秋の転職応援企画

該当求人件数: 730件
検索条件を変更する

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

年収

以上

業種

選択する

ポジション

選択する

こだわり条件

選択する

新着

応募方法

251~300 件目を表示(全730件)
NEW 直接応募求人

PM(プロパティマネジメント)【プレーヤーおよびマネージャー、管理職を同時募集】

NTTアーバンバリューサポート株式会社

NTTアーバンバリューソリューションズ100%出資の安定企業/ワークライフバランスを重視(年休120日以上、月残業平均20時間、年休取得率82%)/フレックス制度、リモートワーク制度あり

400万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

NTTアーバンバリューサポート株式会社
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県

  • 仕事内容

    プレーヤーまたはマネージャー、管理職として、当社が受託管理するオフィスビルや、オフィス・商業、ホテル・商業の複合ビル等の運営業務や管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ○収支計画、維持管理計画立案、進捗管理 ○販促計画立案、計画推進管理、委託会社の指導・管理 ○日常のテナント対応 ○商業テナントの売上管理 ○賃料改定、契約更改などの交渉、賃貸借契約の締結 ○PMレポートなど報告書作成、オーナーへのレポーティング ○業務委託先の統括管理・評価 ○CS推進、業務改善施策の提案・コンサルティング ○各種オーナーの事務代行 ○各種工事事務手続きおよび進捗管理 ○(マネージャーのみ)自組織の事業計画推進管理、部下社員管理・育成等人事マネジメント

  • 応募資格

    【応募のための条件は?】 ○不動産管理会社、ビルメンテナンス会社、デベロッパー、事業会社等において、オフィスビルの運営・維持管理業務の経験をお持ちの方 ○(マネージャー、管理職志望の方のみ)上記業務を担う部門のマネージャー経験をお持ちの方 【歓迎する資格】 ○宅地建物取引士 ○ビル経営管理士 ○ファシリティマネジャー 等の資格

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

事務系グローバル社員:燃料調達分野

電源開発株式会社【J-POWER】

J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。

500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー

電源開発株式会社【J-POWER】
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    燃料調達・輸送に関する業務全般。 発電用燃料の購入・輸送等に係る契約交渉・締結、配船計画の策定・実行、燃料に係る調査・情報収集等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。

  • 応募資格

    四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■海外炭、LNGなど燃料の購入・営業販売 ■輸送(外航船・内航船)業務等、海運業界(主に船社)での経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

クルマの購入、保有におけるデジタル及びリアル接点改革のための戦略企画(スタッフ・チームリーダー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~891万円 / リーダー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県 / 東京都

  • 仕事内容

    【業務の詳細】 ・自動車ビジネスの将来をあるべき姿からバックキャストした企画立案 ・他業界・競合ベンチマーク・戦略策定 ・ステークホルダー(経営層・販売店・自動車業界内)への説明・合意取得 <職場イメージ> ・2021年新設の部署です。 ・社内の様々な部署から集まったバックグラウンドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。 ・リモートワークを積極的に取り入れており、部署のオフィスがある名古屋だけでなく、本社のある愛知県豊田市や、官公庁やパートナー様との接点が多い東京に拠点を置くメンバーもいます。 <職場ミッション> トヨタグループが世の中から必要とされる企業であり続けるために、全社的なDXの取り組みをリードする部署です。ルールが日々変わるデジタル世界では、新しいルールへの対応能力は競争力に直結します。 また、最低限のルールとして法規を守るだけでなく、お客様の受け止めや安心まで配慮した企業プロセスを構築することが社会的な信頼とブランド価値に繋がります。自分たちのアイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのが我々のミッションです。 <やりがい> 世界のデジタル化がめまぐるしく動く中、世界各地のルール作りを把握し、対応するのは非常に大変です。また、これまで弊社は「自動車という製品」が守るべきルールにはしっかり対応してきましたが、世の中の変化や新しいビジネス領域から生まれる新しいルールへの対応は常に手探りで、いつも頭を悩ませています。 しかしながら、この苦労も世界のデジタル化の最前線にいるからこそのものであり、苦労した分だけ自らの成長に繋がることを日々実感しています。またグローバルで仲間と繋がり、一緒になって困難を解決した時の達成感は非常に大きく、得難いものと感じています。 <PR> ヒトやモノの移動を支えるモビリティサービスは、社会の重要なインフラです。それゆえに、この領域では既存の自動車関連企業のみならず、GAFAを始めとしたIT企業も含めた様々な企業がビジネスチャンスを求めています。そのような中で、リアルの世界とデジタルの世界の両方にコミットしている企業は世界でも限られており、トヨタ自動車がその一つであると考えています。 リアルの世界では、グローバルで1億台のトヨタ車が世界中を走っており、車とそれに関わるオペレーションからデータが日々生まれています。一方で、デジタルの世界では、コネクティッドカーに加えて、「ウーブン・シティ」のようにデジタルを武器にモビリティの在り方を根本から考え直す取り組みを進めています。 リアルとデジタルの世界を融合させた新しいサービスやビジネスを生み出すチャレンジに、一緒に取り組む仲間がいて、素早く臨むことがができるのは、その両方を手の内として持っている当社の強みと考えています。

  • 応募資格

    お客様のUI/UX改善、流通現場(販売・サービス)でのオペレーション変革に関わったことがある方を歓迎します。 <MUST> 【知識・経験】 ■ コンスーマービジネス(B2C/B2B2C)領域でのマーケティング・オペレーション改革経験 ■ 新規領域へのチャレンジ経験(成功・失敗問わず)  -As isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、過去にとらわれない変革を経営視点で自ら描ける素養が求められます。 <WANT> ■ デジタル技術を主とした商材・サービス理解 ■ プロジェクトマネジメント経験(システム開発に限らない) <ヒューマンスキル> ■ 多くのメンバと広く協調ができる ■ ご自身の経験から判断される事業提案をはっきり主張できる <他> ■Outlook、Teamsなど、基礎的なofficeツールを使いこなせること

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

データ利活用基盤担当者(本部勤務)

株式会社足利銀行

■DX・データ活用施策にかかるプロジェクト推進や仕組みづくりなどを担当 ■金融機関勤務経験のない転職者が即戦力として活躍中 ■フレックスタイム制 ■U・I ターン歓迎! ■転勤なし

246万円~1500万円 / リーダー | メンバー

株式会社足利銀行
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    DX推進の土台となるデータマネジメント強化に向け、現在、データ利活用基盤を刷新中であり、経験・希望を考慮して、次の内容より担当業務を決めさせていただきます。 ①DX・データ活用企画の立案 ②データ分析を通じてのビジネス課題への対応(戦略策定、施策実行・改善等) ③分析結果の可視化(BIを活用したレポーティング等) ④データ分析環境の保守、運用管理、行内外のデータ収集 ⑤データ蓄積系基盤の保守、運用管理 ■配属部署 ・①~④の業務はDX戦略室、⑤の業務はシステム部に配属いたします。⑤の業務を担当した場合もDX戦略室と綿密にコミュニケーションを図りながら、業務を進めていただきます。 ・いずれの業務においても、データ利活用基盤に関する業務経験を踏まえ、専門人材として本部各部へ配属することも視野に入れております。 ・DX戦略室、システム部とも金融機関勤務経験のない転職者が即戦力として勤務しており、中途採用の人材が活躍できる職場環境です。

  • 応募資格

    【業務に活かせる資格】 ・IPA情報処理技術者試験 ・統計検定、G検定、DS検定等 【業務に活かせるキャリア】 ・マーケティング領域でのデータ利活用の実務経験(戦略策定・分析・施策改善等) ・統計解析、機械学習、AIに関する知識、及びツールを利用した分析の実務経験 ・BIを活用したレポーティング経験 ・クラウドサーバーを使用したシステム構築の経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

建築設備工事の設計・積算スタッフ

暁飯島工業株式会社

《東証スタンダード上場/1953年設立の老舗企業/完全週休2日制/資格取得の支援あり/転勤なし》

300万円~500万円 / メンバー

暁飯島工業株式会社
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    オフィスビルや商業ビル、遊戯施設、工場などの、建築設備工事に関する設計や見積もり業務を手がけてください。水戸本社、もしくは東京支店での勤務となります。 【こんな手応えを味わえます!】 私たちは、茨城県でも屈指の実績を誇っている企業であり、中規模から大規模まで実に多彩な案件を担当できます。また、営業スタッフとタッグを組んで打ち合わせ段階から携わり、施工中のフォローなども実施。それぞれの案件に、総合的に関わっていけます。 【オフの時間も大切にできます!】 どうしても忙しくなるときはありますが、月平均の残業は20〜25時間ほどと、決して多くありません。また、もし休日出勤が発生した場合は、代休を取っていただくか、手当てを支給するなどしています。余裕を持って働ける時期もあり、メリハリをつけて働ける環境だといえるでしょう。 【意欲的な方に最適な環境です!】 個人目標を立て、その達成度合いを評価するといった、明確な人事考課の制度を整えています。定期的な面談も行っており、新卒採用が中心の会社ではありますが、意欲次第でいくらでも高みを目指すことが可能。中途入社のメンバーが、役員にまで上り詰めた例もあります。 【指導や育成体制も万全です!】 入社後は、あなたに応じた指導を行います。すでに充分な実力をお持ちであれば、早い段階から重要や役割を担っていくことが可能。スキルや経験に自信がないという方には、業務の基礎からお教えしますので、安心して飛び込んできてください。 ★各地に拠点を設けていますが、本人が希望しない限り、原則として転勤はありません。腰を落ち着けて仕事に向き合えます!

  • 応募資格

    【下記のような方を求めています!】 ◎設備設計の実務経験がある方 ◎1、2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ★その他、建築士や建築設備士など、業務に関連する資格をお持ちの方や、電気設計のスキルや経験がある方も大歓迎です。なお、普通自動車の運転免許(AT限定可)は必須となります。 【実務経験がなくてもOKです!】 ポテンシャルなどにも注目していますので、必ずしも実務経験は必要ではありません。建築や機械、電機の専門資格に関する、受験のための学歴要件を満たしている方なども大歓迎。まずは積極的にご応募ください。 【資格取得をバックアップします!】 管工事施工管理技士といった資格については、試験に合格した際の報奨金や手当を支給する制度があります。また、安全衛生責任者などの各種講習も、会社の費用負担で受講することが可能。勉強会なども開催しています。

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW 直接応募求人

【人事】人事労務関連の企画・運営(リーダー候補)

株式会社日立システムズ

日立グループ情報・通信システム事業の中核企業での本社人事

500万円~700万円 / リーダー

株式会社日立システムズ
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    人事労務関連の企画・運営業務。 ※これまでのご経験・適性や希望をふまえ、下記いずれかの業務を担当いただきます。 ■勤労部:短中期の勤労戦略および業務運営計画の策定・実行 (勤務、時間外労働管理、報酬、処遇、福利、退職金、安全衛生、健康管理、給与計算、社会保険 等) ■人財部:短中期の人事戦略および業務運営計画の策定・実行 (組織改正、人事異動、ジョブ型雇用、海外グループ会社ガバナンス、ダイバーシティ推進、人財教育 等) <キャリアパス> 最初はご経験を生かせる業務からスタートしますが、 人事部門の中で幅広い担当領域の業務経験を積んでいただき、 コーポレート部門の中核を担う人財へ成長いただきます。

  • 応募資格

    【必須】 人事労務関連の企画・運営について一定年数の経験を有する方 【歓迎する経験・スキル】 ・勤務関連諸制度の立案経験 ・時間外労働の管理経験 ・報酬関連の立案経験 ・採用関連の立案経験 ・組織改正、人事異動業務立案経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

資産承継部(スタッフ職)

OAG税理士法人

先輩スタッフによるフォローも万全/在宅勤務や時差出勤OK/スタッフの男女比はほぼ半々

400万円~800万円 / リーダー | メンバー

OAG税理士法人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ◎主に相続申告業務を担当していただきます。 ◎お客様の資産管理会社にかかわる法人業務や、確定申告業務も行っていただきます。 【具体的な内容】 ・入社時の経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均3~4件程度の相続案件を担当していただきます。 ・資産規模としては1億~3億円がボリュームゾーンとなります。 ※使用会計ソフト:ミロク、弥生、蔭地名人 上記相続案件に関する対応状況等をみながら、相続対策等の相談業務にも対応していただきます。 まずは副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、ご提案を行っていただき、ゆくゆくは主担当としてご活躍いただくことを期待しています。生前対策コンサルティング等の業務につきましても、発生時に都度対応していただきたいと考えています。 【資産承継部について】 ・男女比は3:4。女性の方がやや多い部署です。 ・わからないことがあれば、税理士含む経験豊かな先輩に相談できます。 ・部長との面談は最低半年に一度は実施。管理職とも話しやすい環境です。 ・お客様対応をするスタッフの7割は税理士です。経験を基にした知識やノウハウを互いに共有して業務にあたっています。 【万全なフォロー体制】 ・通常1案件に対して2~3回チェックを行います。 ・国税出身の顧問も複数名おり、随時相談することも可能です。 ・これまでの累計申告件数9,500件分のノウハウも社内に蓄積されています。 【試験勉強との両立も可能】 ・実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、部としても税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。 ・スタッフの工数管理は行っていますが、スケジューリングについては個々の裁量に任せています。繁忙期は1~3月で、一時的に残業が多めに発生しますが、無理のない範囲で業務調整をいたします。

  • 応募資格

    【必須の条件・経験】 下記のすべての条件を満たしている方 ・税理士もしくは税理士科目合格2科目以上の方 ・会計事務所の経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可) 【歓迎する条件】 ・税理士または有資格者 ・一般事業会社での業務経験 【求める人物像】 ・資産税に関する経験を積み上げていく強い想いをお持ちの方 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・臨機応変な対応ができる方 ・正確な作業を行うことが得意な方 ・相手が伝えたいことを正しく認識し、さらに相手が理解しやすいように分かりやすく伝えることができる方 ・資産税業務をサービス業と捉え、お客様に対してTPOと自身の立場を把握した応対ができる方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

サイバーセキュリティ担当

株式会社大和総研

★テレワーク・フレックス制度あり ★平均勤続年数 17.7年 ★最先端の技術力を持つ「専門人材」育成/キャリア支援 ★福利厚生制度が充実

600万円~1100万円 / リーダー | メンバー

株式会社大和総研
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【求人カテゴリー】セキュリティスペシャリスト 【採用部門概要】 自社グループをはじめとした証券会社、銀行等の金融機関に加え、事業会社、健康保険組合といった幅広い顧客に対し、パブリッククラウド、当社のデータセンターにあるプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのITインフラの運用保守サービスを担っている組織です。 本部全体の在籍社員数は約190人です。 【採用部門のミッション】 インターネットを利用したビジネスの拡大に伴い、ITシステムは外部からの攻撃や脆弱性といった多様なリスクにさらされています。 日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することがミッションです。 【業務の魅力】 ・日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することが、あらゆる企業に求められており、経営課題としてCSIRT構築に取り組む企業は毎年増加してきています。これまで、自社グループCSIRTの支援で培った知見をもとに、金融機関、事業会社に対しCSIRT構築や見直し・強化の支援サービスを提供します。また、構築後のCSIRT運用支援サービス、セキュリティリスク評価サービスの立ち上げを計画しており、ビジネス拡大のフェーズに携わることができるポジションです。 ・実務や外部講習を通じて、サイバーセキュリティに関する専門性を高められるポジションです。 【業務詳細】 サイバーセキュリティ担当として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・自社証券グループのCSIRT運用支援業務 ・セキュリティインシデントの未然防止対応、運用改善や高度化の検討と対応 ・新たなセキュリティ商材の検討・設計・展開(CSIRT構築支援サービス、CSIRT運用支援サービス等) ・幅広いITプラットフォームに対し、タイムリーなセキュリティ対応を行います。 ・顧客のビジネスに対する重大な脅威となり得る脆弱性・攻撃の情報を迅速に収集し、網羅的に管理したシステム構成情報を基に影響調査、予防措置を実施します。 ・セキュリティインシデント発生時は迅速に対処します。 ・入社後はOJTで業務にキャッチアップいただきます。 ・必要に応じてベンダーが提供する外部講習などに参加いただき、サイバーセキュリティに関する知識を習得いただきます。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 下記2つの要件を満たす方 ・ネットワーク/OS/アプリケーションなどいずれかの領域においてセキュリティに関する何らかの業務経験(ユーザー側、ベンダー側どちらの立場でも可) ・最終学歴大学卒以上 【歓迎(WANT)】 ・CSIRT構築支援やSOC業務に携わった経験をお持ちの方 ・情報処理安全確保支援士、CISSPといった高度なセキュリティ関連資格をお持ちの方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

<リーダー候補>【コンサルティングセールス】

プロパティデータバンク株式会社

<リーダーを目指す方>顧客が成功を継続していく一連のプロジェクトを推進◎東証グロース上場/業界トップクラスの不動産管理クラウドSaaS

700万円~800万円 / リーダー | メンバー

プロパティデータバンク株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社の主力サービスである不動産管理クラウド「@プロパティ」を中心として、顧客の発掘から提案、クロージング、運用を通し、顧客が成功を継続していく一連のプロジェクトを推進していただきます。 【携わって頂くサービス】 弊社の@プロパティは業界屈指のクラウドサービスです。リート業界においては60%を超えるトップシェアを占めており日本を代表する企業様に多数ご利用いただいております。大手不動産デベロッパーや大手電力会社、金融業界大手企業、自動車業界の企業等、幅広い業界のトップクラスの顧客に活用いただいおり、そのような企業様へ提案できる事も大きな醍醐味です。

  • 応募資格

    【以下いずれか必須】 ■法人営業またはシステム導入経験(目安:2年以上) ■不動産関連事業の実務経験(目安:2年以上) 【歓迎】 ■ERP系開発ベンダーでの営業またはERP導入コンサルタント

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

<急募!>週2~3日勤務/外資系メーカーでのアカウンティング(決算・申告)&オフィスマネジメント支援

マンパワーグループ株式会社

世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。

500万円~550万円 / 管理職 | リーダー

マンパワーグループ株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    オフィスマネージャー(経理・人事総務など全般対応)の一部業務のスポット支援です。 B/S・P/L取りまとめと税務申告に関する対応を中心に、オフィスマネジメントも一部サポートいただきます。 【週2~3日/曜日不問(土日祝除く)/月末月初出られる方歓迎】 ●アカウンティング⇒3~4割(6~7割を社内・社外に振り分け済み) ・法人税及び税務申告は会計士(税理士)が対応。そのカウンターパートナー ・予実管理、予算策定 ・BS,PL、財務指標の管理(FPA)⇒下数字は会計士が作成。 ●人事・総務関連 株主総会(非上場につき社内【ダイレクター3名、海外2名、監査役1名、代表1名、他】)、総会向けのアカウンティング資料作成、BS,PLなど。他meetingミニッツ、Agenda準備。 ●人事:給与計算 ⇒会計士が計算 checkする。Excelにて対応。  銀行等のやり取り、賞与の仕組みを本国から聞き取る。  コントラクトの契約書確認、残業時間の管理、固定資産管理 ※以下総務業務はメイン担当がおりますのでサブとしての支援です。 ●総務:オフィスマネジメント・・・残業管理、出勤管理、ビザ申請(旅行代理店)、ファイリングマネジメント(書類の保存期間確認)、健康管理、福利厚生(ショートトリップ企画管理)、インフォメーションコレクション(従業員情報管理)、36協定の更新 会計システム:SAPを使用(基本ExcelでまとめてSAPに入れ替えている) ※会計士の方は、日本の会計システムを使用して申告データをまとめています。 決算期:3月末 株主総会:6月初旬予定(未確定) 英語:オーストリア本社。読み書き会話使用有

  • 応募資格

    ・外資系企業の決算・レポーティング経験者(特に小規模事業の決算対応ができる方歓迎) ・マネジメント経験者歓迎 ・給与計算及び人事総務領域にも理解のある方 ・英語力:ビジネスレベル(海外とのやりとりが多いため必須)

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

法人渉外担当者

株式会社足利銀行

■法人および個人事業主のコンサルティング業務 ■法人への提案営業、財務分析などの経験が活かせます ■専門性の高い部署への配属や幹部候補としての採用もあり ■フレックスタイム制 ■U・I ターン歓迎!

246万円~800万円 / リーダー | メンバー

株式会社足利銀行
  • 勤務地

    栃木県 / 埼玉県 / 群馬県 / 茨城県

  • 仕事内容

    各営業店に所属し、法人及び個人事業主の担当者として、本部の各専門部署とも連携しながら、以下のようなコンサルティング業務を担当します。能力や自己啓発の状況等により、より高い専門性の要求される本部各部へ登用されることもあります。 ◇事業性融資業務(融資提案、財務分析、稟議作成等) ◇シンジケートローン、コベナンツ付融資、私募債 ◇本業支援(ビジネスマッチング、人材紹介、事業計画策定、海外展開、IT化、補助金等) ◇事業承継・M&A、IPO ◇新規取引先開拓

  • 応募資格

    【業務に従事する上で必要な資格(※)】 一種証券外務員資格 各種保険販売資格(生命保険・損害保険・外貨保険) (※)未取得の場合、入行後に取得していただきます。 【業務に活かせる資格】 中小企業診断士 ファイナンシャルプランニング技能士、AFP、CFP 日商簿記3級以上 【業務に活かせるキャリア】 金融機関等での事業者向け渉外活動のご経験。 財務分析、決算整理、与信審査等のご経験。 各種コンサルティング業務のご経験。

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【テレワークあり】情報システム部門のAs-Is確認

マンパワーグループ株式会社

情報システム部の現状を把握します。情報システム部での経験やIT業界経験、システム開発、運用・保守に関する知識が生かせます。

900万円~920万円 / メンバー

マンパワーグループ株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ●ヒアリング事項の整理 ●ヒアリングの実施 ●業務フロー作成 ●業務記述概要として取りまとめ ●業務一覧の作成 ●報告資料の作成 ※ツールは主に「Excel」「PowerPoint」を使用

  • 応募資格

    <必須>システム開発、運用・保守に関する実務経験、もしくはIT業界経験 <尚可>大学や学校法人の情報システム部に関する経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

資産運用ソリューション サービス設計/開発/プロジェクトマネジメント

株式会社野村総合研究所

未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!

600万円~1800万円 / リーダー | メンバー

株式会社野村総合研究所
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県

  • 仕事内容

    【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【配属想定組織】資産運用ソリューション事業本部 【募集職種の期待役割】 多くの資産運用事業者様が利用される、業界標準プラットフォームのサービス開発プロフェッショナルとしての活躍を期待します。 ・サービス設計開発エンジニア ・サービス設計開発プロジェクトマネジメント ・サービス導入、統合等のプロジェクトマネジメント 【具体的な職務内容】 ・新規大型ソリューションの設計、開発、DX及び新技術の導入・推進 ・資産運用系サービスにおけるフロント機能の設計・開発、保守 ・資産運用系サービスにおけるバックオフィス機能の設計・開発、保守 ・資産運用系サービスにおけるミドルオフィス機能の設計・開発、保守 ・大手金融機関向けSIサービスの設計・開発、コンサルティング ・金融情報サービスの設計・開発、保守 ・グローバル系サービスの設計・開発・保守、コンサルティング 【NRIの資産運用ソリューション】 資産運用事業者様(運用会社・投資顧問・信託銀行・年金等)の業務をトータルにサポートし、投資信託の基準価額算をはじめとする業界標準のプラットフォームを提供しています。当社の資産運用事業者様向けソリューションは30年以上にわたる実績があり、日本国内で事業展開されている運用会社の約8割がご利用されています。 自社開発によるSaaS、業界に特化したリサーチ活動とコンサルティング、システムインテグレーション、グループ会社と連携したオペレーション等の各種サービス提供を通じて、業務改革や制度改正及びグローバル事業展開など資産運用事業者様のビジネスへの貢献と資産運用業界全体の発展を目指します。 【NRIの資産運用ソリューションで働く魅力】 ・多くの事業者様がご利用される業界標準のプラットフォームの企画開発により、資産運用業界の変革へ貢献ができます。 ・堅牢かつ安定的なサービス運営による安全安心な金融ITインフラの実現を通し、自らのスキル向上が図れます。 ・国際金融都市構想実現へ向けての、多様な金融プレーヤの集積、海外からの資産運用業者の誘致推進、金融サービスのデジタル化による事業環境整備へ携わることができます。 ※1on1面談など、キャリア入社された方を組織的に支援する仕組みも整えています。 また、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、営業などのプロフェッショナル人材や、DX人材を育成する研修コンテンツも豊富に揃えています。

  • 応募資格

    【必須スキル・経験・資格】 銀行、証券会社、投資銀行、運用会社、生損保等の金融商品に関連したIT及び業務に携われた経験のある方。 ※所属企業、お立場、経験年数は限定しません。 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・ITでの資産運用業界変革に携わりたい方 ・自社開発の業界標準プラットフォームの企画と実現に携わりたい方 ・金融商品に関わる法令、当局指針、規制規則への対応に知見・経験のある方 ・システム設計開発経験のある方 ・NRIのフィールドで自らのキャリアップを図りたい方 ■その他 国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

経理(メンバー~リーダー候補)

株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント

【東証プライム上場/グローバル展開/毎期増収増益/月給30万円以上】人材業界を牽引する当社の経理部門で、事業成長を支える「経理メンバー~リーダー候補」としてキャリアを築きませんか?

400万円~800万円 / リーダー | メンバー

株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ◎単体および国内・海外子会社のグループ連結決算、開示業務を経理チームメンバーとともに担っていただきます。 【このポジションでキャッチできるキャリア】 ・プライム上場の決算・開示、監査対応 ・海外グループ会社の経営管理 ・グループ経営戦略の土台となるレポーティング業務(管理会計) ■財務会計 ・単体および連結決算業務 ・単月、四半期、半期の報告書作成などの開示業務 ・監査対応 ・グループ取引税務対応 ■管理会計 ・フォーキャスト管理 ・予算策定 ・子会社管理 【組織構成】 経理チームは、メンバー8名で構成されています。 なお、原則出社の勤務体系となります。

  • 応募資格

    【必須条件】 ・日次業務から、決算までの実務経験 ・基礎的な英語力(業務上、英会話はありませんが英文書類を目にする機会があります) 【歓迎条件】 ・上場企業での経理経験 ・ビジネスレベルの英語力

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

製品開発・設計技術者【新たなエネルギー社会の実現に向けた、環境にやさしい製品造り】

オリンピア工業株式会社

【創業55年を超える、熱機器、環境・省エネ機器のリーディングカンパニー】業界シェアトップクラスの当社で、あなたの技術力が生かせる「環境にやさしい製品造り」に挑戦しませんか?

400万円~800万円 / メンバー

オリンピア工業株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    製品開発・設計技術者として、熱機器、環境・省エネ機器、カーボンニュートラル製品、各種部品などの機械・システム制御設計を手掛けていただきます。 「オーダーメイドのモノづくり」を通じ、お客様のニーズに柔軟に応えるとともに、資源の有効利用を実現する、社会貢献度の高いやりがいのある仕事です。 ■具体的な仕事(例) ・熱機器、環境・省エネ機器・部品の開発設計 ・各種技術仕様書、技術資料、設計計算書、図面の作成 ・試験、検査、実験業務 ・機器導入後の保守、維持、管理等のアフターサービス など ※製造委託先である、九州オリンピア工業(宮崎県)への出張業務があります。 ■当社の製品例 ・ガンタイプバーナ(油焚・ガス焚・バイオマスペレット・チップ焚・カーボンニュートラル等) ・木質ペレット発電機 ・工業用バーナ  ・温水発生機、蒸気ボイラー、熱風乾燥炉、温風暖房機、農芸用温風暖房機、遠赤外線放射暖房機、遠赤外線サウナヒータ、木材乾燥器、食品加工機器、軟水器 ・各種バーナ制御機器(ダンパーコントロールモータ、バーナコントロールリレー、電磁弁、ガス遮断弁、燃料油定量弁、火炎検出器、制御盤) ・フィンチューブ ・太陽光発電 ・風力発電 ※一つひとつ、お客様の用途やニーズに応じて設計・開発します。 ■入社後のイメージ 当社や業界への理解を深めていただくために、研修期間を設けます。 不明な点があれば、先輩社員に遠慮なくご質問ください。 しっかりと、時間をかけてお伝えしていきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・開発、設計業務の経験をお持ちの方 ・機械製図(CAD)の経験をお持ちの方 【こんな方を求めています】 ・お客様の視点に立って、自発的に考えて動ける方 ・市場やお客様のニーズの変化を、前向きに受け入れることのできる方 ・探求心を持ち、新製品や新サービスを積極的に世に広めていきたい方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【東京・名古屋・大阪】ISO 9001/ISO 14001審査員(品質/環境マネジメントシステム)

一般財団法人日本品質保証機構

国内最大級の認証機関/全員が未経験からのスタート/専任社員への登用制度あり/審査員資格は入構後に取得/あらゆる業界での業務経験を生かし、新たなキャリアアップを図りませんか。

650万円~700万円 / メンバー

一般財団法人日本品質保証機構
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府 / 愛知県

  • 仕事内容

    ISO 9001、ISO 14001の審査およびそれに付帯する業務を担当していただきます。 【入構後は】 ・経験豊富なベテラン先輩職員のOJTの下、手厚い教育プログラムのサポートを受けながら審査員資格を取得していただきす。 ・ISO 9001(あるいはISO 14001)の審査員→主任審査員→ISO 14001(あるいはISO 9001)の審査員資格→主任審査員→所属長の判断のもと専任職員に身分変更されます。 ※入構後、最初に取得する規格(ISO 9001、あるいはISO 14001)は、ご希望、経験、スキルに基づき決定されます。 ※上記両方の審査員になるまでに2~3年程度を要します。 【審査業務の内容】 ≪具体的な業務≫ 〇審査準備 〇審査計画の策定 〇受審企業を訪問し、審査を実施 〇審査報告書作成/審査結果を受審企業へ報告 〇審査の後処理 など ※審査が終了したら業務完結となります。メリハリのある業務が行えます。 ○安心して審査員を目指せます! 充実した教育、フォロー体制を整えてお待ちしております。 2020年度、2021年度実績では入社した方34名全員が審査員に合格しています。 ※顧客先での審査業務がメインとなるため、年の半分以上は出張となります。 生涯現役/社会貢献/自己成長を目指したい方歓迎! ≪審査員になって良かった4つの理由≫ ○今までの経験が生かせる仕事です ○お客様に感謝されるやりがいのある仕事です(審査員へのアンケートでは97%の審査員がやりがいを感じております) ○多数のお客様の課題解決・価値向上や社会的信頼の獲得につながる過程を経験することで、自身を成長させられます ○生涯現役で活躍ができます(65歳以降は業務委託契約で審査員業務を継続できます。最年長で82歳の審査員が活躍しています)

  • 応募資格

    ■募集している地域、分野において、下記3点をすべて満たす方 1.5年以上の業務経験がある 2.2年以上の品質保証または環境管理に関する業務経験がある 3.組織内でのマネジメント経験がある <募集地域、募集分野> ・東京(製紙、化学、ゴム・プラスチック、金属、機械、電気、建設) ・名古屋(化学、ゴム・プラスチック、金属、機械、電気) ・大阪(金属、機械) *入構までにJRCAまたはIRCA認定のISO 9001、もしくはISO 14001審査員補研修合格が必要です。 (審査員補の登録は必要ございません) (勉強は必要ですが、ほとんどの方が取得し、入構していますのでご安心ください)

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【大阪】EMC試験エンジニア

一般財団法人日本品質保証機構

家電・医療機器・車載部品・産業機器等のあらゆる電気製品の信頼性、安全性向上に貢献!/設立から65年の国内最大級の試験、検査、認証機関/勤務先は大阪府茨木市「彩都電磁環境試験所」

400万円~750万円 / リーダー | メンバー

一般財団法人日本品質保証機構
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ◎EMC(電磁両立性)試験エンジニアとして、お客様から依頼された機器のEMC測定・品質検査を実施します。 ※製品を預かって実施する依頼試験と、お客様とともに実施する立会い試験があります。 ※お客様に提出する試験レポートを作成します。 【試験・測定対象となる機器】 携帯電話などの無線通信機器 パソコンなどの電子情報機器 医療用機器/家電機器/車載機器/産業機器 他 【試験項目】 ●電磁妨害(EMI:Electro Magnetic Interference、エミッション)試験  電気・電子機器が動作することによって発生する電磁妨害波のレベルを確認する。 ●電磁感受性(EMS:Electro Magnetic Susceptibility、イミュニティ)試験  電気・電子機器などから発生する電磁波などによって、機器が誤動作などをしないか、耐性を確認する。 ●電源高調波試験  電源から発生する高調波によって、商用電源に高調波ひずみが生じることを防ぐため、高調波電流の限度値を測定する。 ●電圧変動・フリッカ試験  機器が動作した際に流れる大きな電流による電源電圧の低下、チラつきを防止するため限度値を測定する。

  • 応募資格

    ◎電気、電子関連の知識をお持ちの方 ◎EMC測定・試験業務、もしくは製品設計・開発でEMC対策・測定に携わった経験のある方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

《資格不問》建築施工管理技士

和同建設株式会社

【横浜勤務・転勤なし/賞与年3回/手厚い資格取得支援制度あり/直近10年で退職者ゼロ!】

400万円~800万円 / メンバー

和同建設株式会社
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    鉄筋コンクリート造工事の建築施工管理者としてご活躍いただきます! 【入社後の流れは?】 まずは先輩社員のサポート役として現場に入り、一連の流れを理解いただきます。 その後は、本人の希望やこれまでのご経験に応じて、無理のない現場をお任せしていきます。 新築工事に関しては、同時に複数現場をお任せすることはありません。 じっくりしっかり一つの現場と向き合える環境です。 【現場の特徴は?】 幼稚園や保育園などの公共施設、オフィスビル、マンションなど、鉄筋コンクリート造の新築およびリフォーム案件をメインに手掛けています。 公共案件と民間案件の大まかな割合は4:6で、民間案件の9割以上が直案件。 工事エリアは、9割が横浜市内で、残りの1割もほとんどが神奈川県内です。 ※現場への直行直帰を推奨しています。 ※通勤に社用車の場合あり。 【当社ならではの強みは?】 地域から”堅い仕事に強い会社”と評価されている当社。 その実績が評価され、手掛ける民間案件のほとんどがリピートまたは紹介です。 長年にわたりお付き合いさせていただいているクライアント様が多く、ありがたいことに営業活動を行わなくても継続的に案件が舞い込んでくる好状況が続いています。 公共案件に関しても、横浜市や神奈川県の優良表彰を何度も受けており、入札案件においても受注確度の高い環境が整っています。 【職場の雰囲気は?】 若手を中心に、中途入社メンバーが3名・新卒入社メンバー2名が在籍しています。 いつもは異なった現場でそれぞれ活躍していますが、たまに本社に集まったときには、一緒にゴハンを食べたり、野球観戦をしたり。 そんな和気あいあいとした社風を気に入り当社で長く活躍しているメンバーが少なくありません。 当社では、なんと10年以上一人も退職者を出していません! 【やる気と成長をしっかりバックアップ!】 将来の可能性を広げていただくため、当社では資格取得を推奨しています。 建築施工管理技士1級・2級を取得するための講習会費用を会社が全額負担するほか、受講のためのシフト調整も会社が行います。 また、資格手当も導入しており、1級には1万円、2級には5千円を給与に上乗せして毎月支給しています。

  • 応募資格

    《応募のための条件は?》 下記の資格および経験をすべてお持ちの方。 ・建築物の施工管理経験(※木造のみの経験でもOK) ・普通自動車運転免許 《歓迎の経験やスキルは?》 ・鉄筋コンクリート造の現場経験 ・建築施工管理技士2級資格 ・建築士資格 《こんな方はぜひ!》 ・資格を取得してキャリアアップしたい方 ・転勤不安のない環境で働きたい方 ・人間関係が良好な職場をお探しの方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

デジタルマーケティング、BtoBマーケティング、サブスクリプションマーケティング

株式会社日経BP

【日経の高いブランド力で行うマーケティング業務】日経グループの出版社である日経BPで法人向け商品をDXを活用して販売拡大するお仕事です!

680万円~1100万円 / リーダー | メンバー

株式会社日経BP
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    (1)SNSやデジタルチャネルを活用したマーケティングの戦略立案、販売促進 (2)自社の読者データベースを活用したクロスセル施策やサブスクユーザーのリテンション施策の策定 (3)SFAやMAを駆使したデジタルマーケティング企画 (4)リード情報をホット化するためのナーチャリング、顧客分析 (5)お客様が購入しやすいWebサイトの構築・運営 (6)販売代理店と連携した販売戦略の策定・サポート・・・など                                                                                                 日経ブランドのビジネスパーソン向けメディア、書籍コンテンツを、デジタルマーケティング、サブスクマーケティングやBtoBマーケティング施策で販売、成長させる事業を担当いただきます。商品の企画・設計から、販売戦略の策定、広告宣伝の企画・実行、効果検証まで担当商材のマーケティング全般に関わっていただきます。法人企業顧客の要望に応じて個別のソリューションを提案するのもお仕事です。ターゲット顧客に向けて、どのような価値を提供し課題解決が図れるのかを考えてマーケティング活動を行います。  日経グループならではの魅力として、新聞、雑誌といったメディアを使っての宣伝活動はもちろん、マーケティングオートメーションを使ったデジタルマーケティングまで幅広いマーケティング活動に携わることができます。「こういうことを試してみたい」という意欲さえあれば、チームでサポートし合い、実現に向けて挑戦することができます。 ・「日経ビジネス電子版」「日経クロステック」などのデジタルメディアのサブスクリプションを拡大させるデジタルマーケティング企画 ・書籍、電子書籍の事業拡大のためのマーケティング活動、セールス企画 ・メディアならではの先見性、知見・ネットワーク、コンテンツ企画力を生かし、企業の課題解決に取り組むソリューション提案

  • 応募資格

    SNSやアプリ、デジタルチャネルを使った販売促進などマーケティング企画やセールス・プロモーションの経験者。デジタルマーケティング実務やデジタルツール活用したセールス企画に知識や経験があり、マーケティングのトレンドに敏感で、メディアや出版の世界で「こういうことを試してみたい」という意欲のある方、サブスクのユーザー体験のさらなる向上やBtoBでの新たなセールスプロモーション企画などを一緒に考えてくれる方であれば、コンテンツ事業や出版・メディア事業に関わったことがない方でも大歓迎!

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

施工管理(大阪・泉北支店)

山九株式会社

★東証プライム上場の安定した職場環境!/転勤なし

400万円~800万円 / 管理職 | メンバー

山九株式会社
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ■化学工場や生産設備プラントにおける「施工管理」業務 化学工場における石油・化学製品の生産設備、またはプラント構内の設備の据え付けなどをお任せします。 ※入社後は導入研修を実施します。その後、現場に配属となり、OJTで当社の業務の流れを学んでいただきます。今までのご経験を生かして、取り組めるところから少しずつ慣れていってください。 <具体的には> ・工程管理 ・予算管理 ・品質管理 ・安全管理 ・収支管理 ・工事内容の打ち合わせ ・見積書や工程表の作成 ・職人の手配 ・資材の発注 ・設備機器の引き渡し など

  • 応募資格

    <必須条件> 施工管理業務の経験(経験年数不問) <歓迎する資格> ・建築・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・溶接管理技術者(1級・2級) など <求める人物像> ・建築、化学の知識や素養のある方 ・周りとコミュニケーションを取りながら、協力して業務を進められる方 ・安定した会社で落ち着いて働きたい方 ・長期的に働き続けたい方 ・実力をしっかりと評価してほしい方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

コンサルタント(コンシューマー)

アビームコンサルティング株式会社

◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!

580万円~2000万円 / リーダー | メンバー

アビームコンサルティング株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■組織について コンシューマビジネスユニットでは、下記業界顧客に対し、コンサルティングサービスを展開しています。日用品/化粧品、食品/飲料/調味料、ファッションアパレル、コンビニエンスストア、量販店、百貨店、通信販売、外食 等 ■入社後のアサイン想定プロジェクト <職務内容> ・経営/事業戦略立案 ・業務改革プロジェクトの構想策定 ・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出 ・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築および実現支援 ・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援 ・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 等 <プロジェクト事例> ◎消費財・食品業界: 中長期経営計画策定、成長戦略構築等の戦略プロジェクト、グループ(グローバル)経営管理基盤の高度化支援、海外進出・現地オペレーションの立ち上げ支援、企業変革プロジェクトの企画・構想策定、大規模グローバルプロジェクト(業務・IT)のプロジェクトマネジメント・プログラムマネジメント、マーケティング改革プロジェクト、ECサイト構築・改善、データマイニングや各種統計的手法を用いた業務改善等。 ◎小売・流通業界: EC/CRM/オムニチャネル施策・導入コンサルティング、中国各拠点事業統合プロジェクト、店舗業務分析、CRM構想策定/実行支援、中国進出プロジェクト、マルチチャネル統合プロジェクト、中国IT戦略策定プロジェクト、次期IT方針検討、グローバルERPロールイン、中国進出プロジェクト等。

  • 応募資格

    【必須要件】 下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方 ○コンサルティングファーム・シンクタンク・システムインテグレータ・対象業界における事業会社IT部門での、企業変革やITプロジェクト経験 ○対象業界における新規事業立ち上げ・海外事業・IT導入プロジェクトに携わった経験(海外部門、IT部門(IT子会社)) ○事業会社における業務改革、事業企画、経営企画等のプロジェクト単位での業務経験者 【あると望ましい経験/資格等】 ○KPI・プロセス・ITのグローバル標準化・展開経験 ○グローバルでのSAP・Microsoft DynamicsなどのERP導入経験者(特にSAP AFS/FMS/Retail) ○グローバルでの業務改革・ITプロジェクトの経験者 ○PMP、日本公認会計士、日本会計士科目合格者、米国公認会計士、米国会計士科目合格者等 ○販売士、PMP、SAPの認定資格 ○英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ○グローバルにビジネス展開する日本およびアジアの製造業のクライアントに対し、企業変革・グローバル化・経営管理高度化等を支援するコンサルティングを通じ、クライアントの発展・成長に貢献したい方。 ○企画・構想策定から組織・業務変革およびITソリューションの導入、それらの継続的な改善活動に至る、一連の企業変革のライフサイクルをトータルで支援し、クライアントとの長期的な信頼関係を構築・強化・発展させる仕事・役割を志向する方。 ○コンシューマ業界において新規事業立ち上げ・海外事業・IT導入プロジェクトに携わった経験 ○コンサルティングファーム、シンクタンクでの経験 ○システムインテグレーター、ソフトウェアベンダーでの経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

官公庁・自治体分野におけるデジタルガバメント/DXの推進をリードする企画提案型営業

株式会社日立製作所

日本の公共分野におけるデジタル化の推進に向けて、日立ならではノウハウを生かして提案をしていきます。

410万円~700万円 / メンバー

株式会社日立製作所
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 ■中央官庁および外郭団体、自治体に対する営業活動 お客様の業務システム・ICT基盤システムの新規構築、システム刷新についての企画・提案を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ◎中央省庁および大規模自治体における基幹システム/DXプロジェクトの受注に向けた、企画提案営業を実施しています。 ◎お客様のDX戦略の実現に向けた、自社商材、他社商材を組み合わせ等による自由な発想を持ったDXの実現支援を行っています。 ■官公庁分野 国が推進する「Society5.0」 と「デジタルガバメント」の実現に向けて、お客様と共にデジタル時代の新しい技術を積極的に活用した解決策立案に取り組んでいます。 ■自治体分野 大規模自治体における税金システムや水の安定供給などお客様が抱える課題に対し、サービスの提供・解決策の提案を行っています。 住民生活を支えるシステムをお客様と協創することにより、社会を支え、地域に貢献しています。

  • 応募資格

    【必須条件】 ●IT業界に関する基礎知識 ●法人営業経験(3年以上) ●ソリューション型提案を行った経験 ●契約・コンプライアンスに関連する基本的な知識 【歓迎条件】 ●IT業界の経験がある方 ●公共分野の経験がある方 ●情報システムや製品ソリューションの企画・提案経験がある方 ●語学スキル(TOEIC(R)スコア650点以上)

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

コンサルタント(AI:ストラテジスト・プロデューサー・データアーキテクト・データマネジメント)

アビームコンサルティング株式会社

◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!

580万円~2000万円 / リーダー | メンバー

アビームコンサルティング株式会社
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府

  • 仕事内容

    ■組織について 我々は、最新のデータ分析技術などAdvanced Intelligence(AI)を活用してビジネスの飛躍的な成長を実現する「AI Leap」をミッションに掲げ、業界・クライアント横断でのソリューション提供を行っています。具体的には、AI・テクノロジーを活用したクライアントビジネスの創出から、アナリティクスによる課題解決や価値創造、データドリブン経営を実現するデータマネジメントまでワンストップでコンサルティングサービスを提供しています。 ※参考:About ABeam AI https://www.abeam.com/jp/ja/service_line/abeam_ai/intro ■入社後のアサイン想定プロジェクト ① デジタルストラテジスト ・DX・イノベーション創出に向けた、戦略・改革構想立案、ロードマップ策定、組織改編、業務改革支援 ・アナリティクス結果に基づく施策実行支援、アナリティクスの定着に向けた組織運営支援 ② ビジネスプロデュース  ②-a ソーシャルインパクトプロデューサー  ・社会的インパクトを起点としたビジネス創造、サービス企画立案支援  ・社会的インパクトの循環を支えるビジネスエコシステムの構築支援  ②-b ビジネスデザイナー & エクスペリエンスデザイナー  ・人間中心設計に基づく、ビジネス創造、サービス企画立案、価値検証支援  ・新たなビジネス/サービスを実現する新規ビジネスモデルの創造支援  ・カスタマエクスペリエンスマネジメント(CXM)によるサービスの持続的な成長戦略策定・実行支援  ②-c ストラテジックプランナー  ・クライアント企業の認知/事業成長を目的としたマーケティング戦略/ブランド戦略/コミュニケーション戦略の構築・デジタル施策実践  ・上記業務に関する各種消費者調査(定量および定性)やデータ分析の実践  ・メディア戦略/ターゲット戦略の立案、KPI設計によるマーケティングPCDAサイクルの企画・実行 等 ③ データサイエンティスト ・目的に合致した最適手法での分析実施、知見獲得、モデル構築支援 ・分析結果の評価プロセス、運用プロセスの適正化支援 ・アナリティクスに関するトレーニングサービスの提供 ・最新の研究動向(学会、コンソーシアム)の調査 等 ④ データアーキテクト ・DXデータ基盤のアーキテクチャー構想・構築支援 ・先進的なテクノロジーの実証検証(PoC等) 等 ⑤ データマネジメント ・データ/モデルを管理・配備するためのマネジメントルール策定、システム構築支援 ・データ品質/データセキュリティに関するガバナンス体制構築支援 等 ■直近のプロジェクト事例 ・DX実行計画策定支援 ・CDO/CAOデータ分析組織立ち上げ支援 ・データサイエンティスト育成支援 ・データサイエンス部門のアウトソーシング受託 ・事業パーパス策定および社会的インパクト設計 ・デジタルサービスのUX企画並びにビジネスエコシステム構築 ・業務データ利活用による新規サービスの創出 ・サービスローンチ後のマーケティングコミュニケーション戦略立案支援 ・AMLにおけるAI活用およびシナリオ分析 ・信用リスク管理高度化 ・製品耐久性に関する要因分析/製造ラインにおける直行率改善や稼働状況の可視化・要因分析 ・スポーツアナリティクスによるチーム強化支援 ・画像データ分析による保全活動の効率化 ・来場者需要予測によるグッズの売上向上施策策定 ・VRを活用した営業ロールプレイトレーニング ・AIベンチャー保有技術の実証検証 ・データ統合活用基盤構築支援 ・BI等を活用したデータ可視化推進 ・AIプラットフォーム構築 ・データマネジメント/ガバナンス推進

  • 応募資格

    【必須要件】 ◎各人材像で定めている必須経験のいずれかをお持ちの方(複数をお持ちの方はさらに歓迎)  ※<共通>として定めている経験をお持ちで無くとも、それらを経験していきたいという強い意思・志向をお持ちであればぜひご応募ください ① デジタルストラテジスト 以下スキルを用いたDX関連の実務経験  *ブランディング、セールス、その他マーケティング関連(製品戦略/顧客戦略/営業戦略/広告戦略等)、リスク管理等の業務理解  *アナリティクス技術を応用し、クライアントの経営管理・事業戦略課題をビジネス視点で解決できる能力 ② ビジネスプロデュース <共通> 社会課題・ユーザ課題に対するテクノロジーやデータを活用したサービス企画の経験  ②-a ソーシャル・インパクトプロデューサー   ・官民連携事業の企画・推進の経験(民間/公共の立場を問わず)    ※例:民間委託事業(Pay for Success、Social Impact Bond等の企画・推進業務等)   ・事業会社・コンサルティングファームでの、サステナビリティ戦略策定、ESG投資の実務(もしくは検討)経験  ②-b ビジネスデザイナー&エクスペリエンスデザイナー   ・事業会社での、商品またはサービス企画・開発経験   ・市場・他社動向調査、ワークショップデザイン、R&D(技術開発)からのサービス化・製品化、サービスコンセプト検討、社内関連部門調整、外部パートナー選定、アライアンス推進等の経験   ・デザインファーム・事業会社デザイン部門等での、サービスデザイン、UXデザイン、プロトタイピング等の経験  ②-c ストラテジックプランナー   ・広告代理店・事業会社マーケティング部門等での、マーケティングリサーチ、コミュニケーション設計、デジタルマーケティング戦略策定・運用等の経験 ③ データサイエンティスト <共通> ビックデータ・企業内のデータの収集/加工/分析を通じて、経営課題の解決策を提言・実行してきた経験  ・Python、SAS、SPSS、SQL、R等を用いたアナリティクス・統計解析ツールの使用経験  ・市場アナリティクス、顧客アナリティクス、調査データの分析経験  ・統計解析モデルを使ったレポートまたは論文作成経験  ・Vertex AI、SageMaker 、Azure Machine Learning での機械学習モデル構築経験 ※自然言語処理、数理最適化のビジネス活用経験をお持ちの方はさらに歓迎 ④ データアーキテクト  ・ITデータ(基幹業務関連)/OTデータ(IoT関連)/オープンデータに関するデータ活用・分析ニーズに対して、データ収集・蓄積・加工・可視化を実現する仕組みの構想・実現プロジェクトの実施経験  ・クラウドやパッケージソリューション(AWS、GCP、Azure、Snowflake、Denodo、Informatica、Talend、SAP HANA等)を用いた分析・データ活用基盤(データレイク・DWHなどのプラットフォーム)の構築・導入経験  ・アジャイルの考え方を適用して、分析やシステム導入プロジェクト推進の経験者 ⑤ データマネジメント  ・データ活用戦略やデータ活用推進の取り組み実施経験者   ・データマネジメント/ガバナンスの方針・ルールを策定し、人材の教育や組織の立ち上げ、ガバナンスツールの導入と運用の実施経験者  ・アジャイルの考え方を適用して、データマネジメントの実現やデータガバナンスツール導入プロジェクト推進の経験者 【あると望ましい経験/資格等】 ○コンサルティング経験 ○プロジェクトマネジメント経験 ○理系修士または博士での研究経験 ○G検定/E資格、統計検定、PMP、中小企業診断士、BABOK、ITストラテジスト、システム監査技術者、データベーススペシャリスト、システムアーキテクト、ネットワークスペシャリスト、各種AWS認定資格、各種分析ベンダー認定資格 ○英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ① デジタルストラテジスト データサイエンスの視点からビジネス変革を起こすための提言ができ、DXによるイノベーションと競争力の向上をもたらせる人材 ・CIO/CDO等の経営層から必要な情報を収集し、戦略・ロードマップの立案を行うことができる方 ・組織改編や業務改革のゴールに向けて、タスクに落とし込み関係者を巻き込みながら遂行できる方 ・DXの推進に向けて、クライアントの意識改革を図る施策を作成・実行できる方 ② データサイエンティスト 分析・統計学・機械学習技術の幅広いスキルを生かし、データ分析/解析からビジネス的価値を生み出す提言を行うだけでなく、競争力のあるモデルを作りだし、企業価値向上に貢献できる人材 ・分析を主体的に進める上で、各種アルゴリズムに精通し、分析目的に応じて最適な手法を選択できる方 ・分析結果に対し精度や解釈に関しての最適な指標を選択し、クライアントへ説明ができる方 ・研修を通じて分析プロセス全体を説明することができる方 ③ デジタルアーキテクト 機械学習やDeep Learning等の先進的なIT技術を駆使したアナリティクス基盤の導入ができる人材 ・データベース製品やDWH、アナリティクス製品などからニーズにあった最適なソフトウェアを選定し、構築を推進できる方 ・ソフトウエアを実行する基盤としてオンプレミス/クラウドの特徴を踏まえ、最適なアーキテクチャーを描くことができる方 ・DX基盤の知見を有し、管理するための仕組みを実際に構築することができる方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

コンサルタント(DXI:Digital X Innovation)

アビームコンサルティング株式会社

◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!

580万円~2000万円 / リーダー | メンバー

アビームコンサルティング株式会社
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府

  • 仕事内容

    ■組織について ”デジタル(Digital)をマルチ(X)に組合せイノベーション(Innovation)を実現する” デジタルテクノロジーの活用とABeamのエンタープライズ知見を生かし、5年、10年先を見据えた新たなビジネスモデルの創出を実現しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト ・デジタル戦略策定からビジネス企画、業務改革などのビジネスコンサルティング ・IoT/AIの活用によるデータドリブンでのプロセスの見える化とプロセス改善の施策立案・実行 ・データ分析による現場改善や新たなビジネス創出 ・デジタル技術導入、クラウドプラットフォーム構築、アプリケーション開発 ・海外スタートアップのリサーチとスタートアップとのエコシステム形成 ■直近のプロジェクト事例 ・食品メーカー:スマートファクトリによる業務改善・働き方改革 ・ハイテクメーカー:IoT基盤構築とIoTを活用した新サービス企画 ・プロセスメーカー:未来のビジネス構想 ・官公庁/公共機関:DX人材育成 ・自動車メーカー:IoT活用の競合取組み状況リサーチとデジタル戦略の方向性検討 ・総合商社:グローバルにおけるエナジー業界向けソリューション企画 ・サービス業:フードデリバリー事業 AIによるオートフリートシミュレーション

  • 応募資格

    【必須要件】 下記、いずれかの業務経験を3年以上有する方。 ○戦略/業務/IT関連のコンサルティング経験 ○DX、デジタル戦略の策定経験 ○新規ビジネス・商品戦略などの企業戦略やビジネス企画業務経験 ・IoTやAIなどデジタル技術を活用した新製品/サービス開発 ・DX時代のビジネスモデルやエコシステムの構築 ○製造業などにおけるDXプロジェクト経験 ・自動車/自部品、組立、プロセスなどの製造業においてデジタルを活用した生産現場の変革/改善経験 ・R&D、生産技術、生産管理部門などにおけるデジタル対応 ・設備装置、PLC、MESのエンジニアリング、製品設計・PLM、各種分析業務などに対する深い知見 ○デジタル技術導入・データ活用に関連したシステム構築、およびプロジェクトマネジメント経験 ・IoTプラットフォームやIoTセンサーなどの基盤の開発 ・クラウドアプリケーション構築や機器設計(組込みソフト他)の経験者 ・デバイス/IoT機器を連携したシステム構築 ・これらに関連するインフラ、ネットワーク、データセンター、クラウドサービス連携の構築 ○データサイエンティスト ・機械学習や高度な統計解析手法を用いて、データ分析を行い、課題解決まで導いた経験 ○UI/UXデザイン、Webデザイン 【あると望ましい経験/資格等】 ・PMP、MBA、中小企業診断士、IoT検定、マーケティング関連資格、統計・分析関連資格、情報システム関連、Microsoft Azure/AWS等のクラウド構築関連の資格 ・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ○新規ビジネス立上げ、経営課題・業務課題の解決、テクノロジーの活用を介して、クライアントの事業や業務に変革をもたらすコンサルティングに従事したい方 ○「論理的思考力」、「高いコミュニケーション能力」、「あきらめずにやり抜く力」、「圧倒的なスピード感」などをお持ちの方 ○デジタルテクノロジー(IoT/AI/Industry4.0/FA関連/アナリティクス他)に強い関心を持ち、これらを活用したビジネスモデル造り/新業務プロセス造り/デジタル(IoT/AI)基盤構築/アプリケーション構築における専門性を高めたい方 ○国内外のスタートアップ企業が提供する技術やサービスのリサーチ、それらを組み合わせた新たなビジネスを企画・実行できる方 ○コンサルティングファーム ○製造業他、各種事業会社 ○エンジニアリング会社 ○SIer ○インターネット・アプリ系ベンチャー ○スタートアップ企業

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

アカウント営業/ソリューション営業(マネージャー候補、もしくはマネージャー)

日鉄ソリューションズ株式会社

480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー

日鉄ソリューションズ株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社の事業領域でアカウント営業、またはソリューション営業のマネージャー候補(もしくはマネージャー)としてご活躍頂ける方を募集しております。 【業務内容】 提案機会の発掘・提案活動にはじまり、社内のSEや社外の製品ベンダーといった様々な関係者を巻き込みながらお客様の業務課題に対して、ITを通じた課題への解決策をご提案し、契約に結びつけます。システム開発期間中はプロジェクトの完遂を目指した側面支援を行い、システム稼働後もお客様との関係を維持します。 【配属候補先】 ■DX&イノベーションセンター ■産業ソリューション部門 ■流通・サービスソリューション部門 ■テレコムソリューション部門 ■金融ソリューション部門 ■社会公共ソリューション部門 ■ITインフラソリューションサービス部門 ■鉄鋼ソリューション部門 【特徴】 ■当社は日本最大の鉄鋼メーカーを母体とするシステムインテグレータです。 現在、グループ会社向けの売上は全体の約2割。8割は製造業、流通・サービス、金融、官公庁・大学、通信等の様々なお客様へのソリューション提供です。グループ会社から受け継いだ技術力のDNAで、製造業にとどまらず、幅広い業界のお客様をITでご支援しています。多くのお客様から技術力をご評価頂いています。 その背景には、半世紀以上にわたり、製造業のミッションクリティカルな生産管理システムを構築・運用することで得られた知見に加えて、研究開発部門(システム研究開発センター)を保有し、常に3年先を見越した最新のITの応用研究を行い、その技術をプロジェクトにフィードバックしていることがあります。 現在、お客様のファーストDXパートナーとして、システムの枠を超えて、お客様の競争力の源泉となる業務プロセスや組織、価値観などのすべて(=X)の変革にコミットするために、「X Integrator」を目指しています。 ■3年後のビジネス活用を視野にいれた先端的研究 私は研究開発部門を保有しています。メーカーでは当たり前ですが、私たちのようなシステムインテグレータで独立した研究開発部門を持っているのは珍しいことです。この組織では、「研究のための研究ではなく、3年後のビジネスに繋がるための応用研究」を行っています。 研究成果を実際のビジネスに素早く適用できる点も大きな優位点の一つです。例えば、製鉄業の生産計画最適化に取り組んだ経験から、最適化問題については高い技術力を有しています。最適化問題とは、たとえば「セールスマンが様々な都市を巡るときにどういう順番で動くと一番短い日数で回りきれるか」を求めるものですが、この技術を鉄道の運行計画立案やプロスポーツリーグの試合日程計画など様々な分野に応用しています。現在も5Gやデジタルツインなどの最先端技術を対象に、その研究成果をお客様のビジネスや現場のプロジェクトに還元しています。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 SI営業のご経験をお持ちの方(アプリケーション/インフラ問わず) 【歓迎(WANT)】 ■SEと連携して、計画的に提案・契約、受注後の実行フォローが行える ■IT基盤システム(NW、ストレージ、クラウド等)について、概要説明が行える ■グループリーダーやマネージメント経験をお持ちの方 ■部下育成経験をお持ちの方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【東京・名古屋・大阪】ISO/IEC 27001審査員(情報セキュリティマネジメントシステム)

一般財団法人日本品質保証機構

国内最大級の認証機関/全員が未経験からのスタート/専任社員への登用制度あり/審査員資格は入構後に取得/あらゆる業界での業務経験を生かし、新たなキャリアアップを図りませんか。

650万円~700万円 / メンバー

一般財団法人日本品質保証機構
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府 / 愛知県

  • 仕事内容

    ISO/IEC 27001、ISO 9001の審査およびそれに付帯する業務を担当していただきます。 【入構後は】 ・経験豊富なベテラン先輩職員のOJTの下、手厚い教育プログラムのサポートを受けながら審査員資格を取得していただきす。 ・ISO/IEC 27001(あるいはISO 9001)の審査員→主任審査員→ISO 9001(あるいはISO/IEC 27001)の審査員資格→主任審査員→所属長の判断のもと専任社員に身分変更されます。 ※入構後、最初に取得する規格(ISO/IEC 27001、あるいはISO 9001)は、ご希望、経験、スキルに基づき決定されます。 ※上記両方の審査員になるまでに2~3年程度を要します。 【審査業務の内容】 ≪具体的な業務≫ 〇審査準備 〇審査計画の策定 〇受審企業を訪問し、審査を実施 〇審査報告書作成/審査結果を受審企業へ報告 〇審査の後処理 など ※審査が終了したら業務完結となります。メリハリのある業務が行えます ○安心して審査員を目指せます! 充実した教育、フォロー体制を整えてお待ちしております。 2020年度、2021年度実績では入社した方34名全員が審査員に合格しています。 ※顧客先での審査業務がメインとなるため、年の半分以上は出張となります。 生涯現役/社会貢献/自己成長を目指したい方歓迎! ≪審査員になって良かった4つの理由≫ ○今までの経験が生かせる仕事です ○お客様に感謝されるやりがいのある仕事です(審査員へのアンケートでは97%の審査員がやりがいを感じております) ○多数のお客様の課題解決・価値向上や社会的信頼の獲得につながる過程を経験することで、自身を成長させられます ○生涯現役で活躍ができます(65歳以降は業務委託契約で審査員業務を継続できます。最年長で82歳の審査員が活躍しています)

  • 応募資格

    ■情報・通信関連企業において、下記3点をすべて満たす方 1.4年以上の業務経験がある 2.情報セキュリティおよび品質保証の経験がそれぞれ2年以上ある 3.組織内でのマネジメント経験がある(プロジェクトリーダー等の経験でも可) *入構までにJRCAまたはIRCA認定のISO/IEC27001もしくはISO 9001審査員補研修合格が必要です。 (審査員補の登録は必要ございません) (勉強は必要ですが、ほとんどの方が取得し、入構していますのでご安心ください)

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

ビジネス企画担当(証券・銀行・資産運用会社)

株式会社大和総研

★テレワーク・フレックス制度あり ★平均勤続年数 17.7年 ★最先端の技術力を持つ「専門人材」育成/キャリア支援 ★福利厚生制度が充実

600万円~1100万円 / リーダー | メンバー

株式会社大和総研
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【求人カテゴリー】企画・ITコンサルタント 【採用部門概要】 ITコンサルティング、営業、企画・マーケティングを有する本部で、事業会社、生損保・銀行・証券等の金融機関、官公庁、健康保険組合が主な顧客です。 【採用部門のミッション】 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 【業務の魅力】 ・経営目線で新規ソリューションの企画やマーケティング活動をご担当いただくポジションです。 ・顧客との会話の中からニーズを引き出し、新しいビジネスを企画検討するやりがいのあるポジションです。 【業務詳細】 ビジネス企画担当として、金融業界(証券・銀行・資産運用会社)向けに以下のような業務をご担当いただきます。 ・ビジネスモデルの企画、提案、マーケティング活動 ・提案の素材となるソリューションの企画 ・制度情報などの収集、顧客に対するコンサルティング ・プリセールス、営業支援

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 下記3つの要件を満たす方 ・顧客の経営方針に沿った課題解決策やソリューションの提案スキル ・金融商品や金融業者に関わる制度と業務知識 ・最終学歴大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ・マーケティング等の調査、情報収集スキルがある方 ・SI型の営業経験がある方 ・社内外のステークホルダーとの調整スキルがある方 ・金融業界全般の流れ、最新技術情報やトレンドに関する知見がある方 ・財務/管理会計、法務、IT知識がある方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

社内SE

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

★年収例:628万円/45歳、790万円/54歳 ★経験者優遇(年数不問) ★年間50,000案件!多彩な選択肢があります。

400万円~900万円 / リーダー | メンバー

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    大手メーカー内での社内システム開発、社内SEとしてのシステムサポート業務などをご担当いただきます。 また、インフラ案件も豊富ですので、この分野の経験も積むことができます。 これまでのご経験、スキル、ご希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきますのでご安心ください。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【主な開発環境】 Java、PHP、.NET、Ruby、C#、C、C++、VBA、Python、SQL、Oracle、Linuxなど 【案件例】 ■大手セキュリティ企業での社内システム開発・運用 ■大手自動車関連メーカーでの社内ヘルプデスク・PCセットアップ ■医薬品メーカーでのシステム開発・社内メンバーへのIT活用教育 ■空調機器メーカーでのネットワークやサーバーの構築・運用 ■大手材料メーカーでのIoTシステム導入開発 など 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)

  • 応募資格

    ★ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方(年数不問) 【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方歓迎】 ◎情報系・理工系を専攻された方 ◎IT分野の知識がある方 ◎実務経験がある方 ◎プログラム言語やネットワーク知識がある方 ◎オープン系・web系の開発経験をお持ちの方(業界・規模・年数不問) ◎ネットワーク/サーバの設計・構築、運用管理経験がある方 ◎テクニカルサポートやヘルプデスクなどIT業界での経験をお持ちの方 ※採用人数50名以上

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

コンサルタント(テクノロジーコンサルティング)

アビームコンサルティング株式会社

◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!

580万円~2000万円 / リーダー | メンバー

アビームコンサルティング株式会社
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府

  • 仕事内容

    我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会やクライアントをLeapさせるプロフェッショナルチームです。テクノロジーを活用した新しいビジネス価値デザインから、それを実現するための構想策定/アーキテクチャデザイン、その実現(業務・システム設計、構築まで)をワンストップでサービス提供を行っています。 今後より一層社会・クライアントの変革を牽引すべく、2023年度より4つのセクター体制に変更しました。詳細は各セクターの求人票を確認いただき、関心のあるポジションにご応募ください。 なお、弊社でテクノロジーコンサルタントとしてのキャリアを築くことに関心はあるが、「応募すべきポジションが分からない・経験が合致するポジションの判断が難しい」という方は、本求人からご応募ください。弊社で提出書類を確認し、下記4つの中から適切なポジションにて選考を進めさせていただきます(合否に限らず書類選考結果はご連絡します)。 ■テクノロジー戦略/マネジメント(X strategy&management セクター) テクノロジーを活用した新しいビジネス価値創出や変革実現のロードマップ策定等の戦略策定支援、およびエンタープライズアジャイル等の最適なマネジメント方法論を適用し、顧客との共創型の各種マネジメント実行支援を提供し、お客様の変革/改革に貢献する組織です。クライアントの未来のため、テクノロジーをコアとしたビジネス価値デザイン、および各種マネジメントの領域にフォーカスして価値提供を行います。 https://hrmos.co/pages/abeamconsulting/jobs/00000332 ■クラウド戦略(Advanced Cloud Technology セクター) クラウドによる価値最大化の迅速な実現を行い、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となる組織です。単なる技術の専門家ではなく、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。 https://hrmos.co/pages/abeamconsulting/jobs/00000333 ■テクノロジー活用・実現(X realization セクター) クライアントが抱える様々な変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からCX領域まで含め幅広い領域において、最適なテクノロジー・ソリューションを活用した、実現ロードマップの策定から実現(業務・システム設計、構築まで)までを提供する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。 https://hrmos.co/pages/abeamconsulting/jobs/00000334 ■アーキテクチャ戦略(design X architect セクター) 事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造/”ありたい姿”の具現化を支援する組織です。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つとして掲げています。 https://hrmos.co/pages/abeamconsulting/jobs/00000335

  • 応募資格

    【必須要件】 テクノロジーをコアとした戦略、企画、構築、運用保守などに関わる実務経験2年以上 【あると望ましい経験/資格等】 <テクノロジー戦略/マネジメント> ・IT/クラウド戦略・ロードマップ策定支援経験 ・システム構想策定や要件定義(機能/非機能問わず)の経験 ・プロジェクトマネジメント、チームマネジメント経験(受注側・発注側、プライム・二次請、ウォータフォール・スクラム問わず) ・アジャイルアプローチによるプロジェクト推進・マネジメント経験 ・品質管理、開発管理、テスト計画策定/推進、運用・移行計画策定/推進の経験 ・ITコンプライアンスやセキュリティリスク管理に関する知識、経験 ・エマージングテクノロジー(メタバース、Web3等)の活用経験 <テクノロジー活用・実現/アーキテクチャ戦略> ・クラウドネイティブアプリケーション/アジャイル開発知識・経験 ・UI/UXテクノロジーの活用経験 ・フロント系技術、モバイル(iOS/Android)の構築や保守の経験 ・ローコード/ノーコードの開発や保守の経験 ・ERP/Open系の構築、運用保守、各種標準策定の経験 ・以下のインフラまたはソフトウェアアーキテクチャの構築、アップグレード、マイグレーションなどの経験  -ERP(SAP/Dymanics/Oracle 等)系  -Cloud(AWS/Azure/GCP 等)系  -SFDC 等 ・新規事業、サービス開発、ITコーディネート経験 ・アジャイルコーチ、社内展開、メソッド策定経験 ・アーキテクチャ策定、標準化、アーキテクチャ適用経験 ・新規技術の研究/企画/実現性検証/導入経験 ・社内外に対するテクニカル・アーキテクチャ・メソッドのトレーニング企画、講師経験 <資格等> ・プロジェクトマネジメント資格(PMP 等) ・IPA高度情報処理技術者資格 ・Agileに関する資格(CSM、LSM、CSPO、SAFe 等) ・AWS認定資格 ・GCP認定資格 ・Azure認定資格 ・SAP認定コンサルタント資格(SAP ABAP開発、SAP Fiori開発 等) ・ローコード認定資格(Professional Traditional Web Developer 等) ・BPM認定資格(Certified Pega Senior System Architect、Certified Senior Developer 等) ・Pythonエンジニア認定資格 ・BABOK ・ITIL資格 ・サービスマネジメントに関する資格(VeriSM 等) ・Agileに関する資格(CSM、LSM、CSPO、SAFe 等) ・Serverに関する資格(Oracle DB、SQL 等) ・セキュリティに関する資格(CISSP、CCSP、CISA 等) ・簿記 ・英語 ※語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等、キャリアの可能性が広がります 【求める人物像/経験】 ・最新のテクノロジーのノウハウを常にアップデート・活用し、クライアントの経営課題の解決に貢献したい方 ・クライアントと共創し、共に成長していきたい方 ・自ら考え行動ができる方/論理思考、柔軟な発想力がある方/チャレンジを楽しめる方/目標達成へのコミットメントが強い方/周りを巻き込んで前に進められる方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【分析技術職】未経験者可!《横浜本社勤務》

横浜エンジニアリング株式会社

経験者・有資格者急募/未経験者も可/福利厚生充実/コロナ対策万全/転勤なし

350万円~800万円 / メンバー

横浜エンジニアリング株式会社
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    環境事業部に所属いただき、アスベスト・土壌・大気等の調査・分析業務をお任せします。 【中途入社した先輩からのメッセージ】 環境調査に関わる仕事に就きたいと思い、当社に転職しました。入社前は業務に対して不安もありましたが、分析方法や報告書作成・提出の仕方などについて先輩や上司が丁寧に教えてくださり、入社初日から不安を感じることもなく仕事を進めることができています。 社内は他部署の方でも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があり、周囲と協力しながら業務を進めています。今後は資格試験合格を目指し、知識や技術を兼ね備えた担当者になりたいですね。これから入社される方と一緒に働ける日を楽しみにしています。 【未経験者でも“環境問題のスペシャリスト”を目指せます!】 今回の募集は、未経験者の方からのご応募もお待ちしています。ただ、未経験の方であっても業務を進めていくなかで、「環境計量士」をぜひとも目指していただきたいと考えています。 環境計量士は環境分析をする専門家としての役割を担う国家資格です。資格を取得すれば、自分の知識を証明できる「武器」となります。当社では取得に向けた支援は惜しみませんし、資格取得時の報奨金制度も整えています。 環境問題は社会からの関心が高く、また当社が手掛けるアスベスト調査・分析は、ビルや商業施設、工場の解体前には建物所有者が必ずしなければならない義務となっています。そのような理由もあり、現在の受注状況は非常に好調。今後も高いニーズがあることが予想されている業務です。

  • 応募資格

    ・理系の知識がある方  ※大学でバイオ系や研究系を専攻していた方など  ※業務未経験でもやる気がある方なら可 【以下の方歓迎いたします】 ◎アスベスト調査・分析業務の実務経験をお持ちの方 ◎環境計量士をお持ちの方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

機械ICT等の技術開発/技術センター

大成建設株式会社

◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)

800万円~1000万円 / リーダー | メンバー

大成建設株式会社
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 建設現場の生産性向上に寄与する機械ICT等の技術開発 【職責と職務】 1)職責 ・担当者としてシステム開発の実務を行う。 2)職務 建設現場における機械ICTに係るニーズを具現化する。 ・収集した情報を解析する。 ・企画~開発までを一貫して推進する。 ・社内外と情報を共有・連携し、意思決定に耐えうる社内説明資料を作成する。 ・それに応えるシステムをソフトウェアハウスと連携しつつ、自ら工程管理やシステム設計、ソフトの作成を行う。

  • 応募資格

    【必要な職務経験】 ・技術開発、設計実務、商品開発等の経験(10年以上) ・建築関連の業務経験 【必要な能力・資格】 ・プログラミング言語(Java、Swift、C#等)の知識、使用能力 ・機械・通信系の国家資格または同等の資格 ・一級建築士、博士号等の相応の資格 ・英語スキル(TOEIC600点以上) ・チームワーク重視、コミュニケーション能力、積極的な取組姿勢

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

事務系グローバル社員:風力発電事業分野

電源開発株式会社【J-POWER】

J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。

500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー

電源開発株式会社【J-POWER】
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    国内外における風力発電事業に関する業務全般。 プロジェクト全体の管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。

  • 応募資格

    四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■風力の大規模新規開発 ■立地用地交渉、許認可取得、環境アセスメント手続き等 ■プロジェクト組成に関する商務(ファイナンス、国際資材調達を含む各種契約)・法務

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

幹部候補(管理職)

株式会社サンキョウテクノスタッフ

月給28万以上/完全週休2日制(土日)/年間休日118日/総務・人事経験者歓迎/グルーバルな環境の中、会社を担う次世代が活躍できる/間接部門でも、能力ややる気を正当に評価する人事評価制度あり

420万円~750万円 / 管理職 | メンバー

株式会社サンキョウテクノスタッフ
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    当社の根幹を支える間接部門の管理職候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、外国人メンバーも日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■部署の目標・ビジョンの設定 部署としての目指す方向を示します。メンバーの成長の促しと業務の効率化を推進し、目標に向けた取組みを牽引する力も求められます。 ■メンバーの育成 社内研修を担いメンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。社内研修は、全社員向け研修、階層別研修、新入社員研修などの企画やスケジュール沿った人選を行い、時には自らが講師となり発信していただきます。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力そしてやる気が充分だと評価されると、管理職に就任。その後、本社幹部へとキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!

  • 応募資格

    【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許(AT免許可) 【歓迎する経験・スキル】 ○営業・人事・総務の教育・管理職経験者(リーダーやトレーナー等も含む)、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、給与計算・デジタル化推進経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【名古屋勤務】中部地区における大手自動車メーカー及び関連企業向けデジタル営業

株式会社日立製作所

大手自動車メーカー及び関連企業、中部地区の製造業向けにIT・デジタルを活用し、お客様の経営価値向上に貢献することを目的としている組織です。

420万円~750万円 / メンバー

株式会社日立製作所
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 ●大手自動車メーカー及び関連企業向け営業担当者として、主体的な検討/判断を踏まえ、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析。顧客に最適なソリューション(IT・OT〈制御・運用技術〉・プロダクト)を提案し、受注につなげる。 ●社内ネットワークを広く構築し、各種ソリューションに関する知識・技術動向を理解/活用しながら、受注拡大に貢献する。 ●顧客課題の把握と解決を主眼とした営業活動を推進し、顧客価値拡大に貢献する。 【職務詳細】 販売機会の創出、顧客関係の構築、営業主導の提案、リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント、顧客ニーズの明確化、事業開発(ビジネス機会の創出) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ★Lumada https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html ★自動車向けソリューション https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/portal/industry/solutions/index.html

  • 応募資格

    【必須条件】 法人のお客様への営業、もしくはコンサルタント経験者(目安2年以上) 【歓迎条件】 ・製造業の仕組みが分かる方 ・IT関連企業(コンサル含む)での営業経験や、ITに関する知見がある方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

施工管理スタッフ【未経験者】

株式会社曽我工業

※都内の現場メイン/独身寮ありでU・Iターン希望も歓迎/資格サポート充実

330万円~430万円 / 管理職 | リーダー

株式会社曽我工業
  • 勤務地

    埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県

  • 仕事内容

    ■東京エリアをメーンに、組積工事の施工管理業務をお任せします。 【組積工事とは?】 建材を積み上げて、外壁や内壁といった壁面を作る工事のこと。 建築の全工程の中でも、骨組みだけの状態から建物らしい状態へと創り上げていく、ダイナミックかつ、やりがいの大きな工事です。 【施工管理(現場監督)業務とは?】 自身で資材を運んだり、組み立てたりすることはほぼありません。 現場で働く多くの職人をまとめたり、親会社や協力会社と仕様や工期の打ち合わせをしたり、必要な資材を発注したり、現場の安全を守ったりといったことが主な仕事です。 【当社の魅力は?】 当社は軽量で耐火性があり、安く早く施工できるALCパネルやECPパネルを使った施工を強みにしています。 ALCパネルやECPパネルのニーズは高層ビルや住宅密集地などで高まっており、施工ノウハウを持つ当社への引き合いは年々増加しています。 当社で業務経験を積んでいくことで、強みを持った付加価値の高い施工管理者として成長・活躍することができます。 また国家資格へのチャレンジ機会を設けているため、取得できれば一生モノのキャリアを身に付けられます! 【入社後の大まかな流れ】 先輩の施工管理スタッフに付いて、道具の名前や仕事の流れなどを一から学んでいただきます。 一人前の施工管理者になるためには数年の経験が必要ですが、必要なノウハウは基礎から丁寧にお伝えしますので、焦らずしっかり着実に身に付けていきましょう! 【組積工事の施工例】 ◇大手メーカー工場・倉庫 ◇大規模再開発プロジェクトの超高層ビル ◇大規模再開発エリアの複数マンション ◇世界一の高さを誇る電波塔 など ※誰もが知る有名ビルや建造物を手掛けるチャンス多数あり!

  • 応募資格

    ★施工管理経験不問。第二新卒、ブランクあり、異業種・異業界からのキャリアチェンジ、転職を機に正社員化を目指す方など幅広く歓迎いたします。 【応募のための条件は?】 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) 【歓迎する条件は?】 ◇建築施工現場の経験をお持ちの方(職人から施工管理へのキャリアチェンジも歓迎) 【こんな方を歓迎します】 ◇前向きに仕事に取り組める方 ◇手に職をつけて活躍されたい方 ◇一生モノの国家資格を取得されたい方(資格サポート制度充実) ◇首都圏へのU・Iターンを希望される方(即入居可の独身寮あり) ◇誰もが知る有名建築物の施工に関わりたい方 ◇しっかり稼ぎたい方・ワークライフバランスを大切にされたい方、どちらも歓迎します!

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

情報セキュリティコンサルタント

株式会社大和総研

★テレワーク・フレックス制度あり ★平均勤続年数 17.7年 ★最先端の技術力を持つ「専門人材」育成/キャリア支援 ★福利厚生制度が充実

600万円~1100万円 / リーダー | メンバー

株式会社大和総研
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【求人カテゴリー】セキュリティスペシャリスト 【採用部門概要】 営業部門への支援のため、情報セキュリティに関するトレンドや先進領域のR&Dを行い、顧客企業及びグループ会社の情報セキュリティ施策の高度化をサポートします。 【業務詳細】 情報セキュリティコンサルタントとして以下のような業務をご担当いただきます。 ・調査  -政府機関、業界団体等が示すセキュリティに関する指針、方向性、制度改正  -セキュリティ関連の技術動向、市場動向  -先進的な技術・製品・サービス、及び活用事例 ・技術検証  -有望な技術・製品・サービスの検証 ・導入支援  -顧客・グループ会社向けにセキュリティ関連製品・サービスの導入・提案を支援 ・情報発信  -セキュリティに関する調査・検証レポートの社内外向け情報発信

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ・学歴:大学院、大学卒以上 ・下記いずれかの経験あり  -上記「仕事内容」記載の業務経験  -セキュリティエンジニアとしての業務経験 【歓迎(WANT)】 ・システムコンサルティングの業務経験 ・自主的に課題を把握し、解決策を提示・実行できる方 ・下記の資格保有者  -情報処理安全確保支援士  -CISSP、GIAC、CISA、CISM等、セキュリティ関連資格

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

サステナビリティ推進企画、主に環境・気候変動対応/募集企業:みずほフィナンシャルグループ

【合同募集】みずほフィナンシャルグループ/みずほ銀行/みずほ信託銀行/みずほ証券

気候変動対応(Scope1,2,3削減)に関する企画や施策の立案・遂行が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。

850万円~1190万円 / リーダー | メンバー

【合同募集】みずほフィナンシャルグループ/みずほ銀行/みずほ信託銀行/みずほ証券
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・気候変動対応(Scope1・2・3削減)に関する企画や施策の立案・遂行 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)

  • 応募資格

    【必要要件】 ・気候変動問題と関係する国際動向・規制動向、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に関する知見 ・企業・金融機関・コンサル・行政・ESG評価機関等での気候変動対応に関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・Access等、データ集計・解析スキル ・海外勤務経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

国内市場 事業・流通企画、人事・経営計画策定(スタッフ~マネージャー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~1416万円 / リーダー | メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <業務詳細> ー 国内市場における中長期事業戦略企画 - 国内販売店を核にした新規ビジネス、流通戦略の企画 ー 国内本部および関係会社全体を含めた人材育成戦略の企画 など <職場イメージ> ・国内販売事業本部のヘッドクォーター組織、または国内流通領域の企画部門に属し、主に、事業・流通戦略、人事・経営領域を担当。 ・30~40歳前後の若手メンバーが多く、オープンで活発な雰囲気の職場。 ・本部直轄プロジェクトとして動くことも多く、他本部も含めて組織の枠にとらわれないフレキシブルな業務の進め方を実践。 ・販売店若手経営者とのコミュニケーション機会も多く、相互研鑽、販売店の経営を学ぶ環境がある。 <職場ミッション> 販売店、トヨタグループ、550万人の仲間とともに、「モビリティカンパニーへの変革」「お客様の幸せを量産」するための新しい事業・流通の形をつくり、実現すること。 <やりがい> ・全国の販売店や関係会社など、社内外の方々とともに、新しい国内事業・流通の形を作っていくチャレンジングな仕事です。 ・既成概念に囚われず、柔軟な発想で、国内事業全体の方向性を描き、領域を越えて仲間とともに形にしていく、やりがいを感じられる仕事です。 <PR> ・事業全体を俯瞰してみる能力が求められるため、商品・販促・流通・経営・人事と幅広い知識が身につきます。 ・自動車先進国であり、マザーカントリーである「国内」の事業・流通は、他メーカーのみならず、トヨタの中でも各国からお手本とされており、100年に1度の大変革期に、新たな事業・流通の枠組みをつくり、次の時代をリードできます。

  • 応募資格

    <MUST> 下記の要件に当てはまる方 ・3年以上、メーカー・商社・戦略系コンサルティングファーム・金融での事業戦略業務経験  (経営/人事業務経験があればなおよし) ・事業戦略、マーケティング、人事、人材開発、など いずれかの専門領域において、知識・経験がある方(スペシャリスト) ・従来の発想にとらわれず、新しい事業の形を社内外のパートナーとともに作り上げていく情熱を持っている方 ・謙虚・感謝の気持ちを持って、社内・社外問わず、関係者と信頼関係を構築しながら仕事ができる方 <WANT> 下記いずれかの業務経験がある方 ・メーカーでの販売流通戦略の業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでM&Aや新会社設立に携わった経験がある方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【部門長候補/部長候補】環境事業部/環境部《横浜本社》

横浜エンジニアリング株式会社

経験者急募/神奈川勤務/福利厚生充実/コロナ対策万全/転居を伴う転勤なし

1000万円~1400万円 / 管理職

横浜エンジニアリング株式会社
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    環境事業部長候補、環境部長候補となり、環境事業部、環境部の運営を担っていただき、ゆくゆくは環境事業部長、環境部長となっていただきます。 【環境事業部とは…】 ◎環境測定から調査・分析、環境コンサルティング、アスベスト対策工事などの事業を展開しています。企業活動における環境保全の問題解決に貢献することが使命です。 ◎アスベスト対策では、建物の使用環境やリユース、リニューアルのご相談、事前調査から対策工事まで、お客さまへトータルサポートを提供。事業環境のニーズに対応しています。 ◎環境保全のさまざまな問題解決のために、土壌調査、水質調査、ダイオキシン類分析、PCB分析、廃棄物調査など幅広い課題に取り組んでいます。

  • 応募資格

    ◎管理職経験者【大歓迎】 ・建設業界(主に解体工事)経験のある方優遇 ・PCの基本操作(Word、Excel)スキルをお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・業務に前向きに取り組めるやる気のある方   ※ポテンシャルを選考基準とした人物重視の採用をします。

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

水関連施設の施工管理

株式会社丸島アクアシステム

東日本大震災の復興にも大きく貢献!【水関連施設の施工管理】

400万円~800万円 / リーダー | メンバー

株式会社丸島アクアシステム
  • 勤務地

    大阪府 / 東京都 / 奈良県 / 北海道 / 宮城県 / 福岡県

  • 仕事内容

    水関連施設(水門・除塵設備・鉄管・上下水処理プラント・水質改善装置など)の施工管理業務をお任せします。 ゼネコンが造り上げた下部工(土台)に当社の設備を備え付ける最終工程を担っていただきます。 公共工事がメーンであり、億単位のプロジェクトに関われる機会も多数あります。 ※経験・スキル・ご希望に応じて担当施設を決定します。 ※大阪本社・奈良工場・地方拠点のいずれかに配属。配属後の異動・転勤はありません。 ※工期は3カ月~半年がメーン。年単位のプロジェクトは稀です。 ※経験が浅めの方には先輩社員によるOJTをスキルレベルに応じて実施します。 《プロジェクト例》 ◇地震発生後10分間で水門を自動閉鎖する『水門緊急自動開発システム』の開発 ◇京都大学との共同研究による完全無動力の『流起式可動防波堤』の開発 など ※現在、施工管理者として活躍しているのは約50名。その約4割が中途入社です。 ※一人一台携帯端末を配布。SNSの活用で全国各地の現場で働く施工管理者をつなぎ、そのネットワークを通じて「不安なこと」「分からないこと」をフォローし合える体制を築いています。

  • 応募資格

    ※経験浅めの方からベテランまで幅広く採用を実施します! 【応募のための条件は?】 〇施工管理経験(研修レベルでもOK) 〇普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 〇公共工事の施工管理経験 〇施工管理技士資格(1級・2級) 〇プラントの施工管理経験 【こんな方を求めています】 〇コミュニケーションスキルを生かして働きたい方 〇安定した環境で長期的にキャリアを築きたい方 〇水のプロとして社会のインフラ構築に関わりたい方 〇規模の大きな公共プロジェクトに関わりたい方 〇休みがしっかり取れる環境でオン・オフともに充実させたい方 〇人間関係が良好な組織で働きたい方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

BPOコーディネーター

株式会社日立ICTビジネスサービス

【業務効率化担当】ITスキルを生かしたバックオフィスの業務効率化

400万円~550万円 / メンバー

株式会社日立ICTビジネスサービス
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    バックオフィス部門のBPO業務を担う部門にて、VBAやRPAを駆使して、各種事務作業の効率化をお任せします。 【具体的には】 ■タスク設定・検討、フォロー ■打ち合わせ用の資料作成(各種値の収計、グラフ化) ご経験を生かせる部分から徐々にキャッチアップしていただき、最終的には先頭に立って業務を推進するBPOコーディネーターをめざしていただきます。

  • 応募資格

    【必須】 ■基本的なIT知識があり、VBAまたはRPAの業務経験 【尚可】 ■ITエンジニアとしての業務経験 【求める人物像】 ■何事にもチャレンジする意欲がある方 ■協調性があり、各方面とコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

ユニット部品のグローバル調達(スタッフ・チームリーダー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

430万円~891万円 / メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <業務の詳細> ユニット部品の発注戦略立案、発注先/価格の決定 (対象部品) コネクティッド/自動運転関係の部品やソフト、HEV/BEV/FC関連部品、エンジン、トランスミッション、他 (ご担当いただく具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両やエンジン等のモデルチェンジに伴う発注先/価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両やエンジン等の生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘 <職場イメージ> エンジン、トランスミッションといったコンベンショナルな部品から、ハイブリッド/EV/FC関連部品、コネクティッド/自動運転関係部品やソフトなど幅広い調達業務を担当しております。 若手が多くてとても賑やかな雰囲気があり、社内外のメンバー間で支えあって日々の業務に取り組むことが多く、チームワークが良い部署です。 調達のプロを中心に、設計、生技、製造出身者や、様々なスキルをもったキャリア採用メンバー(他業界営業経験者等)も一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレンジできます。 また基礎部品のものづくり等の知識を習得できる充実した教育体制や、日々変化の大きい業界の最新情報も多く、まさに世界将来動向を感じながら幅広い業務を行っております。 旧来の自動車産業の枠組みを超え、来る新たなモビリティ社会に向けたビジネススキルを獲得する事ができ、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達すること」を使命として取組み。 ・上述の調達使命は変わらず堅持しつつ、CASE・カーボンニュートラルへ対応し、時代に即した強固な調達基盤形成に取り組み中。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 電動車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点で新たなチャレンジPJTも沢山あり、革新的なアイデアも提案できます。 また日々競争が激化する自動車業界にて仕入先との相互信頼を基盤に共に成長できるよう業務を進めています。バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの継続的な成長が実感出来ると思います。車両の7割を占める購入部品の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体での取り組むことが必須となります。 弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、競合との生き残りをかけた競争力の強化、自動車業界の枠組みを超えた異業種やスタートアップとの信頼構築、これらを長期安定的な共存共栄の観点で強力に進めております。 その強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。お客様目線の思いやりとどんな時でもすぐ助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。 そのサプライチェーンの牽引役としてバイヤーの1つ1つの行動は多くの自動車業界で働く方々への幸せにつながるといっても過言ではございません。

  • 応募資格

    <MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・営業/調達/経理/技術/製造/生技関連業務の経験 ・英語:TOEIC 600点以上 <WANT> ・製造業での調達業務経験 ・半導体、電子部品業界での実務経験と専門知識 ・ソフトウェア業界での実務経験と専門知識 ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等) ・製造業における原価、経理業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

コミュニケーションデザイナー(グラフィックデザイン)

バルミューダ株式会社

当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。

525万円~720万円 / リーダー | メンバー

バルミューダ株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。媒体はWEBサイト、製品カタログ、広告など多岐にわたります。 <具体的には> ・ビジュアルコミュニケーション企画のコンセプト立案、実行 ・WEBサイト、広告、パッケージ、製品カタログ、動画等の制作、ディレクション ・撮影時の製品スタイリングやカメラマンのディレクション など ・他部門へのデザインに関するアドバイス 製品自体の魅力や特性を理解し、ビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、撮影ディレクション、制作作業、外注先のコントロール等を幅広くご担当いただきます。複数の案件を同時並行して進めながら、自ら手を動かして制作作業を担当いただくこともあれば、一部業務は外注先へ依頼をすることもあります。 ディレクションだけでなく、自ら手を動かしデザイン作業を行いながらバルミューダブランドを体現するビジュアルコミュニケーションの企画・制作をリーディングいただきます。 <配属先情報> ・コミュニケーションデザイン部 グラフィックデザイナーの所属する部であり、現在はデザイナーが4名、WEBの担当が1名所属しています。(2022年5月現在)

  • 応募資格

    ・グラフィックデザイナーおよびアートディレクターとしての実務経験(目安5年程度) ・紙媒体またはWEBいずれかにおけるディレクション~デザイン制作の経験 ・llustrator / Photoshopの使用経験 ・撮影ディレクションの経験 <歓迎条件> ・Indesign/XDの使用経験 ・CGを扱える方 ・ライティングができる方 ・写真撮影の経験や知識(簡単なブツ撮りなど、自身で撮影を行える方歓迎) ・デザイナーを牽引し、他部署と連携したプロジェクトのディレクション経験 ・複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクション・デザインを行った経験 ・コンシューマー向け製品のデザイン・ディレクション経験 ・企画・設計したデザインの意図を意思決定者や社内外関係者に説明できる方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

コネクティッドサービス Web・スマホアプリ・サービスプラットフォーム開発(リーダー・マネージャ―)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

765万円~1416万円 / リーダー | メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【業務の詳細】 ・システムの要件、仕様の定義 ・車両開発部門をはじめとする関連部門とのすり合わせ ・開発パートナーとの連携、マネジメント ・システム設計、システム評価のリード ・開発日程、開発予算の管理、等 <ポジション例> 一般のお客様向けスマホアプリ、サービスプラットフォーム、Webサイトの開発  10名/1案件規模のプロジェクトにおける開発側プロジェクトマネージャー <配属先部署情報> 2021年に新設された組織です。お客様にスピーディに価値提供・貢献していくことを目指し、車載機、クラウド開発の垣根を越え、ソフトウェアファースト/UXファーストで開発を進めています。 <配属先部署のミッションと今後の方向性> ・ウェブサイト、スマートフォン、サービスプラットフォームの開発、運用を行っています。 ・様々なサービスが繋がる認証基盤の開発やセンターセキュリティ対策の立案・実行の役割も担っています。 <社員インタビュー> 圧倒的スピードでミッションをクリアし続ける。目指すは「ITシステム面で世界一」 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48299 <やりがい> 新しいクルマを紹介するウェブサイトやクルマの中の様々な機器を操作するアプリケーションといったサービスを開発し、お客様に提供できる部門です。実際に利用しているお客様の声に直に触れながら、改善していくことでサービスの成長を感じることができるのが何よりのやりがいです。その分責任や苦労もありますが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。 <PR> 我々の組織ではパブリッククラウドを早い段階から活用しており、IT業界のトレンドを取り入れていくことに対して非常に柔軟性を持った対応ができる部署です。コネクティッドカーから得られるデータ量は業界随一であり、そのデータを活用したアプリケーション開発を推進していくことができるのは他社では経験できない大きなやりがいとなります。

  • 応募資格

    <MUST> ■パブリッククラウドを活用したセンターの設計・実装・評価・運用経験 ■iOS、Android向けアプリケーションの設計・実装・評価・運用経験 ■上記に関わるプロジェクトマネジメント経験 ※上記経験のいずれかを有している方 <WANT> ■24時間365日安定稼働を求められるシステムの開発・運用経験 ■自らアーキテクチャを設計し、技術的なアプローチで開発をコントロールできる能力 ■研究開発ではなく具体的な製品を開発し、それらを5年以上運用し続けた経験 ■アジャイルスタイルでのソフトウェア開発経験、及び、POやスクラムマスターの経験 ■ソースコード管理、プロジェクト管理、課題管理等のツールを活用していた経験 ■パブリッククラウドに関する認定資格を保有している ■英会話 TOEIC 730点以上相当 (海外エンジニアとコミュニケーションを行えること・意欲的であること)

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

コンサルタント(CRM)

アビームコンサルティング株式会社

◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!

580万円~2000万円 / リーダー | メンバー

アビームコンサルティング株式会社
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府

  • 仕事内容

    ■組織について CRMセクターは「包括的なCRMソリューションを提供する国内最大規模のCRM専門組織として、企業の顧客戦略、マーケティング、営業、カスタマーサービス、顧客分析の改革を実現し、利益拡大やグローバルでの競争力向上に貢献する」をミッションに掲げ、顧客戦略の策定から、マーケティング、営業、カスタマーサービスにおける顧客接点業務の改革、さらには実現のためのシステムソリューション導入・定着化、チェンジマネジメントまで、一貫したコンサルティングサービスを提供しています。国内のコンサルティングファームの中では、最も包括的かつ革新的なコンサルティングサービスを提供していることが特徴です。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト 【アサイン予定プロジェクト例】 ・顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト ・マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト ・新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト ・顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト ・変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト ・グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト 【業務内容】 ・顧客/チャネル戦略立案 ・顧客経験マネジメント企画/導入 ・カスタマーインサイトマーケティング企画/導入 ・カスタマーインテリジェンス企画/導入 ・マーケティング戦略立案/改革実行支援 ・営業戦略立案/改革実行支援 ・顧客サービス戦略立案/改革実行支援 ・フィールドサービス戦略立案/改革実行支援 入社後のアサイメントや業務内容は、中長期的な志向と業務/業種/テクノロジーの専門性等を勘案して決定します。 ■直近のプロジェクト事例 ・CRM高度化構想策定・導入支援 ・マーケティング活動を高度化するためのデータ利活用支援 ・マーケティング戦略企画/立案/実行 ・オムニチャネル構想策定 ・マーケティングオートメーションを活用したリードの創出支援サービス ・顧客経験分析支援サービス ・リアルタイム・データドリブンマーケティング支援サービス ・デジタルを活用したサービスデザイン支援 ・グローバル・ブランドガバナンス導入支援サービス ・インサイドセールス組織立ち上げ支援 ・デジタル×リアルのチャネル統合・強化支援サービス ・次世代のコンタクトセンター業務設計と変革導入支援サービス ・自動学習AIを活用したCRM業務高度化支援サービス 等

  • 応募資格

    【必須要件】 社会人経験2年以上。経験業務領域は問いません。 以下の業務領域を経験されている方は特に歓迎します。 ・戦略/業務/ITコンサルティングの実務 ・事業企画、BPRプロジェクトの実務 ・マーケティング、セールス、カスタマーサービスの実務 ・デジタルマーケティング、データ分析の実務 ・CRM系システムの企画、設計、開発、展開の実務 【あると望ましい経験/資格等】 ・MBA、中小企業診断士、マーケティング関連資格、統計・分析関連資格、プロジェクトマネジメント資格、情報システム関連資格、CRM系ツールのベンダー認定資格があれば尚可。 ・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ・クライアントの経営課題、業務課題を解決し、クライアントの事業や業務に変革をもたらすコンサルティングに従事したい方 ・CRMに強い関心を持ち、この領域の専門性を高めたい方 ・「論理的思考力」、「高いコミュニケーション能力」、「あきらめずにやり抜く力」などをお持ちの方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

Webシステムエンジニア(法人向けコンテンツ配信プラットフォーム開発・運用)◆クラウド活用

株式会社日経BP

日経BPの豊富な専門コンテンツをベースに、企業各社の課題解決に役立つ情報提供サービスを実現。クラウドを活用。コンテンツ配信から認証まで幅広い技術を扱えます。★在宅勤務を推進中

680万円~1100万円 / メンバー

株式会社日経BP
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■募集職種の業務内容 日経BPは、日経クロステックや日経ビジネス電子版などの自社メディアの記事や、経済・技術書籍など、膨大なコンテンツを企業ユーザーに提供する、新たな情報サービスのシステム開発を進めています。企業各社の課題解決を実現し、チームの情報力を向上させます。このシステムを一緒に開発・運用してくださるエンジニアを募集します。 ■ご応募の皆様へ クラウド技術をベースに、コンテンツ配信から認証、社内外のシステムとの連携など幅広い技術を扱う実務経験が身に付きます。日経BPの強みである多様な専門情報で、日本有数の法人向けコンテンツサービスの柱となる仕組みをぜひ一緒に作ってみませんか。 日経BPでは在宅勤務を推進して業務の効率化を進めていますが、入社後にご不安がないよう、業務レクチャーなどについては配属部署の社員やチューターが一緒に出社して対面で行ってまいります。 ■日経BPの特徴 ◎「日経クロステック」「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月) ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。 ■開発・運用スタイル 開発・運用作業は、外部の協力会社に依頼するだけでなく内製もしています。 エンジニアの方には、要求仕様のとりまとめや開発/プロジェクト管理、AWSの設定・運用などを実施していただきます。 ■開発環境 ・言語:Java/SQL ・OS:Amazon Linux/REHL ・ミドルウエア:Tomcat ・Webサーバ:Apache ・DB/分析:MySQL、BigQuery ・インフラ:AWS

  • 応募資格

    【必須条件】 ・プロジェクトのリーダー経験 ・システム開発経験3年以上(Java歓迎) ・AWS環境の利用経験 【歓迎要件】 ・大規模Webサービスの開発・運用経験 ・システム運用・保守経験

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

▷年収~850万円/次世代車載インフォテインメントシステム(IVI)設計エンジニア◁

Quest Global Services Pte. Ltd.

クライアントチームで活躍!自動車メーカー・次世代車載システム(IVI)設計エンジニアを募集しています!

600万円~850万円 / メンバー

Quest Global Services Pte. Ltd.
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    • お客様チーム内でお客様と一緒にIVIシステム設計・保守 • お客様社内関係者、社外取引先(サプライヤ)と連携し、システム要求仕様/機能仕様/設計仕様作成、検証、レビュー、説明等実施し業務を推進 • プロジェクト管理(ソフトウェア開発進捗や品質検証、サプライヤ管理等) • 市場不具合に対し、お客様社内関係者やサプライヤと連携して迅速に問題解決すること • サプライヤへの技術要件作成/レビュー、Q&A対応等サポート • お客様社内関係者/社外(取引先:サプライヤ)と円滑なコミュニケーションを図り業務推進 • 弊社クエストグローバルのグローバルチームの一員として業務を遂行 ●チーム規模● 本お客様向けに業務サポートしている弊社全体(各分野)のチーム人数は50名以上(国内海外含め)

  • 応募資格

    ■必須要件■ • システム/ソフトウェアの設計経験、能力 • ソフトウェアの上流(システム/ソフト設計)~下流(テスト設計/テスト実施)までの経験 • ソフトウェア不具合のトラブルシューティング能力が高い、あるいは自信/経験があること • お客様先(愛知県岡崎)で勤務/業務対応可能なこと • 英語で海外メンバーと基本的なコミュニケーションができること • 業務関係者と良好なコミュニケーションをとって業務推進できる方 ●歓迎要件● • IVI(自動車インフォテイメントシステム)分野での経験 • IVI(自動車インフォテイメントシステム)製品の市場不具合対応など経験 • IVI(自動車インフォテイメントシステム)に関する実走行テスト経験 • チューナー、ナビゲーション、プレーヤー、車両機能、プロジェクション技術、診断法、音声認識、FOTAなどの技術経験や知識 • CAN通信 Canoe/CANalyzer での業務経験や知識 • ECU の設計/開発経験 • ハード、回路図の基礎知識 ●語学力● • 英語力 ‐ TOEIC 550以上 • 日本語力 ‐ ネイティブレベル

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【東京】広報スペシャリスト・マネージャー(スタッフ~マネージャー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~1416万円 / リーダー | メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【業務の詳細】 ・大手新聞社、通信社、TVキー局、経済誌、経済ジャーナリスト、ウェブメディア、自動車専門メディア、自動車ジャーナリスト、海外メディア・ジャーナリストなどを対象としたメディアリレーション業務 ・経営陣や社内関係部署との連携による情報発信のための様々な調整、準備業務 ・海外のトヨタ事業体との広報プロジェクトの調整・推進 【今回の募集内容】 ・カーボンニュートラルやCASEに関わる広報プラン、トヨタの競争力を踏まえた広報ストーリーの策定 ・海外各地域の広報・マーケティングと連携したグローバルでの商品PRの企画・実行 ・世の中の期待値・時流を的確に捉えたプロアクティブな広報発信、リスク対応(トヨタイムズとの連携) ・その他 <職場イメージ> ・広報部は、東京と愛知県豊田市に拠点があり、経営陣や本社各機能、海外事業体との情報発信における様々な準備および連携や、名古屋のトヨタ担当記者、東京の自動車担当記者、自動車専門メディアやジャーナリスト、在日海外記者など幅広いメディアとのコミュニケーションを担当しています。 ・広報業務を長く担当しているメンバーや、他機能での経験を積んだメンバー、他社広報やメディアでの経験を持つメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されているチームです。 <ミッション> ・変革の時代において、対外コミュニケーションや広報活動は、社長や経営陣と一体となった、スピード感あるアクションが求められます。トップの想いや考え方の軸を常に意識しながら、共感を生む情報発信を通じて、仲間づくり、応援団づくりを目指しています。 ・世の中の多くの人がどのように感じているのか、サイレントマジョリティの声に耳を常に傾け、我々のメッセージが共感を得られているかを日々自問自答しながら、仕事をしています。 <やりがい> ・カーボンニュートラルやCASE革命により、自動車産業が100年に1度の変革期にある中、想いを共にする多くのステークホルダーやパートナーとともに、この難局に立ち向かうチャレンジを、情報発信を通じた理解活動による仲間づくり、応援団づくりを進めています。 ・世の中の多くの方々とのコミュニケーションを通じ、これらのチャレンジに共感いただき、情熱をもって共に戦っていくための理解者や、仲間づくりを広報活動を通じて進めております。 <PR> ・自動車業界の100年に1度の変革へのチャレンジを進めるトップや経営陣のリーダーシップの元で、スピード感を持ってそれらを実行に移すための様々なサポート業務や、実際のメディアリレーションの現場で、活動を担う大変やりがいを得られる仕事です。自らが関わる情報発信を通じて、世の中に様々な影響を与えることを実感することができます。

  • 応募資格

    <MUST> ■高い対人コミュニケーション能力(伝える、聞く) ■事務系デジタルツールへの高い適応能力(Microsoft, Google系ビジネスツール等) ■記事執筆などの高い日本語文章力 <WANT> ■(歓迎)プロジェクトマネジメント経験(自分で仮説を立てて課題を設定し、チームをリードして課題解決に導いた経験等) ■(歓迎)営業、マーケティング等でのキーアカウント管理経験(会社ブランドの体現と、重要顧客管理の経験。会社側と顧客側との相反する期待を両立させるための、矛盾を超えた価値創造の経験等) ■3年以上の広報業務経験、またはメディアでの取材・記事執筆経験 ■自動車産業への基礎的な理解・知識 ■英語でのコミュニケーション能力(海外事業体ならびに海外メディアとのコミュニケーション) ■リスク広報案件の実務経験(リスクに対する感度・ノウハウ)

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

施工管理スタッフ(RCマンション)◆オリックスグループ/完全週休2日制(土日)/年休129日

株式会社穴吹工務店

◆用地取得から企画設計、施工、販売、アフターサービスまで自社一貫体制が強み ◆賞与年4回 ◆一級建築士取得時【資格助成金最大100万円】◆ご入居者さまの快適な暮らしを実現する家族に誇れる仕事

500万円~700万円 / 管理職 | メンバー

株式会社穴吹工務店
  • 勤務地

    香川県 / 東京都 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 / 宮城県 / 新潟県 / 長野県 …

  • 仕事内容

    現場監督として、安全・工程・品質・コストの各面から現場がスムーズに動くように管理するのがあなたの役割です。お客さまとのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスをすることもあります。 <<現場について>> ・現場は4〜5人のチーム制。 ・施工管理はメイン担当とサブ担当に分かれ、メイン担当がプロジェクトを主導します。 基本的には、1つのプロジェクトに常駐します。1年半〜2年ほどの工期で多数の協力会社の支援を得ながら工事を進めます。協力会社は長年の付き合いある会社ばかりで、強い信頼関係があります。 ※現場事務所での勤務となるため、直行直帰が可能です。1つの案件が終われば、また別のエリアで案件を担当いただきます。 資格取得サポートが充実!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●一級建築士 (1)資格学校の講座を受講して合格した場合、最大100万円まで講座受講料を助成します。 (2)社内の選抜者(模擬試験の結果による)に対して、資格会社の通学講座を受講いただきます。会社が受講料を全額負担します。  ※上記(1)(2)の重複適用は不可です。 ●二級建築士 (1)資格学校の講座を受講して合格された場合、最大30万円まで講座受講料を助成します。 ●1級建築施工管理技士 (1)資格学校の講座を申し込み時に半額助成、合格時にさらに半額を助成します。 ●宅地建物取引士 (1)資格学校の模擬試験を無料で受験いただけます。 (2)資格学校の講座を申し込み時に半額助成、合格時にさらに半額を助成します。

  • 応募資格

    【必須条件】 施工管理業務(建築現場経験3年以上) 【必要な資格】 普通自動車免許(AT限定可) ※建築士、建築施工管理技士 資格保有者は優遇します。

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

自動車サイバーセキュリティに関するPSIRTコンサルティング(NDIAS出向)

株式会社野村総合研究所

未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!

600万円~1800万円 / リーダー | メンバー

株式会社野村総合研究所
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ NDIAS 【組織の概要】 ■組織のミッション 自動車の進歩と発展が目覚ましい現代、サイバー攻撃はIT業界のみならず、自動車とその関連業界にも対象が拡大しつつあります。また、常に進化し続けるサイバー攻撃に対して、自動車業界を理解しているセキュリティ専門家集団として、モビリティ社会で暮らす全ての人々に安心と安全をお届けするために、グローバルに信頼されるセキュリティ技術とサービスを提供し続けることを目指して活動しています。 ■組織構成 自動車セキュリティ事業部 ※キャリア採用入社の方が多く在籍しています。 ■NDIASについて CASE時代を迎えて自動車セキュリティの重要性が増すなか、NDIASは日本の自動車業界をリードし、世界に通用する自動車セキュリティ会社を目指して、2018年12月に生まれたばかりの若い会社です。 従来のIT業界や自動車業界では馴染みがない新領域での挑戦の連続です。挑戦・失敗しながら新たな知見・ノウハウを積極的に身につけ、自身の経験を組み合わせて自動車業界向けで活躍したいという方をお待ちしています。 【募集職種の期待役割】 製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築と運用が強く望まれる昨今の自動車業界において、自動車の運用フェーズにおけるセキュリティコンサルティング、脆弱性情報の調査などのアナリスト支援、セキュリティ教育/訓練支援の領域を主導いただくことを期待しています。アナリスト支援では、日々の脆弱性情報の収集からトリアージ、分析、レポーティングまで幅広くご参画いただきます。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で、ご相談させていただきます。入社いただいた後も、面談などを通じて、運用フェーズ以外の領域に挑戦いただくことも可能です。 【具体的な職務内容】 急速にデジタル化の進む自動車産業をサイバーセキュリティという側面から支え、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献していきます。顧客は自動車部品サプライヤー、完成車メーカー等になります。 ■仕事内容 ・セキュリティ脅威インテリジェンス ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)のアナリストとしての支援 ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築支援、教育/訓練支援 など 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ○ホームページも併せてご覧ください。 https://ndias.jp 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Andoridなどの多くの知識を求められます。これまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。

  • 応募資格

    【必須スキル・経験・資格】 下記いずれかのご経験をお持ちで、モビリティ社会の安心安全に貢献したい方 ・上記「仕事内容」の業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 ・IT、IoTセキュリティにおける設計開発、コンサルテーションの実務経験のある方 ・IT、IoTセキュリティに関するセキュリティ評価、脆弱性調査などの実務/レポーティング経験のある方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・ISO/SAE 21434、UN-R155・R156・R157に関する知見 ・英語力(英文資料読解、英文報告書作成、海外OEMとの交渉等) ・以下の資格をお持ちの方  -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格  -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格  -CISA、CISM、CISSP、GIAC、等のセキュリティ関連資格  -英語(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。

気になる 詳細を見る
251~300 件目を表示(全730件)

似ている求人を探す

求人を職種で絞り込む

求人を勤務地で絞り込む

求人を業種で絞り込む

求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。