◆横浜市優良工事表彰 ◆職種未経験者歓迎 ◆転勤、出張なし ◆シニアも活躍中
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
神奈川県内にあるコンビニエンスストアの新築・改築工事をメインで行っているリフォーム事業部で、積算業務を担当していただきます。 【具体的には…】 設計図や仕様書から工事費を算出します。これまでの現場での知識を生かして、図面に載っていない部分も読み取りながら算出を行ってください。 コンビニがメインになりますが、ドラッグストアの新築工事案件もあります。慣れてくるとパターンがつかめるようになってきます。先輩社員がOJTで教えるので、少しずつ仕事を覚えていってください。 1日1件~4件ほどの見積もりに対応いただきます。書類作成や電話応対などの簡単な事務作業も合わせてお願いします。 【職場の雰囲気は?】 20代~70代が活躍中。アットホームで雰囲気が良く、社員の平均勤続年数は10年以上。スキルを生かしシニアも活躍中で、幅広い年代の社員たちが、のびのびと働いています。 【充実の資格取得支援制度】 社員の資格取得を積極的に応援しています。受験の際は先輩の資格取得者が合格のコツやアドバイスを伝授するなど、会社全体でバックアップを行っています。 たとえば建築施工管理技士の場合、合格時に2級は3万円、1級には20万円のお祝い金も用意しています。資格取得後は毎月2級は3000円、1級には1万5000円の手当も支給しています(主任まで)。ぜひこの機会に資格取得に取り組んでみませんか。
【必要な経験・スキル】 ・建築施工管理経験のある方なら、積算業務未経験でも歓迎(案件の種類や経験年数は不問です) 【歓迎する経験・スキル】 ・積算のご経験 【こんな方はぜひ!】 ・これまでの施工管理の経験を生かし新しい働き方をされたい方 ・横浜へのU・Iターンを検討している方 ・アットホームな職場で腰を据えて働きたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方
マネージャー
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 当社の経営方針、業界の動向、課題を踏まえたグローバルIT戦略を策定し、ビジネスのスピードアップ、リスク回避、コスト削減を実現する。 ・中期的なグローバル共通システムのあるべき姿の設計を行う。 ・年次計画に落とし込まれた実行計画の策定をする。 ・導入・利用促進のためのプロモーション計画を立案する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社当初は、社内ITの中期計画、IT予算管理等に関する業務を担当いただき、NECグループへのITガバナンスを展開・実施する業務に注力いただきます。将来的には上級管理者として、重要プロジェクトの統括推進、チーム育成にあたっていただくことを想定しています。 【ポジション募集の背景】 NECはグローバルでの事業を展開し、さらに成長させていこうとしています。これに向けて、グローバル事業を支える先進的な社内IT基盤(ITアーキテクチャ、ITガバナンス・マネジメント、ITリスク・セキュリティ等)のロードマップを描き、推進できる人材を、即戦力として採用します。社内ITに対する見識や、グローバルITガバナンスを推進するプロフェッショナルとしての知識・経験を有する方のご応募をお待ちしています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・IT企画・開発・運用経験5年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・大規模システム(ユーザ数1万人以上)の開発・導入プロジェクト経験 3件以上 ・グローバルIT戦略を立案できるレベルの業務アプリケーションに関する知識と経験 ・中期計画策定、予算管理等の業務経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・重要ITプロジェクトを推進できる対人交渉力・リーダシップ ・海外での業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 ・TOEIC 720点以上 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・関係者、ベンダとのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力
主任~マネージャー
550万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 神奈川県
発明の創出および有力特許の権利化、特許ポートフォリオ形成等をお任せします。 【職務内容】 以下①~③の注力事業領域において、活用する特許を権利化し、特許ポートフォリオ形成する業務を担っていただくポジションの募集です。数年後には、該当領域において全社の特許ポートフォリオ形成のリーダーとなっていただくことを期待しています。 ①Bio-Idiom ②NEC Safer Cities ③NEC Value Chain Innovation 以下の業務を遂行していただきます。 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・保有特許の棚卸 ・渉外案件の特許技術支援
【MUST要件】 ・知的財産関連業務経験5年以上 ・日米欧の特許権利化の実務経験あり ・IT、ネットワーク業界における実務経験 【WANT要件】 ・特許に関わる他社との交渉実務経験(3年以上) ・リーダシップ、マネジメント、事業経営に関する知識 ・日米欧の特許関連法規および権利化に関する実務の精通 ・他社特許回避のための活動(設計回避等)経験 ・交渉その他の口頭および書面でのコミュニケーションが可能な英語力(読み書き聞き話す力)があること ・TOEIC 730以上
【アジャイル開発推進グループ】活躍の場多数/自社内開発案件増加/スキルアップできる環境で新しい挑戦を/前給保証
500万円~800万円 / リーダー
東京都
■開発エンジニア(プロジェクト内のリーダー/リーダー候補ポジション) お客様先もしくは自社内でウォーターフォールやアジャイル開発など最適な手法を用いて業務系アプリケーション・システム開発をお任せします。 【主な業務】 各種業務系アプリケーション・システム開発 ●チームをリーダーとして率いながら、基本設計~詳細設計~開発~テストまで進行をお任せします。 ●顧客との関係構築が得意な方には、取引先とのパイプを増やしたり、太くしたりする役割をお願いしたいと考えています。 ●メンバーの育成経験をお持ちの方には、若手メンバーの育成に力を入れていただき、開発経験が豊富な方であれば、ロースキルメンバーのお手本となる役割をお願いします。 何らかの強みを持った方の挑戦をお待ちしています! 【主な開発環境】 ■言語:Java、C#、C/C++、PHP ■OS:Windows、Linux ■DB:Postgres、MySQL、Oracle、SQL Server ■仮想化・クラウド:AWS 【チーム体制】3~10人程度の数名単位で参画 【その他のプロジェクト例】 ・アーカイブ管理システム(アジャイル開発) ・出荷・輸出管理システム(アジャイル開発) ・AIレコメンド機能開発(アジャイル開発) ・認定資格・動画配信システム(アジャイル開発) ・共済保険Webシステム(クライアント先) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■□■□■PICK UP■□■□■ (1)目指したいポジションが他のユニットにあるとき、個人エントリーで異動できる「キャリアトランスフォーメーション制度(選考あり)」があります。例えば、ITエンジニアからコンサルタント、SEからインフラエンジニア、さらにはアーキテクトといったキャリア形成例があります。 (2)資格取得支援プログラムや社内研修プログラム、指定大学MBA(経営学修士)などプロフェッショナルな人材づくりを目的とした各種教育・研修制度が充実しています。 (3)2019年11月には、AIデータサイエンスやDXなど各専門分野から登壇者をお招きし、カンファレンス「DIGITAL VORN Conference」を開催しました。このように社外にアウトプットする機会が多いのが当社の特徴で、今後も技術的な勉強会を社外の方も巻き込んで行いたいと考えています。 (4)「社員が会社をデザインできる取り組み」として、会社の制度改革などについて誰でも意見できる「社内チャット」や社員の代表として制度やイベントを創る「ジュニアボード制度」などがあります。 経営会議の内容や新入社員紹介などを掲載した「社内報」も、社員1人ひとりをつなぐ大切なコミュニケーションツールです。 お客様先で働く社員も多い中、社員は会社にとって大切な財産であることを強く意識し、透明性の高い組織でありたいとの願いからさまざまな取り組みを推進しています。
◎開発経験3年以上(Java、C#、JavaScript、PHP、Python)など ◎メンバー管理や育成・指導の経験(リーダー経験やマネジメント人数は問いません) ◎顧客折衝の経験(要件・人員・スケジュールの確認・調整等) 【求める人物像】 コードやプログラムを伴わない開発(超高速開発ツール「OutSystems」)も行っていますが、開発をどのような手順で進めるかなど「中身」をきちんと把握でき、設計からシステムまで落とし込める人材を求めています。 リーダーとしては3~5年は開発経験があり、管理をしつつ手を動かせる人を求めています。5人程度のチームで、リーダーを任せられる人の挑戦をお待ちしています。 <こんな志向の方が活躍できます!> ・組織作りやメンバー育成に興味がある ・技術力向上のための勉強会開催やエンジニアリング文化の醸成に興味がある ・最先端の開発技術やツールを使った開発に興味がある
クラウド、Agile開発、DevOps、マイクロサービス、エッジ、ビックデータなど、最先端のICT技術に触れられる
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
愛知県
■超大手自動車会社様とともに、当社コアテクノロジーが適用されたMobilityプラットフォーム・MaaSを提供していただきます。日本を代表するICT企業で、システムエンジニアとしてさらなる活躍をしませんか? 超大手自動車会社様がモビリティサービス事業に変革するため、当社コアテクノロジーの入れ込みをして、コネクティッド・サービス基盤を構築・運用していくポジションです。 【魅力】 ・100年に1度と言われる自動車業界の変革の時に、当社コアテクノロジーが適用されたMobilityプラットフォーム・MaaSを提供していくことで、自動車会社様と共にMobilityビジネスイノベーションを起こして、人々の移動社会の発展に貢献していけること。 ・クラウド、Agile開発、DevOps、マイクロサービス、エッジ、ビックデータなど最先端のICT技術を習得することができ、グローバルな仕事も経験できること。
【必須スキル】 以下3項目以上の経験があること ・クラウド(AWS、AZURE) ・Agile開発 ・ビックデータ・IoT処理 【歓迎スキル】 ・英語力:TOEIC600点以上
高給与・好条件の多くは未公開求人です
◆創業97年の老舗独立系証券会社 ◆個人のお客様や中小企業のオーナー様を担当 ◆金融の専門知識を身につけスキルアップが可能
400万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 茨城県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 …
■個人のお客様や中小企業のオーナー様を対象に、コンサルティング営業をお任せします。 お客様の要望を丁寧にヒアリングし、お客様とそのご家族に想いを巡らせ、生涯設計や資産運用のパートナーとして最適な提案を行っていただきます。 入社当初は新規開拓がメインとなります。その後、徐々に既存のお客様の引継ぎも行っていきます。分からないことは上司・先輩が丁寧に指導していくので、これまでの経験と実績を土台に、さらに大きな夢の実現をめざす方に挑戦してほしい業務です。 ※基本的にOJTで仕事を覚えていただきますが、未経験の方や経験の浅い方は若年社員の研修にも参加いただくので、安心して知識を習得することができます。
【必須要件】 営業の経験 ※証券・銀行・不動産営業・自動車販売などの経験者が活躍中! 【歓迎条件】 証券会社での営業経験 証券外務員一種保有者 【こんな方が活躍しています!】 ・自ら考え行動できる方 ・困難に立ち向かえる方 ・相手のことを考えた誠実な対応ができる方
商社のM&AやPMIに興味のある方を求めています。共に幅広い地域・業界の案件組成に取り組みませんか?
650万円~1100万円 / メンバー
東京都
当社グループが手掛けるM&A案件の「成功確率」と「実行スピード」の向上をミッションに、(1)M&A実行支援(ソーシング、DD、企業価値算定、ストラクチャリング、交渉その他プロセス全般支援)、(2)PMI支援、(3)M&Aに関する社内啓蒙等の業務をお任せします。 《具体的には…》 ・M&A案件の情報収集およびプロセス支援 ・企業価値算定 ・DD支援 ・投資スキーム構築支援 ・PMI支援 ・対象会社およびその株主や外部専門家との折衝 《キャリアプラン》 まずは所属するM&Aマネジメント室で投資・M&A案件やPMI等の各種プロジェクトを担当し、営業部等と協働しつつ案件を推進していただきます。中長期的にはPMI支援での海外駐在・長期出張や、本人希望も踏まえた他職能・営業との人事交流を経た上で、マネジメント職での活躍を期待します。
<必須条件> ・投資・M&A関連業務(アドバイザリー、プリンシパル、PMIコンサルタントなど)の経験があること(できれば2年以上) ・独力でファイナンシャルモデルを構築できること <希望条件> ・英語力(TOEIC730点以上) ・クロスボーダー取引の実務経験 ・海外に出張し交渉できる折衝能力
即戦力として活躍/クライアントは大手メインで約800社/案件は常時1,000件以上/研修充実/平均残業月約20時間
530万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 神奈川県
クライアント先または受託開発センターでのPL業務、またはPM業務全般をお任せします。 案件は、技術者派遣、業務請負、受託開発などさまざまです。 ■PL業務 常時1,000件以上の案件から、ご要望やキャリアプラン、スキルなど総合的に判断して、最適なプロジェクトをアサインします。お客様との要件定義や納期調整、メンバーのスキルやキャリアプランに応じた業務の割り当てなどを行い、プロジェクト終結まで担当します。 ■PM業務 約800社のクライアントに対し、抱えている課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案。その実現に向けて、プロジェクトの計画の立案、チームビルディング、予算交渉などを実施。プロジェクト全体を管理していただきます。 【主なプロジェクト実績】 ◎大手自動車メーカー AIによる自動自動車車体の風洞解析業務 ◎大手医療機器メーカー 医療用機器組み込みソフト開発 ◎機械メーカー ロボット制御に関連したソフトウェア開発
【必須のスキル・経験】 ・何らかのシステム/アプリケーション開発経験 ・PLまたはPM経験 【歓迎するスキル・経験】 ・人材育成の経験 ・業界に特化した業務知識や得意分野 【求める人物像】 ・これまでのキャリアを現場で生かしたい方 ・ものづくりにこだわりを持って取り組みたい方 ・エンジニアとしてさらなる伸びしろを求めている方 ・最先端の技術に携わりたい方 ・事業成長に貢献してみたい方 ・働きやすさを重視できる環境を求めている方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
NECが注力するNEC Value Chain InnovationVCI事業(以下、VCI事業)において、民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)を中心としたプラットフォームビジネスの事業企画からローンチまでを担当していただきます。 ・プラットフォームビジネスの事業戦略・事業計画立案 ・市場調査(フィールドリサーチ、PoC)による事業ドメインの決定 ・ビジネスモデル構築 ・お客様への提供を基にしたサービス仕様確定 ・ビジネスプランの作成 ・サービス導入準備およびセールスオペレーション準備 ■事業・組織構成の概要 民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)におけるプラットフォームビジネスの新規事業企画・開発をミッションとした部門です。 データを活用し新たな価値を創出することにより社会課題の解決を目指しています。 ■該当するNEC職務名・職務定義: ビジネスデベロップメント 顧客や社会との共創を通じて、ビジネスモデルを構築、事業性を評価し、成長領域における新事業を創造する業務 ■ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス ・民需マーケットの様々な業界の事業化企画・開発に横断的に携わることができる。 ・プラットフォームビジネスの事業企画・開発を通じて、社会課題の解決に貢献できる。 ・将来的にプラットフォームビジネスの事業開発マネージャーを経て、事業責任者になれる可能性がある。 ■ポジション募集の背景 VCI事業を事業の柱として確立させていくために、データドリブンによる産業の枠を超えた新たな価値創出を更に強化していきます。 今回、要員増強の意図で募集を行います。
■MUST スキル・経験・資格 ・ITを用いた新規事業企画経験 3年以上 ・事業企画・開発を初期から事業のローンチまで携わった経験 ・お客様との調整を行いながら事業アイデアの創出や検証を行った経験 ■WANT スキル・経験・資格 ・金融、製造、流通・サービス業においてデータを用いた事業企画/サービス企画の経験 ・デジタル領域に関する知見 ・ルールメイキング/エコシステム構築経験 ・マーケティング戦略策定経験 ・プレゼンテーションの場に応じて柔軟に資料を作り分けるスキル
◆現場管理から設計図面のレビュー(品質チェック)、設計部メンバーの教育まで幅広くお任せ ◆現場9割、内勤1割
550万円~700万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■構造設計に関する品質管理(躯体監理)業務 現場管理から設計図面のレビュー(品質チェック)、設計部メンバーの教育まで幅広く担当いただきます。 現場9割、内勤1割の仕事です。 <具体的には> ・クライアント、意匠設計者との打ち合わせ ・設計図面のレビュー(法的、工学的な面を考慮し、合理的なものか品質チェックを行います) ・配筋検査前に行われる勉強会の資料作成 ・現場における構造躯体の監理 ・現地での鉄筋の状態の確認、検査 など
<必須資格、経験> ・構造設計の経験がある方 ※設計図面のレビューはできなくても構いません。 ・一級建築士の資格をお持ちの方 <歓迎する経験> ・構造設計一級建築士の資格 <求める人物像> ・現場で得たノウハウや知識を、教育という観点でアウトプットできる方 ・業務を円滑に進めるためにも、関係者とのコミュニケーションを積極的に図れる方や、何事にも臨機応変かつ柔軟に対応できる方 ・知識やノウハウを伝授するだけでなく、仕事の楽しさや魅力を交えながら指導できる方
トップクラスのシェアを誇る、実力派の企業で働きませんか? 業界のパイオニア的存在として、築き上げてきた知名度も抜群。裁量を持って仕事に取り組めるなど、働きやすい環境にも定評があります!
350万円~800万円 / メンバー
大阪府
医師に特化した人材紹介サービスを手がけている当社において、人材コンサルタントとして活躍してください。医療機関と医師との、架け橋となることがミッションです。 【多彩な活躍の場があります!】 私たちは、社員一人ひとりに最高のパフォーマンスを発揮してもらうことにこだわっています。そのため、配属先は入社後に適性を判断の上で決定。たとえば、医師紹介事業であれば、下記のような部門があります。 《常勤事業部》 転職を希望する医師、常勤医師を募集したい医療機関、それぞれに対して提案、サポートを行っていただきます。 《定期非常勤事業部》 非常勤医として週1日から多種多様な働き方の提案~入職~アフターフォローまで対応いただきます。 《SPOT事業部》 病院やクリニックなどで突発的に発生する1日限りの代診勤務の提案~入職まで対応いただきます。 《健診事業部》 学校や企業、住民など健康診断に特化した求人に対して提案~入職までの対応から日々の細かい問い合わせなどに対応いただきます。 上記の他にも、歯科医師向けのサービスや求人広告の掲載、開業や経営支援、WEBサイト制作といった、多彩なビジネスを展開しています。あなたの能力や意欲を活かせるフィールドが、必ずあるといえるでしょう。なお、ジョブローテーション制度もあります。 【充実した教育体制を構築済み!】 コンサルタントの全員が参加する週1回の勉強会があり、未経験の方もしっかりと知識を身につけていけます。私たちは医師ではありませんので、術式や治療などに詳しい必要はありません。求められているのは、たとえば医療法の改正についてや、各病院の経営に関することなど。あくまでマーケットについて学んでいただきます。 【前向きな姿勢に期待!】 コンサルティングのシーンにおいては、私たちが医師を積極的にリードすることになります。だからこそ大切にしてほしいのが、前向きな姿勢を意識すること。医師の方々は、キャリア形成などに関して詳しい知識をお持ちというわけではありません。多くの方から頼られるパートナーを目指して、あなたならではの存在感や影響力を発揮してください。 【これまでの紹介実績や取引機関数を紹介!】 ◎求人件数 134,853件 ◎医師紹介成約数 30,115件(2019年度) ◎病医院登録数 39,462件 ◎健診機関数 954件 ◎産業医求人数 58件 ※上記は、すべて2020年1月時点でのデータとなります。
【必須となる応募条件】 ◎医療業界への興味や、仕事に対する意欲があること ◎Wordの基礎スキル 【あれば活かせる資格】 ◎普通自動車の運転免許(AT限定可)
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【組織概要】 ネットワーク製品(ロードバランサー、ファィアウォール、 L3SW 、 L2SW 、無線 LAN 、 SDN 、NFV 、 OpenStack) によるネットワークの構築、コンサルティングを行います。 【募集背景】 昨今、通信会社においても多用な技術の導入が進み、 IT インフラストラクチャー導入案件も複雑化する傾向にあります。 ビジネスも継続的に拡大しており、ネットワークプロジェクトを担当するネットワークエンジニアを募集いたします。 【職務内容】 顧客が求めるシステムに対してネットワークリーダとして、社内の営業、アプリケーション構築、サーバ構築、製品、保守など各担当チームとワンチームとして協業。顧客のITシステムライフサイクルを意識してプロジェクト提案、見積りから検収完了まで行い、保守、運用チームまで引き渡しを行います。 ◎提案見積りフェーズ ・要件の理解、提案構成(機器、ネットワーク構成)の作成、機器見積り作成 ・ プロジェクト見積も作成(スコープ定義、スケジュール、工数、リスク、要員、コミニュケーション計画、 品質計画等など一般的なプロジェクトの計画見積り) ◎プロジェクト実施フェーズ 顧客、社内、製品ベンダー、プロジェクトメンバーなど関係者と技術面、プロジェクト面でコミニュケーション、調整、管理、リードしながら、要件定義、設計、構築、試験、検収の実施。 案件によっては保守、運用チームへ引き渡し。 【 Position の魅力】 ■HPE グローバルのナレッジ 複雑化する要件を実現するためには多様なITインフラストラクチャーの最新技術を駆使することが求められます。このポジションにおいては、 HPEグローバルの幅広い分野の知識を活用できる環境でプロジェクトを遂行することができます。 ■ITエンジニアとしての成長 当組織のエンジニアは社内の他部門やテクノロジーパートナーとの協調においても中心的な役割を担うことが多く、お客様へのサービス提供するプロジェクトメンバーの一員として、プロジェクトを技術面でリードしていくことができます。 ■将来のキャリアアップ ITインフラストラクチャーの技術的な知識、経験に加え、要求分析から設計、構築、保守・運用までを含めたプロジェクトのライフサイクル全般に深く関わることで、自身の能力向上が職務を通じて実現され、将来的なキャリアの幅が広がります。
【必要な経験と知識】 ◎ネットワークの各レイヤを理解しておりプロジェクトとしてネットワークの提案、設計、構築、試験経験がある(特にロードバランサやファィアウォール) ◎プロジェクトリーダとしてスコープ定義、スケジュール、工数、リスク、要員、コミニュケーション、品質等、一般的なプロジェクト管理手法を意識したプロジェクト参画経験 ◎ベンダーコントロール ◎ロードバランサ、ファイアウォールの製品知識 ◎CISCO CCIEなどのCertification取得。もしくはそれに準ずるスキルがある ◎TCP/IPの特にTCPについて ◎コミュニケーションスキル ◎プレゼンテーション、ファシリテーション、クライアント&HPメンバーとのチームビルディングのスキル ◎ITシステムナレッジ アプリケーション、ミドルウェア、インフラを総合的に概要を把握(技術を詳細に熟知している必要はない) ◎戦略的かつ柔軟な思考と積極性、交渉力 【あると望ましい経験や知識、資格】 ◎英語力(海外とのコミュニケーションがあるため) ◎仮想化 SDN、NFV、OpenStack に対する知識・経験 ◎仮想化に関連したサーバやミドルウェアに対する知識・経験 ◎プロジェクトマネージメント経験(見積りから検収まで、管理、実施) ◎アプリケーション構築、サーバ構築、プログラミングの経験 ◎IPv6 の知識
これまでにない「スマホ銀行」を創るため。事業立ち上げの法務を募集
700万円~ / メンバー
東京都
・ファイナンス法務 ・銀行におけるガバナンス法務 ・許認可取得関連業務サポート ・有事対応 等
■必須の経験・スキル ・金融機関での法務経験3~5年程度(法律事務所からの出向も可) ・プレゼンテーション能力、ビジネス部門と円滑に対話できるコミュニケーションスキル ■歓迎する経験・スキル ・弁護士資格(日本、米国、その他のいずれか) ・IT、ネットワーク技術の知識 ・英語力(中級、TOEIC800点以上程度が目安) ■求める人物像 ガバナンス法務、ファイナンス法務、消費者法務、M&A法務、国際法務などが主たる業務になります。 その分野の一定の知識を有している方且つ弊社ビジネス部門との円滑な連携を行って頂ける方を求めております。
40~60代の経験者が活躍!☆U・Iターン歓迎/年間休日120日以上
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(設備) 大型商業施設、スポーツ施設、学校、病院、鉄道関連施設、プラントなど、多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(設備関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・空港ターミナルビル増設工事に伴う施工管理 ・商業施設・病院施設の設備管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■モビリティサービス・プラットフォーム(MSPF) の設計・開発 ・技術戦略の策定 ・最先端技術のリサーチ ・開発ロードマップの策定 ・システム設計・開発 ・ソフトウェア/開発ツールの評価 ・プロジェクトマネジメント 【ミッション】 競争力ある次世代モビリティサービスを展開し、自動車ビジネスの変革を主導。 Woven City実現に資する構成要素としてMSPFを進化させ、Autono-MaaSを実現。 【やりがい/PR】 本領域は、完成車メーカーに加え、GoogleやAppleに代表されるIT/ソフト系企業も参入し競争が激化しています。 求められる技術も、他のクルマ/インフラ/モバイル機器等様々なモノと繋ぐためのインターフェース、人とクルマをつなぐHMI(Human Machine Interface)技術、膨大な演算量を限られた計算量の中で効率的に処理する技術など、IT/ソフトウェア領域の技術がメインとなる中、完成車メーカーには現在までに蓄積してきた圧倒的な「走行データ」と「ハードウェア」の深い知見がありますので、IT企業に後発でありながら、伍して戦える環境があります。 仲間づくりを大切にしている会社なので、多様な業界から多様な技術を持った企業とのアライアンスが活性化しており、開発の幅/スピード共に向上。 従来のクルマづくりに囚われない考えを持った方を歓迎します。 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みに囚われることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って進めていくことができます。 社会構造課題やユースケースに率先して答えを出し、自動車先進国の日本から世界をより良く変えていく醍醐味があります。 日々目まぐるしく進化する最新技術を駆使して開発を進めてるので、エンジニアとして常に最新技術に向き合い、持続的な成長ができる環境が整っています。
・学士卒以上もしくは同等の経験 ・文系大学出身可 <MUST> ・アプリケーション開発経験を有している方 ・プロジェクトをリーダーとして推進したことのある経験(部分的な領域でも可) ・社内のみでなく、社外の様々な関係者との円滑なコミュニケーション能力 ・英語力(ビジネスコミュニケーションができるレベル) <WANT> ・ソフトコードを読める・書ける方 ・英語で、技術的な会話ができる方
さらなる業務拡大のため、不動産部門全般の業務を行っていただける方および不動産売買仲介業務の得意な方を募集します。
240万円~300万円 / メンバー
東京都 / 愛知県
正社員:当社不動産部門で不動産営業を中心として業務全般(売買、賃貸、仲介、管理など)に携わっていただきます。 契約社員:個人や法人のお客様向けの不動産(ビル、マンション、戸建、土地など)の売買仲介業務を中心に行っていただきます。
【必須資格】 ・宅地建物取引士資格 ・不動産仲介営業経験をお持ちの方(現職の方大歓迎!)
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
マーケティング施策を通じ、NECのデジタルビジネス拡大を担う。 国内外のDX市場を調査・分析し、当ユニット内のコアコンピテンシー(Bio、AI、Cloud、CyberSecurity、NW等)を中心にDXオファリング(※)として社内外へ訴求、リード創出を図りつつ、NECデジタルビジネスの認知度向上および受注拡大を遂行。 【職務内容】 デジタルビジネスプラットフォームユニットは、AIや生体認証といったNECの強みでもある技術力を活かしたオファリングビジネスの中核組織です。 その中で当グループは、全社レベルで多様なマーケティング施策(社外講演、イベント、Workshop、Webポータル等)を活用し、デジタル案件のリードを獲得すべく「DXビジネス戦略の策定」「マーケティング企画・実行」「顧客、営業部門への提案」を担ってもらいます。 <具体的なプロジェクトと期待成果> ・マーケティング施策を通じて、新規DXリードの創出(KPI:件数・金額) ・創出したリードの醸成とリファレンス事例の獲得 ※NECのDXオファリングについては下記を参照してください https://jpn.nec.com/dx/offering/index.html?nid=dx_otop2 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・急成長するDX市場の理解からNECのコアコンピテンシー(Bio、AI、Cloud、CyberSecurity、NW等)を習得することでビジネス、テクノロジー両面でデジタルスキル強化が可能。 ・様々な業界のDXプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・お客さまや社会との共創による価値創造を具現化するために、NECが持っている顧客アセット・技術アセットを最大限に活用できます。 ・Global市場へのオファリング市場展開も想定 ・マーケティングリーダーまたはエキスパートポジションへの登用も想定 【ポジション募集の背景】 当社においては、NECグローバルのDigital Transformationを推進するDX専任組織デジタルビジネスオファリング本部を2019年10月から始動させ、全社横断でデジタルビジネスを推進する体制を確立し、構想段階から実装、運用まで、お客様のDX実現をトータルに支援する役割を担っています。 当社が持つ生体認証や映像解析、データ分析等の先進的なAI技術と、情報通信技術のパイオニアとしてのアセットをベースに、開発されるDXオファリングを市場に普及させるために、自らマーケティング戦略の策定から実行、獲得した案件のナーチャリングまで展開する人材が不足しており、今回、DXマーケティングの企画・実行を行える方を募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 ・お客様向けITソリューション提案、プリセールス経験(1年以上) ・BtoBマーケティング、デジタルマーケティング(Web、MAツールの活用等)経験(1年以上) ※顧客や技術のトレンド、競合動向を分析し、担当するDXオファリングのマーケティング・プロモーションの企画・開発、リード創出まで責任もって実行することが求められます。 【WANT スキル・経験・資格】 ・英語:ビジネスレベル(将来的に海外へのビジネス展開の可能性があるため)
■13期連続黒字■年休125日■残業10時間/月■福利厚生充実
400万円~650万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
経験・スキル・希望などを考慮して最適な案件、業務にアサインさせていただきます。 【具体的な仕事内容】 業務系、Web系、通信系、スマホアプリなどの開発プロジェクトにて、設計/プログラミング/デバッグ/テスト/保守運用などの業務をお任せします。 自動車などの移動手段にICTを活用する「MaaS」や、「AI事業」などの最先端技術に携わる機会もあります。 「新しい分野にチャレンジしたい」という方、大歓迎です! 【主な案件例】 ■StrutsからSpring MVCへのマイグレーション案件 概要:深刻化するStruts脆弱性に対処するため、既存システムをSpring MVCへマイグレーション 工程:開発、テスト 内容:Javaプログラミング、StrutsからSpringMVCの自動変換仕組み、Springを用いた共通基盤構築、工数見積、進捗管理、顧客折衝など ■消防指令制御システム 概要:消防・救急車両に搭載するシステムに顔認証を導入 工程:設計、開発、保守 内容:顔認証の仕組み、TCP/UDP通信、GPS通信、シミュレータ開発、消防・救急・警察の連携仕組み ■光回線工事管理システム 概要:エンタープライズ向け、AWSクラウドサービスの新規構築 工程:要求定義、要件定義、設計、開発、保守 内容:顧客折衝、提案企画、画面設計、DB設計、方式設計、AWS知識・構築方法、Java基盤構築、プロジェクト・マネジメント全般 【あなたの要望に真摯に応えます!】 月1回、上司や社長による1on1の面談を実施。案件・待遇に関する要望やキャリア、人間関係の悩みなどをヒアリングしています。 【キャリアパスは本人次第】 7等級に分かれた等級制度を設け、評価制度を基にしたキャリア制度をご用意。 キャリアパスも、会社の組織作りに携わるマネジメントコースと専門性を極めるスペシャリストコースを選べます。 【配属先について】 配属部署は、システム開発部です。
【必須となる経験・スキル】 ■何らかのシステム開発経験(1年以上) 【歓迎する経験・スキル】 ■Web、クラウドサービスの開発経験 (Spring MVC、Java、VB.NET、C#.NET、C++、Python、AngularJS、Vue.js、AWS、Azure) 【求める人物像】 ■責任を持って仕事に臨んでいただける方 ■技術者として実現したいキャリアプランや夢がある方 ■協調性を持ち、思いやりのある対応ができる方 ■前向きな姿勢をお持ちの方
◆熊本、長崎、山形、大分、鹿児島、宮城で募集 ※希望考慮 ◆U・Iターン歓迎 ◆Web面接/基本面接1回 ◆休日Web選考会も実施中
400万円~800万円 / リーダー | メンバー
熊本県 / 宮城県 / 山形県 / 大分県 / 長崎県 / 鹿児島県
イメージセンサーをはじめとする半導体製品のプロセス・デバイス開発等◆チューター制度、研修等サポート有 【具体的には】 イメージセンサーをはじめとする半導体製品の製品化・量産化に向けた回路設計および、製品の品質評価・解析、測定仕様策定・最適化、信頼性試験、妥当性検証、流動計画の立案/実行、試作品管理等。 ◆ウェーハプロセス/デバイス/設備開発 新タイプ開発と歩留・特性改善、試作流動 40~65nm Logicインテグレーション開発、基板開発・評価、量産展開、生産プロセス構築 ウェーハ工程(Litho、DRY、CMP、CVD、PVD、WET、Ion Implantation工程等)の量産技術開発、装置立上げ、改善 ◆製品技術 製品化PL、製品評価・解析、測定仕様策定・最適化、試験・検証等 ◆回路設計 イメージセンサー画素設計、アナログ設計 特性評価/不良品評価の環境開発/システム構築、評価ツール開発、 評価用治具装置の製作 ・スマートフォン向け高周波半導体(MMIC)の回路設計と測定、評価 ◆生産技術(制御/画像処理) 半導体組立設備や画像処理システムの制御構想・設計、製作、デバッグ、立上げ等 インフラ構築(セキュリティ・ネットワーク) ◆テスト技術 検査装置、アルゴリズム開発 生産/測定工程のデータ解析 ◆光デバイス設計 半導体レーザー製品の工程設計、開発
必須条件:理工系高専・大学卒以上 ◆半導体業界未経験の方も歓迎しております。 入社後は、一人ひとりに先輩社員がチューター(指導員)としてつき、 基礎知識から指導していきます。 ◆下記いずれかの経験・知識をお持ちの方は尚歓迎 ・半導体のデバイス開発、プロセス開発 ・半導体プロセスインテグレーション ・製造業でのデータ分析/解析・統計 ・製造業での製品開発やQCD改善業務 ・ビジネスレベルの英語力、中国語力 半導体メーカーや半導体製造装置メーカー、 半導体材料メーカー、半導体素材メーカーで活躍中の方、 正社員をめざす派遣社員の方、異分野から半導体開発に 挑戦したい方など、幅広く歓迎しております。
*ヒット曲を手がけた経験者限定募集* A&R経験/アーティストプロデュース/楽曲制作経験を活かして活躍!テレビ朝日グループの総合エンタメ企業
800万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
弊社所属のアーティストおよびクリエイターの楽曲制作における、技術面を含めたトータルプロデュースをお任せします。 また、A&Rに近い業務として、楽曲を通したアーティストのブランディング構築も担っていただきます。 担当アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、個性を引き出し、尊重したうえでプロデュース支援していただく仕事です。 <具体的な業務内容> ■楽曲制作ディレクション、ブラッシュアップ ■レコーディングコーディネイト、ボーカル・演奏ディレクション ■楽曲を通したブランディング戦略の構築 ■新規コンテンツの開発(アーティストの発掘・育成/プロジェクトの立ち上げ/マーケットの創造など) アーティストのスタイル、方向性によって、楽曲制作の進め方やプロモーション方法も異なります。 アーティストと向き合い、個性を尊重し、ブランディングを高めていけるよう、楽曲の方向性を決めて、制作を進めていただきます。 時には、楽曲の方向性に合う歌詞を一緒に考えたり、アーティスト本人の経験や人生観、歌いたい感情を、曲に落とし込むためのサジェストを行なうこともあります。 また、楽曲をどのように世の中に発信していくのかについても、楽曲プロデューサーとしての観点から、戦略的なアイデアやプランの提案も可能です。 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、ヒット曲を生み出すことは容易ではありませんですが、作品が多くの方に届き、アーティストが飛躍したときの達成感は、それまでの苦労を帳消しにするほど大きなものです。 時代の潮流を読み、アーティストの可能性や個性を反映した楽曲から、新たなムーブメントを発信していきたい方、ぜひご応募ください!
<必須条件> ◎ヒット曲を1曲以上、手がけたご経験をお持ちの方(制作/プロデュース) <歓迎条件> ◎以下いずれかの職務に携わったご経験をお持ちの方 ・レコード会社でのA&R ・アーティストプロデュース ・音楽ディレクター(楽曲セレクト、レコーディング、ボーカルディレクション等) ※DAWソフトの使用経験不問 ・新規音楽コンテンツ・プロジェクト・マーケットの立ち上げ ・歌唱楽曲/音楽商品(アニメ・ゲーム等)の企画・立案・制作 ◇クリエイティブな発想に長けており、それを実現できる実行力をお持ちの方 ◇世の中の動向やトレンドについて常にアンテナを張り、情報収集ができる方 ◇スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 上記のような方にふさわしい仕事です。 音楽は、さまざまなジャンルと結びついていますので、映画や小説、アニメ、ファッション等、多様なカルチャーに詳しい方や、またマーケティング・広告の知識をお持ちの方などは、それも音楽プロデューサーとしての武器になります。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー
東京都
■車載コネクティッドシステム向け ソフトウェアプラットフォーム開発 <実務事例> ・車載コネクティッドシステム向けソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント(スケジュール管理、予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等) 【ミッション】 将来的には車載OSのデファクトスタンダードを目指し、ソフトウェアプラットフォーム開発を行っています。 IT/ソフトウェアを専門とするエンジニア集団として、クルマならではの付加価値を追求しています。 【やりがい/PR】 本領域は、完成車メーカーに加え、IT/ソフト系企業も参入し競争が激化しています。 求められる技術も、他のクルマ/インフラ/モバイル機器等様々なモノと繋ぐためのインターフェース、人とクルマをつなぐHMI(Human Machine Interface)技術、膨大な演算量を限られた計算量の中で効率的に処理する技術など、IT/ソフトウェア領域の技術がメインとなっています。 完成車メーカーには現在までに蓄積してきた圧倒的な「走行データ」と「ハードウェア」の深い知見があります。 この強みを生かし新たな商品・サービスを開発するため上述したソフトウェアに関する技術を取り入れていきたいと考えています。 多様な業界から多様な技術を持った方がご入社されており、開発の幅/スピード共に向上しております。 引き続き、従来のクルマ作りに囚われない考えを持った方を歓迎します。 車載OSは今後出てくる様々なサービスの基盤となるものであり、日々目まぐるしく進化する最新技術を駆使して開発を進めています。 そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、断続的な成長ができる環境が整っています。明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
<MUST> ・5年以上の大規模ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験 ・アジャイル憲章の項目を実開発を通じて習得している方 ・ソフトウェア開発全般の深い業務知識 ・多くのステークホルダーを巻き込み推進した経験 ・高いファシリテーション能力 <WANT> ・車載ソフトウェアの開発・マネジメント経験 ・スクラム開発経験 ・ソースコードレビュー ・プロジェクトマネジメント関連資格 ・TOEIC 730点以上相当
★ワークライフバランス良好 ★マネージャー登用の可能性あり ★残業ほぼなし
350万円~500万円 / メンバー
東京都
当社およびグループ会社の経理業務全般をお任せします。 【具体的には?】 ◇会計ソフトへの仕訳入力(弥生会計・勘定奉行を使用) ◇税務申告ソフトへの入力(達人シリーズを使用) ◇月次決算 ◇年次決算 ◇債権・債務管理 ◇固定資産管理 ◇原価管理 ◇B/L・P/Lの作成 ◇キャッシュフロー計算書の作成 ◇税務申告書の作成 ◇請求書の発行 ◇書類等のファイリング ◇監査および監査法人の対応 ほか ※マネージャーについては、上記業務のサポートおよび組織のマネジメント業務をお任せします。 【所属部門について】 経理部に所属いただきます。経理部では、現在6人のスタッフが在籍。 それぞれの強みを発揮して、チームワークを生かしながら業務を遂行しています。
上記の条件に加えて下記の条件も満たす方。 ◇上場企業でのマネジメント経験をお持ちの方 ◇IPO実務の経験をお持ちの方 【歓迎する経験・スキルは?】 ◇会計事務所での勤務経験 ◇税務申告ソフトの使用経験
横浜勤務/年休123日/法人営業・無形商材の提案経験歓迎/《よこはまグッドバランス賞》認定企業
400万円~600万円 / メンバー
神奈川県
企業のプロモーション活動やアンケート調査・クライアントが主催するイベント・展示会等を成功へ導くための幅広いソリューションを提案・提供します。 クライアントの多くが大手企業や大学、研究機関などであり、ほぼ7割がリピート案件ですが、事業拡大のため、今後は新規開拓も積極的に行っていきたいと考えています。 【具体的には?】 クライアントニーズをヒアリングし、下記のようなソリューションを提案いただきます。 ご紹介するのはあくまでも一例。新たな企画を提案して実現することも可能です。 クライアントの幅広いニーズにワンストップで応えられることが当社で働くやりがいです! 《提案ソリューション例》 ○IT関連 展示会出展参加企業の申し込みシステム 事前入場登録システム(ウェブ事前受付) セミナー・講演・講座への参加申込・代金決済 QRコード・バーコード入場管理システム QRコード・ICチップ無人入退管理システム デジタル抽選システムの作成 チケット販売システム Webアンケートフォームの作成 ○IT関連以外 アンケートの印刷・封入・発送 アンケートの回収・入力・集計作業 パンフレット・招待状などの印刷・発送 来場者・参加者への来場促進 粗品の提案・提供・発送 事務局開設(専用電話・FAX・Eメールアドレス・郵便私書箱) 3Dプリント・製作 入力集計・データ処理 顧客データ管理代行 協会・学会事務局代行 【入社後の流れ・将来的なキャリアパス】 まずはソリューションに関する理解を深めていただきます。 研修期間に、実際の制作工程を見学する機会も設ける予定です。 その後は1~2カ月間かけ、先輩社員によるOJTのもと仕事の流れをじっくり学んでいただきます。 意欲と実力次第で、ゆくゆくは幹部候補(マネージャー)として活躍いただくことも可能です。
【歓迎の条件は?】 ・無形商材(ITソリューションや業務アウトソーシング等)の営業経験をお持ちの方 ・法人営業経験をお持ちの方 ・販促ソリューションに関わる業務経験をお持ちの方は大歓迎 【こんな方を歓迎します】 ・裁量を持ちアイデアを生かして営業活動されたい方 ・オンオフともに充実できる環境で働きたい方
★中途入社の20~40代の社員が多数活躍!/賞与年3回
400万円~800万円 / 管理職 | メンバー
富山県
■化学工場や生産設備プラントにおける「施工管理」業務 化学工場における石油・化学製品の生産設備、またはプラント構内の設備の据え付けなどをお任せします。 ※入社後は導入研修を実施します。その後、現場に配属となり、OJTで当社の業務の流れを学んでいただきます。今までのご経験を生かして、取り組めるところから少しずつ慣れていってください。 <具体的には> ・工程管理 ・予算管理 ・品質管理 ・安全管理 ・収支管理 ・工事内容の打ち合わせ ・見積書や工程表の作成 ・職人の手配 ・資材の発注 ・設備機器の引き渡し など
<必須条件> 施工管理業務の経験(経験年数不問) <歓迎する資格> ・建築・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・溶接管理技術者(1級・2級) など <求める人物像> ・建築、化学の知識や素養のある方 ・周りとコミュニケーションを取りながら、協力して業務を進められる方 ・安定した会社で落ち着いて働きたい方 ・長期的に働き続けたい方 ・実力をしっかりと評価してほしい方
90%以上の社員が前職より給与UP。特に豊富な経験をお持ちの方には、前職給与から20%UPを保証。全国各地の案件から、ご要望にあったプロジェクトにアサイン。
600万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■オフィスビル、高層マンション、商業施設など、全国各地の建築現場における施工管理業務 大手建設会社のプロジェクトでの建築施工管理業務をお願いします。 【プロジェクト例】 ・大型商業施設新築工事 ・ホテルの新築工事 ・マンション新築(リノベーション)工事 など ※これまでの経験・ご希望を考慮し、最適なプロジェクトをご担当いただきます。 ※プロジェクト先は希望を最大限考慮します。「稼ぎたい」「休みたい」など、遠慮なくお申し付けください。 ※転勤はありません。 【幅広い年代の社員が活躍中!】 40代から70代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。取引先は300社を超えるので、ご経験・ご希望に添ったプロジェクトに配属します。
【求める経験・スキル】 ・施工管理の実務経験者 ※ブランクのある方、経験が浅めの方も歓迎します。 ※経験豊富なベテランの方も、もちろん歓迎。 ※土木設計や設備設計などの経験者も歓迎。
★名古屋本社での積極募集
300万円~700万円 / メンバー
愛知県
■各種建築の設計、設計企画、新事業のプロデュースを担当していただきます。 経験やスキルに応じて、できることからスタートしていきましょう。 【具体的な仕事内容】 保育・老人福祉関連施設、商業施設、物流センター、一般住宅などの建築設計における企画や新事業のプロデュースをお任せします。 企画から完成後までを見据え、トータルにマネージメントしていく仕事です。 それぞれの案件には5人前後のチーム制で臨みます。 メンバー同士で自由にアイデアを出し合い、ミーティングを重ねて、よりより企画をお客様にご提案しています。 3~4年にわたる長期的な案件も多数あります。 また、ほとんどがデペロッパー様からの直接依頼の案件です。 【主な施工実績】 商業施設:知多屋名塩ビル、焼肉店「響亭」 医療施設:安城クリニック 福祉施設:ハートフルセンター半田「ドッグラン」、ハートフルセンター半田「柳風荘」 など ※詳細は当社ホームページ「作品集」をご覧ください。 【将来的には】 建築士資格を取得すれば、設計から現場監理、アフターフォローまで一貫して担当することができます。 建築設計のプロをぜひ目指してください。
※30代多数活躍中! 【必須となる経験】 ◆建築意匠設計の実務経験 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ◆人と話すのが好きな方 ◆チーム体制でものづくりをしたい方 ◆新事業の企画や建築デザインに興味のある方 ◆当社の理念に共感いただける方
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
850万円~1500万円 / リーダー
東京都
・プロジェクト管理(リソースアサイン、プロジェクトゴール/スコープ定義、スケジュール管理、ドキュメント管理、リスク管理) ・クライアントのニーズを理解した上で要件定義、データベース設計、シナリオ設計、システムの基本設計 ・顧客とのミーティングのファシリテーション ・社内外のステークホルダーとの調整・交渉 ・成果物の品質管理 ・外部ベンダーコントロール
【必須(MUST)】 ◆パッケージ/ツールの導入支援の経験 (尚良、SMC, salesforce marketing cloud / Adobe Campaign / Marketo / Eloqua / B-dash) ◆SQL/HTML/CSS/XML等を使用したプログラミング実務経験(ソースコード見ながら作業ができればクオリティや作業効率が上がるため) ◆データベース/システム設計の経験 【歓迎(WANT)】 ◆プロジェクトマネージャーの経験 ◆デジタルマーケティングの知識
◆鶏卵業界のパイオニア企業 ◆日本の食を支える意義ある仕事です!!
350万円~500万円 / リーダー | メンバー
東京都
養鶏場内の設備や機械の新設・増設・改修・改善など、技術者として生産性を上げるための新しい仕組みを作ります。 【機械設備】 お客様の課題やニーズをくみ取り、効率化・最適化のためのソリューションを提供します。協力会社やメーカーと試作品を製作したり、海外の製品の検証から始め、日本の養鶏場に適応した製品に改良していきます。 【設計(図面作成)】 お客様のニーズに応えながら、鶏舎内部の設備や周辺設備の据え付け、 機械の配置などをどうするか考え、設計、図面を作成していきます。 《仕事の流れ》 取引先の約7割が既存のお客様です。 ◇鶏舎の機械設備の更新ニーズを営業がヒアリング ↓ ◇営業部門が案件の中身を取りまとめ ↓ ◇営業や他の技術者などと打合せを重ね、最適なプランを設計、図面を作成し、 提案、受注につなげる ↓ ◇工事のスタート・施工管理 ↓ ◇工事が始まったあと、完成まで一定の期間を要します ↓ ◇現場によって工期は様々で、2カ月~1年間程度で完成。 現場で先輩に仕事を習いながら、じっくりとノウハウの吸収に努め、 お客様の要望の実現に取り組んでいきます 《仕事のやりがい》 養鶏場に関する新たな設備の提案や、機械の増設や改善など、 生産性を上げるための新しい仕組みづくりを技術職の立場で進めていきます。 営業社員との連携で、お客様に喜んでもらえる成果を出せたときには 喜びや達成感を感じることができます。
◎機械開発・設計・施工のいずれかの経験をお持ちの⽅ ◎CADの使用経験のある方 ◎要普通自動車免許 【こんな方を求めています!】 ■人や社会に喜ばれる仕事がしたい方 ■新しい分野の知識や技術を身につけたい方 ■人と力を合わせて仕事ができる協調性のある方 ■機械や電気に興味がある方 ■理系出身の方 ■発想力があり、物作りが好きな方
★経験者を東京、大阪で積極募集
350万円~700万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
■商業施設・店舗の企画設計業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 商業施設・店舗に関する、以下の業務を主に行っていただきます。 ◆プランの提案 ◆基本設計 ◆実施設計 ◆予算管理 など 【案件について】 ◎商業施設・店舗の新設・改良工事、ホテルのイノベーション、ショッピングセンターのリニューアルなど、案件多数。 ◎全体の7割がホテルやフィットネス、残りの3割が飲食店・サービスです。既存クライアントから安定的に案件が寄せられています。 ◎クライアントとの信頼関係が構築されており、ほぼ100%が元請け案件です。 【仕事の進め方】 ◎プロジェクトごとに営業、設計、施工がチームを組み、連携しながら仕事を進めていきます。 【施工実績】 ・飲食『維新號』『エスプリ』 ・商業施設『本牧フロント』 ・ホテル『アートホテル大阪ベイタワー』『ホテルヒューイット甲子園』『品川プリンスホテル』 ・物販、サービス『ANYTIME FITNESS』『ライトオン』『PATRICK』 他多数 【働き方改革にも注力】 工程表を作る際に、休みをしっかりと確保するよう全社で徹底しています。 月の平均残業時間は約40時間ですが、裁量を持って働けるので定時に退社できる日もあります。 【配属先】 配属先は、東京事業本部、または大阪事業本部の企画設計部です。
※ブランクがある方も、お気軽にご応募ください! ※30代多数活躍中! 【必須となる経験・資格】 ◆商業施設・店舗の内装設計経験 ◆Word/Excel/Powerpoint/Vector Works/illustrator/Photoshopなどの操作スキル ◆普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ◆ものづくりに興味・関心がある方 ◆コミュニケーション能力のある方 ◆向上心にあふれる方 ◆チャレンジ精神旺盛な方
◆第二新卒者歓迎 ◆プロジェクト多数 ◆残業15時間以下 ◆年休120日以上 ◆多様なキャリアパス
350万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県
■JavaやPythonを用いたシステム開発やデータ解析などを担当していただきます。 ■客先開発はもちろん、自社内開発も多数。要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、運用・保守まですべてのフェーズに対応しており、あなたのスキルや希望に合ったプロジェクトに参加できます。 【豊富なプロジェクト】 有名・大手企業など約900社の取り引き実績があります。メーカー、電力、旅行、銀行、官公庁、役所など業界は様々。エンジニアとしての市場価値が高まるプロジェクトにも注力しています。 【主なプロジェクト例】 ■化粧品メーカーの肌質解析アプリ開発 ■チャットボットの開発、運用・保守 ■フリーアドレス用システム(自社システム/特許出願中) ■旅行会社の予約システム開発 ■公共交通機関の予約システム構築 ■外資系企業の帳票システム更改 ■金融システムの構築 など 【使用する言語】 Java、PHP、Python、.NET系、Objective-C など 【入社後について】 入社後の約1カ月間は、研修を通じて事業内容や組織体制、現場の業務などをレクチャーします。 【成長への手厚いフォロー】 月1回は上司と面談を実施。自身で立てた目標に対する進捗をレビューします。また業務に関連する資格取得、なりたいポジションなども最大限支援します。 それ以外にも月1回のグループ会がありコミュニケーションの活性化を図っています。 【多彩なキャリアパス】 エンジニアとして経験を積んだ後は、さらに高度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、PLやPMとしてマネジメントに携わることができます。ジョブ・チェンジも可能です。ご自身の希望や志向をベースに、理想とするキャリアを目指していけます。 【マネージャー募集!】 現在、名古屋支店ではエンジニアのマネージャーも併せて募集しております! 名古屋支店長の右腕として、名古屋支店拡大のフェーズに携わっていただきます。 【配属先について】 配属先は20~30代のメンバーが中心の部署。女性エンジニアも多数在籍しています。 先輩のバックグラウンドは様々です。
☆学歴不問 ☆第二新卒者歓迎 ☆20~30代の若手が活躍中です ☆ブランクは問いません 【求める経験・スキル】 ■何らかのエンジニア経験がある方(言語、工程、年数不問) ※インフラ(サーバ、ネットワーク、セキュリティ)システム開発の経験、社内SEやヘルプデスク経験でもOKです。 ※マネージャー候補(名古屋募集) マネージメント経験を有している方 開発業務の実務経験がある方 【歓迎する経験・スキル】 ■何かしらの開発の実務経験(年数不問) 【こんな方を求めています!】 ◎誰とでもしっかりとコミュニケーションが取れる方 ◎最新技術を習得し、スキルアップしたい方 ◎キャリアの選択肢がある環境に惹かれる方 ◎仕事とプライベートを両立したい方 ◎PLやPMなどメンバーマネージメントやプロジェクト管理などにチャレンジされたい方
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
650万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
・海外(ベルギーと中国)の開発チームと連携し、日本語変換機能付きラベルライター開発に関する技術的アドバイスを行う。 ・開発チームは日本語が分からないため、日本語変換や問題点に関する技術的アドバイスを行う。
【ご経験】 ・組み込み系開発のプロジェクト経験がある方(携帯電話、電化製品、自動車、産業用機械等) ・ラベルライター類似製品の業界経験は尚可 【語学】 英語ビジネスレベル:海外チームとの会議、メールでのやり取り等
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
・プロトコル等の各種資材の作成義務、CROやその他委託先、ePROをはじめとする各種システム等の選定と管理 ・モニター管理、その他担当プロトコル全般の問題対応等の臨床試験一連のマネジメント
・管理職クラス 以下、なお良し ・企業における、臨床開発組織の管理職経験 ・英語力(TOEIC 730程度以上)
フレックス・テレワーク勤務!経験に応じて、大規模案件に上流から携わることができます
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【PM/PL】インフラエンジニア 全世界約700社、グローバルにビジネスを展開する三菱ケミカルホールディングスのITインフラ基盤の企画・構築をこれまでのPM・PLを経験に応じて担当していただきます。すべて顧客と直接契約を結ぶプライム案件のため、大規模な案件に上流から携わることが可能です。 これまでのご経験に応じて最適なプロジェクトにアサインします。 【業務例】 ・グローバルネットワークの企画立案・導入 ・コミュニケーション基盤の企画立案・導入 ・各種クラウド及びソリューション等を用いた新規サービス構築の技術担当
今回は経験者のみの募集です。 【必須の経験・スキル(以下いずれか)】 ・ネットワーク、OS(特にLinux)、DB(特にOracle)に関する基本スキル ・クラウド関連(HTTP、REST等)に関する基本スキル ・IT企画、アーキテクトの経験 ・SAP BASISに関する経験 ・プロジェクトマネジャー、プロジェクトリーダーのご経験 【歓迎する経験・スキル】 ・グローバルでのIT関連業務従事のご経験 ・システム企画、構築におけるリーダーまたは責任者のご経験 ・セキュリティー関連業務のご経験、セキュリティーに関する興味・関心(特にクラウド、クライアントについて)
◎創業73年◎昇降機の専業メーカー◎完全週休2日制◎残業は月平均25時間
350万円~500万円 / メンバー
東京都
■エレベーターの検査をメインとしてお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・お客様は関東エリアが中心。遠方への出張などはほとんどありません。 ・保守・点検のグループが別にあるので、突発的な対応が少なく、働きやすい環境が整っています。 【取扱製品】 乗用エレベーター、人荷共用エレベーター、寝台用エレベーター、荷物用エレベーター、自動車用エレベーター、小荷物専用昇降機など。 規格サイズではなくオーダーメイド型エレベーターを強みとし、多様化する建物やお客様のニーズに合わせて柔軟に対応しています。 【入社後について】 入社後は、ベテラン社員の下でOJTによって業務を習得していただきます。また、外部機関が開催するさまざまな研修などにも参加することも可能です。それらを通じて、着実に知識と技術を身につけていってください。
・学歴不問(ただし、理系) 【必須となる経験・スキル】 ・昇降機等検査員資格を保有し、多くの検査業務を経験している方
フレックス・テレワーク勤務!グループ内外の企業に向けたITコンサル・提案。総合的なコンサルスキルを養えます。
500万円~1000万円 / メンバー
東京都
コンサルティング、業務改善 システムコンサルタントとして、グループ内外の企業に向けて、最新ツールの利用も踏まえた業務・ITコンサルティングを行います。 ITの導入にとどまらず、事業会社のオペレーションの進化、高度化を目的に、「ワークフロー」「組織」「業務」など様々な側面から分析・検討し、課題解決について提案していただきます。 このような業務を通じ、総合的なコンサルティングスキルが身に付きます。 もちろんコンサルティングのご経験がないという方でも、OJTやOff-JTを通じて、コンサルティングスキルを養い成長していくことが可能です。 【具体的な業務内容】 ・顧客へのヒアリングや企画・提案 ・課題解決プランの検討や実行支援
【必須の経験・スキル】 以下いずれか必須 ・システムエンジニアとして、システム開発・設計などのご経験(目安としてシステム開発・運用等2年以上) ・コンサルティング業務に意欲があり、顧客へのヒアリング・提案などのコミュニケーションを積極的に取れる方 【歓迎する経験・スキル】 ・業務コンサルタントのご経験 ・事業会社の社内SEのご経験
愛知または大阪勤務/ミドル~マネジャー層積極募集/UIターン歓迎(50万円の引越し補助あり)/在宅勤務OK(現在積極推奨中)
410万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
愛知県 / 大阪府
SAPに関するコンサルティング業務から、要件定義・設計・開発・保守・運用まで幅広いフェーズを担当いただきます。 マネジャーには、チームメンバーやプロジェクトのマネジメント業務および育成、顧客折衝等を合わせてお任せします。 【案件例】 ◇某メーカー子会社向けSAP導入案件 フェーズ:提案、要件定義、設計開発テスト、移行 言語:ABAP 使用技術:SAP 開発体制:12名 ◇某メーカー向けSAP/Web保守案件 フェーズ:保守運用(仕様変更/開発時は調整・見積・設計開発テスト移行) 言語:ABAP、java 使用技術:SAP、RPA、 ジョブ管理ツール、帳票ツール、WEB 開発体制:4~10名(案件量による) ◇某商社海外子会社向けSAP導入 フェーズ:提案、要件定義、設計開発テスト、移行 言語:ABAP 使用技術:SAP 開発体制:20名 ※さまざまなバックグラウンドを持ったキャリア採用のエンジニアが多く活躍しています。
《応募のために必要な条件》 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 〇何らかのシステム設計・開発経験 例:SCM、購買管理、在庫管理、商品管理、生産管理、倉庫管理、物流管理、販売管理、営業管理、顧客管理、財務会計、管理会計、人事給与など 〇SAPなどERPを業務で使用した経験 〇システム運用保守経験(社内SEやベンダーなど) 《歓迎の経験・スキル》 〇ABAPによる開発経験 〇特定領域に関する業務知識 〇リーダー経験・マネジメント経験 〇ものづくり領域(設計・製造)への興味 〇パッケージ開発への興味・経験 〇英語スキル 《こんな方を歓迎します》 〇リーダーシップを発揮できる方 〇業務改善や課題解決が得意で企画力・提案力をお持ちの方 〇好奇心が旺盛で新技術にチャレンジしたい方 〇積極性があり自走できる方 〇成長意欲がある方 〇環境適応力の高い方 【マネジャー】 《応募のために必要な条件》 〇SAP導入経験をお持ちの方 《歓迎の経験・スキル》 〇リーダー・マネジメント経験 《こんな方を求めています》 〇顧客とともに当事者として協働し、事業成長に貢献できる方 〇育成に興味・関心がある方 〇高い専門性・技術力を有する方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
700万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
DX関連のオファリングのプロジェクトマネジメントをリードできる方を募集します。 具体的には、下記の職務を想定しています。 ・DX及びモダナイゼーション商談における案件の組成・推進 ・社内オファリング関連部門(AI/セキュリティ/クラウドサービス/生体認証等)を率いて顧客へのDX提案リード ・DXオファリングをベースに顧客課題解決を図り、DXビジネスの拡大を実現する役割 ※NECのDXオファリングについては下記を参照してください。 https://jpn.nec.com/dx/offering/index.html?nid=dx_otop2 【部署に関して】 2019年10月に新たに発足した、NECのDX専任組織"Digital Business Office" 2020年度よりデジタルビジネスオファリング本部としてミッション・アセット・人員ともに拡充を行い、DXオファリングをベースとした新しいアプローチでDXビジネスのドライブ・拡大を目指しています。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・様々な業界のDXプロジェクトに横断的に携わることができます。 ・デジタル活用による新たな価値創出のさらなる加速と高付加価値化・デジタル活用があたりまえとなった新しい世界での案件を社内専門家を率いてリードすることができます。 ・お客さまや社会との共創による価値創造を具現化するために、NECが持っている顧客アセット・技術アセットを最大限に活用できます。 ・将来展開としてGlobalも視野に入れて検討いただけます。 【ポジション募集の背景】 当社においては、NECグローバルのDigital Transformationを推進するDX専任組織 「デジタルビジネスオフィス(DBO)」 を2019年10月から始動させ、全社横断でデジタルビジネスを推進する体制を確立し、構想段階から実装、運用まで、お客様のDX実現をトータルに支援する役割を担っています。 当社が持つ生体認証や映像解析、データ分析等の先進的なAI技術と、情報通信技術のパイオニアとしてのアセットをベースに、戦略策定フェーズから保守運用まで一貫したサービスをお客様にご提供する中、いくつかの成功事例を経て社内外からの期待値が上がったことで、急速にビジネスが拡大しています。 そこで今回、DXオファリングのプロジェクトマネジメントを行うDXオファリングプロジェクトマネージャーを募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 ・ サービスプロジェクト(SIやアウトソーシングなど)のデリバリーのプロジェクト管理経験・アカウントマネジメントの経験 ※社内プロジェクトの経験のみではなく、クライアントに対するプロジェクト経験が必要 【WANT スキル・経験・資格】 ・ PMIの資格保有者 ・英語(将来的に海外のプロジェクトにアサインされる可能性があるため) ・官公庁に対するプロジェクトの経験を有する方
★5Gや宇宙関連など多様な案件をご用意!経験・スキルに応じたプロジェクトへ! ★エンジニアの多くがキャリアアップ&年収アップを実現!3000以上の案件があるので最適なプロジェクトのアサインが可能です。
450万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【全国に勤務地多数】自動車や通信機器、半導体集積回路など、デジタル/アナログをはじめとした電気/電子回路設計及び解析・評価・実験業務をお任せします。 ●具体的には… ・デジタル・アナログ回路、高周波、電源、AD/DA、フリップフロップ、OPアンプの設計 ・プリント基板設計、実装、テスト、評価(信頼性評価、耐久試験、静電気試験他)等 ━━━━━━━━━━ ━ 担当業務の例 ━ ━━━━━━━━━━ ・半導体集積回路:デジタル・アナログLSI、カスタムLSI、ASIC、ゲートアレイ、各種IC ・電気/電子機器:液晶ディスプレー、デジカメ、HDDレコーダ、携帯音楽プレーヤー ・通信・精密機器:カーナビ、スマートフォン、デジタル放送機器、医療検査装置 ・自動車関連:車載電装部品・電子部品、ハイブリッド装置など ★5Gや宇宙関連など多種多様なプロジェクトをご用意! 経験・スキルに応じたプロジェクトをお任せします。 ●環境 ・HDL:Verilog-HDL、Verilog、VHDL ・EDA:OrCAD、Quadcept、DxDesigner、Virtuoso、CR-5000、CR-8000 ・シミュレーター:LTSpice、PSpice、Qucs ・ツール:ロジックアナライザ、オシロスコープなど
■電気電子回路設計の実務経験をお持ちの方(年数不問) ■理工系の大学・高専卒の方(未経験応相談) ★ものづくりが好きな方大歓迎! エンジニアとして活躍していきたい方を求めています。
◆中核となるル・アンジェの成長事業を推進 ◆想定年収:900万~1200万円
900万円~1200万円 / 経営者・役員
東京都
■ル・アンジェ株式会社のCOOとして、事業の推進と拡大に取り組んでいただきます。 ○既存の事業の円滑な推進がメインです。年間約6億円弱の規模の事業となります。 ○目標は、年間売り上げ20~30%アップ。新たな保育園の設置にも積極的に取り組んでいただきます。 ○事業の拡大も可能です。ただし、保育に関わりのあることが条件です。 (例:子ども用PC販売は行うが、PC販売のみは行わない、など) ○出張などで社長が不在の場合、社長代理としての活躍も期待しています。
【必須な経験・スキル】 ・事業プロジェクトをリーダーとして取り組んだことがある(責任者として5年以上の経験) 【求める人物像】 ・知的好奇心の旺盛な方 ・保育に関心のある方 ・情熱を持って事業に取り組める方
即戦力として活躍/クライアントは大手メインで約800社/案件は常時1,000件以上/研修充実/平均残業月約20時間
510万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
クライアント先または受託開発センターでのPL業務、またはPM業務全般をお任せします。 案件は、技術者派遣、業務請負、受託開発などさまざまです。 ■PL業務 常時1,000件以上の案件から、ご要望やキャリアプラン、スキルなど総合的に判断して、最適なプロジェクトをアサインします。お客様との要件定義や納期調整、メンバーのスキルやキャリアプランに応じた業務の割り当てなどを行い、プロジェクト終結まで担当します。 ■PM業務 約800社のクライアントに対し、抱えている課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案。その実現に向けて、プロジェクトの計画の立案、チームビルディング、予算交渉などを実施。プロジェクト全体を管理していただきます。 【主なプロジェクト実績】 ◎航空宇宙業界 航空管制システムのデータ運用・保守 ◎機械メーカー 機械学習基盤インフラ設計/構築支援 ◎化学メーカー 工場内システムのDX化に向けたITシステム・データベース構築業務 ◎大手IT企業 AWSへの以降に伴うビッグデータ環境の構築
【必須のスキル・経験】 ・ネットワーク/データベース設計・構築経験 ・PLまたはPM経験 【歓迎するスキル・経験】 ・人材育成の経験 ・業界に特化した業務知識や得意分野 【求める人物像】 ・これまでのキャリアを現場で生かしたい方 ・ものづくりにこだわりを持って取り組みたい方 ・エンジニアとしてさらなる伸びしろを求めている方 ・最先端の技術に携わりたい方 ・事業成長に貢献してみたい方 ・働きやすさを重視できる環境を求めている方
《愛知本社の月平均残業時間10時間/土日祝休み&年間休日120日以上/今まで忙しく働かれた方歓迎》
360万円~800万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県
土木、空調衛生、電気施工管理職として活躍してください。具体的には、下記のような業務をお任せします。 ◎お客様との各種打ち合わせ ◎予算や工程、品質、安全面の管理 ◎各種の図面や書類の作成……etc. 【あなたに合った現場で活躍を!】 名古屋支店では、愛知と三重、岐阜の東海3県、および福井、石川、富山の北陸3県を事業エリアとしています。担当する現場は、あなたの希望や適性、スキルなどを考慮の上で決定。案件の押しつけといったことはありませんので、手がけてみたい現場などがあれば、遠慮なく声に出してください。 【大規模工事の実績も多数あり!】 私たちは、マンションやオフィスビル、医療・介護施設、商業施設、工業施設、公共施設など、あらゆる分野でサービスを提供しています。過去には、リニア中央新幹線の名古屋駅新設工事や、久屋大通公園の再開発、岐阜市の庁舎再整備プロジェクトなど、大規模な工事を多数手がけてきた実績もあります。 【フォロー体制も万全!】 1カ月に1回以上のペースで、あなたの専属担当が現場へ訪問し、状況のヒアリングなどを行っています。私たちは勢いのある組織だからこそ、現場の声を丁寧に吸い上げ、それを具現化することも大切にしてきました。現場のことのみならず、組織や待遇に関する意見、アイデアなどもどんどん発信してください。 ★エリアや担当分野などに応じた懇親会があり、社員同士の交流を深めてもらっています。仕事に関する情報共有なども活発ですので、ぜひ有意義な時間として活用してください!
【必須となる応募条件】 ◎建設業界における、何らかの施工管理経験 【あれば活かせる資格など】 ◎各種施工管理技士の資格 ◎一、二級建築士の資格 ◎10年以上の施工管理実務経験
★コロナ対策として「WEB面接」を実施 ★在宅勤務制度はコロナ収束後も推進していく方針
400万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
栃木県 / 東京都
世界に先駆けて安全・安心・環境負荷軽減の高い価値を持つITS/ICTシステムを研究開発し、「事故に遭わない社会の実現する」「世界中のお客様に安心して自由に移動する喜びをお届けする」ため、以下(1)~(8)いずれかの安全運転支援システム/自動運転システム開発業務をお任せします。 【具体的には】 ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 (1)安全性論証領域 ■自動運転システムにおける安全性・品質保証の論証 ■ドライビングシミュレータにおける行動シナリオの作成 (2) AI・人工知能領域 ■画像処理・データマイニング・機械学習・ディープラーニング技術を応用した知能化技術創出 ■データ解析技術を応用した課題解決手法(フローティングカーデータ解析、画像処理の改善など)考案 ■最適化・確率推論・データマイニング ■自車位置推定技術と自車位置を中心としたローカルダイナミックマップの開発 ■車両プローブ情報を活用した大量データ解析と運転支援活用 ■機械学習、DeeplerningなどのAI技術を活用した認知技術向上(画像認識、シーン理解、リスク予測、パスプランニング、自車位置推定) ※自動運転車のための各AI応用機能の研究開発業務、および、大学や国内外企業との共同研究開発の推進などをお任せいたします。 (3)センシング技術領域 ■画像認識アルゴリズムの設計開発 ■画像処理、レーダー信号処理などによる認識処理 ■複数センサ(カメラ、レーダー、ライダー、ソナーなど)を用いたフュージョン技術開発 ■外界認識・周囲環境予測技術開発 ■車室内カメラなど各種センサによる乗員状態の推定技術の開発、及びこれを実現するハードウェアの開発 ■自車位置推定技術開発(衛星、画像、レーダーなど) ■車載レーダ/カメラ等の運転支援システム用センサの設計 など (4)HMI領域 ■人間工学に基づいた表示システムの研究開発 ■パーキングセンサー、バッテリーマネジメントシステム等に関わるHMIシステムの仕様検討・設計 (5)通信技術領域 ■専用通信、携帯電話網を利用した運転支援技術 ■通信アンテナ、通信機設計 ■通信セキュリティ技術 など (6)制御技術領域 ■行動制御技術開発 ■行動計画、モデル予測制御、探索、最適化、進化的計算、数理計画法 ■車体ダイナミクス制御技術 など (7)ソフトウェア技術領域 ■自動運転向けドライビングシミュレータのシナリオ作成 ■道路上の歩行者、車両、二輪車、道路など対象物、動的なシーンを認識する単体・統合システムの開発 ■上記車載システムの要求分析・要件設計、ソフトウェアアーキテクチャ開発、ソフトウェア開発 ■上記機能を実現するECU開発 ■システムテスト ■開発環境の整備 など (8)開発環境 ■車両全体最適ネットワークの設計(システム配置、セキュリティ含む) ■車両制御用プラットフォームのミドルウェア/ソフトウェアの設計 ■制御開発全体に適用できる開発基準、開発手法と標準化の構築 ■システムズエンジニアリング的観点に基づく研究開発手法の開発支援、情報収集、データ解析、考察(モデルの構築からシミュレーションの実施) ■研究開発の全体効率を高めるための開発環境含めたITシステムの開発・提案など 他部門やベンダーなど様々な関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究など海外とのやりとりも発生する場合があります。 【開発ツール】 Matlab, Simulink, MBD系ツール(Rational、Rapsodyなど)、C、C++、Java、Python、SysML、UML AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)等
【求める経験・スキル】 ※以下いずれかの知識・経験をお持ちの方 (1)安全性論証 ■自動車業界における制御システム開発経験 (2)AI・人工知能領域 ■機械学習、ディープラーニングなどAIの基盤技術に関する基礎知識または実務経験 ■AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)を使用したなんらかの実務経験 ■統計解析、多変量解析といったデータ解析技術に関する基礎知識または実務経験 ■位置推定・行動計画技術に関する知識・経験 (3)センシング関連 ■画像処理や信号処理に関する基礎知識または実務経験 ■画像認識に関する基礎知識または実務経験 ■レーダー(ミリ波等)、ライダー、ソナーなどセンサーに関する基礎知識または実務経験 ■カメラやレーダーなどの機械設計経験 (4)HMI領域 ■HMIシステムの研究開発経験 ■人間工学に関する知識 (5)制御関連 ■車両運動(制御)に対する知識・経験 ■制御アルゴリズム開発、プログラム開発経験 ■C言語、C++や用いた何らかのソフトウェア開発経験 ■Matlab/Simulinkを使用した制御システム開発経験 (6)通信技術関連 ■通信技術に関連にしたアプリケーション(Java等)、ハードウェア(通信機ハード、ネットワーク、プロトコル、アンテナ、移動体通信、携帯電話、Wi-Fi技術等)に関する基礎知識または実務経験 ■情報セキュリティに関する知識・開発経験 (7)ソフトウェア関連 ■上記技術領域に関するサーバ、アプリケーション関連の開発経験 ■ソフトウェアアーキテクチャに関する基礎知識または実務経験 ■ドライビング・シミュレータ環境構築、車両モデル作成、ドライバーモデル作成などの開発経験 (8)システム環境構築 ■システムズエンジニアリング・MBSEに関する知識 ■制御系システムの開発経験(HW/SW)がある方 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ■自動運転、安全運転支援システムに関する知識・開発経験 ■ロボット開発に関する知識・開発経験 ■通信・映像機器メーカー、通信キャリア、自動車関連メーカー、電気メーカー、IT関連企業などでの技術開発経験 ■英語でのコミュニケーション能力 ■プロジェクトマネジメントの経験 など 【求める人物像】 ※以下の想い・適性をお持ちの方 ■世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想い ■世の中の事故をなくしたいという想い ■クルマを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想い ■新しいことにチャレンジしたいという想い ■高い目標を掲げてやりきるエネルギー ■グローバルで活躍したいという志 ■自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力 ■様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力
土木・建築・設備・機械・電気などこれまでの経験を生かして働きたい方を広く募集!/海外で活躍するチャンスも!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
経験や能力に応じて、下記のいずれかの土木・建築現場における施工管理や、設計・研究などの業務をお任せします。 【具体的には?】 ◇土木系/土木現場における施工管理業務、設計業務、研究業務 ◇建築系/建築現場における施工管理業務、研究業務 ◇建築設備系(施工)/電気、衛生、空調設備関連の施工管理業務 ◇設備設計系(設計)/電気、衛生、空調設備関連の設備設計業務、研究業務 ◇機械・電気系/建築・土木現場における施工管理業務、研究業務 ◇機械・電気系/自動化建設機械の制御系設計・プログラムの開発、管理、運用業務
【応募のための必要な条件】 以下の(1)(2)(3)すべての条件を満たす方。 (1)学歴 四年制大卒および高専専攻科卒以上 (2)国家資格保有者 1級建築士・1級土木施工管理技士・1級建築施工管理技士・1級管・電気工事施工管理技士・技術士など。 もしくは同等以上の資格・能力(土木学会上級技術者・大学博士課程修了者等)を有する者。 (3)下記に関する実務経験5年以上 ○土木系/施工管理 ○土木系/設計(一般 ・地盤耐震・構造耐震・原子力施設・放射性廃棄物処分ほか) ○土木系/研究(土質・岩盤・構造・材料・ITほか) ○建築系/施工管理 ○建築系/研究(土質 ・基礎・地下工事、防災・リスク・情報・構造ほか) ※BIM、外装ACWの分野で専門的な知識・5年以上の経験を有する方も歓迎 ○建築設備系/施工管理 ○設備設計系/設計(電気、衛生、空調設備関連ほか) ○機械電気系/施工管理 ○機械電気系/研究(機械・電気制御)
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
受注活動全般に関わる推進業務 受注活動に付随した客先見積り積算・提出書類作成・管理等支援、各種資料作成、書類整備 中長期の事業拡大・新事業創出施策立案と実行 【具体的なプロジェクト想定】 高速道路事業者(NEXCO各社、首都高、阪高など)向けNW、中央監視制御、映像、ETCシステム拡販及び高速道路事業者向け新規事業創出(自動運転対応、インフラ老朽化対策、労働人口減少対策(ICT活用業務効率化)など) 【入社後のキャリアパス想定】 担当~主任としての経験を数年積んだうえでのエキスパート、マネージャとしてアカウントを担当・部下マネジメントをしていく立場へとキャリアアップしていくことを期待しています。 【今回募集の背景】 当部では、道路・物流といった社会的に非常に重要かつ影響の大きい社会インフラである高速道路マーケットに対し、ネットワーク、監視制御、映像監視、ETCを中心にビジネスを展開しています。 当社は高速道路マーケットにおける電気通信分野の主要ソリューション(ネットワーク、監視制御、ETC)でいずれも1~3位のシェアをもち、営業やプロダクト事業部と一体となり、既存パークの維持・拡大と共に、他社パークの奪取に取り組んでいます。 高速道路事業者は社会インフラの維持管理や災害・事故発生時の危機管理体制の確保の責務を担っており、最先端技術の導入にも積極的な市場です。 今後、自動運転社会の到来、道路インフラの老朽化対策、将来の労働人口減少などを見据えICTを活用した新技術の導入、業務の高度化・効率化がより一層促進される見込みであり、最適なソリューションを他社に先駆け提案・納入し事業業拡大をすすめるため、事業推進・拡販の体制強化のため活力のある人材を求めています。
・営業、販売促進あるいはシステムエンジニアの経験(顧客との直接接点があること) ・社内外の関係者とのビジネスコミュニケーション力、折衝力を必要とする経験 ・マネジメント経験(部下の人数は問わない) 【上記に加えてあれば尚可】 ・ICTに関わる企業での5年以上の業務経験 ・海外留学、海外勤務経験
課長級~マネージャー
850万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
経費マネジメントの最適な仕組みの確立、またはグループ経費マネジメントの推進をお任せします。 【職務内容】 NECグループは、安全、安心、公平、効率という社会価値を創造し持続可能な社会実現を目指していますが、お客様の期待に継続的に応えるためにコンペチターとの競争力を常に向上させていく必要があります。その一環としてSGA削減を目的に経費・間接材領域で支出削減を目指す大きなミッションを担っており、今回募集するリーダー、マネージャーは活動の推進役であり重要なポジションです。 以下の職務のうちどちらを主にご担当いただくかは、ご本人の経験や資質、興味により相談させていただきます。 ①経費マネジメントの最適な仕組みの確立を目指し、オンプレシステムから切り替える経費調達クラウドサービスの導入プロジェクトを推進中です。協業パートナー会社をリードし「現状の課題分析」「ベストプラクティスの調査・導入」「クラウドサービス導入展開」を担ってもらいます。(1名) 【具体的なプロジェクト】 「経費・間接材調達プロセス改革プロジェクト」 ・グループ集中調達業務の拡大による支出抑制、支出業務のコンプライアンス施策の企画・実行 ・経費調達クラウドサービスをベースとした新たな経費・間接材の調達方式や制度設計 ・国内/海外グループ会社への経費調達クラウドサービスの導入展開 ②NECグループの経費マネジメント推進部門として、支出抑制や業務効率化、コンプライアンス施策の企画、実行を担うチームメンバのマネジメント業務およびプレイングマネージャーとして同業務を自らも遂行してもらいます。(1名) 【具体的なプロジェクト】 ・New Normal時代に即した支出削減施策立案と社内ステークホルダーと連携した施策実行 -世界各国のホテルレート契約交渉/取り纏め、格安航空券利用率向上など旅費交通費削減 ・社内向けポータルサイト運営を通じた経費支出適正化に向けた啓蒙活動 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・NECグループ全体の構造改革プロジェクトに携わっていただきます。国内に加えて海外展開によるワールドワイドでの支出コントロールを推進するプロジェクト遂行に携わることができ、全社を動かすプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。 ・NECグループ90社超を横断する経費調達マネジメント活動を担っていただくことで、間接材領域の企画力、遂行力を更に磨くことができます(調達ポリシー策定、コストダウン戦略策定・実行等)。 ・想定キャリアパスとしては、当グループの部門長を目指していただく方向、また直接材領域へのチャレンジとして調達部門への異動による更なるキャリア向上も目指していただけます。 【ポジション募集の背景】 全社プロジェクトとして推進中で体制強化を進めています。チャレンジ精神旺盛で、リーダーシップを発揮し組織やチームを力強く牽引できるメンバーを求めています。
【MUSTスキル・経験・資格】 下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・経費・間接材における調達経験 5年以上 ・業務改革やコスト構造改革など現場との調整業務を担うプロジェクト経験 例:チェンジマネジメントの経験 ・経費調達クラウドサービスを導入・利用し、サービス改善を改善した経験 ・経費コンサルティングの経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・英語による基本的なコミュニケーション能力(読み・書き) ・CPP(購買・調達プロフェッショナルスキル資格)A級、B級取得 ・セルフスターター 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・社内外関係者とのコミュニケーション能力・調整能力 ・協業パートナーとのリレーション力 ・積極的な行動力
◆60代のスタッフも第一線で活躍中! ◆ライフスタイルに合わせた勤務が可能
500万円~600万円 / その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■構造設計に関する品質管理(躯体監理)業務 現場管理から設計図面のレビュー(品質チェック)、設計部メンバーの教育まで幅広く担当いただきます。 現場9割、内勤1割の仕事です。 <具体的には> ・クライアント、意匠設計者との打ち合わせ ・設計図面のレビュー(法的、工学的な面を考慮し、合理的なものか品質チェックを行います) ・配筋検査前に行われる勉強会の資料作成 ・現場における構造躯体の監理 ・現地での鉄筋の状態の確認、検査 など
<必須資格、経験> ・構造設計の経験がある方 ※設計図面のレビューはできなくても構いません。 ・一級建築士の資格をお持ちの方 <歓迎する経験> ・構造設計一級建築士の資格 <求める人物像> ・現場で得たノウハウや知識を、教育という観点でアウトプットできる方 ・業務を円滑に進めるためにも、関係者とのコミュニケーションを積極的に図れる方や、何事にも臨機応変かつ柔軟に対応できる方 ・知識やノウハウを伝授するだけでなく、仕事の楽しさや魅力を交えながら指導できる方 ・若手の育成、教育に取り組みたい方
DHIのノウハウである高度情報活用理論により、お客様の情報のインテリジェンス化実現のサポートを行っています。
300万円~500万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
■クライアント先にて、開発・テスト・運用をお任せします。 あなたの経験やスキル、志向を踏まえた上で技術力アップや業務知識が深められる最適な案件、業務を担当していただきます。希望や要望があれば気軽にご相談ください。 【仕事の進め方】 ★経験豊富なメンバーと一緒にプロジェクトに入っていただきます。 仲間と共に開発・テスト・運用ができるため、過度なプレッシャーなく仕事進めていけます。 業務に入ってもらう会社の規模としては以下のようになっております。 エンドユーザー概要 規模:売上約3,500億 社員数2,500名 業種:食品メーカー ポジション:①リーダー②メンバー 弊社の重要顧客である食品メーカー様のシステム運用、開発になります。 弊社代表が直接担当をしているお客様なので 一緒に入っているメンバーと、親密にコミュニケーション取りながら仕事ができるプロジェクトです。 もちろんあなたの考えや意見などダイレクトに会社に伝えることもできます。 今回、DX推進する為のプロジェクトなどもあり、メンバーを増員することになりました。運用、開発を通し様々な経験を得られると思います。 ぜひご応募ください。
◎開発経験が浅めの方・第2新卒者歓迎! ◎国籍・学歴不問 【求める経験・スキル】 ■JAVAの開発経験をお持ちの方(言語・経験年数は不問) 【歓迎する経験・スキル】 ■基本設計・詳細設計の実務経験をお持ちの方 ■SQLを理解している方 ■Java・PHP・C#・VB.NET・MySQLなどの開発経験をお持ちの方 ※経験・スキルが浅かったとしてもまずはご応募ください。 【こんな方は歓迎します】 ◎技術者としてもっとスキルや経験を積みたい方 ◎顧客と丁寧に仕事をしたい方 ◎スキルチェンジをしたい方 ◎じっくり仕事と向き合いたい方
【リーダークラス急募!】年休131⽇/残業⽉8.35H/フレックス制/⽉収60万円以上可/副業OK
380万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
●IT基盤システムの構築、ジョブ・監視などの運用系維持・開発 【開発環境】 ■OS Windows Server (2008R2/2012R2/2016)、 Windows(7/10)、RHEL(5.5/7.2)、 VMware、Hyper-V ■DB SQL Server 2008/2012、Oracle11g、 PostgresSQL、OpenDJ ■ミドルウェア LDAP Manager、CAPIM、Logstorage、 LogRevi、PISO、Illegal View、 JP1(AJS3/FTP/ITDM2) ■クラウド Salesforce、Splunk、AWSなど 通信/保険/航空会社等の業務システム開発からサーバ・セキュリティ等のインフラ設計まで幅広いプロジェクトをご⽤意しています。開発⾔語はPowerShellやストアドプロシージャ、クラウド系のAWS等が中心となっております。 【プロジェクト例】 ◆大手通信会社のマネジメントシステムの維持・開発 ◆保険会社の社内システムの構築等 さまざまな現場で活躍する社員たちが知識や疑問点を共有する勉強会を開催しています。 資格取得⽀援でスキルUPを後押し。また、常に幅広い案件があるため、上流⼯程からテストまで、対象となる⽅の技術に応じたポジションを⽤意可能です。 さらに、新しい⾔語・分野への挑戦、予算管理やマネジメントなど管理業務への挑戦も歓迎しています。
●2年以上のIT業界経験必須(職種不問)。 インフラ構築/運⽤/維持開発など 積極的にご応募ください。 あなたに合った活躍の場が必ずあります。 ●インフラエンジニアのリーダー、サブリーダーとして活躍できる方を急募しています。 社員が数名入っている現場で、チームの副リーダーとしてリーダー補佐と部下のまとめ役も含めて上記の仕事を担当できる方は、ぜひご検討ください。 豊富な案件を活かしてチャレンジの場をご⽤意しています。 スキルチェンジも無理なくできるようサポート体制が整っています。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県 / 東京都
■ソフトウェア配信・管理のためのクラウドプラットフォーム開発の推進 ・ソフトウェア配信・管理システムの企画・開発 -上記システムのグローバル展開 ※プラットフォーム開発・構築・運用の企画は自部署で行い、社内関係部署と連携してグローバル推進します。 開発にあたっては国内外のパートナーとも協業しながら、パブリッククラウド等も活用しつつ推進します。 【ミッション】 ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。 単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。 また、これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い、業界でのリーディング的なポジションを獲得・確立していきます。 【やりがい/PR】 自動車というリアルなハードウェア技術を所有していることを活かし、IT企業では手が出せないような自動車の基本制御部分のソフトウェア更新を実施することで、自動車OEMにしかできないサービスを提供していくことが可能です。 自動車業界の標準を目指して取り組んでいきます。 我々は今、100年に一度と言われる大きな転換期にあります。 コネクティッド事業はその中心に位置するものであり、これまでにはない新たなビジネスを企画・実現していくことができる立場にあります。 技術的にもビジネス的にも新たなチャレンジができる領域であり、非常にやりがいがあります。
・学士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> 下記に関するいずれかのスキル・ご経験を有する方 ■ サーバ・クラウド上でのシステム構築・運用スキル ・IoT ・パブリッククラウド ・プロジェクトマネジメント ・Web系システム/サービス開発 ・ネットワーク技術 ・サイバーセキュリティ技術
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー | メンバー
愛知県
■車両全体にある各システムの制御情報一元化基盤システムの設計・構築 ・クルマ全体の論理アーキテクチャと各システムを協調させる車載ネットワーク上のI/F仕様との依存関係D/Bの構築 ・各車両ごとの装備情報・販売先の国、適用法規、搭載されるシステムのバリエーションと上記D/Bのリレーション化 【ミッション】 GAFA等のIT企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としてもCASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)の広がりによる変革期を迎えています。 その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、電子・制御の技術力を発揮し新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。 【PR/やりがい】 トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。 一方で本領域は、完成車メーカーに加え、GoogleやAppleに代表されるIT/ソフト系企業も参入し競争が激化しているため、近年はTRI-ADなどのIT系ソフトウェアエンジニアとの技術交流やAutosarなどの世界標準化への積極的な取り組みなどグローバルな活動を通してエンジニアとしての成長ができる環境です。 クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子システム開発が仕事です。電子化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車会社のエレクトロニクス部門として、最新の技術を活用した高機能なクルマやそれを活用した新たなサービスなど大規模な電子システムを設計できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。
<MUST> ・システムインテグレーターの業務経験(7年以上) (例:銀行、証券取引所など基幹システム・サブシステムの統合などの経験) ・チーム全体をリード・統率するためのマネジメントスキル、人間的な魅力、メンバーの育成・指導力
送信に失敗しました。