◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
◆通信インフラ施設の施工管理 ◆新規事業のため、裁量大きくお任せ
350万円~450万円 / メンバー
東京都
当社が扱う通信インフラ施設の着工にあたり、現場の進捗確認など施工管理として活躍していただきます。 【具体的には】 ≪基地局工事関連≫ ・基地局設置に伴うオーナー交渉 ・現地調査、図面作成(Auto-CAD) ・交渉、図面作成、物品手配、着工、完工まで一連の進捗管理 ・交渉資料、施工計画書、完成図書のドキュメント精査 ≪ネットワーク関連≫ ・データセンター、屋内オフィス工事に関わる現場監督、施工管理 ・工場、敷地の屋外ネットワークカメラ、セキュリティ設置工事 ≪電波関連≫ ・データ解析(エリア品質の最適化) ・携帯電話の電波測定 ・改善提案 ・顧客折衝 ・総務省の無線局免許申請書類の作成作業等 ・5Gシステムの基地局、端末の検証試験 など ◎LAN敷設から携帯基地局建設までをお任せします。 ◎開発~設計~施工~保守運用まで幅広い工程を手がけます。 ◎工期は1日~1カ月ほどです。
◆施工管理経験または電気・通信工事の実務経験をお持ちの方(年数不問) <ブランクがある方も歓迎です!>
主任(チームリーダー)
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ネットワークサービスビジネスユニットが担当している、コネクティビティ領域の事業における、中長期戦略の策定と遂行推進業務。キャリア向け無線、光ネットワーク、OSS/BSS、産業向けパブリック向け音声/データネットワーク、大規模ミッションクリティカルシステム、データ流通基盤などを含む。特に、これらアセットをもとにグローバル市場展開を計画しており、その事業戦略立案を担当いただくことを想定しています。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・キャリアから産業、公共まで、幅広い市場に向けた大規模事業戦略に携わることができます ・経営視点での情報収集、事業分析、事業企画立案の業務に参画いただきます ・M&A検討や企業間提携の経験を積むことができます ・グローバル市場への展開戦略策定に参画することができます 【ポジション募集の背景】 コネクティビティアセットを活用したグローバル展開を計画しており、中長期戦略策定メンバーの強化を図るため。
【MUST スキル・経験・資格】 ・ICTおよび業界動向に関する基本的な知識 ・事業・経営・ビジネスモデルに関する知識 ・プロジェクトマネージメント経験 ・基礎的英語力 【WANT スキル・経験・資格】 ・通信・ネットワークに関する知識・経験 ・事業分析、MI、コンサルティング業務に関する経験 ・ビジネス英語力 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・ステークホルダーとのコミュニケーション能力(顧客、提携先、社内部門、パートナー) ・分析力・ロジカルシンキング ・既存に囚われず先を見通す発想力 ・積極的な行動力、挑戦にむけた意欲
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■車載ネットワーク・コンピュータ向け情報セキュリティシステムの企画・開発 自動運転やコネクティッド技術の普及に伴い、お客様に安全・安心なクルマを提供するために、自動車の情報セキュリティ対応への要求が益々高くなっています。 今後のIoT(Internet of Things)時代を見据え、技術の深掘り、専門性の拡大、学び続ける意欲を持った方々にとって、力の発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 【具体的には】 ・車載ネットワークや車載制御システムにおける脅威分析 ・脅威分析結果から対策技術の検討 ・センターとの連携を含めた車載情報セキュリティアーキテクチャの企画 ・車載セキュリティシステム(要求仕様)の開発 ・車載情報セキュリティ要素技術の研究・開発 ・車載ネットワーク・部品に対するセキュリティ評価(攻撃含む) ・SOC(Security Operation Center)・SIRT(Security Incident Response Team)の企画、運用 【ミッション】 今や、”CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)"を実現するために電子技術は必須の技術になっており、自動車会社内でも電子技術開発に対する期待は益々大きくなっています。 当部署は、自動運転等新たなシステム実現に向けて、最適な情報セキュリティ技術を開発・導入する役割を担っています。 「お客様や社会から要求される新システムやサービスを安全・安心してお使いいただけるように情報セキュリティ技術を提供」すると同時に、ISO、自動車工業会、Jaspar等の標準化団体をリードし、開発した技術を”自動車業界標準”とするための標準化活動に貢献しています。 【やりがい/PR】 自動車業界としては、2010年代前半からDEFCON等の場での自動車ハッキング報告に始まり、2015年のFCAの遠隔ハッキングでは140万台のリコールが必要となりました。これにより、自動車への情報セキュリティ導入は急速に進むことになってきました。 トヨタは、コネクティッドカー、自動運転等の先進技術の導入で世界トップクラスであり、お客様に安全・安心なクルマ、サービスをいち早くお届けしています。 これら新機能を実現する上では、情報セキュリティの担保が非常に重要です。 トヨタは業界内でも一早く情報セキュリティに取組み、技術開発・導入を進めています。 また、情報セキュリティ技術は多分に協調領域を含んでいるとトヨタは考えており、自社で開発した技術の標準化をJASPAR等の場で先導して推進。 国際標準化の場においてもISO、AUTOSAR等に積極的に参加、各活動をリードしています。 キャリア採用の方も多く、それぞれのバックグラウンドを活用できると同時に、自身のキャリアを生かした成果が自動車に載る製品となり、お客様に直接使っていただけることにやりがいを感じることができます。 また、国内外の自動車メーカー・部品メーカーと頻繁に議論を行うため、グローバルな技術開発を行っている実感があります。
<MUST> 【下記いずれかの経験・知識がある方】 ・情報セキュリティの基礎知識(暗号、鍵・認証アルゴリズム、コモンクライテリア等)および組込み機器等への適用・設計経験 ・IT系システム等のセキュリティ開発・設計経験 ・各種システムの情報セキュリティアセスメント、脆弱性評価経験 ・車載ネットワーク・通信プロトコルの知識 <WANT> ・セキュリティ プロフェッショナル認定資格(CISSP) ・情報処理安全確保支援の資格 ・公認情報セキュリティマネージャ(CISM) の資格 ・シスコ技術者認定(CCIE Security)
◆東証一部上場SHIFTグループ会社 ◆AWSなどを用いる最先端技術領域のクラウドインフラ ◆年収1000万円以上 ◆現年収保証 ◆管理監督者採用で部門運営に関わる権限移譲、働き方の自由度も担保します
1000万円~ / 経営者・役員
神奈川県 / 東京都
クラウドインフラ部門のチームビルド、マネジメントなどの部門運営に関わる一切の業務プロジェクトにおけるインフラクラウド部門の技術者として、クライアントへのコンサルティング・技術提案などをお任せします。 ■主体的に成長・技術研鑽を行うチーム・組織づくり クラウドインフラの開発について、現在、アウトソーシングしているものを内製化し、技術プレゼンスを高めたいと考えています。そのために必要なチームビルドをお任せします。当社は経営サイドからの発信では技術部門は成長しないと考えており、現場サイドからどんどん既存技術のブラッシュアップや新しい技術の適用を提案、推進してほしいと願っており、そういった組織つくりもお任せしていきます。 ■顧客課題の解決に寄与する既存技術の適用からAWS、Azureなどを用いたクラウド技術の推進 顧客が抱えているIT課題は多岐にわたり、インフラにおいてもオンプレミス提供が最適とは限らないケースも多々発生しています。当社はベンダーフリーな環境を活かして真に顧客にとって必要なインフラクラウド環境を提供したいと考えています。顧客課題に応じて既存技術・最新技術の中から必要な技術構成・選定を行い、顧客への提案もお任せしていきます。 一方で日本のクラウド化はまだまだ立ち遅れている感が否めず、この分野を積極的に活用できる企業が少なく、クラウド領域の積極的な技術活用・成長は不可欠と考えています。
【必須のスキル・経験】 ○インフラ・サーバー・クラウド領域のPM5年以上 【歓迎するスキル・経験】 ○クラウドインフラ部門の責任者経験 〇AWSなどのクラウド・インターネット領域の高い技術知見・経験 ○部門立ち上げや経営ボードメンバーの経験 【求める人物像】 ○日本のIT技術発展に貢献したい方 ○技術者として常に新しい技術を積極的に吸収されている方 ○マネジメントや経営ボードレイヤーにキャリアアップを目指したい方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
◆遠鉄グループの一員◆安定成長企業◆Web面接可能◆転勤なし◆I/Uターン歓迎◆入社支度金支給キャンペーン実施中
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
静岡県
S造・RC造を主とした店舗や施設などの建築工事における施工管理を担当していただきます。 基本的には、1つの現場を専属でお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◆各種書類作成 ◆人員手配 ◆資材発注 ◆協力会社のコントロール ◆現場の工程管理、予算管理、品質管理、安全管理 ◆顧客折衝 ◆近隣説明会の開催 など 【案件の概要】 ・遠鉄グループ関連の工事(駅舎・商業施設・介護施設・福祉施設など)だけでなく、民間の商業施設や産業用施設、マンション、公共施設などの施工もあります。割合は、グループ内とグループ外ほぼ同様。案件は多種多彩です。 ・期間は、3~6カ月が中心。 ・金額の規模は、1~5億円です。なかには、10億円もの大型案件もあります。 ・現場は浜松市をメインとした静岡県西部エリア。会社の営業社用車で移動していただきます。現場事務所に直行直帰が基本です。 ・3~4名で管理する現場も多数ありますから、何か分からない点があれば気軽に先輩に聞くことができます。 ・出張もほとんどなく、働きやすい環境となっています。 【経験が浅い方も安心】 経験が浅い方は、入社後まず、先輩社員について補助業務からスタートしていただきます。 業務の進め方や職人さんとのやりとりの仕方を学んだ後、小さな物件から担当していただきます。 【配属先について】 配属先は建築部です。現在、建築施工管理のメンバーが20名在籍しています。 そのほとんどが、一級建築施工管理士を持っており、一級建築士もいます。 メンバーの大半が中途入社。20代~40代が中心です。 【働き方改革にも意欲的】 毎週水曜日をノー残業デーとしているほか、ICT化を導入するなど、 社員の残業時間削減や働き方改革を積極的に進めています。 【他部署との連携もスムーズ】 BBQやボーリング大会を行なうなど、社内イベントが活発です。自ずと他部署のメンバーと顔を合わせる機会が多く、横のつながりも強いです。
☆第二新卒歓迎 ☆建築施工管理技士歓迎 ☆ブランク、転職回数は不問です。 【必須となる経験・スキル・資格】 ◆RC/S造などの建築施工管理の経験 ◆普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ※管工事・電気工事施工管理技士の有資格者も募集しています。 【求める人物像】 ◎自主的に行動していける方
◎18年連続増収増益 ◎組織作りから携われるやりがい大きなポジション
400万円~850万円 / 管理職 | メンバー
東京都
■総務業務全般をお任せします。 社内体制の構築をメインに担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆安全衛生管理 ◆社内規程・ルールの運用改善・管理 ◆株主総会、取締役会関連業務 ◆業務効率化の提案、実行 ◆稟議規程の管理 ◆固定資産の管理 ◆各種届け出、登録の手続き、管理 など ルーチンワークではなく、制度やルール作りにも携わり、組織体制を構築していくやりがいを実感できます。 会社の成長に貢献しながら、自身も大きく成長できる環境です。
【必須となる経験・スキル】 ■総務の実務経験3年以上 【歓迎する経験】 ◎株主総会や取締役会等の運営経験 ◎社内規定の改善経験 ◎業務効率化や組織改善経験 ◎固定資産の管理業務経験 ◎マネジメント経験 ◎不動産関連の総務経験 【求める人物像】 *幅広い業務にチャレンジしたい方 *主体的に仕事に取り組める方 *自ら問題を見つけ、解決まで導ける方 ☆こんな方を求めています☆ 指示待ちではなく、自ら考え、仕事の幅を広げていける方は大歓迎。 これまでの経験を生かして、「もっとこうしたら組織が良くなる」「こんな制度があれば社員が働きやすい」など、現状の課題を見つけ、解決まで導いていける方をお待ちしています。
超自動化・インテリジェント化を仕掛ける!上流コンサルタント
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 福岡県
BPO+DXというビジネスモデルをフル活用しながら、クライアントの事業オペレーションに関わる全ての経営課題に対して、オペレーティングモデルのデザイン、複数年にわたる改革ロードマップの策定、デジタル技術を活用した業務改革、人材のリスキリング等、一式の改革(トランスフォーメーション)を実現する職種です。 その最大の醍醐味は、アドバイスの提供だけでなく実際に改革後の業務を実践することにより、改革の成果を目に見える形で提示できるところにあります。
【必須条件】 ■下記いずれかの経験を要する方 ・コンサルティング会社でのクライアントサービス経験 ・国内オンサイト/ニアショア、海外オフショアBPOの営業、業務移管、運用管理の経験 ・大企業でのあらゆる職種での実務経験、およびその業務・組織の改革に社員として関わった経験 ・事業立上げの経験 ・大規模プロジェクトのマネジメントの経験 ・ロボティクス(RPA)・人工知能(AI)に関わるソリューションの企画~導入プロジェクト経験 【歓迎要件】 ・英語力 ・対人折衝力 ・PM経験
【業界トップクラスの総合容器メーカー/新規事業の拡販を担当】
400万円~600万円 / メンバー
東京都
■卸・流通・小売に向けたオリジナル介護食品の営業をお任せします。 卸・流通・小売・介護施設・病院などを訪問し、オリジナル介護食品シリーズ『エバースマイル』を紹介・拡販いただきます。 【具体的には】 ◇市場の調査・分析 ◇営業戦略の立案 ◇新規販路の開拓 ◇既存販路の拡大 ◇催事(イベント)の開催 など ※日本全国のエリアごとに担当を決めており、稼働日の約1/3は出張となります(出張手当あり)。 【商材『エバースマイル』とは?】 業界初の、とろみがついたムース状の介護食。 和食・洋食・中華から飲料まで豊富なラインナップを揃えており、舌でつぶせる柔らかさでありながら、素材本来の彩り、風味を味わうことができます。 味はもちろん、見た目にもおいしく、嚥下機能(飲み込む力)や咀しゃく機能(噛む力)が低下した方でも安心しておいしく食事を楽しんでいただけます。 現在も大きな反響をいただきながら市場拡大を続けています。 【所属部門は?】 新規事業(介護食事業)を担当する営業開発部にご所属いただきます。 現在、新規事業の営業を担当しているのは30~40代の男性4名。 そのうち、2名が中途入社社員です。
【応募のための経験・スキル】 ◇卸・流通・小売に向けた営業経験を3年以上お持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方 ◇消費財の営業経験をお持ちの方 【こんな方を歓迎します】 ◇自ら考えて積極的に行動できる方 ◇新しい事業の拡販に携わりたい方 ◇社会貢献度の高い仕事に従事されたい方 ◇大きな裁量を持って活躍されたい方
組合・理事会運営において、理事会・役員様から様々なご相談を承ります。マンションマネージャーが窓口となり、ご相談について、豊富な事例・類似例を含めご回答しております。
400万円~650万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 兵庫県 / 北海道 / 宮城県 …
【組合運営サポート業務】 組合・理事会運営において、理事会・役員様から様々なご相談を承ります。マンションマネージャーが窓口となり、ご相談について、豊富な事例・類似例を含めご回答しております。 ・理事会、総会運営 ・事務管理業務、会計出納業務 【コミュニティ形成のお手伝い】 住む人同士が楽しみを分かち合える、そんなマンション管理を目指し、管理組合の良好なコミュニティ形成を多角的にお手伝いしています。 ・新任理事様への「コミュニティガイド」配付 ・設備見学会「マンション知ってみたい」の実施 ・防災訓練、夏祭り、クリスマスなどのイベントをご提案 【わかりやすい月次報告】 清掃や点検の実施状況や管理費・積立金の会計状況、不具合への対応などを、所定の書式にわかりやすくまとめて毎月ご報告します。
【中途入社5割以上/経験者優遇】◎未経験者:29歳までの方 ◎経験者:不動産業界・ビル管理・施工管理、いずれかの経験をお持ちの方 ★年間休日123日 【応募条件】 <未経験者> ◆高卒以上 ◆29歳までの方 (若年層の長期キャリア形成を図るため) <経験者> ◆高卒以上 ◆管理業務主任者をお持ちの方 【活かせる資格・経験】 ◇管理業務主任者や宅地建物取引士などの資格 ◇不動産業界での業務経験 ◇設備管理・施工管理の経験 ◇営業職経験(業種不問) 【こんな方を求めています】 ◎お客様満足を意識できる方 ◎コミュニケーション力を活かして活躍したい方 ◎新しいことに臆せず挑める、チャレンジ精神旺盛な方 ◎よりよいサービスを追求し、好奇心を持って仕事に挑める方 ◎積極的にアイデアを提案し、実践することができる方
世界最大級のコンサルティング企業で、ネットワークや蓄積されたナレッジを生かし、デジタルの力を駆使して新しいビジネスを生み出していきませんか。
1000万円~ / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
戦略コンサルタントとして、業界横断で戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供していただきます。お客様にインサイトやアドバイスを提供し、ビジネスを変革するための指針を策定し、実現に導きます。 また、デジタル・ディスラプション(デジタル化による破壊的変革)、産業の融合、成長とイノベーション、グローバルな経営モデル、持続可能なコスト管理、企業変革などのお客様の経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをビジネスパートナーとしてご支援します。 弊社の戦略コンサルタントは、お客様と一緒に真の課題は何かを考えて経営の大方針を決め、デジタルテクノロジーと戦略を統合した今後の成長のロードマップを描いていくことがミッションです。 デジタルが企業戦略のありかたを大きく変えるとともに、消費者の価値観・購買行動を大きく変え、組織・人材のありかたにも大きな影響を及ぼしています。 世界最大級のコンサルティング企業である弊社で、そのネットワークや蓄積されたナレッジを生かし、デジタルの力を駆使して新しいビジネスを一緒に生み出していきましょう。 <対象となるお客様の業界/業種> 【通信・メディア・ハイテク業界】通信、エレクトロニクス・ハイテク、メディア・エンターテイメント、ソフトウェア・プラットフォーム 【金融サービス業界】バンキング、キャピタル・マーケット、保険業 【製造・流通業界】消費財、サービス、流通、小売り、自動車、産業機械、建設、不動産、運輸、貨物、旅行、航空宇宙、ライフサイエンス 【公共サービス・医療健康業界】公共、保健・医療 【素材・エネルギー業界】化学、電力・ガス事業、エネルギー、製紙・製材
【必須(MUST)】 ・3 年以上の戦略コンサルティング業務経験、あるいは 3 年以上の産業又は職務経験 ・チームリード経験、プロジェクトマネジメント経験 ・流暢な日本語能力(日本語能力試験 N1 レベルが望ましい) ・ビジネスレベルの英語力 ・大学卒以上 ※スキルレベルにより、合致するポジションにてお迎え致します(マネジャークラス以上)
経験や専門性を活かし、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など、幅広い分野でプロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしてくださる意欲的な方をお待ちしています。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日経BPは、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など幅広い分野で書籍を発行しています。 編集者の経験や専門性を活かして、こうした分野の書籍編集を担っていただきます。 日経BPでは、90万部を突破した『FACTFULNESS』(ファクトフルネス)やシリーズ60万部超の『ビジョナリーカンパニー』などの翻訳書、『宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれるあなたの知らないあなたの強み』『アフターデジタル』などのビジネス書、『ちょっとの丸暗記で外食レベルのごはんになる』『不調と美容のからだ地図』などの実用書、『独学プログラマー』『テレワークの切り札! Office365 Teams 即効活用ガイド』などの技術書でベストセラーが数多く生まれています。 ビジネスに関する幅広い分野で、独自性のある書籍の企画を立て、著者を発掘し、編集を進め、プロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしたいという意欲的な書籍編集者のご応募をお待ちしております。
▼必須経験 ・書籍編集の実務経験が2~3年以上あり、ビジネス書、実用書、 コンピュータ関連を中心とする技術書、いずれかの編集で一般的な業務知識を備える方 ・企画力、実行力があり、好奇心に満ちた方 ・スケジュールを自己管理できる方(年間平均6~8冊程度を担当) ・コミュニケーション能力の高い方 ▼歓迎スキル ・2万部以上の書籍の編集・販促活動の経験をお持ちの方 ・翻訳書の経験があり、英語の原書を読めるなど語学が堪能な方 ・SNSやウェブでの情報発信のスキルをお持ちの方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
先進的創薬技術を基軸とした次世代低分子創薬化学研究業務(低分子医薬品候補化合物の分子設計、合成など)
・修士卒以上 ・5年以上の有機合成研究経験者、主任(次世代リーダー)クラス ・有機合成化学、メディシナルケミストリー、計算化学、創薬全般の知識と実践能力を有している方 ・先進的創薬技術を活用した創薬化学研究の経験を有し、継続して実践できる方 ・チームリーダー経験、海外経験(留学、共同研究、勤務)、博士号があればなお良い
【東証一部上場企業/業界経験不問/第二新卒・未経験歓迎/チーム目標のみ】
440万円~660万円 / メンバー
東京都
■当社の商社部門で、主にサブコン(建築設備の施工会社)に向けて提案・販売を行っていただきます。 【具体的には?】 ◇顧客ニーズのヒアリング ◇見積りの作成 ◇機器の提案 ◇納期の確認・調整・手配 ◇機器の仕入れ ◇納入時の現調 ◇納入後のフォロー など ※社内の営業事務スタッフと連携しながら業務を遂行します。 ※チーム目標を設定しており、個人ノルマはありません。 【入社後のおおまかな流れ】 まずは先輩社員について実務を経験し、業務の流れや商材、業界についての理解を深めていただきます。 慣れてきた頃から徐々に単独で顧客をお任せしていきますが、チームワークを基本にフォローはしっかり行います。 【商材について】 提案いただくのは、ポンプや送風機、冷凍機、冷却塔といった、空調・衛生設備工事に欠かせない機械や部品。 風水力冷熱機器や水圧調整用ポンプといった省エネ・環境保全に関わる機器販売を手掛けるチャンスもあり、安心・安全な社会の創造と保全に仕事を通じて貢献できます。 数千円といった部品から億に近い機械まで、扱う商材の種類や規模は実にさまざま。幅広い顧客のニーズに対応でき、長期的に信頼関係を構築できます。 【担当する顧客やエリア】 関東圏を中心に、サブコンやプラントエンジニアリング企業などを担当して頂きます。 今回入社の皆さんには、独り立ち後、これまでの経験や適性に応じて担当顧客を決定します。 ※既存顧客へのフォローがメーンであり、新規への飛び込み営業はありません。 【所属部門について】 環境設備本部の環境設備営業部に所属いただきます。 現在19名が所属しており(そのうち東京オフィス所属は16名)、20代30代を中心に、70代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 東京オフィス所属:16名 60代・50代部長、40代課長 30代:5名 20代:4名
※業界・業種未経験者・第二新卒者歓迎! ※当社の未来を担ってくださるフレッシュなメンバーを募集!! 【歓迎する経験やスキルは?】 ◇法人に向けた営業経験(業界・商材問わず) 【こんな方を求めています!】 ◇粘り強く前向きに仕事に取り組める方 ◇フットワークの良さを生かして働きたい方 ◇まわりと協調しチームワークを生かしながら働ける方 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方
40~60代の経験者が活躍!☆土曜・日曜日休み、年間休日120日以上/月給28万円~
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(プラントエンジニア・建築関連) 国内各地から海外にいたるまで、石油・化学・製鉄などの各種プラントをはじめ、火力発電所や原子力発電所などの電力事業や水処理施設などあらゆるプラントに対応しております。 多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(プラントエンジニア・建築関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・石油精製、石油化学、製鉄施設内の施工管理 ・非鉄金属工場内の装置設備の施工管理 ・原子力や火力等の発電施設内の施工管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
【業界トップクラスの総合容器メーカー/東京駅直結オフィス】
400万円~650万円 / メンバー
東京都
■法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◇契約書の作成・審査 ◇社内法律相談 ◇各種紛争対応 ◇法務・コンプライアンスに関する従業員教育 など まずは契約法務から手掛けていただき、当社や業界についての理解を深めてください。 徐々に新規事業案件や紛争未然防止策検討などへ業務の幅を広げていただきます。 【所属部門は?】 総務部の法務・コンプライアンス課にご所属いただきます。 現在は管理職1名で法務を担当しています。
【応募のための経験・スキル】 下記の条件をすべて満たす方。 ◇3年以上の実務経験をお持ちの方 ◇企業法務の経験をお持ちの方(※法律事務所勤務のパラリーガルの方も歓迎) 【こんな方は尚歓迎します】 ◇法学部卒 ◇法科大学院修了 ◇英文の契約書が読める方 ◇法律知識の習得を積極的に行える勤勉な方
★経験者を東京、大阪で積極募集
350万円~700万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
■商業施設・店舗の企画設計業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 商業施設・店舗に関する、以下の業務を主に行っていただきます。 ◆プランの提案 ◆基本設計 ◆実施設計 ◆予算管理 など 【案件について】 ◎商業施設・店舗の新設・改良工事、ホテルのイノベーション、ショッピングセンターのリニューアルなど、案件多数。 ◎全体の7割がホテルやフィットネス、残りの3割が飲食店・サービスです。既存クライアントから安定的に案件が寄せられています。 ◎クライアントとの信頼関係が構築されており、ほぼ100%が元請け案件です。 【仕事の進め方】 ◎プロジェクトごとに営業、設計、施工がチームを組み、連携しながら仕事を進めていきます。 【施工実績】 ・飲食『維新號』『エスプリ』 ・商業施設『本牧フロント』 ・ホテル『アートホテル大阪ベイタワー』『ホテルヒューイット甲子園』『品川プリンスホテル』 ・物販、サービス『ANYTIME FITNESS』『ライトオン』『PATRICK』 他多数 【働き方改革にも注力】 工程表を作る際に、休みをしっかりと確保するよう全社で徹底しています。 月の平均残業時間は約40時間ですが、裁量を持って働けるので定時に退社できる日もあります。 【配属先】 配属先は、東京事業本部、または大阪事業本部の企画設計部です。
※ブランクがある方も、お気軽にご応募ください! ※30代多数活躍中! 【必須となる経験・資格】 ◆商業施設・店舗の内装設計経験 ◆Word/Excel/Powerpoint/Vector Works/illustrator/Photoshopなどの操作スキル ◆普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ◆ものづくりに興味・関心がある方 ◆コミュニケーション能力のある方 ◆向上心にあふれる方 ◆チャレンジ精神旺盛な方
◆50~60代が活躍中! ◆旭化成グループの住宅事業を担う安定企業 ◆資格・経験を生かして自分のペースで働ける
432万円~480万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 愛知県 / 広島県
主に「へーベルメゾン」の建築現場の専任の技術者として、検査の立ち会いや品質管理、安全管理を担っていただきます。 ・監理技術者業務(主に品質管理・安全管理) ・報告書作成などの事務業務のサポート業務(PC操作など)など ・建築現場の安全確認作業業務、軽作業などのサポートなど ※互いに助け合う風土が根づいている会社なので、正社員・契約社員の垣根もなく、情報を共有し合い、仕事に専念できる環境です。
【必須のスキルや経験】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士のいずれかの資格を取得している方 【歓迎するスキルや経験】 ・戸建て住宅や集合住宅の施工管理の経験を持つ方(必須条件ではありません) 【求める人物像】 ・自ら学び、考え、行動できる方 ・現場に復帰して知識や経験を発揮してみたい方 ・業界トップクラスの技術力を吸収したいと考えている方
40~60代の経験者が活躍!☆U・Iターン歓迎/年間休日120日以上
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(設備) 大型商業施設、スポーツ施設、学校、病院、鉄道関連施設、プラントなど、多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(設備関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・空港ターミナルビル増設工事に伴う施工管理 ・商業施設・病院施設の設備管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
◆現場管理から設計図面のレビュー(品質チェック)、設計部メンバーの教育まで幅広くお任せ ◆現場9割、内勤1割
550万円~700万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■構造設計に関する品質管理(躯体監理)業務 現場管理から設計図面のレビュー(品質チェック)、設計部メンバーの教育まで幅広く担当いただきます。 現場9割、内勤1割の仕事です。 <具体的には> ・クライアント、意匠設計者との打ち合わせ ・設計図面のレビュー(法的、工学的な面を考慮し、合理的なものか品質チェックを行います) ・配筋検査前に行われる勉強会の資料作成 ・現場における構造躯体の監理 ・現地での鉄筋の状態の確認、検査 など
<必須資格、経験> ・構造設計の経験がある方 ※設計図面のレビューはできなくても構いません。 ・一級建築士の資格をお持ちの方 <歓迎する経験> ・構造設計一級建築士の資格 <求める人物像> ・現場で得たノウハウや知識を、教育という観点でアウトプットできる方 ・業務を円滑に進めるためにも、関係者とのコミュニケーションを積極的に図れる方や、何事にも臨機応変かつ柔軟に対応できる方 ・知識やノウハウを伝授するだけでなく、仕事の楽しさや魅力を交えながら指導できる方
【将来の営業部門リーダー求む!】業界トップクラス商社グループの安定基盤! 営業としてさらなる活躍を目指しませんか? <埼玉募集! 地域密着で仕事とプライベートの双方を実現! 待遇・休日・評価制度充実>
300万円~900万円 / メンバー
埼玉県
スマートハウスをはじめとした各種住宅設備の提案と工事の管理を行っていただきます。これまでの営業経験をもとにご活躍いただけます。業界未経験者も歓迎! 営業職としてのキャリアチェンジを応援します。 【マテリアルエードとは?】 電設資材のトップクラスの専門商社のグループ会社です。各得意先様から確かな信頼を獲得し、盤石な事業基盤があるため、安心して営業活動に取組めます。 【取り扱い商材は?】 スマートハウスや太陽光発電、オール電化をはじめとした住宅関連の設備機器全般です。電気通信設備・照明器具・空調機器など幅広く取り扱っており、お客様のニーズにしっかりとお応えできる営業活動が可能です。業界トップクラス商社ならではのメーカー取引数、商品取引数を活かして、利便性、コスト的にも最適、かつ最新の設備をワンストップで提供できるのが、当社の強みです。 【提案先は?】 住宅建築・リフォームを手がけるハウスメーカーやホームビルダー、工務店、オール電化販売店様が中心となります。すでに当社は埼玉エリアで幅広く営業活動をしており、基本的には既存顧客をメインとするルートセールスです。 【お任せする具体的な仕事内容は?】 主に既存顧客に対する当社取り扱い商品の提案と、進捗している住宅工事の管理業務です。提案は主に販売店様に対してですが、実際にお住まいになる方へ販売店様と一緒に提案をするケースもあります。契約後の施工は外部のパートナー企業が行い、工事進捗管理や工事完了後のフォローは当社営業担当が行います。 【入社後は…】 ご本人の能力・適性を考慮の上、可能な業務からお任せします。最初のうちは先輩社員が商談同行などのOJTをしっかりと行いますのでご安心ください。個人の力を活かしつつもチームワークを重視しながら営業成果を最大化できるよう組織運営しております。達成困難な個人ノルマなどはございませんのでご安心ください。 【将来的には…】 ゆくゆくは、営業部門のリーダーとなっていただくことを期待しています。これまでの営業経験を活かしてステップアップしたい方や埼玉エリアに腰を据えて仕事をしていきたい方などはぜひご応募ください。20代・30代でも実力次第で責任者クラスとしての活躍ができ、実際に若手所長も活躍中です。
学歴不問、営業経験をお持ちの方(目安2年以上) ※今回の採用では営業の実務経験がある方を求めています。経験年数は問いませんが、2年以上の経験値がある方を想定しています。 ※経験商材や出身業界も限定しませんが、住宅設備関連の業界や商材に強い方は歓迎します。 ※将来的なリーダー候補を求めているので、個人としての営業成果を追求するのみならず、営業組織の運営に興味がある方を歓迎します。 ※職歴や実績だけでなく今後のご活躍の可能性や、当社との相性、当社への志望動機などを総合的に判断したうえで採用を決定します。仕事への熱意・意欲は特に重視します。
◆生涯現役を貫ける ◆60代給与カットなし
600万円~900万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 宮城県
■「働きやすさ」と「働きがい」を実感してください! ビル・マンション・商業施設などの新築、増築、改修工事から耐震補強工事まで幅広い分野の建築施工管理業務をお任せします。綿密な施工計画のもと、徹底した施工管理を進めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆施工計画:建物の仕様書、設計書をもとに計画を立案。 ◆原価管理:施工計画に基づく予算と、実際の原価との差を把握し管理。利益を確保。 ◆工程管理:納期までのスケジュールに加え、品質や予算も考慮した工程計画を立案・管理。 ◆品質管理:品質評価の対象となる項目をチェックし、工事の進捗ごとに確認。 ◆安全管理:「安全衛生管理計画」と照らし合わせ、現場の安全を守りながら完成へと導く。 【案件実績】 一般住宅、公共施設・教育施設、スポーツ施設、宿泊施設、ビル、マンション、商業施設、店舗、工場、事務所、社員寮などさまざまな案件を手がけています。 重量鉄骨造、RCなど多種多様な工法を経験いただけます。 【施工例】 「新豊洲Brilliaランニングスタジアム」(東京都江東区豊洲) ⇒「走る」をテーマとした民間主導の社会貢献型建築物。2018年に第59回BCS賞を受賞しました。 【仕事の進め方】 会社としての決まりごとはありますが、現場での仕事の進め方などは基本的に個人に任せています。 1案件2~3人体制で担当します。 【一貫して手掛けられるやりがい】 当社では基本的には「分業制」ではなく、「専任制」で業務を進めています。 そのため施工計画立案、協力会社の手配、材料調達・管理、現場環境の安全管理など1つの案件の全工程に携わることができます。 施工管理に関する多様な知識を身につけられ、成長につながりやすく達成感を得られます。 【原則、直行直帰】 どの現場でも、直行直帰が基本です。本社や事務所に立ち寄る必要はなく、業務効率化を進めています。 【入社後はOJTが中心】 長きにわたり大手ゼネコンで活躍していた先輩社員や、1級・2級建築施工管理技士資格を持つ先輩社員などが多数在籍しているので、質問があればいつでも気軽に聞いてください。 現場で教えながら、できるところからどんどんお任せしていきます。 【資格取得をサポート】 会社として資格取得を応援しています。取得費用の全額負担、資格手当の支給などでバックアップしていますので、ぜひチャレンジしてください。 【職場環境について】 若手~ベテランまでさまざまなメンバーが働いています。
★年齢・学歴・ブランク・転職回数不問 ★50代・60代も現役で活躍中! 定年は70歳ですが、相談のうえ70歳以上も活躍できます。 ★U・Iターン歓迎。必要な引越し費用はすべて会社が負担します。また借上げ社宅もご用意しますので、お気軽にご相談ください。 【求める経験】 ◆建築施工管理経験のある方(年数・工法不問) 【こんな方は大歓迎です!】 ◆以下の資格をお持ちの方 ◎建築施工管理技士(1級、2級) ◎建築士(1級、2級) 【先輩らのバックグラウンド】 スーパーゼネコン、大手ゼネコン、地場ゼネコン、ハウスメーカーなど幅広い企業出身者が活躍しています。
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / 管理職 | リーダー
埼玉県
以下の業務をリーダーとして主導 ・食品(特に飲料、サプリメント)に関する中長期視点からの新商品開発および製品技術開発、素材開発 ・生活者インサイトからの新商品コンセプトの作成と商品コンセプトに基づく製剤の設計・評価 ・上記コンセプトを実現するための生産部門(外部製造先含む)への技術移管と工業化の見極め
・修士卒以上 ・原則、実務経験5年以上 ・食品(特に飲料、サプリメント)に関して高い専門知識を保有している方 剤型毎のサプライチェーンにおける商流と物流を想定した処方検討、剤型検討、風味検討 規格設定、有効成分分析、保存安定性評価 など <以下の方歓迎> ・食品会社などで飲料、サプリメントの商品開発や生産技術開発、機能性素材開発に携わった経験があり、プロフェッショナルとして自負のある方 ・生活者インサイト、製剤技術の観点から研究戦略、知財戦略を立て、既存の食品(特に飲料、サプリメント)とは大きく異なる斬新な新商品コンセプトを提案できる方 ・マネジメントスキル(研究開発全般)、テクニカルスキル(プレゼン、ファシリテーション)、ヒューマンスキル(交渉、リーダーシップ)、コンセピチュアルスキル(ロジカル思考、問題解決)を有しており、リーダーシップを発揮し、新しい製品技術開発、機能性素材開発にチャレンジできる方
【テクノロジー起点とした経営・事業変革をする戦略コンサルポジション】
500万円~1999万円 / メンバー
東京都
従来は業界別ベストプラクティスが重視されてきたITを抜本的に見直し、企業の持続的成長を実現するための全社改革やそれを下支えするテクノロジーへの変革や、本業・コアITと連動した本質的なイノベーションを継続的に創出できる体質への転換など、戦略からアウトソーシングまで”end-to-end”で成果を提供してきたファームとしての知見を活かしたプロジェクトを行っています。 このような領域において、ビジネスとテクノロジー双方を全社的目線で語れる知見と熱意を持った方を求めております。 [業務詳細] ・イノベーション ・エマージングテクノロジー ・デジタルトランスフォーメーション ・エンタープライズアジリティ ・IT戦略 ・ITガバナンス ・IT組織・人材改革 ・エンタープライズアーキテクチャ [プロジェクト事例] ・テクノロジーを活用した全社DXによるビジネスモデル改革 ・エマージングテクノロジーによる新規事業戦略・立上げ - ブロックチェーン技術を梃子にしたデータビジネス - ブロックチェーンを用いたデジタル・アイデンティティー・プラットフォーム構築 - AIのビジネスインパクト整理と将来ビジネスモデル構想 - IoT/5G時代の新規サービス構想 等 ・グローバル企業おテクノロジー部門再編と事業部門への改革
【必須(MUST)】 ・コンサルティング経験をお持ちの方 ・戦略コンサルティング経験をお持ちの方 ・エマージング・テクノロジー(ブロックチェーン、AI、IoT、xR等)、特定の業界・業種IT/OT領域にて新規事業戦略立案などの経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・IT・OT戦略領域での知見・経験をお持ちの方 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験をお持ちの方
NTTデータの社員が輝いている理由は? 【特別ページ】はこちら>> https://career.nikkei.com/special/nttdata/001/
450万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 地方銀行やネットバンク、法人企業向けに新たな金融サービスを仕掛け、提案を行う。 新たなビジネス創発活動を行い、既存/新規取引先とのリレーション深耕、情報提供、提案を行い、ビジネス拡大につなげる。
【必要条件】 ■経験 以下のいずれか1つ以上を満たしている ・金融機関の営業業務経験/3年以上 ・金融機関向けコンサルティング経験/3年以上 ・ITベンダの金融機関向けソリューション営業経験/3年以上 ■他言語力 特になし ■能力 ・自ら新しいビジネスを創造することができ、チャレンジ精神のある人 ・コミュニケーション能力が高い人
製薬会社で会計・財務・経理システムの整備、改善、運用等をお任せします。
560万円~600万円 / メンバー
東京都
○伝票の仕訳と証憑を会計・税務の観点からチェックする ○四半期決算期における海外子会社との債権債務の残高確認 ○税務申告調整資料の作成 ○伝票入力 ○経費使用部門からの問い合わせ対応
【ご経験】 ◆必須:製薬業界での経理業務経験、日商簿記1級レベルの実務経験 ◆尚可:公認会計士または米国会計士 Excel(表作成、関数、ピボット)、Word(文書作成)、PowerPoint(編集・修正) 【語学】 英語ビジネスレベル(海外子会社とのメール・会話でのやり取り)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー
東京都
■車載コネクティッドシステム向け ソフトウェアプラットフォーム開発 <実務事例> ・車載コネクティッドシステム向けソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント(スケジュール管理、予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等) 【ミッション】 将来的には車載OSのデファクトスタンダードを目指し、ソフトウェアプラットフォーム開発を行っています。 IT/ソフトウェアを専門とするエンジニア集団として、クルマならではの付加価値を追求しています。 【やりがい/PR】 本領域は、完成車メーカーに加え、IT/ソフト系企業も参入し競争が激化しています。 求められる技術も、他のクルマ/インフラ/モバイル機器等様々なモノと繋ぐためのインターフェース、人とクルマをつなぐHMI(Human Machine Interface)技術、膨大な演算量を限られた計算量の中で効率的に処理する技術など、IT/ソフトウェア領域の技術がメインとなっています。 完成車メーカーには現在までに蓄積してきた圧倒的な「走行データ」と「ハードウェア」の深い知見があります。 この強みを生かし新たな商品・サービスを開発するため上述したソフトウェアに関する技術を取り入れていきたいと考えています。 多様な業界から多様な技術を持った方がご入社されており、開発の幅/スピード共に向上しております。 引き続き、従来のクルマ作りに囚われない考えを持った方を歓迎します。 車載OSは今後出てくる様々なサービスの基盤となるものであり、日々目まぐるしく進化する最新技術を駆使して開発を進めています。 そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、断続的な成長ができる環境が整っています。明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
<MUST> ・5年以上の大規模ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験 ・アジャイル憲章の項目を実開発を通じて習得している方 ・ソフトウェア開発全般の深い業務知識 ・多くのステークホルダーを巻き込み推進した経験 ・高いファシリテーション能力 <WANT> ・車載ソフトウェアの開発・マネジメント経験 ・スクラム開発経験 ・ソースコードレビュー ・プロジェクトマネジメント関連資格 ・TOEIC 730点以上相当
コロナ禍で大きな変革を迫られる「医療の最前線」を舞台に、医師・薬剤師、研究者など専門職向けの新たなコンテンツ作りに挑戦したい方を大募集!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
■当社では、「日経メディカル」「日経メディカル Online」「日経ドラッグインフォメーション」「DIOnline」「日経ヘルスケア」「日経バイオテク」などの医療メディアを展開しています。医師や薬剤師、製薬企業の研究者、医療機関の経営層などを対象にしたこれらの専門誌やWebサイトで、企画立案、取材・執筆、編集業務などに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・各メディア(雑誌・Webサイト)における企画立案、取材・記事執筆 ・動画や音声コンテンツの企画立案、制作 ・寄稿記事などの編集 ・書籍やムックの企画立案・編集 ・読者向けセミナーや教育事業などの企画立案
▼必須要件 ・「雑誌やWebメディアでの取材・編集経験」もしくは「医療業界における勤務経験」 ・企画立案や取材・執筆などへの能動性・自立性 ・組織成果につながるコミュニケーション力 ・新たな取り組みへの積極性 ・医療技術や医薬品の開発、医療行政の動きなどに関する強い関心と情報収集意欲 ▼歓迎スキル ・医学系出版社・医療系メディアでの取材・編集経験
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ■担当する業界、担当顧客における HPE Arubaビジネスの拡大を目指し、HPE 社内の他組織メンバーと連携し戦略的プランの作成、遂行を通じて、受注目標を達成する。 1.担当顧客の状況を把握し、顧客のビジネス目標達成を実現するための提案活動を行い、ビジネス開拓から展開までリードを行う。 2.顧客/業界における人的リレーションを把握・管理し、リレーション深堀、エクゼクティブコールのプランを作成し、継続的な関係構築を実現する。 3.競合他社に対する HPE Aruba の優位性を説明し、単なる価格競争に陥らない Value Selling を行う。 4.インストールベースの顧客に対するアフターフォローや継続案件の発掘を通じ、競争優位な環境を作り出す。 5.SFDC 等スタンダードツールを活用し、適切な Pipeline 管理、 Forecast を行う。 6.数字目標達成のためのプランを作成し、実行に必要な社内外のリソースを活用し目標を達成する。 【Position の魅力】 HPE Aruba は今後のネットワーク業界をリードする最先端の Vision がどのベンダーよりも高く評価され、業界で最も注目されているネットワークベンダーです。 そのためお客様、パートナー様からの期待値も非常に高く、様々な課題に対し対応する場面の多い職です。パートナー様や社内の他部門と連携をしながら、パートナー様におけるビジネスモデルの確立をリードする力が求められます。単にお客様からの要望を待つだけでなく、製品マーケティング部門や海外の開発部門と連携しながら、新しいビジネス開拓も行い、パートナー様と共に成長しながら、 HPE Aruba ならではの力を体感することのできる組織です。
1.5年程度の IT 業界における再販売の営業経験があることが望ましい(直接販売経験の方も可)。 2.組み込み系、連携ソリューション等の検討、立ち上げ経験があるとなお望ましい。 3.目標達成意欲が高く、プロアクティブに行動できる。 4.新たな顧客、領域の開拓に積極的に取り組むことができる。 5.個人の成功だけでなく、組織の成功に貢献するマインドがあること。 6.英語について、日常会話レベル、メールでのコミュニケーションができること。
自分の「やりたいこと」を追求できる環境。スキルを成長させ、最先端のテクノロジーを駆使して社会やビジネスをより良い形に変えるプロジェクトで活躍することができます。
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
◆業務内容 ①中途採用担当 当社の中途採用活動のプランニングから実務まで、一連の業務を担当いただきます。 日本のチームメンバと連携するだけでなく、大連のオフショアメンバとも日々連携をし、ダイナミックな採用活動をしています。 ・各部門の経営陣からの採用要件ヒアリング、それに基づく採用戦略立案・実行 ・母集団形成のための広告掲載やイベントなどのプロモーション、ダイレクトリクルーティング、社員紹介の促進 ・候補者を入社に導くための一連のフォロー 等 ②新卒採用担当 新卒採用活動のプランニングから実務までを担当します。 ・採用候補者の母集団形成 ・候補者フォロー ・担当部門へのマーケット情報提供および採用進捗報告、資料作成 ③部門人事 部門人事担当として、以下を通じた社員の成長支援を行います。 ・ビジネス目標や状況/個人の育成に即したプロジェクト配属(アサインメント) ・評価プロセスの実行推進 ・社員のキャリア育成に向けたサポート、アドバイス ・Employment Lifecycle(入社~退職まで)における人事業務全般推進 ④研修運営チーム 社員の人材育成担当として以下の業務を担当します。 ・ローカル研修運営の全体管理 ・円滑な研修の準備・運営の実施 ・研修の効果測定の実施 ・グローバルコンテンツのローカライズ化
◆応募要件 ①中途採用担当 ・人事部での採用経験、もしくは人材紹介会社での経験2年以上 ・英語スキル(日常会話レベル) ②新卒採用担当 ・人事部での採用経験2年以上 ・英語スキル(日常会話レベル) ③部門人事 ・人事経験2~3年以上またはコンサルティング、IT企業での勤務経験 ・英語スキル(日常会話レベル) ④研修 ・1年以上の人材開発領域の業務経験 ・研修デザイン、研修運営、研修効果測定の知識・経験 ・プレゼンテーション力 ・ビジネスレベルの英語力
◎残業月平均6時間 ◎定着率91% ◎キャリアとマッチする案件にアサイン
400万円~650万円 / メンバー
東京都
■プロジェクト先(東京近郊)でのシステム運用構築業務全般 サーバ・ネットワーク、クラウドシステム、データベースなどITインフラに関する要件定義から運用・ 保守にいたるまで、多彩なプロジェクトを受注できます。これまでの経験や培ってきたスキル、希望する働き方にマッチした業務からスタートしてください。近年は受託案件にも注力しており自社内業務へ異動する可能性もあります。 当社では現在、SES・受託開発の事業を主軸に活動していますが、ただ会社に決められた現場で働くのではなく、エンジニアひとりひとりとよく話し合い、キャリアパスを一緒に考え、納得した上で現場にアサインされます。また、希望に合わせた案件獲得に動くこともあります。 営業を含むバックオフィス体制も充実。社内のコミュニケーションはslackで行い、休暇や有給申請などもslackのチャットで完結します。 【プロジェクト例】 『金融基盤クラウドサービス構築』 ■OS:AIX ■DB:DB2 ■内容:クラウド基盤構築 『NW設計構築 公共ネットワークインフラ基盤構築』 ■作業範囲:ネットワーク構築 ■環境:Cisco機器 ■対象:Cisco Catalyst6500、(Nexus) 『自治体向けセキュリティクラウド運用支援』 ■作業範囲:各団体からの問い合わせ対応、セキュリティインシデント対応 ■環境:AzureA L2、L3、WSA、FirePower、LB:F5 VMare、Xen等 ■内容:定常運用から障害発生時の解析、復旧、エスカレーション対応等 『VMwareを利用したクラウドセンター構築』 ■作業範囲:クラウドセンター構築作業のサポート・VMware以外の仮想化技術の動作検証/比較検討 ■内容:構築の他に、別拠点のクラウド環境の策定をVMware以外で比較検証を行う 『クラウドのマネージドk8sによるコンテナ設計』 ■作業範囲:クラウド環境(GCP)の環境構築 ■内容:CI/CDの実装設計
20代、30代が活躍中! 志望動機は不要です。面接でざっくばらんにお話しましょう。 <歓迎する経験> ・ネットワーク・サーバに関する何らかの実務経験を3年程度お持ちの方 ※担当フェーズ(設計・構築・運用・保守)は不問 <求める人物像> ・チームワークを大切にできる方 ・新たなジャンルにも意欲的にチャレンジできる方 ・積極的に意見・ 提案を発信できる方
《JASDAQ上場/1953年設立の老舗企業/完全週休2日制/資格取得の支援あり/転勤なし》
300万円~500万円 / メンバー
茨城県
空調や衛生給排水といった建築設備に関する、施工管理を手がけてください。具体的には、下記のような業務をお任せします。 ◎お客様など関係各所との打ち合わせ ◎施工図などの図面作成や積算 ◎協力会社の手配や管理 ◎品質や安全、工程、予算などの管理……etc. 公共施設や病院、福祉施設といった多彩な案件があり、本社勤務の場合はリニューアル工事、つくば支店勤務の場合は新築工事に携わっていただきます。 【メリハリをつけて働けます!】 工期前などは休日出勤をお願いすることもありますが、その際は代休を取っていただくか、手当てを支給するなどしています。もちろん、時間的な余裕がある時期もあり、メリハリをつけて働ける環境だといえるでしょう。平均すれば、1ヶ月の残業は30時間以内です。 【安心して仕事を始められます!】 入社後は、事業の概要や当社のルールなどを丁寧にお教えします。その後、すでに充分な経験をお持ちの方は、即戦力として業務に従事。スキルや経験に自信がないという方には、上司や先輩によるOJT教育などを通して、業務の基礎からレクチャーしていきます。 【ステップアップできる環境!】 定期的な面談を行うなど、社員の実力はしっかりと評価しています。新卒採用が中心の会社ではありますが、中途で入社したメンバーが役員にまでステップアップした例もあり、いくらでも高みを目指すことが可能。意欲的な方には、最適な環境となるはずです。 ★各地に拠点を設けていますが、本人が希望しない限り、原則として転勤はありません。腰を落ち着けて仕事に向き合えます!
【下記のような方を求めています!】 ◎建築設備に関する施工管理の実務経験がある方 ◎1、2級管工事施工管理技士の有資格者 ★実務経験がなくても、学校で建築を学んでいた方、仕事への意欲や興味がある方などは遠慮なくご応募ください。なお、普通自動車の運転免許(AT限定可)は必須となります。 ★リニューアル工事に関しては、電機や内装に関する経験、知識がある方も歓迎しています。建築設備に関するノウハウをお持ちでない方も、まずはお問い合わせください。 【資格取得をバックアップします!】 管工事施工管理技士といった資格については、試験に合格した際の報奨金や手当を支給する制度があります。また、安全衛生責任者などの各種講習も、会社の費用負担で受講することが可能。勉強会なども開催しています。
静岡勤務/UIターン歓迎(社宅・独身寮あり)/即戦力採用/連結決算対応や株主総会運営など幅広い業務に携われます
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
静岡県
グループの連結決算業務や株主総会の運営業務等をお任せします。 【具体的には】 ・グループ連結決算業務 ・有価証券報告書等の決算報告書の作成 ・グループ各社の予算策定 ・株主総会や取締役会の運営 など 【所属する部門について】 社長室に所属いただきます。 財務関連は現在3名で対応しており、全員が中途入社。 デイリーの数字を管理する本社経理部やグループ会社経理部と連携を図りながら業務を進めていただきます。 【一体感のある温かな社風】 当社では業績手当が月単位で支給されており、もちろん財務メンバーも対象。 目標達成に向けて社員全員が一体となり、協力し合って業務に取り組んでいます。
【応募のための条件は?】 ・決算業務の経験をお持ちの方 (連結決算の経験や知識をお持ちの方であれば尚可) 【こんな方はぜひ!】 ・ワークライフバランスが良好な職場で働きたい方 ・静岡県へUIターンを希望される方 ・経理・財務・IR関連の幅広い業務にチャレンジしたい方 ・長く安心して働ける職場を求めている方 ・これまでの経理・財務経験を存分に生かして活躍されたい方
NTTデータの社員が輝いている理由は? 【特別ページ】はこちら>> https://career.nikkei.com/special/nttdata/001/
600万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ◎既存技術/最新技術を活用し、これまで未活用だったデータを活用させる新規デジタルビジネスの立ち上げ、新規ソリューション企画 ◎全業種業態、海外/国内向けの企画・営業 (自動車・製造・食品飲料・流通・テレコム・公共・金融など) 【アピールポイント(職務の魅力)】 Global Top5 達成に資する新規デジタルビジネスの企画から立上げと実際のデリバリまで一気通貫で実施することにより、 ・ビジネスディベロップメント ・グローバル含むソリューション営業 ・国内外ビジネスニーズの発掘とお客様へのコンサルティング能力 ・海外グループ会社を巻き込んだチーム組成能力 ・ネゴシエーション能力 等を伸ばすことが可能 【参考(動画)】 「Data to Intelligence ~デジタル時代のデータ活用」 https://youtu.be/nEN9Mr4ksGY
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・営業の経験(ソリューション営業または顧客営業) ・英語によるコミュニケーション(目安としてはTOEIC640、TSST5以上) ・システム開発などの勘所がある程度わかること 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・ソリューション営業の経験 ・ソリューション企画の経験
東証一部上場企業/先端技術案件専門のエンジニア組織/平均残業月23.1時間/社員定着率96.2%/平均賞与年6.23カ月分(2020年3月期実績)
500万円~1000万円 / メンバー
東京都
先端技術に特化した開発部門である先端技術事業部のエンジニアとして、担当プロダクトを開発・対応いただきます。 【具体的には】 ○アプリケーションの設計・開発・テスト・運用業務 ・スクラム開発 ・Git、Redmine+Scrumプラグイン、Jenkinsなどの開発環境で開発・運用 ・Python、Angular、C#などの言語による開発 ・自動テスト ・負荷テスト ○開発ドキュメントの作成 ○利用者に対する製品サポート ○ユーザー先での導入作業 ○営業同行によるプリセールス ○プリセールスフェーズでの技術的問い合わせ対応 など
【応募条件】 下記のいずれかの条件を2つ以上満たす方。 ○Gitを用いた開発フローに慣れている方 ○Redmineなどチケット管理システムの利用経験をお持ちの方 ○Python、Angular、C#での開発経験をお持ちの方 ○AWSでの開発経験をお持ちの方 【歓迎する経験やスキル】 ○アジャイル(Scrum)での開発経験 ○DevOpsの実践経験 ○WebAPIの開発経験 ○クラウドサービス向けシステム開発経験 ○企業向けパッケージソフトウェア開発経験 ○AWSでの運用経験 ○CI環境での構築経験 ○UIデザインスキル 【こんな方を求めています】 ○新しい技術に挑戦する意欲の高い方 ○粘り強く業務と向き合える方 ○理論的思考があり調査・分析能力がある方
NTTデータの社員が輝いている理由は? 【特別ページ】はこちら>> https://career.nikkei.com/special/nttdata/001/
450万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務紹介】 法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキングを中心とした開発プロジェクトで、アプリケーション開発メンバ、またマネージャー人財を募集しています。 既存サービスの機能追加やシステム更改、また新しいFinTechサービスの開発などミッションは幅広く、企画立案や要件定義といった上流工程から、設計~試験の下流工程まで、全ての開発工程を担っていただきます。 【事業部紹介】 当事業部は法人向け・個人向けインターネットバンキングを中心とした金融系プラットフォームサービス「ANSER」を提供し、全国にまたがる数多くの顧客基盤を保有し、安定的な事業運営を長年にわたり継続しています。一方で、変化の早い技術革新やユーザニーズに先導または追従するため、日々進化し続け、常に新たな取り組みを進めてまいりました。 近年、政府主導のデジタル化推進やFinTechの拡大、他業態の金融系サービス進出等により、法人・個人のデジタル化が急速に進行しており、これまで以上にスピーディな事業展開が求められています。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ◎ANSERサービスは法人・個人の100万ユーザ以上に利用されている社会インフラのため、社会貢献性が非常に高いです。 ◎大小様々なプロジェクトが常に進行しているので、アプリケーションエンジニアとしてだけでなく、プロジェクトマネジメント経験も十分に積むことができます。 ◎当事業部ではクラウドサービス「OpenCavas」を提供していたり、デジタル技術(API、認証、データ分析、AI、ブロックチェーン)の活用やデジタル開発手法(UI/UX、アジャイル、CI/CD、DevOps、コンテナ)の導入を積極的に進めており、新しい領域へチャレンジできる環境にあります。
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ◎アプリケーション開発において、要件定義、設計、試験など各工程いずれかの実務経験・マネジメント経験がある方を募集します。プログラム経験がなくてもOKです。 ◎アプリケーション開発の領域については、金融領域だけにこだわらず、製造や流通、会計など他業界・他業務のWEBアプリケーション開発をご経験の方も歓迎。 ■マインド ・チャレンジ精神のある方 ・自ら主体的に行動できる方 ・多様なメンバと業務を遂行できる方(ニアショア・オフショア開発あり) ■他言語力 なし ■資格 なし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ◎銀行系開発プロジェクトのご経験 ◎中規模開発プロジェクトでフットワークよくステークホルダーと連携したご経験 ◎QCDマネジメントのうち、特に品質・スケジュール(進捗)の管理経験 ◎AI、ビッグデータ等のデジタル系技術 ■他言語力 なし ■資格 なし
~Practice S&C-Function-M&A~
~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
ビジネス・ITの視点で業界横断でPre-M&AからPMIまで、買手・売手の両方に対するM&Aの実行を支援することでクライア ントの企業価値の向上に貢献します。主に日本国内でのM&Aコンサルティングサービスの提供を行いますが、クライアントの ニーズ次第では日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&Aの支援を行います。その際にはグローバルのアクセン チュアM&Aプラクティスチームと共同でプロジェクトを推進します。 また、従来から既存事業に対して最も大きなインパクトを与える経営手法であったM&Aに、Digitalの力を駆使して企業価 値の飛躍的な向上実現に向けたご支援を行います。アクセンチュアM&Aプラクティスの強みである「M&A x Digital x IT」を 最大限に活用し、一緒にクライアントの企業価値最大化を実現していきましょう。 プロジェクト事例 【プロジェクト事例】 Deal Execution支援(ターゲットスクリーニング、対象会社コンタクトなど) Day1支援(Day1オペレーション立上に向けたTSA締結/新オペレーション立上実行支援) バリューアップ実行支援(DXも含めたバリューアップ施策の立案と実行支援) カーブアウト実行支援(事業を切り離す際に発生するスタンドアロンイシューの特定とTSA売手案の立案支援) IT統合実行支援(会社統合・TSA Exitに向けたIT構築支援と全体ITプロジェクトマネジメント)
※プロジェクト/ヒューマンマネジメントのご経験がある方 【MUST】 大卒以上 流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい) 【上記に加え以下いずれかの経験・スキル必須】 ビジネスレベル以上の英語力 大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 業務改革・業務要件定義などのプロジェクト経験 IT統合/システム導入プロジェクトの計画・実行管理(アプリ・インフラ) 人事制度設計 公認会計士/USCPA
Business Development Manager for Power Systems Business Segment - Japan
1000万円~1400万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 Manage the two primary clients' business in Japan for Mining High Horse Power. Client A responsibilities include: All of their (EBU PSBU) technical sales, shipping, production, pricing proposals & contract management. Facilitate and host global business meetings outside of Japan with their senior executives in both engineering and marketing Client B responsibilities include: strategic and day-to-day account management of their commercial businesses in Japan Manage the overall Client B's business between both Client B & Cummins executive leaders and global teams. Seamlessly and collaboratively work across Business Units and Regions to drive account strategies with senior leadership.
エンジンに関しての大手顧客営業担当経験 <語学力> ・日本語:ネイティブレベル ・英語:ビジネスレベル以上 →お客さま対応は日本語でのやり取りがほとんどです。社内チームとコミュニケーションをとる機会などに、英語を使用します。
◆WEB面接可 ◆顧客基盤を生かした価値提供 ◆自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 ◆ワークライフバランスを維持し働ける環境
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
【業務概要】 各インダストリー(製造業、流通サービス業、金融業、官公庁ほか、あらゆる業界)におけるソリューション提供をお任せいたします。コンサルティング面だけでなく、実務と運用面・定着に至るまでトータルでお客様の課題解決を行います。 【具体的には】 ◇お客様業務の実態調査・分析・ヒアリングと効果検証 ◇定性・定量的なお客様課題の抽出および業務要件定義 ◇業務改革に向けた導入提案 ◇プロジェクト計画作成支援 ※案件獲得業務は主に営業が取り組み、設計・開発・運用支援・⼀部保守業務はSEが担っており、提供価値を高めるための導入コンサルティング業務から納品までの⼀連の業務をSEと連携し担っていただきます。 ※提供ソリューションごとにグループが分かれており、ご経験・ご志向に最も合うグループへの配属となります。 【扱う商材】 顧客のニーズに応じ、自社ソリューションと他社ソリューションを組み合わせて導入します。 ・入出力ソリューション ・基盤ソリューション ・製造ソリューション(製造見える化/図面管理/出図/BOMなど) ・金融ソリューション(相続/窓口・事務効率化など) ・業務ソリューション(文書管理/CRM) ・クラウドソリューション:名刺管理、AWS、O365、Kintone等 ・セキュリティー:地紋出力、閉領域ネットワークサービス等 ★富士ゼロックスが提供する主なソリューションはこちら↓ https://www.fujixerox.co.jp/solution 【キャリアステップ】 案件の導⼊プロジェクトを複数経験いただいた後は、特定インダストリーの顧客に対し深く入り込み、業務そのもののコンサルティングを担う役割や、プロジェクトマネージャーを担っていただく可能性があります。 【ポジションの魅力とやりがい】 ●顧客基盤を生かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を生かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を生かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 当社は「言行一致」で、自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。
【必須】 ITコンサルティングファーム、SIer等でのソリューション導入コンサルティングの経験をお持ちのかた 【歓迎】 ●中級程度以上の英語力(最新の技術仕様などに対応するための読解力) ●以下いずれかに精通していること ・各種業界知識(法規制等) ・お客様業務知識(製造業、流通サービス業、金融業、官公庁等) ・契約関連知識(財務・法務)
当社の持続的発展を担うエンジニアを募集
390万円~700万円 / リーダー | メンバー
兵庫県
技術系総合職として、神戸製鋼所のものづくりを加速させる設計、研究・開発、プラントエンジニアなどをご担当いただきます。 【具体的には】 以下の募集職種および事業部門での配属を想定しています。 経験や適性、能力などに合わせて、以下いずれかのポジションで業務に取り組んでいただきます。 ◆電気制御設計:機械事業部門 ◆研究・開発:技術開発本部 ◆プラントエンジニア:鉄鋼アルミ事業部門、電力事業部門 ◆アフターサービス:機械事業部門 ◆知的財産業務:機械事業部門 ※配属部署や担当業務によって海外出張や、海外駐在(米国・中国など)のチャンスもあります。 【入社後のフォロー・研修について】 配属部署や担当業務により、詳細な内容は異なりますが、充実した教育体制を整備しています。 ◎経験豊かな先輩によるOJT指導 ◎各種技術や法規・規格類の勉強会 ◎英語研修・プレゼンテーション研修 ◎外部セミナー
【学歴】 高専・大学卒以上。理工系(機械系、電気系、材料系、化学系、情報系)を専攻されていた方 ◎業界未経験歓迎 【必須条件】 ◆上記、職種内での転職を考えている方 ◆関西勤務希望の方 【歓迎する経験】 ◆メーカーで技術系職種のご経験をされている方
発注者支援業務◆未経験OK/現場も設計も経験できる/賞与年2回/年間休日124日でオンオフも充実◆
310万円~610万円 / リーダー | メンバー
香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
☆未経験スタートから一人前の技術者に☆ 当社では現場管理、図面作成、施工管理など幅広く携わることができます。 もちろん、どの業務が自分に合っているのかやってみないとわからないことも多いのが事実です。 一般的な会社だと、現場なら現場だけ、図面なら図面だけと一つの職種に集中してスキルを高めていきます。 一方当社は、これらの業務を幅広く経験することができます。 実務を通して、「これは自分に向いている」「これは向いていない」というのを体感していただき、ご自身に合ったキャリアパスを描くことができます。 また、途中から他の業務を担当を希望することも可能なの点も私たちに魅力です。 現場や内勤両方をこなし、工事に多角的な視点で携わることができるため、幅広い知識が身につきます! <当社について> ■国土交通省を主体とし、NEXCO、本州四国連絡高速道路、JR四国などが進めるプロジェクトに参加頂きます。 現場管理や資料の照合、設計変更対応など仕事は多岐に渡ります。 ■経験・スキルを最大発揮できる案件・業務を順次お任せしていきます (1)発注者支援業務…官公庁や自治体等、発注者側の立場から工事や業務を管理する仕事です。 工事監督支援業務・行政事務補助業務など (2)民間ゼネコンの現場支援…施工管理の実務および施工、設計のアドバイス等を行います。 ■発注者支援業務とは? 「発注者支援業務」と言っても、どんな作業をするのかピンとこないかもしれません。 道路なら、どこに道路を造るのかから始まり、用地買収や地元の方への説明会も行います。 その際に、一般の人では見慣れない道路図面をどう見せればわかりやすいかを工夫したり、この道路ができることでどんなメリットがあるのかを説明するのも業務のうちです。 河川では、工事の管理はもちろんのこと、川への親しみを持ってもらうために業者と連携してイベントを行ったりもします。 近年では「ホタルが棲める河川にしよう」と地元の小学生にホタルを育ててもらい、川に放つイベントがありました。 工事だけでなく「発注者の立場になって」あらゆることを行う仕事です。
◇第二新卒社歓迎 ◇業界・業種未経験OK! <歓迎条件> ・「人と話すのが好き」「物事にじっくり取組むのが好き」という方 ・土木施工管理技士1級または2級の有資格者 ・土木、建築に関わる設計または施工管理の実務経験者
経験を活かして新しいスキル習得にチャレンジ!
300万円~500万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
ご経験内容に合わせて、ITヘルプデスク/テクニカルサポートの実務対応、メンバーマネジメント、事業所運営などに携わって頂きます。 PC操作やシステム回りのお問合せに対して、状況をヒアリングして解決案をご提案いたします。 ■お問い合わせ例 ・システムの操作手順 ・エラーが出た場合の解消法 ・パスワード再発行 ・プリンターの設定 ・パソコンの初期設定方法など ■お客様先 ・官公庁 ・金融関係 ・生活インフラ関連 ・自動車メーカー ・商社 ・放送局 ・学校など
・パソコン操作などのIT基本スキルのある方 ・ヘルプデスク、コールセンターなどでの業務経験のある方
関西エリア・神戸の成長企業で働く ※年間休日125日(2020年度実績)
800万円~1000万円 / 管理職
兵庫県
<総務> 『働き方改革』に沿ったルール・諸制度の整備・改廃、インフラ整備、会社行事の取りまとめなど <人事> 採用戦略の立案から企画運用、内定者フォローまで、人事評価・昇給昇格・組織人事など <その他> 経営課題に関する諸事項
【必須】 ・人事部長、およびそれに相当する役職のご経験 ・経営層に近い立場で企画や制度改定に取り組まれた経験のある方 ・管理部門の観点から経営について具申できる方 【歓迎】 ・ベンチャーマインド&オーナー企業での仕事の進め方がわかる方 ・世の中の常識に捉われず、日々の変化を楽しめる方 ・エネルギーを通じて世の中を変えていきたいと思える方 ・確実性・正確性よりもスピード感やニュアンスを大事にできる方
【働きやすい環境を整備】90年の歴史を誇り、都内に認可保育園18園、認定こども園3園を運営する社会福祉法人で保育士募集★有休取得率100%への取り組み推進中★「健康経営優良法人 2020」に認定
350万円~450万円 / メンバー
東京都
都内の各園にて、各業務をお任せします。 ◎登園・降園時の対応 ◎おむつ替え、着替えのサポート ◎食事のサポート ◎連絡帳の記入、他 <まずは…> 各クラスの先輩保育士と一緒に働きながら、 仕事の流れ、進め方を一つひとつ覚えていってください。 いきなり全ての保育をお任せすることはありません。 <担当は…> 0歳~5歳までの年齢別クラスに分かれています。 あなたの希望や経験、人員状況を判断して、 担当していただくクラスを決定します。 <一日の仕事の流れ(例)> 08:00 着替えて、子どもたちの本日の様子を把握します。 09:20 散歩の準備。乳児クラスはバギーでお出かけ。 10:00 散歩から帰って来たら、部屋で遊ぶ子どもたちを見守ります。 11:00 乳児クラスはお昼の時間です。 12:00 保育士のお昼ご飯の時間。子どもたちはお昼寝です。 14:30 お昼寝が終わったら、おやつの時間です。 15:00 子どもたちと遊びます。 16:20 合間を見つけて事務の仕事を進めます。 16:45 勤務終了。 17:00 着替えをして、退勤します。 ※「8:00番」と言われるシフトの場合の一例です ★キャリアアップして活躍できる 現在、当法人では20代・30代の若手職員が 主任・園長として活躍中。 キャリア志向の方も意欲を持って働けます。 【サポート体制も万全です】 ★充実した研修を用意 職員の経験に合わせた研修で成長をサポートします。 専門的な知識は外部講師を招いて研修を実施しています。 ★メンター制度あり 入職した職員には、必ず他園の先輩職員を メンターとして付けています。 不安なことがあれば遠慮なく相談できます。 ★カウンセリングを実施 心理カウンセラーによるカウンセリングを年に2回実施。 また、外部相談窓口を設置しています。 【当法人の3つの特徴】 ◆本物に触れることを大切に スポーツプロジェクトでは、元オリンピック選手から指導を受けたり、 異文化交流では、外国人講師と共に生活をすることで英語に触れたり、 園内には生花が生けてあったりと、本物に触れることを大切にしています。 感受性も豊かになるよう、子どもたちの心を育んでいます! ◆異年齢保育(3~5歳) クラスの中で同年齢の子どもたちとだけ関わるのではなく、 異年齢の子どもたち同士が関わる時間を持つようにしています。 それにより、年齢が上の子は下の子に対する思いやりを、 下の子は上の子の姿を見て憧れを持ちます。 ◆ランチルーム おうちでもリビングに集まって食べるように、園にもみんなで集まって食べるランチルームがあります。ビュッフェ形式なので、子どもが栄養士と一緒に食べる量を決めて 自分でよそっています。和の食材を中心としたおいしい給食を大人も食べられます。
保育士の資格をお持ちの方 ★実務未経験者も歓迎 ★出産や育児でブランクがある方も歓迎 <こんな方を歓迎します> ◎「大きなおうち」という理念に共感いただける方 ◎実務未経験だが保育士の資格を活かして活躍したい方 ◎保育士の経験を活かして新たな環境で活躍したい方 ◎働きやすい環境で長く安心して活躍し続けたい方 【 求める人物像 】 「美しい人」 美しい人とは・・・ 1.優しい心 思いやりと愛に満ちた優しい心を持つ 2.謙虚な姿勢で素直 人から学ぶ素直な心を持つ 3.明るく前向き 与える人になろう 4.誠実に物事に取り組む 物事に最善を尽くす
法務の専門家
790万円~800万円 / その他
東京都
●調査部所管の大規模内国法人及び外国法人に係る課税事案に関する法務面からの支援 ●調査部所管の大規模内国法人及び外国法人に係る調査 ●民法・会社法等に関する職員研修の講師 【雇用期間】 令和3年7月10日から令和5年7月9日まで 【説明会開催】 任期付職員の募集に関する説明会を開催します。 現職の任期付職員による職場紹介なども行う予定ですので、 参加を希望される方は、下記へ電話の上、予約をしてください。 TEL:03-3542-2111(内線3513) ●開催日:令和3年2月10日(水) 16:00~17:00まで ●会 場:東京都中央区築地5-3-1 東京国税局 7階第4打合室(715号室)
■募集人員 1名程度 ■対象となる方 弁護士の資格を有し、企業法務又は訴訟事務に相応の実務経験がある方(特に国際取引、 M&A、金融、税務訴訟等の法務・会計に関する実務経験及び専門的知識を有していれば なお良い)。 なお、次に該当する方は応募できません。 イ 日本国籍を有しない者 ロ 国家公務員法第38条の規定によって国家公務員になることができない者 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者、その刑の執行猶予の期間中の者 又はその他その執行を受けることがなくなるまでの者 ・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を 結成し、又はこれに加入した者 ハ 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者 (心神耗弱を原因とするもの以外)
技術立脚型企業への転身を図っており、新規事業への投資を積極的に推進中。変革中の企業で、これまでの知識や経験を存分に発揮してください。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
新規事業開拓において、新規事業テーマの探索から開発テーマ化、その開発テーマの実行またはマネージメントの業務を担当してもらいます。 【具体的な仕事内容(技術戦略部)】 ・当社で取り組んでいるステージゲートプロセスを活用した、新規開発テーマの管理業務 ・社内コア技術を活用した新規開発テーマの探索活動 ・オープンイノベーションによる新規技術獲得のための活動 ・調査分析、戦略・ビジネスプラン・ビジネスモデルの立案 【具体的な役割(技術戦略部LiBリサイクル事業推進室)】 ・LiBリサイクルのプロジェクト管理、他社との協業の可能性検討及びリサイクル代替技術の調査、検討等 ※ご経歴に応じてお任せする業務、配属部署を検討します。 ※担当プロジェクトによって、事業所(日立、磯原等)や他機関へのローテーションがあります(海外含む)。
大学卒以上 【必須要件】 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方 ・「市場においてビジネスになりそうか」を判断をするビジネス感覚 ・変化に対する柔軟な適応力 ・無機化学、金属工学、電気、通信などの知見 【歓迎する経験・スキル】 ・材料(金属、セラミックス等)、化学工学、電気自動車などの知見 ・ビジネスレベルでの英語使用経験 ・事業会社で新規事業の創出経験や関連のマーケティング経験 ・工学、理学系の専攻
高度なエンジニアリング集団が第一線で活躍するQuESTで、あなた自身のキャリアアップにつなげてみませんか。
500万円~700万円 / リーダー | メンバー
兵庫県
【業務内容】 Train Control Monitoring Systemに対応したH/W設計に関する業務。 具体的には、 ・H/W要求分析 ・H/Wシステム設計 ・基板回路設計 ・EMC/環境試験管理 ・構造設計要求仕様作成 ・H/W安全性評価分析 等
【必須要件】 1. H/W設計業務に関する業務経験がある方。 (10年以上) 2. H/W評価・分析に関する知見・経験のある方。 3. 協調性がありコミュニケーション能力の高い方。 4. 主体的に動ける方。 5. 基本的なPCスキルのある方。 6. 鉄道関係(Rolling Stock)の経験があり。 【語学力】 ・英⽂にて仕様書を理解し、外国人同僚とメール上で簡単なコミュニケーションが取れる⽅ ※英語での読み・書きできるようであれば、英会話に自信がなくても大丈夫です ・If Non-Japanese: JLPT N2 or above with good speaking/reading/writing
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / 管理職 | リーダー
埼玉県
以下の業務をリーダーとして主導 ・最新の皮膚科学・生理研究に基づく、独自スキンケア理論の創出 ・新たな評価系に基づく、独自素材の獲得 ・医薬部外品(薬用化粧品)の新有効成分、新効能の開発および獲得
・修士卒以上 ・化粧品メーカーなどで、皮膚科学、生理領域の豊富な研究経験・実績があり、化粧品や医薬部外品の独自ヘアケア・スキンケア理論の創出や独自素材開発経験を有する方 ・豊富な研究開発経験・実績に基づき、当社化粧品研究の広告塔にもなれるレベルの方 <以下の方歓迎> ・部下育成能力がある方 ・アカデミアに顔が利く方 ・海外学会口頭発表経験のある方 ・学位を有している方 ・マネジメントスキル(研究開発全般)、テクニカルスキル(プレゼン、ファシリテーション)、ヒューマンスキル(交渉、リーダーシップ)、コンセピチュアルスキル(ロジカル思考、問題解決)を有しており、リーダーシップを発揮し、新たなことにチャレンジできる方
経営、医療、ITなど、BtoB分野のマーケティングに興味ある方の応募をお待ちしています。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
日経BPは経営、医療、IT、建設、電機、ライフスタイルなど多種多様な分野で、デジタルメディアを中核に各分野の専門家に向けた最先端の情報を発信しています。日経BPの持つ様々な専門媒体の読者属性データやコンテンツ力を活用した広告事業に携わっていただきます。以下のような業務が代表例です。 ・製薬業界の医師向けマーケティングを支援するデジタル商品の企画・営業、新事業やサービスの開発 ・IT分野を中心に、広告主の見込み顧客開拓を支援するリード・ジェネレーション、イベント/セミナーなどの企画・営業、新事業やサービス開発 ・BtoB/BtoCの各分野で広告主の商材に応じたコンテンツやターゲティング広告の企画・立案 ・メディアならではの先見性、知見・ネットワーク、コンテンツ企画力を生かし、広告主のマーケティング課題の解決に取り組むソリューション営業、プロジェクト・マネジメント
▼必須経験 ・法人向け営業の実務経験3年以上 ・デジタル・マーケティングの基本的な知識 ・顧客の課題に対応した企画立案 ・新しい取り組みへの積極性 ・コミュニケーション能力 ・プロジェクト・マネジメント力 ▼歓迎スキル ・デジタルメディアや広告業界での営業やマーケティングの実務経験 ・製薬会社やコンサルティング会社、マーケティング会社での実務経験 ・デジタル・マーケティングやデジタル広告の商品開発の実務経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県 / 東京都
■ソフトウェア配信・管理のためのクラウドプラットフォーム開発の推進 ・ソフトウェア配信・管理システムの企画・開発 -上記システムのグローバル展開 ※プラットフォーム開発・構築・運用の企画は自部署で行い、社内関係部署と連携してグローバル推進します。 開発にあたっては国内外のパートナーとも協業しながら、パブリッククラウド等も活用しつつ推進します。 【ミッション】 ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。 単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。 また、これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い、業界でのリーディング的なポジションを獲得・確立していきます。 【やりがい/PR】 自動車というリアルなハードウェア技術を所有していることを活かし、IT企業では手が出せないような自動車の基本制御部分のソフトウェア更新を実施することで、自動車OEMにしかできないサービスを提供していくことが可能です。 自動車業界の標準を目指して取り組んでいきます。 我々は今、100年に一度と言われる大きな転換期にあります。 コネクティッド事業はその中心に位置するものであり、これまでにはない新たなビジネスを企画・実現していくことができる立場にあります。 技術的にもビジネス的にも新たなチャレンジができる領域であり、非常にやりがいがあります。
・学士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> 下記に関するいずれかのスキル・ご経験を有する方 ■ サーバ・クラウド上でのシステム構築・運用スキル ・IoT ・パブリッククラウド ・プロジェクトマネジメント ・Web系システム/サービス開発 ・ネットワーク技術 ・サイバーセキュリティ技術