧客満足の獲得 ・チームおよび会社のリソースを最大限活用した、良好かつ長期的な顧客関係の構築 ・製品説明およびプレゼンテーション、フォローアップなどの策定・実施 ・顧客担当として商談の鍵となる決裁者の情報等を含む顧客情報の作成・記録・メンテナンス ・情報ツールの活用により、市場情報(競合他社情報を含む)を把握し、戦略の策定・実施を行う ・PMOとの協働によるPost-Salesのプロセスの効率化
【必須(MUST)】 ・法人営業、B to B営業のご経験 ・高いコミュニケーション能力、お客様との様々なシーンに対応するためのフットワーク ・プレゼンテーション能力:お客様に対し、基本的な製品紹介ができること ・現在の経験や知識に加えて、当社の製品やビジネスプロセスに関する知識を学ぼうとする意欲 ・高いモチベーションがあり、社内外の関係者と一緒に協働できるチームプレーヤーであること ・周囲のステークホルダーとの、オープンな相互フィードバックができ、前例に捉われず、既存業務を改善していく姿勢があること ・日本語が流暢であること ・日本国内で業務車両を運転するための免許、安全運転技術 【歓迎(WANT)】 ・法人向けに、医療機器もしくは製品/サービスのソリューション提案営業の経験があること
◎世界最大級の経済メディア ◎約1000万の会員データを生かした新規事業
600万円~1000万円 / リーダー
東京都
この度、当社では、ビジネスパーソンの働き方の多様化の流れを踏まえ、人材や就業に関する新規事業の立上げ準備を進めています。 秋以降、事業を本格的にリリースするフェーズで、サービスのマーケティング・グロースを担当いただける方を募集しています。 【仕事内容】 オンラインを中心にマーケティング戦略立案と実行を担っていただきます。 当社は、世界最大級の経済メディアを運営しており、約1000万の会員基盤を有しています。行動・属性データをフル活用して、高付加価値のスキルを求める企業とのマッチングを加速する施策を立案、実行いただく仕事です。
【必須(MUST)】 ・デジタル領域でのマーケティング・プロモーションの企画立案・運用の経験がある方 ・デジタル領域の商材・サービスでグロースをした経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・デジタル領域でのプラットフォームビジネスの戦略立案、立上げ、運用の経験がある方 ・デジタル領域での新規事業の企画立案、立上げ、運用の経験がある方 ・人材領域(中途採用/人材紹介、HR Tech活用のビジネス、スキルシェア)での戦略立案、立上げ、運用の経験がある方 【求める人物像】 ・問題提起で終わらず、自身で解決策を見つけ、それを実行に移せる方 ・会話することを面倒がらず、周囲を巻き込んでいける方 ・忖度せず、言うべきことは言う。しかし大義のためには負けることもいとわない方 ・理不尽な相手に対しても、その言動の根幹にあることを見つけ、折れずに対処できる方 ・火中の栗も率先して拾う意識のある方 ・新しいことにワクワクできる方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■パワートレーン制御システム開発 ・パワートレーン制御システムの制御仕様開発・適合(ハイブリッドシステム、自動車用変速機、エンジン) ・パワートレーン制御システム開発におけるモデルベース開発ツール開発 ・車両企画に基づいたパワートレーン制御システムの構築 【ミッション】 100年に一度の大変革といわれる時代の中、「CASE」に代表される、次世代技術の開発が急務です。 また、同時に、自動車を購入いただくお客様に対しては、より安価で信頼性の高い製品をお届けする必要があります。 最先端の技術・環境を駆使し、出力・排気ガス・燃費・ドライバビリティ等、車両性能に直結するパワートレーン制御システムを効率的に開発していくために、日々、カイゼンを繰り返しています。 また、電動化の流れの中、各国のお客様へ、タイムリーに良い製品をお届けするために、それぞれの地域ごとの特色を踏まえた造り込みをスピード感を持って実行することが、今後、更に重要になってきます。 【PR/やりがい】 近年、GoogleやAppleに代表されるIT/ソフト系企業等の新規参入企業も加わり、自動車開発における競争が激化しています。 その中、完成車メーカーとしてこれまでに蓄積したデータと知見、および生産・販売を含めた膨大なインフラは今後の新しい自動車開発においても優位であり、各国のお客様のニーズ、使われ方を考慮した開発ができる環境にあります。 反面、ビッグデータの活用や繋がる技術など、パワートレーン制御システムへの展開は、まだまだ未知数な部分が多い技術領域です。 蓄積した技術、知見、インフラと新しい技術を組み合わせ、新たな付加価値を創造することは、完成車メーカーでこその強みです。 この強みを活かしつつ、次世代技術を開発するとともに、ITやAI等を活用した最新環境を用いた開発の効率化にチャレンジし、効率的に量産開発を実行していきます。 自動車の基本性能である、”走る””曲がる””止まる”を意のままにコントロールし、排気ガス・燃費性能といった地球環境にも配慮したパワートレーン制御システムを中心に、製品の最終スペックを決定する業務を担当いただきます。 お客様からの反応がダイレクトに伝わってくる環境ということもあり、責任とやりがいを感じる仕事です。 今後は電動化等の流れの中、最先端技術を駆使して、新しい価値を産み出していく業務にも携わることが可能であり、技術者として日々、刺激を受けながら成長していける、やりがいのある仕事でもあります。
<MUST> 【下記に関するご経験のいずれかを有している方】 ・パワートレーン制御システム(ハイブリッドシステム、自動車用変速機、エンジン)における制御開発経験者 ・パワートレーン制御システム(ハイブリッドシステム、自動車用変速機、エンジン)における評価・適合経験者 ・MATLAB等の解析シミュレーション経験者、制御開発/ソフトウェア開発経験者歓迎
高度なエンジニアリング集団が第一線で活躍するQuESTで、あなた自身のキャリアアップにつなげてみませんか。
600万円~750万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【業務内容】 セキュリティデバイス向けのソフトウェア設計開発業務
1) 必須要件 - NFCまたは認証チップ向けのソフトウェア開発経験者 2) 歓迎条件 - 耐タンパー技術を理解・習得されている方 3) 語学力 - 英語力不問
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
マーケティング施策を通じ、NECのデジタルビジネス拡大を担う。 国内外のDX市場を調査・分析し、当ユニット内のコアコンピテンシー(Bio、AI、Cloud、CyberSecurity、NW等)を中心にDXオファリング(※)として社内外へ訴求、リード創出を図りつつ、NECデジタルビジネスの認知度向上および受注拡大を遂行。 【職務内容】 デジタルビジネスプラットフォームユニットは、AIや生体認証といったNECの強みでもある技術力を活かしたオファリングビジネスの中核組織です。 その中で当グループは、全社レベルで多様なマーケティング施策(社外講演、イベント、Workshop、Webポータル等)を活用し、デジタル案件のリードを獲得すべく「DXビジネス戦略の策定」「マーケティング企画・実行」「顧客、営業部門への提案」を担ってもらいます。 <具体的なプロジェクトと期待成果> ・マーケティング施策を通じて、新規DXリードの創出(KPI:件数・金額) ・創出したリードの醸成とリファレンス事例の獲得 ※NECのDXオファリングについては下記を参照してください https://jpn.nec.com/dx/offering/index.html?nid=dx_otop2 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・急成長するDX市場の理解からNECのコアコンピテンシー(Bio、AI、Cloud、CyberSecurity、NW等)を習得することでビジネス、テクノロジー両面でデジタルスキル強化が可能。 ・様々な業界のDXプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・お客さまや社会との共創による価値創造を具現化するために、NECが持っている顧客アセット・技術アセットを最大限に活用できます。 ・Global市場へのオファリング市場展開も想定 ・マーケティングリーダーまたはエキスパートポジションへの登用も想定 【ポジション募集の背景】 当社においては、NECグローバルのDigital Transformationを推進するDX専任組織デジタルビジネスオファリング本部を2019年10月から始動させ、全社横断でデジタルビジネスを推進する体制を確立し、構想段階から実装、運用まで、お客様のDX実現をトータルに支援する役割を担っています。 当社が持つ生体認証や映像解析、データ分析等の先進的なAI技術と、情報通信技術のパイオニアとしてのアセットをベースに、開発されるDXオファリングを市場に普及させるために、自らマーケティング戦略の策定から実行、獲得した案件のナーチャリングまで展開する人材が不足しており、今回、DXマーケティングの企画・実行を行える方を募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 ・お客様向けITソリューション提案、プリセールス経験(1年以上) ・BtoBマーケティング、デジタルマーケティング(Web、MAツールの活用等)経験(1年以上) ※顧客や技術のトレンド、競合動向を分析し、担当するDXオファリングのマーケティング・プロモーションの企画・開発、リード創出まで責任もって実行することが求められます。 【WANT スキル・経験・資格】 ・英語:ビジネスレベル(将来的に海外へのビジネス展開の可能性があるため)
最先端技術のRPA分野でスキルアップしませんか【コロナ禍でも賞与年3回/福利厚生充実】
350万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
RPA(Robotic Process Automation)という最先端の技術、かつ急成長中の分野で開発およびコンサルティングをおこなっていただきます。 RPAコンサルタントの経験がないシステムエンジニアでも、万全の育成・サポートの体制が整っているので安心です! 開発業務にとどまらず、業務効率化の提案などプラスアルファの価値を提供したい貴方の応募をお待ちしております。 ■開発ツール UiPath, WinActor など ■プロジェクト実績一例 ・金融系基幹システムの自動化 ・人事・給与管理システムの自動化 ・人材会社向けシステムの自動化 など \最先端分野に挑戦できる!/ RPAに加えBI関連やスマートグラス(AR)の開発案件など 様々な最先端分野の案件にアサインできます! また、親会社「システム情報」が得意とする AI関連のプロジェクトにも参画可能です。
◎学歴不問 ◎転職回数やブランク等も不問です! ◎第二新卒歓迎! ・UiPathもしくはWinActorを使用した開発経験(最低1年以上)
「LINE Pay プロダクト」、「Walletサービス」、「Online / Offline 決済」、「KYC」といった、様々なFintechサービスの企画担当を募集
400万円~ / メンバー
東京都
「LINE Pay プロダクト」、「Walletサービス」、「Online / Offline 決済」、「KYC」といった、様々なFintechサービスの企画
■必須の経験・スキル ・Webサービス/スマートフォンアプリの企画や運営の経験(3年以上) ・国籍や文化が異なる多彩なメンバーと、円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力 ・ユーザー目線で物事を考えられる方 ※以下のいずれの経験・スキルを持つ方※ ・プロダクトマネジメントの経験 ・ビジネス要件から運営業務やシステムのモデリングができる方 ・UX分野に関する知識と経験を持ち、画面設計、要件定義から制作ディレクションを推進できる方 ・Google Analyticsなどの分析ツールを使って、サービスの課題管理や解決施策の立案ができる方 ■歓迎する経験・スキル ・決済、金融関連サービス企画の経験がある方 ・語学力(英語・韓国語) ・率先力、柔軟性、スピード感のある方 ・安定よりも成長志向の方 ・想像力があり、それを実現できる実行力のある方
◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!
580万円~ / リーダー | メンバー
東京都
《クライアントの経営課題を解決するための戦略立案、業務プロセス改善、ITシステム構築を支援します》 入社後の業務は、これまでの経験・スキルと、今後の中長期的な志向の両方を考慮し決定します。 【プロジェクト事例】 ・事業戦略/経営戦略策定 ・中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定 ・新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築 ・基幹システムの運用改善計画策定/実行支援 ・ERP(SAPなど)を活用したグローバル経営管理基盤の高度化支援 ・日系グローバル企業海外現地オペレーションの立ち上げ支援 ・企業変革プロジェクトの企画/構想策定 ・グローバル営業企画業務の支援 ・購買構造改革によるコスト削減 ・IoT、モバイルの基盤構築、アプリケーション構築 ・マーケティング業務のアセスメントサービス
■社会人経験3年以上 【以下の経験がある方は歓迎します】 ◇戦略/業務/IT関連のコンサルティング ◇事業会社にて新規ビジネス・商品戦略等の企業戦略やビジネス企画業務 【あると望ましい資格等】 ◎ビジネスレベルの英語力 ◎各種開発ツールの資格 ◎モバイル、IoTプラットフォーム導入認定資格 ◎各種ERPの認定資格 【こんなマインドをお持ちの方は歓迎します】 □Core Valueへの理解と共感 □熱意と広い視野、知的好奇心 □論理的思考能力、柔軟な発想力 □自発的な行動力 【入社者例】 金融、商社、製造など、様々な業界での経験をお持ちの方が活躍しています。
観音温泉、下田ステーションホテル、埼玉とだ自動車学校、群馬にった自動車学校、 アルカリ源泉事業、不動産賃貸、スキンケア、飲泉ショップ事業等、多角的経営の管理業務を担えるプレイングマネージャー求む!
400万円~700万円 / 管理職 | リーダー
東京都
事業5部門と関係会社(2社)の経理、財務、総務・人事を中心とした管理業務 <経理> ・仕入、売上、入出金管理、資金繰り、試算表他経理資料作成(データ入力あり) ・給与計算等 <総務・人事> ・人事労務関係 ・事業書管理関係 ・勤怠管理 プレイングマネージャーとして データ入力・資料の作成にも積極的に取り組んでいただける方、歓迎!
経理・総務の実践、管理職の経験 PC会計入力 日商簿記2級(同等可) 普通自動車免許(AT限定可)
主任~担当
600万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 NEC本体およびNECグループ会社における個人情報保護・データプライバシーコンプライアンスの推進業務。 具体的には、 ・NECおよびNECグループ会社における個人情報保護関係法令遵守体制の構築 ・NECおよびNECグループ会社におけるコンプライアンス推進施策(情報発信、教育、啓発等)の立案、実行支援 ・NECの事業部門、営業部門およびNECグループ会社に対するアドバイスおよび指導 ・インシデント発生時におけるNECグループのダメージミニマム化支援活動 など 【募集の背景】 NECグループは、現在、「2020中期経営計画」に基づく成長の実現に向けて、米国国立標準技術研究所(NIST)のベンチマークテストで4回連続して第1位の性能評価を取得した顔認証技術をはじめとする生体認証技術とAI技術を活用したソリューション事業のグローバル展開を急速に拡大させています。 本ポジションは、これらの事業の成功のための基盤となる、当社およびNECグループ会社における個人情報およびこれに係るプライバシー保護に関する法令や倫理へのコンプライアンスを推進する職務です。 プロアクティブに当社の事業部門およびグループ会社と連携して、個人情報・データプライバシー保護の面からNECグループの事業拡大に貢献する熱意を持った方を募集します。 【入社後の想定キャリアパス】 当初は、同社の国内事業に係る個人情報・データプライバシー保護実務を担当いただき、その後、本人の能力および適性を考慮したうえで、国内外のNECグループの事業に係る個人情報・データプライバシー保護分野における管理職候補としてキャリアパスを進んでいただく予定です。
【MUST スキル・経験・資格】 ・事業会社における、個人情報保護法およびGDPR等の諸外国のデータ・プライバシー保護規制遵守推進に係る実務経験(3年以上) 【WANT スキル・経験・資格】 ・事業会社における法務・コンプライアンス部門での実務経験(5年以上) ・TOEICスコア800点 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・リーダーシップスキル ・コミュニケーションスキル(対人交渉・説得力) ・ロジカルシンキング(論理的思考力) ・新しいことにチャンレンジする好奇心と企画提案力 ・困難な状況を乗り越える突破力
《月平均残業約20時間/完全土日祝休み&年間休日120日以上/経験の浅い方も歓迎》
330万円~540万円 / メンバー
福岡県 / 沖縄県
橋梁の維持管理に関する、補修補強設計や点検などに関する業務を手がけてください。2〜3名でチームを組んで仕事を進めます。 【具体的な業務内容】 調査・点検や補修プランの提案を行っていただきます。補修については、橋梁の損傷状況のみならず、周辺環境なども考慮した上でのプラン作成がポイント。一つひとつの橋梁は、橋長や幅員、架設環境などがそれぞれに異なるため、複数案を同時進行で進めながら、最適なものをプレゼンします。たとえば…… ◎鋼部材が腐食して板厚が減少している場合 →鋼板を貼り付け(当て板)し、強度を保持する。 ◎コンクリート部材がひび割れしている場合 →注入剤を投入し、鉄筋が露出した箇所を削って、コンクリートの打ち直しや鉄筋の防錆処理を行う。 上記のように補修工法を決定し、工事費用の積算などを行います。一つの案件に要する期間は数カ月単位となり、長いものでは1年以上の長期におよぶことも。なお、当社で実際の工事を行うことはありません。 【安心して仕事を始められます!】 入社後は、あなたの経験やスキル、知識などに応じた指導を行います。先輩社員と一緒に案件を担当しながら、実際に現場へ出向いたりもしますので、無理なく各種のトラブルや補修・補強方法などを理解できるようになるはず。手がけたことのない業務がある方や、経験の浅い方も安心です。 【多彩に広がるキャリアパス!】 将来的には、実務の専門性を極めたり、リーダー的なポジションに就いたり、あるいは親会社に活躍の場を移すチャンスもあったりと、多彩なキャリアを歩めます。当社は中途採用のメンバーがほとんどで、転職のハンデは一切ありません。
【必須条件】 ◎普通自動車の運転免許(AT限定の方も応相談) ◎技術士(建設部門鋼構造及びコンクリート)もしくはRCCM 【歓迎条件】 ◎コンクリート診断士 【採用方針】 お持ちのスキルや経験に応じた指導、育成を行いますので、経験年数が浅い方も歓迎します。幅広い層の方との出会いに期待していますので、まずは応募をご検討ください。 《資格取得をサポートします!》 たとえば高所作業車など、業務に必要で現在お持ちでないものについては、取得のための費用補助などを行っています。eラーニングなどの制度も整えており、意欲次第で知識やスキルに磨きをかけることが可能。自身の価値を高めたいという方にもぴったりの環境です。
エキスパート
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 未来のサプライチェーンを一緒に作るメンバーとして、上流の戦略/企画立案、設計からQCD向上改善まで、幅広い領域を担当していただきます。 NECのビジネスシフトに伴い従前の物流の仕組みでは最適解とならないことが生じており、仕組みの再構築が急務です。 新しい物流の仕組みを作るために、以下のプロジェクトを始動しています。 ・自社製品に捉われないサプライチェーン:工場起点のサプライチェーンに対応できる強い仕組みづくり ・QCD向上:事業毎に最適化してきた仕組みの統合 【職務・役割概要】 ・NECグループの物流戦略を企画、立案、設計、実行する ・3PLに対するKPIの設定、達成に向けた改善を行う ・担当事業におけるSCMに関わる課題を抽出、改善実施をリードする ・自社ソリューションの開発を支援し、実証する ・業務で関わる要員の教育、育成を行う 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・既存事業/3PLの管理だけでなく、DXを始めとする自社ソリューションを開発するメンバーと連携するなど、NECの最先端の技術を生かした新しい取り組みをリードするというダイナミックな経験が得られます。 ・輸送・保管といった物流の機能に捉われることなく、受注から保守までの広い視野を養うことができます。 ・入社後早い段階でマネージャーへの登用を予定しています。また、将来的には物流統括センター長への就任も期待しています。 【ポジション募集の背景】 NECではデジタルトランスフォーメーション実現を目指している中で、サプライチェーンの分野においても新たな取り組みをはじめており、ファクトに基づく豊かな発想力を持つ新たな人財に加わっていただき、この取り組みを推進していきたいと考えています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・SCMおよび物流関連の業務経験、スキル ただし、物流会社でのオペレーション経験のみでは不可とします ・生産管理(オペレーション全体の進捗を管理し、調整を行う)の経験3年以上 ・経営目線での業務経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・プロジェクトマネジメント経験、スキル ・ロジスティクスの経験 ・メーカー(特に電気電子)での生産管理、物流の経験、スキル ・生産現場、および業務プロセス改善活動の経験、スキル ・企業経営上の基本的な財務、会計知識 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・高いコミュニケーション能力 ・ロジカルに議論できる ・強いリーダーシップ ・セルフスターター ・自由な発想力 ・新しいことを作る貪欲な好奇心と旺盛なチャレンジ精神
NTTデータの社員が輝いている理由は? 【特別ページ】はこちら>> https://career.nikkei.com/special/nttdata/001/
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【具体的な職務内容】 モバイルキャリア様は、現在、通信サービスの上にライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといったユーザの生活をより豊かにするサービスを展開しています。これらのコンシューマ向けサービスを支えるシステムを、アジャイル、AI、IoT、XRなど最先端の技術を用いて企画段階からお客様と共創してつくり上げる仕事です。 多様な技術領域のもと、スキルと希望に応じて、幅広い経験と積むことができます。 【当ポジションに求める役割】 昨今、モバイル業界では、従来からの通信サービスに加えてユーザの生活をより豊かにするためのコンシューマ向けサービスが積極的に展開されています。 当ポジションは、それらのサービス開発に企画段階から参画し、最新のデジタル技術を用いてサービス具現化まで携わる仕事です。サービスとITを結びつけ、柔軟にシステムを提案・構築して提供することで、世の中に新たな価値を提供するとともにビジネスの拡大に貢献していただきます。 【実績例】 ■dフォト https://dc.jp.nttdata.com/case/nttdocomo_dphoto/index.html スマホで取った写真のクラウド上での管理等ができるサービスです。 ■マイマガジン https://dc.jp.nttdata.com/case/nttdocomo_mymagazine/index.html ユーザがカスタマイズして「自分だけの雑誌」を作ることができるサービスです。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ◎通信技術やAI・IoTなどのデジタル技術の発展を肌で感じながらサービスシステム開発に携わることができます。 ◎モバイルキャリア様が提供するサービスの開発においてシステムの企画段階からITの専門家として参画します。様々なサービスを展開しているモバイル業界において、自らの手で次のイノベーションを生み出すことができる仕事です。 ◎Scrum関連資格保有者も在籍し、5年間で20を超えるサービスをアジャイル開発で実現しているほか、AI等の適用事例も多く存在し、先進技術に触れつつ習得する機会が多い環境です。 ◎当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられるサービスシステムの開発に携わることができます。 ◎急速なデジタル化の発展のもと、モバイル業界も我々自身も変革期にあり、幅広い領域での挑戦機会と多くの成長機会があります。
【必要条件】 ■経験 アプリケーションエンジニア経験2年半以上(規模、工程、役割不問) ■資質 ・最先端のITに対する感度 ・技術とビジネスを結び付けた思考 ・自己成長のための学習意欲 【歓迎条件】 ■経験 ・コンシューマ向けサービス開発の経験 ・PM経験(規模不問) ■資質 ・デジタルで社会を変える仕事へのチャレンジ意欲
40~60代の経験者が活躍!☆面接は仕事帰りでOK/頑張りを正当に評価
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(プラントエンジニア・設備関連) 国内各地から海外にいたるまで、石油・化学・製鉄などの各種プラントをはじめ、火力発電所や原子力発電所などの電力事業や水処理施設などあらゆるプラントに対応しております。 多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(プラントエンジニア・設備関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・発電所構内での電気設備工事に係る施工管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
シニアマネージャー
1050万円~1350万円 / 管理職
東京都
NECの重要領域の事業開発検討時に、事業で活用する知財ポートフォリオを提案・設計するグループリーダーを募集します。 事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、知財戦略の立案をしていただきます。事業・技術・知財の一体化開発を推進していただく、知財コンサル業務となります。 NECの知財活動は、日本で登録件数14位、AI領域で世界で5位(WIPO)、顔認証技術で1位(外部調査会社)など、外部評価機関から一定の評価を既に得ています。 このような状況ですが、DXへの変革に向けて、新たな特許ポートフォリオへの分析と設計、知財戦略をリードしていただく方を求めています。 具体的には、下記のような業務となります。 ・自社ビジネスモデルと他社ビジネスモデルを含む、市場・業界・企業の分析企画 ・自社関連特許の分析企画 ・競合他社特許戦略調査の企画と分析 ・事業開発検討への示唆出し、知財面からの事業化コンサルティング ・特許ポートフォリオ(特許網)の活用方法の検討と提案 ・自社が取得すべき特許ポートフォリオの検討と提案
□必須要件 ・事業コンサルタントに必要な分析能力 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解 ・事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 □歓迎要件 ・リーダシップ、マネジメント、事業遂行に関する知識 ・事業企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験
90%以上の社員が前職より給与UP。特に豊富な経験をお持ちの方には、前職給与から20%UPを保証。全国各地の案件から、ご要望にあったプロジェクトにアサイン。
600万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■高層ビルやマンション、商業施設、工場など、全国各地の現場における施工管理業務 大手建設会社のプロジェクトでの電気・設備施工管理業務をお願いします。 【プロジェクト例】 ・集合住宅の設備改修工事 ・太陽光発電に係る各種工事 など ※これまでの経験・ご希望を考慮し、最適なプロジェクトをご担当いただきます。 ※プロジェクト先は希望を最大限考慮します。「稼ぎたい」「休みたい」など、遠慮なくお申し付けください。 ※転勤はありません。 【幅広い年代の社員が活躍中!】 40代から70代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。取引先は300社を超えるので、ご経験・ご希望に添ったプロジェクトに配属します。
【求める経験・スキル】 ・施工管理の実務経験者 ※ブランクのある方、経験が浅めの方も歓迎します。 ※経験豊富なベテランの方も、もちろん歓迎。 ※建築や土木などの経験者も歓迎。
【戦略人事を生み出す!組織・人事領域】クライアント企業の変革を実現しませんか?人材組織変革のプロフェッショナルを目指すコンサルタント募集
400万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 アクセンチュアのTalent & Organizationに所属するコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、TechnologyやInteractive、Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【プロジェクト事例】 ・デジタルトランスフォーメーションに伴うオペレーティングモデル再構築(組織・業務・人材) ・デジタル人材育成戦略立案/実行支援 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略 ・若手社員育成プログラムの企画/実行支援 等
■Experience (今回のポジションの必須条件) ・以下いずれかのプロジェクト実務経験:3年程度 -コンサルティングファームにおける組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験 -事業会社の人事部門における企画/業務プロセス改善/人事システム導入経験 -人材サービス会社におけるコンサルティング/提案営業経験 -コンサルティングファーム/Sierにおけるグローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 -コンサルティングファーム/SierにおけるWorkday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 ■Preferred skills (今回のポジションの歓迎条件) ・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ※デジタルトランスフォーメーションに関する経験(組織立上/人材育成等)は尚可 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ※英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOKです