SMBCグループにおける事務システム企画業務をお任せします。部門を横断した事務デジタル化プロジェクトなど、グループ全体の業務効率化に貢献していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 SMBCグループにおける以下のような事務システム企画業務およびプロジェクト推進をご担当いただきます。 ◆事務手続のデジタル化案件の企画・推進 ◆部門横断で進める事務デジタル化プロジェクトの推進・支援 ◆支店で使用するITインフラ機器の企画・更改 【配属予定部署/グループ】 事務統括部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの経験を有すること(3年以上の経験が望ましい) 1.金融機関の事務システム部門でのシステム企画経験 2.金融機関・大手企業の業務部門でのデジタル化企画経験 3.システムベンダー等でのシステム開発・プロジェクトマネジメント経験 4.コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 <スキル・資格> 1.スキル ・IT技術に関する知識 ・プロジェクト経験 2.資格 ・不問、ただしシステム関連の資格を有していることが望ましい
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職務内容】 DevSecOpsによる自社ソフトウェア製品/サービスの開発を行います。また得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOps開発を支援します。 ●自社ソフトウェア製品/サービスのDevSecOpsによる内製開発 -リスク分析・セキュリティ設計・各種ツール(脆弱性診断ツール、テスト自動化ツール、ソースコード分析ツール等)の導入活用・プログラミング・クラウド基盤の設計開発運用の実践 ●上記で得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOps開発に参画し、支援
●必須 ソフトウェア製品/サービスの開発経験があり、プログラミングが好きで複数言語によるプログラミングを実践している方、かつセキュリティに関心がある方 (Java,Ruby,Pyton,Javascript等を利用。ただし、ご応募時点でご経験があるプログラミング言語は不問) ●あると望ましい経験・資格 ・アプリケーション、基盤を含めたシステム全体の方式設計の経験 ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベース、クラウド、プロジェクトマネジメントに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
最先端のICT技術の習得はもちろん、社会課題の解決に貢献するビジネスに携わることができる!
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 大阪府 / 宮城県 / 静岡県 …
■行政、医療、教育など、様々な分野で最先端のICTを技術を活用し、システムエンジニアとしてさらなる活躍をしませんか? 日本を代表するICT企業であり、DX企業への変革を目指す富士通株式会社。 AIやIoTの活用など、時代の変化に対応し、お客様と新しいビジネスを創造し続けています。 私達が生活するうえで欠かせない「行政」「医療」「教育」など、様々な分野において、 富士通のICTシェアは非常に高く、お客様と共に数多くの挑戦をしています。 今回、富士通はさらなる社会貢献を果たすため、 上記領域をはじめとした、各分野で活躍いただけるシステムエンジニアの募集を強化いたします。 最先端のICT技術の習得はもちろん、 社会課題の解決に貢献するビジネスに携わることができます。 ■募集職種の担当領域(例) ※システムエンジニアとして特化した領域をご担当いただきます ・行政分野 ・医療、ヘルスケア分野(官庁、自治体) ・教育、地域ソリューション分野 ・金融分野(リース、クレジット) ・共通ソリューション(Salesforce、SAPなどのコンサル、企画・開発) ・サーバー、ネットワークに関する構築、運用業務 ※ご経験に合わせ、選考させていただきます
【必須スキル】※いずれかでOK ・ITコンサルのご経験 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのご経験 ・システム設計、開発、テストの一連の流れのご経験 ・インフラの設計、構築、運用のご経験 ・クラウドの設計、構築、運用のご経験 ・システムコンサルのご経験 【歓迎スキル】※業務内容に応ず ・英語力:TOEIC500点以上
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか? 現在、20代~40代の社員が活躍しています!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 顧客企業の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、お客様業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援と、一気通貫でのサービス提供を行います。 構想策定からERPの導入/更改、教育定着まで支援します。安定稼働後の保守はグループ会社と連携して対応します。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■魅力 「経営管理」領域では、企業経営者の経営判断・分析に役立つ情報をタイムリーに見られるようにはどうするかを、国内外の大手企業を相手に統合的にデザインする機会が多くあります。「会計」領域では企業活動の数字を全て扱うため範囲も奥も深く、財務会計と管理会計のどこを対象とするのか、既存システムを残すのか新しくするのか運用で回すのがよいのか、法制度対応はどうするのか、国内グループ、海外グループの統制はどうするのか、検討すべき範囲は広く複数テーマを幅広く経験することができます。 会計・経営管理領域は投資金額も大きく、お客様の経営の根幹につながるため必然的にお客様のカウンターパートは経営層が多くなります。常に複数のテーマが構想策定-要件定義-開発-導入定着と動いているため、お客様と共に深く長く考え続けることができます。 ■事例 ・大手製造業様、グローバルSAP導入&業務改革支援 ・大手流通小売サービス業様、グループ・グローバル会計システム導入・展開 ・大手製造業様、EMS・PSI統合、SCM上の企業間で共有、可視化するプラットフォーム構築等
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・財務会計・管理会計、経営管理に関するシステム開発・導入プロジェクトに参画した経験があること ・ERPやパッケージ製品(主として会計・経営管理領域)を活用したソリューション導入の経験があること ■他言語力 特になし ■資格 特になし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・経営層に近い立場でコンサルティング業務遂行、専門知識を習得したいという意欲と専門性を高める向上心 ・財務会計・管理会計知識(簿記2級以上) ■他言語力 語学力(英語等)は必須としないが、あると望ましい ■資格 特になし
※都内の現場メイン/独身寮ありでU・Iターンも歓迎!
600万円~950万円 / 管理職 | リーダー
埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県
■ALCパネルやECPパネルを使用した組積工事の現場監督業務をお任せします。 コンクリートよりも軽量で、耐火性があり、安く早く施工できるALCパネルやECPパネル。 そのニーズは高層ビルや住宅密集地などで年々高まっており、施工ノウハウを持つ施工管理者の市場価値も高まっています! 【具体的な業務内容】 ◇安全管理 ◇スケジュール管理 ◇職人管理 ◇原価管理 ◇資材発注 ◇施工図の製作および管理 ◇若手施工管理者の育成・サポート など ※大規模現場はチーム(複数メンバー)で施工管理業務を担当することがあります。 【担当エリアは?】 約8割が都内。約2割が埼玉・千葉・神奈川といった関東圏の現場となります。 車通勤・直行直帰OK! 【組積工事の施工例】 ◇大手メーカーの工場・倉庫 ◇大規模再開発プロジェクトの超高層ビル ◇大規模再開発エリアの複数マンション ◇世界一の高さを誇る電波塔 など ※誰もが知る有名ビルや建造物を手がけるチャンス多数あり!
【応募のための条件は?】 ◇建築施工管理技士資格(1級・2級)をお持ちの方 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) 【歓迎する条件は?】 ◇組積工事の施工管理経験をお持ちの方 ◇ALCパネル・ECPパネルの施工経験をお持ちの方 【こんな方を歓迎します!】 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方 ◇これまでの経験や資格を存分に生かして活躍されたい方 ◇首都圏へのU・Iターンを希望される方 ◇しっかり稼ぎたい方・ワークライフバランスを大切にされたい方どちらも歓迎します!
高給与・好条件の多くは未公開求人です
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
900万円~1000万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【職務概要】 山岳トンネル、シールドトンネル、地下構造物の建設に関わる技術及びシステムの開発、技術導入における作業所支援 【職責と職務】 1)職責 ・担当者として、自ら主体的に技術開発を行う。 ・かつ、室員の技術開発を補佐する。 2)職務 ・土木工事(特に山岳トンネルおよびシールドトンネル)における安全性の向上、施工の省力化に資する技術開発を推進する。 ・上記の作業所への導入、支援、システム管理を行う。
【必要な職務経験】 ・山岳トンネル工事、シールドトンネル工事経験(1年以上が望ましい) ・上記工事に関連するアプリ、システムについて、プログラマーとしての開発経験 【必要な能力】 資格:プログラミング、iOS、Androidのアプリの開発
債券ミドルサービスや仕組債データ管理ソリューションのシステム開発に携わっていただきます。
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都
現在展開中の債券ミドルサービスや仕組債データ管理ソリューションのシステム開発案件における、顧客要件のヒアリングと要件定義、基本設計~テスト計画・テスト実施 ※業務知識等は弊社のベテラン社員がサポート 債券や仕組債ビジネス全般の業務知識を得られることが可能です。
リテール証券会社のミドル業務、特に債券や仕組債に係るシステムの運用経験をお持ちの方。 <尚可条件> ・企画開発経験はあれば尚可 ・基本情報技術者、応用情報技術者尚可
《月平均残業時間20〜30時間/完全土日祝休み&年間休日120日以上/経験年数の浅い方も歓迎》
360万円~800万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 岐阜県 / 三重県
建築施工管理職として活躍してください。具体的には、下記のような業務をお任せします。 ◎お客様との各種打ち合わせ ◎予算や工程、品質、安全面の管理 ◎各種の図面や書類の作成……etc. 【あなたに合った現場で活躍を!】 名古屋支店では、愛知と三重、岐阜の東海3県、および福井、石川、富山の北陸3県を事業エリアとしています。担当する現場は、あなたの希望や適性、スキルなどを考慮の上で決定。案件の押しつけといったことはありませんので、手がけてみたい現場などがあれば、遠慮なく声に出してください。 【大規模工事の実績も多数あり!】 私たちは、マンションやオフィスビル、医療・介護施設、商業施設、工業施設、公共施設など、あらゆる分野でサービスを提供しています。過去には、リニア中央新幹線の名古屋駅新設工事や、久屋大通公園の再開発、岐阜市の庁舎再整備プロジェクトなど、大規模な工事を多数手がけてきた実績もあります。 【フォロー体制も万全!】 1カ月に1回以上のペースで、あなたの専属担当が現場へ訪問し、状況のヒアリングなどを行っています。私たちは勢いのある組織だからこそ、現場の声を丁寧に吸い上げ、それを具現化することも大切にしてきました。現場のことのみならず、組織や待遇に関する意見、アイデアなどもどんどん発信してください。 【経験の浅い方も安心です!】 施工管理職としての経験が浅い方や、現場作業員として働いてこられた方については、社内研修に加え、現場でのOJTもあるのでご安心ください。近年は若手社員の仲間も増えてきました。すでに充分な経験をお持ちの方は、ぜひ後進の指導や育成、フォローなどにも力を貸してください。 ★エリアや担当分野などに応じた懇親会があり、社員同士の交流を深めてもらっています。仕事に関する情報共有なども活発ですので、ぜひ有意義な時間として活用してください!
【必須となる応募条件】 ◎建設業界における、施工管理や現場作業員の実務経験 【あれば活かせる資格など】 ◎建築施工管理技士の資格 ◎一、二級建築士の資格 ◎5年以上の施工管理実務経験 ★意欲があれば、経験年数の浅い方も大歓迎しています。現場作業員の実務経験については、アルバイトでも構いません。
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
450万円~500万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 生物多様性についての調査、分析業務。各種コンペでの企画立案と提案業務。新たな生物多様性関連技術の開発 【職責と職務】 1)職責 ・室長及び室員と共に、課題となる生物多様性の保全・創出についての提案業務や技術開発に責任を負う。 2)職務 ・対象地の動植物調査 ・生物多様性の評価・分析 ・コンペや技術提案における生物多様性の提案 ・生物多様性に貢献する緑地計画立案 ・受注後の緑地やビオトープ創出に関する実施設計支援および現場支援 ・上記業務のスケジュール管理と、設計や営業等の関連部署との調整と連携 ・事業者への提案およびPJ打合せ ・受注貢献に資する生物多様性についての技術開発
【必要な職務経験】 ・生物多様性の保全や創出についての専門性もしくは実務 ・環境関係のコンサルティング 【必要な能力】 ・環境動向全般に精通 ・生物多様性についての強い興味と志向 ・エクセルピボット、パワーポイント等のPCスキル ・プレゼンテーションスキル ・データを基にした合理的アプローチ、論理的な思考 ・スピード感
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
420万円~861万円 / メンバー
東京都
<業務の内容> ■車載組み込みソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー ■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ ■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証 ※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー ■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、 リリースエンジニアとの連携 <ポジション例> 10人規模の組み込みソフトウェア開発チームでのテクリカルリード ■配属先部署情報 ・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。 ・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 ・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・この新しい組織では次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のUXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めています。 ・今後の快適なモビリティライフのため、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとしてデザイン・開発していきます。 ■職場イメージ TECHPLAY https://youtu.be/Sr_0LE_XdMQ ■社員インタビュー ・「トヨタのクルマ」という最強のハードウェアのために、最高のソフトウェアをつくる https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48297 ・既存のしくみに従うのではなく、新しいしくみをつくるのが“ものづくり” https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47301 ・トラディショナルな会社で新しいチャレンジを。人々の幸せと自由に貢献していきたい。 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47271 ・開発に終わりはない──プロジェクトリーダーが語るトヨタのソフトウェア開発 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47276 ■やりがい トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。 また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。 ■PR 今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 我々のチームはその先頭に立って、In Car/Out CarやコックピットのExperienceのデザイン・開発をUXからソフトディプロイまで一貫して内製で行っていきます。クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。その期待に応えられるようにGUIだけでなく、音声や車両センサー情報を用いたシーン理解等を活用し、より良いUXを提供していきます。
<MUST> ■プログラミング言語(C/C++、Rust等)やマルチタスクOS(Linux、Android OS等)の 特性を理解し、ソフトウェアを設計することができる ■プロトコルスタック、ソフトウェアスタックの知識を有し、ある特定のサービスやプロトコルのデータ通信を理解・定義することができる ■MVCやMVVMなどのアーキテクチャパターンを意識し、プログラムを設計・実装することができる ■オブジェクト指向(カプセル化・継承・ポリモーフィズム)を理解し、保守性・再利用性の高いプログラムを設計・実装することができる ■ソフトウェアの障害(バグ)が発生した際、デバッガやログ出力機能を使って問題の箇所を特定し、対策を考えることができる ■静的解析ツール(CoverityやC++Test等)を用いて検出されたソフトウェアの問題を適切に対応することができる ■ユニットテストのテスト要件を満たすテストコードを設計実装し、ある特定のツール(GoogleTestやC++Test、gMock等)を用いてテストを実施することができる ■要求分析・要件定義の内容により、アーキテクトや他のアプリケーションエンジニア、プラットフォームエンジニア、UIエンジニアと一緒になり、ソフトウェアの構成とアルゴリズムに関する仕様をリード、システム設計書に記載すべき内容を決めることができる ■ある特定の分野において最新技術動向をキャッチアップし、技術を選定した上でプロジェクトに適用することができる ■プロジェクトの設計開発指針やソフトウェア開発の規模から、必要な開発コストを見積もることができる ■HWリソース(CPU、メモリ等)を理解したアプリケーションの検討・開発ができ、問題が発生したときに施策を打てる ■パフォーマンスを意識したコーディング(適切なアルゴリズムの採用含む)やパフォーマンスチューニングができる ■他社ソフト(OSS, SDK等)を適切に選定し、使用することができる <WANT> ■製品に合わせたフレームワークをスクラッチから提案・開発することができる(例 フレームワークの改変をAGLに提案など) ■OSSコミュニティにおいてリーダーシップを発揮したり、OSSにコントリビュートをすることができる ■世の中のアプリケーションエンジニアに対してビジョンを示し、開発戦略を具体的に策定することができる ■業界知識を活用し、社外へのアドバイスや業界セミナーなどで講演できる
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
500万円~1100万円 / 管理職 | メンバー
東京都
【職務概要】 振動解析を主とした構造解析業務 【職責と職務】 1)職責 ・室長の下で、振動解析を主とした構造解析業務を行う。 2)職務 ・当社の構造設計業務を理解する。 ・振動解析などの高度な構造解析を専門的に実施する。
【必要な職務経験】 ・構造設計の実務経験1件以上、振動解析経験1件以上 【必要な能力】 ・構造設計、振動解析を主とした構造解析の能力 ・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション能力と柔軟性
◆職場の女性社員比率は約4割/約2割が転職者 ◆“法務のプロ”として「日立」の事業・経営を支える ◆幅広い事業領域・最先端の法律案件に携わり、最新知識を得られる ◆在宅勤務が中心
950万円~1350万円 / 管理職 | リーダー
東京都
法務マネージャー(課長相当職)としてビジネスの最前線から経営上の意思決定支援まで、幅広く事業・経営を法務・コンプライアンス面でサポートします。 ※入社後は本社または事業部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 1.法的交渉対応(刑事、行政、民事及び商事の各分野の交渉同席を含む) 2.争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) 3.M&A以外の契約相談への対応 4.M&A対応(独禁法手続、その他の許認可届出法令上の手続への対応、相手方との契約対応、会社法上の手続対応を含む) 5.法律相談への対応(法令及び規制の調査を含む) 6.コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む) 7.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 8.企業倫理及び法令遵守対応 9.コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査、その他企画 10.内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 IT、エネルギー、産業機器、鉄道、ビルシステムなど幅広い分野の事業に携わります。 【やりがい、働きやすさ】 ★ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントへの取り組みもその一環。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。 ★日立製作所では多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。 ★幅広い事業分野の法務に携わることができ、最先端の法律問題にも取り組むことができます。 【配属組織】 法務本部またはコンプライアンス本部 ★活躍する女性が多く、女性社員比率は約4割です。 ★会社全体で法務本部約90名、コンプライアンス部門約45名(うちコンプライアンス本部約10名)の組織です。
【必須条件】 ・企業法務経験(特に国内法務についての経験)または法律事務所で弁護士業務経験をお持ちの方 ・部下の管理などマネジメント経験をお持ちの方 ※弁護士資格の保有は必須ではありません。 【具体的には、以下のようなスキルやご経験をお持ちの方 ※全てに該当しなくても可】 ・契約レビューにあたり、リスクを抽出、リスクの軽重・種別に応じ具体的な法的対策を反映した文面作成能力 ・要件事実を理解し、判例に基づいて法的な分析・戦術立案を行う能力 ・法的交渉経験(刑事、行政、民事または商事のいずれかの分野の交渉同席を含む) ・目標を遂行するために、リソースを計画し管理する経験 ・コンプライアンス業務経験をお持ちの方 【あれば望ましい経験・スキル】 ・語学力(TOEIC700点以上または相当レベル)のある方 ・コーポレートガバナンス対応(株主総会対応を含む)の経験 ・コンプライアンス業務経験 【こんな方を歓迎します】 ・関係者と積極的かつ円滑に連携し、関係者と意見が相違する場合は調整を図り、業務を遂行できる方 ・所属部門の方針に沿って、自らの担当部門の方針や計画を策定し、統率することができる方 ・部下・後輩の能力や性格に応じて、そのスキル向上に必要な指導ができる方 ・変化や挑戦を前向きに捉え、未経験領域への知的好奇心と学習意欲が旺盛な方
国内外の様々な建築・ワークプレイスプロジェクトの全工程に携われます!! 業界をリードする当社でプロジェクトマネージャーとして活躍しませんか?
500万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
プロジェクトマネージャーとして、社内外のステークホルダーと緊密に連携し、優れたサービス提供に従事していただきます。プロジェクトの実施計画立案と計画通りに完了するのはもちろん、当社業務の遂行および計画内での完了に励んでいただきます。 ■主な職務内容 1.プロジェクトマネジメント業務 ・会議体管理 ・デザイナー管理、ベンダー管理 ・プロジェクト予算管理、スケジュール管理 ・アシスタントプロジェクトマネージャーとアソシエートの管理 ・自身のプロジェクトへの投下時間の管理 2.部下の教育 ・自らが会得したPM業務に関するスキルを同僚および部下に対して展開する。 ・当社独自のプロジェクト管理手法、ツールの活用方法を自ら体得し、同僚および部下に対して展開する。 3.ビジネスデベロップメント ・業務提供を通じて、同一顧客から派生的な業務を獲得 ・ツール作成サポート(ケーススタディ、ベンチマーク、プロジェクトデータ管理) ■求められるスキル・経験 ・プレッシャーのかかる状況でも問題を解決に導くことができる方 ・常識に捉われないクリエイティブ思考の方 ・チームだけでなく、ステークホルダー等の関係者も巻き込み、プロジェクトを成功に導くことができるリーダーとしてのポテンシャルをお持ちの方 ・周囲からの信頼とリスペクトを素早く得ることができる顧客志向の方 ・強い意思決定スキルを備え、数字に精通している方 ・優れた時間管理スキルを備えた、マルチタスキング能力の高い方
■必須要件 ●建築・インテリア・設備に関する総合的(技術・調達・コスト・管理)知識と業務経験5年以上 ●プロジェクトマネジメント業務に関する知識と業務経験 ●プロジェクトマネジメントの実行に必要とされるその他の経験 ■あれば尚可 ●英語でのサービス提供(目安:TOIEC 700点以上) ●技術士、一級建築士、一級建築施工管理技士 ●宅地建物取引主任者 ●認定ファシリティーマネージャー ●認定コンストラクションマネージャー ●PMP
【千葉】★「課長職」候補 ★英語・中国語を生かせます!(語学力は必須ではありません) ★海外出張の機会あり
400万円~600万円 / 管理職 | リーダー
千葉県
取り扱い商品の国内・海外からの購買業務。 新たな商品の開発や仕入業務をお任せします。 【具体的には……】 ■建築現場で使用される釘やビス、シート、仮設資材など各種建材の仕入れや商品管理、在庫管理を担っていただきます。 ■当社は中国や東南アジアのメーカーから商品を仕入れており、商品開発や海外出張の機会があります。 ★仕入職は仕事上の制限などは少なく、ご自身の力を思う存分自由に最大限発揮できる環境を用意しています。 【やりがいは?】 ◎実際に海外の取引先に出張し、商品知識を深めるなど見聞を広げられる機会があります。 ◎新たな商品を開発したり、自分が仕入れた商品がヒット商品となったときは、非常に大きなやりがいを感じられます。 【キャリアパス】 まずは課長職を目指してください。そして、将来的には部長職へステップアップしていくだくことを期待しています。
【経験・スキル】 ◎購買業務経験者 ◎Microsoft 「Excel」は必須。「Word」ができればなお可 【保有資格など】 ◎普通自動車運転免許 【歓迎する経験・スキル】 ◎輸入業務の経験者、または商品開発業務経験者、品質管理業務経験者 ◎英語、または中国語を話したり、読めたりできる方が望ましい 【求める人材像】 ◎将来は部署のリーダーとして活躍したいという気概を持っている方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
741万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
■主な担当業務 ・大規模データ処理・流通基盤を実現する技術の研究開発 ・上記に関わるアーキテクチャ設計、実装、検証 ・OSSを中心とした先進技術の調査、評価、検討 流通基盤実現に向けて、データ処理だけでなく、通信、セキュリティや分析技術等、広範な知識が求められます。全てにおいてスペシャリストである必要はありませんが、基本的な知識を広範に有し、他分野のスペシャリストと連携することが求められます。 ■配属先部署情報 企画からエンジニアまで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まる活気ある部署です。トヨタのコネクティッドカー戦略の策定等、コネクティッドカンパニー全体を統括する機能を持った部署です。社外からのメンバーも数多く在籍し、上司とも気軽に話せる雰囲気です。「モビリティ・カンパニー」への変革を推進する最前線部隊であり、従来の自動車業界の枠にとらわれない新しい発想・自由な発想が求められますので、自動車事業に詳しくなくても大丈夫です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 コネクティッドでクルマの新しい魅力・価値を創造し、新たな事業創出で自動車ビジネスの変革を目指します。中でも先進技術の研究開発、検証を取り組む部署として、トヨタのコネクティッド関連の取り組みを牽引します。コネクティッド化によって、モビリティのみならず社会システムの課題の解決と新しい価値の創造に取り組み、社会や国家の発展、すべての人に幸せをお届けすることを目指します。 ■職場イメージ トヨタ大手町 https://www.toyota-tokyo.tech/ ■社員インタビュー よりよい世界の実現に向けて──根っからのシステムアーキテクトが挑むトヨタの内製化 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48298 ■やりがい 社内でも先駆者がいない新しい領域に取り組むため、「型」がない仕事、0から1以上を生み出す仕事です。自ら考え・学び・行動しながら、新しい価値やビジネスを切り開いていく躍動感・達成感が得られます。また、社会システム全体が検討対象に入るため、関係領域が広く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが意見と知恵を出し合い、異業種のパートナーと協力関係を築きながらサービスを実現していく過程からは大きな刺激とやりがいが得られます。 ■PR 本領域は、完成車メーカーに加え、GoogleやAppleに代表されるIT/ソフト系企業も参入し競争が激化しております。求められる技術も、他のクルマ/インフラ/モバイル機器等様々なモノと繋ぐためのインターフェース、人とクルマをつなぐHMI(Human Machine Interface)技術、膨大な演算量を限られた計算量の中で効率的に処理する技術など、IT/ソフトウェア領域の技術がメインとなっております。 完成車メーカーには現在までに蓄積してきた圧倒的な「走行データ」と「ハードウェア」の深い知見はありますが、上述したソフトウェアに関する技術に関してはまだまだ発展途上です。トヨタ自動車では、車載OSに関する開発は10年以上前から実用化しており、多くの優れたエンジニアもおりますが、まだまだ人数が足りていない状況です。 昨年度より、多様な業界から多様な技術を持った方がご入社されており、開発の幅/スピード共に向上しております。引き続き、従来のクルマ作りに囚われない考えを持った方を歓迎します。
<MUST> ■コンピュータサイエンスまたは関連分野での学士卒以上 ■5年以上のソフトウェア開発経験 ■以下のいずれかの分野における3年以上の経験 ーデータマネージメント(e.g., データモデリング、データブローカー) ーセキュリティ関連(e.g., 認証認可、ZeroTrust) ーアセット管理(e.g., HAL, OTA) ーサービス管理(e.g., 仮想化コンテナ、サンドボックス) ■AWS、GCP、Azure等のクラウド上におけるプログラミング経験 (Python、Scala、Java等) ■チームの管理経験 ■与えられた指示に対応するだけでなく、プロアクティブに動き、周囲と連携しながら問題発見、解決をしていただける方 ■ビジネス要件から技術仕様を定義できる方 <WANT> ■コンピュータサイエンスまたは関連分野での修士卒以上 ■DevOpsの経験 ■スクラムでの開発経験 ■Domain-Drive Designおよびマイクロサービスによる開発経験 ■IoTデバイスに対する知識 ■UML等を活用した仕様書/設計書の作成能力
★注目求人!★年収500万円可×官民出資により設立された非営利団体内・事務局委員会運営他バックオフィス業務!
~500万円 / メンバー
東京都
【業務内容】 ・検討委員会(有識者会議)で行う毎回の議論テーマ案の設定~日程調整 ・委員会議事録のチェック及び委員会での議論の論点整理 ・各種の取りまとめのサポート などを行っていただきます。
【必須(MUST)】 ・通商ルールや主要な国際経済情勢分野について、一定程度の知見と関心を有する方 【歓迎(WANT)】 ・スケジュール調整、委員会運営等経験をお持ちの方 ・周囲との協調性を持ち、業務に取り組める方
◆創業60年の安定性◆賞与年2回◆資格取得支援あり
300万円~560万円 / リーダー | メンバー
東京都
LPガスの配管・設備工事、機器交換工事を中心に、電気・水道・設備配管工事など多彩な業務をお任せします。 土木やコンクリートを打つ工事などもあります。 まずは、国家資格である「液化石油ガス設備士」の取得に向けて、1年間先輩のもとで実務経験を積んでいただきます。 先輩に同行しながらガス・水道や配管の基礎、作業工程をイチから学んでいきましょう。 資格を取得後は、できる範囲から徐々に業務をお任せします。 【具体的には】 ・LPガスの配管・設備工事の施工 ・電気工事の施工 ・給排水・衛生設備工事の施工 ・ガス機器(給湯器、床暖房など)の交換 ・エアコンなどの空調機の新規設置、取り換え工事、配管工事の施工 ・上下水道工事の施工 ・報告書の作成 など お客様は、LPガスをご利用いただいている一般家庭や事業会社、学校、ホテル、飲食店など 協力会社とも連携を図りながら、お客様からお寄せいただいた案件に対応していただきます。 細かなご依頼が多く、大体1日3件のペース。少ない日でも1件はあります。 ほとんどの作業は1日で終わります。 現場は西東京・多摩エリアが中心です。遠方での業務はほとんどありません。 【入社後の流れ】 ■資格をお持ちの方 数カ月程度ですが、先輩のもとでOJTにより当社の仕事の進め方を理解していただきます。 その上で即戦力として活躍いただきます。 【配属先について】 設備保安管理部設備課と呼ばれる部署になります。 設備保安管理部の在籍メンバーは20代~60代と年齢は幅広く、その多くが中途入社なので、発言しやすい風通しの良さがあります。
◆年齢:39歳までの方※ ◎高卒以上◎普通免許(AT限定可) ◎経験者・有資格者優遇 ※例外事由 3号 イ/長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用するため ≪人物重視の採用です!≫ ・意欲にあふれ、人柄も良い方 現在、第一線で活躍する47歳の先輩も、15年前に中途で入社。 以前は機械系エンジニアでした。 全く異なる分野からの転職でも、何も心配は要りません。 【活かせる資格・経験】 ■液化石油ガス設備士 ■丙種ガス主任技術者 ■電気工事士、電気主任技術者 ■給水装置工事主任技術者、下水道排水設備工事責任技術者 ■管工事施工管理技士 【こんな方は歓迎します!】 ・体力に自信がある方 ・人の話を素直に聞ける方 ・挨拶ができる方 ・コミュニケーション能力のある方
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか? 現在、20代~40代の社員が活躍しています!
600万円~1350万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【職務内容】 お客様企業の事業課題に対し、ビッグデータ/情報処理/AI(人工知能)/BI(ビジネスインテリジェンス)/統計学などの情報科学を活用し、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)/デジタルサクセスを推進。 具体的にはデータ分析プロジェクトのリーダとして、正確な課題の把握、適切な評価指標の設定、分析計画策定や適切な分析手法や技術の評価・選定といったデータ活用の具現化、高度化を行い分析結果の見える化・お客様の納得感醸成を行うことで、ビジネス成果・価値を出すアクションへとつなげることができるデータサイエンティスト人財を募集。 【アピールポイント(職務の魅力)】 事業部内には多様な人財・スペシャリストが在籍しており、コミュニティ内での情報交換・切磋琢磨を始め、NTT研究所やグローバルスタートアップとの連携案件を通して、最先端の技術や知見を学ぶことができ、単にITやアナリティクス技術の導入だけでなく、それらをどうやってビジネス成果・価値につなげられるかといった経験・対応力を身に付けることができます。 また当社では各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点もあり、さまざまな業界でのデータ分析を通じたビジネス価値創造に挑戦できます。
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ■経験(経験内容/経験年数) 実ビジネスに関連したデータ分析プロジェクト・データ/BI・AI活用案件におけるリーダ経験/3年以上 ■スキル・能力 ・数学/統計/機械学習/AIなどに関する知見及び、データ解析スキル経験 ・思考(問題解決など)・ドキュメンテーション・コミュニケーションなどのコンサルティングに関わる基礎スキル ■マインド ・営業や開発といった他人財と協調して/一体となって、成果を生み出していこうとするマインド 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・DWH(データウエアハウス)・BI・BA(ビジネスアナリティクス)といった情報活用に必要なIT基盤に関する知見 ■他言語力 ・英語 ■資格 特になし
★法人ビジネスイノベーション事業本部での採用 ★原則フレックスタイム制(コアタイムなし) ★充実・安心の福利厚生(育児休業・子の看護休暇・育児短時間勤務・介護休暇・昼食補給金・家賃補給金など)
600万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
・新たな戦略ソリューションとして推進している「ServiceNow」プロジェクトにおけるリーダー、サブリーダーとして、数名~10名程度のメンバーを率いてプロジェクトを推進していただきます。 ・顧客とのカウンター及び、ご自身の業務知識や経験をもとに顧客と一緒に要件定義から導入までを責任をもって遂行いただきます。 【入社後の役割】 ・ServiceNowを活用した新規システムの構築、導入、提案
【必須条件】 ■経験 ・SIやITコンサルにおける開発プロジェクト経験5年以上 ・メンバーを率いたプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネジャーのご経験 ・顧客と直接折衝しながらシステム導入に携わったご経験 ・「ServiceNow」のご経験は問いません。新たな領域に対して、積極的・意欲的・チャレンジングに取組んだことのあるご経験、取り組むことができる能力を持つ方を歓迎します。 【あると望ましい条件】 ■経験 ・ワークフロー、インシデント管理の業務知識、経験 ・新規システム導入におけるプロジェクトリード経験 ・数千万~数億円規模のプロジェクトリード経験 【求める人物像】 ・顧客及びプロジェクトメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、要件整理~構築~導入の各工程をリードしていただく事を期待しています。 ・業務志向を強くお持ちの方で、特に業務視点で要件の取りまとめが出来る方を歓迎します。
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
400万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事のビジネスパートナーは、担当する事業部門をクライアントとし、事業戦略のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートします。 ビジネスリーダーと共に組織・人材に関する様々な課題に向き合い、人材獲得や人材育成、組織開発、キャリア形成、評価・処遇など、短期・中長期にわたるテーマについて、人事部門の他チームと連携・協働しながら人事戦略領域をマネジメントします。 《仕事のやりがい》 将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革につながる施策など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。 また、日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身に付ける機会が得られます。 組織としての実行力を向上させるため、今後、国内外、社内外からのメンバーを募るため、多様な人材の中で切磋琢磨できる環境が得られます。
【必須項目】 ・人事実務経験(3~5年程度) ・マネジメント経験 ・多様な人材とコラボレーションできるオープンマインド ・リテラシーとしての英語レベル(目安TOEIC:500点以上) 【歓迎項目】 ・英語力(ビジネスレベル) ・プロジェクトマネジメント ・システム導入に関する知識や経験
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか? 現在、20代~40代の社員が活躍しています!
600万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ■日本の国力強化につながるデジタル化・キャッシュレス化を推進し、国内キャッシュレスプレーヤー(金融機関等)の構造変化を自ら主導することがミッション。裁量高くやりがいあるポジションです。 ■弊社を代表するサービス「CAFIS」(シェア60%)のアセット・豊富な顧客基盤を活用して、ビジネスマッチングを展開し、現場の最前線で新たな協業を仕掛けビジネス化を推進します。 ■チームメンバーを巻き込みながら一人称で行動し、成果を上げる営業人財としてご活躍いただきます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 VISAやMaster等の米国サービスではなく、日本製で世の中に広く認知されるナショナルペイメントを作る/構造変化を起こす仕事です。 (参考) 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスをけん引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/2109/
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ■キャッシュレス業界のご経験(カード会社、Pay事業者、電子マネー事業者、銀行、ブランド、PSP等) ■大きなフィールドで活躍したいという意思をお持ちの営業 or 企画経験者 ■他言語力 特になし ■資格 特になし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・情熱を持ち、継続する“持続力・忍耐力” ・高い志を持ち、目標を決める“ビジョン” ・事業の発展、推進に必要な“泥臭さ” ■他言語力 特になし ■資格 特になし
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
420万円~1416万円 / メンバー
東京都
■業務の概要 汎用ソフトウェアアップデートシステムを内製でソフトウェア開発します。ソフトウェア更新を実現するターゲットデバイス上の大規模組み込みソフトウェア開発を担当頂きます。内製・アジャイル開発にて技術サーベイ・要件・仕様・設計・実装・テストといった開発作業を行います。 ■配属先部署情報 キャリア入社社員を中心に立ち上がったばかりの開発チームです。トヨタの内製開発をリードするべく、知見を持ち合いながら妥協することなく日々業務を遂行しています。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に最高のUX (User Experience) を提供するため、コネクティッドカーと、それを支えるクラウド基盤におけるEnd-to-Endでの技術開発を担っています。国内企画部署や海外事業体と連携しながら、サービスの実現に必要な要件を、次世代の車両やクラウド基盤の企画に取り込んでいます。また、企画・開発のみならず、システムの安定的な運用や、サービスを提供しながらの機能拡張の実現を目指しています。TMCにおいては内製開発をリードすることを期待されており、プロジェクトを遂行しながらその働き方自体をTMC内に広めていくミッションを持っています。 ■職場イメージ トヨタ大手町 https://www.toyota-tokyo.tech/ ■社員インタビュー よりよい世界の実現に向けて──根っからのシステムアーキテクトが挑むトヨタの内製化 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48298 ■やりがい トヨタ自動車が保有する様々な車両データ(CANデータ、位置情報データ、リモートダイアグデータ、車載カメラ画像データ等)を活用し、サービスを通じて新しい価値を生むためのデータフローを効率的に処理するためのアーキテクチャ設計から実装まで、理想を追求しながら研究開発・本番適用への検証を自らの手で行うことができます。 ■PR コネクティッドカー・自動運転領域は、自動車業界のみならず、テック系企業の参入により競争が激化していますが、トヨタは、コネクティッドカーの展開では優位性があると言えます。 私たちは、その展開を支えるICT基盤の研究・開発を牽引する立場にあり、研究・開発を推進するための環境を整えています。例えば、研究機材や、実機検証の環境(サーバー、ネットワーク、車両等)は、将来を見据え、大規模なデータの扱いや、先端技術の評価ができる内容・規模になっています。世界をリードするIT関連ベンダーや、日本屈指のICT事業者、OSS等のコミュニティと連携した研究開発体制を構築し、関係を進化させ続けています。
<MUST> ■C/C++言語を使用した3年以上のソフトウェアプロダクト開発経験 ■組込みシステムの開発経験(ベアメタル、ブートローダ、OSカーネル) ■ネットワーク技術に関する実務・プログラム経験 ■コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号 ■英語でのコミュニケーション能力(読み書き) <WANT> ■暗号化や署名などの基本的なセキュリティ知識 ■ソフトウェアアップデートの開発経験 ■サイバーセキュリティ(ISO 21434) 及び機能安全(ISO 26262)の経験 ■MISRA C/C++ and AUTOSAR C/C++の経験 ■アジャイル/スクラムでの開発経験 ■CI/CDの実務経験 <選考ステップ補足> 書類選考合格の方にはテクニカルチャレンジ及びコーディング面接受験をお願いさせて頂きます。
MAツールを活用したデジタルマーケティングの戦略立案から、ツールの導入、リードナーチャリング施策の検討/設計、運用、効果分析を行い、顧客のデジタルマーケティングにおける課題解決をご支援いただきます。
480万円~700万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
ナーチャリングコンサルタントとしてマーケティングオートメーション(MAツール)を活用したデジタルマーケティングの戦略立案から、MAツールの導入、リードナーチャリング施策の検討/設計、運用、効果分析を行い、顧客のデジタルマーケティングにおける課題解決を支援いただきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ■MAツールの運用支援 キャンペーン実行におけるPDCAの運用(キャンペーンプランニング、シナリオ/Webメールなどのコンテンツ策定、データ分析、スコア定義、改善、実装代行等)のオペレーションの対応支援。 ■ノウハウ、メソッドの構築 上記業務内にて学んだ、セールス観点の成果創出に貢献するためのMA活用のポイントなど、成功事例を社内に共有し、ノウハウの蓄積、メソッドの構築を行っていただきます。 ご入社後は約1~2カ月間の研修を行い、その後インサイドセールスを主軸としてセールス側との連携強化するプロジェクトへの配属を予定しています。配属後は顧客のMAツール運用における戦略立案~運用支援、改善提案までを担っていただきます。 ツール活用前のコミュニケーション戦略や施策設計から、MAツールの導入、PDCAをまわして効果を出すための運用環境の構築、実運用を支援。ツール活用中の顧客に対しては、運用のリソース支援はもちろん、活用状況の診断や施策戦略の再設計、運用効率化、効果改善の支援を行います。 効果的なサービス提供によるクライアントビジネスの成功を目指していただきます。
【必須要件】 ※下記いずれかに該当する方 ・マーケティング、もしくは、営業領域にてクライアントワークの経験がある方(2年以上) ・BtoBの事業会社にて、デジタルマーケティング領域の経験がある方(2年以上) ・BtoBの事業会社にて、営業企画、販売促進領域の経験がある方(2年以上) 【歓迎要件】 ・営業・マーケティング両方の経験をお持ちの方 【下記のような方に特にやりがいを感じていただける仕事です】 ・もっと顧客の課題解決に踏み込みたい方 ・顧客への貢献、仕事の手ごたえを強く感じたい方 ・会社の古い仕組みにとらわれることなく、業務効率化を進めたい方 ・業務改善を1つのスキルとして磨きたい方
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか? 現在、20代~40代の社員が活躍しています!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・エンタプライズユーザへネットワークアウトソーシングサービス提供の実施。 ・お客様情報系基盤やコミュニケーション基盤におけるネットワーク提案から設計・構築展開の実施。 ・次世代ネットワークに向けたサービス企画およびネットワーク開発を実施。 【アピールポイント(職務の魅力)】 大規模案件のプロジェクトマネージメント経験、新規ビジネスの企画経験、グローバルビジネスの業務経験を積むことができます。
【必要条件】 ■経験(経験内容/経験年数) 以下すべての条件を満たすこと ・ネットワークの設計・構築を問わず、IT関連のプロジェクトで、3名以上のチームリーダとして、要件定義・設計・構築工程を実施した経験が3年以上あること。 ■知識 以下いずれか1つを満たすこと ・ネットワークの設計・構築の知識・経験があること(WAN・LANを問わない) ・ネットワーク以外のコミュニケーション基盤技術(IP電話・TV会議・VDI等)に関する知識があること ・開発プロジェクト(NW・ソフトウェア問わず)のプロジェクトリーダ経験があること ■他言語力 特になし 【歓迎条件】 ■経験 モバイルやスマートデバイスのNW・アプリケーション開発経験。 ■他言語力 特になし ■能力 PMP、CCNP、CCIE、ネットワークスペシャリスト等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
各種プラント(火力発電・石炭ガス化・ガス精製・水素製造・水処理プロセス等)のシステム検討(PFD、P&ID)、及びマテリアルバランス・ヒートバランス・機器レイアウト等の基本設計、プロジェクト開発、設計・建設・施工監理・運用・保守等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■火力発電・石油化学・LNGプラント等に係る計画・基本設計・プロセス設計・システム検討 ■火力発電所等プラント建設におけるプロジェクトマネジメント
【世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー】IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ®」プロバイダーとして、世界のものづくりを一緒に支えませんか。
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 ●具体的には ※マネージャー候補向け※ ・新規製品開発時の基本設計、アーキテクチャ設計 ・地方拠点(海外オフショア含む)の開発管理 ・ソフト設計の品質保証(SQA) ※エンジニア向け※ ・Web/スマホアプリ開発 ・海外オフショアと協調設計 <配属予定部署> IoT事業開発部 <仕事の特徴とやりがい> ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。 【採用の背景】 当社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を生かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。その一環として2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、体制強化のための増員の募集です。
【必須】 以下の経験をお持ちの方 ・Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ※マネージャー候補の方には、下記ご経験も求めます。 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ・品質マネージメントの知見 【歓迎】 ・サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ・UI/UXの経験や興味 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ※マネージャー候補の方には、下記ご経験も歓迎します。 ・データ分析などに関する知見とその設計経験 ・ユーザーインターフェイス、ユーザビリティ、Webデザインに関する経験や興味
世界最大級の不動産サービスプロバイダー「ジョーンズ ラング ラサール グループ」
500万円~700万円 / メンバー
東京都
■仕事内容 国内大手不動産会社・事業会社、国内及び海外の金融機関・投資ファンド・ホテル運営会社などを対象に、ホテルの投資及び運用に関する一連のアドバイザリー・コンサルティング業務を提供しています。 当社の特色であるワン・ストップの業務環境を通して、ホテルの開発、資産運用、取得・売却までホテル不動産に関するあらゆるサイクルにおける幅広い業務をご経験いただくことで、ご自身の専門性及びキャリアパスを開拓いただくことが可能です。 ●マーケットレポート、フィージビリティスタディ、ホテル事業戦略レポート等の提供業務 マーケットにおける足元及び今後のオポチュニティ・リスクを特定し、プロジェクトの事業性を分析・提案 ●ホテル会社誘致・契約交渉支援業務 業界を代表するホテルブランドにアクセスし、クライアントの投資・開発戦略に沿った最適な条件でオペレーターを選定 ●アセットマネジメント業務 オーナーの代理としてクライアントの投資戦略に沿ってホテルのパフォーマンスと不動産価値の最大化を支援 ●ホテルの収益改善・リポジショニング等に関するコンサルティング業務 市場における見識を活用し、ホテルのターンアラウンドに向けた提案・サポートを提供 ●ホテル資産取引支援業務、ホテル買収支援業務 クライアントの投資戦略に沿った最適なホテルへの投資機会の提供。適切な売却戦略を立案し、最適な買主にアクセスすることで事業収益の最大化を実現 (当面はご興味のある分野に絞ってご担当いただくことも可能です)
●不動産会社、金融機関、コンサルティング会社、不動産アセットマネジメント会社においての業務経験者 ●分析・コンサルティング業務に興味のある方
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか? 現在、20代~40代の社員が活躍しています!
600万円~1350万円 / リーダー | メンバー
東京都
【お任せしたい職務内容】 「CAFIS」を活用した新規ビジネス(キャッシュレス決済関連)の事業開発をご担当いただきます。具体的には、下記のような業務をお任せします。 ・新たなサービス投入に向けた戦略の策定、企画立案 ・サービス領域別の市場環境分析 ・各サービス領域における競争戦略の策定や市場分析にもとづくビジネスモデルの策定 ・新たなプレイヤーとのアライアンスの検討、交渉 【CAFIS事業開発チームについて】 約50名が「CAFIS」に関連する新規事業開発に携わっています。 新規事業開発に携わっているメンバーは、新卒採用のプロパー社員に加え、コンサルファーム出身やカード会社出身、フィンテックベンチャー出身等、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 【アピールポイント(職務の魅力)】 NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。 さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。 そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。 また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。 (参考) 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスをけん引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/2109/
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 下記①~③すべての要件を満たす方 ①ドキュメンテーション能力 ②お客様や社内メンバーと良好な関係を構築できるコミュニケーション能力 ③下記のうちいずれかの経験をお持ちの方 ・新規事業の企画、立ち上げ経験 ・新規事業やサービスのプロジェクト管理経験 ・大手、ベンチャーなどとのアライアンス交渉の経験 ■他言語力 特になし ■資格 特になし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・決済業界における営業企画、事業企画などの経験 ・事業会社で決済手段の導入に関与した経験 ■他言語力 ・ビジネスレベルの英語力 ■資格 特になし
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県
【職種カテゴリー】システムコンサルティング 【職務内容】 NRIのシステム化構想コンサルティングは、ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援するサービスです。 企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。 従って、企業の情報システム部門のみではなく、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。 ●業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援 ●既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況) ●顧客の業界・ビジネスを理解した上で、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援 【参考書籍】 ・図解CIOハンドブック(日経BP社)
【実務経験5年以上の方】 ■経験 ・コンサルタントもしくはメーカー・Sierのアプリケーション技術者として、企業のシステム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社/金融機関のIT部門の社員として、企業の大規模システム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社の業務部門(販売・マーケティング、物流、製造等)、デジタル推進部門、経営企画部門の社員として、企業の業務改革プロジェクトやシステム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社の社員として、海外拠点(販社/工場)へのシステム導入プロジェクトにて中核的な役割を果たした経験 ・金融機関の社員として、銀行、証券、保険、ノンバンクのオペレーションにおける特定領域の業務のフロー・プロセスを理解し、その改革業務にて中核的な役割を果たした経験 【実務経験5年未満の方】 ■スキルと志向 〇求めるスキル ・顧客課題を見極め、解決策を提案できる力 ・顧客と共にプロダクト開発を前提としたビジネスを推進するコミュニケーション能力 ・特定の業務アプリケーションパッケージ製品について、製造元やベンダーと対等に議論、交渉が可能なレベルの製品知識 ・顧客となる事業会社の特定業務領域に関する知識・理解 ○求める志向 ・顧客となる事業会社/金融機関の発展や再生を、ITを通して支援することへの強い関心 ・事業会社/金融機関におけるディスラプションに向けたビジネスモデルの改革に関する強い関心 ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページも併せてご覧ください https://www.nri.com/jp/service/scs ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】IT基盤サービス 【職務内容】 主としてNRIの運用ツールSenjuFamilyを活用した提案支援・構築活動を行います。 1.提案支援 ・営業に同伴し、製品の機能説明やデモンストレーションの実施 ・顧客からの要件に対するQA対応 ・障害発生時の調査、フォロー 2.構築活動 ・顧客ヒアリングによる要件定義~Senjuを用いた運用基盤設計、構築 ・プロジェクトマネジメント全般
■必須条件 実務: ・IT業界でSEとして3年以上の勤務経験 能力: ・顧客やパートナーと円滑にコミュニケーションできる ・基本的なIT用語を理解している ・勉強意欲がある 資格: ・基本情報技術者 ■歓迎条件 ・ITILの用語を理解している(特に、ITIL Foundation以上保持者歓迎) ・OS、NW、クラウドなどの知識を有する ・バッチ、スクリプトの開発経験を有する ■関連技術 Oracle、PostgreSQL、SQL Server、IIS、AWS、ElasticSearch、Windows、Linux、ServiceNow、Jscript、Javascript、API ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
裁量権大きく働けます。社員がやりがいと誇りをもてる企業で真のプロフェッショナルとして働きませんか?
530万円~880万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
30億円規模を自らの責任で動かしませんか?そのチャンスが、ここでは何度も訪れます。 ●芦屋中央病院 ●阪和自動車道 和歌山南SIC ●宮内庁正倉院事務所 ●京都大学稲盛財団記念館 ●世田谷区合同庁舎 ●空庭温泉 OSAKA BAY TOWER ・ ・ 過去の実績を見ても、誰もが知る有名な建造物やインフラがずらり。 創業128年の歴史を持つゼネコン「淺沼組」でしかできない、やりがいも社会貢献度も大きな仕事が、たくさんあります。 1人ひとりがプロフェッショナルとして仕事に取り組んでおり、官公庁の工事をはじめ、道路、鉄道、空港、病院、学校、集合住宅などジャンルも様々。 長年築き上げてきた信頼とノウハウが評価され、歴史的建造物の復元、修繕を任されることもあります。 これまで培ってきた知識とスキルを活かして、新しい世界へと挑戦してみませんか! ■なかには、30億円規模の大型案件も! 予算や関わる人の数が多ければ多いほど責任も大きいですが、イチから完成させる喜びも想像以上! どの資材にいくら使うのか。 どの職人さんたちと一緒に仕事をするのか。 どこに何人配置するのか。 などをすべて自分の裁量で決められるので、自らの手で動かしているという充実感を強く感じていただけます。 30億円規模の案件を動かせる施工管理は、業界の中でも一部です。 人々の暮らしに貢献できる街づくり。 そのチャンスをぜひ「淺沼組」で手にしてください。 この先150年、200年まで続く企業として次世代を引っ張ってくださる人材に期待しています。
施工管理の実務経験をお持ちの方 (RC造、SRC造の経験者) 一級建築士、技術士、1級建築施工管理技士の有資格者は優遇します。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
420万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> 〇対象 完成車両の調達(ヤリス/アクアといった小型車から、NX/RXといった高級車まで) 〇ご担当頂く具体的業務(例) ・完成車両メーカーとの購入車体費 価格決定 ・競争力強化の活動企画/提案 ・カーボンニュートラル/東北・九州現調化への取り組み強化 ・バリューチェーンビジネスへの参画(ウェルキャブ/特装車両など) <職場イメージ> 完成車両、プレス部品、樹脂部品、機能部品など意匠・機能を併せ持つ、CASEの時代にあっても自動車の開発・製造に必要不可欠な部品を多く担当しています。 若手が多くて賑やかな雰囲気の中、仕入先を含めた社内外メンバーと一体となって日々の業務に取り組むなど、チームワークよく一体感のある職場です。 また同じ部内に、車両開発の原価企画や海外事業体の支援を担う部署もあり、車両カンパニーや海外事業体とも密に連携しながら、グローバルな視点で車両開発に幅広く関わることができます。 現地現物での生産工程の調査、世界中のサプライヤー・海外事業体からの情報収集・ベンチマークを行う機会も多く、基礎的な工法・ものづくり・原価等の知識を習得できるため、将来的には、CASEをリードする電子部品、ソフト、ユニット等、より複雑で変化の大きい分野にチャレンジするなど、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」を調達の使命として取組み。 ・そのためトヨタの主に国内車両プロジェクトのボデー部品、及び委託生産車両について、安全/品質/供給/原価での競争力確保に向け社内関係部署や仕入先と連携して取組み。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、グローバルな厳しい競争の中で、お客様の求める品質・技術・価格の実現、モビリティ社会にあっても変わらず求められる自動車の商品力(意匠・機能・性能)を追求しながら、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 カーボンニュートラル、電動車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点での新たなチャレンジも沢山あり、革新的なアイデアも提案できます。仕入先との相互信頼を基盤に、長期安定的に共存共栄できる取引関係を目指して業務を進める中で、バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの持続的な成長が実感出来る環境が整っています。 車両の7割を占める購入品/車両の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
・自動車関連製造業での調達業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
大手企業のDX推進を社内グローバルチームとアプローチ!DXやデジタル人材、積極採用!
900万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 - DX戦略策定・実装に向けて、顧客に最適なDX戦略を立案 - 分析環境構築に向けての要件定義/プロジェクト管理をリード - DX戦略策定、IT戦略策定、ITロードマップ策定 - 社内グローバルチームおよび顧客エンドユーザーと連携しての実行支援、マネジメント等 ※顧客の一例(いずれも国内大手企業です!) • コンピュータメモリ製造企業(半導体製造ドメイン) • ハイテクのコア技術を活用したソリューション企業 • IoT/AIを活用したデジタル・サービスソリューションの開発企業
【必須要件】 下記いずれかの経験が2年以上おありの方 - DX関連の相手先交渉、契約、プリセールスなどの経験 - AI、IoT、サイバーセキュリティ関連の開発を進めた経験 - DX関連のプロジェクトの責任者の経験 - 半導体製造ドメイン向け大規模企業ソリューションの開発に関わった経験 【語学力】 英語力:ビジネスレベル 日本語力:ネイティブまたはJLPT N1
財務・経理領域の業務を幅広くお任せいたします。
400万円~600万円 / メンバー
東京都
経理・財務業務全般をお任せします。 【具体的な内容】 決算・税務処理、固定資産関連業務他
■必須条件: ・決算処理、税務処理の業務経験をお持ちの方。 ■歓迎条件: ・日商簿記2級以上が望ましい ・Access、 Excelの利用経験 ・役員・社員や、利害関係者と良好な関係を築ける 変化に対応、新たなことにチャレンジするキャパシティーがある方
★MRをはじめ医療業界での勤務経験を大歓迎!★医師・薬剤師向けメディアサイト「日経メディカル Online」が今春リリースする製薬会社向けの新サービスの導入支援に、あなたの経験と知識をお貸しください!
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内の医師や薬剤師の2人に1人が登録しているオンラインメディア「日経メディカル Online」の事業拡大のため、近くサービスインする予定の製薬会社向け新サービスの導入支援業務を担当していただきます。 ◎具体的な仕事内容 ・新サービスを導入予定の製薬企業マーケティング担当者に対する支援/コンサルティング ・新サービスの導入を検討している製薬企業に向けた営業のサポート業務 ・サービスのブラッシュアップを目的とした顧客モニタリング、調査/分析、改善提案 ・サービス改善や拡充のためのシステム改修に向けた社内外のエンジニア、デザイナー、ベンダーとの共同作業 ・事業拡大に向けた企画立案、社内担当者とのディスカッションおよび共同作業
▼ 必要条件 ・製薬会社をはじめとする医療・ヘルスケア領域で事業を行っている企業(人材事業、広告代理店業、メディア、コンサルティング会社などを含む)での就労経験もしくは医療機関での就労経験 ・パソコン、スマートフォン、オフィスソフトなどを自在に使いこなせるITスキル/リテラシー ・インターネットサービス・アプリ、デジタルマーケティング、技術トレンド、UX分野に関する幅広い知識/スキル、もしくはこれらを習得しようという意欲 ▼ 歓迎スキル ・MRとしての就労経験、製薬会社のビジネススキームに関する知識 ・医療従事者を対象とするデジタルマーケティングに関する知識 ・社内外のスタッフを自ら率いてチームで業務推進した経験 ・システム開発の上流工程(与件や要件づくりなど)に携わった経験
遺言信託、遺産整理、遺言執行など、相続に関するコンサルティング案件をサポートしていただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県 / 福岡県
【職務内容】 相続コンサルティングにかかる案件支援 <遺言信託> ・遺言信託受託に向け営業店支援 ・遺言変更にかかる営業店支援 ・営業店担当者への教育指導、勉強会主催 <遺産整理> ・遺産整理受任および財産分与に向け営業店支援 ・財産目録・終了報告等作成、相続人への提示 ・税理士などと連携し、遺産分割協議書作成、納税等のお手伝い ・次世代取引に結びつく付随取引等の提案や獲得に向けての営業店支援 <遺言執行> ・遺言執行に係る営業店支援 ・遺言書の開示、財産目録・終了報告等の作成および提示 ・税理士等と連携し、納税手続き等のお手伝い ・次世代取引に結びつく付随取引等の提案や獲得に向けての営業店支援 【配属予定部署/グループ】 相続アドバイザリー部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 相続関連業務についての業務経験を有すること。 ※出身業界のイメージ 銀行、信託銀行、証券会社、保険会社、税理士・弁護士、司法書士、行政書士等 <スキル・資格> 1.スキル 相続関連業務(同上)に関するスキル 2.資格:以下の資格があれば、なお可 (1)FP資格(FP2級以上、AFP以上)、上級相続診断士等 (2)税理士、司法書士、行政書士 (3)宅地建物取引士(宅建)
Mobilityビジネスイノベーションをおこす一員になりませんか?
400万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【業務内容】 自動車会社様がモビリティサービス事業に変革するため、当社コアテクノロジーの入れ込みをして、コネクティッド・サービス基盤を構築・運用していく。 【仕事のやりがい】 ・100年に1度と言われる自動車業界の変革の時に、当社コアテクノロジーが適用されたMobilityプラットフォーム・MaaSを提供していくことで、自動車会社様と共にMobilityビジネスイノベーションを起こして、人々の移動社会の発展に貢献していけること。 ・クラウド、Agile開発、DevOps、マイクロサービス、エッジ、ビックデータなど最先端のICT技術を習得することができ、グローバルな仕事も経験できること。
【必須スキル】 以下3項目以上の経験必須 ・システム構築全般 ・プログラミング経験 ・情報処理知識 【歓迎スキル】 以下3項目以上の経験があること ・クラウド(AWS,AZURE) ・Agile開発 ・ビックデータ・IoT処理 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / メンバー
愛知県
<詳細> ■MaaS向け自動運転車両専用ECUの開発 ※活動のフィールドとして米、中、欧への出張/出向の可能性あり <具体的な業務> ■MaaS事業者の課題・ニーズを把握し、解決可能な対策を提案 ■車載各システムの要件や制約等を考慮した、ECUへの実現手段の検討 ■車載各システムの要件や制約等を考慮した、ECUの機能安全成立の検討 ■設計仕様、およびECUの妥当性評価 <ポジション例> 北米向けプロジェクト内の10名規模のチームにおけるチーフ/担当者 中国向けプロジェクト内の7名規模のチームにおけるチーフ/担当者 ■配属先部署情報 当社にとって新たな取り組み分野であり、皆、チャレンジ意欲を持って取り組んでおり、活気に溢れています。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 自動車業界は「100年に一度」と言われる「大変革の時代」に突入しており、ライバルも競争のルールも変わってきております。このような中、当社は「自動車をつくる会社」から「モビリティカンパニー」、世界中の人々の「移動」に関わるあらゆるサービスを提供する会社にモデルチェンジ致します。その中核を担うのがMaaS事業部で、競争力のある次世代のモビリティサービスを展開するとともに、MaaS事業に最適な車両を開発していきます。 ■社員インタビュー ワクワクする世界をつくる。チャレンジの先に広がる、おもしろいクルマの未来 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48301 ■トヨタのコネクティッド&MaaS戦略 https://www.toyota.co.jp/pages/contents/jpn/investors/financial_results/2019/q3/competitiveness.pdf ■やりがい 従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が垣根なく意見を出し合って進めていきます。品質・安全・メンテナンス設計は、MaaS専用車の基盤であり、まさに、100年に一度の大変革の最前線を走る業務です。 ■PR 今後、MaaS事業を展開していく上では、MaaS事業に適したMaaS専用車が必要となります。弊社はPOV(Private Owned Vehicle)で培った電動化技術、自動運転技術、コネクティッド技術等を活用し、MaaS事業者に最適な車両開発を推進していきます。 MaaS車両をAutono-MaaS化(自動運転でのMaaS)するためのECU開発には、安全/品質の確立は不可欠であるものの、広範囲な技術や知見を必要とするもので、まだまだ人数が足りていない状況です。多様な業界から多様な技術を持った方に入社頂き、開発の幅/スピードを向上していきたいと思っております。
<MUST> ■車載システム開発 ■車載システムにおける機能安全対応 ■車両運動統合制御開発 ■アジャイル開発 ■ソフトウェアPF開発 ※上記のうち、複数を経験した方 <WANT> ■ビジネス要件分析(BABOK等) ■AUTOSAR ■モデルベース開発 ■プロジェクトマネジメント(PMBOK等) ※上記に関する知見を有している方
グローバル案件を含む当社の大規模プロジェクトを「法務」としてサポート
450万円~1100万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 神奈川県
(1)プロジェクトの契約、ポリシー、法律に対するコンプライアンス維持のため問題点、解決策を提言する (2)PMO業務の中の契約管理の部分の作業を実施またはサポートする (3)新規・追加・変更契約に際してのスキーム作りを提案する (4)プロジェクトのコマーシャルリスク、オペレーショナルリスクを低減する
【必須(MUST)】 ●契約法や関連法規の知識・経験もしくは契約を扱った経験(法務部門での職務経験のみならず、プロジェクト管理業務などの領域における企業間取引の交渉経験等を含みます) ●英語(ビジネスレベル以上。目安としてTOEIC650点以上) ●日本語(ネイティブレベル) ●経験年数3年以上 【歓迎(WANT)】 ○契約の締結等に向けた折衝・交渉スキル、経験 ○俯瞰視点を持ち、全体最適を意識した課題認識・業務改善案の検討ができる能力や経験 ○チーム全体を意識して仕事を進めてきた経験あるいは姿勢 ○スピード感をもった事務処理能力 ○変革に対して積極的に学習・対応をする意欲と責任感 ○関係者間の折衝・調整を可能とするコミュニケーションスキル、人間関係構築スキル ○IT業界またはコンサルティングサービス業界での経験
全国各地の案件から、ご要望にあったプロジェクトにアサインします。これまでの施工管理経験を生かしたキャリアチェンジも可能です。ブランクのある方、経験浅めの方も歓迎!!
600万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■オフィスビルやマンション、商業施設、工場など、全国各地の現場における作図業務 大手建設会社のプロジェクトで、BIM、CIM、T-fas、AutoCAD、Jw_cadなどを使った作図業務をお願いします。 【プロジェクト例】 ・大型商業施設新築工事 ・ホテルの新築工事 など 建築だけでなく設備も含め、施工図や仮設計画図など、工事プロセスに合わせて幅広く手掛けています。 ※これまでの経験・ご希望を考慮し、最適なプロジェクトをご担当いただきます。 ※転勤はありません。 【幅広い社員が活躍中!】 70代までの幅広い年代の社員が活躍しています。取引先は300社を超えるので、ご経験・ご希望に添ったプロジェクトに配属します。
【求める経験・スキル】 ・建設業界での実務経験者 ※経験豊富なベテランの方も、もちろん歓迎。 ※施工管理などの現場経験を生かせます。
金融取引のオンライン化が進むなか、システム障害、不正アクセスなどさまざまなリスクに備え、サイバーセキュリティに関する監査を行う仕事です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・サイバーセキュリティに関するシステム監査 SMBCおよびSMFGグループ会社が対象(含む海外拠点) ・サイバーセキュリティに関するリスクアセスメントおよび監査計画の立案 【配属予定部署/グループ】 監査部 システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> サイバーセキュリティに関する業務従事経験 ※金融に関する実務経験・監査経験は不問 ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり (あれば、なお可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)があれば、なお可(海外出張の機会あり) ・システム監査(特にサイバーセキュリティ監査)従事経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連スキルがあれば、なお可 2.資格 ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連資格 (CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人))等の取得を推奨
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
低中分子の新規合成医薬品化合物製造のルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究、工業化研究、開発用原薬供給、ならびに生産技術や製造設備に関する開発および製造支援を行っていただきます。 【職種の魅力】 ◎低分子はもちろん、新しい創薬モダリティである中分子の技術開発に対して、社を上げて全力で取り組んでおり、有機合成化学、プロセス化学の知識、経験、情熱をいかんなく発揮できます。 ◎人財・多様性を尊重する風土であり、キャリア・年齢・属性にとらわれず、誰もが活躍の機会を与えられています。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 合成原薬プロセス開発業務をおおむね3年以上、もしくは有機合成化学研究にて博士課程を修了し、その後も有機合成化学研究に従事 ※以下の経験があるとなお良い 合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願、CMOマネジメント業務 ■求めるスキル・知識・能力 ◎有機化学、合成原薬プロセス化学 ◎英語でのレポート、業務上のコミュニケーションが可能な方 ■求める行動特性(期待役割) ◎これまで培った有機合成化学、プロセス化学の知識、経験を生かして、低分子もしくは中分子原薬の技術開発、プロセス開発をリードする ◎チームとしての成果最大化、全体最適を追求し、関係者を巻き込みながら課題解決を行う ■求める資格 薬学・理学・工学・農学系修士卒以上
システムインテグレーション企業。日立グループの情報通信分野の中核を担う。お客様の全体最適の視点で豊富なソリューションを組み合わせて提供。
450万円~700万円 / メンバー
東京都
製造業界(特に組立加工)の工場の設計部門や資産技術部門、生産管理部門に対して、顧客のニーズに合わせた、サービス、プロダクト等のソリューション営業を行います。 〈具体的には〉 ・製造業界(特に組立加工)に対するマーケティング活動・市場深耕戦略の立案 ・お客様ニーズを踏まえ、当社ソリューション部門(事業部)と綿密な連携をベースにソリューション、コンサルティング営業の推進 ・日立グループ・日立ソリューションズグループの製造業向けソリューションによる新規顧客の開拓活動 ・製造業界(特に組立加工)の顧客深耕(アカウント対応) 当社は日立製作所や日立グループも含めた、製造業各社における豊富なノウハウを保有しています。また、当社ソリューションだけでなく、日立グループ等のソリューションや、海外の最新のソリューションも取り入れている為、豊富な経験と提案力が強みです。 現在、新型コロナ感染対策としてテレワークでの業務割合も多く、出社率は1割程度となっておりますが、明るいメンバーが多いので、部署内でのコミュニケーションも多く、営業スキルを上げながら、組織力も強化しております。
【必須】 下記いずれかに当てはまる方 ・ITソリューションの営業、またはSEの経験 ・IT未経験の場合、折衝、交渉、カウンセリング等、対人業務の経験 ・Officeを使った資料作成などのスキル 【あると好ましい経験、知識】 ・社内外の関係者との調整力 ・Officeを使った資料作成などのスキル 【求める人物像】 ・高い倫理観を有し利他の心を持って働ける方 ・チーム(営業,事業部)で仕事を進められるコミュニケーション力 ・新しい事へ積極的に取り組める方 ・最後まであきらめずに努力できる方 ・論理的な思考が出来る方 ・常にスキルアップ、自己啓発に積極的に取り組める方 ・明るくコミュニケーションをとることができる方
90%以上の社員が前職より給与UP。特に豊富な経験をお持ちの方には、前職給与から20%UPを保証。ブランクのある方、経験浅めの方も歓迎!!全国各地の案件から、ご要望にあったプロジェクトにアサイン。
600万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■高層ビルやマンション、商業施設、工場など、全国各地の現場における施工管理業務 大手建設会社のプロジェクトでの電気・設備施工管理業務をお願いします。 【プロジェクト例】 ・集合住宅の設備改修工事 ・太陽光発電に係る各種工事 など ※これまでの経験・ご希望を考慮し、最適なプロジェクトをご担当いただきます。 ※プロジェクト先は希望を最大限考慮します。「稼ぎたい」「休みたい」など、遠慮なくお申し付けください。 ※転勤はありません。 【幅広い年代の社員が活躍中!】 40代から70代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。取引先は300社を超えるので、ご経験・ご希望に添ったプロジェクトに配属します。
【求める経験・スキル】 ・施工管理の実務経験者 ※ブランクのある方、経験が浅めの方も歓迎します。 ※経験豊富なベテランの方も、もちろん歓迎。 ※建築や土木などの経験者も歓迎。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】経営コンサルティング 【職務内容】 ICT産業(移動体通信、固定通信、ITハードウェア、ITソフトウェア等)、メディア産業(テレビ、新聞、広告等)、インターネットサービス産業(ポータルサイト、ウェブサービス、EC等)に属する企業・省庁に対する事業戦略・政策立案、戦略の実行を支援するコンサルティング業務 <プロジェクト例> ■通信事業者における戦略立案・実行支援 (チャネル戦略、マーケティング戦略、グループ経営戦略、新規事業立案/立上げ伴走支援 等) ■メディア企業における戦略立案・実行支援 (マーケティング改革、次世代テレビの世界観とUX創出、事業環境変化シナリオ立案、新サービスの視聴者評価把握調査 等) ■インターネットサービス企業における戦略立案・実行支援 (EC戦略、不動産サービス戦略、HR関連サービス戦略、データ活用戦略、新規事業実行支援等) ■官庁におけるICT政策立案支援 (AIの社会実装、5G、Beyond5Gの電波制度、情報サービス産業強化、パーソナルデータ保護等)
■業務知識、経験 下記のいずれかに該当する方 ・コンサルティングファームにおける業務経験、およびICT・メディア産業への高い関心・興味を有する方(ICT・メディア産業に関する業界知識の有無は問いません) ・通信会社、放送メディア会社、インターネットサービス会社、関係省庁において、経営企画・事業企画、マーケティング、政策立案等の実務経験、およびICT・メディア産業への関心・興味を有する方 ■関連技術、スキル ・企画力、プレゼン能力 ・チームでコラボレーションする力 ・英語、中国語、韓国語などの語学力あれば尚可 ・データ分析経験があれば尚可 ○コンサルティング事業本部のホームページも併せてご覧ください。 http://www.nri.com/jp/products/consulting/m_consulting/index.html ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
CMOSイメージセンサ画質評価のご経験のある方必見!※英語力不問※神奈川県勤務
600万円~800万円 / リーダー
神奈川県
常駐先の国内半導体メーカーにて、半導体開発業務において評価、レイアウト業務をお任せします。 Mobile向けCMOSイメージセンサ画素開発において、以下の業務を担当していただきます。 ・評価ボード等を用いた撮像評価 ・レイアウトCADを用いたレイアウト ・画素シミュレーション環境を用いたシミュレーション
●必須要件● ・Cadence Layout CAD設計環境の経験があること。 ・オシロスコープを用いた評価経験があること。 ・Excel:評価データ処理、グラフ化ができること。 ・Word:評価結果などの作業結果のレポート作成できること。 ・PPT: 評価結果などの作業結果のレポート作成できること。 〇尚可要件〇 ・チームメンバーと連携できるコミュニケーションスキルがあること。 ・報連相を適宜できること。 ・受け身でなく主体的に行動できること。
【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■バイオ医薬品の原薬製法開発 ■原薬製法に関わる新規技術開発 ■治験申請・承認申請のためのデータ取得・ドキュメント作成・照会対応 ■non-GMP製造実施および製造部門への技術移管 【職種の魅力】 バイオ医薬品に関して国内実績トップクラスの製薬会社で、グローバルレベルの原薬製法開発で研究能力を発揮できます。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 ◎製薬業界もしくは類似技術を使用した業界(アカデミアを含む)での製法開発検討(スケールアップ検討や技術移転の経験があればなお可) ◎原薬製法開発に使用される技術(細胞構築・培養・精製)に関する知識および研究実績 ◎データサイエンス・メカニカルシミュレーション・オミックス解析の経験があればなお望ましい ■求めるスキル・知識・能力 ◎(細胞構築)細胞を利用した物質生産技術に関する知識、経験(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞改変・育種技術、RNAデータ解析技術) ◎(培養)細胞もしくは微生物等を利用した物質生産技術に関する知識・経験(特に細胞代謝または生物化学工学)、培養や測定の自動化システムやin-line測定のフィードバック制御システムに関する知識・経験 ◎(精製)タンパク質の精製技術や材料に関する知識・経験(スケールアップや技術移管など工業化経験があれば好ましい)、クロマトグラフィーや流体のmechanistic modelingに関する知識・経験 ◎マニュアル読解および計画書・報告書作成可能なレベルの英語力 ■求める行動特性(期待役割) ◎チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする ◎業務上の問題を把握し、周囲を巻き込み最適な解決策を立案し実行する ◎効率性を考え、最短で結果を出していく ■求める資格 ◎日本の大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位を持つ
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
■風力、再生可能エネルギー、海外事業等の各種プロジェクトの開発・推進・管理業務。 ■プロジェクト全体の企画立案・計画・管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■各種プロジェクトの企画立案(事業性評価・リスク評価を含む)・開発・推進・管理 ■プロジェクトに関する商務・財務・法務 ■M&Aに関する各種D/D ■SPC現地法人の経営管理・業務管理 ■事業リスク管理・紛争処理 ■国内外の電力設備に関する調査・計画、設計・建設・施工監理・調達、運用・保守
<マネージャーを目指す方>顧客が成功を継続していく一連のプロジェクトを推進◎東証グロース上場/業界トップクラスの不動産管理クラウドSaaS
900万円~1500万円 / 管理職
東京都
当社の主力サービス「@プロパティ」を中心に、顧客の発掘から提案、クロージング、運用し続けることで、顧客が成功を継続していく一連のプロジェクトを推進。チームマネジメント(メンバー育成、指導、管理)。 【携わって頂くサービス】 当社の@プロパティは業界屈指のクラウドサービスです。日本を代表する企業様に多数ご利用いただいており、リート業界においては60%を超えるトップシェアを占めております。大手不動産デベロッパーや大手電力会社、金融業界大手企業、自動車業界の企業等、幅広い業界のトップクラスの顧客に活用頂いており、そのような企業様へ提案できる事も大きな醍醐味です。
【以下いずれか必須】 ■法人営業またはシステム導入経験(目安:5年以上) ■不動産関連事業の実務経験(目安:5年以上) 【歓迎】 ■ERP系開発ベンダーでの営業またはERP導入コンサルタント 【求める志向性】 ■顧客の課題把握力の高い方 ■課題に対してのソリューション提案力の高い方 ■強い目標達成嗜好性 ■高い論理的、戦略的思考力
【世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー】IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ®」プロバイダーとして、世界のものづくりを一緒に支えませんか。
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
IoT/スマートシティーソリューションビジネスの事業開発におけるアーキテクチャ策定・管理業務を担っていただきます。 具体的には: ・新規アイデア/引き合いのフィジビリティスタディの実行 ・ソリューション実現のためのシステムアーキテクチャの策定 ・社内共通IoTプラットフォームのアーキテクチャ設計・管理
【必須】 ・ITソリューションの企画・開発マネジメント経験5年以上、 もしくはICT、電子機器事業等におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・新たな事業創出にチャレンジするマインド、未知の物事に取り組みやり抜く力 ・ビジネスコミュニケーション、ディベート力 ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC800~) 【このような経験/スキルをお持ちの方は歓迎いたします】 ・ICTソリューションのシステム開発業務(要件定義等の上流工程)経験 ・スマートシティの事業開発もしくはシステム開発経験 ・官公庁/自治体向けビジネス、もしくはデベロッパー/コンソーシアムビジネスのSE経験 ・新たな事業創出にチャレンジするマインドの有る方 ・未知の物事に取り組みやり抜く力をお持ちの方 【求める人物像】 ミネベアミツミは、モノづくりを中心とした従来の「メーカー」から、付随するサービス等も含めた「ソリューションビジネス」を行う企業への変革期を迎えております。 このソリューションビジネスの根幹を支えるIoT事業開発部で、会社を変える大きなチャンスに携わり、ともにミネベアミツミの躍進に貢献いただける方を求めています。
送信に失敗しました。