100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 カーボンニュートラル実現に向けた各種の技術開発に不可欠なキーデバイスとして、世界中で高性能電池の開発がすすめられています。トヨタでは、初代プリウスを世に問うて以来、安心・安全・高品質な電池ユニット、制御システムを一貫して社内開発しています。 この中で電池制御システムに対しては、お客様のあらゆる使用条件・使用環境から、電池の材料特性までもれなく網羅したシステムを構築すべく、エミュレータか実車評価まであらゆる手段を講じた検証と開発を行っています。 主に電気・電子工学や制御工学などの基礎技術を基にした総合的な技術力が求められます。 【詳細】 電池制御システムの開発・評価・検証 ■ミッション 電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。当部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニットの生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、トヨタ内でも重点強化領域と位置付けられています。 ■職場イメージ トヨタでも強化領域のため20~30代の若い人が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。
以下1)、2)の要件をともに満たす方 1)以下のいずれかの技術領域で大卒レベル以上の知識を有すること ・電気、電子工学 ・情報、制御工学 2)電池を用いた機器・自動車製品の制御システム開発に関心を持ち、関連領域の開発・設計経験を有すること 【歓迎要件】 以下に関わる製品開発・設計の実務経験を有する方 ◇制御全般 ー電池制御、モータ制御、システム制御、エンジン制御等 ◇電気/電子部品 ーECU、半導体等 【求める人材像】 世界トップの高性能新型電池を開発・量産し、カーボンニュートラル実現に向けた新規応用領域への展開まで見据えた技術開発を志す意欲ある方の挑戦をお待ちしています。
総合広告営業及び店装事業の企画・営業です!
450万円~600万円 / リーダー | メンバー
長野県
長野市の本社にて広告代理店業務(総合広告営業)を担当していただきます。 また、次の広告や宣伝等を多岐に亘って取り扱っています。 ○総合広告業 ・メディア広告(テレビ・ラジオ・インターネット・新聞・雑誌等) ・求人広告 ・交通広告、屋外広告 ・各種印刷(チラシ・パンフレット) ・販促品、ノベルティグッズ ・ホームページ、アプリ制作 他 ○店装事業 ・店舗デザイン、施工 ・看板、のぼり旗、のれん,懸垂幕、横断幕制作 他 ○インターネット通販サイトの運営 ○看護学生向け合同会社説明会の主催
○広告営業の経験者、広告会社・印刷会社等での勤務経験者【必須】 ○webデザイン・ホームページ制作等の知識・経験が有る方【歓迎】
《賞与年3回/徳島エリアで働く!/UIターン歓迎》
300万円~700万円 / リーダー | メンバー
徳島県
徳島県内の土木現場における施工管理業務をお任せします。(※直行直帰OK) 【具体的には】 ◇現場におけるスケジュール管理・安全管理・品質管理 ◇顧客との打ち合わせ ◇協力会社の管理・調整 ◇申請書類や報告書の作成 など 【施工例】 橋梁、高架橋、護岸、道路、塗装など ※現場はほぼ100%徳島県内。直行直帰が基本です。 ※複数メンバーで1現場を担当するため、休みがとりやすい環境です。 ※施工期間が1年半未満の工事がほとんどです。 ※現場が遠い場合には、費用を会社全額負担でウィークリーマンションへ入居することも可能です。 ベテランの皆さんには、若手の育成や組織のマネジメントなどもお任せしたいと考えています。 ゆくゆくは幹部候補として経営にもぜひご参画いただきたいと思います! 【オンオフともに充実できる!】 2020年の休日予定数は109日と業界水準より多め。 残業時間も1日1~1.5時間程度とワークライフバランス良好です。
【こんな方を歓迎します】 ◇コミュニケーション力を生かしつつ何事にも前向きにチャレンジできる方 ◇徳島にUIターンしたい方 ◇転勤不安のない環境で地域に根差して働き続けたい方 ◇施工管理・現場代理人としての経験がある方 ◇施工管理資格・建築士資格を生かして活躍されたい方(資格手当あり) 【歓迎の経験や条件は?】(※必須ではありません/一つでも当てはまれば歓迎します!) ◇土木施工管理技士・建築士の資格をお持ちの方 ◇現場代理人・主任技術者・監理技術者としての業務経験をお持ちの方 ◇積算・設計の経験をお持ちの方
◆勤務地は【東京/大阪/名古屋】 ◆若手からベテランまで幅広い人材が活躍中!
500万円~800万円 / メンバー
大阪府 / 東京都 / 愛知県
■マンションを中心に商業ビル、官庁など幅広い案件の施工管理業務 施工の責任者として、スケジュール調整や品質管理、安全管理などをお任せします。 <具体的には> 工事計画の策定から施工図面の作成、協力会社の取りまとめ、 品質・工程・安全・原価・環境管理など、工事にまつわる一連の業務。 豊富な現場経験をお持ちの方は、即戦力として活躍できます。 丁寧な教育・研修制度や資格取得支援制度などが充実しており、 これからスキルや経験を磨きたい方にも働きやすい環境が整っています。
【歓迎する資格・経験】 1級建築施工管理技士 マンション等大型施設の施工管理経験 建築物における施工管理経験 【求める人物像】 年齢・役職に関わらず、さまざまな現場、施工技術に挑戦したい方 自分の専門性を高めていきたい方 建築施工管理技士の資格をお持ちの方 豊富な現場経験をお持ちの方 より大きな責任のある、やりがいの大きな仕事に挑戦したい方 成長中の企業で、将来的にも長く力を発揮していきたい方 積極的に意見を出し、現場と会社をより良い環境に変えていける方 コミュニケーション能力が高い方 ひとつひとつの仕事に真面目に取り組むことができる方
【ビッグデータ・AI人材】として最先端の技術に携わり、DXを推進する仕事をしてみませんか!
500万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験やスキル、志向性を考慮し、以下のいずれかの職務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 <データサイエンティスト> ■グループ内の大規模データを利用・活用するためのアルゴリズム設計・開発をお任せします。 ○統計学や数理最適化などの論理を理解し、相対する課題に対して適切な手法を選択して実装する ○常に最新の技術やアルゴリズムの情報収集を行い、実装する ○解析結果を初心者にも分かりやすく解説する <機械学習リードエンジニア> ■グループ内の各事業部との間で生まれる機械学習案件をコントロールし、実装設計をお任せします。 ○最新の機械学習アルゴリズムや施策適応事例を収集し、自部署に持ち帰ってプロダクト化の検討を実施 ○メンバーに対して「どういった課題に対し、どういった手法が適切か」などをアドバイスし、助言する <データマネジメント(データ整形・加工)> ○SQLなどのデータ操作言語を用いたデータ抽出・加工 ○データベースの管理やテーブル設計 ○データマートの作成 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ■データ利活用のエキスパート集団を率い、グループ内のビジネスをデータという手段で進化させていただきます。 ○グループ全体を見渡し、課題を把握。上流から施策を考えて、リードする ○データ関連組織(※)のプロジェクトマネジメント ※ここでいうデータ関連組織とは、データ解析・データ基盤・データ使ったマーケティングやオペレーション改善施策など、かなり幅広いものと定義 ⇒各プロジェクトを見渡し、以下のことを行う 1)適切な方向性の決定 2)具体的な中身(システムや分析の設計など)のレビュー ○データ関連組織のチームマネジメント ⇒メンバーの育成、評価 ⇒プロジェクトへのメンバーアサイン、調達 ⇒部の方向性の検討 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ■グループ内の大規模なデータの分析に最適なプラットフォームの構想・設計(構築・運用)と実装計画の立案をお任せします。 ○プラットフォーム実現のためのパブリッククラウドでの簡易な実装 ○プラットフォームチーム(他チーム)との要件の整理 【配属先について】 配属先は、いずれもデータソリューショングループです。
【必須経験・スキル】 <データサイエンティスト> ○統計学に関する基礎的な知識 ○事業の持つ課題に対して、適切な目的(数値目標)を設定する力 ○「R」「python」などの分析ソフトウエアの利用実績 <機械学習リードエンジニア> ○機械学習に関する基礎知識 ○事業、上司、メンバーに対し、機械学習の理論を簡潔かつ適切に説明ができる力 ○Deep Learningを中心とした各種ライブラリの利用実績(PyTorch、TensorflowなどI <データマネジメント(データ整形・加工)> ○標準SQLやBigQueryなどの方言系SQLを操作できる力 ○データベースの論理、物理設計の経験 ○オンプレミスやクラウド基盤に対する知識 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ○データ関連組織(※)のプロジェクトマネジメント ※ここでいうデータ関連組織とは、データ解析・データ基盤・データを使ったマーケティングやオペレーション改善施策など、かなり幅広いものと定義 ○ビジネス(売り上げ増やコスト削減)に直結する仕事にかかわっている ○技術に関するレビューができる(アーキテクト~プログラミング) ○ツールや業務委託人材、他社からのシステム提案、新しい技術に対する目利きができる ○インフラ(特にデータベース)が一通り分かっている ○データ分析の経験 ○AWSなどのパブリッククラウドの経験 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ○中規模以上のシステム開発の経験 ⇒Stakeholder(発注元、ベンダー等)と適切なコミュニケーションをとって開発に取り組むことができる ⇒開発標準、運用設計なども見越してシステム開発したことがある経験 ⇒特にデータベースの知識、経験が高い ○Public cloud に対する実装経験 ⇒特にSierやソフトウェアベンダーとして品質を担保したうえで納品経験があることが望ましい ⇒実装経験のみでなく、Cloud computingそのものを理解しており、クラウドに最適なアーキテクトを要件に合わせて考えられる 【歓迎する経験・スキル】 <データサイエンティスト> ○英語の論文が差し障りなく読める ○データや数字に免疫がない相手に対して、分かりやすくかつ論理的にバランスよく説明できる力 <機械学習リードエンジニア> ○英語の論文が差し障りなく読める ○社外に対して論文発表など一定のプレゼンスを発揮できるとなお可 ○メンバーをモチベートできる力 <データマネジメント(データ整形・加工)> ○Oracleマスターなどの資格 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ○データ関連組織のチームマネージメント ⇒メンバーの育成、評価 ⇒プロジェクトへのメンバーアサイン、調達 ⇒部の方向性の検討 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ○アジャイル開発の経験 ⇒Waterfallで作って終わりという形式ではなく、常にデータを取り込んでいくプラットフォームを目指すにあたり、変更に強いシステム開発ができること 【求める人物像】 <データサイエンティスト> ○受け身ではなく自発的に課題提起や発信ができる方 ○データ知見が少ない相手に対しても丁寧に説明し、理解してもらうことをゴールにコミュニケーションがとれる方 <データマネジメント(データ整形・加工)> ○データ抽出依頼に対し、秒速かつ正確な結果を返すことにやりがいを感じられる方 <ビッグデータ・AI部門 マネジャー候補> ○論理的に正しいことを関係者に対して堂々と進言することができる方 ○根本的にガッツがあってタフである方 ○常に先回りして課題をつぶし、組織の生産性を上げるように動くことができる方 ○新たな組織やビジネスを立ち上げたことがある方 <データアーキテクト(データ基盤構築・運用)> ○受け身ではなく自発的に課題提起、発信をしていける方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
◎創業73年◎昇降機の専業メーカー
600万円~750万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■工務部門における保守点検・検査などの分野のマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 工務部門の業務・目標管理や労務管理、メンバーの人材育成などを担当いただきます。 社内対応がメインですが、お客様対応も状況によっては発生します。 目標管理は3カ月単位で運営しており、工務部門の部門目標達成、メンバーの能力向上・目標達成の観点で、ご担当いただきます。 工務部門には25名程度のメンバーが在籍しています。 【取扱製品】 乗用エレベーター、人荷共用エレベーター、寝台用エレベーター、荷物用エレベーター、自動車用エレベーター、小荷物専用昇降機など。 規格サイズではなくオーダーメイド型エレベーターを強みとし、多様化する建物やお客様のニーズに合わせて柔軟に対応しています。
・学歴不問(ただし、理系) 【必須となる経験・スキル】 ・エレベーター業界におけるマネジメント経験
これまで培ってきた経験とスキルを、三井不動産レジデンシャルグループで発揮しませんか。
400万円~830万円 / その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 大阪府
■三井不動産レジデンシャルグループの建物の品質管理・施工管理・メンテナンス・アフターサービス 【三井不動産レジデンシャル】 ■クオリティエンジニア(建築・設備・構造) 分譲・賃貸マンションにおける設計・施工段階の品質管理業務 ■カスタマーサービス(アフターサービス) 分譲マンションの内覧会業務、マンションの定期申込カスタマーサービス業務(早期、1年目、2年目など)、随時申込カスタマーサービス業務 ※詳しくは三井不動産レジデンシャルの品質企画部キャリア採用のページをご覧ください https://www.mfr.co.jp/recruit/hinki/ 【三井不動産レジデンシャルサービス】 ■マンション技術スタッフ(建築/設備施工管理/マンション不具合原因調査) 管理マンションの状況把握と、大規模修繕工事や給配水管の更新工事提案・施工管理・完了検査。また、管理マンションにおける不具合検査を行い、原因の特定・報告書の作成など ※詳しくは三井不動産レジデンシャルサービスの採用情報のページをご覧ください http://www.mitsui-kanri.co.jp/recruit/
【三井不動産レジデンシャル】 ■クオリティエンジニア(建築・設備・構造) ・不動産、建設業界で実務経験のある方 ・一級建築士、1級建築施工管理技士、構造設計一級建築士、1級管工事施工管理技士のいずれかの資格を有する方(必須) ■カスタマーサービス(アフターサービス) ・不動産・建設業界での実務経験のある方 ・個人のお客様への接客経験のある方 ・一級建築士、1級建築施工管理技士、宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士のいずれかの資格を有する方(必須) ※詳しくは三井不動産レジデンシャルの品質企画部キャリア採用のページをご覧ください https://www.mfr.co.jp/recruit/hinki/ 【三井不動産レジデンシャルサービス】 ■マンション技術スタッフ(建築/設備施工管理/マンション不具合原因調査) 一級建築士資格または1級建築施工管理技士・1級管施工管理技士のいずれかの資格を有する方(必須) ※詳しくは三井不動産レジデンシャルサービスの採用情報のページをご覧ください http://www.mitsui-kanri.co.jp/recruit/
※公認会計士資格取得に対して真摯に取り組んでいる方
350万円~380万円 / メンバー
東京都
■監査トレーニー/入社後の教育カリキュラム+カウンセラー制度で、未経験者をサポートします。資格取得を目指しながら、先輩会計士と共に監査業務全般の実務に携わります。 ■監査業務全般 ※会計士の指導の下、業務を行っていただきます。 ※入社時研修にて、基本的な監査基本計画作成から監査報告書作成までの一連の流れについて、 学んでいただいた後、OJTで先輩会計士のサポートをしながら、監査業務の実務経験を 積んでいただきます。 【入社時研修で、業務に必要な知識を取得】 監査論、特に財務諸表監査や内部統制監査の実務についても学び、 監査基本計画作成~監査報告書作成まで、一連の流れについて習得していただきます。 【研修後の実務について】 まずは、先輩会計士のサポートとして、日本を代表するグローバル企業や 産業の基軸となる中小企業、そして世界的に有名な外資系企業の日本子会社など、 さまざまな業種、規模のクライアントにおける監査業務のサポートをお任せします。 【論文式試験合格後は】 大規模クライアントの監査補助者として主査を補助すると共に、 中小規模のクライアントにおいては主査として、現場を統括してください。 その後、会計士としてのキャリアを極めることもできますし、 EYメンバーならではのスケールメリットを生かし、将来的には海外に活躍の場を広げたり、 当法人グループ内での異動も可能です。 ≪カウンセラー制度で、"生きた" 仕事のスキルが身に付きます≫ 入社研修後は、一人ひとりにカウンセラーがつきます。 常に頼りになる先輩がそばにいる環境で、現場の第一線で活躍する公認会計士から、 "生きた" 仕事の知識やスキルなどを習得することができます。 受験対策についてのアドバイスも得られますので、存分にカウンセラー制度を活用してください。 ≪試験休暇制度や補助金制度など、バックアップ体制が整っています≫ 退勤後の時間を受験勉強に充てていただくため、合格するまでは残業は原則ありません。 論文式試験に備えた試験休暇制度(~最大2カ月)も用意し、 休暇の一部を有給休暇として消化可能です。 また、受験対策予備校の学費の6割も補助。試験合格時のお祝い金支給を合わせると、 実質ゼロ円で会計士試験に挑むことができます。
<必須> ・4年制大学卒業以上 ・事業会社での実務経験2年以上 ・日商簿記2級程度の会計知識 <生かせる経験・知識> ・事業会社等での実務経験 ・経理実務経験 ・エクセルスキルなどPCスキル <求める人物像> ・会計士資格取得(日本・USCPA)に対し真摯に取り組んでいる方 ・粘り強く目標に向かって取り組める方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・チームワークを大切にできる方
◆入社祝い金20万円、賞与は年4回(※マネーワーク職) ◆客先常駐なし、完全自社内開発 ◆最上流工程 ◆転勤なし ◆取引先は大手自動車メーカーなど
450万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 兵庫県 / 北海道 / 愛知県
自社製品である車載プラットフォーム「micAuto」のソフトウエア開発をお任せします。 車載プラットフォーム(IVI=次世代車載情報通信システム)とは、スマートフォンなどの移動端末と車に搭載されている各種機能(メータ、カーナビ、カーオーディオ領域など)を連動させる基軸部分を意味します。 【具体的な仕事内容】 ◆要件分析から仕様検討、要求分析、設計といった上流部分から実際に形に落としていくまでの技術支援や、土台となるインフラ部分の選定・構築を担当していただきます。 ◆開発スパンは1案件当たり約3年です。 ◆150~200人体制で開発を進めます。 ◆現在は、大手自動車メーカーとの車載プラットフォーム量産化に向けて取り組んでいます。 【魅力】 ◎クライアントは大手自動車メーカーが8~9割を占め、Tier1(自動車メーカーの1次ベンダー)が1~2割です。 ◎評価や試験の専門チームがあるため、開発に専念することができます。 ◎客先常駐はありません。すべて自社内開発です。 【主な開発環境】 ◆OS:Linux、Windows、Android ◆言語:Java、C、PHP、Python 【主な案件例】 ■スマートフォンから車両の操作を可能にするシステムのSDK開発 ・言語:Java、Objective-C、Swift、php ・参画規模:4~5人/6カ月 ・工程:仕様検討、設計、実装、テスト ※SDK提供ができる構成でのシステム開発を要件検討から提供システムまで担当 ■スマートフォンとバイクメーターをBluetoothでつなげて情報取得、画面表示するシステム ・言語:Java、Swift ・参画規模:4~5人/10カ月 ・工程:仕様検討、設計、実装、テスト ※通信仕様の検討からアプリ開発までを担当 ■人の移動を訴求するB2Cスマーフォンアプリ開発 ・言語:Kotlin、Swift、php、SQL ・参画規模:2~3人/4カ月 ・工程:仕様検討、設計、実装、テスト ※B2C向けの製品のアプリ、サーバー開発、製品リリースまで自社で実施
◎学歴不問 ◎業界未経験の方も歓迎します。 【必須となる経験・スキル】 何かしらのオープン系システム開発経験 ※車関連の業務知識は不要 【歓迎する経験・スキル】 ◆下記いずれかの経験・知識 ◎Androidの開発経験 ◎クラウド環境下でのサーバーレスシステムの開発経験 ◎AWSなどクラウドの知識 ◎組み込み・制御系システムの開発経験 ◆チームリーダー経験 ◆車載機器の開発経験 【特に下記言語スキルがある方は優遇】 Java、Python、Swift、Kotlin、AWS、docker 【求める人物像】 ■製品の一部だけではなく、全体を俯瞰しながら開発がしたい方 ■自社製品の企画・仕様検討から関わってみたい方 ■技術レベルの高い環境で働きたい方 ■成果に見合った待遇を得たい方
海外拠点と協働しIT戦略の企画など、グローバルな環境下での業務です。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ■海外拠点のIT戦略企画立案・予算管理 ■海外拠点のシステムリスク管理 ■海外拠点の業務システム導入推進 【配属予定部署/グループ】 グローバルバンキング統括部・業務システム企画室/システム推進グループ 【具体的なプロジェクト】 システム推進グループ:勘定系システム更改、AMLシステムのレベルアップ、決済系のISO対応 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの業務経験がある方 ・システムベンダー等でのシステム開発・マネジメント経験 ・コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 ・金融機関や事業会社のIT部門でのシステム企画経験 <スキル・資格> 英語:ビジネスレベルの英語力(TOEIC700以上)
【ワークライフバランス良好/希望や前給を最大限尊重した上で給与額を決定】
350万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
ご本人の希望やこれまでの経験、スキルに応じて、下記のいずれかの業務をお任せします。 ◇業務系システムの受託開発業務 企業向けのシステム(受発注管理や生産管理等)の受託開発をお任せします。 主に東京オフィスで開発を行っていただきます。 ◇公官庁系システムの客先常駐業務 公官庁系のシステム開発をお任せします。 23区内にある大手ベンダー系システム開発企業に常駐し、開発を行っていただきます。 ◇その他システム開発業務 当社の新規事業(セールスフォース案件)やその他案件(制御系など)に関わっていただく可能性があります。 東京オフィスまたは関東近県のお客様先で開発を行っていただきます。 開発の規模は大小さまざま。 開発フェーズもコンサルから仕様検討・策定、開発、プログラミング、導入フォローまでさまざまです。 まずはできるところからお任せし、皆さんの「やりたい」気持ちを尊重しながら無理のない範囲で業務の幅を広げていきたいと思っています。 本人の希望や適性、スキル次第でリーダーやマネージャーといったポジションもお任せしたいと思います。 ※現在、受託案件の割合は約3割。 今後はその割合を大きくし社内業務を増やしていく予定です。
【応募のために必要な経験・スキル】 ◇Javaのプログラミング経験を3年以上お持ちの方 【歓迎の経験・スキル】※一つでも当てはまれば生かせます! ◇Web・オープン系・制御系等プログラミング経験を3年以上お持ちの方 ◇Javaの他C#言語スキルをお持ちの方 ◇英語スキル(TOEIC550点以上目安)をお持ちの方 ◇リーダーやマネジメントの経験をお持ちの方 ◇Salesforce(セールスフォース)に関する知識や経験をお持ちの方 【こんな方を求めています】 ◇コミュニケーション力に不安の無い方(チームで仕事を進めます) ◇仕事を通じて自分の思いや夢を叶えたい方 ◇事業や組織の立ち上げに興味・関心がある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【詳細】 Azure、AWS等のパブリッククラウドを活用したクラウドプラットフォーム/アプリケーションの開発を、マネージャーとしてけん引いただきます。 (対象:全世界で1000万台規模の車が通信をする基盤システムの開発) <具体的なプロジェクト> ・車載機向け アプリケーション開発・保守 ・コネクティッドカープラットフォームの開発・運用(DevOps) ・コネクティッドカープラットフォームのグローバル展開及び協業他社展開 ・スマートデバイス向けのAPIおよびライブラリ開発・運用 <ポジション例> 10人~50人程度のプロジェクトでの開発エンジニア/スクラムマスター ■ミッション お客様に喜んでいただくために、車の価値をもっと高めるために、トヨタがもっともっと社会に貢献するために、コネクテッドの基盤を使って様々なサービスを開発していきます。お客様が直接触れることになるスマートフォンのアプリから、車内でのカーナビゲーションや音声認識の通信先としてのセンター、販売店の営業員が車を販売する際に使用するシステム、工場との生産情報のデータ連携、車内でビックデータを解析するための基盤との連携、そしてそれらを支える車と通信をするセンターをコネクテッドの基盤として開発しています。 ■職場イメージ 中途採用の方も多く在籍し、常に新しいことにチャレンジしている部署のため、オープンで活発な雰囲気です。また日々社内の様々な部署や社外の開発会社と連携しながらプロジェクトを推進するため、社内外の分け隔てなくコミュニケーションが活発な部署です。 ■やりがい/PR 市場にまだ出ていない新しいサービスを、自分たちの技術力と周りのたくさんの人と協力しながらシステムを組み立てて完成することができたときに達成感を感じます。難しい課題や、どうしても超えられない壁を感じることもありますが、チームで知恵を出し合って、新しい発想を駆使して前進を続けています。 日本だけでなく、北米、欧州、豪州、タイ、インドなど、グローバルでのコネクテッドカーの基盤を開発、運用しています。世界中の車と通信をし、そしてその通信の基盤を使って様々なサービスをお客様に提供していくシステムであり、世の中に見本や教科書となるものがありません。技術を見極める高く幅広い知識をもち、それを大胆に使用して新しい世界を切り開く、そんな気概で日々仕事に取り組んでいます。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 ・文系大学出身者可 <MUST> ①パブリッククラウド(AWS,Azureなど)を活用したシステム開発での開発担当/リーダー経験 ②Web、スマホなどのコンシュマー向けシステム開発での開発担当/リーダー経験 ③中規模以上のシステム開発(100人月以上)での開発担当/リーダー経験 ④3年以上のプログラミング経験 (Java, C++, Python, JavaScript) ⑤AjileやDEVOPSなどで構築、運用をするシステムの立ち上げや運用経験 【①~⑤のうち、2つ以上が要該当】 <WANT> ■TCP/IP, HTTP2, MQTT等のネットワークプロトコルを熟知し、開発で利用した経験 ■AWSやAzureのマネジドサービスを用いたシステムを構築した経験 ■研究開発ではなく具体的なサービス/プロダクトを開発し、それらを5年以上運用し続けた経験 ■アジャイルスタイルでのソフトウェア開発経験、及び、POやスクラムマスターの経験 ■Git, Slack, Backlog, Jira, Datadog, Tableau等のツールを利用していた経験 ■AWSやAzureなどのクラウドサービスの認定資格を保有している
◆「UR都市機構グループ」の安定基盤 ◆残業月平均15時間程度 ◆出張扱いの遠方現場なし ◆手厚い手当や研修制度でキャリアアップを支援
350万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 奈良県 …
主に、下記のような業務をお任せします。 《機械職》 ◇給水施設等の管理 ◇消防設備・給排水管等の共用設備機器の点検 ◇上記施設・設備機器等の保全・改良工事 ◇住戸内設備機器の保全・改良工事 など 《電気職》 ◇自家用工作物の維持管理 ◇消防設備・テレビ受信設備・共用灯・屋外灯等共用設備機器の点検 ◇上記施設・設備機器等の保全・改良工事 ◇住戸内設備機器の保全・改良工事 など
【応募のために必要な条件は?】 ○要普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル・資格は?】 電気工事施工管理技士(1、2級) 電気通信工事施工管理技士(1、2級) 電気主任技術者(第1~3種) 電気工事士(第一、二種) 建築環境衛生管理技術者
◆前職給与保証 ◆web面接実施中 ◆経験領域不問 ◆残業月平均25時間程度 ◆福利厚生、キャリアパス◎
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
■ブリッジSE/上流工程 ※オープン系・汎用系のソフトウエア開発が中心 金融系ユーザーおよび大手SIer(NTTデータ、NECなど)と直接取引を行い、上流工程とオフショア開発支援を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆受託した案件について、上流のブリッジSEとして携わっていただきます。 プロジェクトマネジメント、要件定義(業務フロー作成など)、基本設計(機能方式設計・外部設計)、詳細設計、各種テスト(総合テスト、機能テスト、導入テスト)などをお任せします。 オフショア工程成果物(内部設計書・IT仕様書)の検証なども担います。 ◆多くの案件では、基本設計から参画し、詳細設計以降を一括受託して、国内チームとオフショアチーム(大連の親会社)が連携しながら進めていきます。 ※オフショア側とのコミュニケーションは日本語になります ◆一括受託なので、PM・PLなどの対顧客向けコミュニケーションは日本側が行います。 ◆オフショア工程期間中は「機能仕様説明・QA対応」「品質確保タスク」「機能テスト以降のテスト設計」などの役割も担います。 ◆規模的には100~300人/月の案件が中心となります。 ◆プロジェクトによって、中国の開発現場を訪れることもあります。設計書の説明などを行い、開発がスムーズに進むよう現地でディレクションを行っていただきます。現地のメンバーは日本語が流暢ですので、中国語が話せなくても全く問題はありません。 【主な業務分野について】 ・金融系システム(銀行・証券・保険・カード) ・公共系システム(官庁、自治体など) ・産業系システム(生産管理システムなど) ・その他(通信系、医療系システムなど) 【将来のキャリアパスについて】 実績評価・本人希望・適性などによって、プロジェクトマネージャー、アーキテクト、コンサルティングなど、さまざまなキャリアパスを用意しています。
下記のいずれかに該当される方を求めています。 ◆何かしらのソフトウエア開発の経験をお持ちの方 ◆汎用システムの基本設計もしくは詳細設計の経験をお持ちの方 ◆COBOLに関する知識をお持ちの方 ◆リーダーとしての経験・知見をお待ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ・情報処理資格取得者 ・海外(中国)勤務を希望する方
◆社員のほとんどがエンジニア出身 ◆福利厚生充実 ◆年間休日132日 ◆残業平均20時間/月 ◆男女とも高い育休取得実績
350万円~600万円 / リーダー | メンバー
神奈川県 / 東京都 / 広島県
交通・金融・気象・通信・社会保障・安全保障などの分野でのシステム開発全般をお願いします。 ■キャリアを発揮できるさまざまなフェーズ・領域 当社は、設計から製造、テストまで一貫して担当しているため、自分の得意なフェーズに関わるチャンスが豊富です。分野も幅広いため、さまざまな案件に触れて可能性を広げることも、特定の領域を深めることも目指せます。 ■適性に合わせて配属を決定 あなたのキャリアや希望を考慮し、さらに成長を目指せるプロジェクトに配属します。プロジェクト終了ごとに次の配属先を検討するため、さまざまな可能性が広がります。 ■配属はチームが基本 常駐先にはチームで配属されるので、いつでもお互いにフォローし合える環境です。 【主な実績】 ・官公庁の業務システム ・航空管制システム ・証券取引システム ほか
○オープン系開発経験3年以上(※設計~テストまで一通り経験している方) C,C++,C#,Javaいずれかの開発経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
東京都
<業務> ■エンジニアリングワークフローをサポートするためのソフトウェアサービス、スクリプト、ツール、プラグインの開発とメンテナンス ■エンジニアがコードに対するフィードバックに容易にアクションを取ることができるCIパイプラインの開発、改善 ■ビルドシステムのビルドタイムの短縮とユーザビリティの改善 ■開発チームが開発しやすいようにするためにプロアクティブにチームを支援 ■開発システム、サーバのアドミニストレーション <ポジション例> 5人規模のCI/CD環境開発チームのシニアエンジニア ■ミッション ・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・この新しい組織では次世代の車載コネクティッドシステム、車載コックピット(センターディスプレイ・メータ等)の製品企画、UXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めていく予定です。 ・今後の快適なモビリティライフのため、コネクティッドを活用したIn car/Out car Experience、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストトレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとして企画・デザイン・開発していきます。 ■職場イメージ ・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。 ・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ■TECHPLAY TOYOTA Developers Night 〜UX/UI設計 × ソフトウェア = クルマの運転席? https://www.youtube.com/watch?v=Sr_0LE_XdMQ ■talentbook 開発に終わりはない──プロジェクトリーダーが語るトヨタのソフトウェア開発 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47276 トラディショナルな会社で新しいチャレンジを。人々の幸せと自由に貢献していきたい。 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47271 既存のしくみに従うのではなく、新しいしくみをつくるのが“ものづくり” https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47301%22 ■やりがい/PR ・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。 ・今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 ・我々のチームはその先頭に立って、In Car/Out CarやコックピットのExperienceのデザイン・開発をUXからソフトディプロイまで一貫して内製で行っていきます。 クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。その期待に応えられるようにGUIだけでなく、音声や車両センサー情報を用いたシーン理解等を活用し、より良いUXを提供していきます。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 ・文系大学出身者可 <MUST> ■コンピュータサイエンスなどの学士以上、あるいは相当の経験 ■高度なソフトウェアエンジニアであり、他のエンジニアがより生産的になるよう自分の能力を発揮することに喜びを感じる意識 ■Pythonの経験 ■一つ以上のビルドシステム(Bazel,Make,Gradle,MAven,Scons)の経験があり、その良し悪しを議論できる能力を有する ■良い開発環境とは何かを常に考え、意見を持ち続けている ■Linux環境について深い理解 ■Yocto等、パッケージ管理ソフトの経験 <WANT> ■C++、 Go 、Kotlin、Java言語経験 ■CI、テストパイプラインツール(Docker, Jenkins, Github actions)の開発、メンテナンス経験 ■コンフィグ管理ソフト(Puppet,Ansible,Chef)の知識 ■Atlassian製品、あるいは CIシステムのプラグイン、拡張開発の経験
注文住宅の設計、デザインから施工管理、アフターメンテナンスまで手がける一級建築士事務所
400万円~700万円 / メンバー
京都府
■注文住宅の営業、設計、見積り、現場管理、アフターフォローなど 打ち合わせから引き渡しまで、1人のお客様に対し1人の設計が担当します。 【具体的には】 ・ショールームや過去に手がけたお客様宅をご案内 ・施主様との打ち合わせで実現したい生活をヒアリング ・建築プランの企画・設計 ・建築確認申請業務・見積り ・土地探し、資金計画、構造計算 ・家具やインテリアのデザイン ・現場の工程管理、業者との打ち合わせ、材料発注 ・引き渡し後のアフターフォロー など
・建築設計経験、現場管理経験のある方 ・一級建築士の方、または一級建築士の受験資格をお持ちの方 ・二級建築士の資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可、入社後でも取得可) ※一級建築士の資格をお持ちで実務経験が少ない方、一級建築士の資格取得を目指している方も歓迎します! <求める人物像> ・人と関わること、コミュニケーションを取ることが好きな方 ・お客様と一緒に家をつくり上げる喜びを感じたい方 ・家の完成まで見届けたい方 ・新しいことに挑戦しスキルを磨き『建築』を追求したい方 ・明るく前向きに取り組める方 ・成長できる環境で仕事をしたい方 ・CAD(アーキトレンド、JW使用)で図面作成ができる方
東証一部上場・JFEホールディングスグループ/エネルギー・環境・インフラ分野で豊富な実績を誇るエンジニアリング企業/重工業、エネルギー、ゼネコン等からの入社者多数活躍中!
400万円~1400万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
プラント・橋梁等に関するプロマネ・設計・施工管理◆プロセス・配管・機器・電気計装・土木・ 建築 《具体的には》 ・プロジェクト計画業務 ・設計(プロセス、配管、機器、電気計装、土木、建築) ・施工管理(管工事、機械器具、電気、土木、建築) 《携わる製品》 ・プラント(環境、水処理、エネルギー等) ・大型機器(ボイラ、タービン等) ・橋梁等 ご経験・ご希望に合わせて、お任せいたします。
プラント・橋梁に関するプロマネ・設計・施工管理経験★重工業、エネルギー、ゼネコン等からの入社者多数 《具体的には》 ●求める業務経験 ・プロジェクト計画業務 ・設計(プロセス、配管、機器、電気計装、⼟⽊、建築) ・施⼯管理(管⼯事、機械器具、電気、⼟⽊、建築) ●求める経験製品 ・プラント(環境、⽔処理、エネルギー等) ・⼤型機器(ボイラ、タービン等) ・橋梁 等 《歓迎する資格》 技術⼠、PE、電気主任技術者資格、エネルギー管理⼠、ガス主任技術者、ボイラ・タービン主任技術者、⼀級⼟⽊施⼯管理技⼠、⼀級建築施⼯管理技⼠、⼀級管⼯事施⼯管理技⼠、監理技術者(機械器具設置⼯事または清掃施設⼯事)
キャッシュレスなど決済に関連するトレンドを踏まえ、業務提携などの企画立案をしていただきます。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・決済関連企業との協働や提携に係る企画立案 ・出資提携を含む外部企業との協働の企画立案から実行 ・グループ会社の経営管理、業務推進フォローやサポート ■具体例 ・キャッシュレスなど決済に係る手段の嗜好やトレンドの変化を踏まえた、外部企業との業務提携や協働に係る企画立案から実行 ・出資提携先のビジネス連携の推進 【配属予定部署/グループ】 決済企画部/戦略企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・決済業務に関する興味関心が強い方 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、事業推進していける方 【いずれか必須】 ・コンサル、商社、ベンチャーキャピタル/プライベートエクイティなどでの経営管理経験 ・事業会社やベンチャー企業にて経営企画、事業企画、財務業務などの実務経験 【あればなお可】 ・フィンテック事業者、決済代行事業者などで決済関連業務の経験 <スキル・資格> 1.スキル 出資提携スキル 2.資格 ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
◎SBIグループの中核企業 ◎当社全般に係る内部監査業務をお任せします
360万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
各種法令に基づいた当社全般に係る内部監査業務 ~具体的な業務~ ■臨店監査のための事前査閲 ■各支店臨店監査 ■監査報告書の作成・報告
証券会社における監査業務の経験3年以上 金融商品取引法、協会諸規則等に精通し、金融機関での監査業務経験のある方 国内出張が可能な方(月1~2回程度)
経済産業省【健康優良企業認定】来期4月で50周年!オープン・Web・ネットワーク・制御・AI・RPA/経験者募集/UIターン歓迎/複数名を採用予定/ボーナス昨年度実績5.3カ月分
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 愛知県 …
これまでのご経験、ご希望、スキル等を十分考慮した上で、勤務地およびお任せするプロジェクトを決定します。 仕事に対する思い、今後の目標、自身の強みなどを面談の中でざっくばらんにお話しください。 理想の未来を一緒に実現していきましょう! ※即戦力としてプロジェクトチームに参画いただきます。 ※適性次第でリーダーおよびサブリーダーをお任せします。 ※キャリアチェンジをご希望される場合は、配属前に研修を受講いただく場合があります。 ◆案件例 ・PRA開発支援 事務作業の自動化 ・信販会社 基幹及び周辺システムの開発 JAVA ORACLE など ・金融機関 基盤系・勘定系システムの開発 JAVA COBOL など ・生損保システムの開発 JAVA COBOL PL/1 など ・携帯電話会社の顧客管理システムの開発 JAVA ORACLE など ・鉄道会社 情報システムの開発 C# JAVA VB.net など ・自動車会社 基幹システム開発 C# JAVA など ・繊維メーカー 基幹システム開発 JAVA VB.net など ・救急医療情報システム開発 VB.net ORACLE など ・大学向け学務情報システム開発 JAVA C# など 【資格取得で月給アップ&キャリアアップ実現】 ◆情報処理系の国家資格には資格手当(当社規定による)を毎月支給。 また、国家資格以外の約130の資格に関して受験費用を会社が全額負担します。 ◆リーダー育成の一環として、プロジェクトマネジメントの国家資格PMPの資格取得を推奨しています。 取得のためのプログラム学習・受験費用は会社が全額負担します。 【活躍を支える安心・充実の環境・制度あり!】 ◆当社では有休取得を全社で推奨しており、年休は120日以上。 子育てや介護のための休暇制度も充実させています。 ◆平均残業時間は月20時間程度。メリハリある生活が実現できます。 ◆会社の利益を極力社員に還元しており、賞与は年3回(7月、12月、2月)支給。 昨年度の実績は社員平均5.3カ月分でした。 ◆社員旅行やバーベキュー大会といった社内イベントを実施しており、野球や登山、サイクリングといったサークル活動も充実。部門を超えた交流により幅広く人脈を築けます。
【応募のために必要な条件は?】 ◇オープン・web・制御・ネットワーク等、IT系の何らかのエンジニア経験をお持ちの方 ※経験年数は不問です。 ※運用・保守から開発へ、プログラマーからSEへキャリアチェンジしたい方も歓迎。 ※ブランクがある方もご相談ください。 【歓迎するスキル・経験は?】 ◇リーダーまたはサブリーダーとしてプロジェクトをまとめた経験 ◇5年以上の開発・構築経験 【こんな方はぜひ!】 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方 ◇転職を機にキャリアアップ・キャリアチェンジを実現されたい方 ◇特定の地域にUIターンされたい方 ◇これまで身に付けた知識やノウハウをより広く生かしたい方 ◇リーダーやマネ-ジャーとして活躍されたい方
クラウドビジネス、特定のプロダクト、ソリューションにおける販売計画等の立案推進経験をお持ちの方、歓迎!
480万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
〇省庁、自治体、大学など教育機関、特殊法人など向けのアカウント営業 〇インフラ構築領域でのアカウント営業 〇商用ネットワーク領域、業務APシステムの提案中心とした通信キャリア向けアカウント営業 など、幅広い領域でのシステムインテグレーションまたはソリューション営業のご経験を活かしご活躍いただける方を募集しています。 お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介しました。 もちろん、ご経験とご希望をお伺いながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
◆IT業界での営業経験が3年以上ある方
★5Gや宇宙関連など多様な案件をご用意!経験・スキルに応じたプロジェクトへ! ★エンジニアの多くがキャリアアップ&年収アップを実現!3000以上の案件があるので最適なプロジェクトのアサインが可能です。
450万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【全国に勤務地多数】自動車や通信機器、半導体集積回路など、デジタル/アナログをはじめとした電気/電子回路設計及び解析・評価・実験業務をお任せします。 ●具体的には… ・デジタル・アナログ回路、高周波、電源、AD/DA、フリップフロップ、OPアンプの設計 ・プリント基板設計、実装、テスト、評価(信頼性評価、耐久試験、静電気試験他)等 ━━━━━━━━━━ ━ 担当業務の例 ━ ━━━━━━━━━━ ・半導体集積回路:デジタル・アナログLSI、カスタムLSI、ASIC、ゲートアレイ、各種IC ・電気/電子機器:液晶ディスプレー、デジカメ、HDDレコーダ、携帯音楽プレーヤー ・通信・精密機器:カーナビ、スマートフォン、デジタル放送機器、医療検査装置 ・自動車関連:車載電装部品・電子部品、ハイブリッド装置など ★5Gや宇宙関連など多種多様なプロジェクトをご用意! 経験・スキルに応じたプロジェクトをお任せします。 ●環境 ・HDL:Verilog-HDL、Verilog、VHDL ・EDA:OrCAD、Quadcept、DxDesigner、Virtuoso、CR-5000、CR-8000 ・シミュレーター:LTSpice、PSpice、Qucs ・ツール:ロジックアナライザ、オシロスコープなど
■電気電子回路設計の実務経験をお持ちの方(年数不問) ■理工系の大学・高専卒の方(未経験応相談) ★ものづくりが好きな方大歓迎! エンジニアとして活躍していきたい方を求めています。
【オムロン100%出資のグループ企業】福利厚生充実の安定環境でエンジニアとして活躍し続ける/月残業平均13.6h/勤務地:東京・大阪・愛知・神奈川・京都・滋賀(希望考慮の上勤務地決定)
400万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 愛知県
■アプリケーション開発エンジニア オムロングループまたは大手メーカーでアプリケーション開発エンジニアとして活躍いただきます。要件定義から設計、コーディング、テストまで幅広く関われるチャンスがあります。 3年以上の長期プロジェクトへの配属が基本であり、短期間で勤務地を転々とするようなことはありません。開発の仕事とじっくり向き合い、ものづくりの手応えややりがいを感じながらキャリアアップやスキルアップが図れます。 ※ご本人の仕事への思いをしっかり伺い、経験やスキル、希望を考慮し、さらにはご本人の将来的な可能性も加味した上で配属先を決定します。 ※大手ならではの大規模プロジェクト、最先端技術を活用したプロジェクトなどに関わることができます。 ※エンジニアとして開発現場で活躍し続けられる環境があります。 【プロジェクト例】 <ヘルスケア製品からロボット等 産業機器の先端開発まで> ●スマートフォン用の健康データを管理する「健康アプリの開発」 測定した血圧、活動、睡眠データをBluetooth通信によりスマートフォンに同期するためのアプリ開発。生活習慣病予防/疾病管理のためのサービスを家庭と医療の観点から開発します。アプリの仕様検討~実装まで一貫して開発を担当いただきます。 ●アプリ・クラウドサーバー間でのデータ連携の仕組み構築 家庭用健康機器で測定したデータをアプリ・サーバー間で連携させ、オンラインでの診療や健康管理に使用する仕組みを構築。社会ニーズの高いサービスの開発。 ※上記はあくまで一例ですので、ご経験・ご希望にお合わせて業務を決定します。
【応募のために必要な条件は?】 下記の条件をすべて満たす方。 ・Java、C#、Cいずれかの言語スキルをお持ちの方 ・開発・評価の実務経験をお持ちの方(評価→開発へキャリアチェンジを希望される方もOK) 【歓迎する経験・スキルは?】※必須ではありません ・iOSやAndroidの知識や開発経験 ・FA(ものづくり現場)向けのアプリケーション開発経験(※コントローラーのモーター制御アプリ開発経験があれば尚歓迎) ・PythonやR言語のスキルや開発経験 ・セキュリティ関連の開発経験(※大歓迎です!) 【こんな方はぜひご応募ください!】 ・開発現場でエンジニアとして活躍し続けたい方 ・ものづくりへの興味・関心が高い方 ・幅広いものづくりに関わってみたい方 ・変化に柔軟に対応でき楽しめる方
東証一部上場企業/東京本社勤務/要:一級建築士資格/手当充実
700万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都
中高層新築分譲マンションを中心とした企画設計業務をお任せします。 《具体的には》 ◇提案商品企画 ◇事業提案 ◇建築プラン・提案書・資料等の作成 ◇基本設計 ◇行政確認 ◇クライアントとの打ち合わせ など ※作業レベルの設計からステップアップ・キャリアアップしたい方には理想的な環境です。
【応募に必要な条件は?】 一級建築士資格をお持ちで、下記のいずれかに当てはまる方 ・分譲マンションの仕入れ検討案件のボリュームチェックが行える ・CADを使用した企画設計の経験がある ・デベロッパーで事業推進業務の経験がある
日立グループ/事務所施設の管理・資産管理/即戦力になれる経験者/フレックスタイム制度あり/年間休日124日
500万円~700万円 / メンバー
東京都
本社/人事総務本部 総務部 【主な業務内容】 1.事務所管理業務(予実算管理、支払処理、その他付随する業務) 2.資産管理 (1)会社所有動産、不動産管理(※主に固定資産) (2)車両管理業務(リース契約管理、社員からの問い合わせ対応) 【具体的には】 ■全国各拠点のコスト予実管理、支払い対応、修繕対応 ■自社不動産(保養所・寮)の管理 ■250台程度のリース車両の契約管理 ■上記業務に関する社員からの問い合わせ対応 など
【必須のスキル・経験】 ・資産管理、施設管理、福利管理などの業務経験が3年以上ある方 ・社内関係部署等への調整・折衝・チームワーク・プレゼンテーション等が可能な方 ・MS- WORD,EXCEL,POWER POINTなどPCソフトを活用できる方 【歓迎するスキル・経験】 ・事務所管理業務経験・事務所管理に関して環境関係法令の知識を有する方 ・資産管理業務経験 ・福利管理業務経験 ・企業財務諸表分析等による経営諸表の知識 ・簿記2級以上
マネージャー
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 当社の経営方針、業界の動向、課題を踏まえたグローバルIT戦略を策定し、ビジネスのスピードアップ、リスク回避、コスト削減を実現する。 ・中期的なグローバル共通システムのあるべき姿の設計を行う。 ・年次計画に落とし込まれた実行計画の策定をする。 ・導入・利用促進のためのプロモーション計画を立案する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社当初は、社内ITの中期計画、IT予算管理等に関する業務を担当いただき、NECグループへのITガバナンスを展開・実施する業務に注力いただきます。将来的には上級管理者として、重要プロジェクトの統括推進、チーム育成にあたっていただくことを想定しています。 【ポジション募集の背景】 NECはグローバルでの事業を展開し、さらに成長させていこうとしています。これに向けて、グローバル事業を支える先進的な社内IT基盤(ITアーキテクチャ、ITガバナンス・マネジメント、ITリスク・セキュリティ等)のロードマップを描き、推進できる人材を、即戦力として採用します。社内ITに対する見識や、グローバルITガバナンスを推進するプロフェッショナルとしての知識・経験を有する方のご応募をお待ちしています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・IT企画・開発・運用経験5年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・大規模システム(ユーザ数1万人以上)の開発・導入プロジェクト経験 3件以上 ・グローバルIT戦略を立案できるレベルの業務アプリケーションに関する知識と経験 ・中期計画策定、予算管理等の業務経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・重要ITプロジェクトを推進できる対人交渉力・リーダシップ ・海外での業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 ・TOEIC 720点以上 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・関係者、ベンダとのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力
PC周辺機器のビジネスディベロップメント
780万円~1100万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■業務内容 ○日本市場での製品戦略・製品ロードマップの立案策定と実行 ○仕様の決定・製品企画および技術検証管理 ○市場開発プランの戦略策定と実行 ○国内外各部門との製品リリースに向けた調整とプロジェクト管理 ○販売開始から販売終了までのビジネスプラン策定とフォーキャスト管理 ○担当製品の売り上げ・利益・シェアのターゲット設定と進捗管理 ○製品拡販のためのイニシアティブの計画と実行管理(PDCAリード) ○製品情報の社内外への発信(製品ページ、メディア取材など)
■必要とされるスキルと経験 ○PCビジネス(周辺機器だけでなくPC本体でも可)に関する製品企画・市場開発・営業といった実務経験5年以上 ○複数の異なる部門と連携してのプロジェクトマネジメント経験 ○新しいことに対して前向きで、変化に積極的に対応できる方 ○論理的思考に基づきビジネス目標達成に向けて自発的に取り組める方 ○高い当事者意識(オーナーシップ)、強い意志やリーダーシップを持って物事に取り組む姿勢・責任感 ○コミュニケーション能力に長け、周囲からの信頼を獲得し、チームとして結果を出そうとする姿勢 ○エクセル、パワーポイントの業務利用経験 ○英語でのメール・会話の業務経験があること(TOEIC700点以上が望ましい) ※上記すべての業務経験や英語力に自信がなくても、自己研鑽で学んでいきたいという意欲をお持ちの方。 ※選考は、英語にて面接となり、人物面も重視されます。 ※上司、チームメンバーがInternationalになりますので、日常業務も英語を活用していただきます。
◎SBIグループの中核企業 ◎多種多様な金融商品の幅広い知識が身につく
300万円~600万円 / メンバー
東京都
■担当業務:金融事務企画全般をご経験等に応じてお任せします。 ~具体的な業務~ 1. 第二種金融商品取引業に関する業務(日本型オペレーティングリース・不動産信託受益権等) ◇営業管理・契約管理・法廷帳簿作成 ◇マニュアル整備(業務フローなど) ◇運用モニタリング・決算報告・事業報告 2.商品審査・商品管理に関する業務 ◇商品審査会議運営・案件デューデリジェンス ◇関連業者連携・折衝 ◇法令諸規則等改正対応
証券会社において勤務経験のある方(2年以上) ※証券外務員資格(一種)保有者
◆多職種・多部門で考慮 ◆まずはお気軽にご応募ください
500万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
弊社では事業拡大のため、弊社にご興味のあるエンジニアの皆様とお話しさせていただきたいと考えております。 ・アプリケーションエンジニア ・ディーゼルエンジン営業 ・非常用発電設備のエンジニア&プロジェクトマネージャー ・エンジンサービス管理職 など 是非まずはお気軽にご応募ください。 お待ちしております。
・ディーゼルエンジンのアプリケーションエンジニアまたは非常用発電機のご経験 ・英語: ビジネスレベル(上級)以上:電話会議、メールなどすべてにおいて英語を使用します。 ・日本語:ネイティブレベル
★ワークライフバランス良好 ★マネージャー登用の可能性あり ★残業ほぼなし
350万円~500万円 / メンバー
東京都
当社およびグループ会社の経理業務全般をお任せします。 【具体的には?】 ◇会計ソフトへの仕訳入力(弥生会計・勘定奉行を使用) ◇税務申告ソフトへの入力(達人シリーズを使用) ◇月次決算 ◇年次決算 ◇債権・債務管理 ◇固定資産管理 ◇原価管理 ◇B/L・P/Lの作成 ◇キャッシュフロー計算書の作成 ◇税務申告書の作成 ◇請求書の発行 ◇書類等のファイリング ◇監査および監査法人の対応 ほか ※マネージャーについては、上記業務のサポートおよび組織のマネジメント業務をお任せします。 【所属部門について】 経理部に所属いただきます。経理部では、現在6人のスタッフが在籍。 それぞれの強みを発揮して、チームワークを生かしながら業務を遂行しています。
上記の条件に加えて下記の条件も満たす方。 ◇上場企業でのマネジメント経験をお持ちの方 ◇IPO実務の経験をお持ちの方 【歓迎する経験・スキルは?】 ◇会計事務所での勤務経験 ◇税務申告ソフトの使用経験
【インフラエンジニア】として最先端の技術に携わり、グループのシステムを支える業務に挑戦してみませんか!
500万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験やスキル、志向性を考慮し、以下のいずれかの職務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 <サービス企画> ○今後のオンプレミス・クラウドのディスパッチ、向こう数年にわたる投資計画・EOSL(End Of Service Life)計画の立案 ○社内におけるサービスメニューの企画・更新運用・サービスメニュー表の作成 ○サービス説明のドキュメント作成。ユーザー向けのマニュアル作成、ボードコミュニケーションとしての戦略策定・ストーリー作成など ○事業へのサービス説明、Q&Aやサービスへの要望対応、事業との合意形成 <サービスマネージャー> ○各事業会社システムのインフラ担当者としてシステム特性、構成を把握し、インフラ設計・構築、保守を行う ○各システムのインフラ変更案件の窓口として、プロジェクトリーダを担当し、スケジュール策定・管理、課題管理を行う ○各システムで障害が発生した場合、インフラ復旧や原因調査などの指揮を取る <クラウド基盤設計・構築(アカウント横断設計)> ○IAM(Identity and Access Management)設計(権限・組織・マルチアカウント戦略) ○踏み台設計 ○クラウドベンダ渉外(ベンダ直・MSPなど) <インフラIT統括> ○事業/サービス(システムなど)とのコミュニケーションを、各プロジェクトに対して部を代表して担当 ○共通基盤にサービスを持っているシステムの時期の調整 ○既存サービス(システム)を共通基盤への移行調整を担当 ○スケジューリング、課題管理、切替え当日の進行などを含めた移行に関するチームリーディング など <インフラ サービス企画/コスト管理> ○サービス企画が設計した共通基盤の社内取引額のシミュレーションと全体料金改訂、設定された企画メニューに対する料金策定 ○インフラコスト予算の試算、予実管理、コスト運用、稟議、コスト関連部門との調整 ⇒購買組織と連携した購買組織のKPI作成、交渉の妥当な目標設定 ○契約とりまとめ、契約系社内関係部署との調整 <NWエンジニア> ○共通基盤ネットワーク設計、構築、運用設計 ○TAM定例カウンター ○運用はできるだけ自動化、優先度を障害に即座に対応しなくても維持できる基盤を設計する <共通機能・運用設計エンジニア> ○共通基盤の共通機能・運用設計エンジニア ⇒監視、ジョブ管理機能、バックアップ/リストア、ログ収集・管理、DNS、時刻同期などシステムを運用・維持するうえで必要な共通機能の設計 ⇒システムが共通基盤上のサーバ構築・NW構築などを依頼するためのワークフローや、システムリリース後の運用フロー(障害連絡フロー、パッチ適用フローなど)策定、周知 ○システムの目線で、システム運用に必要な要素を共通化・定義して運用フローや設定方法を詳細化していく <IaCエンジニア> ■Infrastructure as a Codeを実践する運用エンジニア。 ○仮想化技術をはじめとする基板全体のミドルウエア設計 ○EOSL(アップデート)やログをはじめとした運用設計 ○TAM定例カウンターなど <クラウドソリューションアーキテクト> ○サイトと対面し、コミュニケーションを取った上での、サイトへのアーキテクチャ指導やセキュリティのベストプラクティス導入 <アプリケーション基盤エンジニア> ■共通のインフラ基盤に乗せるWEBアプリ・システムの非機能要件とアプリケーションの間をつなぐ設計・開発エンジニア ○Java向けSpringベースの共通インフラ向けフレームワーク開発と更新運用 ○事業開発ベンダとの間の設計レビュー・設計支援・ガイドラインに合わせた開発統制 【配属先について】 配属先は、いずれもITインフラ部です。
【必須経験・スキル】 <サービス企画> ○経営層に対するプレゼンテーションの経験 ○社内・社外提供を行うインフラサービス全体の企画・メニュー開発を行った経験 <サービスマネージャー> ○インフラエンジニアとしてシステム構築の経験 ⇒Linux/Windows、apache/tomcat/Oracle/SQL server、VM、NWなどの複数の設計・構築を経験していること ○プロジェクトにおけるリーダ経験 ○視点が高く、物事の優先順位をつけて行動できる <クラウド基盤設計・構築(アカウント横断設計)> ○クラウドの現状分析/幅広い知識を保有していること <インフラIT統括> ○基礎的なインフラのスキル ○サービス型インフラのプリセールスの経験 <インフラ サービス企画/コスト管理> ○コスト管理の基本的な知識 ○資産/経費、科目など会計の基礎知識、社内の管理会計の知識 ○社内・社外サービスの料金設計の経験 <NWエンジニア> ○DC内やWANネットワーク設計の経験 ○運用設計の経験 <共通機能・運用設計エンジニア> ○インフラエンジニアとして運用設計の経験 ○監視、ジョブ構築、バックアップ/リストア、ログ収集・管理、DNS、時刻同期、セキュリティの経験 <IaCエンジニア> ○運用自動化の知識 ○MWの知識・選定/設計構築の経験(例:apach/tomcat/oracle/splunk、VM、認証ツールなど) ○設計構築MW運用の経験、運用設計スキル <クラウドソリューションアーキテクト> ○AWS・GCP・Azureいずれかの経験と、アソシエイトレベルのスキル <アプリケーション基盤エンジニア> ○エンタープライズにおけるWebアプリケーションの設計・開発・運用経験 ○共通化・フレームワーク開発と社内複数のシステムに対する調整・適用経験 ○開発統制の経験 【歓迎する経験・スキル】 <サービスマネージャー> ○システムの運用保守を行い、その知見を設計やワークフロー策定に生かした経験があればなお可 ○共通基盤利用者の立場に立ち、分かりやすく簡単で便利な共通機能、手間がかからず柔軟・スピード感のあるワークフローを考えることができる能力 ○システムで共通となる機能を定義、実装・改善して横断的に品質を高める能力 <NWエンジニア> ○設計/構築から運用にいたるまでの経験に加え、運用設計にFBしている経験があればなお可 <共通機能・運用設計エンジニア> ○構築だけではなく、仕組みをイチから設計した経験
『鹿島建設』グループ(100%出資子会社)。即戦力(1級土木施工管理技士有資格)の募集です。
360万円~550万円 / リーダー | メンバー
東京都
■老朽化したインフラ構造物や設備などの補修・補強工事の「施工管理」業務 各種インフラ構造物や設備の老朽化に対して、補修工事や補強工事を行うスペシャリストである当社。技術職として、主に施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ◇調査・診断・技術検討 ◇施工計画の立案 ◇工事費の積算 ◇資機材調達 ◇施工管理(QCDSE) ◇発注者との打ち合わせ など
【応募のために必要な条件は?】 ◇土木施工管理技士資格(1級)をお持ちの方 ◇土木施工管理経験を5年以上をお持ちの方 【歓迎の条件は?】 ◇コンクリート診断士資格をお持ちの方
エキスパート
800万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 人材獲得競争が激化している中、候補者に向けてのNECのブランドを打ち出してください。 NECが描く未来の実現を加速できる新たなターゲット人材に向けてNECの理念、存在意義、独自性、価値観、志を発信していただく新規ポジションのお仕事です。 ・HP、SNSや各種広告などへの求人広告の企画、運用 ・採用イベントや募集媒体等の母集団形成のための施策 ・広報部門との協業による情報発信(WEBやSNS発信等)ならびに、質と回数の向上 ・出稿した広告の運用、改善 ・採用用プロモーショングッズ開発 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・自由な発想で新たな取り組みを考え、創り上げ、運用し、採用に貢献することができます。 ・新規ポジションのため、ご自身の提案や実行を手加減なしでチャレンジすることが可能です。 ・「できたらすごいを社会に創る」担い手の応募者数の増加、優秀な候補者獲得数から、ご自身の取り組みによる効果を直接感じることができます。 ・採用ブランディングの専門性を高めること、マネージャーとしてチームをマネジメントすることの他、HR内でのキャリパスもあります。 一緒にNECを変革していきたい方を求めています! 【ポジション募集の背景】 ここ数年で急激に増え始めた中途採用を加速するために立ち上がったタレント・アクイジションチーム。新たななスキルやナレッジを持った方を採用するためのチャネルを増やし、NECの事業拡大図っていきます。
【MUSTスキル・経験・資格】 デジタルも含めたマーケティングコミュニケーションを中心にした採用ブランディグを企画/実行/推進した経験 ・サイト制作やデジタルメディアの広告出稿における企画立案、クリエイティブ制作等の実行/推進、効果検証、改善提案 ・運用型広告の効率的な運用のためのPDCA作業 ・社内外のステークホルダーとの連携 【WANTスキル・経験・資格】 ・テクノロジーカンパニーでの経験 ・採用の経験 ・ビジネスレベルの英語力 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・多種多様な事象に対して好奇心をもって学び、吸収しオーナーシップをもって自己成長につなげようという意思 ・行動力や変化に対する適応力 ・チームで成果を出すことに喜びややりがいを感じることができる
PM経験を生かしてキャリアアップ/大規模プロジェクトの“クライアント側のPM”をサポート/研修充実/残業平均月15時間程度/年間休日123日
650万円~1000万円 / リーダー
東京都
■統括PM補佐業務をご担当いただきます。 クライアントPMの相談役としてプロジェクト計画策定支援ならびに実行推進(変更管理/リスク管理含む)を担当します。 プロジェクト状況の可視化、分析、レポート作成も行います。 1つのプロジェクトに対し、フルアサインとなります。 【主な実績】 ・大手外資系保険会社/海外とのシステム統合に伴う全体プロジェクト計画策定支援 ・大手損保会社/基幹システム更改プロジェクトにおける全体テスト戦略 ・大手卸売業者/海外受発注システムクラウド化に伴う全体移行計画策定支援 ・大手メガバンク/クライアント側PMに対するプロジェクトマネジメントコンサルティング
【必須となる経験・スキル】 ・大規模プロジェクトでのPMO経験(プロジェクト計画策定/変更管理/リスク管理) ・コミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力 ・PMBOK(Project Management Body Of Knowledge)に関する基礎知識 【求める人物像】 ・キャリアアップ志向の強い方 ・目標に向かい、能動的に行動できる方 ・向上心が高く、自ら学び続ける方 ・コミュニケーションスキルが豊富な方 ・変化に柔軟に対応できる方
人生100年時代を迎え、50代は「後半の始まり」です。これまでの経験・スキルを活かして、心機一転、新たな環境で活躍してみませんか? もちろん、中堅・若手の方達も大歓迎です。
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 静岡県 / 愛知県 / 中国
■人生100年時代を迎え、50代は「後半の始まり」です。これまでの経験・スキルを活かして、心機一転、新たな環境で活躍してみませんか? もちろん、中堅・若手の方達も大歓迎です。 ■募集職種の担当領域(例) ※プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムアナリストとして特化した領域をご担当いただきます。 ・金融分野(商業銀行、信託銀行、証券、クレジットカード、生保損保) ・通信(携帯電話) ・不動産、運輸、流通、小売業 ・共通ソリューション(AWS、Azure、マイクロサービス、Salesforceなどのコンサル、企画・開発) ・ブロックチェーンを活用した事業企画 ・サーバー、ネットワークに関する構築、運用業務 ※ご経験に合わせ、選考させていただきます。
【必須スキル】※いずれかでOK ・ITコンサルのご経験 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのご経験 ・システム設計、開発、テストの一連の流れのご経験 ・インフラの設計、構築、運用のご経験 ・クラウドの設計、構築、運用のご経験 等
40~60代の経験者が活躍!☆勤務地は全国/面接は仕事帰りでOK
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(建築) 大型商業施設、スポーツ施設、学校、病院、鉄道関連施設、プラントなど、多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(建築関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・復興集合住宅現場の施工管理 ・病院、学校、庁舎等、公共建築工事の施工管理 ・大型マンション、競技施設、オフィスビルなどの施工管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
エキスパート~シニアエキスパート
800万円~1300万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 ・NECグループ(国内・海外)のビジネスと組織/人材を対象スコープとして、ジョブ型人材マネジメント制度導入に向けて、現行職種の再構築および新ジョブへの移行について企画立案し実行します。特に職種・ジョブの関連のチームのリード役を担っていただきます。 ①全体スケジュール設計 ②現行職種の整理、新ジョブの定義 ③現行職種からの新ジョブ移行 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・創立121年目のNECですが、組織・人事制度の大改革を計画・実行中です。 NECグループ・グローバル11万人を司る本社の司令塔として、変革を一緒にリードする方、是非チャレンジを! 経営の一翼を担う立場で全社の経営目標や事業戦略の達成に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 【想定キャリアパス】 ・人事関連の諸施策やプロジェクトにも関与していくことで、HRプロとして学ぶところも大きい。キャリア展開は縦横に可能性があり、人事制度の総括部門(CoE)、HRBP、海外現地法人HR、国内関係会社HRなども視野になります。 【ポジション募集の背景】 ・NECグループのHRとして、「挑戦する人の、NEC」を基本方針に掲げ、事業戦略と人材戦略を有機的につなげると同時に適時適所適材の実現を目指して、各種人事関連制度の改廃、見直しを鋭意実行中です。その中でもジョブ型人材マネジメントの導入は非常に大きな制度改訂となります。今回の募集は、この制度改訂のうち、中心的な改訂となる「職種・職務の再構築」について改革意欲のある人材を募集するものです。
【MUSTスキル・経験・資格】 下記1)2)いずれかのご経験があること(must) 1)ジョブ型マネジメントでの環境下におけるHR業務のご経験 and/or ジョブ型人事制度の設計に携わったご経験 2)コンサルティングファームにおいてコンサルタントとして人事制度改革等に携わったご経験 ・ビジネスでの英語のコミュニケーション力(must) 【WANTスキル・経験・資格】 ・プロジェクトマネジメントの経験があること(want) 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・変革をリードする強い意志と業務を推進していく行動力 ・多様なステークホルダーとの円滑な調整を行うためのコミュニケーション能力 ・課題に対して俯瞰的かつ戦略的に解決策を構築する力 ・ロジカルに物事を考える力
転勤なし/時間外手当全額支給/各種手当あり ☆建築・土木、電気、建築設備などの工事経験が多少でもあれば可☆
400万円~700万円 / メンバー
東京都
■国内トップレベルのシェアを誇るディスポーザシステムの工事施工管理を担当いただきます。 【ディスポーザシステムとは?】 生ごみを粉砕するディスポーザと、ディスポーザで粉砕された生ごみを専用の排水処理槽で浄化し、公共下水道へ排出するシステムです。当社のディスポーザは、親会社である安永が有する自動車エンジン部品製造技術を生かして設計・製造されています。また、処理槽もコンパクトながら優れた排水処理能力を誇っています。 【具体的な仕事内容】 建設工事会社より受注した案件の工期に合わせて、下記業務をお任せします。 新築マンションが中心です。 担当エリアは1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)がメインです。 ◆工程管理 ◆安全衛生管理 ◆技術品質管理 ◆予算管理 ◆客先・関連業者、協力会社との打ち合わせ ◆現場職人への指導 ◆労務管理 など 【入社後の流れ】 先輩によるOJTを通じて、仕事の流れや専門用語などを覚えていただきます。 最初はできる範囲からスタートし、徐々に業務範囲を広げていただければと思います。 最終的には案件をお任せいたします。 【配属先について】 配属先は、本社工事グループです。現在、グループ長のもとに4名のメンバーが在籍しています。 いずれも、経験豊富な40代・50代のベテランです。
【必須となる経験・スキル】 ◆建築・土木工事、電気工事、または建築設備工事のご経験 ※施工管理技士などの資格をお持ちでなくても構いません。
データの活用/運用方法の企画検討から解析/分析まで
700万円~800万円 / リーダー | メンバー
広島県
【仕事内容】 統計解析、機械学習、強化学習、深層学習などの手法を利用し、社内にある様々なデータ解析を実施 【具体的には】 ■データ分析 ■解析データのレポート等見える化(可視化) ■プログラミング (解析、シミュレーション等) 【配属部署】 ■本常駐先では工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。 今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、クルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。 ■また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。
【必須経験・スキル】 ■大規模データ解析経験 ■数学、統計、機械学習、強化学習、深層学習(Deep learning)に関する知識 ■Python / R などのデータ解析でよく用いられるプログラミグ言語によるプログラミング経験 ■英語力(特に読解力。海外の技術・学術文献や論文を読む機会が多いため) ■外国籍の方の場合、JLPT N1もしくはネイティブの日本語力をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ■TOEIC 840 ■デザイン思考 ■ロジカルシンキング、仮説検証能力 ※ポスドクや大学などでの研究経験のみの方や、新卒の方も歓迎します。 ※ビジネスにおけるデータ解析経験者だけではなく、宇宙・気象などのインフラ関連のデータ解析経験をお持ちの方も歓迎いたします。
WEB面接実施中!日立グループの情報・通信システム事業の中核企業。経験・スキルに合ったポジションからスタートできます!
450万円~800万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県
クラウド・インフラ系のシステム開発、セキュリティ対応、サーバ構築等(SE、コンサルタント、運用設計) 【職種と具体的な仕事内容】 ■セキュリティフロントSE セキュリティ案件の上流工程 、お客様へサービスの企画立案・開発を行う一連のコンサル、アセスメント ■セキュリティインシデント対応SE 新技術を用いた計画立案/環境設計、セキュリティインシデント対応 ■セキュリティアナリスト 24時間365日のデータセンターでセキュリティインシデント発生時のアナウンス 、セキュリティ機器を中心とした運用設計 ■オラクルデータベーススペシャリスト OracleDBテクニカル業務。クラウド環境移行のためのDB設計、導入・運用支援、テクニカルサポート ■AWS・SAPマイグレーション関連のエンジニア 日立グループ向けインフラ構築 AWS移行、運用業務のPM対応、SAPインフラ案件のPM対応 、SAPマイグレーション案件の推進 ■企業向けクラウドシステムの設計構築運用 企業向けクラウドシステム(Azure、AWS、Office365)の設計構築から運用 ■ネットワークエンジニア 日立グループ企業を対象としたセキュリティの見直し 大規模更新案件 、SDN化 、IPAM等による集中管理プロジェクト ■仮想基盤設計構築SE テレビ局、新聞社などメディア系のお客さまを対象とした仮想基盤構築
クラウド、インフラ、ネットワークに関する知識、業務経験をお持ちの方 ※クラウド未経験者歓迎します。 ※長期的なキャリア形成を前提とし、スキルだけでなく意欲を重視しています。 【必須の経験・スキル(いずれかの知識や経験がある方)】 ・セキュリティ全般に関する知識、経験 ・運用監視業務 ・OracleDB設計構築の知識 ・AWSやSAPマイグレーションへの興味 ・サーバー構築、ネットワークなどインフラ関連の知識、実務経験 ・フロントSEとして提案、見積、プロジェクト管理の経験 ・企業内ITインフラ設計、構築経験 ・プロジェクト取りまとめ経験 ・OS構築経験(Windowsサーバ、Linuxサーバ)
アプリ、システム開発の大型プロジェクトもあります。分野・言語不問、何かしらのITエンジニア経験をお持ちの方を募集。
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【最先端・大型プロジェクトも多数あります】 家電、自動車など日本を代表する企業のプロジェクトに参画していただきます。大型プロジェクトもあります。 直請け、二次請け案件も多いので開発の上流工程から携わることもあります。 勤務地は可能な限り、ご希望を考慮します。 【プロジェクト例】 ・自動運転自動車・コネクテッドカー開発 ・メガバンクのシステム開発 ・大学・研究機関向けのシステム開発 ・医療向けパッケージの品質評価 ・ERPパッケージ開発 ・生産システムの開発・メンテナンス ・不動産仲介業者向けシステム開発・メンテナンス 【開発環境】 ■言語 Java、C/C++、C#、PHP、JavaScript、Ruby、Perl、Python、SQL、VBA、ASP.NETなど ■DB Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL、SQLiteなど ■OS Windows、UNIX、Linux、iOS、Android、AWS、Azureなど 【資格手当】 当社が指定する資格を取得すると手当を支給します。 複数の資格を取得すると加算し、最大5万円まで手当を支給します。 加算されていくので資格取得のモチベーションも高まります。 <資格手当の例(月額)> ◎応用情報技術者支援:1万円 ◎基本情報技術者:5000円 ◎ITストラテジスト試験:1万5000円 ◎プロジェクトマネージャー試験:1万5000円 ◎システム監査技術者試験:1万5000円 ◎ITパスポート試験:3000円 ◎情報セキュリティマネジメント試験:3000円 ◎情報セキュリティスペシャリスト:1万円 ◎データベーススペシャリスト試験:1万円 ◎システムアーキテクト試験:1万円 ◎エンベデッドシステムスペシャリスト:1万円 ◎TOEIC(R)テスト(900点以上):2万5000円 ◎Oracle Certified Java Programmer Bronze:2000円、Silver:5000円、Gold:7000円 ◎LPIC-1:2000円、LPIC-2:5000円、LPIC-3:1万円 ◎ORACLE MASTER Bronze:2000円、Silver:5000円、Gold:1万円、Platinum:1万5000円 ◎Cisco CCIE:1万5000円、CCNP:1万円、CCNA:5000円、CCENT:2000円
何かしらのITエンジニア経験をお持ちの方。 学歴・経験分野・経験年数・転職回数は不問です。 幅広い年齢層が活躍中。 <歓迎します> ■詳細設計(内部設計)以上の経験をお持ちの方。 フロントエンド・サーバサイドのどちらでもOK。 <こんな方は是非> ■安定した企業で腰を据えて取り組みたい方 ■残業が多くない、ワークライフバランスの良い環境で働きたい方 ■ITエンジニアの第一線で活躍を続けたい方 ■大手プロジェクトの上流工程から携わりたい方
自社ブランドを中心とした複数物件の工事管理(設備分野)
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
大阪府
食品工場に注力する弊社としては、設備分野の工事管理能力を向上させることが大きな課題です。 そこで複数の物件の設備分野の工事管理をお願いします。 また、大阪本店の見積グループおよび調達グループへの設備的観点からのアドバイス業務も お願いします。設備分野の第一人者として弊社の技術力向上に貢献していただくことで、 大きなやりがいを感じていただけると思います。 大阪本店の工事グループは総勢54名、平均年齢は37歳と比較的若い組織です。 大手ゼネコンと比較して建物規模が小さいため、若手が主体的に作業所全体の運営に 関わることが可能です。 20代半ばから主担当として従事し、30代前半で所長として活躍するメンバーも複数います。 難易度が高い食品工場に挑戦し、無事工場が稼働してお客さまに喜んでいただけることが メンバーにとっての大きなやりがいになっています。
10年以上の設備関連分野での施工管理経験がある方 <歓迎する資格> 建築設備士 <求める人物像> ・成長意欲のある方 ・チームワークを大切にして仕事ができる方 ・自由な環境の中で楽しみながら仕事がしたい方 ・将来は設備部門のリーダーとして活躍したい方
◆JDLA賛助会員◆基本リモート勤務◆一次請け・プライム案件10割◆転勤なし◆創業以来黒字経営◆離職率2%以下◆年休125日◆残業代1分単位支給◆服装自由◆オンライン面接実施中
600万円~900万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
当社の新規事業領域であるCloud分野の上流工程を中心にお任せします。 インフラ基盤部分の上流工程(設計構築)、PMを担当いただきます。 適性・希望を考慮し配属します。 大手企業をクライアントとして、サーバ(Linux・Windows)周りを中心に、ネットワーク、OS、ミドルウエア、セキュリテイ、クラウドなど幅広い基盤構築プロジェクトに参画できます。 入札案件にも力を入れており、請負でのチーム作りも進めています。 【主なプロジェクト例】 ・センター移転対応 ・NW統合化 ・現地でのNW通信試験 ・某学園ADサーバー構築
※年齢不問・学歴不問・前職の雇用形態・転職回数・ブランクなど不問 ※企業就業年数は考慮します。 ※経験・スキル・年齢では判断しません。人物面も重視します! 【必須となる経験・スキル】 ■インフラエンジニアとしての実務経験 【歓迎する経験・スキル・資格】 ■インフラ、または仮想領域での上流業務の経験 ■Cloudに関する知識(GCP,AWS,Azure) ■Cloudに関する資格 ■ビジネスレベルの英会話能力 【こんな方を求めています!】 ◎セルフスターターな方 ◎最新技術に興味・関心が高い方 ◎協調性のある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー | メンバー
愛知県
■電子制御される内外装機能部品のシステム開発 コネクティッド、自動運転といった新技術導入や高齢化社会の到来で、車両のヘッドランプ、昇降窓ガラス、ドア、リアビューミラー、シート、エアコンなどの内外装機能部品の多機能化・電子化が必要となっています。 例えば、従来、視界確保のためにあったヘッドランプや昇降窓ガラスは、自動運転時の周辺情報取得や、乗員の快適性を確保する付加機能、高齢化に伴うドアの開閉方式の進化が求められています。 さらに、これら複数のシステムを同時に集中制御する必要があり、制御するための制御ECUの設計・配置も機能部品設計と併せて求められます。 また、エアコンやヒーター類のコントロールスイッチの設計・配置なども今まで以上に乗員の操作性・快適性を考慮した幅広い設計が求められます。 これらのシステムを最新のソフトウェア開発手法や開発管理手法、コンピュータサイエンスに関する多くの知識・技術を活用しながら開発しています。 【具体手にきは】 ◇電子制御される内外装機能部品のシステム開発 ・システム企画およびアーキテクチャ設計 【ミッション】 車両の内外装機能部品は、乗員の乗降性、安全性能、快適性など、多岐に渡る要求性能が成立するように開発を行っています。現在はコネクティッドや自動運転に対応したIT関連技術、高齢化社会に必要な新たな付加価値を追求しています。 【PR/やりがい】 今後、拡大していく電子制御される内外装機能部品のシステム開発は、今後の様々なサービスの基盤となるものであり、日々目まぐるしく進化する最新技術を駆使して開発を進めています。 そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、断続的な成長ができる環境が整っています。 明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
・学士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> 【下記いずれかの経験がある方】 ■車体構造の知識 ■構造力学、材料力学、機械設計の知識 ■CATIAスキルまたはCATIAの実務 【上記に加えて、下記に関するご経験や専門性のいずれかを有している方】 ■電子工学、電気工学、システム制御、ハードウェアの知識 ■プログラミング(言語は問わない) <歓迎要件> ■自動車用の部品開発経験 ■ソフトウェア開発経験 ■海外での実務経験または海外部署・企業との実務経験
トップクラスのシェアを誇る、実力派の企業で働きませんか? 業界のパイオニア的存在として、築き上げてきた知名度も抜群。裁量を持って仕事に取り組めるなど、働きやすい環境にも定評があります!
350万円~800万円 / メンバー
東京都
医師に特化した人材紹介サービスを手がけている当社において、人材コンサルタントとして活躍してください。医療機関と医師との、架け橋となることがミッションです。 【多彩な活躍の場があります!】 私たちは、社員一人ひとりに最高のパフォーマンスを発揮してもらうことにこだわっています。そのため、配属先は入社後に適性を判断の上で決定。たとえば、医師紹介事業であれば、下記のような部門があります。 《常勤事業部》 転職を希望する医師、常勤医師を募集したい医療機関、それぞれに対して提案、サポートを行っていただきます。 《定期非常勤事業部》 非常勤医として週1日から多種多様な働き方の提案~入職~アフターフォローまで対応いただきます。 《SPOT事業部》 病院やクリニックなどで突発的に発生する1日限りの代診勤務の提案~入職まで対応いただきます。 《健診事業部》 学校や企業、住民など健康診断に特化した求人に対して提案~入職までの対応から日々の細かい問い合わせなどに対応いただきます。 上記の他にも、歯科医師向けのサービスや求人広告の掲載、開業や経営支援、WEBサイト制作といった、多彩なビジネスを展開しています。あなたの能力や意欲を活かせるフィールドが、必ずあるといえるでしょう。なお、ジョブローテーション制度もあります。 【充実した教育体制を構築済み!】 コンサルタントの全員が参加する週1回の勉強会があり、未経験の方もしっかりと知識を身につけていけます。私たちは医師ではありませんので、術式や治療などに詳しい必要はありません。求められているのは、たとえば医療法の改正についてや、各病院の経営に関することなど。あくまでマーケットについて学んでいただきます。 【前向きな姿勢に期待!】 コンサルティングのシーンにおいては、私たちが医師を積極的にリードすることになります。だからこそ大切にしてほしいのが、前向きな姿勢を意識すること。医師の方々は、キャリア形成などに関して詳しい知識をお持ちというわけではありません。多くの方から頼られるパートナーを目指して、あなたならではの存在感や影響力を発揮してください。 【代表との距離感が近い東京本社!】 勤務先となる東京本社には、約70名のスタッフが在籍しており、代表とも近い距離感で働いていけます。そのため、学べることが非常に多く、決済も早いことからスピーディーに仕事を進められるはず。あなたの転職先候補として、申し分ない環境であるといえるでしょう。 【これまでの紹介実績や取引機関数を紹介!】 ◎求人件数 134,853件 ◎医師紹介成約数 30,115件(2019年度) ◎病医院登録数 39,462件 ◎健診機関数 954件 ◎産業医求人数 58件 ※上記は、すべて2020年1月時点でのデータとなります。
【必須となる応募条件】 ◎医療業界への興味や、仕事に対する意欲があること ◎Wordの基礎スキル 【あれば活かせる資格】 ◎普通自動車の運転免許(AT限定可)
愛知または大阪勤務/ミドル~マネジャー層積極募集/UIターン歓迎(50万円の引越し補助あり)/在宅勤務OK(現在積極推奨中)
410万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
愛知県 / 大阪府
SAPに関するコンサルティング業務から、要件定義・設計・開発・保守・運用まで幅広いフェーズを担当いただきます。 マネジャーには、チームメンバーやプロジェクトのマネジメント業務および育成、顧客折衝等を合わせてお任せします。 【案件例】 ◇某メーカー子会社向けSAP導入案件 フェーズ:提案、要件定義、設計開発テスト、移行 言語:ABAP 使用技術:SAP 開発体制:12名 ◇某メーカー向けSAP/Web保守案件 フェーズ:保守運用(仕様変更/開発時は調整・見積・設計開発テスト移行) 言語:ABAP、java 使用技術:SAP、RPA、 ジョブ管理ツール、帳票ツール、WEB 開発体制:4~10名(案件量による) ◇某商社海外子会社向けSAP導入 フェーズ:提案、要件定義、設計開発テスト、移行 言語:ABAP 使用技術:SAP 開発体制:20名 ※さまざまなバックグラウンドを持ったキャリア採用のエンジニアが多く活躍しています。
《応募のために必要な条件》 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 〇何らかのシステム設計・開発経験 例:SCM、購買管理、在庫管理、商品管理、生産管理、倉庫管理、物流管理、販売管理、営業管理、顧客管理、財務会計、管理会計、人事給与など 〇SAPなどERPを業務で使用した経験 〇システム運用保守経験(社内SEやベンダーなど) 《歓迎の経験・スキル》 〇ABAPによる開発経験 〇特定領域に関する業務知識 〇リーダー経験・マネジメント経験 〇ものづくり領域(設計・製造)への興味 〇パッケージ開発への興味・経験 〇英語スキル 《こんな方を歓迎します》 〇リーダーシップを発揮できる方 〇業務改善や課題解決が得意で企画力・提案力をお持ちの方 〇好奇心が旺盛で新技術にチャレンジしたい方 〇積極性があり自走できる方 〇成長意欲がある方 〇環境適応力の高い方 【マネジャー】 《応募のために必要な条件》 〇SAP導入経験をお持ちの方 《歓迎の経験・スキル》 〇リーダー・マネジメント経験 《こんな方を求めています》 〇顧客とともに当事者として協働し、事業成長に貢献できる方 〇育成に興味・関心がある方 〇高い専門性・技術力を有する方
自社ブランドを中心とした複数物件の構造設計、プレイングマネージャー
550万円~700万円 / リーダー | メンバー
大阪府
複数の物件の構造設計担当者として、施主打合せ・社内打合せ・設計要件整理・ 協力事務所打合せ・工事監理などをお願いします。また、各物件のマネジメントを通じて メンバーへの技術的な指導・進捗管理・育成も含めたプレイングマネージャーとしての ポジションをお任せします。 弊社では設計本部制を採用しており、本社のある大阪で大阪本店および東京本店の全物件の 設計を行っています。設計本部は総勢20名です。 ・役割別:設計本部長・建築設計(10名)・構造設計(4名)・設備設計(3名)・CAD、事務担当(2名) ・男女別:男性16名・女性4名 ・世代別:20代4名・30代6名・40代6名・50代3名・60代2名 ・新卒中途別:新卒採用9名・中途採用11名 工場倉庫を中心に賃貸マンション、事務所などの建物の設計業務をプロポーザル段階から 工事監理段階まで一貫して行っています。その中でも特に食品工場や危険物倉庫に注力しており、 建物稼働後のお客さまの満足がメンバーにとっての大きなやりがいになっています。 外部のパートナー事務所とも協業しながら、建築・構造・設備各担当者が一体となって 一つの建物を設計しています。 現在は二次元CADに加えてBIM(Revit)も複数ライセンス導入しており、 実施物件でも活用を開始しています。
10年以上の構造設計経験がある方 ※木造経験は必要ありません <必須資格> 構造設計一級建築士 <求める人物像> ・プレイングマネージャーとしてチームをけん引できる方 ・自分の担当プロジェクトだけでなく、チームや組織全体のために働ける方 ・仕事の状況に応じて臨機応変、柔軟に対応できる方 ・自分自身が成長できる環境で働きたい方 ・各プロジェクトに0から参加したいという意欲のある方、またはその経験がある方 ・これまでに培った経験やスキルを若手に継承したい方
グループ各社のデジタライゼーション・デザインで変化を起こす、大きな達成感を得られる業務です。
400万円~800万円 / その他
東京都
メガバンクが提供するサービスの体験設計を手掛けるUI/UXデザイナーとして働きませんか? SMBCに加え、SMBCグループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。 デザインチームが発足し、これから銀行のサービスに変化を起こしていきます。 その初期メンバーとしてデザイン組織・カルチャーの醸成にも取り組み、 メガバンクの「デザイン経営」の実現に向け、一緒にチャレンジしてもらいます! 【主な業務内容】 ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画 ■iOS/AndroidアプリおよびWebサービスのUI、UXを含めたサービスの設計、デザイン ■ホームページの顧客体験設計/デザインディレクション ■デジタルに留まらず、店頭等リアルチャネルでの顧客タッチポイントの企画設計およびデザイン制作 ■デザインチームのマネジメント 【配属予定部署/グループ】 リテールIT戦略部 【SMBCのデザイナーとして働くことの魅力】 ■リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で、変化の先へリードできるチャンスです。 ■手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じていただけます。 ■商品を企画する銀行担当者とタッグを組んで上流工程から一緒に案件を動かしていきます。受注型の業務スタイルではなく、裁量をもって、スキル経験を発揮できます。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。 ・人間中心設計(HCD)専門家2名/人間中心設計(HCD)スペシャリスト1名 ・大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー ・制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター ・他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー ・映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー
<経験> 【必須(MUST)】 ■UI/UX業務経験 アプリまたは、ウェブのUX/UI設計の業務経験。 ■課題発見力 お客様目線で課題を見つけ、自ら解決に向けてアクションできる力。 ■コミュニケーション能力 組織に「デザイン」を浸透させていくために、多様な人材と適切にコミュニケーションする力。 ■自ら環境を変える力 現状の環境にしばられず、必要であれば、自らが環境を作りかえていくマインドセット。 【歓迎(WANT)】 ■経営目線での業務経験 デザインを経営に生かし、企業の競争力強化に向けて取り組んできた経験。
【アジャイル開発推進グループ】活躍の場多数/自社内開発案件増加/スキルアップできる環境で新しい挑戦を/前給保証
500万円~800万円 / リーダー
東京都
■開発エンジニア(プロジェクト内のリーダー/リーダー候補ポジション) お客様先もしくは自社内でウォーターフォールやアジャイル開発など最適な手法を用いて業務系アプリケーション・システム開発をお任せします。 【主な業務】 各種業務系アプリケーション・システム開発 ●チームをリーダーとして率いながら、基本設計~詳細設計~開発~テストまで進行をお任せします。 ●顧客との関係構築が得意な方には、取引先とのパイプを増やしたり、太くしたりする役割をお願いしたいと考えています。 ●メンバーの育成経験をお持ちの方には、若手メンバーの育成に力を入れていただき、開発経験が豊富な方であれば、ロースキルメンバーのお手本となる役割をお願いします。 何らかの強みを持った方の挑戦をお待ちしています! 【主な開発環境】 ■言語:Java、C#、C/C++、PHP ■OS:Windows、Linux ■DB:Postgres、MySQL、Oracle、SQL Server ■仮想化・クラウド:AWS 【チーム体制】3~10人程度の数名単位で参画 【その他のプロジェクト例】 ・アーカイブ管理システム(アジャイル開発) ・出荷・輸出管理システム(アジャイル開発) ・AIレコメンド機能開発(アジャイル開発) ・認定資格・動画配信システム(アジャイル開発) ・共済保険Webシステム(クライアント先) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■□■□■PICK UP■□■□■ (1)目指したいポジションが他のユニットにあるとき、個人エントリーで異動できる「キャリアトランスフォーメーション制度(選考あり)」があります。例えば、ITエンジニアからコンサルタント、SEからインフラエンジニア、さらにはアーキテクトといったキャリア形成例があります。 (2)資格取得支援プログラムや社内研修プログラム、指定大学MBA(経営学修士)などプロフェッショナルな人材づくりを目的とした各種教育・研修制度が充実しています。 (3)2019年11月には、AIデータサイエンスやDXなど各専門分野から登壇者をお招きし、カンファレンス「DIGITAL VORN Conference」を開催しました。このように社外にアウトプットする機会が多いのが当社の特徴で、今後も技術的な勉強会を社外の方も巻き込んで行いたいと考えています。 (4)「社員が会社をデザインできる取り組み」として、会社の制度改革などについて誰でも意見できる「社内チャット」や社員の代表として制度やイベントを創る「ジュニアボード制度」などがあります。 経営会議の内容や新入社員紹介などを掲載した「社内報」も、社員1人ひとりをつなぐ大切なコミュニケーションツールです。 お客様先で働く社員も多い中、社員は会社にとって大切な財産であることを強く意識し、透明性の高い組織でありたいとの願いからさまざまな取り組みを推進しています。
◎開発経験3年以上(Java、C#、C/C++、PHP)など ◎メンバー管理や育成・指導の経験(リーダー経験やマネジメント人数は問いません) ◎顧客折衝の経験(要件・人員・スケジュールの確認・調整等) 【求める人物像】 コードやプログラムを伴わない開発(超高速開発ツール「OutSystems」)も行っていますが、開発をどのような手順で進めるかなど「中身」をきちんと把握でき、設計からシステムまで落とし込める人材を求めています。 リーダーとしては3~5年は開発経験があり、管理をしつつ手を動かせる人を求めています。5人程度のチームで、リーダーを任せられる人の挑戦をお待ちしています。 <こんな志向の方が活躍できます!> ・組織作りやメンバー育成に興味がある ・技術力向上のための勉強会開催やエンジニアリング文化の醸成に興味がある ・最先端の開発技術やツールを使った開発に興味がある
送信に失敗しました。