100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■コックピット・キャビン電子システムの開発 従来の「周辺環境」や「車両情報」に加え、クラウド情報や人の状態等、多岐に渡る情報を「安全・安心」「快適利便」「ワクドキ」の観点からドライバへ正確に伝える、あるいは 全ての乗員が求める車室内空間を提供する必要があります。 コックピット・キャビン電子システムの開発では、「頭脳を持った近未来カー」において人とクルマがコミュニケーションするために必要な表示デバイスであるメータやHUD(ヘッドアップディスプレイ)、センターディスプレイ等、HMIの重要要素であるディスプレイを扱っています。 それらをより分かり易くかつ魅力的に表示するためのグラフィック開発、使い易いコンビネーションスイッチ等の操作デバイス開発を含め、コックピット全体をトータルコーディネートしたカッコイイ「統合HMI」の開発を行います。 また、全ての乗員に寄り添った快適な空間を提供するために必要となる、人と環境を理解するセンシングと複数の車載機器を統合制御するマネジメントシステムの開発を行います。 【ミッション】 お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、コネクテッドを含むサービスとお客様をつなぐUX/UI開発、お客様を理解するヒューマンセンシング開発、快適な車室内空間を提供する統合制御システム開発の重要性は増すばかりです。 私たちの部署はお客様に「かっこいい」「わかりやすい」と思われるUIと「おもてなし」の車室内空間を提供することを通じ、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。 特にディスプレイの競争力アップを目指し、メータやHUD等のソフト構造最適化を含む短期開発プロセス構築等を実施しています。 【やりがい/PR】 競合各社が大型ディスプレイおよび高機能なグラフィックやAI技術を用いてお客様ひとりひとりに合わせたサービスを採用する中、トヨタもより早く世界最先端の商品をお客様へお届けする必要があります。 UX/UIの構築およびシミュレータ含む検証、関連会社との連携によるグラフィックやAIを活用した各種サービスの短期開発等を通じ、今まで以上に早く良いモノを開発する体制を整備中です。 以前からキャリア採用の方にご入社いただいており、スピード感やソフト開発スキル等の能力を発揮いただいています。 コックピットHMI、おもてなし空間を提供するサービスという、お客様の目に直接触れる製品を、年間数百万台のクルマに採用できる部署です。 現在の部署には、競争力確保に必要な知識やスキルが不足しており、幅広い知見をもったエンジニアからの新たなアイデアは即採用できる環境となっています。
・文系大学出身者可 <MUST> 【下記いずれかの経験・知識がある方】 ・表示系デバイス(ディスプレイ等)の開発 ・入力操作系デバイス(スイッチ等)の開発 ・グラフィックデザイン知識を踏まえたUI要件開発 ・システム構造やH/W要件を考慮したUI設計 ・UXデザイン手法に基づいたUI要件/仕様開発 ・ヒューマンセンシング技術 ・画像認識技術 ・画像処理技術 ・ディープラーニング
◆三井住友信託銀行グループの安定性とブランド力が強み ◆業界トップクラスの高インセンティブ ◆銀行系ならではの法人案件多数 ◆裁量大きな営業が可能 ◆高度な専門性を備えた《不動産仲介のプロ》として活躍
350万円~750万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 奈良県 …
個人/法人のお客様への土地・ビル・住宅など不動産の売買仲介をお任せします。 単に物件を紹介するだけの不動産売買仲介とは違う高度な営業スキルで、自分自身で考えた最善のプランニングをお客様に提供し、一流の総合コンサルティング営業を目指してください。 経験やスキルにあわせ、リテールまたは法人のお客様を担当していただきます。 【リテール営業】 個人のお客様のご要望を伺い、物件調査等に基づいた適性価格の提示や資金計画の提案から、契約・決済までを担当します。 《具体的には…》 ・不動産のご案内(土地、一戸建、マンション、投資用不動産) ・各種条件調整 ・契約・決済(引き渡し) ・アフターフォロー など 【法人営業】 ビル・工場・倉庫・店舗・ホテルなど、投資用や事業用不動産の売買を扱います。一般事業法人や不動産業者だけでなく、金融機関や投資法人など、様々な業種のお客様をご担当いただきます。 グループ企業である三井住友信託銀行のネットワークを活かし、専門的かつ多様な案件を扱うことができるので、幅広い経験を積むことができます。 【キャリアパスについて】 不動産の売買仲介業務を基本とし、まずは一人前の営業社員を目指していただきます。入社後半年はOJTを含めて丁寧に指導しますので、営業マインドや仕事の進め方などを学んでいってください。 その後、徐々に扱う案件の幅を広げていき、不動産売買仲介のプロとして活躍してください。階層別など各種研修を通してリーダーシップや法令について学びながら、店舗運営や社員指導など、ゆくゆくは会社の中核を担う人材としての活躍を期待しています。
【必須要件】 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ・不動産・住宅業界での営業の経験 【こんな方が活躍しています!】 ・不動産売買仲介の経験者 ・住宅メーカーやマンションデベロッパーでの営業経験者 ・賃貸仲介の経験者 【こんな方を歓迎します】 ・お客様とじっくり向き合い、お客様の喜びを自分の喜びとして感じられる方 ・頑張りを正当に評価してもらえる環境で働きたい方 ・自由度の高い営業スタイルで働きたい方 ・幅広い知識を身につけ、ステップアップを目指したい方
★東京・横浜・京都で急募!/転勤なし/手当充実/キャリアチェンジ希望の未経験者歓迎
400万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県
■機械式立体駐車場のメンテナンス業務をお任せします! 【具体的には?】 ◇可動部にあるボルトのゆるみ、パレットの傾きなどのチェック ◇オイル交換・グリス塗布 ◇摩耗した箇所の測定や部品の交換 ◇制御盤の絶縁確認 ◇その他不具合発生時の対応 など ※業務は通常2~5人のチームで取り組みます。社用車で1日数カ所を訪問し、専用の工具や機器を使用してメンテナンスをします。 【入社後の流れ】 はじめの3~6カ月間は研修期間です。先輩によるOJT(職場内訓練)のもと、実務を経験いただきながらノウハウを学んでいただきます。 分からないことがあれば気軽に相談できる環境ですので、未経験の方も安心してチャレンジください。 【将来的には】 経験を積み、ゆくゆくはグループリーダー、営業所所長としてご活躍いただきたいです。
※業界・職種の未経験者も大歓迎! ※人物重視の採用を行います。 【応募のための条件は?】 ◇普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎の条件は?】 ◇高校・専門・大学などで電気や機械を学んだ方 ◇何らかのサービスエンジニア経験をお持ちの方 ◇第2種電気工事士資格をお持ちの方 【こんな方を求めています】 ◇チームプレーが得意な方 ◇思いやりを持って人と接することができる方 ◇エンジニアとして着実に成長していきたい方 ◇一生モノの資格やスキルを身につけたい方 ◇転勤の不安なく地域に密着して働き続けたい方
◆「UR都市機構グループ」の安定基盤 ◆残業月平均15時間程度 ◆出張扱いの遠方現場なし ◆手厚い手当や研修制度でキャリアアップを支援
350万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 奈良県 …
主に、下記のような業務をお任せします。 ◇退去後のUR賃貸住宅の補修・リニューアル工事 ◇分譲マンションのリフォーム工事・共用部の改修工事 ◇建築物の維持・保全のための外壁補修工事・屋根防水工事 など
【応募のために必要な条件は?】 ○要普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル・資格は?】 建築士(一、二級) 建築施工管理技士(1、2級)
◆勤務地は【東京/大阪/名古屋】 ◆若手からベテランまで幅広い人材が活躍中!
500万円~800万円 / メンバー
大阪府 / 東京都 / 愛知県
■マンションを中心に商業ビル、官庁など幅広い案件の施工管理業務 施工の責任者として、スケジュール調整や品質管理、安全管理などをお任せします。 <具体的には> 工事計画の策定から施工図面の作成、協力会社の取りまとめ、 品質・工程・安全・原価・環境管理など、工事にまつわる一連の業務。 豊富な現場経験をお持ちの方は、即戦力として活躍できます。 丁寧な教育・研修制度や資格取得支援制度などが充実しており、 これからスキルや経験を磨きたい方にも働きやすい環境が整っています。
【歓迎する資格・経験】 1級建築施工管理技士 マンション等大型施設の施工管理経験 建築物における施工管理経験 【求める人物像】 年齢・役職に関わらず、さまざまな現場、施工技術に挑戦したい方 自分の専門性を高めていきたい方 建築施工管理技士の資格をお持ちの方 豊富な現場経験をお持ちの方 より大きな責任のある、やりがいの大きな仕事に挑戦したい方 成長中の企業で、将来的にも長く力を発揮していきたい方 積極的に意見を出し、現場と会社をより良い環境に変えていける方 コミュニケーション能力が高い方 ひとつひとつの仕事に真面目に取り組むことができる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
東証一部上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー/東京勤務
600万円~900万円 / メンバー
東京都
全社のデータ解析業務を横断的にリードするデータサイエンティストとして、MIを活用した材料設計、データ獲得・データベース構築、新しいMI手法のコーディングおよび検証、MIツールの導入等に従事し、各領域での課題をデータドリブンに解決していただきます。 また、研究開発・生産プロセスの現場における高度なドメイン知識を持つ人員をデータエンジニアとして育成する業務にも携わっていただきます。
【応募条件】 下記のすべての条件を満たす方。 ◇プログラミングもしくは機械学習に関する知識・経験 ◇企業におけるMI利用経験 【歓迎する経験・スキル】 ◇TOEIC730点以上の英語スキル
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
東京都
<業務> ■車載組み込みソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー ■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ ■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証 ※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー ■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携 <ポジション例> 10人規模の組み込みソフトウェア開発チームでのテクリカルリード ■ミッション ・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・この新しい組織では次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のUXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めています。 ・今後の快適なモビリティライフのため、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとしてデザイン・開発していきます。 ■職場イメージ ・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。 ・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ■TECHPLAY TOYOTA Developers Night 〜UX/UI設計 × ソフトウェア = クルマの運転席? ■talentbook 開発に終わりはない──プロジェクトリーダーが語るトヨタのソフトウェア開発 トラディショナルな会社で新しいチャレンジを。人々の幸せと自由に貢献していきたい。 既存のしくみに従うのではなく、新しいしくみをつくるのが“ものづくり” ■やりがい/PR ・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。 ・今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 ・我々のチームはその先頭に立って、In Car/Out CarやコックピットのExperienceのデザイン・開発をUXからソフトディプロイまで一貫して内製で行っていきます。クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。その期待に応えられるようにGUIだけでなく、音声や車両センサー情報を用いたシーン理解等を活用し、より良いUXを提供していきます。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 ・文系大学出身者可 <MUST> ■リアルタイムOSあるいはLinuxでの組み込みC/C++開発経験 ■アーキテクチャ設計、システムデザイン、ハードウェアへのインテグ経験 ■大規模システムの商品化経験 ■ユニットテスト・結合テストの経験(google testやmockなど) ■音声アーキテクチャのソフトウェア開発や運用性を考慮したソフトウェアデザインに関する基礎的な知識 ■オーディオ、グラフィック、Over-The-Airでのソフトウェア更新システムなどの量産開発経験、 ※上記の経験ないしはそれに相応する能力があること ■コンピュータサイエンス、コンピュータ工学の学士以上、あるいは相当以上の経験 ■優れたリーダシップ能力と卓越したコミュニケーション能力 ■現職での設計・コーディングでの優れた技術的な貢献 <WANT> ■LinuxあるいはリアルタイムOSの開発経験 ■CI/CDの設定経験があること ■dockerの経験があること ■スクラム、アジャイルといったモダンな開発手法の経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
東京都
<業務> ■UIソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー ■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ ■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証 ※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー ■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携 <ポジション例> 10人規模のUIソフトウェア開発チームでのテクリカルリード ■職場イメージ ・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。 ・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ■ミッション ・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・この新しい組織では次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のUXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めています。 ・今後の快適なモビリティライフのため、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとしてデザイン・開発していきます。 ■TECHPLAY TOYOTA Developers Night 〜UX/UI設計 × ソフトウェア = クルマの運転席? https://www.youtube.com/watch?v=Sr_0LE_XdMQ ■talentbook 開発に終わりはない──プロジェクトリーダーが語るトヨタのソフトウェア開発 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47276 トラディショナルな会社で新しいチャレンジを。人々の幸せと自由に貢献していきたい。 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47271 既存のしくみに従うのではなく、新しいしくみをつくるのが“ものづくり” https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47301%22 ■やりがい/PR ・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。 ・今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 ・我々のチームはその先頭に立って、コックピットのExperienceのデザイン・開発をUXからソフトディプロイまで一貫して内製で行っていきます。 クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。その期待に応えられるようにGUIだけでなく、音声や車両センサー情報を用いたシーン理解等を活用し、より良いUXを提供していきます。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 ・文系大学出身者可 <MUST> ■Web及びモバイルのフルスタック開発経験 ■Web技術の基礎知識(HTML, CSS, REST, JSON) ■DartあるいはJavascriptの熟練 ■FlutterあるいはReact.jsとそのコア技術の原理の理解 ■ユニットテスト、結合テストの経験(Flutter testやJestなど) ■状態管理ライブラリの使用経験(ReduxとReact contextなど) ■フロントエンド開発ツールの活用経験 (Babel , typescript, tollup, webpack, npmなど) ■FlutterあるいはNode.js・Expressの活用経験 ■FlutterやモダンCSSテクノロジを使用したデバイス、ブラウザ非依存で レスポンシブなアプリケーションの開発経験 ※上記の経験ないしはそれに相応する能力があること ■コンピュータサイエンス、コンピュータ工学の学士以上、 あるいは相当以上の経験 ■優れたリーダシップ能力と卓越したコミュニケーション能力 ■現職での設計・コーディングでの優れた技術的な貢献 <WANT> ■Flutter等のUIフレームワークの開発経験があること ■CI/CDの設定経験があること ■dockerの経験があること
想い描くクルマを、どうしたら実現できるのか。 エンジニア一人ひとりが考え抜き、自ら行動に移す、それがSUBARUです。
428万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 群馬県
■次世代⾞両開発、機械設計、制御設計、エンジンおよびHEV/EVユニット等の開発、⽣産技術、品質管理など 【具体的な仕事内容】 《次世代⾞両の開発》 ・電動⾞・コネクテッドカー等の開発業務 《エンジン、トランスミッションに関する機械設計、研究・実験》 ・ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンの動弁系部品や吸排気系部品、電⼦電装部品の設計・開発 ・燃費性能、排出ガス浄化性能、出⼒性能等、低排気量化や燃費向上を目的とした実験・研究 《HEV/EVに関する設計または研究・実験》 ・HEV(ハイブリッド)、EV(電気)ユニットの設計・開発・研究実験 ・HEV、EVユニットの要素技術開発やモデルベースの解析 《電⼦制御システムの設計開発》 ・エンジン、トランスミッションまたはHEVパワーユニットの制御システム開発 ・ECUハードウェア開発、制御仕様開発 《⽣産技術》 ・開発⾞計画、⽣産性検討、製品検討、⼯程計画⽴案、技術指導 《品質管理》 ・開発⾞の品質管理(企画調整品質確認、不具合調査) ・新規検査設備や機器導⼊
機械・電機メーカーで、設計・開発・研究・実験・⽣産技術・品質管理のいずれかの経験がある方 ■下記のような⽅が活躍中! ・完成⾞・⾃動⾞部品メーカー出⾝者 ・⽣産技術・品質管理:メーカーでの同領域経験者 《以下いずれかの経験をお持ちの⽅》 ・エンジン、トランスミッション等、パワーユニット本体、関連部品の設計・開発 ・パワーユニットのハードウェア研究・開発、制御ソフトウェア開発 ・モータ、インバータのパワーエレクトロニクス関連開発 ・⾃動⾞電動化に関する設計・研究開発 ・⾞両制御システム開発 ・⼯業製品の品質管理・品質保証 ・⾃動⾞関連企業もしくは設備メーカー等での⽣産技術経験 ・⾞載通信(CAN)
◆60代のスタッフも第一線で活躍中! ◆ライフスタイルに合わせた勤務が可能
500万円~600万円 / その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■構造設計に関する品質管理(躯体監理)業務 現場管理から設計図面のレビュー(品質チェック)、設計部メンバーの教育まで幅広く担当いただきます。 現場9割、内勤1割の仕事です。 <具体的には> ・クライアント、意匠設計者との打ち合わせ ・設計図面のレビュー(法的、工学的な面を考慮し、合理的なものか品質チェックを行います) ・配筋検査前に行われる勉強会の資料作成 ・現場における構造躯体の監理 ・現地での鉄筋の状態の確認、検査 など
<必須資格、経験> ・構造設計の経験がある方 ※設計図面のレビューはできなくても構いません。 ・一級建築士の資格をお持ちの方 <歓迎する経験> ・構造設計一級建築士の資格 <求める人物像> ・現場で得たノウハウや知識を、教育という観点でアウトプットできる方 ・業務を円滑に進めるためにも、関係者とのコミュニケーションを積極的に図れる方や、何事にも臨機応変かつ柔軟に対応できる方 ・知識やノウハウを伝授するだけでなく、仕事の楽しさや魅力を交えながら指導できる方 ・若手の育成、教育に取り組みたい方
《明治3年創業の老舗/月平均の残業30時間ほど/週休2日制/資格取得の支援あり/社員定着率抜群/資格を活かせる仕事》
550万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
マンションを中心とする、大規模修繕工事の施工管理を手がけてください。鉄部塗装や防水、外壁改修工事などを全般的に担当していただきます。 【下記のような仕事をお任せ!】 ◎プレゼンの事前準備および実施 ◎施工計画の立案 ◎住民の方に向けた説明会の実施 ◎協力業者や資材類の手配 ◎予算や品質、安全、工程などの管理……etc. ★工事の企画段階から引き渡し、アフターフォローまで、工事の総合的な流れに携わっていけます! 【現場は都心近隣エリアです!】 現場は1都3県で、本社のある目黒から30分〜1時半圏内であることがほとんどです。毎週1〜2回、ミーティング等の社内会議はありますが、基本的には直行直帰の常駐スタイルで業務に従事。自宅から片道2時間以上の現場を担当する際は、会社でワンルームマンションの用意も可能です。 【多彩な案件に携われます!】 億ションやヴィンテージマンションなど、様々な工事を担当できます。40〜200世帯ほどの規模が中心で、工期はおよそ4カ月。現場の掛け持ちはなく、基本的に1〜5月に1現場、8〜12月に1現場を担当していただきます。他の時期については、工事後のフォローや次回案件の準備などを行います。 【あなたならではの提案にも期待!】 日々の業務を通して、気づいた点などがあれば、遠慮なく意見やアイデアを発信してください。過去には、施工管理スタッフの提案で、自動扉やLED照明が導入された案件も。住民の方々の生活に寄り添った働き方ができるのも、この仕事ならではの魅力です。 【得られる手応えも抜群です!】 マンションの資産価値や利便性を高めることが、私たちの役割であり、住民の方々から感謝状をいただくようなことも珍しくありません。ときには慰労会を開催してくださったりもして、そうした際は「この仕事をしていて本当に良かった!」と実感できます。 【プライベートも、ぜひ充実を!】 祝日のある週は土曜日も出勤ですが、基本は土日がお休みで、年間休日はたっぷり115日あります。休日出勤をお願いすることもありますが、その際は振替休日を取得するか、手当の支給を受けることが可能。早朝や夜間の工事もなく、月平均の残業は30時間ほどです。 【真摯な性格の仲間ばかり!】 住民の方々と向き合うシーンも多いことから、当社の施工管理スタッフはみんな真摯な性格をしています。また、安定した基盤があることから、長く勤めてくれる社員がほとんど。社歴が20年以上におよぶベテランも、大勢が活躍してくれています。
◆1級もしくは2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方(建築物の種類や規模は不問) ※マンション大規模修繕工事経験者は優遇します。 【こんな方に最適な職場です!】 ◎成長を続ける老舗企業で、安定的に働きたい方 ◎多彩な工事を通してスキルアップしたい方 ◎仕事のみならず、プライベートも充実させたい方 ◎培ってきた経験やノウハウを最大限に活かしたい方……etc. 【まずは遠慮なくご応募を!】 施工管理職としての経験年数は不問で、ブランクのある方も歓迎しています。また、充分な実力をお持ちであれば、複数の現場を統括するポジションで活躍することも可能。体力的に現場業務が辛くなってきた方なども、遠慮なくご応募ください。 【資格取得を全力で応援します!】 1級建築施工管理技士の取得を目指される場合は、スクールへの通学費用や受験費などを会社が負担します。合格一時金や資格手当の制度もありますので、ぜひ意欲的にチャレンジしてください。通学時も、もちろん出勤扱いとなります。 【求める人物像】 ◎積極的に仕事に取り組める方 ◎コミュニケーション能力の高い方 ◎チームワークを大切にする方 ◎「誠実な仕事」を実践できる方
◎SBIグループの中核企業 ◎少数精鋭の組織で人事業務全体に携われる
300万円~600万円 / その他
東京都
■採用業務や資格管理を中心に、入退社事務等の労務、教育/研修等を担当。 少数精鋭の組織で、人事業務全体に携わることができます。 《具体的には》 ・採用計画の立案/実践(新卒/中途) ・教育研修の企画/実践 ・金融に関する資格の管理 ・社員のフォロー(相談など) 他
■必須条件:証券会社など、金融機関での勤務経験がある方 もしくは、人事の実務経験をお持ちの方
アジアおよび世界の気候変動適応対策について、質の高い研究・プロジェクトを提案、管理、実施ができます!
450万円~750万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
●シニアスタッフ(主任研究員) ・アジアおよび世界の気候変動適応対策についての課題・ニーズ・動向等の的確な把握・分析に基づいて、各国政府・自治体・コミュニティ等の適応政策・プロジェクト・取組の企画・立案・推進に的確に貢献する、質の高い研究・プロジェクトを提案、管理、実施 ・気候変動適応チームの現在の研究・プロジェクトの管理、実施に責任をもって貢献 ・研究・プロジェクト資金を確保するための提案書作成を主導、貢献 ●プロフェッショナルスタッフ(研究員) ・シニアスタッフの指導監督の下、上記業務への貢献 【自然資源・生態系サービス領域 気候変動適応チームの活動概要】 IGES の自然資源・生態系サービス領域(NRE)に属する気候変動適応チームには、熱意ある優れた政策研究者が集っています。IGES のバンコク地域センターやアジア地域の各国政府や国際機関などと密接な連携を図りつつ、アジアなどの現場で真に必要とされ、目に見えた成果を生む、実践的な政策関連事業や研究に重点的に取り組んでいます。 自然資源・生態系サービス領域(NRE)気候変動適応チームでは、現在の研究・プロジェクトの実施に貢献するとともに、気候変動適応分野で新しく革新的な研究・プロジェクトを提案できる意欲的かつ実績のある実務者・研究者を求めています。 【気候変動適応チームの現在の活動状況(一部)】 • 環境省及び国立環境研究所と連携し、2020 年より活動を開始したアジア太平洋気候変動適応情報プラットフォーム(AP-PLAT)の能力開発に関するコーディネーション・オフィスとして、その活動の企画・立案、各機関との調整・協働等。 • フィリピンのラグナ湖流域において、住民参加の下で、気候変動が及ぼす洪水等の影響予測を自治体の土地利用計画に反映させるプロジェクトを実施。この研究はドバイ国際賞を受賞。 • アジア各国における適応対策と防災対策との統合をすすめるための、ASEAN プロジェクトを推進。 • アジア工科大学や環境省と連携し、GCF 等からの資金支援を受けられる、すぐれた適応プロジェクト提案の形成能力の向上のための途上国支援プログラムである、CCA(Climate Change Asia)の推進、発展に貢献。 • 適応対策推進のためのアジア最大の知見共有ネットワークであるAPAN の企画・設計に、主要機関のひとつとして参画。
【必要な資質・資格】 ・博士号、修士号又は社会/自然科学における同等の経験 ・シニアスタッフ:持続可能な開発に関する10 年以上の実務経験(うち、適応分野における経験3年以上) ・プロフェッショナルスタッフ:持続可能な開発に関する3年以上の実務経験(うち、気候変動対策分野における経験1年以上) ・環境政策の企画立案等にかかわる実務経験(自然科学における研究経験のみでは不可)。アジア・太平洋地域における実務経験があればなおよし ・日本語(ネイティブレベル)および英語(ビジネスレベル)による政策提言等の文書作成及び交渉・調整能力(国内関係機関、国際機関やアジア各国との議論・調整が可能なレベル) ・各国の政府、国際機関、NGO、学界、産業界など幅広いステークホルダーと協働する能力 ・プログラム/プロジェクトを主導する能力と、目標を設定し達成する能力 ・個人としての業務遂行能力と多文化のチームでのチームワークの能力 ・時間・財務・人的資源を管理する能力
開発部長候補
800万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
具体的業務 ・開発組織の成長戦略の提案と実行 ・開発組織の中期的な拡大に向けた挑戦 ・新規テクノロジー領域への挑戦 ・クライアントとの信頼関係の構築 ・開発パートナーとの信頼関係の構築 ・担当部署の人員計画、育成計画の立案と推進 ・担当部署の収支計画と目標の達成 ・部署横断的な課題解決
【必須要件】 ・開発部門の部長もしくは課長相当のご経験(マネジメント人数10名以上) ・エンジニア採用のご経験 ・エンジニアリング経験(言語問わず) ・プロジェクトの要件定義〜開発〜リリース〜保守・運用の工程への関与のご経験 ・人事評価(部下の目標設定および評価)のご経験 ・人員原価などのコスト管理のご経験 【歓迎要件】 ・0-1の組織を作った経験のある方 ・プロダクト開発部門でのマネジメント経験がある方 ・30名前後の部署のマネジメント経験がある方
総合広告営業及び店装事業の企画・営業です!
450万円~600万円 / リーダー | メンバー
長野県
長野市の本社にて広告代理店業務(総合広告営業)を担当していただきます。 また、次の広告や宣伝等を多岐に亘って取り扱っています。 ○総合広告業 ・メディア広告(テレビ・ラジオ・インターネット・新聞・雑誌等) ・求人広告 ・交通広告、屋外広告 ・各種印刷(チラシ・パンフレット) ・販促品、ノベルティグッズ ・ホームページ、アプリ制作 他 ○店装事業 ・店舗デザイン、施工 ・看板、のぼり旗、のれん,懸垂幕、横断幕制作 他 ○インターネット通販サイトの運営 ○看護学生向け合同会社説明会の主催
○広告営業の経験者、広告会社・印刷会社等での勤務経験者【必須】 ○webデザイン・ホームページ制作等の知識・経験が有る方【歓迎】
◎自治体案件多数 ◎創業130年 ◎橋梁保全工事のパイオニア
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県
■自治体から受注した事業の施工管理を担当していただきます。 「橋梁のプロ」として、幅広い業務でご活躍いただけます。 2016年11月に開設した東京支店での勤務です。 首都圏エリアの橋の老朽化防止のための保全・修繕、耐震補強工事などの施工管理業務を担当いただきます。 受注した保全・修繕、耐震補強工事などの事業を、発注者と施工業者の仲介役を含め、作業が円滑に進むよう調整しながら完成させます。 【具体的には】 ・発注者との施工打合せ ・現地調査 ・材料・資材の発注 ・工程・安全・品質・予算管理 ・協力会社とのミーティング など 現場は関東近郊。現場の業務に集中できる環境です。 工期は工事によってさまざまですが、残業は月平均20時間程度なので、メリハリをつけて働くことができます。 研修や勉強会も充実しており、さらなるキャリアアップをめざすことが可能です。資格取得のための講習会参加費、受験費用、会場までの交通費は再挑戦を含め当社が負担します。
【必須条件】 ・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 【優遇】 ・橋梁の施工管理経験(架設・補修問わず)をお持ちの方 ※一定のキャリアをお持ちの方であれば、課長待遇でお迎えします。 キャリアの浅い方は係長・主任クラスからスタートとなります。 【こんな方を求めています】 ・責任感があり、目標達成に向けて粘り強く取り組める方 ・コミュニケーション能力、交渉能力のある方 ・チャレンジ精神・探求心のある方
★マンション管理士として、新規自社ブランド物件の開発プロジェクトに携わりませんか! ★20〜30歳代が活躍する成長企業
300万円~500万円 / メンバー
東京都
自社ブランド物件の開発プロジェクトに伴い、下記のような仕事をお任せします。 初めての専門スタッフ採用であり、あなたには大きな期待を寄せています。 【具体的な業務】 ◎共用スペースなどの管理 ◎総会や理事会などの運営サポート ◎報告書や議事録などの作成 ◎メンテナンスや修繕計画の提案 ◎協力業者などの手配……etc. 【入社後の流れについて】 現時点において、私たちが開発した物件はありません。そのため、まずは入居者からの問い合わせ対応などの賃貸管理業務からお任せします。これから業容はますます拡大していきますので、仕事に対するスピード感や柔軟性などを持って業務に対応いただきたいです。 【将来のキャリアパス】 半年に1度、昇給および昇格の機会があり、明確な評価基準を設けています。まずは主任といったポジションからのスタートとなりますが、実力次第では30歳代で部長クラスになることも可能です。いずれは経営の舵取りに携わるような活躍を期待しています。 【働きやすい職場環境】 定時退社を原則としており、全社的に残業はほとんどありません。休日は土曜・日曜・祝日の完全週休2日制で、カレンダーによっては年間休日が130日近くになることも。有給休暇を気兼ねなく取得できる社風なので、余暇を充実させている社員が多数います。 【組織の文化について】 代表の篠伸洋は41歳になる若手経営者であり、社員の年齢層は20〜30歳代となっています。経営層との距離は非常に近く、篠は全社員の顔と名前を覚えているほど。普段から密接なコミュニケーションを取っているため円滑に仕事を進めていける環境があります。堅苦しいドレスコードはなく、オフィスカジュアルOKです。
【応募条件】 ◎マンション管理士の資格保有者 ◎建物管理の実務経験(経験年数の浅い方も可) 【求める人物像】 ◎多彩な役割を担うことに魅力を感じる方 >>他部署を含めて、様々なメンバーとの協力体制が不可欠です。業務の領域を限定せず、横断的に仕事を進めていく姿勢を大切にしてください。 ◎ベンチャー企業で熱意を持って働きたい方 >>会社を一緒に盛り上げていこうという思いを持てる方を歓迎します。新しい挑戦などにも取り組めますので、意欲的な方には最適な環境です。 ★面接を通じた人物重視の採用をしています。新卒社員が中心の会社ですが、転職のハンデは一切ありません。業務に興味を持たれたら、積極的にご応募ください!
業界専門性あっての深い理解とコンサルティング。企業のビジネス・IT戦略構想立案し、特定領域のThought Leaderを目指しませんか?
1000万円~1800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
<化学・素材(鉄鋼・非鉄金属)業界領域> ◆業務詳細 ・化学・素材業界の産業別成長戦略 ・化学・素材業界におけるグローバル戦略(市場開拓・グローバルSCM)・PMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)の戦略から実行まで ・化学・素材業界におけるデジタル・トランスフォーメーション ・業界横断的や業界破壊(ディスラプション)に向けた戦略から実行まで ◆プロジェクト事例 ・PMIによるグローバル戦略(グローバルSCM、組織統合)立案 ・化学企業におけるデジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行) ・化学-リテール(小売)企業との企業横断バーチャルSCM構築 ・業界横断での物流プラットフォーム構築 など <石油・エネルギー業界領域> ◆業務詳細 ・石油・エネルギーの産業別成長戦略 ・石油・エネルギー業界でのPMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)や自由化に伴う戦略から実行まで ・石油・エネルギー業界におけるデジタル・トランスフォーメーション ・再生エネルギーなど、新エネルギー領域への政策や事業戦略立案から実行まで ◆プロジェクト事例 ・PMIによる事業・機能戦略から実行 ・石油企業におけるデジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行) ・リテール向けのデジタルマーケティング ・再生可能エネルギー戦略立案 など <電力・ガス業界領域> ◆業務詳細 ・法的分離後の経営管理/収益性管理 ・デジタル・トランスフォーメーション ・海外投資を含む新規ビジネス創出 ・エネルギーポートフォリオマネージメント ・カスタマーオペレーション ◆プロジェクト事例 ・某電力会社向け経営管理モデル策定支援 ・某電力会社向け収益性管理モデル策定支援 ・某電力会社向け海外発電事業投資支援 ・某電力会社向けコールセンター変革支援 ・某電力会社向け顧客管理モデル改革支援 ・某ガス会社向け顧客管理モデル改革支援 ・法的分離に向けた課題検討支援 など
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験を保有 ・コンサルティング会社での同領域におけるコンサルティング経験をお持ちの方。 ・電力、ガス、石油、化学、素材業界での企画実務のある方で、今後コンサルタントとしての経験を積みたい方。 (事業会社でのSCM、業績管理、組織・人材育成、営業改革、IT企画といったご経験) ・英語力があれば尚可
東証一部上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー/大阪市勤務
500万円~800万円 / メンバー
大阪府
最先端プロセス向け半導体フォトレジストに関する、有機・高分子合成または組成開発・評価、 工業化検討などをご担当いただきます。
【応募条件】 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 ◇有機合成経験・化学品の物性強化経験 ◇半導体・ディスプレイ製造工程開発経験
*経験者募集(芸能マネージャー3年以上/アーティストマネージャー経験者歓迎)*ケツメイシ・湘南乃風・ソナーポケット・平井大等所属、テレビ朝日グループの総合エンタメ企業
360万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
アーティストがより飛躍するためのブランディング戦略の立案、年間スケジュール構築、マーケティング分析、現場対応や送迎まで業務の幅は多岐に渡りますが、その分、やりがいも強く感じられる仕事です。 <具体的な業務内容> ●ブランディング戦略の立案・年間スケジュールの構築 新たなリリース楽曲の方向性やLIVEの企画等を含めた年間スケジュールを構築したり、マーケティング分析をおこなうなど、アーティストがより飛躍するためのプランニングをお任せします。 発想力、企画・実現力を活かした、これまでにない仕組みや提案、大歓迎! 既に実績のあるアーティストは、ブランディングの向上や再構築を実施し、さらなる飛躍へとつなげていきます。育成を経て世に送り出すアーティストは、一からブランディング戦略を練り、成長を支えていくフェーズから携わることができます。 アーティストの飛躍は、アナタの手にかかっています。 ●アーティスト対応 日々アーティストに付き添い、様々な面でサポートしていただきますので、細やかな気配りや先を読んで行動する力が求められます。 また、必要があればアーティスト本人へ、より良くするための意見を伝えることもあり、アーティストと信頼関係を築けるようなコミュニケーション能力も必須となります。 ●スケジュール管理 出演依頼の対応・交渉なども含め、アーティストのスケジュール管理を行います。 先々までのスケジュールを確実に把握し、ダブルブッキングや遅刻などがないよう、正確に管理する能力が求められます。 ●送迎 アーティストの自宅や、仕事現場への送迎を行うのも、業務の一つです。 CDリリース時などは、メディアの露出が増えるので、早朝から深夜までアーティストにつきっきりになることもあります。ツアーがあれば同行し、スケジュールによっては、1週間程度の長期出張もあります。 バイタリティがあり、自身の健康管理もできる方を希望します。 ●その他業務 経費精算や、雑誌に掲載されるアーティストの写真のチェック・修正依頼など、細かな作業も発生する場合もあります。 上記以外の業務をお願いすることもありますので、臨機応変に対応してください。 早朝から深夜までの長時間勤務や、またツアー時には長い出張もありますが、自身の考えた戦略で、アーティストが飛躍したときの達成感は、それまでの苦労を帳消しにするほど大きなものです。 既成概念に捉われず、アーティストの可能性や個性を見出し、ヒットやムーブメントに繋げる立役者として、当社で新しいエンターテインメントのカタチを追求していってください。 共にイノベーションを巻き起こしましょう! ご応募をお待ちしています!!
<必須条件> ■芸能マネージャー経験を3年以上お持ちの方(アーティストマネージャー経験者歓迎) ■交通量の多い都内での運転ができる方(AT可/ぺーパードライバー不可) ■基本的なPCスキルをお持ちの方 <歓迎条件> ◇アーティストをプロデュースした経験をお持ちの方 ◇クリエイティブな発想に長けており、それを実現できる実行力をお持ちの方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ◇細かな気配りや先を読んで行動ができる方 ◇変化の激しいエンタメ業界において、スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方 上記のような方にふさわしい仕事です。
2021年春、川崎市内の保育園開園に向けて保育士を大募集 ★働きやすく長く続けられる職場★福利厚生も充実★キャリアアップも実現★結婚・出産後の復職も歓迎!
300万円~400万円 / メンバー
神奈川県
■保育士~幅広い年代の保育士が活躍しています! 0~5歳児クラス保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など
必須:保育士資格 歓迎する人材:素直で明るく、前向きな方 ★出産や育児でブランクがある方、 ご自身の子育て経験を生かして新しく保育士資格を取られた方も歓迎! →育児を通して感じたこと、共感できることを大切にして、 園児や保護者に寄り添う存在になってください! ★多様な保育に触れ、学びを深めたい方にもおすすめ! →当法人の所属する栗原学園グループ全体で研修があり、 グループ内の幼稚園や他の保育園との職員とも交流機会があります。 またグループ内での異動、キャリアチェンジも可能です。
残業少なめなど、働きやすい環境が整った当社で、新しいキャリアを形成しませんか? 案件をまとめる施工管理として活躍したり、現場スタッフとして専門性を極めたりと、あなたに合った将来像を描いていけます!
300万円~700万円 / メンバー
愛知県
電気工事や電気通信工事に関する業務を手がけてください。施工管理であれば、下記のような業務をお願いすることになります。 ◎お客様との打ち合わせ ◎協力会社の管理や手配 ◎品質や工程、予算、安全面などの管理 ◎各種の書類作成……etc. 現場スタッフとして、実務の専門性を極めることもできます。あなたのスキルや希望を応じた役割を担っていきましょう。 【スキルアップできる環境です!】 現在、名古屋営業所ではFTTH事業を中心に、学校等のネットワーク構築や高速道路の電気設備工事などを手掛けています。 また、LED照明の交換や太陽光発電装置の設置など、手がける案件の領域は実に多彩。今後は入札工事も含めて、 電気設備工事の更なる受注拡大を目指しており、様々な経験を通して、今まで以上にスキルアップしていけます。 【チーム単位で仕事を進めます!】 一つの現場には3〜4名で取り組むことが多く、1日で終わる工事もあれば、半年といった長期におよぶものもあります。なお、現場は名古屋市を中心とする近郊エリアまでとなっており、長距離の移動による時間のロスなどはありません。 【未経験の方も、ぜひご安心を!】 入社後は、先輩社員と行動をともにしながら、具体的な業務の進め方などを覚えてください。必要であれば、工具類の名称や使い方からお教えしますので、未経験の方も安心のデビューを果たせるはず。実際に、先輩社員の前職は事務や総務、販売など、大半が異業界・異職種の出身です。 【大切にしてほしいポイント!】 私たちが掲げているモットーは「感謝と信頼」というものであり、お客様目線で仕事を行うことは常に意識してください。こうした姿勢を徹底し、寄せられるニーズに高品質かつ柔軟な対応をしてきたからこそ、1993年の設立から30年近くにわたって成長を続けられてきたと考えています。 【社員を大切にする企業文化!】 「感謝と信頼」というモットーは、対象の筆頭となるのが社員の一人ひとりと、その家族となっています。だからこそ、社員を大切にする文化も根付いており、お互いの関係性も非常に良好。BBQといった社内イベントの出席率も高く、同志が集まって釣りなどの趣味も楽しんでいます。 ★すでに充分な経験をお持ちの方には、即戦力としての活躍に期待しています。お持ちのスキルやノウハウを、大いに発揮してください!
★業界・職種未経験者から第二新卒、充分な経験をお持ちの方まで、幅広い層の方との出会いに期待しています。仕事への意欲や興味があれば、社会人デビューを目指したい方などもご応募ください。 【必須となる応募条件】 ◎普通自動車の運転免許(AT限定不可) 【あれば活かせる応募条件】 ◎電気や電気通信工事に関する業務経験 ◎電気工事施工管理技士や電気通信工事施工管理技士、電気工事士など各種の資格 ★資格に関しては、合格時の祝い金支給や資格手当の制度を設けており、必要に応じた勉強会なども開催しています! 【歓迎する人物像について】 多くの人と向き合う施工管理職は、人とのコミュニケーション能力などが重要になってきます。ですが、現場スタッフについては、少しぐらい人付き合いが苦手でもOK。真面目にコツコツ頑張れる姿勢などを評価しており、色んなタイプの人材が活躍できるフィールドとなっています。 【採用の方針に関して】 可能な限り多くの方とお会いし、実際に話をしたいと考えています。明確な理由があれば、転職回数にもこだわりません。面接では、ざっくばらんに話し合いましょう。
◆横浜市優良工事表彰 ◆転勤なし、遠方工事なし、直行・直帰OK ◆U・Iターン歓迎、引越し代全額負担
500万円~800万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
神奈川県/横浜市の官公庁の土木工事の管理者をお任せします。当社土木部で次期幹部候補としてご活躍ください! 【具体的には…】 橋、道路、下水道、港湾などの土木工事における安全/品質/工程管理を含む施工管理業務をお願いします。 現在、土木部では20代2名、50代3名、70代1名の幅広いメンバーが活躍しています。今回は、70代のベテランの退職時期が迫ってきているため、今後の当社をコアで支えてくださる幹部候補をお迎えしたいと考えています。 プレイヤーとして土木施工管理、積算業務を担当いただきながら、部門管理や若手育成もお任せします。 【どんな現場?】 横浜を中心とした神奈川エリアです。転勤や遠方の現場はなく、直行・直帰もOK! 残業は1日1時間程度なので、メリハリをつけて働くことができます。 プロジェクト終了後は連続休暇の取得を奨励するなど、ワークライフバランスの推進にも取り組んでいます。 【職場の雰囲気は?】 配属先となる土木部は、少数精鋭の組織。その分、メンバー同士仲がよく、チームワークを大切にして仕事に取り組んでいます。アットホームで雰囲気が良く、社員の平均勤続年数は10年以上。幅広い年代の社員たちが、のびのびと働いています。 【充実の資格取得支援制度】 社員の資格取得を積極的に応援しています。受験の際は先輩の資格取得者が合格のコツやアドバイスを伝授するなど、会社全体でバックアップを行っています。 土木施工管理技士の場合、合格時に2級は3万円、1級には20万円のお祝い金も用意しています。資格取得後は毎月2級は3000円、1級には1万5000円の手当も支給しています(主任まで)。ぜひこの機会に資格取得に取り組んでみませんか。
【必要な経験・スキル】 ・土木工事の施工管理経験 【歓迎する経験・スキル】 ・土木施工管理技士資格(1級・2級) ・普通自動車免許(AT限定可) ・官公庁工事の施工管理のご経験 【こんな方はぜひ!】 ・施工管理としてキャリアアップしたい方 ・これまでの経験を生かし後輩を育てたいベテランの方 ・横浜へのU・Iターンを検討している方 ・アットホームな職場で腰を据えて働きたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方
発注者支援業務◆未経験OK/現場も設計も経験できる/賞与年2回/年間休日124日でオンオフも充実◆
310万円~610万円 / リーダー | メンバー
香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
☆未経験スタートから一人前の技術者に☆ 当社では現場管理、図面作成、施工管理など幅広く携わることができます。 もちろん、どの業務が自分に合っているのかやってみないとわからないことも多いのが事実です。 一般的な会社だと、現場なら現場だけ、図面なら図面だけと一つの職種に集中してスキルを高めていきます。 一方当社は、これらの業務を幅広く経験することができます。 実務を通して、「これは自分に向いている」「これは向いていない」というのを体感していただき、ご自身に合ったキャリアパスを描くことができます。 また、途中から他の業務を担当を希望することも可能なの点も私たちに魅力です。 現場や内勤両方をこなし、工事に多角的な視点で携わることができるため、幅広い知識が身につきます! <当社について> ■国土交通省を主体とし、NEXCO、本州四国連絡高速道路、JR四国などが進めるプロジェクトに参加頂きます。 現場管理や資料の照合、設計変更対応など仕事は多岐に渡ります。 ■経験・スキルを最大発揮できる案件・業務を順次お任せしていきます (1)発注者支援業務…官公庁や自治体等、発注者側の立場から工事や業務を管理する仕事です。 工事監督支援業務・行政事務補助業務など (2)民間ゼネコンの現場支援…施工管理の実務および施工、設計のアドバイス等を行います。 ■発注者支援業務とは? 「発注者支援業務」と言っても、どんな作業をするのかピンとこないかもしれません。 道路なら、どこに道路を造るのかから始まり、用地買収や地元の方への説明会も行います。 その際に、一般の人では見慣れない道路図面をどう見せればわかりやすいかを工夫したり、この道路ができることでどんなメリットがあるのかを説明するのも業務のうちです。 河川では、工事の管理はもちろんのこと、川への親しみを持ってもらうために業者と連携してイベントを行ったりもします。 近年では「ホタルが棲める河川にしよう」と地元の小学生にホタルを育ててもらい、川に放つイベントがありました。 工事だけでなく「発注者の立場になって」あらゆることを行う仕事です。
◇第二新卒社歓迎 ◇業界・業種未経験OK! <歓迎条件> ・「人と話すのが好き」「物事にじっくり取組むのが好き」という方 ・土木施工管理技士1級または2級の有資格者 ・土木、建築に関わる設計または施工管理の実務経験者
《明治3年創業の老舗/月平均の残業30時間ほど/週休2日制/資格取得の支援あり/社員定着率抜群》
400万円~550万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
マンションを中心とする、大規模修繕工事の施工管理を手がけてください。鉄部塗装や防水、外壁改修工事などを全般的に担当していただきます。 【下記のような仕事を先輩社員と行い、一人立ちを目指してください】 ◎プレゼンの事前準備および実施 ◎施工計画の立案 ◎住民の方に向けた説明会の実施 ◎協力業者や資材類の手配 ◎予算や品質、安全、工程などの管理……etc. ★工事の企画段階から引き渡し、アフターフォローまで、工事の総合的な流れに携わっていけます! 【資格がなくても大丈夫です!】 入社後は、上司や先輩と同じ現場に入り、まずは補助的な業務から手がけてください。これまでの経験やスキルに応じた指導を行いますので、成長を焦る必要はありません。専門性の高い仕事だからこそ、じっくりと時間をかけて育成します。 【現場は都心近隣エリアです!】 現場は1都3県で、本社のある目黒から30分〜1時半圏内であることがほとんどです。毎週1〜2回、ミーティング等の社内会議はありますが、基本的には直行直帰の常駐スタイルで業務に従事。自宅から片道2時間以上の現場を担当する際は、会社でワンルームマンションの用意も可能です。 【多彩な案件に携われます!】 億ションやヴィンテージマンションなど、様々な工事を担当できます。40〜200世帯ほどの規模が中心で、工期はおよそ4カ月。現場の掛け持ちはなく、基本的に1〜5月に1現場、8〜12月に1現場を担当していただきます。他の時期については、工事後のフォローや次回案件の準備などを行います。 【得られる手応えも抜群です!】 マンションの資産価値や利便性を高めることが、私たちの役割であり、住民の方々から感謝状をいただくようなことも珍しくありません。ときには慰労会を開催してくださったりもして、そうした際は「この仕事をしていて本当に良かった!」と実感できます。 【プライベートも、ぜひ充実を!】 祝日のある週は土曜日も出勤ですが、基本は土日がお休みで、年間休日はたっぷり115日あります。休日出勤をお願いすることもありますが、その際は振替休日を取得するか、手当の支給を受けることが可能。早朝や夜間の工事もなく、月平均の残業は30時間ほどです。 【真摯な性格の仲間ばかり!】 住民の方々と向き合うシーンも多いことから、当社の施工管理スタッフはみんな真摯な性格をしています。また、安定した基盤があることから、長く勤めてくれる社員がほとんど。社歴が20年以上におよぶベテランも、大勢が活躍してくれています。
◆建築現場における何らかの業務経験をお持ちの方 ※マンション大規模修繕工事経験者は優遇します。 【こんな方に最適な職場です!】 ◎成長を続ける老舗企業で、安定的に働きたい方 ◎多彩な工事を通してスキルアップしたい方 ◎仕事のみならず、プライベートも充実させたい方 ◎新しい仕事に挑戦してみたい方……etc. 【まずは遠慮なくご応募を!】 前職がリフォーム工事の職人など、初めてこの仕事にチャレンジしたメンバーも大勢います。幅広い層の方との出会いに期待していますので、資格の有無などで応募をためらう必要はありません。少しでも興味を持たれたら、ぜひ応募を検討してください。 【資格取得を全力で応援します!】 1級建築施工管理技士の取得を目指される場合は、スクールへの通学費用や受験費などを会社が負担します。合格一時金や資格手当の制度もありますので、ぜひ意欲的にチャレンジしてください。通学時も、もちろん出勤扱いとなります。 【求める人物像】 ◎積極的に仕事に取り組める方 ◎コミュニケーション能力の高い方 ◎チームワークを大切にする方 ◎「誠実な仕事」を実践できる方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
【詳細】 DCMに搭載されるミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの設計、ソフト開発、評価 <ポジション例> 25人規模のソフトウェア開発における担当者 ■ミッション 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末(DCM:Data Communication Module)の要求仕様や通信仕様を作成し、DCMの部品や通信機能に関する開発を実施します。 ■職場イメージ 新しい部署のため30代以下の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。中途採用者の割合も高いのが部署の特徴です。現業務の経験年数が5年以下の人が大部分なので、車載IOT技術に関する専門知識が少なくても大丈夫です。 ■やりがい/PR 日々目まぐるしく進化する自動車業界の最先端IoT技術を、いち早く製品化できる仕事です。エンジニアとして新技術を素早く「形」にできるのが業務の特色です。海外の関係事業体とも、常時、密に連携して業務を進めており、グローバルな見地で製品開発が行えるやりがいのある業務です。 今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われています。 'トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させており、情熱を持って、世界トップレベルの「つながる」技術を開発する無線通信分野、IoT技術分野の即戦力人材を求めています。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 ・第2新卒歓迎 <MUST> ・家電、情報、産用、車載等の機器向けのソフトウェア開発経験 ・情報通信ネットワークに関わるシステム開発、あるいはソフトウェア開発経験 ※上記いずれかについて概ね3年以上の経験、もしくはそれに相当する知識がある方 <WANT> ・通信端末機器開発経験 ・インフラストラクチャー機器開発経験 ・携帯電話向け通信機器開発経験 ・通信モジュール、チップセット開発経験 ・OS、ミドルウェア、アプリケーション、デバイスドライバー等のソフトウェア開発経験
《愛知本社の月平均残業時間10時間/土日祝休み&年間休日120日以上/今まで忙しく働かれた方歓迎》
360万円~800万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県
土木、空調衛生、電気施工管理職として活躍してください。具体的には、下記のような業務をお任せします。 ◎お客様との各種打ち合わせ ◎予算や工程、品質、安全面の管理 ◎各種の図面や書類の作成……etc. 【あなたに合った現場で活躍を!】 名古屋支店では、愛知と三重、岐阜の東海3県、および福井、石川、富山の北陸3県を事業エリアとしています。担当する現場は、あなたの希望や適性、スキルなどを考慮の上で決定。案件の押しつけといったことはありませんので、手がけてみたい現場などがあれば、遠慮なく声に出してください。 【大規模工事の実績も多数あり!】 私たちは、マンションやオフィスビル、医療・介護施設、商業施設、工業施設、公共施設など、あらゆる分野でサービスを提供しています。過去には、リニア中央新幹線の名古屋駅新設工事や、久屋大通公園の再開発、岐阜市の庁舎再整備プロジェクトなど、大規模な工事を多数手がけてきた実績もあります。 【フォロー体制も万全!】 1カ月に1回以上のペースで、あなたの専属担当が現場へ訪問し、状況のヒアリングなどを行っています。私たちは勢いのある組織だからこそ、現場の声を丁寧に吸い上げ、それを具現化することも大切にしてきました。現場のことのみならず、組織や待遇に関する意見、アイデアなどもどんどん発信してください。 ★エリアや担当分野などに応じた懇親会があり、社員同士の交流を深めてもらっています。仕事に関する情報共有なども活発ですので、ぜひ有意義な時間として活用してください!
【必須となる応募条件】 ◎建設業界における、何らかの施工管理経験 【あれば活かせる資格など】 ◎各種施工管理技士の資格 ◎一、二級建築士の資格 ◎10年以上の施工管理実務経験
◆JDLA賛助会員◆基本リモート勤務◆一次請け・プライム案件10割◆転勤なし◆創業以来黒字経営◆離職率2%以下◆土日祝休み◆年休125日◆残業代1分単位支給◆服装自由◆オンライン面接実施中
600万円~900万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
当社の新規事業領域であるAI分野のシステム開発を中心にお任せします。 適性・希望を考慮し配属します。 金融、自動車、医療などさまざまな業界に向けたAI開発に携わることができます。 クライアントもベンチャーから大手企業まで多彩です。 【主なプロジェクト例】 ・機械学習を用いた都市インフラのシステム開発 ・機械学習を用いた金融系システム開発 ・画像処理技術を用いた自動車の自動運転システム開発 ・自然言語処理を用いたチャットボット開発及び関連API開発 ・自然言語処理を用いた次世代ナビゲーションシステム開発
※年齢不問・学歴不問・前職の雇用形態・転職回数・ブランクなど不問 ※企業就業年数は考慮します。 ※経験・スキル・年齢では判断しません。人物面も重視します! 【必須となる経験・スキル】 ■Pythonでの実務経験(年数不問)またはデータ分析・統計業務経験(年数不問) 【歓迎する経験・スキル・資格】 ■統計学や数学的知識 ■機械学習、データ解析に関する知識 ■自然言語処理または画像解析に関する知識 ■クラウドに関する知識(GCP,AWS,Azure) ■ビジネスレベルの英会話能力 ■G検定またはE資格合格 ■統計検定2級相当の資格または技術 【こんな方を求めています!】 ◎数値のデータ分析に興味がある方 ◎プログラミング経験が豊富な方 ◎最新技術に興味・関心が高い方 ◎協調性のある方 ◎継続的な分析、研究が好きな方
【将来の営業部門リーダー求む!】業界トップクラス商社グループの安定基盤! 営業としてさらなる活躍を目指しませんか? <千葉募集! 地域密着で仕事とプライベートの双方を実現! 待遇・休日・評価制度充実>
300万円~900万円 / メンバー
千葉県
スマートハウスをはじめとした各種住宅設備の提案と工事の管理を行っていただきます。これまでの営業経験をもとにご活躍いただけます。業界未経験者も歓迎! 営業職としてのキャリアチェンジを応援します。 【マテリアルエードとは?】 電設資材のトップクラスの専門商社のグループ会社です。各得意先様から確かな信頼を獲得し、盤石な事業基盤があるため、安心して営業活動に取組めます。 【取り扱い商材は?】 スマートハウスや太陽光発電、オール電化をはじめとした住宅関連の設備機器全般です。電気通信設備・照明器具・空調機器など幅広く取り扱っており、お客様のニーズにしっかりとお応えできる営業活動が可能です。業界トップクラス商社ならではのメーカー取引数、商品取引数を活かして、利便性、コスト的にも最適、かつ最新の設備をワンストップで提供できるのが、当社の強みです。 【提案先は?】 住宅建築・リフォームを手がけるハウスメーカーやホームビルダー、工務店、オール電化販売店様が中心となります。すでに当社は千葉エリアで幅広く営業活動をしており、基本的には既存顧客をメインとするルートセールスです。 【お任せする具体的な仕事内容は?】 主に既存顧客に対する当社取り扱い商品の提案と、進捗している住宅工事の管理業務です。提案は主に販売店様に対してですが、実際にお住まいになる方へ販売店様と一緒に提案をするケースもあります。契約後の施工は外部のパートナー企業が行い、工事進捗管理や工事完了後のフォローは当社営業担当が行います。 【入社後は…】 ご本人の能力・適性を考慮の上、可能な業務からお任せします。最初のうちは先輩社員が商談同行などのOJTをしっかりと行いますのでご安心ください。個人の力を活かしつつもチームワークを重視しながら営業成果を最大化できるよう組織運営しております。達成困難な個人ノルマなどはございませんのでご安心ください。 【将来的には…】 ゆくゆくは、営業部門のリーダーとなっていただくことを期待しています。これまでの営業経験を活かしてステップアップしたい方や千葉エリアに腰を据えて仕事をしていきたい方などはぜひご応募ください。20代・30代でも実力次第で責任者クラスとしての活躍ができ、実際に若手所長も活躍中です。
学歴不問、営業経験をお持ちの方(目安2年以上) ※今回の採用では営業の実務経験がある方を求めています。経験年数は問いませんが、2年以上の経験値がある方を想定しています。 ※経験商材や出身業界も限定しませんが、住宅設備関連の業界や商材に強い方は歓迎します。 ※将来的なリーダー候補を求めているので、個人としての営業成果を追求するのみならず、営業組織の運営に興味がある方を歓迎します。 ※職歴や実績だけでなく今後のご活躍の可能性や、当社との相性、当社への志望動機などを総合的に判断したうえで採用を決定します。仕事への熱意・意欲は特に重視します。
実務未経験でもOK。理系出身で「ものづくり」に興味がある方、得意分野の技術でキャリアアップ・スキルアップしたい方、キャリアチェンジをしたい方も大歓迎です
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【全国に勤務地多数】 大手企業、製造メーカーなどの製造プロジェクトに参画していただきます。大型プロジェクトもあります。 スマートフォンや家電など身近な製品から、自動車や飛行機、通信衛星などの最先端技術が用いられる現場まで、多種多様な分野の機械設計、生産設備設計など適正に合うかたちで携わっていただきます。 勤務地は可能な限り、ご希望に沿えるように検討いたします。 ・未経験者はCAD・設計アシスタントからスタート。 ・機械系エンジニア/2D・3DCADを用いた機械設計および解析・実験・評価など ・生産技術系エンジニア/新規での開発、改善、試作品の製作など ・機構・筐体・構造設計から詳細設計、製図、評価、さらに設計周辺の実験・評価・各種解析業務まで、設計開発に関わる業務全般を経験・スキルに合わせてお任せします。 【担当業務の一例】 ・産業機械/半導体製造装置の機構設計 ・自動車/部品の試験評価 ・⾃動⾞/製造ラインのシーケンス制御 ・航空機/構造に対するCAE解析 ・⼯作機械の機構設計 など
学歴・経験分野・経験年数・就業ブランク・転職回数は不問です。 未経験者向けの研修をご用意していますので業界未経験の方もお待ちしています。 <歓迎します> ■実務未経験でも「ものづくり」に興味のある方 ■機械設計(筐体・機構・精密)経験のある方 <歓迎スキル> ■CADの使用経験 ■半導体(アナログ/デジタル)の回路設計 ■輸送機械(自動車/鉄道/航空機/特殊車両/二輪/船舶)の設計 ■機械・機構設計 ■解析・実験・評価実験 ■機械・電気系の知識 ■樹脂/金属/非鉄/その他成型素材の知識 <こんな方は是非> ■ものづくり分野で最先端の技術を追求したい ■仕事の幅を広げてエンジニアとしての価値を高めたい ■新しい分野で技術と経験を活かしたい ■設計の知識を活かしたい ■CADオペレーターから製品設計に挑戦したい
東証一部上場/“街づくり”に関わる仕事/幅広い案件に関われる/即戦力募集(5年以上の意匠設計経験および1級建築士資格が必要)
500万円~820万円 / リーダー | メンバー
東京都
商業施設、オフィスビル、工場、共同住宅の基本計画、実施設計、工事監理をはじめとした一連の意匠設計に関わる業務、建築確認申請等における行政折衝や各種申請手続き業務などをお任せします。 【配属部門】 建築事業本部または各支店の設計部門
【必要な経験・スキル・資格】 ・意匠設計の実務経験(5年以上)があり、1級建築士等の資格保有者。 ・基本計画・実施設計・工事監理業務の経験者。 【歓迎する経験・スキル・資格】 ゼネコンの設計部門や設計事務所等における一定規模以上の意匠設計実務経験。 【こんな方を歓迎します!】 ・周りとコミュニケーションを円滑に取りつつ、誠実に仕事に取り組める方。 ・社会人としての自覚を持ち行動できる方。
青森のために、あなたのキャリア・スキルを当行のフィールドで生かし、新たなキャリアを積んでみませんか。
300万円~800万円 / 管理職 | メンバー
青森県
有価証券運用フロント・バック業務
ポテンシャルの高い青森のために、キャリアやスキルを生かしたい方を募集しています。 【金融業界未経験可】 ・金融業界未経験の方についても仕事内容に則した経験をお持ちの方は歓迎します。 【求める人物像】 ・地域に貢献し、地域をもっと元気にしたいという思いを持った方 ・ポテンシャルの高い青森のために、キャリアやスキルを生かしたい方 ・協調性があって、チームワークを大切にできる方 ・業務改善・業務推進に主体的に取り組むことができる方
【業界専門性あっての深い理解とコンサルティング。企業のビジネス・IT戦略構想立案し、特定領域のThought Leaderを目指しませんか?】インダストリー・コンサルタント/金融サービス領域
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
◆業務詳細 ※主要なプロジェクトテーマは以下の通りとなります。 ・新規事業戦略立案・実行支援(業務・システム) ・金融業参入戦略立案・実行支援(業務・システム) ・マーケティング戦略立案・実行支援(業務・システム) ・営業戦略立案・実行支援(業務・システム) ・チャネル戦略立案・実行支援(業務・システム) ・デジタル戦略立案・実行支援(業務・システム) ・アナリティクス戦略立案・実行支援(業務・システム) ・ウェルスマネジメント戦略立案・実行支援 ・インベストメントバンキング業務改革 ・アセットマネジメントプラットフォーム構築 ・海外事業進出支援 ・全社コスト削減 ・保険会社に対する成長戦略立案・変革実現支援 ・他業界との連携を含めた新規事業・商品・サービスの企画・推進・実行支援 ・デジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援 ・海外事業オペレーティングモデル変革支援 ・基幹システム刷新、パッケージシステム導入の企画・推進 ◆プロジェクト事例 ・大手都市銀行 イノベーション組織設立支援 ・大手都市銀行 顧客新体験を意識したモバイルバンキング構想・プロトタイピング・実装 ・地方銀行 モバイル技術を活用した地域経済圏構想・実行支援 ・大手フィナンシャルホールディングスのウェルスマネジメント中長期戦略立案・実行支援 ・大手証券会社のデジタルを活用した営業改革・実行支援 ・大手証券会社のAIを活用したコンプライアンス・オペレーション改革 ・大手証券会社のインベストメントバンキング業務改革 ・大手銀行のアセットマネジメントプラットフォーム構築 ・大手生命保険会社:中長期戦略策定支援・全社構造改革支援 ・大手生命保険会社:エコシステムを活用した新サービスの企画・開発支援 ・大手損害保険会社:全社デジタルトランスフォーメーション支援 ・大手損害保険会社:基幹システム刷新支援 他多数
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験を保有 ・コンサルティング会社での同領域におけるコンサルティング経験をお持ちの方。 ・銀行、証券、保険、カード業界での画実務がある方で、今後コンサルタントとしての経験を積みたい方。 ※出来れば経営・事業・IT企画経験をお持ちの方。 ・英語力があれば尚可
会社のコア人材を目指せる/大手クライアントがメイン/グローバルな環境
400万円~900万円 / 管理職 | リーダー
福井県
グローバル展開する大手製造メーカーがメインクライアントの福井営業所で所長候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、メンバーは日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■営業所の目標・ビジョンの設定 お客様のニーズや人材市場の動向を把握し、営業所として目指す方向を示します。グローバル人材を現地から戦略的に調達することも求められます。 ■メンバーの育成 メンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力等が充分だと評価されると、所長に就任。その後、ブロック長、本社幹部とキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許 【歓迎する経験・スキル】 ○営業職や販売職のマネージャー、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、営業経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方(※外国語スキル不要)
日本および海外における再生可能エネルギー事業に共に取り組みませんか!
650万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
日本国内市場および海外グローバル市場における再生可能エネルギー事業投資をお任せします。 《具体的には…》 ・事業開発(機会発掘、許認可取得、契約交渉、ファイナンス組成など事業開発全般) ・事業M&A(機会発掘、事業性検証、リスク検証など事業買収対応全般) ・事業バリューアップ(投資実行中資産の事業管理・運営全般) 《キャリアプラン》 まずは組織目標に沿った具体的担当業務を通じて業務内容に慣れるとともに、少しずつ当社の文化・風土、社内システムなどに順応していってください。 中期的には具体的な事業開発やM&A案件の中核を担い主導するプロジェクトマネージャー、または事業バリューアップチームの中核を担うアセットマネージャーをお任せする予定です。能力に応じて、海外研修や海外駐在などの機会もあり、幅広いキャリアを積むことが可能です。
<必須条件> ・英語力(TOEIC800点以上、ビジネス英語会話・コミュニケーション力があること) ・インフラ系事業開発/M&A/資産管理の経験 ・金融/会計/税務/法律/M&Aの知識 <歓迎条件> ・特殊語学(中国語、スペイン語等)
《賞与年3回/徳島エリアで働く!/UIターン歓迎》
300万円~700万円 / リーダー | メンバー
徳島県
徳島県内の土木現場における施工管理業務をお任せします。(※直行直帰OK) 【具体的には】 ◇現場におけるスケジュール管理・安全管理・品質管理 ◇顧客との打ち合わせ ◇協力会社の管理・調整 ◇申請書類や報告書の作成 など 【施工例】 橋梁、高架橋、護岸、道路、塗装など ※現場はほぼ100%徳島県内。直行直帰が基本です。 ※複数メンバーで1現場を担当するため、休みがとりやすい環境です。 ※施工期間が1年半未満の工事がほとんどです。 ※現場が遠い場合には、費用を会社全額負担でウィークリーマンションへ入居することも可能です。 ベテランの皆さんには、若手の育成や組織のマネジメントなどもお任せしたいと考えています。 ゆくゆくは幹部候補として経営にもぜひご参画いただきたいと思います! 【オンオフともに充実できる!】 2020年の休日予定数は109日と業界水準より多め。 残業時間も1日1~1.5時間程度とワークライフバランス良好です。
【こんな方を歓迎します】 ◇コミュニケーション力を生かしつつ何事にも前向きにチャレンジできる方 ◇徳島にUIターンしたい方 ◇転勤不安のない環境で地域に根差して働き続けたい方 ◇施工管理・現場代理人としての経験がある方 ◇施工管理資格・建築士資格を生かして活躍されたい方(資格手当あり) 【歓迎の経験や条件は?】(※必須ではありません/一つでも当てはまれば歓迎します!) ◇土木施工管理技士・建築士の資格をお持ちの方 ◇現場代理人・主任技術者・監理技術者としての業務経験をお持ちの方 ◇積算・設計の経験をお持ちの方
◆50~60代が活躍中! ◆旭化成グループの住宅事業を担う安定企業 ◆資格・経験を生かして自分のペースで働ける
432万円~480万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 愛知県 / 広島県
主に「へーベルメゾン」の建築現場の専任の技術者として、検査の立ち会いや品質管理、安全管理を担っていただきます。 ・監理技術者業務(主に品質管理・安全管理) ・報告書作成などの事務業務のサポート業務(PC操作など)など ・建築現場の安全確認作業業務、軽作業などのサポートなど ※互いに助け合う風土が根づいている会社なので、正社員・契約社員の垣根もなく、情報を共有し合い、仕事に専念できる環境です。
【必須のスキルや経験】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士のいずれかの資格を取得している方 【歓迎するスキルや経験】 ・戸建て住宅や集合住宅の施工管理の経験を持つ方(必須条件ではありません) 【求める人物像】 ・自ら学び、考え、行動できる方 ・現場に復帰して知識や経験を発揮してみたい方 ・業界トップクラスの技術力を吸収したいと考えている方
経済産業省【健康優良企業認定】来期4月で50周年!オープン・Web・ネットワーク・制御・AI・RPA/経験者募集/UIターン歓迎/複数名を採用予定/ボーナス昨年度実績5.3カ月分
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 愛知県 …
これまでのご経験、ご希望、スキル等を十分考慮した上で、勤務地およびお任せするプロジェクトを決定します。 仕事に対する思い、今後の目標、自身の強みなどを面談の中でざっくばらんにお話しください。 理想の未来を一緒に実現していきましょう! ※即戦力としてプロジェクトチームに参画いただきます。 ※適性次第でリーダーおよびサブリーダーをお任せします。 ※キャリアチェンジをご希望される場合は、配属前に研修を受講いただく場合があります。 ◆案件例 ・PRA開発支援 事務作業の自動化 ・信販会社 基幹及び周辺システムの開発 JAVA ORACLE など ・金融機関 基盤系・勘定系システムの開発 JAVA COBOL など ・生損保システムの開発 JAVA COBOL PL/1 など ・携帯電話会社の顧客管理システムの開発 JAVA ORACLE など ・鉄道会社 情報システムの開発 C# JAVA VB.net など ・自動車会社 基幹システム開発 C# JAVA など ・繊維メーカー 基幹システム開発 JAVA VB.net など ・救急医療情報システム開発 VB.net ORACLE など ・大学向け学務情報システム開発 JAVA C# など 【資格取得で月給アップ&キャリアアップ実現】 ◆情報処理系の国家資格には資格手当(当社規定による)を毎月支給。 また、国家資格以外の約130の資格に関して受験費用を会社が全額負担します。 ◆リーダー育成の一環として、プロジェクトマネジメントの国家資格PMPの資格取得を推奨しています。 取得のためのプログラム学習・受験費用は会社が全額負担します。 【活躍を支える安心・充実の環境・制度あり!】 ◆当社では有休取得を全社で推奨しており、年休は120日以上。 子育てや介護のための休暇制度も充実させています。 ◆平均残業時間は月20時間程度。メリハリある生活が実現できます。 ◆会社の利益を極力社員に還元しており、賞与は年3回(7月、12月、2月)支給。 昨年度の実績は社員平均5.3カ月分でした。 ◆社員旅行やバーベキュー大会といった社内イベントを実施しており、野球や登山、サイクリングといったサークル活動も充実。部門を超えた交流により幅広く人脈を築けます。
【応募のために必要な条件は?】 ◇オープン・web・制御・ネットワーク等、IT系の何らかのエンジニア経験をお持ちの方 ※経験年数は不問です。 ※運用・保守から開発へ、プログラマーからSEへキャリアチェンジしたい方も歓迎。 ※ブランクがある方もご相談ください。 【歓迎するスキル・経験は?】 ◇リーダーまたはサブリーダーとしてプロジェクトをまとめた経験 ◇5年以上の開発・構築経験 【こんな方はぜひ!】 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方 ◇転職を機にキャリアアップ・キャリアチェンジを実現されたい方 ◇特定の地域にUIターンされたい方 ◇これまで身に付けた知識やノウハウをより広く生かしたい方 ◇リーダーやマネ-ジャーとして活躍されたい方
◆日本生命のIT戦略企業 ◆上流工程メイン ◆保険・共済、年金、ヘルスケア領域に精通し、業務の設計から提案できるプロフェッショナル集団 ◆WEB面接可 ◆テレワーク勤務推奨
700万円~900万円 / リーダー
東京都 / 大阪府
インフラエンジニア(PM)として各種案件をお任せします。 様々な案件があるので、ご経験やご希望に応じて配属先を決定します。 ※いずれも上流工程メインです。 【案件事例】 ◎外販向け自社開発パッケージのインフラ開発・導入 ◎大手共済連向けWEBシステムのインフラ開発・運用 など ※ご応募の際に、上記案件の中で特にご興味のあるものがあればお知らせください。 【キャリアパスについて】 お客様の課題分析から、システム設計、開発、導入後のサポートまで、幅広い工程に携われることが当社の特徴です。中には開発経験を踏まえて、新規ビジネス・新規顧客の開拓や、業務プロセス改革にチャレンジする社員もいます。入社後に適性を見ながら、自分の力を最大限に発揮できるキャリアを歩むことができるよう、多様なキャリアパスをご用意しています。また、それに沿った育成プログラムを用意しており、社員一人ひとりが高い専門性を身に付けながらずっと成長し続けられるようにサポートしています。 【働きやすい環境作りに取り組んでいます】 リフレッシュ休暇やマイライフ休暇などの制度のほか、有給消化平均17.5日(2019年度)、テレワークの推奨、「えるぼし」「くるみん」の認定や「トモニン」登録取得(女性活躍や育児、介護との両立に関する認定・登録制度)など、誰もが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
【必須スキル】 ・5年以上のサーバ、ネットワーク等、インフラ開発経験 ・豊富なリーダー経験 【歓迎スキル】 ・基本情報技術者、応用情報技術者資格または高度情報技術者資格をお持ちの方 ・Oracle MasterやRHCSA/RHCEなどお持ちであればより望ましい
商社・貿易に興味のある方。年齢不問でお待ちしています。JR・東京メトロ「新橋」駅下車徒歩5分です。
400万円~500万円 / メンバー
東京都
輸入営業をお任せ致します。輸入商材及び国内商材の国内営業。 (海外仕入先の開拓、交渉・仕入れ等も含みます。) 具体的には ・エクステリア関連取引先への営業及び受発注業務 ・海外仕入れ先・国内仕入れ先との商談・発注業務 ・海外・国内仕入れ商品の開発 ・新規バイヤーの開拓 海外仕入れ先への発注業務や商談。営業・商品開発など難しく思われるかもしれませんが、先輩のアシスタントをしながらスタッフ全員で色々なことイチから教えます。 総合商社というと大変な感じがするかもしれませんが、実際はそんなに難しくはありません。 少数精鋭で仕事をしていますので、毎日の積み重ねが知らず知らずあなたのスキルアップに繋がっていきます。
学歴・年齢不問です。未経験・第二新卒歓迎します。 英語が好きな方!【心機一転チャレンジしてみたい方!】 全国どこにお住いの方でも応募歓迎いたします。 未経験でもなんら気後れする必要はありません。最初は皆未経験なのですから。真面目に先輩の教えを聞く態度が重要です。 貿易を学びたい方は絶好の機会です! スタッフも東京出身者が1人であとは、九州~東北までの地方出身の方が多いです。 スポーツ経験のある方活躍中です!
☆管工事や建築・土木などの施工管理技士資格を生かせる☆転勤なし/時間外手当全額支給/各種手当あり
400万円~700万円 / メンバー
東京都
■国内トップレベルのシェアを誇るディスポーザシステムの工事施工管理を担当いただきます。 【ディスポーザシステムとは?】 生ごみを粉砕するディスポーザと、ディスポーザで粉砕された生ごみを専用の排水処理槽で浄化し、公共下水道へ排出するシステムです。当社のディスポーザは、親会社である安永が有する自動車エンジン部品製造技術を生かして設計・製造されています。また、処理槽もコンパクトながら優れた排水処理能力を誇っています。 【具体的な仕事内容】 建設工事会社より受注した案件の工期に合わせて、下記業務をお任せします。 新築マンションが中心です。 担当するエリアは1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)がメインです。 ◆工程管理 ◆安全衛生管理 ◆技術品質管理 ◆予算管理 ◆客先・関連業者、協力会社との打ち合わせ ◆現場職人への指導 ◆労務管理 など 【配属先について】 配属先は、本社工事グループです。現在、グループ長のもとに4名のメンバーが在籍しています。 いずれも、経験豊富な40代・50代のベテランです。
※建築・土木、電気工事などの経験者も十分にご活躍いただけます。 【歓迎する経験・資格】 ◆建設業における空調、衛生、電気設備に係る業務経験 ◆以下のいずれかの有資格者(2級以上) 管工事や建築施工、土木などの施工管理技士
監査・税務・アドバイザリー・コンサルティングなど様々な分野のプロフェッショナルが、最新のデジタルテクノロジーやイノベーティブな発想をもって多くの社会課題に向き合っています。
400万円~1200万円 / 管理職 | メンバー
東京都
ESG領域の企業情報開示に関連する業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・コーポレートレポーティング(企業開示)領域に係るアドバイザリー業務 ・特にESG領域の企業情報開示に係るアドバイザリー業務 ・ESG情報開示関連プロジェクトのPMO業務 ・対外的な意見発信 など 配属先:監査アドバイザリー事業部
【必須の経験】 1.IRなど企業情報開示の実務経験者 2.ESGなどの非財務情報関連の実務経験者 3.機関投資家として、発行体(上場企業)とのエンゲージメントの実務経験 4.英語を使用した業務経験 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ・ビジネスレベルの英語力 ・ビジネス開発経験、あるいはその意欲のある方
気候変動をはじめとする地球環境問題の解決に強い関心がある方、ぜひご応募ください。
450万円~750万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
気候危機の回避に向け、ビジネスタスクフォース・ユニットにて、ご経験やスキルに応じて、以下の業務に携わっていただくことを想定しています。 (1)企業における再生可能エネルギー、EV等の脱炭素化手段の普及促進 主に以下の業務をご担当いただきます。 ・日本企業の使用エネルギーの再エネ化・車両のEV化(RE100/EV100等)についての普及戦略の検討と実施 ・企業等と連携した再エネ調達拡大、EV導入推進等に関する実践活動 ・関連分野でのリサーチや各種イベントの実施 など (2)気候変動、及びエネルギー政策の調査・分析 主に以下の業務をご担当いただきます。 ・国内外の気候変動・エネルギー政策の動向把握 ・各種政策オプションの効果の簡易分析、再エネ拡大シナリオ検討等 ・外部の学識者との連携 ・JCLPによる政策提言活動のサポート(提言作成・発信支援) など (1)、(2)とも、プロフェッショナル、シニアポジションを募集します。 シニアレベルの場合は、各業務の統括・調整の役割も求められます。 【ビジネスタスクフォースとは】 気候変動がもたらすビジネスへの機会とリスク、脱炭素化に向けた企業の行動と企業価値の関連性などを中心に国内外の企業研究、政策研究を行っているほか、研究内容を基に企業や政府に対する提言、支援を行っています。 【ビジネスタスクフォースの活動概要】 気候危機の回避は、過去とは異なる次元の社会転換が求められています。ビジネスタスクフォースは、この課題に向き合い、日本を代表する企業、政府機関、メディア、そして海外ビジネスグループとも連携しつつ、企業の意思決定の変革や日本の政策の前進に挑戦しています。 【ビジネスタスクフォースの現在の活動状況】 気候変動問題等において、企業は、1. 政策形成に影響力を有する、2. 脱炭素等のソリューションの担い手である、3. 自らの事業が環境に及ぼす影響が大きい、という点から、政府に並び重要な社会アクターと認識されています。 上記を背景に、本タスクフォースでは、企業の気候変動問題への積極的な関与を支援するため、様々な活動や調査・分析を行っています。 具体的には、先進企業のネットワークである日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)の事務局業務、企業が利用する電力の100%の再生可能エネルギー化を推進するRE100や車両の脱炭素化を進めるEV100などの国際イニシアティブとの連携を実施しています。また、JCLPは、関係各省庁の大臣や、政党幹部にむけて活発に提言活動を行っており、その基盤を支える知見や分析の提供も行っています。 参考:JCLP ホームページ https://japan-clp.jp/index.php RE100 ホームページ http://there100.org/
【必要な資質・資格】 ・気候変動をはじめとする地球環境問題の解決に強い関心がある(必ずしも地球球環境問題への専門的な知識は必須ではない) ・刻々と変化する社会状況の把握に努めるとともに、新たな課題について、その解決策の検討と実践等に自らチャレンジしていける心構え ・学士号以上の学位 ※(2)については、修士号以上または同等の経験(分野は問わないが、気候変動、経済等の関連分野での学位が望ましい) ・企業、行政機関、研究機関等での実務経験(3年以上が望ましい) ・日本語がネイティブレベルであること ・英語(ビジネスレベル)による文書作成及び会話能力 ・海外出張が可能であること ・業務未経験者も歓迎 ・新たなことに挑戦することに意欲があり、社会と組織の成長を一緒に喜び、企業等の外部のステークホルダーとの連携・コミュニケーションが取れる方、歓迎
青森のために、あなたのキャリア・スキルを当行のフィールドで生かし、新たなキャリアを積んでみませんか。
300万円~800万円 / 管理職 | メンバー
青森県 / 北海道 / 岩手県 / 秋田県 / 宮城県
法人営業:事業性融資の相談・提案、事業性評価に基づいた経営支援コンサルティング業務 個人営業:投信、保険、ローンの相談・提案、家庭のライフプランに応じたコンサルティング業務(資産形成~運用~承継)
ポテンシャルの高い青森のために、キャリアやスキルを生かしたい方を募集しています。 【金融業界未経験可】 ・金融業界未経験の方についても仕事内容に則した経験をお持ちの方は歓迎します。 【求める人物像】 ・地域に貢献し、地域をもっと元気にしたいという思いを持った方 ・ポテンシャルの高い青森のために、キャリアやスキルを生かしたい方 ・協調性があって、チームワークを大切にできる方 ・業務改善・業務推進に主体的に取り組むことができる方
★東証一部上場の安定した職場環境!/転勤なし
400万円~800万円 / 管理職 | メンバー
大阪府
■化学工場や生産設備プラントにおける「施工管理」業務 化学工場における石油・化学製品の生産設備、またはプラント構内の設備の据え付けなどをお任せします。 ※入社後は導入研修を実施します。その後、現場に配属となり、OJTで当社の業務の流れを学んでいただきます。今までのご経験を生かして、取り組めるところから少しずつ慣れていってください。 <具体的には> ・工程管理 ・予算管理 ・品質管理 ・安全管理 ・収支管理 ・工事内容の打ち合わせ ・見積書や工程表の作成 ・職人の手配 ・資材の発注 ・設備機器の引き渡し など
<必須条件> 施工管理業務の経験(経験年数不問) <歓迎する資格> ・建築・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・溶接管理技術者(1級・2級) など <求める人物像> ・建築、化学の知識や素養のある方 ・周りとコミュニケーションを取りながら、協力して業務を進められる方 ・安定した会社で落ち着いて働きたい方 ・長期的に働き続けたい方 ・実力をしっかりと評価してほしい方
◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
【業界専門性あっての深い理解とコンサルティング。企業のビジネス・IT戦略構想立案し、特定領域のThought Leaderを目指しませんか?】インダストリー・コンサルタント/医療・公共サービス領域
600万円~1800万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
◆業務詳細 下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。 ・中央官庁主導の産業別成長戦略(政策立案) ・中央官庁・地方自治体のデジタル・トランスフォーメーション ・独立行政法人、大学を含む教育機関、公的法人、政府系事業会社の変革 ・スマートシティ、地方創生 ・ヘルスケア産業 ◆プロジェクト事例 ・経産省・中小企業庁をクライアントとした特定産業の成長戦略策定 ・マイナンバーカードの導入促進、スマートシティのプランニング、実践支援 ・国立大学の経営統合における計画策定、実行支援 ・独立行政法人、政府系事業会社、公的法人の運営モデル高度化、効率化 ・医療産業に関する産業構造変革、パイロットプロジェクトの実行支援 ・外国企業の誘致、訪日観光客拡大、日本企業の海外展開支援 他多数
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験を保有 ・コンサルティング会社での同領域におけるコンサルティング経験をお持ちの方。 ・公的機関内での政策立案・トランスフォーメーションをリード、あるいは特定領域に対する専門性をお持ちの方。 (例:社会保障、医療、観光、地方行政、ODA、TPPなど) ・英語力があれば尚可
静岡勤務/UIターン歓迎(社宅・独身寮あり)/経験者優遇・未経験者の応募も可/健康食品製造の設備メンテナンス
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
静岡県
健康食品および化粧品の生産設備(打錠機や包装機など)のメンテナンスおよび改善業務をお任せします。 【具体的には】 ・定期メンテナンス ・トラブル時の対応 ・生産性向上に向けた改善提案・対応 ・新規設備導入に伴う検討・選定 など メンテナンス業務だけでなく、経験やスキル次第で生産性向上に向けた提案や改善も積極的にお任せしたいと思っています。 設備管理の業務経験がある方は、知識やスキルを幅広い業務で存分に生かせます! 【一体感のある温かな社風】 当社では業績手当が月単位で支給されており、もちろん保全管理も対象。 目標達成に向けて社員全員が一体となり、協力し合って業務に取り組んでいます。
※経験者優遇/未経験者や第二新卒者の応募も可(ポテンシャル採用) ※年間で5~10日程度の休日(日曜)出勤が可能な方(代休を取得いただきます) 【歓迎する条件は?】 ※1つだけ当てはまる方も大歓迎です! ・電気工事士(第二種)の資格をお持ちの方 (加えて、ボイラー技士資格や電気主任技師資格をお持ちの方は尚歓迎) ・大学や専門学校や職場で電気に関する知識を習得された方 ・工場等で設備のメンテナンス業務を経験された方 【こんな方はぜひ!】 ・ワークライフバランスが良好な職場で働きたい方 ・静岡県へUIターンを希望される方 ・メンテナンスだけでなく生産性向上に向けた設備の改善業務にもチャレンジしたい方 ・長く安心して働ける職場を求めている方 ・これまでの設備保全の経験を存分に生かして活躍されたい方
時代にスピーディに対応できる若き経営者のもと、あなたの才能を更に伸ばしませんか?
400万円~700万円 / メンバー
東京都
WEBシステムの構築をお任せいたします。実装がメインです。品質重視のシステム構築です。 ●Webシステム開発を極めたい方 基本的に弊社の受託開発は、WEBからのお問い合わせをいただいてからのスタートです。近年 はSEO対策やリスティング広告の成果によりクライアントの増加がかなり見られます。WEBシステムの構築、PHPプログラミングのご経験ある方、または今までの経験から出来るかな? と思われる方、ぜひチャレンジしてみてください。
学歴・年齢不問 WEBシステム構築の経験(多少でもOK!)のある方。システム開発の全工程を幅広く対応出来る方歓迎。 クライアントとのやり取りをしたい方は、歓迎いたします。 キャリアアップでPMへの途もあります。 【必須スキル】 ■WEBシステム開発 PHP、javaScript ※保守運用のみではなく、新規開発案件経験ある方 【歓迎スキル】 ■DBシステム開発 MySQL、PostgreSQL ■MS-Access開発 MS-Access、VBA ■iOS、Android開発 ■詳細設計経験 ■アーキテクチャー設計
★中途入社の20~40代の社員が多数活躍!/賞与年3回
400万円~800万円 / 管理職 | メンバー
富山県
■化学工場や生産設備プラントにおける「施工管理」業務 化学工場における石油・化学製品の生産設備、またはプラント構内の設備の据え付けなどをお任せします。 ※入社後は導入研修を実施します。その後、現場に配属となり、OJTで当社の業務の流れを学んでいただきます。今までのご経験を生かして、取り組めるところから少しずつ慣れていってください。 <具体的には> ・工程管理 ・予算管理 ・品質管理 ・安全管理 ・収支管理 ・工事内容の打ち合わせ ・見積書や工程表の作成 ・職人の手配 ・資材の発注 ・設備機器の引き渡し など
<必須条件> 施工管理業務の経験(経験年数不問) <歓迎する資格> ・建築・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・溶接管理技術者(1級・2級) など <求める人物像> ・建築、化学の知識や素養のある方 ・周りとコミュニケーションを取りながら、協力して業務を進められる方 ・安定した会社で落ち着いて働きたい方 ・長期的に働き続けたい方 ・実力をしっかりと評価してほしい方
送信に失敗しました。