技術立脚型企業への転身を図っており、新規事業への投資を積極的に推進中。変革中の企業で、これまでの知識や経験を存分に発揮してください。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
新規事業開拓において、新規事業テーマの探索から開発テーマ化、その開発テーマの実行またはマネージメントの業務を担当してもらいます。 【具体的な仕事内容(技術戦略部)】 ・当社で取り組んでいるステージゲートプロセスを活用した、新規開発テーマの管理業務 ・社内コア技術を活用した新規開発テーマの探索活動 ・オープンイノベーションによる新規技術獲得のための活動 ・調査分析、戦略・ビジネスプラン・ビジネスモデルの立案 【具体的な役割(技術戦略部LiBリサイクル事業推進室)】 ・LiBリサイクルのプロジェクト管理、他社との協業の可能性検討及びリサイクル代替技術の調査、検討等 ※ご経歴に応じてお任せする業務、配属部署を検討します。 ※担当プロジェクトによって、事業所(日立、磯原等)や他機関へのローテーションがあります(海外含む)。
大学卒以上 【必須要件】 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力 ・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方 ・「市場においてビジネスになりそうか」を判断をするビジネス感覚 ・変化に対する柔軟な適応力 ・無機化学、金属工学、電気、通信などの知見 【歓迎する経験・スキル】 ・材料(金属、セラミックス等)、化学工学、電気自動車などの知見 ・ビジネスレベルでの英語使用経験 ・事業会社で新規事業の創出経験や関連のマーケティング経験 ・工学、理学系の専攻
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか?
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 世界最先端IT 国家創造宣言を踏まえた政府デジタル・ガバメント及びクラウドバイデフォルト施策に基づき、直近更に高まってきた当社への顧客ニーズ(IT化促進、BPR、BCP、データ活用、システム共通/統合等)に応えるべく、官公庁の基幹システムを軸に以下のような取り組みを行う。 ◎先進技術(クラウド、ビックデータ、AI、BIツール等)を用いた政府デジタル・ガバメント及びクラウドバイデフォルト施策の実現への企画提案(ソリューション選定等) ◎業務システムの府省共通化の促進、さらに利用促進に向けた業務の再構築の企画・提案・開発 ◎マイナンバー、機関コード統一化等の政策とリンクした意義のあるかつ大規模な業務システム改善の企画・提案・開発 ◎大規模中央府省共通システム開発のプロジェクトマネジメント ◎更なる/新しい価値創造やこれまでと異なるビジネスモデル(サービス提供等)を産み出すことによるプレゼンス向上とビジネス規模拡大 【アピールポイント(職務の魅力)】 ◎中央省庁のミッションクリティカルシステムの検討段階から関わり、その提案・開発のスキルを得ることができる。 ◎技術提案を担う精鋭チームに加わり、企画提案・開発を牽引できる。 ◎ミッションクリティカルシステムの開発PJにおける当社のPJマネジメントを学ぶことができる。 ◎社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができる。 ◎当社クラウド基盤技術、開発フレームワーク等のノウハウを得ることができる。
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下のいずれかを満たす経験があること ◎仮想化技術等を用いたシステム基盤の開発・設計に関わる経験/2年以上 ◎オープン系システムの開発に関連するPJ経験/3年以上 ◎技術面で主導的な役割を担った経験/3年以上 ◎顧客への技術・仕様等の調整・説明等の主導的な役割を担った経験/3年以上 ■他言語力 不問 ■資格 IPA情報処理技術者資格、もしくは相応のベンダ資格の取得相当の知識 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下いずれかを満たす経験・知識があること ◎仮想化基盤技術(サーバ、ストレージ、NW等)、クラウドを用いたシステム設計・構築に関わる経験 ◎Web、API方式技術を用いたシステム設計・構築に関わる経験 ◎各種プロトコル、認証、暗号化等を用いたシステム設計・構築に関わる経験 ◎OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識 ◎パッケージ・フレームワークを用いたシステム設計・構築に関わる経験 ■他言語力 ビジネスレベルの英語力(ベンダのホワイトペーパーなどの技術文献を読解ができる) ■資格 IPA高度情報処理技術者資格、もしくは相応のベンダ資格の取得相当の知識
自社ブランドを中心とした複数物件の工事管理(設備分野)
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
大阪府
食品工場に注力する弊社としては、設備分野の工事管理能力を向上させることが大きな課題です。 そこで複数の物件の設備分野の工事管理をお願いします。 また、大阪本店の見積グループおよび調達グループへの設備的観点からのアドバイス業務も お願いします。設備分野の第一人者として弊社の技術力向上に貢献していただくことで、 大きなやりがいを感じていただけると思います。 大阪本店の工事グループは総勢54名、平均年齢は37歳と比較的若い組織です。 大手ゼネコンと比較して建物規模が小さいため、若手が主体的に作業所全体の運営に 関わることが可能です。 20代半ばから主担当として従事し、30代前半で所長として活躍するメンバーも複数います。 難易度が高い食品工場に挑戦し、無事工場が稼働してお客さまに喜んでいただけることが メンバーにとっての大きなやりがいになっています。
10年以上の設備関連分野での施工管理経験がある方 <歓迎する資格> 建築設備士 <求める人物像> ・成長意欲のある方 ・チームワークを大切にして仕事ができる方 ・自由な環境の中で楽しみながら仕事がしたい方 ・将来は設備部門のリーダーとして活躍したい方
◆前職給与保証 ◆web面接実施中 ◆経験領域不問 ◆残業月平均25時間程度 ◆福利厚生、キャリアパス◎
600万円~1200万円 / リーダー
東京都 / 神奈川県
■ブリッジSE/上流工程 ※オープン系・汎用系のソフトウエア開発が中心 金融系ユーザーおよび大手SIer(NTTデータ、NECなど)と直接取引を行い、上流工程とオフショア開発支援を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆受託した案件について、上流のブリッジSEとして携わっていただきます。 プロジェクトマネジメント、要件定義(業務フロー作成など)、基本設計(機能方式設計・外部設計)、詳細設計、各種テスト(総合テスト、機能テスト、導入テスト)などをお任せします。 オフショア工程成果物(内部設計書・IT仕様書)の検証なども担います。 ◆多くの案件では、基本設計から参画し、詳細設計以降を一括受託して、国内チームとオフショアチーム(大連の親会社)が連携しながら進めていきます。 ※オフショア側とのコミュニケーションは日本語になります ◆一括受託なので、PM・PLなどの対顧客向けコミュニケーションは日本側が行います。 ◆オフショア工程期間中は「機能仕様説明・QA対応」「品質確保タスク」「機能テスト以降のテスト設計」などの役割も担います。 ◆規模的には100~300人/月の案件が中心となります。 ◆プロジェクトによって、中国の開発現場を訪れることもあります。設計書の説明などを行い、開発がスムーズに進むよう現地でディレクションを行っていただきます。現地のメンバーは日本語が流暢ですので、中国語が話せなくても全く問題はありません。 【主な業務分野について】 ・金融系システム(銀行・証券・保険・カード) ・公共系システム(官庁、自治体など) ・産業系システム(生産管理システムなど) ・その他(通信系、医療系システムなど) 【将来のキャリアパスについて】 実績評価・本人希望・適性などによって、プロジェクトマネージャー、アーキテクト、コンサルティングなど、さまざまなキャリアパスを用意しています。
下記のいずれかに該当される方を求めています。 ◆日本でのIT開発経験5年以上 ◆日本語能力検定1級合格者(母国語が日本語以外の場合) ◆下記いずれかの実務経験をお持ちの方 ・業務系SE:特定業務分野(金融・製造・流通など)に精通し、上流工程(要件定義、基本設計)に参画できる方 ・オープン系・web系SE:システムの基本設計もしくは詳細設計の経験をお持ちの方 ・技術系SE:特定アーキテクチャ-に精通し、方式設計(アプリ・基盤)に参画できる方(Android、クラウド(仮想化)などの技術者歓迎) ・運用系SE:特定運用ソフト(Tivori、OpenVew、JP1など)に精通し、運用設計に参画できる方 ◆Javaおよび.NETに関する知識をお持ちの方 ◆各種ERPを利用した生産管理、販売物流、会計の業務経験をお持ちの方 ◆リーダーとしての経験・知見をお待ちの方
高い技術力と豊富な開発経験に基づくコンサルティング力によって成長を続けているプロ集団で、世の中にないものを一緒に創り上げてみませんか。
400万円~800万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
■通信システムの開発業務に参画していただきます。 無線システムの方式設計からアーキテクチャ設計、回路設計、システムレベルシミュレーション、ソフトウエア開発、検証仕様書作成、実機評価までの開発業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆通信システムの方式設計 ◆通信システムのアーキテクチャ設計 ◆通信システムのアルゴリズム設計・評価 ◆通信システムのRTL設計 ◆通信システムのテスト設計 ◆通信システムのソフトウエア設計・評価 ◆通信システムの実機評価(機能評価、性能評価) 実動作確認。無線測定器などを使用しての性能確認。 【仕事の特長】 ◆WiFi(IEEE802.11規格)に準拠したベースバンド信号処理技術およびMAC制御について高い技術を保有しています。 ◆無線システムの方式設計から実機評価までの全工程を把握した上で、お客様の課題解決の提案を行います。 ◆近年はITS(Intelligent Transfer System)向け無線システム分野の開発に多くの開発実績を保有しています。 【入社後の教育など】 社内の技術報告会、外部セミナー・展示会への参加など、様々な教育機会があります。 【スキルアップ】 プロジェクトを通して以下のスキルが身につきます。 ◆デジタル無線通信設計技術、評価技術 ◆通信システムのソフトウエア/ハードウエア開発スキル ◆プレゼンテーション能力 ◆海外とのコミュニケーション能力
【必須となる経験・スキル】 ソフトウエア開発経験(5年以上) 【歓迎する経験・スキル】 ◆Verilog-HDL/VHDLによるRTL設計・検証経験 ◆大規模SoC検証、評価経験 ◆プロセッサ内蔵FPGAの開発経験 ◆海外対応経験(海外出張、海外技術者との打ち合わせ) ◆英語のドキュメントが読み書きできること 【求める人物像】 ◆次世代の手法を一緒にトライして作り上げて行ける方 ◆独創的なアイデアをお持ちの方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
「日本の製造業を元気に!」 日本の製造業の発展に向け、国内外の仲間と協力しながらチャレンジすることができます。
400万円~750万円 / リーダー | メンバー
京都府
①担当業界へのソリューション提案 ②顧客との協業ビジネスの創出 ③グローバル展開ビジネスの提案 【職務内容】 当事業部では、製造業界の大手企業様を主なお客様として、従来のITソリューションの提案に加え、IoTやビッグデータを始めとした最先端の技術を用いた新しいビジネスの創造に取り組んでいます。 社内の先端技術・ノウハウ・経験をコーディネートして組み合わせ、当社にしかできない新たな価値ソリューションとして、お客様に提案する営業を募集します。 お客様だけの力では実現できない未来を、お客様と協力しながら実現させるパートナーとして貢献したい方、応募をお待ちしております。 【事業・組織構成の概要】 大手製造業界のお客様とともに、日本の“ものづくり”を支える営業要員を募集します。 【担当業界】 ハイテク電機、産業機械、非鉄・自動車部品、自動車、重工業、複写機、電子部品等の大手製造業
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ITソリューションにおける営業経験 ・製造業(電機・ハイテク、産業機械、自動車部品・非鉄金属・重工、電子部品・半導体、自動車業界など)での営業経験
◆JDLA賛助会員◆基本リモート勤務◆一次請け・プライム案件10割◆転勤なし◆創業以来黒字経営◆離職率2%以下◆年休125日◆残業代1分単位支給◆服装自由◆オンライン面接実施中
600万円~900万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
当社の新規事業領域であるCloud分野の上流工程を中心にお任せします。 インフラ基盤部分の上流工程(設計構築)、PMを担当いただきます。 適性・希望を考慮し配属します。 大手企業をクライアントとして、サーバ(Linux・Windows)周りを中心に、ネットワーク、OS、ミドルウエア、セキュリテイ、クラウドなど幅広い基盤構築プロジェクトに参画できます。 入札案件にも力を入れており、請負でのチーム作りも進めています。 【主なプロジェクト例】 ・センター移転対応 ・NW統合化 ・現地でのNW通信試験 ・某学園ADサーバー構築
※年齢不問・学歴不問・前職の雇用形態・転職回数・ブランクなど不問 ※企業就業年数は考慮します。 ※経験・スキル・年齢では判断しません。人物面も重視します! 【必須となる経験・スキル】 ■インフラエンジニアとしての実務経験 【歓迎する経験・スキル・資格】 ■インフラ、または仮想領域での上流業務の経験 ■Cloudに関する知識(GCP,AWS,Azure) ■Cloudに関する資格 ■ビジネスレベルの英会話能力 【こんな方を求めています!】 ◎セルフスターターな方 ◎最新技術に興味・関心が高い方 ◎協調性のある方
◆「UR都市機構グループ」の安定基盤 ◆残業月平均15時間程度 ◆出張扱いの遠方現場なし ◆手厚い手当や研修制度でキャリアアップを支援
350万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 奈良県 …
主に、下記のような現場の管理業務をお任せします。 ◇UR賃貸住宅および分譲マンション敷地内の外構道路、法面及びフェンス等の補修工事 ◇公園や共用施設などの屋外環境整備 ◇敷地内の樹木・芝生等の植栽管理
【応募のために必要な条件は?】 ○要普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル・資格は?】 土木施工管理技士(1、2級) 造園施工管理技士(1、2級)
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
450万円~650万円 / メンバー
埼玉県
以下の実務業務スキルを有する方 ・食品(飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)、食品素材に関する新商品開発:特に新商品開発時における品質評価全般 ・試作品の成分、物性、微生物等の分析方法の開発や品質評価 ・製品規格や賞味期限の設定、食品表示の作成
■修士卒以上 ■食品(飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の製品や原料に関する専門知識や実務経験を保有している方 ●物性・成分・微生物分析法開発、製品規格設定、保存安定性評価、配合原料の品質評価 等 <以下の方歓迎> ■食品会社で製品開発に携わった経験のある方 ■食品会社で製品や原料の物性・成分・微生物等の分析業務に携わった経験のある方 ■食品会社、研究・試験機関等で食品素材開発に携わった経験がある方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
生産・研究開発における品質保証業務 ◎医療機器・医薬品の品質保証業務 ◎国内外の製造所監査
【必須条件】 ■化学・工学系の専門知識および経験 ■医療機器または医薬品の品質保証(QA)経験 【歓迎要件】 ■GMP、GQP関連業務経験 (英語力は不問、医療機器は当面は国内業務) ■薬剤師免許があれば尚よし 注)GVP、安全情報管理業務は除く (添付文書の届出、市販後調査などは募集部署管轄外)
★東京と大阪にてロングライフパートナーお仕事説明会を開催!★今までのご経験と人脈、社会貢献したい気持ちを存分に活かせます! 景気に影響されにくいロングライフパートナーで上場企業の仲間になりませんか?
120万円~1100万円 / メンバー
大阪府 / 東京都
★お客様にホームの魅力を紹介し、見学を誘致し、ご入居までサポートいただきます。 東京と大阪にてロングライフパートナーお仕事説明会を開催いたしますので、 まずはお気軽にご参加ください。 【お仕事内容】 お任せするのは、老人ホームへの入居を検討されている方に対して、 当社が展開するホームへのご入居をご提案し、その方に適した自社の施設・お部屋をご案内するお仕事です。60~80代の富裕層のお客様が中心です。 説明会で詳細をお伝えいたしますが、ご自身の人脈やご経験を活かした営業、また定期的に訪問する地域の医療・看護・福祉関係の公的機関、紹介センターからご紹介いただいたお客様に対し、営業をしていただきます。 まずは当社の事業をしっかり理解していただきながら、それぞれのお客様が抱える悩みや問題をヒアリングし、あなたの人生経験を活かしたご提案をお願いできればと思います。 真摯にお客様と向き合い、会話やコミュニケーションを通じて信頼関係を構築していくことが大切で、社会貢献度の高いお仕事です。
応募条件はとくにございません。業界経験も問いません。。 私どもの事業を理解いただき、あなたの社会貢献をしたい気持ちに寄り添い、 今までに培った人脈や経験を活かして活躍いただける方を歓迎いたします。 日本経済新聞をご購読のエグゼクティブシニアや、コロナの影響などを受けた早期退職された方がいらっしゃいましたら、奮ってご応募ください。 長く働いていただきたい想いから、将来的にはマネジメント層への抜擢の可能性など、幅広いキャリアパスもご用意しております。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー
愛知県
【詳細】 次世代の車載マルチメディアシステム開発を担当して頂きます。 企画フェーズから、次世代の製品、システム構想を作り、 開発フェーズでは、システム仕様づくりとプロジェクトマネジメント、 評価フェーズでは車両やセンターとのシステム評価を実施して頂きます。 次世代システム開発プロジェクトマネジメント、スクラムマスターのサポートをしながら、開発全体をけん引します。 <ポジション例> 次世代車載マルチメディアシステム向け・1000人規模の開発でのプロジェクトマネージャーの補佐 ■ミッション コネクティッドカーが増えていく中で、様々な情報を車載情報システムを通しお客様へ伝えていきます。それらの情報を分かりやすく、安心して使ってもらえるようなシステム開発を行うことが部署のミッションです。また技術トレンドの変化も早いため、これらの環境に適応できるスピードと新しい関係者の協力関係を作るコミュニケーションスキルも必要になってきます。 ■職場イメージ 常に新しい開発に取り組んでおりオープンで活発な雰囲気の部署です。多岐にわたる人材が集まっており現業務の経験年数が5年以下の人が大部分なので、すぐに部署に馴染むことができるのが特徴です。 ■やりがい/PR 日々目まぐるしく進化する自動車業界の最先端IoT技術を、いち早く製品化できる仕事です。エンジニアとして新技術を素早く「形」にできるのが業務の特色です。海外の関係事業体とも、常時、密に連携して業務を進めており、グローバルな見地で製品開発が行えるやりがいのある業務です。 今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われています。トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させており、情熱を持って、世界トップレベルの「つながる」技術を開発する即戦力人材を求めています。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 (2021年度内に、博士後期課程を卒業/修了見込みの方を含む) ・第2新卒歓迎 <MUST> ◇車載電子システム設計スキル または ◇コンピュータシステムアーキテクチャ設計スキル ◇コンピュータシステムの通信設計スキル <WANT> ◇組み込み系システムの開発経験(特にアーキテクチャ設計)や大規模システムの上流設計経験 ◇通信プロトコルや、フレームワーク等の開発経験
担当~主任(チームリーダー)
500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 プリント基板設計における技術・効率の向上と設計・生産のDXを推進し、ハイレベルなQCDを実現することがミッションです。 ・NECグループ全体でのプリント基板設計におけるナレッジ・ノウハウの共有・向上を目的とした、システム・プロセス・データベースの最適化・標準化 ・設計段階の完成度向上(試作・テストの回数を減らす)のための課題抽出・解決 ・設計・生産のDXへの参画 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・当部門は、海底から宇宙まで幅広い領域の事業に携わっており、ATMや警察・消防無線、衛星など、多種多様な製品・顧客のプロジェクトに携わる機会があります。 ・人材育成に力を入れており、希望をベースに上司と相談しながらさまざまな教育・経験を積み、多様なキャリア形成の機会がある環境です。 ・将来のキャリアパスは、当部門で専門性を高めていただく他、調達、品質、生産管理、製品開発・設計等さまざまな可能性があります。 (自分のキャリアを能動的に築いていこうとする方を応援する体制があります) 【ポジション募集の背景】 ものづくりにおけるDX、QCDの向上を推進するため、組織強化を行っています。 当社製品の高い品質を支えるプリント基板設計の領域で、中核として活躍いただける方を募集しています。
【MUST スキル・経験・資格】 以下のいずれかの経験があることを希望します。 ・電気・電子部品や電気回路の設計・開発・製造経験 ・電気系解析ツールを使用した解析または関連業務の経験 ・部品メーカーとの協働または折衝の経験 【WANT スキル・経験・資格】 ・プリント基板設計CADツール(図研製CR5000/CR8000シリーズ、あるいはケイデンス製Allegroシリーズ)を使用した実務経験 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・常に改善意識を持ち、最新のツールや手法について積極的に学び、導入しようとする姿勢がある方 ・自分事として責任感を持って目の前の問題に取り組み、スピード感を持って解決策を考え、実行できる方 ・さまざまな関係者と良好な関係を築き、協力して業務を遂行できる方
【陸上土木・港湾土木の公共工事メイン】《U・Iターン歓迎》勤務地:北九州、《地域密着》遠方出張・転勤なし、《働きやすい環境》施工管理者として幅広いスキルを身に付けられる、手当充実!
450万円~640万円 / リーダー | メンバー
福岡県
北九州エリアの公共工事をメインとした陸上土木・港湾土木の施工管理業務をお任せします。 【具体的には?】 ◇工事のスケジュール管理・予算管理・安全管理・メンバー管理 ◇施主や協力会社との打ち合わせ ◇材料や人員の手配 ◇報告書や申請書の作成 など 港湾未経験の方や施工管理未経験の方もご安心ください。 現場はベテランを含めた数人のチームで担当しますので、必要なノウハウや知識を業務を通じて一から習得できます。 【担当する工事について】 ◇当社が受注する案件の約90%が国土交通省や福岡県、北九州市発注の公共案件であり、残りの約10%は大手ゼネコンからの1次請け案件です。 ◇担当エリアは北九州市内がほとんどで、その他も福岡県内。転勤や遠方出張の可能性はありません。 ◇工期は半年から1年半程度の案件がほとんど。受注額は1件あたり数億円であり、鉄筋工などの作業員を10~20人程度を束ねるイメージです。 【優良工事担当者を表彰!】 優良工事成績を取った現場を担当した施工管理者全員(新人含む)に「特別手当」を支給し、品質向上や安全への意識を高めています。 【所属の部門は?】 工事部に所属していただきます。同部は20~60代まで22人の施工管理者が活躍中。8割が中途入社メンバーです。
【応募条件は?】 ◇土木施工監理技士資格1級または2級をお持ちの方(※入社時より資格手当を付与) ◇普通自動車運転免許をお持ちの方(※自家用車をお持ちの方は歓迎) 【歓迎の経験は?】 ◇現場代理人や管理技術者としての経験(※必須ではありません) ★有資格者で施工管理経験のない方のご応募も大歓迎! ★九州エリアへのU・Iターンも歓迎です。 元作業員などが当社へ転職し、施工監理技士として活躍しています。 施工管理経験がある方はもちろん、未経験からキャリアチェンジ・キャリアアップしたい方もぜひご応募ください!
【セキュリティエンジニア】として最先端の技術に携わり、ダイナミックに仕事をしてみませんか!
500万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験やスキル、志向性を考慮し、以下のいずれかの職務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 <リスクコントロール> ■セブン&アイグループのセキュリティコントロール方針を策定の上、ルールベースおよびリスクベースの管理体制コントロールをお任せします。 ○セキュリティ要件および、セキュリティレビュープロセスのレベルアップ ○モニタリングと分析の枠組み整備 ○経営向けセキュリティダッシュボードの整備 <テクニカルコントロール> ■セブン&アイグループの各種システム(顧客向けシステム・社内システムなど)のセキュリティ管理をお任せします。 ○新技術やサービスをふまえ、システム担当者向けのセキュリティガイドラインの改訂・策定 ○Webアプリケーションおよびスマートフォンアプリにおけるアプリケーション設計レビューの実施 ○セブン&アイグループ各社が管理しているアプリケーションのセキュリティ診断業務やソースコードレビュー業務 ○セブン&アイグループ各社が運用するシステムのクラウドセキュリティ体制管理(CSPM)を実施 ○オフィスやネットワーク、端末を含めた執務環境におけるセキュリティ全体設計 など <SOC(Security Operation Center)> ■SOC強化に向けた施策の計画・推進をお任せします。 ○グループ各社におけるセキュリティ監視状況の調査・評価、および改善 ○新たに構築されるIT基盤におけるセキュリティ監視のアーキテクチャ設計、および運用設計を行い、MSSPの選定から運用の定着化、改善フォローアップまでを支援 <CSIRT(Computer Security Incident Response Team)> ■インシデントの兆候に対する分析・対応要否の判断をお任せします。 ○インシデント発生時における、トリアージ(一次分析&切り分け)や初動対応(封じ込め対応)の判断 ○インシデント発生時における、SOCやグループ各社のセキュリティ窓口への対応指示 ○インシデントからの復旧および恒久対応のためのフォローアップ支援 【配属先について】 配属先は、いずれもセキュリティ部門です。
【必須経験・スキル】 <リスクコントロール> ○2年以上のシステム開発・運用業務経験 ○5年以上のシステムセキュリティ管理業務経験 <テクニカルコントロール> ○5年以上のシステム開発・運用業務経験 ○3年以上のシステムセキュリティ管理業務経験 <SOC> ○SOCアナリストやエンジニアとしての経験(Tier:1~2を想定) ○組織ネットワークにおいて多層防御を実現(計画・実装・運用)した経験 <CSIRT> ○インシデントハンドラーなど、IR実務に従事した経験 ○トリアージや簡易フォレンジックなどのIRプロセスを担当した経験 ※ただし、育成を前提とした採用(若手層)であれば、セキュリティ未経験も可 【歓迎する経験・スキル】 ○各種ベンダー資格、各種IPA資格、CISA、CISM、CISSP、GIACなどのセキュリティ関連資格、TITL関連資格を取得されている方 ○R&Dなどのプロジェクト経験 ○経営陣への報告経験 【こんな方が向いています!】 ○セキュリティ系コンサルファーム出身者 ○MSSP、セキュリティベンダー、SIer出身者 ○組織内CSIRT実務者 ○組織内SOC(P-SOC)実務者 ○セキュリティに関するトレンドに興味関心をお持ちの方
即戦力として活躍/クライアントは大手メインで約800社/案件は常時1,000件以上/研修充実/平均残業月約20時間
510万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
クライアント先または受託開発センターでのPL業務、またはPM業務全般をお任せします。 案件は、技術者派遣、業務請負、受託開発などさまざまです。 ■PL業務 常時1,000件以上の案件から、ご要望やキャリアプラン、スキルなど総合的に判断して、最適なプロジェクトをアサインします。お客様との要件定義や納期調整、メンバーのスキルやキャリアプランに応じた業務の割り当てなどを行い、プロジェクト終結まで担当します。 ■PM業務 約800社のクライアントに対し、抱えている課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案。その実現に向けて、プロジェクトの計画の立案、チームビルディング、予算交渉などを実施。プロジェクト全体を管理していただきます。 【主なプロジェクト実績】 ◎航空宇宙業界 航空管制システムのデータ運用・保守 ◎機械メーカー 機械学習基盤インフラ設計/構築支援 ◎化学メーカー 工場内システムのDX化に向けたITシステム・データベース構築業務 ◎大手IT企業 AWSへの以降に伴うビッグデータ環境の構築
【必須のスキル・経験】 ・ネットワーク/データベース設計・構築経験 ・PLまたはPM経験 【歓迎するスキル・経験】 ・人材育成の経験 ・業界に特化した業務知識や得意分野 【求める人物像】 ・これまでのキャリアを現場で生かしたい方 ・ものづくりにこだわりを持って取り組みたい方 ・エンジニアとしてさらなる伸びしろを求めている方 ・最先端の技術に携わりたい方 ・事業成長に貢献してみたい方 ・働きやすさを重視できる環境を求めている方
☆公式ECサイト「ニトリネット」を支える業務
500万円~1000万円 / メンバー
北海道
【業務内容】 サーバーサイド・インフラエンジニアとして、EC・サーバー・ネットワーク環境の改善業務 ニトリ公式ECサイト「ニトリネット」は、トランザクション数・ユーザー数ともに多く、大規模ECサイトです。 お客様の日々の暮らしを支え、これからも安全にお客様に利用していただくため、負荷設計などサーバーサイドエンジニアの技術が欠かせません。 そんな「ニトリネット」を支える、サーバーサイド・インフラ(AWSメイン)エンジニアとして、EC・サーバー・ネットワーク環境の改善を行っていただきます。 ※保守運用業務については一部含まれますが、別チーム(運用チーム)が主に担っています。 【利用技術】 ◇サーバ・クラウド・OS:オンプレ/Aliyun/AWS/Azure/VMWARE/Linux/Windows ◇データベース:Oracle 11g/12c、PostgreSQL、AWS RDS等 ◇ミドルウェア類:Apche Tomcat/Jenkins/Ansible/Git/SVN ◇ネットワーク:LAN/WAN/Cisco/Fortinet/Juniper/MPLS/VPN/NW冗長技術等 ◇オフィス系:VDI/Office 365関連(ADFS/RMS)Azure/AD/エンタープライズサーチ 【配属先情報】 情報システム改革室/技術チーム
下記いずれかのご経験のある方 〇大規模ECのサーバーサイド・エンジニアの経験 〇ゲームなどアクセス数の多いサービスの負荷設計に携わった経験
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
NECが注力するNEC Value Chain InnovationVCI事業(以下、VCI事業)において、民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)を中心としたプラットフォームビジネスの事業企画からローンチまでを担当していただきます。 ・プラットフォームビジネスの事業戦略・事業計画立案 ・市場調査(フィールドリサーチ、PoC)による事業ドメインの決定 ・ビジネスモデル構築 ・お客様への提供を基にしたサービス仕様確定 ・ビジネスプランの作成 ・サービス導入準備およびセールスオペレーション準備 ■事業・組織構成の概要 民需マーケット(金融、製造、流通・サービス)におけるプラットフォームビジネスの新規事業企画・開発をミッションとした部門です。 データを活用し新たな価値を創出することにより社会課題の解決を目指しています。 ■該当するNEC職務名・職務定義: ビジネスデベロップメント 顧客や社会との共創を通じて、ビジネスモデルを構築、事業性を評価し、成長領域における新事業を創造する業務 ■ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス ・民需マーケットの様々な業界の事業化企画・開発に横断的に携わることができる。 ・プラットフォームビジネスの事業企画・開発を通じて、社会課題の解決に貢献できる。 ・将来的にプラットフォームビジネスの事業開発マネージャーを経て、事業責任者になれる可能性がある。 ■ポジション募集の背景 VCI事業を事業の柱として確立させていくために、データドリブンによる産業の枠を超えた新たな価値創出を更に強化していきます。 今回、要員増強の意図で募集を行います。
■MUST スキル・経験・資格 ・ITを用いた新規事業企画経験 3年以上 ・事業企画・開発を初期から事業のローンチまで携わった経験 ・お客様との調整を行いながら事業アイデアの創出や検証を行った経験 ■WANT スキル・経験・資格 ・金融、製造、流通・サービス業においてデータを用いた事業企画/サービス企画の経験 ・デジタル領域に関する知見 ・ルールメイキング/エコシステム構築経験 ・マーケティング戦略策定経験 ・プレゼンテーションの場に応じて柔軟に資料を作り分けるスキル
主任(チームリーダー)~エキスパート(課長級)
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 AI・生体認証・データ流通関連事業における市場動向調査・分析、リスクマネジメント等の経営企画業務を遂行し全社事業を支援する。 【具体的なプロジェクト想定】 ・AI・生体認証・データ流通の市場動向把握 ・生体認証事業におけるリスクの把握・理解とリスクコントロールの仕組み構築 ・社会受容性に配慮したプライバシーデザイン施策の企画・推進 ・海外における生体認証関連事業支援 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社後数年はAI・生体認証・データ流通関連の経営企画機能を担うデジタルトラスト推進本部に所属し、専門性を活用して経営企画業務に専念していただきます。 その後は本人の希望を鑑みた上で、当該事業部門あるいは全社スタフ部門にて活躍の場を広げていただくことを考えています。 不確実で未成熟な領域での挑戦を楽しめる人を求めます。
【MUST スキル・経験・資格】 以下の業務経験を有すること。 ・IT企業(従業員1,000人以上)での政策提言、経営企画、事業戦略策定などの業務経験 過去5年以内で3年以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・AI、データ流通の技術動向およびプライバシーの規制や社会受容性に関する知識 ・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(マネジメントスキル) ・英語会議あり。英語実務経験(TOEICスコア目安 800点以上) 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・セルフスターター ・ロジカルシンキング・分析力 ・社内外関係者とのコミュニケーション能力
監査業務のサポートをお願いします
300万円~400万円 / メンバー
東京都
監査アシスタントは、監査チームの一員としてクライアント先へ同行もしくは常駐して、会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事です。 ※現在の状況においては、在宅勤務が中心となっております。 【具体的な仕事内容】 ◆報告書作成補助、書類の発送・手配・管理 ◆Excelを使用したデータ作成・入力・加工作業、管理 ◆調書及び関連データベースの整理 ◆財務諸表などの整合性チェック ◆監査チームのスケジュール調整・管理 ◆その他電話対応などサポート業務
業界経験不問 【求める経験・スキル】 ◆PCでの実務経験 Excel:VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブル等基本的な関数の実務での使用 (必須) Word:資料作成、差し込み印刷等基本的な操作 ◆経理、営業事務等バックオフィスでの勤務経験が2年以上ある方 ◆コミュニケーションスキル 【望ましい経験、スキル】 ・簿記資格 (日商簿記2級程度)あればなお良し ※入社時点での会計知識は必須ではありません。業務を通じて必要な知識は入社後に身に付けていただけます ※Access等データ加工経験やスキルが得意な方は、データ分析等の分野で活用の機会があります。 ・英語スキル(TOEIC740以上目安) ※英語スキルある方は、海外オフィスやクライアントの海外子会社担当との対応など活用の機会もあります
海外IT監査人との連携・協働でシステム監査を行っています。海外出張あり。海外勤務経験者を歓迎します。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・SMBCおよびSMFGグループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメントおよび監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり ※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 【配属予定部署/グループ】 監査部/システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級<TOEIC800点以上>) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【組織概要】 ネットワーク製品(ロードバランサー、ファィアウォール、 L3SW 、 L2SW 、無線 LAN 、 SDN 、NFV 、 OpenStack) によるネットワークの構築、コンサルティングを行います。 【募集背景】 昨今、通信会社においても多用な技術の導入が進み、 IT インフラストラクチャー導入案件も複雑化する傾向にあります。 ビジネスも継続的に拡大しており、ネットワークプロジェクトを担当するネットワークエンジニアを募集いたします。 【職務内容】 顧客が求めるシステムに対してネットワークリーダとして、社内の営業、アプリケーション構築、サーバ構築、製品、保守など各担当チームとワンチームとして協業。顧客のITシステムライフサイクルを意識してプロジェクト提案、見積りから検収完了まで行い、保守、運用チームまで引き渡しを行います。 ◎提案見積りフェーズ ・要件の理解、提案構成(機器、ネットワーク構成)の作成、機器見積り作成 ・ プロジェクト見積も作成(スコープ定義、スケジュール、工数、リスク、要員、コミニュケーション計画、 品質計画等など一般的なプロジェクトの計画見積り) ◎プロジェクト実施フェーズ 顧客、社内、製品ベンダー、プロジェクトメンバーなど関係者と技術面、プロジェクト面でコミニュケーション、調整、管理、リードしながら、要件定義、設計、構築、試験、検収の実施。 案件によっては保守、運用チームへ引き渡し。 【 Position の魅力】 ■HPE グローバルのナレッジ 複雑化する要件を実現するためには多様なITインフラストラクチャーの最新技術を駆使することが求められます。このポジションにおいては、 HPEグローバルの幅広い分野の知識を活用できる環境でプロジェクトを遂行することができます。 ■ITエンジニアとしての成長 当組織のエンジニアは社内の他部門やテクノロジーパートナーとの協調においても中心的な役割を担うことが多く、お客様へのサービス提供するプロジェクトメンバーの一員として、プロジェクトを技術面でリードしていくことができます。 ■将来のキャリアアップ ITインフラストラクチャーの技術的な知識、経験に加え、要求分析から設計、構築、保守・運用までを含めたプロジェクトのライフサイクル全般に深く関わることで、自身の能力向上が職務を通じて実現され、将来的なキャリアの幅が広がります。
【必要な経験と知識】 ◎ネットワークの各レイヤを理解しておりプロジェクトとしてネットワークの提案、設計、構築、試験経験がある(特にロードバランサやファィアウォール) ◎プロジェクトリーダとしてスコープ定義、スケジュール、工数、リスク、要員、コミニュケーション、品質等、一般的なプロジェクト管理手法を意識したプロジェクト参画経験 ◎ベンダーコントロール ◎ロードバランサ、ファイアウォールの製品知識 ◎CISCO CCIEなどのCertification取得。もしくはそれに準ずるスキルがある ◎TCP/IPの特にTCPについて ◎コミュニケーションスキル ◎プレゼンテーション、ファシリテーション、クライアント&HPメンバーとのチームビルディングのスキル ◎ITシステムナレッジ アプリケーション、ミドルウェア、インフラを総合的に概要を把握(技術を詳細に熟知している必要はない) ◎戦略的かつ柔軟な思考と積極性、交渉力 【あると望ましい経験や知識、資格】 ◎英語力(海外とのコミュニケーションがあるため) ◎仮想化 SDN、NFV、OpenStack に対する知識・経験 ◎仮想化に関連したサーバやミドルウェアに対する知識・経験 ◎プロジェクトマネージメント経験(見積りから検収まで、管理、実施) ◎アプリケーション構築、サーバ構築、プログラミングの経験 ◎IPv6 の知識
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【組織概要】 勤務地:東京 下記2つの部門の中の1つの担当となります。直販およびパートナとの協業により、HPE顧客のShareを拡大していただきます。 ◎主に東日本エリアの流通・サービス業の大手民間企業を担当する営業部門 ◎大手金融機関を担当する営業部門 【業務内容】 ・HPEのビジネスを拡大し、営業目標を達成すること。 ・HW&PN Sales/Presalesを含むAccount Teamをリードする。 ・顧客組織長・役員クラスとのリレーションシップを構築、強化することにより、顧客にとってHPEが戦略的パートナに位置づけられるようする。 ・顧客のビジネス戦略や課題を深く理解し、HPEのビジネス拡大のためのAccount Business Planの作成、実行をリードする。 ・顧客の課題を解決するため、付加価値の高いITソリューションの提案、交渉、クロージングをリードする。 ・パートナとの協調ビジネスの推進。 【魅力】 ・大型案件を受注する醍醐味を味わえる。 ・Account Teamや関係する組織との連携により、リーダーシップを醸成できる。 ・HPE製品の全ての商材を扱うため幅広い製品知識、ITソリューション知識が習得できる。 ・担当する顧客と深いリレーションシップを構築できる。 ・担当する顧客の業界知識が身につく。 ・幅広い営業スキルを育成できる。 ・顧客アテンドの海外出張の機会がある。
【必須要件】 ・3年から5年以上のIT営業経験(メーカー、Sier等問わず) ・顧客とのコミュニケーション能力 ・プレゼンテーション/ファシリテーションスキル ・ITインフラ、サービス全般の知識(サーバ、ネットワーク、ストレージ、基盤関連のソフトウェア、サービス) ・社内とのコミュニケーション能力 【その他(Want条件)】 ・HPEの製品、サービス知識(あれば尚可) ・HPEの業務知識(あれば尚可) ・英語力
開発部長候補
800万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
具体的業務 ・開発組織の成長戦略の提案と実行 ・開発組織の中期的な拡大に向けた挑戦 ・新規テクノロジー領域への挑戦 ・クライアントとの信頼関係の構築 ・開発パートナーとの信頼関係の構築 ・担当部署の人員計画、育成計画の立案と推進 ・担当部署の収支計画と目標の達成 ・部署横断的な課題解決
【必須要件】 ・開発部門の部長もしくは課長相当のご経験(マネジメント人数10名以上) ・エンジニア採用のご経験 ・エンジニアリング経験(言語問わず) ・プロジェクトの要件定義〜開発〜リリース〜保守・運用の工程への関与のご経験 ・人事評価(部下の目標設定および評価)のご経験 ・人員原価などのコスト管理のご経験 【歓迎要件】 ・0-1の組織を作った経験のある方 ・プロダクト開発部門でのマネジメント経験がある方 ・30名前後の部署のマネジメント経験がある方
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
1000万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【組織概要】 HPEをリードするソリューションサービスポートフォリオであるGreenLake と 運用支援を中心にサービス開発とポートフォリオ管理、ならびに拡販等マーケティング活動を行い、新規ビジネス獲得をリードすることをミッションとする。また、HPE他部門と連携し、上記ポートフォリオのビジネス予測やオーダー管理と分析を行い、短期・中期・長期のビジネスプラン策定を通じて、日本の市場あったサービスのカスタマイズや展開し継続的ビジネス成長のドライブもミッションとしている。 【募集背景】 WW HPEが推進するサービスカテゴリーの一つである運用支援サービス(GMS : GreenLake Management Service)のビジネス開発や拡販プログラム推進を強力にリードするメンバー、ならびに近年需要が高まっている Hybrid Cloud, Containers, DevOps といった分野の運用支援サービスの新規開発を積極的に進めるメンバーの補充が急務なため。 【職務内容】 •GMS 年間 Order Budget 達成のためのプラン・プログラム策定と推進をリード •オンプレミスの As-a-service を提供する HPE GreenLake と協調した GMSビジネス促進 •GMS のグランドデザインから実装ロードマップまで策定しデリバリー組織と連携 •営業や Solution Architect の提案支援 •関連するSIer やベンダーとの連携やサポート •HPE WW 組織と連携し、日本でのサービス導入からビジネス状況報告を実施
【必須要件】 •運用支援サービスまたは IT サービスに対する5年以上のコンサルティング経験またはプロジェクトリード •顧客や社内他部門に対する提案等の高いコミュニケーション能力 •プレゼンテーション/ファシリテーションスキル •英語でのコミニケーションスキル(TOEIC 630点レベルを期待) •自らゴールとプラン設定ができ、積極的に行動するリーダーシップ 【その他(Want条件)】 •5年以上のSIerまたは運用支援ソリューション領域での営業経験、保守・ソリューションデリバリー、提案、構築経験またはコンサルティング •ビジネス部門、マーケティング部門での職務経験 •海外部門との業務経験 【このポジションの魅力】 •FY18(18年度)から日本がWW 直下の組織になり、WW チームと直接コミュニケーションを取ることができ、サービスビジネスに関する知識や英語を使ったコミニケーションスキルを習得することができるため、将来のキャリアアップにつなげることができる •Pointnextのソリューションポートフォリオ、特にWW HPEがフォーカスする Everything as-a-serviceを深く理解することができ、将来サービスの開発や日本にあったマーケティング活動を自らリードすることでサービスビジネスができる •自部門だけでなく、他部門との連携が多くあるため、サービスビジネス以外でのビジネスの進め方を吸収でき、人的ネットワークを築くことができる
40~60代の経験者が活躍!☆勤務地は全国/面接は仕事帰りでOK
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(建築) 大型商業施設、スポーツ施設、学校、病院、鉄道関連施設、プラントなど、多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(建築関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・復興集合住宅現場の施工管理 ・病院、学校、庁舎等、公共建築工事の施工管理 ・大型マンション、競技施設、オフィスビルなどの施工管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
650万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
◆メイン業務:ERPシステム導入(経理系領域)の要件定義・プロセス策定・顧客との調整 1)発注・支払い系業務(間接材の購買等) 2)請求・入金 3)固定資産系(建物含む) →経理系業務(1.発注・支払、2.請求・入金、3.固定資産管理)部分におけるプロセス知見策定・プロジェクト会議への参加 ◆シェアードサービス側:業務設計がスコープ(システム刷新+ERP挙動を確認) →例えば、どのタイミングで請求書情報が入っていれば請求書がアウトプットできるかなど。たたき台を構築すること、各グループ企業との調整がメインワーク。
◆EPR導入コンサル・テクニカル系アウトソーシング構築経験 ◆ERPシステム導入に伴う、要件定義・プロセス策定~本番稼動までのプロセスマネジメント経験 ◆立替・一般経費の発注~支払いや請求入金、固定資産回りのプロセスを構築するため、独力でタスクを推進できる能力 ◆各社との調整業務を円滑に進めるコミュニケーション力 ◆Word・Excel・Power Point
◆自動運転に関する知見が豊富な精鋭集団「J-QuAD DYNAMICS」での勤務 ◆最先端の開発環境やツールを駆使し、高品質な統合制御技術にチャレンジ
500万円~1150万円 / リーダー | メンバー
東京都
自動運転・高度運転支援の制御システムのソフトウエア開発の業務を担っていただきます。 以下の業務のいずれかに携わっていただきます。 ・自動運転・高度運転支援製品のソフトウエアプラットホーム開発 ・自動運転・高度運転支援製品のアプリケーションソフトウエア開発 《開発ツール・開発環境》 C/C++ QNX、INTEGRITY Matlab&Simulink CANoe CAN, Ethernet JIRA,Wiki,Git ※株式会社デンソーで採用後、株式会社J-QuAD DYNAMICS(https://www.j-quad.co.jp/)に出向いただきます。
( MUST ) ・C言語によるソフトウエア開発経験 ・組み込み系製品のソフトウエア開発経験 ( WANT ) ・QNX、INTEGRITY などリアルタイムOSによる開発経験者 ・CAN、Eternetのプラットホーム開発経験者 ・ソフト開発のPM経験者 ・Matlab&Simulinkによる開発経験者 ・英語力(TOEIC600点以上)
【管理職採用】人事業務に『深く・広く』関われる仕事です!!
550万円~800万円 / 管理職 | リーダー
長野県
長野市の本社にて人事全般(人事・採用・労務・教育・福利厚生等)の業務をお任せします。 具体的には次の業務全般を管理していただきます。 ○人事(組織・制度・異動・人事考課・賞罰・規程・カウンセリング他) ○採用(新卒採用・中途採用・店舗アルバイト他) ○労務(入退・勤怠・給与・社会保険・住民税・年末調整・労災他) ○教育(集合研修、OJT、マニュアル作成他) ○福利厚生(社宅・健康診断・慶弔・制服・401k・持株会・株式報酬他)
○人事・採用・労務・教育研修・福利厚生業務等の経験者【必須】 ○衛生管理者や社会保険労務士の資格をお持ちの方【歓迎】
【勤務地・石川県】◆経験者採用 ◆日勤のみ ◆完全週休2日制 ◆転勤ナシ
300万円~500万円 / メンバー
石川県
大型コンピューターなどのプリント基板実装管理担当として、以下の業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■SMT(表面実装)、IMT(挿入実装)、BGA(ボール・グリッド・アレイ)実装におけるプロセス条件設計 【プリント基板の実装管理は、こんな仕事です】 プリント基板への半導体などのはんだ付けは機械が行います。その工程に不備がないか、工場の諸条件の管理、より精度の高い実装法がないかなどを検討し、必要な施策を考案、実行していく業務です。 【入社後について】 研修で基礎的な知識を身に付けていただいてから、実際に現場で業務を担当してもらいします。 先輩社員が多数在籍しているので、分からない点があれば気軽に聞いてください。
【必須となる経験・スキル】 ■プロセス条件設計の実務経験(2年以上) ■実装品質基準の知識 ■CAD(コンピューターによる設計)による治工具設計の経験(2年以上) ■基板に関する知識 【歓迎する経験・スキル】 ■温度プロファイルの知識 【求める人物像】 ■ものづくりに興味がある方 ■安定した環境で働きたい方 ■ライフワークバランスを大切にしたい方
【東証一部上場企業/業界経験不問/第二新卒・未経験歓迎/UIターン歓迎/転勤なし】
440万円~660万円 / メンバー
大阪府
■当社の商社部門で、主にサブコン(建築設備の施工会社)に向けて提案・販売を行っていただきます。 【具体的には?】 ◇顧客ニーズのヒアリング ◇見積りの作成 ◇機器の提案 ◇納期の確認・調整・手配 ◇機器の仕入れ ◇納入時の現調 ◇納入後のフォロー など ※社内の営業事務スタッフと連携しながら業務を遂行します。 ※チーム目標を設定しており、個人ノルマはありません。 【入社後のおおまかな流れ】 まずは先輩社員について実務を経験し、業務の流れや商材、業界についての理解を深めていただきます。 慣れてきた頃から徐々に単独で顧客をお任せしていきますが、チームワークを基本にフォローはしっかり行います。 【商材について】 提案いただくのは、ポンプや送風機、冷凍機、冷却塔といった、空調・衛生設備工事に欠かせない機械や部品。 風水力冷熱機器や水圧調整用ポンプといった省エネ・環境保全に関わる機器販売を手掛けるチャンスもあり、安心・安全な社会の創造と保全に仕事を通じて貢献できます。 数千円といった部品から億に近い機械まで、扱う商材の種類や規模は実にさまざま。幅広い顧客のニーズに対応でき、長期的に信頼関係を構築できます。 【担当する顧客やエリア】 関西圏(および中国地方の一部・四国地方・東海地方)を中心に、サブコンやプラントエンジニアリング企業などを1人あたり平均5~10社担当しています。 今回入社の皆さんには、独り立ち後、これまでの経験や適性に応じて担当顧客を決定します。 ※既存顧客へのフォローがメーンです。 【所属部門について】 関西営業所に所属いただきます。 現在9名が所属しており、20代から50代が活躍中。 ほぼ全員が業界未経験からの中途入社です。 大阪オフィス所属:9名 50代部長、30代部長(責任者) 20代:2名 30代:2名
※業界・業種未経験者・第二新卒者歓迎! ※当社の未来を担ってくださるフレッシュなメンバーを募集!! 【歓迎する経験やスキルは?】 ◇法人に向けた営業経験(業界・商材問わず) 【こんな方を求めています!】 ◇粘り強く前向きに仕事に取り組める方 ◇フットワークの良さを生かして働きたい方 ◇まわりと協調しチームワークを生かしながら働ける方 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方
《賞与年3回/徳島エリアで働く!/UIターン歓迎》
300万円~700万円 / リーダー | メンバー
徳島県
徳島県内の建築現場における施工管理業務をお任せします。(※直行直帰OK) 【具体的には】 ◇現場におけるスケジュール管理・安全管理・品質管理 ◇顧客との打ち合わせ ◇協力会社の管理・調整 ◇申請書類や報告書の作成 など 【施工例】 ◇図書館や消防署といった公共施設の改築や耐震工事 ◇老健施設やマンションといった民間施設の新設工事 など ※現場はほぼ100%徳島県内。直行直帰が基本です。 ※複数メンバーで1現場を担当するため、休みがとりやすい環境です。 ※受注額が1~2億円、施工期間が1年未満の工事がほとんどです。 ※現場が遠い場合には、費用を会社全額負担でウィークリーマンションへ入居することも可能です。 ベテランの皆さんには、若手の育成や組織のマネジメントなどもお任せしたいと考えています。 ゆくゆくは幹部候補として経営にもぜひご参画いただきたいと思います! 【オンオフともに充実できる!】 2020年の休日予定数は109日と業界水準より多め。 残業時間も1日1~1.5時間程度とワークライフバランス良好です。
【こんな方を歓迎します】 ◇コミュニケーション力を生かしつつ何事にも前向きにチャレンジできる方 ◇徳島にUIターンしたい方 ◇転勤不安のない環境で地域に根差して働き続けたい方 ◇施工管理・現場代理人としての経験がある方 ◇施工管理資格・建築士資格を生かして活躍されたい方(資格手当あり) 【歓迎の経験や条件は?】(※必須ではありません/一つでも当てはまれば歓迎します!) ◇建築施工管理技士・建築士の資格をお持ちの方 ◇現場代理人・主任技術者・監理技術者としての業務経験をお持ちの方 ◇積算・設計の経験をお持ちの方
◆PaaS、IaaS、DB、MW等のTechnology製品が中心 ◆Oracleならではのダイナミックなソリューションを担当できる
650万円~1400万円 / リーダー | メンバー
東京都
最先端のAIによってデータ管理における全ライフサイクルを自動化したOracle Autonomous Database Cloud等、PaaS,IaaS,DB,MW等のTechnology製品を中心とし、Oracleならではのダイナミックなソリューションをエンジニアとして担当頂きます。お客様の経営課題をOracleのTechnologyで解決すべく、プロフェッショナルとして技術コンサルティング及び技術提案を実施。具体的には顧客要望の技術的な課題分析、要求把握、技術的な競合対策、提案コンテンツの考察、PoC立上げ、技術コミュニティ活動、海外チームとの連携等を担当。セールスと協力しながら新しいビジネスを創出し、案件やプロジェクトの具現化を進めるのが役割です。強力な製品力とフルスタックでのCloudを保持するOracleならではの多角的な提案を優秀な同僚エンジニアとOneチームで実現できるのも魅力です。
エンタープライズシステムにおけるPaaS,IaaS,DB,MW等のエンジニア経験3年以上。 お客様への提案経験のある方を歓迎します。
金融機関の破綻処理に対応する国内唯一無二の公的機関で、破綻処理関連業務、預金保険制度に関する業務等を手がけていただく人材を募集します。
480万円~990万円 / リーダー | メンバー
東京都
1. 預金保険法に基づく金融機関の破綻処理、預金保険制度の運用等に関する業務 2. 国際関係機関との連絡・調整、国際会議対応等に関する業務 3. 預金保険制度の運用等における後方事務等の機構業務全般にわたる業務
〇上記、仕事内容の1について 金融機関での実務経験があること。 〇上記、仕事内容の2について 国際関連業務の企画・立案・調整を行う能力を有する者。海外での勤務経験があるなど、海外関係機関と英語で折衝ができる程度の語学力を有する者が望ましい。 主に海外関係機関と預金保険制度等について折衝することとなるため、金融実務経験があれば、なお望ましい。 〇上記、仕事内容の3について 高度な専門性は要しないが、金融実務経験のある者が望ましい。
◆日本生命のIT戦略企業 ◆上流工程メイン ◆保険・共済、年金、ヘルスケア領域に精通し、業務の設計から提案できるプロフェッショナル集団 ◆WEB面接可 ◆テレワーク勤務推奨
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
主に保険・共済、年金領域のコンサルティング案件をお任せします。 コンサルタントとしての経験がない方も、それまでのご経験考慮しながら、まずは小規模プロジェクトチームのチームリーダーとして、コンサルティング業務をお任せしていきます。ゆくゆくは、お客様の課題を解決するための企画・提案のできるコンサルタントとしての活躍を期待しています。 【主な業務内容】 ・ビジネス部門での事務フロー策定・事務設計支援 ・次期事務システム構想支援 ・システム刷新支援 ・保険共済事務等におけるDX推進支援 ・DX推進コンサルサービス企画 ・ユーザー部門におけるシステム開発プロジェクトのPMO支援 など ※ご応募の際に、上記案件の中で特にご興味のあるものがあればお知らせください。 【キャリアパスについて】 お客様の課題分析から、システム設計、開発、導入後のサポートまで、幅広い工程に携われることが当社の特徴です。中には開発経験を踏まえて、新規ビジネス・新規顧客の開拓や、業務プロセス改革にチャレンジする社員もいます。入社後に適性を見ながら、自分の力を最大限に発揮できるキャリアを歩むことができるよう、多様なキャリアパスをご用意しています。また、それに沿った育成プログラムを用意しており、社員一人ひとりが高い専門性を身に付けながらずっと成長し続けられるようにサポートしています。 【働きやすい環境作りに取り組んでいます】 リフレッシュ休暇やマイライフ休暇などの制度のほか、有給消化平均17.5日(2019年度)、テレワークの推奨、「えるぼし」「くるみん」の認定や「トモニン」登録取得(女性活躍や育児、介護との両立に関する認定・登録制度)など、誰もが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
【必須スキル】 ・チームリーダーなどのマネジメント経験 チームリーダー経験に加え、下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・保険事業会社での事務や企画の経験 ・保険アプリの開発経験 ・金融システムの新規設計・開発の経験 【歓迎スキル】 ・高いコミュニケーション能力(聞く力、理解する力、話す力) ・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・保険業務システム開発の企画や計画化業務経験(発注者側または受託者側) ・金融業界、とくに保険業務における事務システムの構築経験(発注者側での業務、およびITコンサル会社での支援業務も可) ・基本情報技術者、応用情報技術者または高度情報技術者資格をお持ちの方 ・CBAP、CCBAなどの資格をお持ちの方
★100%元請け案件 ★手当・制度充実 ★本人の希望次第で海外での活躍も!
350万円~650万円 / リーダー | メンバー
大阪府
生産プラントの施工管理業務をお任せします。 【具体的には?】 ◇工期・予算・安全・品質等のマネジメント ◇関連会社との連絡・調整 ◇クライアントとの連絡・調整 ◇各種書類の作成・提出 ◇CADによる図面の確認・修正 など 【現場エリアや工期は?】 北海道から九州まで全国各地の現場を担当いただきます(出張手当として1日あたり9,300円を支給)。工期は、数週間から1年程度まで様々です。 【仕事の面白さは?】 当社は縦割り組織での対応ではなく、1人が案件にトータルに関わるスタイル。権限を持って着工から稼働までトータルにマネジメントできますので、ものづくりの手応え、ビジネスを自身で動かす醍醐味がダイレクトに感じられます! また本人のご希望があれば、ゆくゆくは海外プラントの立ち上げに関わることも可能。グローバルな活躍も期待できます! 【働きやすい環境を整備!】 今回の採用は、より働きやすい環境の整備も目的としています。案件ごとにメイン担当とサブ担当を配置して、休暇を取りやすい環境を実現します。 【入社後は?】 何らかの分野で施工管理のご経験がある方は、ご自身が経験されてきた得意分野から着手いただきます。新しい分野に関しては、先輩や上長がしっかりフォローしますのでご安心ください。未経験の方は先輩社員のOJTを受けしっかりと教育させていただきます。経験を積みながら、徐々にスキルとノウハウの幅を広げてください。 【評価について】 年1回、個別面談を実施。目標に対する達成度を評価して、昇給や昇格に反映させています。 【配属先について】 現在、30~60代の10人が施工管理として活躍。中途入社して、当社で一からキャリアを積んだメンバーもいますので、安心してご入社ください。和気あいあいとした明るい雰囲気のあるチームで、お互いに協力し合い、助け合いながら業務を遂行しています。
【応募条件】 ◇高卒以上 ◇施工管理経験をお持ちの方 ※即戦力採用 (土木・建築・機械工事・管工事・電気工事いずれの分野も歓迎!) ◇35歳以下の業界・職種未経験の方 ※長期キャリア形成目的のため ◇普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ◇施工管理経験を10年以上お持ちの方 ◇施工管理技士資格(1級・2級)をお持ちの方 【こんな方はぜひ!】 ◇プラントに関するオールマイティーな技術やノウハウを身に付けたい方 ◇スケールの大きな案件を自身の采配で動かしたい方 ◇チャンスがあれば海外の案件にもチャレンジしてみたい方
◎オフィス情報機器や医療機器など次世代データサービス関連製品の多様なデータ分析をお任せ ◎新規データビジネスの企画・提案・実施をコアで推進
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
オフィス情報機器や医療機器、産業用光学機器を対象にしたデータ分析や機械学習による価値創出や、新規データビジネス創出に向けた企画・提案・実施をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・社内のデータ分析業務(生産設備のデータ分析、人事データ分析など) ・新規ビジネス創出に向けたデータ分析の企画と実施 ・先端技術の獲得 ・データサイエンス人財の育成 コニカミノルタのオフィス情報機器や印刷、医療、産業用光学領域の次世代データサービス関連製品をはじめ、社内データ(製造、IoT、人事データ)なども扱います。事業全般にかかわるデータの分析を行うことで、新規データビジネスの創出を積極的にリードしていってください。 新規事業の開拓は、各事業部と連携しながら進めていただきます。将来的には人財の育成も担いながら、ご自身が提案した事業を主体的に進めていってください。 【身につくスキル】 ・IoTデータ領域の分析スキル ・新規ビジネスに向けたデータ分析の企画/提案スキル ・全社部門をデータ分析で支援するコンサルスキル
【必須となる資格・スキル・経験など】 ・データ分析の業務経験 ・機械学習関連分野での開発経験 ・データサイエンス分野での研究開発経験 のいずれか一つ 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・自然言語処理の開発経験 ・大規模データ処理技術を用いたシステム開発経験 ・海外ベンダーとの業務経験 【求める人物像】 ・新規ビジネスを創出して社会に貢献する熱意を持った方 ・チームワークで課題に取り組めチームをリードしていく方 ・業務にオーナー意識をもち最後までやり抜く責任感のある方
◆横浜市優良工事表彰 ◆転勤なし、遠方工事なし、直行・直帰OK ◆U・Iターン歓迎、引越し代全額負担
500万円~800万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
神奈川県/横浜市の官公庁の土木工事の管理者をお任せします。当社土木部で次期幹部候補としてご活躍ください! 【具体的には…】 橋、道路、下水道、港湾などの土木工事における安全/品質/工程管理を含む施工管理業務をお願いします。 現在、土木部では20代2名、50代3名、70代1名の幅広いメンバーが活躍しています。今回は、70代のベテランの退職時期が迫ってきているため、今後の当社をコアで支えてくださる幹部候補をお迎えしたいと考えています。 プレイヤーとして土木施工管理、積算業務を担当いただきながら、部門管理や若手育成もお任せします。 【どんな現場?】 横浜を中心とした神奈川エリアです。転勤や遠方の現場はなく、直行・直帰もOK! 残業は1日1時間程度なので、メリハリをつけて働くことができます。 プロジェクト終了後は連続休暇の取得を奨励するなど、ワークライフバランスの推進にも取り組んでいます。 【職場の雰囲気は?】 配属先となる土木部は、少数精鋭の組織。その分、メンバー同士仲がよく、チームワークを大切にして仕事に取り組んでいます。アットホームで雰囲気が良く、社員の平均勤続年数は10年以上。幅広い年代の社員たちが、のびのびと働いています。 【充実の資格取得支援制度】 社員の資格取得を積極的に応援しています。受験の際は先輩の資格取得者が合格のコツやアドバイスを伝授するなど、会社全体でバックアップを行っています。 土木施工管理技士の場合、合格時に2級は3万円、1級には20万円のお祝い金も用意しています。資格取得後は毎月2級は3000円、1級には1万5000円の手当も支給しています(主任まで)。ぜひこの機会に資格取得に取り組んでみませんか。
【必要な経験・スキル】 ・土木工事の施工管理経験 【歓迎する経験・スキル】 ・土木施工管理技士資格(1級・2級) ・普通自動車免許(AT限定可) ・官公庁工事の施工管理のご経験 【こんな方はぜひ!】 ・施工管理としてキャリアアップしたい方 ・これまでの経験を生かし後輩を育てたいベテランの方 ・横浜へのU・Iターンを検討している方 ・アットホームな職場で腰を据えて働きたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~ / メンバー
埼玉県
遺伝子情報や生活者の様々なヘルスケアデータ(血液、睡眠、心拍など)を用いた統計解析やデータ分析による、ヘルスケア分野の新規ソリューションやサービスの創出や事業化に向けた取組の推進
・修士卒以上 ・原則、実務経験5年以上 ・下記に関して高い専門知識あるいは職務経験を有している方 ●AI(人工知能)、機械学習 、データ分析、統計解析 ●分析基盤環境構築/運用 、プログラミング <以下の方歓迎> ・ヘルスケア関連メーカー(医薬、医療機器、食品、化粧品など)での業務経験のある方 ・デジタルデータ分析、統計解析等の専門知識を保有する方 ・様々な外部機関との共同研究、共同開発の業務経験のある方 ・コミュニケーション能力が高く、社内・外の調整を積極的にできる方
【業界専門性あっての深い理解とコンサルティング。企業のビジネス・IT戦略構想立案し、特定領域のThought Leaderを目指しませんか?】インダストリー・コンサルタント/金融サービス領域
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
◆業務詳細 ※主要なプロジェクトテーマは以下の通りとなります。 ・新規事業戦略立案・実行支援(業務・システム) ・金融業参入戦略立案・実行支援(業務・システム) ・マーケティング戦略立案・実行支援(業務・システム) ・営業戦略立案・実行支援(業務・システム) ・チャネル戦略立案・実行支援(業務・システム) ・デジタル戦略立案・実行支援(業務・システム) ・アナリティクス戦略立案・実行支援(業務・システム) ・ウェルスマネジメント戦略立案・実行支援 ・インベストメントバンキング業務改革 ・アセットマネジメントプラットフォーム構築 ・海外事業進出支援 ・全社コスト削減 ・保険会社に対する成長戦略立案・変革実現支援 ・他業界との連携を含めた新規事業・商品・サービスの企画・推進・実行支援 ・デジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援 ・海外事業オペレーティングモデル変革支援 ・基幹システム刷新、パッケージシステム導入の企画・推進 ◆プロジェクト事例 ・大手都市銀行 イノベーション組織設立支援 ・大手都市銀行 顧客新体験を意識したモバイルバンキング構想・プロトタイピング・実装 ・地方銀行 モバイル技術を活用した地域経済圏構想・実行支援 ・大手フィナンシャルホールディングスのウェルスマネジメント中長期戦略立案・実行支援 ・大手証券会社のデジタルを活用した営業改革・実行支援 ・大手証券会社のAIを活用したコンプライアンス・オペレーション改革 ・大手証券会社のインベストメントバンキング業務改革 ・大手銀行のアセットマネジメントプラットフォーム構築 ・大手生命保険会社:中長期戦略策定支援・全社構造改革支援 ・大手生命保険会社:エコシステムを活用した新サービスの企画・開発支援 ・大手損害保険会社:全社デジタルトランスフォーメーション支援 ・大手損害保険会社:基幹システム刷新支援 他多数
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験を保有 ・コンサルティング会社での同領域におけるコンサルティング経験をお持ちの方。 ・銀行、証券、保険、カード業界での画実務がある方で、今後コンサルタントとしての経験を積みたい方。 ※出来れば経営・事業・IT企画経験をお持ちの方。 ・英語力があれば尚可
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■化粧品に関する企画(商品コンセプト)および開発計画立案、開発推進(モノの開発、付加価値情報の作成) ■生活者視点に立った、化粧品(スキンケア、ヘアケア等)の新商品企画 ※メーキャップ化粧品ではなく基礎化粧品です ■外部機関と連携しながら新商品の開発を推進する
【必須条件】 ■大手化粧品メーカーの商品開発経験が豊富な方 (特に商品コンセプトに則り商品の香り、容器デザインなどの開発経験を有する方) ■外部機関との人脈を持ち、提携開発ができる方 【歓迎条件】 ■部下育成能力(マネージャー経験) ■スキンケア、サンケア、ヘアケア商品の開発経験 ■医薬部外品の開発経験 ■部署横断的に業務を推進するリーダーシップを発揮できる方 (プロジェクトリーダー・サブリーダー経験)
◆東証一部上場SHIFTグループ会社 ◆AWSなどを用いる最先端技術領域のクラウドインフラ ◆年収1000万円以上 ◆現年収保証 ◆管理監督者採用で部門運営に関わる権限移譲、働き方の自由度も担保します
1000万円~ / 経営者・役員
神奈川県 / 東京都
クラウドインフラ部門のチームビルド、マネジメントなどの部門運営に関わる一切の業務プロジェクトにおけるインフラクラウド部門の技術者として、クライアントへのコンサルティング・技術提案などをお任せします。 ■主体的に成長・技術研鑽を行うチーム・組織づくり クラウドインフラの開発について、現在、アウトソーシングしているものを内製化し、技術プレゼンスを高めたいと考えています。そのために必要なチームビルドをお任せします。当社は経営サイドからの発信では技術部門は成長しないと考えており、現場サイドからどんどん既存技術のブラッシュアップや新しい技術の適用を提案、推進してほしいと願っており、そういった組織つくりもお任せしていきます。 ■顧客課題の解決に寄与する既存技術の適用からAWS、Azureなどを用いたクラウド技術の推進 顧客が抱えているIT課題は多岐にわたり、インフラにおいてもオンプレミス提供が最適とは限らないケースも多々発生しています。当社はベンダーフリーな環境を活かして真に顧客にとって必要なインフラクラウド環境を提供したいと考えています。顧客課題に応じて既存技術・最新技術の中から必要な技術構成・選定を行い、顧客への提案もお任せしていきます。 一方で日本のクラウド化はまだまだ立ち遅れている感が否めず、この分野を積極的に活用できる企業が少なく、クラウド領域の積極的な技術活用・成長は不可欠と考えています。
【必須のスキル・経験】 ○インフラ・サーバー・クラウド領域のPM5年以上 【歓迎するスキル・経験】 ○クラウドインフラ部門の責任者経験 〇AWSなどのクラウド・インターネット領域の高い技術知見・経験 ○部門立ち上げや経営ボードメンバーの経験 【求める人物像】 ○日本のIT技術発展に貢献したい方 ○技術者として常に新しい技術を積極的に吸収されている方 ○マネジメントや経営ボードレイヤーにキャリアアップを目指したい方
創業から100年の歴史ある企業で、ハイクラスなハイヤードライバーを目指す
400万円~600万円 / メンバー
東京都
■ハイヤーの仕事はタクシーと異なり完全予約制です 同じドライバーであっても、タクシーとの大きな違いはお客さまを走りながら探すということはなく、ハイヤーは事前にお客さまから予約をいただいている業務であることです。事前にどのようなお客さまを、いつ、どこへ向かう仕事であるかなど把握することができます。 ■1日の運転は4時間程度です 運転時間以外は支店や車内で待機しています。待機中はルートの下調べ、食事、新聞を読むなど自由に過ごしています。 ■お客さまに話しかけることがありません 移動時に仕事をされる方が多いため、車内では原則ドライバーから話しかけないルールになっています。 ■お客さまはVIPの方々が中心です 政財界の要人、大手企業の役員、スポーツ選手、報道関係者など。 【実績】即位礼正殿の儀(東京)、ラグビーの国際大会(東京)、G20サミット(大阪)、ローマ法王来日(広島)など。 ■お客さまとの信頼関係がポイントです お客さまへの気遣いや快適な運転によって専属ドライバーの指名が入ることもあります。専属ドライバーになると収入が安定します。また、さまざまなお客さまの送迎をしたいという方は専属ドライバーにならず、スポットで勤務することも可能です。自分に合った働き方で長く続けていくことがポイントです。 ■充実の教育制度 ◎普通自動車第二種免許を取得に加えてドライバー基礎研修(約3週間)で、運転スキルだけではなく、ドアサービスや送迎の際のマナーなど、接客の基礎を身につけられます。 ◎配属後は、専任コーチによるOJT研修を行ない、自分のペースで仕事に慣れていただき少しずつ実務を担当していただきます。 ※研修終了後も、先輩によるマンツーマン指導やフォローアップ研修など、さまざまな教育制度をご用意。長期的にサポートしていきます。 ※ドライバーの安全を守るため、新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底しています。
■普通自動車運転免許(AT限定可)取得後、3年以上経過されている方 ・学歴、職歴、転職回数、ブランク、業界経験、社会人経験は不問です。 ・未経験者、第二新卒、他業界からのキャリアチェンジ歓迎。 ■語学力が生かせます 英語や中国語が話せる方は、海外のお客さまの送迎を担当。外国語手当を支給。完全予約制なので、難しいご案内をする必要はなく挨拶、日常会話程度の語学力で対応できます。
総合広告営業及び店装事業の企画・営業です!
450万円~600万円 / リーダー | メンバー
長野県
長野市の本社にて広告代理店業務(総合広告営業)を担当していただきます。 また、次の広告や宣伝等を多岐に亘って取り扱っています。 ○総合広告業 ・メディア広告(テレビ・ラジオ・インターネット・新聞・雑誌等) ・求人広告 ・交通広告、屋外広告 ・各種印刷(チラシ・パンフレット) ・販促品、ノベルティグッズ ・ホームページ、アプリ制作 他 ○店装事業 ・店舗デザイン、施工 ・看板、のぼり旗、のれん,懸垂幕、横断幕制作 他 ○インターネット通販サイトの運営 ○看護学生向け合同会社説明会の主催
○広告営業の経験者、広告会社・印刷会社等での勤務経験者【必須】 ○webデザイン・ホームページ制作等の知識・経験が有る方【歓迎】
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県 / 東京都
■ソフトウェア更新を実現するためのシステムアーキテクチャの構築と開発 ・ソフトウェア更新を実施するための車載~通信~サーバに跨るシステムアーキテクチャの構築 ・ソフトウェア更新の仕組み(車載/サーバ)の開発・設計 ※最新のソフトウェア開発手法の導入や、ソフトウェア開発プロジェクト管理手法も活用しつつ、クルマならではの制約や法的要件や事業要件を満たすことが必要になります。 ・ソフトウェア配信・管理システムの企画・開発 ・上記システムのグローバル展開 ※プラットフォーム開発・構築・運用の企画は自部署で行い、社内関係部署と連携してグローバル推進します。 開発にあたっては国内外のパートナーとも協業しながら、パブリッククラウド等も活用しつつ推進します。 【ミッション】 ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。 単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。 また、これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い、業界でのリーディング的なポジションを獲得・確立していきます。 【やりがい/PR】 自動車というリアルなハードウェア技術を所有していることを活かし、IT企業では手が出せないような自動車の基本制御部分のソフトウェア更新を実施することで、自動車OEMにしかできないサービスを提供していくことが可能です。 自動車業界の標準を目指して取り組んでいきます。 我々は今、100年に一度と言われる大きな転換期にあります。 コネクティッド事業はその中心に位置するものであり、これまでにはない新たなビジネスを企画・実現していくことができる立場にあります。 技術的にもビジネス的にも新たなチャレンジができる領域であり、非常にやりがいがあります。
・修士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> 下記に関するいずれかのスキル・ご経験を有する方 ■ 分散型ソフトウェアシステムアーキテクチャ構築スキル ・ソフトウェアPFアーキテクチャ設計 ・ハードウェアPF開発(マイコン、デバイス) ・ネットワークトポロジー開発(LAN、通信) ・インフラ(ネットワーク、サーバ、開発PC)設計、監理経験 ・情報セキュリティ開発 ・ダイアグノーシス設計 ・プロジェクトマネジメント
グローバルな環境でアンチマネーロンダリングをけん引していただく業務です。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 国際部門のアンチマネーロンダリング(AML/CFT)推進 ■海外拠点のAML/CFT態勢強化の支援・指導 ■国内コルレス先方口の管理 ■米国制裁対応 ほか 【配属予定部署/グループ】 グローバルバンキング統括部/業務管理グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・国内外金融機関におけるAML/CFT関連業務経験 ※本部のみならず、部店でのコルレス管理、モニタリング、RFI(情報提供依頼書)対応業務を主体的に行った経験でも可 ・貿易金融関連の実務経験 <スキル・資格> 英語:ビジネスレベルの英語力(TOEIC800以上)
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
450万円~750万円 / リーダー | メンバー
宮城県
今回募集するポジション(民需担当営業)では、当社が保有するICTの高い技術力(顔認証・AI、各種製品・サービス群)や実績・ノウハウを駆使し、製造業・流通業(小売/卸売等)・金融業(銀行/信金/JA等)のお客様に新たな価値を提供すべく、業種営業戦略に基づいたお客様訪問、情報収集、提案、価格折衝、納入等の営業活動を実施して頂きます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・既存システムの更新提案のほか、新技術(AI、RPA、生体認証等)を適用し新たな価値を創造する案件にもチャレンジ頂けます。また、多様なお客様を担当頂くチャンスがあり、業務を通じて営業スキルや業界知識の習得、さらには自身の成長につなげることが可能です。 ・主任/担当として実力を養い実績を積んで頂いた後は、昇格してマネジメント職として活躍頂くことも可能です。 【ポジション募集の背景】 東北地域における民需マーケット(製造・流通・金融)の業容拡大のため
・IT業界において提案型営業またはソリューション営業の経験をお持ちの方 ・大手民間企業や金融機関、公共機関(官庁、自治体、病院等)に対する【法人向け営業経験】をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 【WANT スキル・経験・資格】 ・IT系資格(ITパスポート以上)、法務系資格(ビジネス実務法務検定3級以上) ・経理系資格(日商簿記3級以上または同等資格)、語学力(英語:TOEIC 470点以上)
◆勤務地は【東京/大阪/名古屋】 ◆若手からベテランまで幅広い人材が活躍中!
500万円~800万円 / メンバー
大阪府 / 東京都 / 愛知県
■マンションを中心に商業ビル、官庁など幅広い案件の施工管理業務 施工の責任者として、スケジュール調整や品質管理、安全管理などをお任せします。 <具体的には> 工事計画の策定から施工図面の作成、協力会社の取りまとめ、 品質・工程・安全・原価・環境管理など、工事にまつわる一連の業務。 豊富な現場経験をお持ちの方は、即戦力として活躍できます。 丁寧な教育・研修制度や資格取得支援制度などが充実しており、 これからスキルや経験を磨きたい方にも働きやすい環境が整っています。
【歓迎する資格・経験】 1級建築施工管理技士 マンション等大型施設の施工管理経験 建築物における施工管理経験 【求める人物像】 年齢・役職に関わらず、さまざまな現場、施工技術に挑戦したい方 自分の専門性を高めていきたい方 建築施工管理技士の資格をお持ちの方 豊富な現場経験をお持ちの方 より大きな責任のある、やりがいの大きな仕事に挑戦したい方 成長中の企業で、将来的にも長く力を発揮していきたい方 積極的に意見を出し、現場と会社をより良い環境に変えていける方 コミュニケーション能力が高い方 ひとつひとつの仕事に真面目に取り組むことができる方
◆創業97年の老舗独立系証券会社 ◆グループ全体のデジタルイノベーション推進業務をお任せ
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
■岡三証券グループでのデジタルイノベーション推進業務をお任せします。 《具体的には…》 (1)マーケティングオートメーションの運営 ・送付メールに対する顧客反応の分析 ・送付メールの改善 ・マーケティングシナリオの分析、改善 (2)コンテンツマーケティング ・コンテンツ企画 ・顧客行動分析 ・顧客行動に伴ったシナリオの設計、改善 (3)DX企画推進 ・DXの企画 ・DXの推進(外部業者との折衝、進行管理等) ※岡三証券で採用後、岡三証券グループへ出向となります。 《岡三証券グループとは…》 岡三証券グループの持株会社。岡三証券を含む証券6社(国内5、海外1)、岡三アセットマネジメント、岡三キャピタルパートナーズ、サポートを担う3社を合わせた計11社の、グループ全体のシナジーを最大限に活かす戦略の構築などを担っています。
【必須要件】 ・企画力 ・データ分析力 ・ネットワーク、サーバーなどについての知識 ・当社取扱商品についての最低限の知識 【歓迎要件】 ・プログラミング知識(JavaScript、Python、SQLなど) ・金融商品組成経験 ・マーケティングオートメーションの立ち上げ、運用経験 ・DX部門経験者 ・スマホアプリ開発のディレクション経験者
送信に失敗しました。