★ソーシャルトランスフォーメーション事業本部での採用 ★原則フレックスタイム制(コアタイムなし) ★充実・安心の福利厚生(育児休業・子の看護休暇・育児短時間勤務・介護休暇・昼食補給金・家賃補給金など)
500万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
・共用EDIサービス サービス企画・設計・構築・導入などのプロジェクトリーダーもしくはサービスマネジャー ・企業間をつなぐEDIサービスに関して顧客への導入コンサルティング等の実施 【入社後の役割】 ・共用EDI更改業務 ・サブリーダーからスタートし、活動範囲を広げていただきます。(システム企画、設計、構築、導入など)
【必須条件】 ■経験 ・システム開発(領域不問)におけるリーダー経験 ・受発注業務、購買・支払いなどに関する実務経験(3年以上) ・システム間連携、またNWに関する知識・経験 ・JAVA、Oracleなどを使用したスクラッチ業務、システム開発 【あると望ましい条件】 ■経験 ・セキュリティ製品のコンサル経験、あるいは導入経験 ・EDIシステムの構築・維持管理経験 ・独力での顧客とのコミュニケーション経験(要件確認、障害切り分け、対応) ・要件整理~構築~運用保守の全工程の経験 【求める人物像】 ・コミュ二ケーション、チームワークをとることができ、自身の業務・技術領域の拡大やUPDATEに積極的な方 ・顧客のニーズを聞き出し、それに応じたシステムの提案から構築までの折衝ができる方 ・技術トレンドの変遷を自ら追いかけ、技術的な方向性を切り開ける方
★法人ビジネスイノベーション事業本部での採用 ★原則フレックスタイム制(コアタイムなし) ★充実・安心の福利厚生(育児休業・子の看護休暇・育児短時間勤務・介護休暇・昼食補給金・家賃補給金など)
500万円~800万円 / 管理職 | リーダー
愛知県 / 大阪府
・PLM導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、リーダーとして数名~10名程度のメンバを率いてプロジェクトを推進します。 ・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客と一緒にカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。 【入社後の役割】 ・要件定義から稼働まで、システム開発(新規/改訂)の全体リードを実施 ・顧客要件をヒアリング等で取りまとめ、ご自身の経験を基に提案、プレゼン実施
【必須条件】 ■経験 ・開発プロジェクト経験5年以上(スクラッチ系開発) ・リーダー経験3年以上(プロジェクトマネジャー、プロジェクトリーダー、等) ・【以下のうち、一つ以上の経験】 :製造業向けのPLM(部品表)システム導入プロジェクトへの参画経験 :製造業の製品開発プロセス及び生産準備プロセスの業務知識 :提案書作成、プレゼンテーション経験 :スクラッチ系開発(VB.NET, SQL Server)の開発経験 ■能力 ・要件定義、基本設計工程をリードする能力 【あると望ましい条件】 ■経験 ・PLM(部品表)に関する専門能力を保持し、システム導入プロジェクトをリードした経験 ・自動車部品、工作機械、医療機器の製品知識及び業務知識 ・PDM製品、3D-CAD製品、CAE製品の導入経験もしくは製品知識 【求める人物像】 ・顧客及びプロジェクトメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、要件整理~構築~運用保守の各工程をリードいただく事を期待しています。 ・業務志向を強くお持ちの方で、特に業務視点で要件の取りまとめが出来る方を歓迎します。
アクセンチュア関西オフィスは、2018年から大幅なオフィスの増床と人員増強・組織拡大を行っています。
430万円~800万円 / メンバー
大阪府 / 福岡県 / 熊本県
◆関西エリアのビジネス展望について アクセンチュア関西オフィスは、2018年から大幅なオフィスの増床と人員増強・組織拡大を行っています。 ※以下の動画では中ノ島オフィスの様子や、中途入社した女性の入社経緯などを見ることができますので、ぜひご覧ください。 動画:https://www.youtube.com/watch?v=imjzb4MLZdI ◆第二新卒採用について 当社の第二新卒採用はポテンシャル採用を行っております。入社後は充実したテクノロジーの研修をご用意しておりますので、コンサル未経験・IT未経験の方も安心してご入社いただけます。ですので、ご応募時点でのIT経験やコンサルタント経験は不問です。過去には前職アパレル会社の接客をしていた方も当社で活躍中です。 ビジネス最前線のプロジェクトとグローバルな環境で、飛躍的に成長できるチャンスが豊富にあります。 是非当社で新しいキャリアを築いてみませんか? ◆職種紹介 (1)ビジネスコンサルタントは、お客様である企業や公的機関の複雑化するビジネス課題に対し、変革のリーダーとして改革の道筋を描き、先端テクノロジーを活用してプロジェクトを推進・実行します。 ーこんな人におすすめ ●お客様の真のビジネスパートナーとして、深い業務・業界理解のもと最適なソリューションを基に改革を推進したい方 ●変化の激しい世の中において、常に新しいことを吸収し成果を出し続けることで、お客様に貢献していきたい方 ●新しい技術、モノづくりデジタル、データ活用など、いわゆるデジタルにかかわりたいという志向がある方 (2)ソリューション・エンジニア 高いIT開発専門性に基づいてIT戦略/ビジネスグランドデザインをシステム仕様へ落とし込み、多種多様な技術要素を組み合わせてスピーディーに高品質なシステムを構築します。 ーこんな人におすすめ ●多種多様なIT技術要素を活用したシステム構築に専門性を置きたい方(システムが好き) ●先進的な技術要素に好奇心を持ち、学び続ける成長意欲がある方(学ぶことが好き) ● IT技術を武器に、世の中や社会にイノベーションを起こしたい方(何かを変えたい)
・大卒以上 ・流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい) ・社会人歴:応募時6か月以上、入社時4年未満
大手・有名企業を中心に製薬・製造・金融・サービス等様々な業界に対するコンサルティング営業。国内外問わず多種多様で幅広いソリューションを提案し、顧客ニーズの一歩先を見据え、価値共創を実践します。
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
【ポジションについて】 ご経験やスキルに応じて、ポジションを検討します。 顧客の経営・IT戦略に関する課題を把握し、案件の創出、提案活動から導入後の顧客満足度向上まで幅広い活動を実施します。 ・アカウント営業/ソリューション営業/自社パッケージ等特定商材のマーケティング営業 など ◆新規・既存顧客の割合は部門やポジションにより異なります ・新規営業では、業界軸/ソリューション軸の双方からソリューションを企画・検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動を実施します。 ・既存顧客営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化を実施しています。 ◆営業として行うこと ・デジタルマーケティング等で入手したリードのフォロー ・セミナーや展示会、プロモーションの企画 ・各種セールス資料作成・マーケット分析 ・課題抽出と具現化 ・デモ実施、FAQ対応 ・提案書・見積書作成 ◆提案例 ・基幹システム(ERP)導入 ・CRM、デジタルマーケティング ・DX推進に繋がるソリューション提案(ServiceNow、BluePrism、Salesforceなど) ・自社ソリューション提案(J-MDM、PlaPiなど) ・セキュリティに関するシステム導入(ゼロトラスト・SASEなど) ・クラウドソリューション(AWSやAzure等の導入およびLift&Shift) 【期待する役割】 ・新規および既存顧客に対しての営業活動を担当していただくため、個人で営業活動に関するアクションプランを立て、お客様のニーズ、要望を発掘、当社のソリューションに落とし込んでいただきます。 ・特定の業界に対する調査、分析能力を身に付けていただきます。 ・ターゲットとする顧客にはアカウントプランの作成・実行・ビジネス拡大を意識して行動していただきます。 ・営業メンバー、開発メンバーとのチームワークで、リードしていただくことを期待します。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT業界における法人営業3年以上 ・ITコンサルティング経験3年以上 ・無形商材の新規事業開発および推進経験3年以上
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県
【職種カテゴリー】産業ITソリューション 【職務内容】 NRIの産業セグメントはNRIのコンサルティングセグメント顧客の経営・事業課題を理解し、それに基づいたソリューションを実現することで顧客の大型化を実現しています。産業セグメントのITコンサルタントは、コンサルティングセグメントと連携してコンサルティング活動を行い、その中でソリューション提案の機会があると判断した場合は、システムの構想・企画の提案を行ったり、また、その実現に必要なソリューションを企画してDiPcoreのサービスメニューを追加する事業投資・推進する役割を担います。 コンサルタントでもありながら、コンサルティングとソリューションの「懸け橋」となる役割を担って産業セグメントの事業拡大の事業を推進する企画部門でもあります。単なる、コンサルタント以上のエキサイティングかつ重要な仕事ができるのが醍醐味といえるでしょう。
■経験・経歴 ・ビジネスパーソンとしての業務遂行力 ・自ら課題に取り組み、キャッチアップしながら能力を高めていく志向 ■スキル ・論理的な思考・説明スキル ・基本的なIT知識 ・コミュニケーション力 ■志向 ・自ら計画を立て行動できる、創意工夫ができる業務遂行力 ・新たなテクノロジーへの強い関心・探求心 ・英語を含む専門的な論文や説明書などを読み、新たな技術を自身に取り込むキャッチアップ力 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県 / 東京都 / 大阪府
【職種カテゴリー】IT基盤サービス 【職務内容】 データセンターにおけるファシリティサービス管理全般をお任せします。 具体的には下記の通りです。 ・コロケーション案件の営業支援及び技術提案、ICT機器の導入 ・データセンターサービスに係るシステム(セキュリティ、DCIM、音声基盤、等)の構築・維持管理 ・データセンター運営の品質管理、ドキュメント整備、改善や標準化の推進 ・自社データセンター運営のノウハウをもとにした他社データセンター運営コンサル ■NRIのデータセンターについて NRIのIT基盤を支えるデータセンターは、自社で提供する様々なソリューションやお客様を40年以上の長きにわたり支えてきた歴史から成り立っており、常に進化し続けています。今や社会インフラとなっており、高い信頼性と安定性が求められるデータセンターを、24時間365日維持し続けるために必要な高度な知識と経験を身につけ、そのノウハウをサービスとしてお客様へ提供することにやりがいを感じる方はぜひご応募ください。
■経験 ・システム構築、維持管理に5年以上経験のある方 ・データセンターにおけるサーバー等の設置工事、ネットワーク配線工事などの実務経験のある方 サーバー、ネットワーク機器の電源設計、データセンター移行に関する知識や経験を有していれば尚可 ・データセンター設備に関する知識を有していれば尚可 ■資格 ・必須:高度情報処理技術者(*1)、ITIL(*2) ・推奨:電気通信主任技術者、CDCP(*3)、認定ファシリティマネジャー(CFMJ)、TOEIC(600点以上)もしくは業務で英語を使用した経験があること (*1)区分は問わないがITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリストの保有は歓迎する (*2)ファンデーション以上、バージョンは問わない (*3)Certified Data Center Professional ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
当社の経営理念である「夢ある未来を、共に創る」に共感いただき、やりがいを持って成長できる環境で真のプロフェッショナルとして挑戦していただける方のご応募をお待ちしています。
440万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
ITマネジメント事業やITプロダクト事業などの領域から、経験を考慮のうえポジションを決定させていただきます。 ※希望職種が決まっている方は、以下【業務内容】の①~⑤をエントリーフォームにご記入ください。希望職種のご記入がない場合は、当社にて広くポジションを検討させていただきます。 【業務内容】 ①構築エンジニア ・ITインフラ構築(サーバー/データベース/ストレージ/ネットワーク/コミュニケーション) ②ITサービスマネジメント ・ITアウトソーシング(企画/提案/設計/運用/サービスデスク) ③クラウドエンジニア ・プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基盤構築、サービス企画・運営 ④セキュリティ ・脆弱性診断、コンサルティング、システム導入~運用・保守 ⑤インフラプロダクトエンジニア ・インフラ機器ベンダーの代理店として製品や最新技術理解、検証~導入構築支援、新商材発掘 【教育制度~多様なキャリアを実現~】 SCSKでは社員1人ひとりが望むキャリアの実現を目指し、全社員に成長と学びの機会を提供しています(以下は一例)。 ◎SCSK i-University ◎人材公募制度/社内FA制度 ◎CDP(Career Development Plan)制度 ◎副業・兼業制度
【必須】 ITインフラ領域における技術者経験2年以上 【歓迎】 ・PLやPMの経験(メンバー管理、スケジュール管理、見積もり、顧客交渉)があれば尚可 ・英語力(日常のコミュニケーションができるレベル)があれば尚可 ・基本情報処理技術者、応用情報処理技術者資格、ITIL認定資格、ベンダー資格(VMware、AWS、Azure、Cisco)のいずれかの保有資格があれば尚可 ★☆転職者のリアルな声を紹介! ※ キャリア入社アンケートより☆★ ■転職の満足度 ○満足+やや満足:94% ×やや不満+不満:6% ■転職時の年齢 ・平均:35.2歳 ・年代別:20代:24%、30代:54%、40代前半:14%/40代後半以降:8% ■転職を考えた理由(※上位回答) ・新たな領域/技術へチャレンジしたかった ・将来のキャリアパスに不安を感じた ・より上流/高度な仕事がしたかった ・ワークライフバランスを改善したかった ・会社や業界の将来性に不安を感じた ■SCSKへの入社を決めた理由(※上位回答) ・やりたい仕事ができると考えた ・ワークライフバランスが整っている ・会社や業界の将来性に安心感や期待感があった ・制度(評価、教育研修、福利厚生など)が整っている ・将来希望するキャリアパスを想像できた ※2018年4月~21年5月にキャリア入社した社員が回答
クラウドビジネス、特定のプロダクト、ソリューションにおける販売計画等の立案推進経験をお持ちの方、歓迎!
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・省庁、自治体、大学など教育機関、特殊法人など向けのアカウント営業 ・インフラ構築領域でのアカウント営業 ・商用ネットワーク領域、業務APシステムの提案中心とした通信キャリア向けアカウント営業 など、幅広い領域でのシステムインテグレーションまたはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。
【必要条件】 ■経験・スキル ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。 ■人物像 ・周囲との円滑なコミュニケーション力(顧客・社内関係者) ・主体的・自律的に物事に取り組み、最後まであきらめない実行力のある方 ・対象顧客のビジネスに対する好奇心・探究心 ・新しいことにチャレンジしたいという気概と意欲が旺盛な方 ・明るく誠実な方 ・謙虚かつ貪欲に学び続ける姿勢
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 神奈川県
・業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略等)に関する情報収集・分析 ・全社各事業部の情報を収集、戦略立案、推進業務 ・ソーシング活動(価格決定や諸条件の交渉)、契約業務。最適契約スキームの構築 ・外資系半導体メーカーとのダイレクトコミュニケーションによる、先端情報の収集と次世代開発連携 ・サプライヤが開発した新素材について社内の製造部門の品質・技術者に活用提案 ・購買部門と連携した、最適商流の組立て ・担当商材・分野:半導体(メモリ・ディスクリート・パワー系半導体、汎用IC 等) ※一人あたり40億円/年の金額を担当 ●配属部門 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 グローバル調達本部
【必須】 ・業界:半導体メーカー、電子部品メーカー/商社 ・職種:調達または営業経験者 ・日常会話レベルの英語力 【歓迎】 ・国際物流の知識 ・TOEIC650点以上レベル
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
主な担当業務は、蓄電システムモジュールに関する、部材購買になります。 ・蓄電モジュールの需要拡大に伴い、部材購買も安定的に業務を遂行する必要がある。 ・部品の入手を安定的に行うには、部品加工しているサプライヤーとの良好な関係構築が必要。部品納入遅れを未然に防ぐことができる仕組みをつくる体制構築が新しい購買業務には求められます。従来の人海戦術ではなく、DX化による予兆管理を行う。 ・蓄電モジュールの国内での製造拠点である「SEC(南淡)」「中央電機」が、部品購買の対象になります。また、海外工場は、「PEMX」(メキシコ工場)があり、PEMXへの部品供給も業務の範囲として今後拡大していく。 ・それぞれの工場の生産計画に基づく部品供給をするのが大切な仕事です。 <やりがい> ・部品調達するにあたり、部品の加工知識、また仕入先との関係構築、部品輸送におけるロジスティックの知識習得 ・海外サプライヤーとの異文化コミュニケーションが取れる ・安定供給することによる、各工場の信頼関係が構築できる(工場関係者から信頼を得られる)
【必須】 ・電気製品の部品知識 ・調達経験 ・一般知識・パソコン操作(EXCELを使った表計算、POWERPOINTを使った各種資料作成) 【歓迎】 ・電池や電気(回路)や、半導体の知識 ・データ分析や統計の知識および業務経験 ・海外駐在の経験
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【調達センター 集中集約推進部】 ●調達センターのミッション より良い未来を切り拓き、豊かな社会へ貢献する多様なデバイスを生産するために、その材料・部品の調達活動の重要性が高まっています。原材料、半導体などの部品を市場環境の変化に対応し、安定供給と原価低減を通じた経営貢献していくことが、私たち調達センターのミッションです。 ●集中集約推進部 調達プロセス革新課のミッション 調達機能の効率化・高度化に向け、調達業務の標準化、プロセス統制がが必要です。 調達情報のデータベース化 / システムの導入拡大を行い、調達プロセス統制により調達ガバナンス強化を行うことが、集中集約推進部 調達プロセス革新課 のミッションです。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務はインダストリー社本社調達部門として、グローバルに広がる製造拠点における調達ガバナンス強化に向けて、調達ITシステムの導入とその活用向上を行います。 ・昨今問われるコンプライアンスの観点からもシステム活用による業務プロセス統制を行い調達ガバナンスを強化することが求められています。 ・間接材の購入においてもガバナンス強化が求められ、間接材購入システムの導入とその強化も必要です。 ・複数ある商流についても整流化を行い、商流の見える化や集約もガバナンス強化の観点で必要となってきます。 ●具体的な仕事内容 ・調達部門として、製造事業場の調達部門に業務の標準化・効率化のための調達プロセス改革、調達DX導入と活用定着を推進します。 ・電子見積書の活用、詳細見積獲得、推奨部材の活用率向上など実態分析とこれに基づくシステム導入、活用推進を行います。 ・直接材のみならず、間接材の購入においてもシステム導入実態と活用率を把握し、コンプライアンス上の問題とならないよう、システムの導入とその活用強化も必要です。 ・事業ごとに異なる商流について現状分析を行い、効率化を目指して、集約や整流化を行っていきます。
【必須】 ・電気・半導体部品メーカーでの調達・契約・購買業務 経験3年以上、もしく電気・半導体部品メーカーでの調達業務システム管理経験3年以上 ・ERP等調達システム構築知識 【歓迎】 ・部材調達の原価分析、原価管理の経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・課題発見、分析能力により、問題解決ができること ・ビジネス英語(英文メールの受発信)ができる方
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 パチンコ・パチスロ機の液晶部分の映像演出に関わるプランニング・ディレクションをお任せします。 【職務内容】 ■映像演出の考案、映像演出仕様決定 ■絵コンテ/字コンテ制作 ■仕様書制作 ■開発計画管理やデザイン・プログラム設計への指示 ■協力会社との折衝 【募集背景】増員 【子会社との連携】100%子会社のエンターライズ社との業務すみ分けは、 開発→カプコン 販売→エンターライズ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■パチスロへの熱い想い(遊技経験) ※下記3つの質問への回答も応募書類へ記載してください。 (1)遊技頻度 (2)遊技経験のある機種 (3)好きな台とその理由 【歓迎要件】 ・パチンコ・パチスロ企画開発経験 ・絵コンテ/字コンテ、3DCG、2D作画 ・映像制作(パチンコ・パチスロ/ゲーム/映画/TV/PV等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【デバイスソリューション事業部 営業統括部 POSCAP/OS-CON営業部 FAES一課】 ●POSCAP/OS-CON営業部のミッション パナソニックのデバイス製品は50年以上の歴史を持ち、業界をリードするコア技術と商品力でお客様へのお役立ちと進化に貢献してきました。今後もグローバルトップシェアのデバイス製品をもって、ICT機器、情報通信分野を中心に、小形・軽量・省エネ等、お客様と共に新たな価値を創造、グローバル人財育成も図りながら、社会へのお役立ちを果たしてまいります。 POSCAP/OS-CON営業部の取り扱う商品は、ICT機器、情報通信分野での世界を代表するトップメーカー様各社にご愛顧いただいております。繋がる社会の発展で益々増加するデータ処理課題への対応で高性能化が加速するICT機器、情報通信分野にあって、パナソニックの先進デバイス商品によってお客様へのお役立ちをさらに幅広く進め、より良い未来社会の創造に邁進してまいります。 ●FAES1課のミッション 欧米台湾地区を中心に世界トップメーカへ導電性キャパシタ(POSCAP/OS-CON)を主とした電子デバイスの販売活動(技術商談含む)を通じお客様へのお役立ちを最大化しブランド価値向上を目指します。 ●具体的な仕事内容 ・所属は、営業統括部のPOSCAP・OS-CON営業部となります。佐賀/インドネシア工場で生産する導電性キャパシタを主とした電子デバイスが担当商品です。 ・戦略立案から戦略実行としてのプロモーション活動、価格交渉、納期調整、品質対応等の活動を通じて、お客様お役立ちでビジネス拡大を目指します。 ・継続的な事業発展を目指すためのマーケティング活動、新規アプリケーション開拓、新商品企画なども実施頂きます。 ・当社、国内・海外拠点との連携を通じて、お客様をグローバルでサポートしていきます。
【必須】 ・電子部品/半導体セールス経験保有(海外顧客担当;将来的に海外勤務可能性あり) ・顧客課題を掴んで社内に展開、課題解決に向けて推進させることの出来る人物 ・事業発展と自己実現を達成する強い意志を持って、案件をドライブ出来る人物 ・キャパシタ(受動部品)に関する知識 ・海外顧客/販社/工場のコミュニケーションスキル(英語 TOEIC 600点以上)
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
主な担当業務は、リチウムイオン電池を構成する部材の調達・契約業務となります。 担当材料は ケミカル材料(正極材、負極材、バインダー等)を予定していますが、機能材料(電解液、セパレータ等)や機構部品(プレス部品、樹脂成型部品)の担当になることもあります。 ・サプライヤーと協業して安定調達体制の構築を図る:弊社消費計画をベースに、サプライヤーの開拓・選定、生産能力検討、新規設備投資検討及び最適化・投資判断を行う ・VEコストダウンの推進:価格交渉や関連部門とのVE活動をリーダーシップをとって推進する ・グローバルなサプライヤー:行政全体最適の視点で、関係部門と協業し、グローバルにサプライヤーを開拓・育成する <やりがい> ・リチウムイオン電池の部品材料全般の契約業務を通して、電池材料のプロフェッショナルとなって活躍頂きたいと思います。 ・今後グローバルに拡大する事業に、果敢にチャレンジして頂きます。 ・地球規模の課題である低炭素化社会を実現するための事業そのものである車載電池事業に携わり 私たちの生産販売活動が地球の環境改善に繋がることを日々実感しながら仕事ができ、社会貢献も実感できます。 ・グローバルなサプライヤー群との日々の仕事を通じて、日本だけに囚われず、グローバルに仕事をしていることが実感できます。 ・世界の経済、各種市況の動きに直結して仕事をしていることが実感できます。 ・今後の大きな事業拡大を通じて、未知なる領域で仕事ができやりがいを得られます。
【必須】 ・社外の仕入先や社内の技術部門とともに新材料の導入推進、新規メーカー開拓や、コストダウン交渉などの調達実務経験 【歓迎】 ・電池部材や電池技術の知識、化学の知識 ・電池メーカーや電池部材メーカとなんらかのコネクション ・韓国語・英語でのコミュニケーション能力 ・海外駐在の経験
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【テレワーク手当もあり】インフラとして大手SIや各企業様のプロジェクトにて力を発揮して頂きます。 【具体的に】 公共系や銀行、保険、製造業など幅広い業種のプロジェクトを、サーバやデータベース、ネットワークの設計~保守運用まで、ご希望・ご経験に応じてお任せいたします。 【勤務地】 現在大阪市内中心のお客様先が主ですが、一部社内持ち帰り案件もございます。 今後、持ち帰りの案件を増やしていく予定です。 また、現在転換期を迎えており、インフラ案件についてはプロジェクト単位で受注する方針です。 ◆魅力:身に付けたいスキルの向上や経験したい案件に携われるよう、技術者の希望も伝えられる機会があり、キャリアアップができる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラエンジニアのご経験をお持ちの方 (ネットワーク、サーバの設計、構築) 【求める人物像】 ■IoTやクラウドなどの最先端技術に挑戦したい方 ■自ら積極的にプロジェクトに取り組んでいける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
「商空間プロデュース企業」を掲げる同社にて、制作管理ディレクター業務全般をお任せいたします。予算、工程、品質、安全面を管理し、法令にも配慮しながら、空間づくりに携わるポジションです。社内外のスタッフを統括し、実施の計画・発注、調整等を行う制作・施工管理業務を行って頂きます。 【具体的には…】※下記分野の制作・施工管理業務をお任せします。 ■大型・複合商業施設 ■スーパー ■飲食店 ■各種専門店 ■サービス分野(教育・医療・福祉・ホテル) ■オフィス 【キャリアステップ】専門職として制作管理業務に従事していただきます。ご自身の持つ専門性を活かし、業務を推進していく中で、ゆくゆくはマネージャーとしてチームを率いる立場を目指すか、更にスキルを掘り下げていく立場(スペシャリスト)で活躍を目指すか、各々の志向にあったキャリアを積むことが可能です。 【募集背景】来る2025年の大阪万博や都市開発に向け、大阪本部の「事業領域の拡大」に沿って、各職種の専門性の高い方を募集します。新たな事業領域の展開をする上で、専門性を武器にリーダーとして引っ張っていける方、その経験を持った方を求めています。得意分野で力を発揮し、不得意な分野は上手な方に任せる体制です。顧客対応型の組織体制において、様々な分野の顧客対応をする事でスキルアップも可能な環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内装に関する制作、施工、設備等の実務経験 【歓迎要件】 ■関連業界(デベロッパー、ゼネコン、建築会社、設備会社)での実務経験 ■一・二級建築士、1・2級建築施工管理技士、1・2級管工事施工管理技士、監理技術者、設備関連、現場関連(電気工事士)の資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 GPSテレマティクスを活用した顧客満足度向上および事業拡大 【具体的な仕事内容】 (株)クボタ建機ジャパン(以下KCJ)に出向し下記業務に従事して頂きます ■テレマティクスを活用した事業企画と推進(マシンガイダンス、マシンコントロール、i-Construction、フリートマネジメント等) ■各営業所の営業スタッフ、サービススタッフから上がってくる様々な情報を分析し、顧客の潜在ニーズを把握する ■適切なIoTツール・テレマティクスサービスを選定の上、顧客ニーズに応え得る自社サービスを企画する ■新規サービスの導入に向けた各種取り組み(協業企業との連携、社内関係部門との調整等)を推進する ■新規サービスの評価・改善を行う ■KCJは全国に営業・サービス拠点があるため、各拠点の関係者と密にコミュニケーションを取りながら、上記の活動を推進いただきます(必要に応じて現地にも直接出張して頂きます) ■直属のレポートラインはKCJサービス技術本部長またはKCJサービス部長になりますが、(クボタ本体の)営業部、サービス部、事業推進部、技術部等、事業部内の関係部門とコミュニケーションを取って頂くこともあります。 【現在の課題と目指す姿】 ■従来のクボタ建機の販売・アフターサービスに留まらず、テレマティクスを活用した新サービスの提供により顧客満足度向上、ひいては事業拡大に貢献する ■テレマティクスを始めとしたIoT技術の活用が小型建機業界においても今後のビジネス拡大に不可避な要素となっているが、それらに関するノウハウ・人材が不足しているため、早急に体制を整える必要がある 【ポジションのやりがいやビジョン】 建機事業はクボタの中でも成長著しい事業ですが、テレマティクスを始めとするIoT技術の活用は端緒を開いたばかりであり、クボタ建機事業における第一人者となれる可能性があります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IoT技術を活用した商品・サービスに携わったご経験 ■テレマティクスに関する基礎知識 ※技術系出身者も応募可 【歓迎要件】 ■自動車、建設機械、フォークリフト、測量機等のメーカーで、または物流業、倉庫業等においてIoT技術を活用した商品・サービスの企画立案、導入に携わったご経験 ■様々なデータから潜在的なニーズを見出して新たな企画を提案・実行したご経験 ■i-Construction(アイ・コンストラクション)、マシンコントロール、マシンガイダンス等に関する知識 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
クレジットカード・信販会社様向けクレジット基幹系システムの再構築や、地方銀行様向けにシステム開発やクラウド化プロジェクトを担当していただきます。 ご経験やスキルに応じて、要件定義などの上流工程から下流工程までご担当いただきます。 金融業務知識や大規模プロジェクトマネジメントスキルなどが身につき、PGだけでなく、SEやPLとしての成長が期待できます。 ■募集背景 事業好調に伴う「体制強化」を目的とした募集です。 メンバー増員によるプロジェクト品質の更なる向上と、新規案件立ち上げ促進を目指しています。 ■配属部署構成: 男性22名(50代:7名、40代:5名、30代:5名、20代:5名) 女性10名(50代:0名、40代:1名、30代:3名、20代:6名) ※2021年7月1日現在 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン系システム開発経験 【歓迎要件】 ■金融業務に関するシステム開発経験 ■PL経験または、上流工程の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社のマーケターとして、以下の業務をお任せします、 【職務詳細】 ・クライアント課題の解決のための、調査分析業務、 サービス企画、プロモーション企画など ・デジタルマーケティング領域におけるKPI設計や解析資料作成、 クライアントへの提案など 【部門について】 部門内にはプランナー、HCDコンサルタント、クリエイティブディレクター、 アートディレクター、マーケ(セールス)といった 多岐にわたるプロフェッショナルが在籍し、 プロジェクトの内容に応じてチームを構成します。 【業務環境について】 ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)や Web会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与
【必須】 ・アプリ、Webサービスにおけるマーケティングの実務経験 ・Google Analytics、GA4の使用経験 【尚可】 ・プロダクトオーナーとしてプロダクトをグロースさせた経験 ・競合調査やアクセス解析による戦略立案の経験 ・GoogleデータポータルなどBIツールを活用した分析経験 ・SEOや広告運用などの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
クボタにて、グローバルブランディング(クロスメディアを活用したコミュニケーション活動)担当としてご活躍いただきます。 この仕事の魅力、やりがい ・グローバル及びコーポレート・マーケティング全体でクボタブランドの存在感を高めるという高い視点のもと、チャレンジングかつ責任ある仕事を経験ができます。 ・経営陣をはじめとする、役員、各事業責任者はもちろん、案件により海外販社のマーケティング部門と議論を重ねながら、仕事を進めることができます。 ・日本でもトップレベルのコーポレートブランディングを実現する外部パートナーと組むことができます。 配属先部署について KESG推進部への配属となります。クボタらしさの追求を通じた企業価値向上に取り組んでいる部署です。 配属先部署では現在、下記の役割・ミッションを担っております。 ・企業理念「グローバルアイデンティティ」とESG経営を軸とした双方向コミュニケーションを通じて、社内外のあらゆるステークホルダーとの関係性を広く、深く構築する。 ・グローバルでのブランドマネジメントとブランドコミュニケーションによって、 一貫性と魅力を兼ね備えたブランドの確立に貢献する。 具体的な仕事内容 ・想定ポジション:課長の下で全般を担当するスタッフとしてご活躍いただきます。 ・入社直後にお任せする業務:上記の配属先におけるミッションについて、経営陣・関連部署・部内メンバー・ビジネスパートナーとコミュニケーションを図りながら、企画・制作・運用を行っていただきます。 ・半年〜1年後の業務:上記継続の上、ブラッシュアップ、また状況に応じて追削していくことを想定しています。 <業務の進め方> ・部、課の中期計画・方針、単年度方針・計画に基づき、個人(担当として)で起案、チームでディスカッションを繰り返し、完成形につなげていきます。 ※個人での起案においては、関連する部署との打ち合わせや、セミナーやネット情報も含めた情報収集も活用します。 ・外部ビジネスパートナーに対して、方針及び施策の位置づけ・コンセプト・達成目標を共有、全体・個別施策を推進します。 <主たる関係部署 ほか> ・役員:社長他取締役、役員 ・各事業部、事業所、間接部門(人事部、知財部、法務部他)などの関連部署 等 部署として今後目指す姿 ・グローバルで、一貫性と魅力を兼ね備えたクボタブランドが確立されている状態。 ・グローバルレベルで、認知度・好感度が向上し、持続的な企業経営・事業活動に貢献している状態。 ・社会の要請・期待である「持続可能な経営」(ESG経営)に対して、 クボタとして宣言と行動を行い、それがステークホルダーと共有されている状態。 募集背景 長期ビジョンであるGMB2030、グローバルにおけるブランド力向上のため、 グローバルでのブランド体系・ルール・ガイドライン整備とそれに伴うガバナンス体制の強化、 グローバルブランドコミュニケーションの強化などが課題です。 上記の課題解決を図りながら、継続的な成長を進める必要があるため、人員体制を強化します。
【必須】 ・大学卒以上 ・機械関連メーカーでの広告宣伝・PRの経験・知識(デジタルコミュニケーションも含む) ・ブランディングに関する基礎知識 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・スキル:企画・構成力、交渉力、ビジネスレベルの英語力(読み・書き・話す) ・経験:BtoC、BtoB問わず、グローバルでの広告宣伝業務、デジタルコミュニケーション業務 【語学(英語)】 ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 ※海外グループ会社との企画・検討会議・インタビューその他が発生します。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
・全社技術部門 新規事業本部 エネルギーソリューション事業推進部では、自社技術を用いた磁性体シートを開発し、それを用いた画期的な半導体パッケージの実現を目指しています。 世の中にない新規半導体パッケージの実現に必要な製品であり、ある大手顧客との協業により業界でのデファクト化を狙っています。うまくいけば、世界全体の半導体開発、生産に大きな影響を及ぼし、グローバルで大きなビジネスに発展できる可能性もあります。 ・今後、短期間での製品化、量産化を目指すにあたり、製品評価および検査技術を担っていただける方を増員で採用したいと考えています。 ・当社は化学/素材メーカーのため、半導体や電子部品に長けた技術者は少なく、もし万が一、この事業が頓挫しても、他事業部以外でも業務のニーズはあり、安心して働いていただける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・半導体、半導体パッケージ基板、電子部品、電子材料メーカーの電気検査、外観検査体制 構築、改善の経験者(分野は幅広く検討)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆特定機能半導体(カスタム品)の集中契約を担当いただきます。 ■業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略等)に関する情報収集・分析 ■全社各事業部の情報を収集、戦略立案、推進業務 ■ソーシング活動(価格決定や諸条件の交渉)、契約業務。最適契約スキームの構築 ■外資系半導体メーカーとのコミュニケーションによる、先端情報の収集と次世代開発連携 ■サプライヤが開発した新素材について社内の製造部門の品質・技術者に活用提案 ■購買部門と連携した、最適商流の組立て ◆担当商材・分野:特定機能半導体(マイコン等、インターフェース系など機能ごとに担当) 【募集背景】 全社方針の「集中調達による事業貢献」という目標達成のために、デバイス集中契約センターでは、仕入先・品目戦略立案と、事業への戦略に基づいた誘導実現がミッションになる。 そのためには、半導体そのものや製造工程の知識を以て推し進める人財が足らず、特定機能半導体分野のそれを任せ、事業をリードする戦力を補強する必要がある。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■半導体に関する購買または営業または技術系職種のご経験をお持ちの方 ■英語力(TOEIC550点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
★大手エムスリーグループにてCRAとして活躍可能です★ 同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCRO。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のため、グループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能。 【具体的には】 ▼治験の進行状況を監視(調査)し、治験が治験実施計画書、標準業務手順書(SOP)、GCP及び適用される規制要件に従って実施、記録及び報告されていることを保証する活動 ▼担当している治験実施施設の治験進行状況やCRFデータの内容を把握するために、治験実施施設への「訪問」や「電話」などの方法により行う情報収集業務 ※残業は月20~30h。原則1人1プロトコル。 ※20以上のPJTが稼動しており(40プロトコール)、約7割がグローバル治験。 【募集背景】案件拡大に伴う増員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬会社またはCROでのモニタリング業務経験2~3年以上 (BE試験、臨床研究、医療機器のみのご経験は原則不可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県 / 福岡県
当社は、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。 当社における代理店営業を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ◆代理店に対する販売支援 ◆代理店の募集人に対する教育・研修 ◆代理店に対するコンプライアンス指導 等
【必須要件】 ◆大学院、大学卒以上 ◆最適年齢:25~39歳 ◆保険会社における代理店営業の経験(2年以上)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 大阪ガス向けの大規模システムのプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。エネルギー自由化を迎え、大阪ガスでは数百人体制での大規模プロジェクトが継続的に予定されており、要件定義から開発、維持管理までを一貫して実施しています。まずは顧客折衝や要件定義、開発パートナー管理等、リーダーとして、大規模PJ中のサブPJをPMとして担っていただき、将来的には大規模PJ全体PMも担って頂きます。 ■案件事例:ガス料金システム、自動検針、顧客接点業務(タブレット)、 ガス機器インターネット接続、GISを用いた緊急対応システム等 【魅力】 働きやすさ:離職率:2.6%、平均残業時間21時間、有休消化平均15日(73.0%) キャリアパス:年2回キャリア面談実施、ご希望を考慮した豊富なキャリアパス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業務系システムにおけるPM経験 ※規模目安:50名程度 ■開発実務経験 ※直近でなくても問題ないです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆グループ人事戦略デザイン室 HR Work Tech課にて、以下業務をご担当いただきます。 ■ピープルアナリティクスに関わる業務全般(人事関連データを用いたデータ解析、統計モデリング、ツール企画・開発) ■HR関連のデータ可視化・分析・レポーティング (HRダッシュボードの開発・運用含む) ■データ活用における関係者の巻き込み・コミュニティ活動 ■HR領域におけるデータ分析エキスパートの育成および人事社員のデータ活用リテラシーの全体底上げのための教育施策の企画・実行 ■HR Work Techの企画・構築・導入を通じた人事部門のDX推進 【部署のミッション】 パナソニックグループ全体の人と組織に関わるあらゆるステークホルダーの意思決定に寄り添い、 IT・データを駆使したデータに基づく新しい組織・人材マネジメントの実現を牽引します。 またHR Work Techを活用した人事業務の高度化・効率化を通じた人事部門DXの牽引を行うことがHR Work Tech課のミッションです。 【職場の雰囲気・働き方】 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うフットワークが軽い活発な組織です。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ・推進する力がある社員は、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 【本ポジションの魅力】 膨大な人事関連データがあるパナソニックで、ピープルアナリティクス領域において新たな施策を考え、提案することが可能です。 IT・データを駆使し、客観的な基準に基づく、多様な個性・意欲・スキルを最大限活かす組織人材マネジメントの実現に深く携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データ分析から新しい施策を提案した経験がある方 ■PythonまたはRなどの統計解析言語を用いたプログラミング経験がある方 【歓迎要件】 ■人事業務の実務経験がある方 ■HRISに関わる業務経験(システムの企画・構築・導入まで経験していると尚可) ■TableauなどのBIツールを利用して、分析や定型ダッシュボードの開発を行った経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
Webアプリケーションの共同開発事業におけるプロジェクトの計画立案と推進、および営業担当と連携したプリセールスや提案活動をご担当いただきます。 デザイナーやエンジニア、QA エンジニアと協力し、UX / UI にこだわった Webアプリケーションを構築して頂きます。 【お任せする業務】 ■Webアプリケーションの開発における以下の業務 -プリセールス / 提案活動 -プロジェクト計画立案 -プロジェクト管理 -要件定義 -基本設計 【やりがい・魅力】 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務に取り組むことができます。 各プロジェクトの工期は約半年です。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 スキル、ご希望によっては組織マネージャーへのキャリアパスがあります。チームを率いてフェンリルのミッション(デザインと技術でユーザーにハピネスを)に共感頂ける方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションなどのシステム開発プロジェクトにおけるリーダー職のご経験 (2~3人の小規模なものも含む) ■ソフトウェア開発工程における上流から下流まで通じた一通りの経験 ■業務におけるプログラミングのご経験 【歓迎要件】 ■スクラッチ開発、モバイルアプリ開発や AWS をシステムインフラとした Webアプリケーション開発のプロジェクトにおける PM / PL業務 ■RFP に対する提案
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
農業機械(トラクタ等)、汎用製品(サブコンパクトトラクタ、草刈り機、ユーティリティビークル)の開発における、電装システム全般の設計・開発(主にワイヤハーネス回路設計、配索設計)をお任せ致します。 製品開発計画に沿った形で、製品技術部との開発情報を共有しながら、電装システムのQCDを確保を目指します。 ■具体的な仕事内容 ・開発製品のワイヤーハーネスの設計 (回路設計,3Dデータ作成,図面作成,手配書作成,要領書作成など。) ・製品開発の流れを一通り経験したのち、 ワイヤーハーネス以外電装品も含めた車両全体の電装システム設計を担当頂く予定です。 ・経験を積んだ後に海外開発拠点への駐在可能性もあり(駐在期間3?4年) ■仕事の進め方 【業務体制】 製品技術部の設計,研究担当者と一緒に新規モデルの開発メンバー(3人?10人程度)に属して、ワイヤーハーネスの開発を担当。(ワイヤーハーネス担当者は1名。) ※経験を積んだら、同時に複数の新規開発モデルを担当する場合もあります。 【開発サイクル】 新規開発の場合、開発スタートから量産立上げまでの1?2年の開発期間に、試作出図を1?3回行い、本作出図後は、生産工場のでの量産モデル立上りまでフォロー。 新規開発の合間に並行して、現行モデルワイヤーハーネスの品質改善やコストダウンの設計変更を対応。 【業務の進め方と裁量権】 担当モデルのワイヤーハーネスについては基本的に全裁量権と責任を持つが、不明点や困りごとは、製品技術部のメンバー,上司に相談して進めることが出来ます。 また、新たなアイディアや仕組み,ツールなど、積極的に提案できる雰囲気の開発体制となっています。 【関連部署】 製品技術部,試作部門,調達部門,コスト企画部門,品質保証部門,製造部門など国内外の部門 【社外取引先】 ハーネスメーカー,ハーネス部品(クリップやコネクタなど)メーカー,電装品メーカー 等 ■ポジションのやりがいや魅力 ワイヤーハーネスだけの部分的な設計ではなく、製品技術部と連携して開発の初期段階から車両全体の電装システム構想、各電装品の企画や開発を自分の裁量で行うことが出来ます。 また、トラクタについてはワールドワイドに、汎用製品については北米工場での製品の生産と海外ハーネスメーカとの取引きが多いため、北米,欧州,アジア地域など全世界に出張して品質向上の提案や技術指導を行うことで、入社後も新たな経験,知見を広げることが出来ます。 ■組織※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 ・機能開発部 トラクタ電装チーム:トラクタ ・機能開発部 汎用電装チーム:サブコンパクトトラクタ、草刈り機、ユーティリティビークル
【学歴】大学、大学院卒 【語学】英語力 基礎会話レベル以上 北米工場や海外サプライヤ―に一人で出張して現地メンバーとのコミュニケーションで必要。 英語に苦手意識が無ければ、入社後にキャッチアップ頂きます。 【経験】 ・普通自動車免許 ・ハーネスメーカーや農機建機,自動車,二輪車メーカーなどでのワイヤーハーネスの設計経験 ※自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品、OA機器など 幅広い業界出身者が中途採用で入社しており、活躍しています。 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・電気回路CAD:CR5000又は他の回路設計ツールでの設計経験 ・3D-CAD:CATIA,NX等でのワイヤーハーネス3Dモデリング経験 ・ワイヤーハーネス製造設計経験 ・電装部品の基板回路設計経験 ・海外駐在又は海外出張経験 ・英会話能力 ・現状に満足しない改善提案意識
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■同社にて経営戦略をマーケティング業務に落とし込み、実行~振り返りまで幅広くお任せ致します。 【詳細】 ■各ブランドごとにマーケティングとして必要な業務(定型業務はありません)を担っていただきます。 (例) <販促施策業務> ・消費者調査/市場分析 ・プロモーション試作プランニング/実行(オフライン、オンライン両方) ・営業支援/提案資料作り <開発業務> ・商品戦略/ポートフォリオ立案 ・商品企画/開発との連携 <マネジメント業務> ・目標管理/データマネジメント 【チームメンバー】 ■ブランドマネージャー2名(30代、40代) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoC事業におけるマーケティングのご経験 ■プロジェクトマネジメントスキル 【歓迎要件】 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 ※拠点が整うまでは当面の間、東京の案件にリモートにて参画いただきます。 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 また設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます 【その他 特色】 ・1人1人の裁量が大きい ・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能 ・業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能 ・IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスあり
<必須> ・プロジェクトマネジメント経験(3年以上) ・大阪市内へ通勤可能な距離にお住まいであること <尚可> ・コンサルティングファーム出身 ・ビジネスレベルの英語力 <求める人物像> ・向上心が強く、新しいことにも果敢にチャンレンジできる方 ・クライアントや上司、メンバーからの指摘や要望を素直に受け止め、改善提案できる方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 海外企業の買収等により、海外事業が拡大しているため、海外事業の業績管理や子会社の再編、財務的な課題に対応するための組織強化となります。 【業務内容・入社後の流れ等】 ■入社直後、クボタの製品知識、事業部の組織、現在進行中のプロジェクト等の内容習得 ■インプルメント事業の連結業績管理、海外子会社管理 ■半年後、海外子会社と決算内容や各種財務課題フォロー ≪インプルメントとは≫ インプルメントはトラクターにつけて使用する作業用機械で、作業目的に応じて付け替える事で1台のトラクターが何役をもこなします。 【仕事の進め方】 ■本社関連部門や海外子会社と連携して業務を進めます。裁量権はある程度ございますが、まずは課長と相談しながら進めることになります。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■海外子会社だけでなくクボタグループ内の様々な部門との協業 ■海外子会社買収など各種プロジェクトへの参画 【今後目指している部署の形】 現在も海外拠点に財務関連の担当者は在籍していますが、インプルメント以外のトラクタやエンジン等の事業にも関わっているため、インプルメント事業をある程度全体を俯瞰してみることができる本社から地域間の協力体制を構築したいと考えております(共同開発、製品の相互供給等) 【平均残業時間】 約20時間程度/月 【中途入社者の有無】 有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業(下記に補足有)における計数・会計関連の経験 ※経験職種例:事業企画、経営企画等 ※現在は、IoT(ソフト)の事業化も進んでおりますので、製造業以外のIoT/ICTに関する業界出身者も応募可能です ■ビジネス会話レベル(目安:TOEIC750点以上) ※リモート会議でコミュニケーションが取れるレベル 【歓迎要件】 ■海外税務や会社再編に関する知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
靴下・インナー・ウェア・服飾雑貨のSPA企業である同社において、新規顧客の獲得と顧客ロイヤリティ向上に向けた、販促企画・CRM業務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ■チャネルを横断したCRMの推進(アプリ、メルマガ、LINEの運用、分析ツールの運用など) ■CRMに基づいた販促コンテンツの企画と実行 など 【ミッション】当ポジションは当社が今後注力していく分野であり重要度の高いポジションです。当部署は、全社戦略でもあるオムニチャネル戦略を推進しており店舗と通販の両軸で戦略を練り、企画立案から施策実施まで一貫した業務運用が可能です。 【当社のやりがい】当社は製造から小売りまで一貫して手掛けているため、お客様の声をダイレクトに収集し企画に反映することが可能です。 【組織構成】 ■デジタルマーケティング部:約20名(男女比 男:3、女:7) CRM販促チーム:6名(リーダー1名、CRM担当2名、販促担当3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には履歴書(キャリアシート)に写真貼付下さい※ 【必須要件】 ■下記いずれかの要件を満たす方 ・販売促進業務のご経験(プロモーションの企画・制作) ・顧客とのリレーション構築に関連する業務のご経験 【歓迎要件】 ■webマーケティングのご経験(CRM) ■事業会社(日用品雑貨、服飾雑貨、アパレル業界)での販売促進業務のご経験 ■広告会社、代理店、プロダクション等との折衝業務のご経験 ■MAツールを運用したご経験 【求める人物像】 ■周囲と連携して仕事を進められるコミュニケーションスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
「デザインと技術のフェンリル」を体現するフェンリル自社製品の開発・技術設計のプロダクトオーナーとして活躍いただきます。これまでにない新しい製品開発に挑戦し、共に新しいマーケットを創っていくことを期待します。 ■新プロダクトの企画・マーケット拡大に向けた戦略策定 ■プロダクトの設計・実装・テスト・計測・改善・運用のリード ■新規技術、コア技術に関する研究開発戦略・ロードマップ立案、実行支援 ■新規製品企画開発、UX デザインの加速、ユーザーコミュニティー活動等 ■プロダクトの成?に合わせて関われる業務は様々あります ≪やりがい≫ ■組織としての業務範囲はプロダクトライフサイクルのすべてに及びますので、まずはご自身の得意な専門領域を存分に活かしていただきつつ、ご自身のキャリア志向に沿って、関わる範囲を広げていただくことを期待します。 ■チームとしての自立・成?も目指しておりますので、チームワークと成?を目指す文化を醸成・推進できる方を期待します。 ≪募集背景≫ 新プロダクトの開発全般を担っていただける方を募集しています。 チームはモバイルアプリ、デスクトップアプリ、サーバーアプリ、Webアプリ (フロントエンド・バックエンド)、組み込み開発などの各領域のスペシャリスト5名を擁し、10個目となる新プロダクトの開発を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自社サービスやプロダクトの企画、開発経験:5年 ■上記のプロジェクトリーディング経験:3年 【歓迎要件】 ■何らかのシステム / プロダクト開発経験、PL経験 ※開発規模、開発言語などは問わず ■サービス / プロダクトオーナーの経験 (サービス / プロダクトのビジネス全体に対しオーナーシップを持った経験)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 社内の情報システム業務(主に人事業務)全般をお任せします。 【職務内容】 主に人事業務における、 ■IT企画立案 ■プロジェクト管理、推進 ■システム構築、運用保守業務 ※人事システム以外に以下の担当も順次お任せする予定 ■Microsoft製品( SharePoint 等 )の保守運用サポート ■自社内開発オープン系システム( VB , JAVA )の要件定義、 プログラム設計・開発 ■グローバル展開に関わる各種システムのプロジェクト推進とその管理 【部署構成】10名(アプリ) 【募集背景】増員 【魅力】上流から下流まで幅広い業務に関わることが可能です。 経験・スキルに応じた業務内容をお任せします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン系システム開発経験 ※開発言語不問 【歓迎要件】 ・人事系システム( COMPANY等 )の業務知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
エナジーソリューション事業において、販売・成長の重要地域となる欧米における上記分野、顧客にたいして地域販社と連携する事で、顧客価値の追求に向けた業界戦略の立案・遂行し、重要顧客の囲い込み、業界寡占化により事業の成長を牽引していただきます。 欧米における動力・インフラ・民生業界の寡占化を目指し、顧客価値を分析し事業部と一体となって価値提案に繋げる事で、顧客の囲い込みを地域販社と連携しながら推進して頂きます。 ・中期戦略における地域戦略・業界戦略の立案・推進 ・地域販社の活動において事業課題に関わる部分の解決支援 <やりがい> ・各業界のグローバルTop企業が顧客のため、グローバルのビジネス感覚とスキルが得られます。 ・営業という職能の枠を超えて、経営的な視点でのビジネス判断が経験を得られます。 ・海外販社とのローテーションもあり、海外での営業・マネージメント経験が可能です。
【必須】 ・B2B営業経験 ・英語(顧客向けプレゼン作成、社内交渉レベル) 【歓迎】 ・システム・ソリューション営業経験 ・海外(欧米)での業務経験 ・マーケティング・業界戦略立案・推進経験 ・グローバルTop企業とのビジネス経験
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、業務用・家庭用空調機や周辺機器に搭載される組込みソフト、ないしはそれらを束ねて集中制御やクラウドプラットフォームと通信を行うエッジ(コントローラー)の組込みソフト設計を担当頂きます。 ■ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、これまでの空調機にはないセンシング機能や、膨大な計測データ通信、リアルタイム自動制御を実現するソフトウェア設計、通信設計を担って頂きます。 【使用ツール】 ■言語:C言語、C++ ■開発環境:RTOS、ないしは組込みLinux 【ポジション・立場】 ■ファームウェア設計、通信制御、組込みLinux上のソフト設計などの領域からご経験・スキルに応じて主に担当頂く領域を決定させて頂きます。 【仕事のやりがい】 ■ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みで、通信技術(安価な広域無線通信、近接無線通信、高速電力線通信、双方向通信、メッシュ)、組込機器とクラウドとの連携といった新しい技術を取り入れながら、新しい価値を作り出しています。 ■ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。 ■一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■C、C++いずれかによる組込みソフト設計経験を3年以上お持ちの方 【歓迎要件】 ・リアルタイムOSや組込みLinux上でのソフト設計経験をお持ちの方 ・通信制御、通信プロトコルに関する技術知識をお持ちの方 ・空調機器に関する技術知識をお持ちの方 ・クラウドと連携した通信制御を含むアーキテクチャ設計開発の経験をお持ちの方 ・組み込みシステム上でのフレームワーク、アーキテクチャ設計の経験お持ちの方 ・IoTデバイスでのセキュリティ設計の経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【概要】 現在、同社において育成・採用の人事領域が最重要経営課題に位置付けられております。特に育成領域においては、これまで専任の担当者がおらず既存社員を対象とした育成スキームの構築が急務となっております。 スタッフの約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ職を占めており、 現場部門と協力しながら各セクションにおける再現性ある育成スキームの構築・運用を担っていただきたいと考えています。 まずは、現在の人材開発チームマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。 【具体的業務】 ■各セクション(部門)もしくは全社的な育成課題の抽出 ■課題に対する育成アプローチの企画/実施/運用 ■研修企業へのコンタクトと情報収集 ■目的/目標を設定した研修コンテンツの企画立案 ■研修企業にデリバリーいただく場合:事務局運営 ■ご自身でデリバリーいただく場合:コンテンツ作成とファシリテーション ※必要に応じ採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もございます。 【ハイブリットワーク制度】※フルリモート相談可 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています ※フルリモートワーク特例措置あり →住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります) ※本ポジションにつきましては、リモートワーク前提でのご応募は不可となります。基本的に通勤可能な方が対象となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※必ず証明写真を貼付の上でご応募ください※ 【必須要件】 ■何らかの育成フレームに沿った育成体系の構築経験 ※経験年数は問いません 【歓迎要件】 ■IT業界における専門職採用の経験 ■新たな採用手法の企画立案/実施運営の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 これまで関西拠点ではSES中心で事業を展開していましたが、ビジネス拡大や人材活用の観点から受託開発事業を立ち上げることになりました。 オフィスも拡大し本格的に立ち上げに向けて進めており、一緒にご活躍頂ける方を募集しております。 ※マネジャー職での採用を予定 【職務内容】 受託開発チームでのプロジェクトマネジメントおよびシステム開発をお任せいたします。 見積作成、進捗管理をはじめプロジェクト管理を中心に、要件定義~設計・開発・テスト~クロージングまでご担当頂きます。 獲得案件に対して、まずは受託開発チームのメンバーで対応していく予定ですが、状況を見ながらSES業務にあたっている既存社員を戻すなどは柔軟に対応していく予定です。 名古屋と関東では、既に受託開発を行っており、随時連携しながら関西でも受託開発体制を作っていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ領域でのプロジェクトリーダー/マネジメント経験 ※意欲を重視した採用です 【求める人物像】 ■1から作り上げる事に意気をもって対応できる方 ■開発実績があり、顧客との折衝・受託見積もり作成・進捗管理・数字、利益概念のある方 ■プレイングマネージャーとしての対応を苦にしない方 (案件規模により既存社員を戻す等は柔軟に対応予定です)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【デバイスソリューション事業部 パワーキャパシタ・バリスタ営業部 FAES一課】 ●パワーキャパシタ・バリスタ営業部のミッション パナソニックのデバイス製品は50年以上の歴史を持ち、業界をリードするコア技術と商品力でお客様へのお役立ちと進化に貢献してきました。 パワーキャパシタ・バリスタ営業部では、精密化が進む各種機器を外部サージやノイズから守ったり、発熱による機能低下を回避するような部材を駆使してお客様のお困りごとへの提案を行い、お客様とともに解決してゆく活動を行っています。 ●FAES1課のミッション 自社製造工場(北海道・千歳市)と連携して、お客様に商品提案を行い、お客様と工場・技術双方と対話を重ねながら最適なソリューションを提供してまいります。 ●具体的な仕事内容 ・産業情報機器、車載関連顧客等に対する熱対策商材・ノイズ対策商材の営業活動。 ・業界トレンド、顧客情報をベースに戦略を立案、それに基づいて商品の拡販活動、価格交渉を行い成約に結び付けます。 ・納入案件についても納期調整、価格改定、品質対応等の活動を通じて顧客満足度を向上させ、さらなる商売の拡大を目指します。 ・顧客とのコミュニケーションを通じてマーケティング活動を行い、将来に向けた新製品の提案を行います。
【必須】 ・電子部品業界での営業・マーケティング業務経験(サーマル商材、LCRに関する経験があれば更に望ましい) ・産業機器関連の顧客への営業経験、業界知識 【歓迎】 ・語学力(英語)は必須ではないが、海外拠点とコミュニケーションが取れるレベルの英語力
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【中途入社も多く在籍しており、馴染みやすい環境です】 ◇親会社の信託銀行から紹介される個人富裕層を中心顧客として、以下の通り、相続人・信託銀行担当者・税理士と連携して、資料収集、契約締結など対外的な業務の全てを行います。また、各案件のマネジメントも行います。 ■相続税申告が必要なお客様との面談を通じ、今後のスケジュール、費用やご契約内容について説明します。 ■相続財産についてヒアリングして必要な資料の収集し、相続税申告に必要な相続財産(不動産、金融資産、保険契約、自動車、電話加入権など)を法令に則り選別します。 ■相続財産を確定し、相続税申告に必要な評価明細(土地、非上場株式、出資金などの評価)を作成します。(バック業務担当と協業) ※以上、税理士が行う申告書類の作成・申告が、申告期限までに滞りなく行うように対応します。
【必須】 ■金融機関(地方銀行、信託銀行等)もしくは税理士法人での相続に関する業務経験者 【歓迎】 ■税理士(科目合格者も歓迎)、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士等の資格保有者 ■資産税に関する知識、業務経験がある方 ■税法に興味があり、税制改正などをチェックできる方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
税金対策・資産運用を強みにしている「個人専門」のトップグループの同社にて、財務コンサルティング業務(投資:不動産/リース/保険/証券/太陽光 等、節税 等)をお任せいたします。 資産運用・相続対策に特化した税理士法人と一体となって提案できるので、税金対策によるメリットやそれが得られるプロダクト等、ご自身にとっても付加価値のある幅広い知識が培えます。 【具体的には…】 ■セールスサポートの周辺業務(議事録作成、資料作成、追客管理) ■クライアント対応(ヒアリング・提案、資料作成、融資業務対応) 【キャリアビジョン(一例)】 業務習得度に応じ、段階的に以下を経験いただきます。 ※入社1年で支店長にアサインされた実績あり 1、契約に至るプロセスのサブ担当の役割 2、契約業務対応などクロージングに至るプロセスのメイン担当の役割 3、契約対応の実行面におけるサブ担当の役割 4、実行面におけるメイン担当の役割 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には履歴書(キャリアシート)に写真貼付下さい※ 【必須要件】 ■営業(商材不問)実務経験2年以上 【歓迎要件】 ■証券会社での営業実務経験 ■銀行などの金融機関でのリテール業務実務経験 ■不動産(ハウスメーカー 等)、保険 等の営業実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
主要モールの店舗責任者として、販売戦略の立案~実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 【具体的には…】 担当ECサイトおよびブランドの売上コミットがミッションです。 ■販売計画作成 ■担当ECモール(Amazon、楽天など)及びブランドの売上集計・分析 ■分析に基づくプロモーションの企画検討 ■各モールのセールやキャンペーンへの参加、お客様施策の検討など ■モールコンサルタント・広告代理店折衝 ■SALEや特集ページなどの企画立案・実行 ■商品販売ページのディレクション ■実施施策のPDCA ■社内クリエイティブチームと制作物に関してのやり取り 【募集背景】 ダイレクトマーケティング本部は、本部のMISSIONとして「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内には、オンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。今後、各チャネル(Amazon、楽天など)で更なる売上拡大が急務です。 【部署構成】 ダイレクトマーケティング本部 本部長1名 人事1名 ・ECグロースハック部 13名 ・・・ Amazon、楽天など各モールでの、ECサイト運営・企画 モール専売ブランドの企画~販売 ・サブスクリプションハック部 10名 ・・・ 自社サイトの運営・企画、定期ブランドの企画~販売 ・中国チーム 1名 ・・・越境EC ※配属部署は、ご経験にあわせて提案します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ECサイトの運営を責任者として運営した経験 (楽天・Yahoo・amazon・自社ECサイト 優遇) 【歓迎要件】 ■ECモールの運営に携わっていたご経験 ■モール内広告の知見 【求める人物像】 ■I-ne philosophyへ共感いただける方 ■日本一のダイレクトマーケター集団を一緒に作り上げたい方 ■日本一のD2Cブランドを自らで作りたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属部署の担う役割】 クボタ堺製造所・臨海工場のKPS推進部門として所内の事業活動全体を対象とした生産性向上やリードタイム短縮活動を牽引する役割を担うとともに、上位指示の展開や拠点間交流の窓口として事務局の機能も務める。また、製造所内だけでなく近郊サプライヤまで領域を広げた物流の改善機能も担う。今後は、堺製造所全体の物流に関する運搬企画、機材準備、機材維持管理、機材保守業務の機能も拡張していく予定である。 【具体的な仕事内容】 ・製造所の事業活動全体を対象としたリードタイム短縮活動の推進 ・製造所の事業活動全体を対象とした生産性向上活動の推進 ・製造所内へのKPS思想の浸透活動と人材育成 ・製造所全体を対象とした物流のしくみづくりと物流管理を担う組織(生技系)の構築 ・海外拠点やサプライヤへの改善支援 【現状の課題・今後の計画など】 ・KPS活動を所内に展開・浸透させるための運営企画・実施および人材育成 ・製造所全体の基礎収益力向上をねらった改善活動の推進 ・新機種導入・新規ライン立上げ・通常生産時の物流機材の準備・改良・維持管理 ・構内物流・近郊物流の改善と物流管理機能の整備 ・上位KPS組織や他拠点連携の窓口としての事務局業務 【募集背景】 構内物流や近郊物流の体制再構築のため、物流系スタッフの増員が必要。 小型農機・建機の急激な増産と新機種準備で構内及び近郊物流体制の再構築が必要になる。これと同時にKIC(統合基幹システム拠点対応)の導入により製造と情報システムを連携する作業が急増する。これに加えて、今後新たに製造所全体の物流機材(ロケーション棚や専用台車)の調達や維持管理機能も持たせるために増員が必要である。 製造所内、他拠点とも新機種立上げ・増産対応で人員不足のため応受援不可。 【ポジションのやりがいや魅力】 事業所だけでなく近郊サプライヤまで含めた幅広い領域を対象にした物流改善や物流機材の調達・維持・管理に参画できる。また、物流だけでなく作業改善の知識や経験も積むことができる。
【学歴】 高専・大学または大学院卒の理系出身者 【経験】(知識) 製造・生産技術関連の知識 (経験) 製造業での業務経験 (スキル) CAD,EXCEL,WORDなどのPCスキル ※転職回数の少ない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
お客様である保険者(健保組合など)からのレセプト・健診データの分析や事業所別の分析、ジェネリック薬品の適用試算など、必要情報の調整・取りまとめをお願いします。 また当社が保有する医療ビッグデータから求められる情報の抽出・加工・提供の業務も担当いただきます。 ・医療ビッグデータの活用とICTの融合による保健事業の改革を行う社会的貢献度の高いビジネスに携わることができます。 ・医療費適正化に向けた新ビジネスの創造も手掛けられます。 ■募集背景:事業好調に伴う「体制強化」を目的とした募集です。 ■配属部署構成: 男性16名(50代:1名、40代:5名、30代:5名、20代:5名) 女性6名(30代:1名、20代:5名) ※2021年7月1日現在 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SQLの作成、及びSQLを用いたデータの集計・加工・レポート業務 ※Oracle、PostgreSQL 【歓迎要件】 ■医療業界、医療系システムに関する知識 ■エンドユーザーとの折衝能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・ダイキン工業のDX推進に向けて、デジタル技術の獲得戦略、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。具体的には、ダイキン工業で展開している化学事業に関連する技術開発や商品開発のデータ駆動型の開発への変革、モノづくりを革新するデジタル工場化、デジタル技術活用による各種業務プロセスの刷新等を進めており、それらを推進することがミッションとなります。 ■具体的な担当業務 <担当頂く業務領域> (1)シミュレーションやマテリアルズ・インフォマティクス(MI)を開発し、社内への横展開、実装を進める。 また、部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネートする。 (2)材料開発における技術開発、製品化のためのスケールアップ、量産化プラントの設計や品質保証までトータルでの化学の商品化と生産の実態を把握し、シミュレーションやMIを活用して社内課題に対応するテーマ創出、課題解決を推進する。 (3)シミュレーションやMI、AIの技術トレンドをいち早くチェックし、社内に取り入れる。 <担当頂く業務フェーズ> (1)シミュレーションやMIなどのデジタル技術の戦略立案 (2)事業部門あるいは事業部門間における業務課題抽出~施策検討 (3)プロジェクトマネジメント、および複数プロジェクトの統合マネジメント実行支援 (4)実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援 ■使用ツール:プログラミング言語:python、R、C++等、クラウド:AWS、AZURE、GCP等 ■ポジション・立場:シミュレーションやマテリアルズ・インフォマティクス(MI)の推進チームを推進頂く、材料開発の経験を有するデータサイエンティストを求めています。将来的には、化学事業に繋がる技術開発や商品開発を行うためのデジタル技術の開発を進めるリーダーを担えるポテンシャルのある人材を期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■有機化学や高分子材料の知識と化学シミュレーションやデータサイエンスの知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ■化学メーカーやコンサルティング等でデジタル技術を活用した材料開発のご経験のある方 ■化学商品の生産プロセスの構築や生産技術開発などにおいてデジタル化を推進したご経験のある方 ■TOIEC600以上(基本的には不問)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
当社ベアリングを扱う販売店・代理店への営業・フォローなどをお任せします。 EV化に伴う新規提案についても、営業メンバー、技術メンバーと連携しながら実施していただく予定です。 <製品について> ベアリングや油圧機器などの要素部品は、重要な機能部品です。自動車、鉄道車両、建設機械、工作機械、電機関連などさまざまな機械に組み込まれ、高性能、小型・軽量化、耐久性を追求し、安全と信頼、快適さを保証します。 同社のベアリングは、新幹線、自動車、産業機械、航空機など幅広い分野で活躍しており、自社での材料開発と高い解析力、製造技術を結集した高精度、長寿命な製品を取り揃えております。 【軸受事業 商品情報】 http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/jik/index.htm 【軸受事業 新商品情報】 https://www.nachi-technologypark.jp/bearing/
<必須> ・自動車関連製品、産機機械関連製品の営業経験5年以上 ・普通自動車免許第一種 <歓迎> ・ベアリングの営業経験5年以上 ・メーカーでの開発段階から商品提案、評価、採用まで、関連者と連携して、受注獲得した経験
サクラインターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
【法務担当】 ■法務として更に体制を充実させ、社内に提供する価値をより 高める為に、貢献頂きます。 ■グループのメインプレイヤーとして業務の中核を担って頂き、 将来的にはスペシャリティを持ち、 自分の担当業務及びその周辺業務について、提案、実行、完遂 迄を、推進力をもって実行頂きます。 ■部内外から頼られるリーディングプレーヤーとなって頂く事 を期待しています。 具体的には・・・ 【1】契約法務 ・契約書のレビュー及び作成、 ・取引や契約の為に必要になる相談対応やアドバイス 等 【2】プロジェクト対応 ・M&A、新サービス立ち上げ等のプロジェクトにおける 法務対応 【3】紛争法務 ・プロバイダ責任制限法関連の仮処分、訴訟対応 ・その他紛争対応 【4】商事法務 ・取締役会事務局対応 ・株主総会対応 【5】その他 ・知的財産管理 ・業法対応 他
【必須要件】 ・事業会社での企業法務に関する実務経験3年以上 (契約法務経験3年以上必須) ・法学部又は法科大学院卒業程度の法律知識を有し ている事 【求める人物像】 ・ポジティブ思考でコミュニケーション力をお持ち の方 ・高い論理的思考力と柔軟な発想のバランス感覚を お持ちの方 ・他者からの指示を待つのではなく、自分で判断 して動く事ができる方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
素材・エネルギー業界におけるシステムコンサルティング業務を担当していただきます。 素材・エネルギー本部では最先端のテクノロジーを駆使したエネルギーの最適化、そのためのコスト削減を実施する支援体制の強化、商品開発力や顧客分析力を高めていくためのIT化やサービス開発といった活動を強化しています。 最適なソリューションの選定、システムデザインから導入まで一貫したサービスを提供することでお客様企業の事業変革を実現していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発における上流工程、もしくはITコンサルティング経験 【歓迎要件】 ■Java, PHP, COBOLでのシステム開発経験者 ※COBOL経験のみの方も歓迎です ■要件定義などの顧客折衝経験者 ■大規模SIのPM経験者 ■ユーティリティ(電力・ガス)、エネルギー(石油・天然ガス)、ケミカル&ナチュラルリソース(化学・製鉄・ガラス等の素材系)業界への興味がある方こ ※業界経験は不問です ■SAPのシステム導入経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 同社では、働き方改革やゼロトラスト時代の到来といった社会の変革に合わせて、新たな情報セキュリティ管理体制の構築に臨んでおり、情報セキュリティ担当者として、その中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 【職務内容】 ご経験やご希望に応じて、以下のいずれか、もしくは複数の領域のリーダーとして主体的な役割を担っていただくことを期待しています。 ・情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS)の運用 ・情報セキュリティ対策システムの構築、運用 ・サイバーセキュリティ監視体制 (SOC) の構築・運用ー 【魅力】 将来的には情報セキュリティ領域の管理職 ~ 最高情報セキュリティ責任者 (CISO) を狙えるポジションになります。 【募集背景】 情報セキュリティの強化のため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※必ず証明写真を貼付の上でご応募ください※ 【必須要件】 ■Linux の基礎知識(コマンドラインで基本的な操作が可能) ■サーバ・ネットワークの基礎知識 ■情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS) に関する基礎知識 ■セキュリティエンジニアまたはコンサルタントとしての業務経験 【歓迎要件】 ■各種情報セキュリティの資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【メカトロニクス事業部 パワーデバイスビジネスユニット】 ●メカトロニクス事業部パワーデバイス事業におけるグローバル調達活動 パナソニックのパワーデバイス事業において今後ビジネスが拡大していきます。買うことのプロとして、「事業に貢献する」グローバル調達を一緒に実践しませんか? 日本だけでなく、海外拠点(ドイツ、スロバキア、タイ、中国、メキシコ)を含めたフィールドとなりますが、やりがいがある環境です。 調達プロ集団として、ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう。 パワーデバイス事業において、原価低減活動を通じて、事業の利益を創出する。 ・原価改善のための提案力が重要となります。バイヤー(デバイス専門)として、リーダシップを取って担当業務を推進いただきます。 ・取引先メーカと関わる中で、さまざまな市場変化に対応し、常に最適なビジネスモデルを構築します。 ・生産がメインとなる海外拠点とは、一体となった調達オペレーションを遂行していきます。 ・グローバル志向+チャレンジ意欲のある方を募集いたします。 ●担当業務と役割 生産・販売に必要な材料、物流含めた発注戦略の立案。発注先/価格決定などの企画。 社内外の多くの関係者を巻き込みながら、QCD(品質/原価/供給)を磨き上げる活動において、リーダ的な役割を担っていただきます。 専門的知識を蓄積し、原価構築の推進者として、具体的な成果を生み出し活躍することが求められる業務です。 取引先(サプライヤ)との信頼関係を構築していくことも重要となります。 ●具体的な仕事内容 ・主な担当業務は半導体の購買です。 ・半導体におけるエキスパートバイヤーとして、課題解決(QCS対応)に向けた協議/交渉などに従事いただきます。(パワーデバイス事業の担当部材として約300億円/年を担当) ・半導体の原価低減のため、技術部門と連携し部品開発など各メーカと関係強化を担っていただきます。 ・ドイツなど海外拠点と連携して、業務推進にも注力いただきます。 ・半導体のサプライヤは外資系メーカが多いため、グローバルなフィールドでの活動となります。
【必須】 ・半導体,部品業界に精通される方 ・英語(交渉の会話が可能なレベル) ・コミュニケーション能力(多くの関連者とのやり取りが必要) 【歓迎】 ・製造業でのバイヤー(調達)経験
サクラインターナショナル株式会社
送信に失敗しました。