■名古屋勤務 ■未経験歓迎 ■安定の上場企業グループ ■年間休日120日 ■賞与2回
350万円~500万円 / リーダー | メンバー
愛知県
事務系総合職として建設プロジェクトのマネジメント業務をお任せします。 プロジェクトがスムーズに進行するよう安全面や品質面からスケジュールの管理を行っていただきます。 【具体的には…】 ■工事の進行確認 ■デジカメによる現場撮影 ■職人への連絡や人員状況などの確認 ■パソコンを使った書類作成 ■書類・図面の整理や作成、保管 ■日報や報告書などの作成支援、整理 ■データ入力、電話応対などの営業サポート 【建設プロジェクト例】 ■マンションや商業施設などの新築工事。過去には野球場や老人ホームの新築工事もありました ■オフィスビルや病院などの改修工事 ■高速道路のメンテナンス工事 など ≪入社後について≫ ◎入社後は研修からスタート。これまで3,000人もの育成経験を持つプロの講師がパソコンの使い方、実際の工事の流れなどを基礎から丁寧にレクチャーします。 ◎先輩たちの約9割が業界未経験で入社しています。実務経験がある専門トレーナーが複数人在籍しているため、誰でも安心して働ける体制が整っています。 ◎スキルアップを目指したい方のためには、CAD講座(コンピューターによる設計の講座)や資格取得の支援制度があります。 ≪建設現場配属について≫ 事務職から建設現場職へ転換を希望する方のご要望にも応えます。現場では上司や先輩だけでなく、工事をする職人たちの協力を得ながら仕事を進めていきます。職人たちはベテランが多く、何か分からないことがあったらすぐに質問してみてください。皆さん、やさしく教えてくれます。
★未経験、第二新卒、いずれも歓迎! ★意欲・人物重視の採用をします。志望動機や自己PRはなくても構いません。 ★社会人経験、転職回数、就業ブランクなども一切問いません。 ≪こんな方はぜひご応募ください≫ ◎経営基盤が安定した会社で働きたい方 ◎未経験から手に職をつけたい方
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
450万円~600万円 / 管理職
東京都
金融機関(メガバンク)向け新規DXサービスの企画、開発 【職務内容】 B2B領域における新規デジタルサービスの企画、構築。 DXの成長拡大領域において、社会課題に資するデジタルサービス(主にWeb)の構築を主に担っていただきます。 ・Webアプリ仕様検討 ・Webアプリ開発 ・画面デザイン ・CRO(Conversion Rate Optimization)分析 など 既存のSE像にとらわれず、新規事業創出を気概をもって推進してくれる仲間を募集します。 【ポジションのアピールポイント】 金融機関のお客様と一緒に新規DXサービスの企画、立ち上げからシステム設計を経験できます。 【想定キャリア】 DXサービスの企画、開発担当から、サービスマネージャへのステップアップ 【ポジション募集の背景】 DXサービスの拡大につき、柔軟な発想と意欲を持ったアプリケーションエンジニアが必要なため
・DXや案件規模に限らず、企画やシステム開発の上流フェーズの経験1年以上 ・JavaやHTML5/CSS/Angular/Typescript/JavascriptといったWebアプリケーションに関連する技術スキル(アプリケーションの開発経験など) 【WANT】 ・Linux(最低限でも触ったことがある) ・コンテナ技術(最低限でも基礎知識レベル)
◎多種多様な専門技術、商品開発経験を持つ技術者が在籍 ◎グローバルで幅広い実務を通じてキャリアの形成が可能
550万円~850万円 / メンバー
滋賀県
・家庭用エアコン、ヒートポンプ給湯機のソフトウェア開発 ・制御ソフトウェア開発、新規制御アルゴリズム開発 【パナソニックで働くことの魅力】 多種多様な専門技術、商品開発経験を持つ技術者が集い、お互いに切磋琢磨しながら、やりがいと自主性をもって技術開発に取り組んでいます。BtoCだけでなくBtoB事業も展開しグローバルで幅広い実務を通じ、自身のキャリア形成と成長が期待できます。自らリーダーシップを発揮しパナソニックに新風を吹き込んでください。 【配属部門】 空調冷熱ソリューションズ事業部
【必須】 ・組込みソフトウェアの開発経験(10~15年程度) ・RTOSに関する知見と使いこなし経験 ・マイコンアーキテクチャと周辺I/Oに関する知見 ・論理的思考力があり、挑戦意欲の高い方 【歓迎する資格、経験】 ・空調機器のソフトウェア開発経験 ・TOEIC550点以上(もしくは中国語コミュニケーション能力)
人生100年時代を迎え、50代は「後半の始まり」です。これまでの経験・スキルを活かして、心機一転、新たな環境で活躍してみませんか? もちろん、中堅・若手の方達も大歓迎です。
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 静岡県 / 愛知県 / 中国
■人生100年時代を迎え、50代は「後半の始まり」です。これまでの経験・スキルを活かして、心機一転、新たな環境で活躍してみませんか? もちろん、中堅・若手の方達も大歓迎です。 ■募集職種の担当領域(例) ※プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムアナリストとして特化した領域をご担当いただきます。 ・金融分野(商業銀行、信託銀行、証券、クレジットカード、生保損保) ・通信(携帯電話) ・不動産、運輸、流通、小売業 ・共通ソリューション(AWS、Azure、マイクロサービス、Salesforceなどのコンサル、企画・開発) ・ブロックチェーンを活用した事業企画 ・サーバー、ネットワークに関する構築、運用業務 ※ご経験に合わせ、選考させていただきます。
【必須スキル】※いずれかでOK ・ITコンサルのご経験 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのご経験 ・システム設計、開発、テストの一連の流れのご経験 ・インフラの設計、構築、運用のご経験 ・クラウドの設計、構築、運用のご経験 等
愛知勤務/ミドル~マネジャー層積極募集/UIターン歓迎(50万円の引越し補助あり)/在宅勤務OK(現在積極推奨中)
410万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
愛知県
主に製造業のお客様に向けて、競争力の源泉である研究開発、製品開発、調達、製造といった領域を中心に業務改革・改善のための支援サービスを提供いただきます。 さらには、親会社であるアビームコンサルティング株式会社と密に連携し、最先端のデジタル技術(RPA、IoT、Big Data、Chatbo、AIなど)を活用した業務改善サービスを顧客に提案・提供いただきます。 【案件例】 ◇事業課題の解決や構築したプロセスの横展開、仕組みの整備・定着活動 ◇IT・デジタル技術を活用した業務改善提案 ◇成功事例のナレッジ化と水平展開 など ※さまざまなバックグラウンドを持ったキャリア採用のエンジニアが多く活躍しています。
【スペシャリスト】 《応募のために必要な条件》 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 〇オープン系システム開発の上流工程経験・マネジャー経験 〇IT企画・業務改善サービス開発経験 〇ITエンジニア経験 〇メーカーでの業務経験(企画・開発・生産技術・営業等) 〇業務の効率化や業務改革、課題解決などに関する業務経験 《こんな方を歓迎します》 〇リーダーシップを発揮できる方 〇業務改善や課題解決が得意で企画力・提案力をお持ちの方 〇好奇心が旺盛で新技術にチャレンジしたい方 〇積極性があり自走できる方 〇成長意欲がある方 〇環境適応力の高い方 【マネジャー】 《応募のために必要な条件》 〇プロセスマネジメント経験をお持ちの方 《歓迎の経験・スキル》 〇リーダー・マネジャー経験 《こんな方を求めています》 〇顧客とともに当事者として協働し、事業成長に貢献できる方 〇育成に興味・関心がある方 〇高い専門性・技術力を有する方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
■職務内容 ・GitHub、JIRA、Confluence、Docker、Artifactoryなどのツールチェーンをクラウド上に構築 ・上記をCI/CDのコアとし、各システムで個別に必要とするツール群(UI開発やMBD開発)へのカスタマイズと運用後のCI/CD環境の継続的改善・進化 ■ミッション ・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの 企画・開発(ソフトウェアファースト)に挑戦するために作られた 新しい組織です。 ・従来の職人型ソフトウェア開発からGAFAに代表される企業が 行っている世界トップレベルのソフトウェア開発手法へ短期間で切り替え、 継続的に進化させていくことがミッションです。 ・まず進化の速いInfotainmentシステムや先進安全・自動運転システムに新しい開発環境を提供するとともに、クルマの根幹である「走る曲がる止まる」システムへ適用を拡大させていく予定です。 ■職場イメージ ・2020年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。 ・新たなチャレンジのため、いろいろなバックグラウンドを有する少数精鋭の組織です。 ・勤務地は本社技術(愛知県豊田市)ですが、Woven Planet(東京)や北米R&D拠点(テキサス)、トヨタグループ仕入先様(愛知県)など多くの関係者との連携・協働があります。 ■やりがい/PR ソフトウェアファーストによるビジネスモデル変革にコアとなって携われる貴重な機会(十数年に一度)です。またこの業務がトヨタ自動車のソフトウェ開発の生産性を大きく変えられるか鍵を握っており、会社のトッププライオリティに位置付けられております。 今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。その期待に応えられるように、より一層ソフトウェアの開発スピードと品質向上を可能とする「ソフトウェアのTPS」を行ってまいります。
<学位等> ・学歴不問 (2021年度内に、博士後期課程を卒業/修了見込みの方を含む) ・文系大学出身者歓迎 <MUST> ■Jira, Confluence,等の開発ツールを駆使しクラウド上で開発環境を構築した実務経験(企画~構築~運用) ■ソフトウェア開発全般の深い業務知識 【上記に加えて、下記に関するご経験や専門性のいずれかを有している方】 ■多くのステークホルダーを巻き込み推進した経験 ■英語によるコミュニケーション能力 (北米拠点との共通基盤構築) <WANT> ■CI/CDシステム(ビルド、テスト自動化、Jenkins)を用いた開発への知識 ■サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)への知識 ■品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)への知識 ■英語での他のエンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 730点以上相当) ■SketchやFigmaなどデザインツールやUI系ツール(Figma、ProtoPie)の知見 ■SysML、MBDなど上流工程の開発ツールや制御モデルの知見
◎材料ビジネスを通じてグローバルに活躍できる
550万円~850万円 / メンバー
大阪府
・新商品の技術開発、商品開発、評価技術開発 ・海外を含む顧客対応、顧客ニーズ調査、技術マーケティング活動 【パナソニックで働くことの魅力】 伸びる分野(通信/ICT系)関連の業界向けに、材料ビジネスを通じてグローバルに活躍できます。また、パナソニックにおいては、家電~材料、地域、業界、市場といった幅広い仕事の可能性があり、自己実現を図ることができます。 【配属部門】 電子材料事業部
【必須】 <経験> ・エポキシを中心にした材料開発及び樹脂設計経験(3年以上) ・磁性材料、磁性フィラーの開発経験(3年以上) <知識> 高分子樹脂知識(エポキシ樹脂が望ましい)、各種磁性フィラー知識、パッケージング知識 <スキル> ・接着材、磁性材料の設計スキル ・樹脂混合混練装置、レオメータ、樹脂塗布装置などの使用スキル <その他> ・新規技術開発、商品開発や市場展開に関する強い意欲と関心のある方 ・顧客やビジネス関係ステークホルダーとのコミュニケーション能力、ネゴシエーションスキルのある方 【歓迎する資格、経験】 <経験> ・エポキシ、硬化剤、改質剤などの合成、変性の経験 ・各種材料(粉状、液状、フィルム)の設計経験 <知識> ・モバイル及び車載関連材料知識 ・半導体材料及び実装プロセスに関する知識 ・各種添加剤に関する知識(密着、低応力他) <スキル> ・語学力、英語プレゼンテーション能力、グローバル対応力、TOEIC600点以上 ・分析評価スキル(レオメータ、SAT,TMA,DMA他)
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 インフラエンジニアとして、パブリッククラウドをはじめとした基盤領域の先端技術を用いた企画や導入技術検討など、上流工程を中心に業務をお任せします。 具体的には、クラウドアーキテクティング(プライベート、パブリック)、基盤自動化(CI/CD)、システム運用の自動化や効率化、事業部内横断施策の検討などを行っており、直接のプロジェクト組織とは独立し、事業部全体へ最新技術の検討や導入支援を行っていくことがミッションとなります。入社後はご経験に応じて配属検討し、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 【職務の魅力】 インフラエンジニアとして、デジタル要素技術(クラウド、AI等)を中心とした新しい技術知見を高め、事業部内に展開することがミッションのため、最新技術を学び実プロジェクトへ展開する取り組みを主導できるポジションです。社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができます。 新規立ち上げしたばかりの組織のため、今後さらに組織を増強し、事業部内のクライアントに対して新しいITの価値を提供していくチャンスが多く存在しています。
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下のいずれかを満たす経験があること ・若手(入社1~3年目相当)の場合、システム開発経験を問わず、システム開発スキルを身につけたい、開発をやり切ろうとする意欲があれば可です。 ・中堅(入社4年~10年目相当またはそれ以上)の場合は、インフラエンジニアとして設計以上の上流工程を2年程度経験している方を希望します。 ※経験年数は目安で、設計~構築のインフラ基盤に関わる一連のご経験をお持ちであればご応募可能です。 ■他言語力 不要 ■資格 不要 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ※下記のスキル要素・ご経験をお持ちの方は特に歓迎 ・AWS,Azure等のクラウドを用いたアーキテクチャの設計経験 ・NW、HW機器、M/W等のパラメータ設計経験 ・OSやM/W、NWなど、システム基盤のアーキテクチャに関する知識 ・監視製品(JP1、WebSAM等)やシステム運用製品(Servicenow、splunk、Git等)などに関する知識 ■他言語力 英語(英語のマニュアルや製品資料を読み理解できるレベル) ■資格 ※下記のベンダー認定資格をお持ちの方は特に歓迎 ・AWS資格 ・Microsoft資格 ・LPIC(Linuc) ・Redhat資格 ・Oracle資格 などの上位資格
足利銀行のサービスとあなたの行動力で、地域の金融と未来を創っていきませんか?
246万円~800万円 / リーダー | メンバー
栃木県 / 東京都
■本部スタッフ(市場部門) 〇市場・国際業務 ■銀行業務における市場・国際部門の業務をご担当いただきます。 ※マーケットでの運用、企画、管理等
対象となる方 【必須条件】 ・金融機関での市場部門、マーケット業務経験をお持ちの方
即戦力として活躍/クライアントは大手メインで約800社/案件は常時1,000件以上/研修充実/平均残業月約20時間
510万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
クライアント先または受託開発センターでのPL業務、またはPM業務全般をお任せします。 案件は、技術者派遣、業務請負、受託開発などさまざまです。 ■PL業務 常時1,000件以上の案件から、ご要望やキャリアプラン、スキルなど総合的に判断して、最適なプロジェクトをアサインします。お客様との要件定義や納期調整、メンバーのスキルやキャリアプランに応じた業務の割り当てなどを行い、プロジェクト終結まで担当します。 ■PM業務 約800社のクライアントに対し、抱えている課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案。その実現に向けて、プロジェクトの計画の立案、チームビルディング、予算交渉などを実施。プロジェクト全体を管理していただきます。 【主なプロジェクト実績】 ◎航空宇宙業界 航空管制システムのデータ運用・保守 ◎機械メーカー 機械学習基盤インフラ設計/構築支援 ◎化学メーカー 工場内システムのDX化に向けたITシステム・データベース構築業務 ◎大手IT企業 AWSへの以降に伴うビッグデータ環境の構築
【必須のスキル・経験】 ・ネットワーク/データベース設計・構築経験 ・PLまたはPM経験 【歓迎するスキル・経験】 ・人材育成の経験 ・業界に特化した業務知識や得意分野 【求める人物像】 ・これまでのキャリアを現場で生かしたい方 ・ものづくりにこだわりを持って取り組みたい方 ・エンジニアとしてさらなる伸びしろを求めている方 ・最先端の技術に携わりたい方 ・事業成長に貢献してみたい方 ・働きやすさを重視できる環境を求めている方
静岡勤務/UIターン歓迎(社宅・独身寮あり)/即戦力採用/連結決算対応や株主総会運営など幅広い業務に携われます
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
静岡県
グループの連結決算業務や株主総会の運営業務等をお任せします。 【具体的には】 ・グループ連結決算業務 ・有価証券報告書等の決算報告書の作成 ・グループ各社の予算策定 ・株主総会や取締役会の運営 など 【所属する部門について】 社長室に所属いただきます。 財務関連は現在3名で対応しており、全員が中途入社。 デイリーの数字を管理する本社経理部やグループ会社経理部と連携を図りながら業務を進めていただきます。 【一体感のある温かな社風】 当社では業績手当が月単位で支給されており、もちろん財務メンバーも対象。 目標達成に向けて社員全員が一体となり、協力し合って業務に取り組んでいます。
【応募のための条件は?】 ・決算業務の経験をお持ちの方 (連結決算の経験や知識をお持ちの方であれば尚可) 【こんな方はぜひ!】 ・ワークライフバランスが良好な職場で働きたい方 ・静岡県へUIターンを希望される方 ・経理・財務・IR関連の幅広い業務にチャレンジしたい方 ・長く安心して働ける職場を求めている方 ・これまでの経理・財務経験を存分に生かして活躍されたい方
【東証一部上場グループ企業】SHIFTグループの一角である当社。大手企業の実績も多数。上流工程やマネジメントに携わる機会をご提供していきます!
350万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 北海道 / 福岡県
ビジネス業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守まで、 一貫した開発プロジェクトにおけるシステム開発業務のほか、 顧客折衝や要件定義など最上流の工程にも携わっていただきます。 開発内容は、EBS、ERPcloud、anaplanなどのERPの設計・開発作業や Java、C#、.netなどのスクラッチの設計・開発作業を中心に行なっています。 【仕事の魅力】 ■ご自身のスキルや希望に合わせて設計やチームマネジメントを挑戦することができます。 将来的にはコンサルタントとして、顧客折衝や要件定義など最上流の工程を担当することも可能です。 ■企業の業務において不可欠な基幹システムの構築を、下流から上流まで携わることができます。
【必須要件】 ■オープン系システム開発の経験をお持ちの方 ■要件定義、もしくは基本設計フェーズの対応が可能な方 【歓迎要件】 ■5名~10名のチーム管理のご経験がある方 【求める人物像】 ■自ら考えて、行動ができる方 【学歴】専門学校以上
最先端のICT技術の習得はもちろん、社会課題の解決に貢献するビジネスに携わることができる!
400万円~1000万円 / リーダー | メンバー
大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 香川県 / 福岡県
【業務内容】 主にエネルギー事業者(電力・ガス会社)向けアカウントビジネスプロデューサー(営業)。 新規ビジネス開拓と既存ビジネス深耕を進めていただき、デジタルトランスフォーメーション等をビジネスチャンスに新たな価値創造を目指す役割を担っていただきます。 【仕事のやりがい】 エネルギー業界は変革の時を迎えています。 富士通がこれまで培ってきた総合ICTベンダーとしてのノウハウをベースに、社会の基盤を支える重要かつ大規模なシステムを担うだけでなく、IoT/AI、ビックデータなど最先端技術によってお客さまのデジタル革新を支え、さらにエネルギー業界における新しいビジネスを創造しようとしています。 また、変革期だからこそ、従来の枠にとらわれない新しい発想でビジネスを牽引することができる仕事です。 お客さまとの関係も良好であり、職場の雰囲気も明るく、楽しくやりがいを見つけることが可能です。
【必須項目】 以下の経験必須 ・アカウント営業経験(2年以上) 【歓迎項目】 以下の経験・能力があることが望ましい ・電力システム改革に関する一定の知識 【求める語学力】 TOEIC:600点以上目安
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県 / 静岡県
■自動運転向け車両運動制御技術の開発および自動運転システムの設計 【具体的には】 ・車両運動制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計 ・車両運動制御ソフトウェア POC実装、評価 (開発ツール開発も含む) ・自動運転システムアーキテクチャ設計、目標性能設計、要求割り付け設計への参画 ・次世代モビリティの車両企画、設計、評価 【ミッション】 車両運動制御技術を基盤にAIをはじめとする最新技術と融合させ、お客様の期待を超える新しい技術や付加価値を創出、自動運転やe-Palette等の次世代モビリティとして製品化することで、誰もが安全に安心して快適に移動できる新しい社会、未来に貢献することを目指しています。 【PR/やりがい】 次世代モビリティを支える車両運動制御技術の開発には、多種多様な企業が参入していますが、それらを単に「認識機能や最適判断機能など個別の要素機能」として開発するのではなく、完成車メーカーとしてシステム全体を俯瞰しモビリティ制御システムとして構築することができること、また次世代モビリティにとって必要不可欠である極めて高品質なモノづくりができることが強みです。 また、自動運転を実現するのに必要な要素機能を社内で開発しており、それぞれの特性を十分に理解した上でシステム全体を構築できることも強みです。 100年に一度の変革期と呼ばれ、GAFAやStartUp企業の参入など競争環境が激化、エンジニアとしてこの世界を生き抜くためには大変な努力が必要な時代ですが、社会の有り様や人々のライフスタイルをも変化させうる次世代モビリティを実現するプロセスに関わっていることに大きなやりがいがあります。 また、AIなどの最新技術から車両固有の基盤技術まで幅広い技術を組み合わせた開発は、誰も正解を知らず、これまでやり遂げた人もいないため、その意味でも技術的チャレンジがあります。 また、TRIを含む様々な海外事業体、大学、企業と連携してグローバルに研究開発できる環境が整っていること、自動運転を実現する上で必須となる機能開発チームが社内に揃っており、要素技術開発から実験車での走行試験、製品化開発まで一気通貫で俯瞰でき、関わることができることもトヨタで自動運転開発を行う上での大きな魅力です。 本業務では自ら開発した制御を乗せた自動運転や高度運転システム搭載車を社内外でテストでき、そのテストに参画し乗って感じることで、自らその性能差を感じられることや自動運転や次世代の高度運転支援システム作りに参画しているという実感を得られることが大きなやりがいになります。 【職場イメージ】 年齢や職位を問わず技術に対して真摯にフラットに議論し、一体となって新しい技術を生み出していく風土があります。 【在宅勤務について】 職場上司承認のもと在宅勤務も可能です。在宅率は人により、ばらつきはありますが、ほぼ全員利用しています。ただし、車両評価など出社必要な場合もあり。
・学士卒以上もしくは同等の経験 <MUST> 下記、A、Bの両方を満たす方 【A】メカトロ制御アルゴリズムの開発経験を有する方(自動車以外も歓迎) 【B】ソフトウェア開発スキルを有する方(必要レベル目安:実務経験3年程度)。もしくは、自動運転、予防安全機能などのシステム設計経験を有する方。 <WANT> ・カメラなどによる周辺認識アルゴリズムに関する実務経験 ・大規模システムの設計・開発経験(機械系でなくても可) ・システムズエンジニアリングの実践経験 ・数理最適化によるアルゴリズムの設計経験 ・モデル予測制御の設計経験
★5Gや宇宙関連など多様な案件をご用意!経験・スキルに応じたプロジェクトへ! ★エンジニアの多くがキャリアアップ&年収アップを実現!3000以上の案件があるので最適なプロジェクトのアサインが可能です。
450万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【全国に勤務地多数】自動車や通信機器、半導体集積回路など、デジタル/アナログをはじめとした電気/電子回路設計及び解析・評価・実験業務をお任せします。 ●具体的には… ・デジタル・アナログ回路、高周波、電源、AD/DA、フリップフロップ、OPアンプの設計 ・プリント基板設計、実装、テスト、評価(信頼性評価、耐久試験、静電気試験他)等 ━━━━━━━━━━ ━ 担当業務の例 ━ ━━━━━━━━━━ ・半導体集積回路:デジタル・アナログLSI、カスタムLSI、ASIC、ゲートアレイ、各種IC ・電気/電子機器:液晶ディスプレー、デジカメ、HDDレコーダ、携帯音楽プレーヤー ・通信・精密機器:カーナビ、スマートフォン、デジタル放送機器、医療検査装置 ・自動車関連:車載電装部品・電子部品、ハイブリッド装置など ★5Gや宇宙関連など多種多様なプロジェクトをご用意! 経験・スキルに応じたプロジェクトをお任せします。 ●環境 ・HDL:Verilog-HDL、Verilog、VHDL ・EDA:OrCAD、Quadcept、DxDesigner、Virtuoso、CR-5000、CR-8000 ・シミュレーター:LTSpice、PSpice、Qucs ・ツール:ロジックアナライザ、オシロスコープなど
■電気電子回路設計の実務経験をお持ちの方(年数不問) ■理工系の大学・高専卒の方(未経験応相談) ★ものづくりが好きな方大歓迎! エンジニアとして活躍していきたい方を求めています。
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都
【組織概要】 GTMのアカウントマネジャーとして担当顧客へアプローチし、HPEのDXプラットフォームソリューションビジネスを獲得・拡大していくことをミッションとする。 マルチインダストリーをターゲットとしており、顧客にソリューションの価値を認識いただき、今後のセリング活動に円滑につなげることが求められる。 また、上記のセリング活動と共に、顧客のニーズを的確に捉え、価値のあるソリューションを作り上げることもミッションとしている。 【職務内容】 ハイタッチセールスとして下記業務を想定しております。優れた販売戦略を構築することが求められます。 ・新しい直接販売の機会を開発する。 ・SIパートナーを通じた販売機会を創出する。割り当てられたパートナーアカウント内の新しい部門に対してアプローチし、新しい販売関係を構築する。 ・コンサルティングアプローチを利用して、ビジネスの問題について見込み顧客と話し合い、正式な見積もり、書面による販売提案、またはビジネスニーズに対応するプレゼンテーションを実施する。 ・RFPに対応し、見込み客をフォローアップする。 ・ビジネスニーズに基づいて顧客に販売するためのアカウントプランを作成する。 ・現在のアカウントと新しい見込み客とのビジネス関係を構築し、強化する。
【必須要件】 ・3~5年程度のソリューション提案、構築経験もしくはコンサルティングデリバリ経験 ・顧客のマネージメントとのコミュニケーション能力 ・プレゼンテーション/ファシリテーションスキル ・ITインフラ全般の知識 サーバ、ネットワーク、ストレージ ・アカウントプランニングの経験 【その他(Want条件)】 ・英語力 ・積極性 自ら顧客にアポイントをとって、提案を進められる積極性
海外拠点と協働しIT戦略の企画など、グローバルな環境下での業務です。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ■海外拠点のIT戦略企画立案・予算管理 ■海外拠点のシステムリスク管理 ■海外拠点の業務システム導入推進 【配属予定部署/グループ】 グローバルバンキング統括部・業務システム企画室/システム推進グループ 【具体的なプロジェクト】 システム推進グループ:勘定系システム更改、AMLシステムのレベルアップ、決済系のISO対応 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの業務経験がある方 ・システムベンダー等でのシステム開発・マネジメント経験 ・コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 ・金融機関や事業会社のIT部門でのシステム企画経験 <スキル・資格> 英語:ビジネスレベルの英語力(TOEIC700以上)
★東京と大阪にてロングライフパートナーお仕事説明会を開催!★今までのご経験と人脈、社会貢献したい気持ちを存分に活かせます! 景気に影響されにくいロングライフパートナーで上場企業の仲間になりませんか?
120万円~1100万円 / メンバー
大阪府 / 東京都
★お客様にホームの魅力を紹介し、見学を誘致し、ご入居までサポートいただきます。 東京と大阪にてロングライフパートナーお仕事説明会を開催いたしますので、 まずはお気軽にご参加ください。 【お仕事内容】 お任せするのは、老人ホームへの入居を検討されている方に対して、 当社が展開するホームへのご入居をご提案し、その方に適した自社の施設・お部屋をご案内するお仕事です。60~80代の富裕層のお客様が中心です。 説明会で詳細をお伝えいたしますが、ご自身の人脈やご経験を活かした営業、また定期的に訪問する地域の医療・看護・福祉関係の公的機関、紹介センターからご紹介いただいたお客様に対し、営業をしていただきます。 まずは当社の事業をしっかり理解していただきながら、それぞれのお客様が抱える悩みや問題をヒアリングし、あなたの人生経験を活かしたご提案をお願いできればと思います。 真摯にお客様と向き合い、会話やコミュニケーションを通じて信頼関係を構築していくことが大切で、社会貢献度の高いお仕事です。
応募条件はとくにございません。業界経験も問いません。。 私どもの事業を理解いただき、あなたの社会貢献をしたい気持ちに寄り添い、 今までに培った人脈や経験を活かして活躍いただける方を歓迎いたします。 日本経済新聞をご購読のエグゼクティブシニアや、コロナの影響などを受けた早期退職された方がいらっしゃいましたら、奮ってご応募ください。 長く働いていただきたい想いから、将来的にはマネジメント層への抜擢の可能性など、幅広いキャリアパスもご用意しております。
即戦力として活躍/クライアントは大手メインで約800社/案件は常時1,000件以上/研修充実/平均残業月約20時間
530万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 神奈川県
クライアント先または受託開発センターでのPL業務、またはPM業務全般をお任せします。 案件は、技術者派遣、業務請負、受託開発などさまざまです。 ■PL業務 常時1,000件以上の案件から、ご要望やキャリアプラン、スキルなど総合的に判断して、最適なプロジェクトをアサインします。お客様との要件定義や納期調整、メンバーのスキルやキャリアプランに応じた業務の割り当てなどを行い、プロジェクト終結まで担当します。 ■PM業務 約800社のクライアントに対し、抱えている課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案。その実現に向けて、プロジェクトの計画の立案、チームビルディング、予算交渉などを実施。プロジェクト全体を管理していただきます。 【主なプロジェクト実績】 ◎大手自動車メーカー AIによる自動自動車車体の風洞解析業務 ◎大手医療機器メーカー 医療用機器組み込みソフト開発 ◎機械メーカー ロボット制御に関連したソフトウェア開発
【必須のスキル・経験】 ・何らかのシステム/アプリケーション開発経験 ・PLまたはPM経験 【歓迎するスキル・経験】 ・人材育成の経験 ・業界に特化した業務知識や得意分野 【求める人物像】 ・これまでのキャリアを現場で生かしたい方 ・ものづくりにこだわりを持って取り組みたい方 ・エンジニアとしてさらなる伸びしろを求めている方 ・最先端の技術に携わりたい方 ・事業成長に貢献してみたい方 ・働きやすさを重視できる環境を求めている方
◆日本生命のIT戦略企業 ◆上流工程メイン ◆保険・共済、年金、ヘルスケア領域に精通し、業務の設計から提案できるプロフェッショナル集団 ◆WEB面接可 ◆テレワーク勤務推奨
550万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
インフラエンジニア(PL)として各種案件をお任せします。 様々な案件があるので、ご経験やご希望に応じて配属先を決定します。 ※いずれも上流工程メインです。 【案件事例】 ◎外販向け自社開発パッケージのインフラ開発・導入 ◎大手共済連向けWEBシステムのインフラ開発・運用 など ※ご応募の際に、上記案件の中で特にご興味のあるものがあればお知らせください。 【キャリアパスについて】 お客様の課題分析から、システム設計、開発、導入後のサポートまで、幅広い工程に携われることが当社の特徴です。中には開発経験を踏まえて、新規ビジネス・新規顧客の開拓や、業務プロセス改革にチャレンジする社員もいます。入社後に適性を見ながら、自分の力を最大限に発揮できるキャリアを歩むことができるよう、多様なキャリアパスをご用意しています。また、それに沿った育成プログラムを用意しており、社員一人ひとりが高い専門性を身に付けながらずっと成長し続けられるようにサポートしています。 【働きやすい環境作りに取り組んでいます】 リフレッシュ休暇やマイライフ休暇などの制度のほか、有給消化平均17.5日(2019年度)、テレワークの推奨、「えるぼし」「くるみん」の認定や「トモニン」登録取得(女性活躍や育児、介護との両立に関する認定・登録制度)など、誰もが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
【必須スキル】 ・サーバ、ネットワーク等、何らかのインフラ開発業務経験 ・リーダー・サブリーダー経験 【歓迎スキル】 ・基本情報技術者、応用情報技術者資格または高度情報技術者資格をお持ちの方 ・Oracle MasterやRHCSA/RHCEなどお持ちであればより望ましい
データの活用/運用方法の企画検討から解析/分析まで
700万円~800万円 / リーダー | メンバー
広島県
【仕事内容】 統計解析、機械学習、強化学習、深層学習などの手法を利用し、社内にある様々なデータ解析を実施 【具体的には】 ■データ分析 ■解析データのレポート等見える化(可視化) ■プログラミング (解析、シミュレーション等) 【配属部署】 ■本常駐先では工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。 今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、クルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。 ■また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。
【必須経験・スキル】 ■大規模データ解析経験 ■数学、統計、機械学習、強化学習、深層学習(Deep learning)に関する知識 ■Python / R などのデータ解析でよく用いられるプログラミグ言語によるプログラミング経験 ■英語力(特に読解力。海外の技術・学術文献や論文を読む機会が多いため) ■外国籍の方の場合、JLPT N1もしくはネイティブの日本語力をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ■TOEIC 840 ■デザイン思考 ■ロジカルシンキング、仮説検証能力 ※ポスドクや大学などでの研究経験のみの方や、新卒の方も歓迎します。 ※ビジネスにおけるデータ解析経験者だけではなく、宇宙・気象などのインフラ関連のデータ解析経験をお持ちの方も歓迎いたします。
シニアマネージャー
1000万円~1500万円 / 管理職 | リーダー
東京都
①シニアプロダクトマネージャーとしての職務 ・部下であるプロダクトマネージャー(3名)のピープルマネージメントとコーチング ・事業全体成長のための事業戦略及び製品ロードマップ策定 ②プロダクトマネージャー(プレイヤー)としての職務 ・製品企画段階から市販後保守段階まで、製品のライフサイクル全ての責任を持つ ・担当製品のトップライン、収益目標達成に対しての戦略策定と実行 ・市場変化、機会、リスク、競合状況を把握し、投資や戦略的パートナーシップ実施に対しての提案と実行 ・製品実現化に向けたニーズ収集と、要求事項策定。顧客、エンジニアリング、マーケティング、研究部門と連携し、製品実現をドライブ ・保険収載化のための戦略策定と実行 ・重要顧客・販売パートナーマネジメント ③ 研究プロジェクトリード(担当製品の事業化まで)としての職務 ・事業のコアバリューとなる研究プロジェクトのリード ・製品開発開始前の共同研究先顧客マネジメント 【事業・組織構成の概要】 医用画像事業 事業開発・研究開発・製品開発・製造・販売・保守 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・NECのAI/生体認証最新技術を応用した、新しいヘルスケアソフトウェア事業開発をリードし、グローバルに展開できる。 ・国内外のトップレベル医療機関及び重要顧客・販売パートナーマネージメントと共同で事業開発・研究開発を行うことができる。
【MUST スキル・経験・資格】 ・医療業界での経験(10年) ・医療機器ソフトウェア プロダクトマネージャー もしくは医薬・製薬企業において、デジタル製品のプロダクトマネージャー経験 ・医療業界における顧客対応経験(5年) ・グローバルビジネス経験(要ビジネス英語力) ・日本における保険収載化経験 【WANT スキル・経験・資格】 ・プロダクトマネージャーのピープルマネージメント経験 ・医療機器や医薬・製薬企業におけるデジタル製品のローンチ経験 ・アジャイルを適用したソフトウェア開発に関する知識と理解
◎創業73年◎昇降機の専業メーカー◎完全週休2日制◎残業は月平均25時間
350万円~500万円 / メンバー
東京都
■エレベーターの検査をメインとしてお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・お客様は関東エリアが中心。遠方への出張などはほとんどありません。 ・保守・点検のグループが別にあるので、突発的な対応が少なく、働きやすい環境が整っています。 【取扱製品】 乗用エレベーター、人荷共用エレベーター、寝台用エレベーター、荷物用エレベーター、自動車用エレベーター、小荷物専用昇降機など。 規格サイズではなくオーダーメイド型エレベーターを強みとし、多様化する建物やお客様のニーズに合わせて柔軟に対応しています。 【入社後について】 入社後は、ベテラン社員の下でOJTによって業務を習得していただきます。また、外部機関が開催するさまざまな研修などにも参加することも可能です。それらを通じて、着実に知識と技術を身につけていってください。
・学歴不問(ただし、理系) 【必須となる経験・スキル】 ・昇降機等検査員資格を保有し、多くの検査業務を経験している方
経済産業省【健康優良企業認定】来期4月で50周年!オープン・Web・ネットワーク・制御・AI・RPA/経験者募集/UIターン歓迎/複数名を採用予定/ボーナス昨年度実績5.3カ月分
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 愛知県 …
これまでのご経験、ご希望、スキル等を十分考慮した上で、勤務地およびお任せするプロジェクトを決定します。 仕事に対する思い、今後の目標、自身の強みなどを面談の中でざっくばらんにお話しください。 理想の未来を一緒に実現していきましょう! ※即戦力としてプロジェクトチームに参画いただきます。 ※適性次第でリーダーおよびサブリーダーをお任せします。 ※キャリアチェンジをご希望される場合は、配属前に研修を受講いただく場合があります。 ◆案件例 ・PRA開発支援 事務作業の自動化 ・信販会社 基幹及び周辺システムの開発 JAVA ORACLE など ・金融機関 基盤系・勘定系システムの開発 JAVA COBOL など ・生損保システムの開発 JAVA COBOL PL/1 など ・携帯電話会社の顧客管理システムの開発 JAVA ORACLE など ・鉄道会社 情報システムの開発 C# JAVA VB.net など ・自動車会社 基幹システム開発 C# JAVA など ・繊維メーカー 基幹システム開発 JAVA VB.net など ・救急医療情報システム開発 VB.net ORACLE など ・大学向け学務情報システム開発 JAVA C# など 【資格取得で月給アップ&キャリアアップ実現】 ◆情報処理系の国家資格には資格手当(当社規定による)を毎月支給。 また、国家資格以外の約130の資格に関して受験費用を会社が全額負担します。 ◆リーダー育成の一環として、プロジェクトマネジメントの国家資格PMPの資格取得を推奨しています。 取得のためのプログラム学習・受験費用は会社が全額負担します。 【活躍を支える安心・充実の環境・制度あり!】 ◆当社では有休取得を全社で推奨しており、年休は120日以上。 子育てや介護のための休暇制度も充実させています。 ◆平均残業時間は月20時間程度。メリハリある生活が実現できます。 ◆会社の利益を極力社員に還元しており、賞与は年3回(7月、12月、2月)支給。 昨年度の実績は社員平均5.3カ月分でした。 ◆社員旅行やバーベキュー大会といった社内イベントを実施しており、野球や登山、サイクリングといったサークル活動も充実。部門を超えた交流により幅広く人脈を築けます。
【応募のために必要な条件は?】 ◇オープン・web・制御・ネットワーク等、IT系の何らかのエンジニア経験をお持ちの方 ※経験年数は不問です。 ※運用・保守から開発へ、プログラマーからSEへキャリアチェンジしたい方も歓迎。 ※ブランクがある方もご相談ください。 【歓迎するスキル・経験は?】 ◇リーダーまたはサブリーダーとしてプロジェクトをまとめた経験 ◇5年以上の開発・構築経験 【こんな方はぜひ!】 ◇コミュニケーション力を生かして働きたい方 ◇転職を機にキャリアアップ・キャリアチェンジを実現されたい方 ◇特定の地域にUIターンされたい方 ◇これまで身に付けた知識やノウハウをより広く生かしたい方 ◇リーダーやマネ-ジャーとして活躍されたい方
★年齢不問・40~70代の経験者活躍! ★入社祝い金10万円 ★月給65万~100万円【前職給与保証】 ★在宅・時短勤務 応相談 ★経験者の資格・ブランク期間不問 ★勤務地限定可 ★Web面談可
780万円~1200万円 / リーダー | その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■勤務エリア内の建築・土木・設備・電気プロジェクトにおける施工管理業務全般をお任せします。 現場の運営・管理を担当していただきます。 経験・能力・技量などを考慮して、できる範囲からお任せしていきます。 大手ゼネコンを中心に1800社以上もの企業と取引しているため、住宅・オフィスビル・マンション・大型商業施設など、現在800ものプロジェクトが進行中です。 【具体的な仕事内容】 ◎施工管理(スケジュール管理・品質管理がメイン) ◎施工図面の作成、チェック・訂正業務 ◎積算業務 ◎配筋検査や安全担当 ◎内覧会の立ち合い ◎現場での工務的な後方支援 ◎若手技術者の技術指導 ◎安全管理に関わる施策の企画・実施 ◎発注者との橋渡し役としての工事管理 など
◎学歴・年齢不問。40~70代の方も多数活躍しています。 ◎資格の有無・ブランク期間は不問です。 ◎勤務地・案件規模などご要望を最大限考慮いたします。 ◎職人からのキャリアチェンジやリタイヤ後の方も歓迎 ◎パソコンが苦手だという方も安心して応募してください。 【必要となる経験・スキル】 建築・土木・設備・電気現場での運営・管理業務経験のある方 【歓迎する経験・スキル】 建築士、施工管理技士などの有資格者 【こんな方を求めています!】 ◇現役として長く活躍し続けたい方 ◇希望に合った働き方(収入・勤務地など)を実現したい方 ◇現場の仕事が好きな方 ◇もう一度、建設業界で働きたい方 など
40~60代の経験者が活躍!☆面接は仕事帰りでOK/頑張りを正当に評価
330万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■施工管理(プラントエンジニア・設備関連) 国内各地から海外にいたるまで、石油・化学・製鉄などの各種プラントをはじめ、火力発電所や原子力発電所などの電力事業や水処理施設などあらゆるプラントに対応しております。 多彩な建設プロジェクトの施工管理業務(プラントエンジニア・設備関連)をお任せします。 ※これまでのご経験や、ご希望される勤務地・報酬・案件・労働環境などを考慮の上で配属先を決定します。 ※マネジメントなど上流の立場から仕事に取り組めます。 【具体的なプロジェクト内容】 ・発電所構内での電気設備工事に係る施工管理 など
※経験年数や経験分野は一切不問。 ※ブランクOK! ※40~60歳代の方が多く活躍しています。 【歓迎する経験やスキル】 ■建築・プラント・土木・電気・設備などの施工管理経験をお持ちの方 ■施工管理技士資格(建築・電気・土木・管工事)をお持ちの方 ■その他資格(建築士・電気主任者・監理技術者など)をお持ちの方 【こんな方は、ぜひ!】 ☆頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ☆こだわりの現場で実力を発揮したい方 ☆U・Iターンを希望している方 ☆これまでの経験やキャリアを存分に生かしたい方 ☆しっかり休みが取れる環境で働きたい方 など
自社ブランドを中心とした複数物件の工事管理(設備分野)
450万円~700万円 / リーダー | メンバー
大阪府
食品工場に注力する弊社としては、設備分野の工事管理能力を向上させることが大きな課題です。 そこで複数の物件の設備分野の工事管理をお願いします。 また、大阪本店の見積グループおよび調達グループへの設備的観点からのアドバイス業務も お願いします。設備分野の第一人者として弊社の技術力向上に貢献していただくことで、 大きなやりがいを感じていただけると思います。 大阪本店の工事グループは総勢54名、平均年齢は37歳と比較的若い組織です。 大手ゼネコンと比較して建物規模が小さいため、若手が主体的に作業所全体の運営に 関わることが可能です。 20代半ばから主担当として従事し、30代前半で所長として活躍するメンバーも複数います。 難易度が高い食品工場に挑戦し、無事工場が稼働してお客さまに喜んでいただけることが メンバーにとっての大きなやりがいになっています。
10年以上の設備関連分野での施工管理経験がある方 <歓迎する資格> 建築設備士 <求める人物像> ・成長意欲のある方 ・チームワークを大切にして仕事ができる方 ・自由な環境の中で楽しみながら仕事がしたい方 ・将来は設備部門のリーダーとして活躍したい方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
コネクティッドシステムにおける音響システムの企画・設計 音響システムの性能評価・実験およびCAE技術を活用した性能開発の推進 社内各部門(車両企画、車両設計・実験部門)、部品メーカーとともに連携し開発を行います。音響システムとCAE技術への理解とコミュニケーションスキルが必要となります。 <ポジション例> 数人規模の音響CAE開発チームリーダー ■ミッション 音響システムを通じてお客様に感度を与え、快適・利便で魅力あるクルマづくりに貢献することをミッションとしています。 ■職場イメージ 30代以下のメンバーが多く、関連メーカーから来られている専門知識を持ったプロフェッショナルも多く在籍しており、音響システムに関しては先行開発から製品がローンチするまで担当しており、幅広く開発経験を積むことができる職場です。 ■やりがい/PR 音響の専門性を活かし企画・先行からローンチまで一気通貫で1つのチームで製品を作り上げていく仕事です。音響とクルマの両方に精通したエンジニアとして成長できるのと、自分たちが手を掛けた企画を形にし世に送り出すため、お客様からの反応に大きな充実感を得ることができます。 スピーカー、マイクといった音に関するインターフェースの部品・システム開発、性能開発を担う技術集団です。コネクティッドカーにおける、快適な音響空間の実現、音声コミュニケーションの実現など音を活用したアプリケーションはますます重要となっており、製品開発を通じて感動を与えることができる部署です。
<学位等> ・学士卒以上もしくは同等の経験 (2021年度内に、博士後期課程を卒業/修了見込みの方を含む) ・第2新卒歓迎 <MUST> 【下記いずれかのご経験・知識がある方】 カーオーディオ・車載スピーカーシステムの開発経験 音・振動CAEを活用した車両開発の業務経験 【下記のような心構えを有している方】 ■技術志向でありつつも、お客様視点に立ち、コストを意識して開発できる方 ■個人プレーではなくチームを意識して業務を推進できる方 <WANT> ・Optistruct, Actranなど音響解析ソフトウェアの実務経験 ・音響工学、振動工学の知識
☆公式ECサイト「ニトリネット」を支える業務
500万円~1000万円 / メンバー
北海道
【業務内容】 サーバーサイド・インフラエンジニアとして、EC・サーバー・ネットワーク環境の改善業務 ニトリ公式ECサイト「ニトリネット」は、トランザクション数・ユーザー数ともに多く、大規模ECサイトです。 お客様の日々の暮らしを支え、これからも安全にお客様に利用していただくため、負荷設計などサーバーサイドエンジニアの技術が欠かせません。 そんな「ニトリネット」を支える、サーバーサイド・インフラ(AWSメイン)エンジニアとして、EC・サーバー・ネットワーク環境の改善を行っていただきます。 ※保守運用業務については一部含まれますが、別チーム(運用チーム)が主に担っています。 【利用技術】 ◇サーバ・クラウド・OS:オンプレ/Aliyun/AWS/Azure/VMWARE/Linux/Windows ◇データベース:Oracle 11g/12c、PostgreSQL、AWS RDS等 ◇ミドルウェア類:Apche Tomcat/Jenkins/Ansible/Git/SVN ◇ネットワーク:LAN/WAN/Cisco/Fortinet/Juniper/MPLS/VPN/NW冗長技術等 ◇オフィス系:VDI/Office 365関連(ADFS/RMS)Azure/AD/エンタープライズサーチ 【配属先情報】 情報システム改革室/技術チーム
下記いずれかのご経験のある方 〇大規模ECのサーバーサイド・エンジニアの経験 〇ゲームなどアクセス数の多いサービスの負荷設計に携わった経験
【セキュリティエンジニア】として最先端の技術に携わり、ダイナミックに仕事をしてみませんか!
500万円~ / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験やスキル、志向性を考慮し、以下のいずれかの職務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 <リスクコントロール> ■セブン&アイグループのセキュリティコントロール方針を策定の上、ルールベースおよびリスクベースの管理体制コントロールをお任せします。 ○セキュリティ要件および、セキュリティレビュープロセスのレベルアップ ○モニタリングと分析の枠組み整備 ○経営向けセキュリティダッシュボードの整備 <テクニカルコントロール> ■セブン&アイグループの各種システム(顧客向けシステム・社内システムなど)のセキュリティ管理をお任せします。 ○新技術やサービスをふまえ、システム担当者向けのセキュリティガイドラインの改訂・策定 ○Webアプリケーションおよびスマートフォンアプリにおけるアプリケーション設計レビューの実施 ○セブン&アイグループ各社が管理しているアプリケーションのセキュリティ診断業務やソースコードレビュー業務 ○セブン&アイグループ各社が運用するシステムのクラウドセキュリティ体制管理(CSPM)を実施 ○オフィスやネットワーク、端末を含めた執務環境におけるセキュリティ全体設計 など <SOC(Security Operation Center)> ■SOC強化に向けた施策の計画・推進をお任せします。 ○グループ各社におけるセキュリティ監視状況の調査・評価、および改善 ○新たに構築されるIT基盤におけるセキュリティ監視のアーキテクチャ設計、および運用設計を行い、MSSPの選定から運用の定着化、改善フォローアップまでを支援 <CSIRT(Computer Security Incident Response Team)> ■インシデントの兆候に対する分析・対応要否の判断をお任せします。 ○インシデント発生時における、トリアージ(一次分析&切り分け)や初動対応(封じ込め対応)の判断 ○インシデント発生時における、SOCやグループ各社のセキュリティ窓口への対応指示 ○インシデントからの復旧および恒久対応のためのフォローアップ支援 【配属先について】 配属先は、いずれもセキュリティ部門です。
【必須経験・スキル】 <リスクコントロール> ○2年以上のシステム開発・運用業務経験 ○5年以上のシステムセキュリティ管理業務経験 <テクニカルコントロール> ○5年以上のシステム開発・運用業務経験 ○3年以上のシステムセキュリティ管理業務経験 <SOC> ○SOCアナリストやエンジニアとしての経験(Tier:1~2を想定) ○組織ネットワークにおいて多層防御を実現(計画・実装・運用)した経験 <CSIRT> ○インシデントハンドラーなど、IR実務に従事した経験 ○トリアージや簡易フォレンジックなどのIRプロセスを担当した経験 ※ただし、育成を前提とした採用(若手層)であれば、セキュリティ未経験も可 【歓迎する経験・スキル】 ○各種ベンダー資格、各種IPA資格、CISA、CISM、CISSP、GIACなどのセキュリティ関連資格、TITL関連資格を取得されている方 ○R&Dなどのプロジェクト経験 ○経営陣への報告経験 【こんな方が向いています!】 ○セキュリティ系コンサルファーム出身者 ○MSSP、セキュリティベンダー、SIer出身者 ○組織内CSIRT実務者 ○組織内SOC(P-SOC)実務者 ○セキュリティに関するトレンドに興味関心をお持ちの方
◆自動運転に関する知見が豊富な精鋭集団「J-QuAD DYNAMICS」での勤務 ◆最先端の開発環境やツールを駆使し、高品質な統合制御技術にチャレンジ
500万円~1150万円 / リーダー | メンバー
東京都
自動運転・高度運転支援の制御システムのソフトウエア開発の業務を担っていただきます。 以下の業務のいずれかに携わっていただきます。 ・自動運転・高度運転支援製品のソフトウエアプラットホーム開発 ・自動運転・高度運転支援製品のアプリケーションソフトウエア開発 《開発ツール・開発環境》 C/C++ QNX、INTEGRITY Matlab&Simulink CANoe CAN, Ethernet JIRA,Wiki,Git ※株式会社デンソーで採用後、株式会社J-QuAD DYNAMICS(https://www.j-quad.co.jp/)に出向いただきます。
( MUST ) ・C言語によるソフトウエア開発経験 ・組み込み系製品のソフトウエア開発経験 ( WANT ) ・QNX、INTEGRITY などリアルタイムOSによる開発経験者 ・CAN、Eternetのプラットホーム開発経験者 ・ソフト開発のPM経験者 ・Matlab&Simulinkによる開発経験者 ・英語力(TOEIC600点以上)
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
1.人材育成プログラムの企画設計と開発運用 HRBPやピープルリーダーが抱える人材育成に関する課題を吸い上げ、適切なソリューションを提案し、実行可能な施策に落とし込み展開、その効果を得る 2.変革施策におけるステークホルダーマネジメント ラーニングを通じた変革イニシアチブに関して、様々なステークホルダ(HRBP、ピープルリーダー、他のCOEやグループ会社のコンテンツ開発チーム等)と連携をとり合意を得る 3.Learningの最適な運営 ラーニングプログラムの効果的な運営手法を策定し、最適化する ラーニングイニシアチブに関するマーケティングやコミュニケーションプランを策定し実行する 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 これから5年にかけても人と組織の変革の歩みを止めずより加速させていきます。 NEC(グループ)で働く社員がNECを成長できる場所がある、挑戦する機会があり、挑戦に対しフェアに評価をされ新たな機会を得られる、そういったことを実感いただくにはまだまだ変革を進めていかねばなりません。グループ会社含め11万人の人材開発に関する方向性を考え実行できる非常にチャレンジングな機会です。 また今後のキャリアパスとしては、リーダーシップ人材開発に携わっていただく機会がありますし、HRコミュニティの中において、L&Dの専門家としても。HRBPなどの道への転換なども様々な機会をご提供できると考えています。 【ポジション募集の背景】 増員
・3年以上の人材育成、タレントマネジメントおよび組織開発の経験があり、かつその他HRの役割の経験があること ・プレゼンテーションスキル、ファシリテーションスキル、ネゴシエーションスキル ・ビジネスレベルの英語力(4つの領域すべて。読み書き、聞く話す) ・日本語(ネイティブレベル)
◎世界最大級の経済メディア ◎新しい広告商品を共に考え、作りだしていける方を募集
600万円~1000万円 / リーダー
東京都
今回、電子版事業の収益を支える一つの柱である「広告事業」で、新しい広告商品を共に考え、作りだしていける方を募集しております。 担当の仕事は、下記のようなものです。 ・有料デジタルメディアサービスにおける、広告枠の新規開発。(自社データ、配信ソリューション、SSP、クリエイティブ、インベントリなど幅広い視点で取り組みます) ・ベンダー交渉などの渉外や、社内調整、パートナー会社の活用や管理など幅広い業務を担当します。
【必須(MUST)】 ・広告配信サーバー、DSP/SSPの基礎知識や業務経験 ・DMPやCRMなど、データ分析業務経験 ・基礎的なweb技術の理解 【歓迎(WANT)】 ・社内外問わずコミュニケーションを取り円滑に業務を進められる方 ・業務における課題を発見し、主体的に改善に取り組める方 ・報道機関、メディアでの仕事に興味がある方 ・広告ビジネスに興味がある方、現在の広告市場に疑問をお持ちの方
東証一部上場企業/Web面接実施中/神奈川県藤沢市勤務
500万円~850万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
「精密・電子事業カンパニー」における経営基盤の維持改善企画の立案・推進および経営計画の立案・推進をお任せします。 【具体的には】 中期経営計画の内容について実現可能性を財務面から検証。各部門の企画部門と連携し、経営資源の最適配分や計画実行可能性について協議・検討いただきます。また、市場分析結果などの経営情報を経営層へレポーティングし、それに基づいた経営方針の提言を行っていただきます。 入社直後から経営陣の意思決定を支援いただく本ポジション。ご経験や適性に合わせて、以下カンパニーの経営計画の立案を含む、事業戦略や経営品質を高める仕組み構築に向けた企画や社内推進のフォローアップまでお任せできることを期待します。 ◆経営基盤の維持改善企画の立案推進 ◆経営計画の立案推進 ◆関係会社管理業務(主に関係会社の取締役会・株主総会運営、グループ運営規定に則った関係会社事業運営のサポート) ◆精密カンパニーグループ全体の経営品質を高める仕組み構築の企画や社内推進のフォローアップ、等 ※平均残業時間20~40時間/月 【キャリアステップ】 将来的には、海外拠点や海外子会社の経営ボードの一員として携わることも可能です。 より幅広い領域の責任ある立場でご活躍いただけることを期待しています。
【応募のために必要な条件は?】 ※下記いずれかの業務経験者 ・経営企画または事業企画に関する業務経験 ・財務分析、管理会計に関する業務経験 ・関係会社管理業務経験(取締役会、株主総会運営業務経験必須) 【歓迎する経験・スキル】 ・IR業務経験、内部統制業務経験をお持ちの方 ・リーダー経験もしくはマネジメント経験 【こんな方を求めています!】 ・経営に興味・関心があり、仕事を通じて積極的に関与していきたい志向をお持ちの方
主任~課長級
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 ①全社横断でのSME(Small Medium Size Enterprise)戦略の立案・推進 -SaaS化、サービス化への対応強化 ②社内外からのSME関連事業/リソースの獲得推進 -分散するSME関連リソースの集約促進 -事業戦略と連携したM&A戦略の立案・推進 ③社内関係部門との連係促進 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ①グループ横断で大所高所に立ったSME戦略を考えることができる非常にexcitingな部署です。 ②新しい部署なので、前例に捉われることなく自由な発想で仕事を進めることができます。 ③オーガニックな成長戦略だけではなく、M&Aも検討するので、今後のキャリアパスを考える上でも業務の幅を広げることができます。 【ポジション募集の背景】 SME事業の強化に向け、全社横断で戦略を立案・実行する新組織を立ち上げるのに伴い、社外から、当該領域に知見のある優秀な若手人材を獲得したいため
【MUST スキル・経験・資格】 ①下記のいずれかの経験: ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービスの営業経験 5年以上 ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービスのSE経験 5年以上 ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービス企業での事業開発経験 3年以上 ②その他 ・大卒以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・SaaS等の新規事業の立ち上げの経験 ・人事・給与領域での業務経験 ・大手顧客向けのシステムインテグレーションの業務経験 ・MBA、中小企業診断士等の資格 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・顧客や社内関係者とのコミュニケーション能力・折衝能力 ・チームメンバーとの協働・協調 ・自ら課題を見つけて能動的に動けるマインドセット ・分析力・ロジカルシンキング能力
◆日本生命のIT戦略企業 ◆上流工程メイン ◆保険・共済、年金、ヘルスケア領域に精通し、業務の設計から提案できるプロフェッショナル集団 ◆WEB面接可 ◆テレワーク勤務推奨
700万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
主に保険・共済、年金領域のコンサルティング案件をお任せします。 生命保険会社様および共済団体様など生損保・共済・年金領域のお客様向けに、業務システム企画やシステム設計、PMOなど、お客様の課題を解決するための企画・提案のできるコンサルタントとしての活躍を期待しています。 【主な業務内容】 ・ビジネス部門での事務フロー策定・事務設計支援 ・次期事務システム構想支援 ・システム刷新支援 ・保険共済共済事務等におけるDX推進支援 ・DX推進コンサルサービス企画 など ※ご応募の際に、上記案件の中で特にご興味のあるものがあればお知らせください。 【キャリアパスについて】 お客様の課題分析から、システム設計、開発、導入後のサポートまで、幅広い工程に携われることが当社の特徴です。中には開発経験を踏まえて、新規ビジネス・新規顧客の開拓や、業務プロセス改革にチャレンジする社員もいます。入社後に適性を見ながら、自分の力を最大限に発揮できるキャリアを歩むことができるよう、多様なキャリアパスをご用意しています。また、それに沿った育成プログラムを用意しており、社員一人ひとりが高い専門性を身に付けながらずっと成長し続けられるようにサポートしています。 【働きやすい環境作りに取り組んでいます】 リフレッシュ休暇やマイライフ休暇などの制度のほか、有給消化平均17.5日(2019年度)、テレワークの推奨、「えるぼし」「くるみん」の認定や「トモニン」登録取得(女性活躍や育児、介護との両立に関する認定・登録制度)など、誰もが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
【必須スキル】 ・大・中規模プロジェクトでの豊富なマネジメント経験 上述の経験に加え、以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・保険事業会社での事務や企画の経験 ・保険アプリの開発経験 ・金融システムの新規設計・開発の経験 【歓迎スキル】 ・高いコミュニケーション能力(聞く力、理解する力、話す力) ・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・保険業務システム開発の企画や計画化業務経験(発注者側または受託者側) ・金融業界、とくに保険業務における事務システムの構築経験(発注者側での業務、およびITコンサル会社での支援業務も可) ・基本情報技術者、応用情報技術者資格、高度情報技術者資格をお持ちの方 ・CBAP、CCBAなどの資格をお持ちの方
最先端のテクノロジーで、人々の暮らしをもっと豊かに、快適に。あなたの夢を、志を、キャリアを実現させるための無限大の可能性があります。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
Aruba事業統括本部はヒューレット・パッカードの3つの戦略の1つであるIntelligent Edgeを実現するネットワークに関わる製品部門で、成長率が高いため会社からも期待が高く、大きな投資が行われています。 今後のネットワーク業界をリードする最先端の Vision がどのベンダーより高く評価され、業界で最も注目されているネットワークベンダーです。 現在、ネットワークが変革期を迎えようとしてしている状況下において、Arubaがその変化をリードしていく必要があり、その一員として経験を積み変化を起こすことができます。 製品マーケティング部門や海外の開発部門と連携しながら、新しいビジネス開拓も行えるため、Arubaならではの力を体感することのできる組織です。 https://www.arubanetworks.com/ja/ 競合企業のシェアが高いため、このシェアを奪いにいく強い営業力が求められます。
○IT業界でのInside SalesまたはNetwork製品の法人営業経験3年以上 ○ビジネスを伸ばすためのプラン作りと高い実行力 ○Sales mindを持ち、 Salesを楽しむことができる ○ネットワークに関する知識(もしくは学びたいという強い意志) ○インサイドセールスの経験(もしくは新しいことにチャレンジするという強い意志) ○深い理解力:言葉の表面的な意味だけでなく波及・影響範囲も含め熟慮できる ○適切な提案力:相手のニーズを踏まえたリーズナブルかつバリエーション豊かな提案ができる ○社内外の関係者との円滑なコミュニケーションが取れる ○常に向上心と探究心を持ち、実践していくことができる ○Positive Thinkerであること
◆日本生命のIT戦略企業 ◆上流工程メイン ◆保険・共済、年金、ヘルスケア領域に精通し、業務の設計から提案できるプロフェッショナル集団 ◆WEB面接可 ◆テレワーク勤務推奨
700万円~900万円 / リーダー
東京都 / 大阪府
アプリケーションエンジニア(PM)として開発をお任せします。 日本生命向けや外販向け、パッケージ開発など様々な案件があるため、ご経験やご希望に応じて配属先を決定します。 ※いずれも上流工程メインです。 【案件事例】 ◎日本生命向け基幹システム開発(スキルによりアーキテクチャ設計など上流から従事いただくことが可能) ◎外販向け自社開発パッケージシステム開発・導入 ◎保険代理店向けカスタマイズシステム開発 ◎保険・共済領域向けAI-OCR サービス「READ-IT!!」開発 など ※ご応募の際に、上記案件の中で特にご興味のあるものがあればお知らせください。 【キャリアパスについて】 お客様の課題分析から、システム設計、開発、導入後のサポートまで、幅広い工程に携われることが当社の特徴です。中には開発経験を踏まえて、新規ビジネス・新規顧客の開拓や、業務プロセス改革にチャレンジする社員もいます。入社後に適性を見ながら、自分の力を最大限に発揮できるキャリアを歩むことができるよう、多様なキャリアパスをご用意しています。また、それに沿った育成プログラムを用意しており、社員一人ひとりが高い専門性を身に付けながらずっと成長し続けられるようにサポートしています。 【働きやすい環境作りに取り組んでいます】 リフレッシュ休暇やマイライフ休暇などの制度のほか、有給消化平均17.5日(2019年度)、テレワークの推奨、「えるぼし」「くるみん」の認定や「トモニン」登録取得(女性活躍や育児、介護との両立に関する認定・登録制度)など、誰もが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
【必須スキル】 ・5年以上のアプリケーション開発経験(Java、COBOLなど) ・豊富なリーダー経験 【歓迎スキル】 ・金融系システムにおける開発経験 ・基本情報技術者、応用情報技術者資格または高度情報技術者資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・管理する案件規模を拡大していきたい方、商流を上げたい方 ・顧客との要件検討により注力していきたい方
アプリ、システム開発の大型プロジェクトもあります。分野・言語不問、何かしらのITエンジニア経験をお持ちの方を募集。
350万円~450万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【最先端・大型プロジェクトも多数あります】 家電、自動車など日本を代表する企業のプロジェクトに参画していただきます。大型プロジェクトもあります。 直請け、二次請け案件も多いので開発の上流工程から携わることもあります。 勤務地は可能な限り、ご希望を考慮します。 【プロジェクト例】 ・自動運転自動車・コネクテッドカー開発 ・メガバンクのシステム開発 ・大学・研究機関向けのシステム開発 ・医療向けパッケージの品質評価 ・ERPパッケージ開発 ・生産システムの開発・メンテナンス ・不動産仲介業者向けシステム開発・メンテナンス 【開発環境】 ■言語 Java、C/C++、C#、PHP、JavaScript、Ruby、Perl、Python、SQL、VBA、ASP.NETなど ■DB Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL、SQLiteなど ■OS Windows、UNIX、Linux、iOS、Android、AWS、Azureなど 【資格手当】 当社が指定する資格を取得すると手当を支給します。 複数の資格を取得すると加算し、最大5万円まで手当を支給します。 加算されていくので資格取得のモチベーションも高まります。 <資格手当の例(月額)> ◎応用情報技術者支援:1万円 ◎基本情報技術者:5000円 ◎ITストラテジスト試験:1万5000円 ◎プロジェクトマネージャー試験:1万5000円 ◎システム監査技術者試験:1万5000円 ◎ITパスポート試験:3000円 ◎情報セキュリティマネジメント試験:3000円 ◎情報セキュリティスペシャリスト:1万円 ◎データベーススペシャリスト試験:1万円 ◎システムアーキテクト試験:1万円 ◎エンベデッドシステムスペシャリスト:1万円 ◎TOEIC(R)テスト(900点以上):2万5000円 ◎Oracle Certified Java Programmer Bronze:2000円、Silver:5000円、Gold:7000円 ◎LPIC-1:2000円、LPIC-2:5000円、LPIC-3:1万円 ◎ORACLE MASTER Bronze:2000円、Silver:5000円、Gold:1万円、Platinum:1万5000円 ◎Cisco CCIE:1万5000円、CCNP:1万円、CCNA:5000円、CCENT:2000円
何かしらのITエンジニア経験をお持ちの方。 学歴・経験分野・経験年数・転職回数は不問です。 幅広い年齢層が活躍中。 <歓迎します> ■詳細設計(内部設計)以上の経験をお持ちの方。 フロントエンド・サーバサイドのどちらでもOK。 <こんな方は是非> ■安定した企業で腰を据えて取り組みたい方 ■残業が多くない、ワークライフバランスの良い環境で働きたい方 ■ITエンジニアの第一線で活躍を続けたい方 ■大手プロジェクトの上流工程から携わりたい方
【業界トップクラスの総合容器メーカー/東京駅直結オフィス】
400万円~650万円 / メンバー
東京都
■法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◇契約書の作成・審査 ◇社内法律相談 ◇各種紛争対応 ◇法務・コンプライアンスに関する従業員教育 など まずは契約法務から手掛けていただき、当社や業界についての理解を深めてください。 徐々に新規事業案件や紛争未然防止策検討などへ業務の幅を広げていただきます。 【所属部門は?】 総務部の法務・コンプライアンス課にご所属いただきます。 現在は管理職1名で法務を担当しています。
【応募のための経験・スキル】 下記の条件をすべて満たす方。 ◇3年以上の実務経験をお持ちの方 ◇企業法務の経験をお持ちの方(※法律事務所勤務のパラリーガルの方も歓迎) 【こんな方は尚歓迎します】 ◇法学部卒 ◇法科大学院修了 ◇英文の契約書が読める方 ◇法律知識の習得を積極的に行える勤勉な方
ムーブメントの仕掛け人!【宣伝戦略プロデューサー】募集!*業界経験者急募*ケツメイシ・湘南乃風・ソナーポケット・平井大等所属の総合エンタメ企業
360万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
所属アーティスト、楽曲、企画・運営イベント/音楽情報番組、多様な自社コンテンツのプロモーションプランの立案・実行を担当していただきます! <具体的な業務内容> ●各コンテンツの宣伝戦略プラン・スケジュールの立案 ●テレビ・ラジオ・WEB・雑誌・広告等の各メディア、レコードショップ等への営業・宣伝活動の実施 等 マネージメント担当や楽曲制作担当と共に、各コンテンツのマーケティングプランを構築し、ヒットやムーブメントを生み出すためのプロモーション活動をおこなっていただきます。 世の中の動向やトレンドを敏感にキャッチし、ヒット曲やヒットアーティスト、新たなカルチャーやムーブメントを生み出すためのアイデアや戦略を練り、カタチにしていく仕事です。 また、当社はコンテンツビジネスの他に、音楽出版事業を創業時より行っています。 最新リリース楽曲のみならず、当社が権利を管理している数多くの楽曲の『再開発』として、CM使用や、カヴァーなど、新たな命を吹き込むアイデアを、宣伝の領域からカタチにする。 そんな、当社独自のチャンスと面白さもあるポジションです。 これまでのご経験をもとに、新たなカルチャーを世の中に提案し、流行を生み出したい方、既存のやり方にとらわれず、各コンテンツのブランディング向上につながる、 新たな宣伝のカタチを創り出してしていける方、ぜひご応募ください! 現状に留まることなく、エンタメ業界における未知の領域へ挑戦してみませんか?
<必須条件> ■以下いずれかのスキル・経験をお持ちの方 ・音楽・アニメ・映画等、エンタメ業界での宣伝経験 ・エンタメ業界での営業・新規コンテンツ開発経験 ・広告・PR会社での就業経験 ・マーケティング戦略の知識・スキル ■基本的なPCスキルをお持ちの方 <歓迎条件> ◇クリエイティブな発想に長けており、アイデアを実現できる実行力をお持ちの方 ◇世の中の動向に敏感で、新たなトレンドやカルチャーを自ら作り出したい方 ◇責任感を持って業務を遂行できる方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ◇フットワーク軽く能動的に行動できる方 上記のような方にふさわしい仕事です。
400万円~1800万円 / メンバー
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 福島県
★システムコンサルタント/産業別コンサルティング システムコンサルタント 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 - 産業別コンサルティング - 通信・メディア・ハイテク、金融、公共、製造・流通、素材・エネルギーなどのあらゆる業界に対し、プロジェクト毎にシステムの企画・要件定義・設計・開発の各フェーズに対してご担当頂きます。 ★Salesforceコンサルタント Salesforce(セールスフォース)を用いて、お客さまの顧客サービス(CRM)領域の業務改革を推進していただきます。システムデザイン、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。 ★SAPコンサルタント 事業改革のツールとしてSAPソリューションを用いて、お客様の事業モデルの再構築を含む大規模な変革を実現する役割を担います。具体的にはSAP導入プロジェクト推進の中枢となる組織の一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。 ★クラウドアプリケーションコンサルタント 先進的なソリューションを通じて、お客さまのマーケティング/会計/人事領域の業務改革を推進していただきます。システムデザイン、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。 ★Oracleコンサルタント Oracleパッケージプロダクトの導入に伴うソリューション設計・開発、およびOracleコアテクノロジー製品の導入を行います。 ★Microsoftコンサルタント 世界中のすべての人々とビジネスの持つ可能性を最大限に引き出すため、マイクロソフトの製品、サービス、ソフトウェア、デバイスの実装、適用を支援し、企業の変革を実現に導いて頂ける方を求めております。
★システムコンサルタント/産業別コンサルティング システムコンサルタント ITプランニング経験5年以上 ・各種業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)の導入経験 ・次期システム導入の計画立案 ・ベンダー製品ソリューションの評価および選定 ・お客様との高度なコミュニケーション能力 ・業務要件定義、システム要件定義、設計・テスト、プロジェクト管理経験 ★Salesforceコンサルタント 以下のいずれかの経験2年以上 ・Salesforce等のCRMソリューション(コンフィグ, コーディング(Apex、Visualforce) ・Javaの開発経験 ★SAPコンサルタント ・コンサルティング企業/Sier/事業会社システム部門にて、SRM/CRM/MM/SD/PP/QM/APO、FI/CO/BO/BPC/BI/FSCM/PS、HR/PMのいずれかの業務プロセス経験2年以上 ・英語(TOEIC 650以上) ・ビジネスレベルの日本語 ★クラウドアプリケーションコンサルタント (1) 会計領域(FEP)コンサルタント ・英語(TOEIC 650以上) ・以下のいずれかの経験2年以上 ‐ERP会計/SCMの開発経験(SAP、Oracleでも可) ‐ERPのコンフィグ経験(SAP、Oracleでも可) ‐ERPプロジェクトのPMもしくはチームリード経験 ‐連結管理会計領域の開発経験(BOFC、BPC、Hyperionでも可) ‐連結管理会計プロジェクトのPMもしくはチームリード経験 (2)人事領域(HCM)コンサルタント ・英語(TOEIC 650以上) ・以下のうちどれか最低1つの開発経験2年以上 SAPHCM / OracleEBS / Oracle Peoplesoft / Workdays / SucccessFactors (3)ServiceNowコンサルタント ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のいずれかの経験1年以上 ‐ITILを活用した運用設計、運用改善の提案・推進 ‐情報システム部における企画業務 ‐ServiceNowもしくはその他CRMソリューション(コンフィグ, コーディング(Apex、Visualforce) ‐Java、C#.netなどによるシステム開発経験 ‐Workflowソリューションの開発・導入経験 (4)PEGAコンサルタント ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のいずれかの経験1年以上 ‐Pegaもしくはその他CRMソリューション(コンフィグ, コーディング(Apex、Visualforce) ‐Javaの開発経験 ★Oracleコンサルタント (1):以下いずれかの経験3年以上 ・Oracle社の会計領域又はSCM領域におけるアドオン開発経験(特にOracle EBS) ・Java, PL/SQL等によるI/F, 移行PGM開発経験 (2):以下いずれかの経験3年以上 ・EBS、JDE、SOA/FMW等のOracle 製品の基盤領域における技術知識、導入・運用経験 ・Oracle Database における技術的知識、基盤構築・運用経験(Data Guard) ・SQL、PL/SQL 開発経験 ・Linux/UNIX 管理・運用経験 (3):以下いずれかの経験3年以上 Oracle社ERPのアドオンや、インターフェース機能、移行機能などの開発経験 ・Java, PL/SQL等一般的な開発経験 ★システムコンサルタント-Microsoft- <スタッフレベル> 【必須(MUST)】 以下のうちいずれかをお持ちの方 ・ITコンサルティング経験 ・SIプロジェクトにおけるPMOのご経験 <MGR以上> 【必須(MUST)】 以下のうちいずれかをお持ちの方 ・3年以上のITコンサルティング業務経験、あるいは事業会社での実務経験 ・複雑かつ難易度の高いSIのPMO経験
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
生産・研究開発における品質保証業務 ◎医薬品(生物由来製品)の品質保証業務 ◎国内外の製造所監査
【必須条件】 ■生物系の専門知識および経験 ■医薬品の品質保証(QA)経験 【歓迎要件】 ■GMP、GQP関連業務経験 注)GVP、安全情報管理業務は除く (添付文書の届け出、市販後調査などは募集部署管轄外であり) ■英語力(TOEIC 600点以上 ※海外業務があるため) ■薬剤師免許があれば尚よし
エキスパート~シニアエキスパート
800万円~1300万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 ・NECグループ(国内・海外)のビジネスと組織/人材を対象スコープとして、ジョブ型人材マネジメント制度導入に向けて、現行職種の再構築および新ジョブへの移行について企画立案し実行します。特に職種・ジョブの関連のチームのリード役を担っていただきます。 ①全体スケジュール設計 ②現行職種の整理、新ジョブの定義 ③現行職種からの新ジョブ移行 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・創立121年目のNECですが、組織・人事制度の大改革を計画・実行中です。 NECグループ・グローバル11万人を司る本社の司令塔として、変革を一緒にリードする方、是非チャレンジを! 経営の一翼を担う立場で全社の経営目標や事業戦略の達成に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 【想定キャリアパス】 ・人事関連の諸施策やプロジェクトにも関与していくことで、HRプロとして学ぶところも大きい。キャリア展開は縦横に可能性があり、人事制度の総括部門(CoE)、HRBP、海外現地法人HR、国内関係会社HRなども視野になります。 【ポジション募集の背景】 ・NECグループのHRとして、「挑戦する人の、NEC」を基本方針に掲げ、事業戦略と人材戦略を有機的につなげると同時に適時適所適材の実現を目指して、各種人事関連制度の改廃、見直しを鋭意実行中です。その中でもジョブ型人材マネジメントの導入は非常に大きな制度改訂となります。今回の募集は、この制度改訂のうち、中心的な改訂となる「職種・職務の再構築」について改革意欲のある人材を募集するものです。
【MUSTスキル・経験・資格】 下記1)2)いずれかのご経験があること(must) 1)ジョブ型マネジメントでの環境下におけるHR業務のご経験 and/or ジョブ型人事制度の設計に携わったご経験 2)コンサルティングファームにおいてコンサルタントとして人事制度改革等に携わったご経験 ・ビジネスでの英語のコミュニケーション力(must) 【WANTスキル・経験・資格】 ・プロジェクトマネジメントの経験があること(want) 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・変革をリードする強い意志と業務を推進していく行動力 ・多様なステークホルダーとの円滑な調整を行うためのコミュニケーション能力 ・課題に対して俯瞰的かつ戦略的に解決策を構築する力 ・ロジカルに物事を考える力
【戦略人事を生み出す!組織・人事領域】クライアント企業の変革を実現しませんか?人材組織変革のプロフェッショナルを目指すコンサルタント募集
400万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 アクセンチュアのTalent & Organizationに所属するコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、TechnologyやInteractive、Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【プロジェクト事例】 ・デジタルトランスフォーメーションに伴うオペレーティングモデル再構築(組織・業務・人材) ・デジタル人材育成戦略立案/実行支援 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略 ・若手社員育成プログラムの企画/実行支援 等
■Experience (今回のポジションの必須条件) ・以下いずれかのプロジェクト実務経験:3年程度 -コンサルティングファームにおける組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験 -事業会社の人事部門における企画/業務プロセス改善/人事システム導入経験 -人材サービス会社におけるコンサルティング/提案営業経験 -コンサルティングファーム/Sierにおけるグローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 -コンサルティングファーム/SierにおけるWorkday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 ■Preferred skills (今回のポジションの歓迎条件) ・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ※デジタルトランスフォーメーションに関する経験(組織立上/人材育成等)は尚可 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ※英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOKです
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
700万円~840万円 / メンバー
東京都
コンピュータ関連企業のビジネスパートナー複数社との混合チーム(10名強)の中で、進捗管理、顧客への提案、課題管理など導入コンサルとプロジェクト推進。 ※対象は約1万人。銀行とその関連会社です。
◆マイクロソフトの業務ソフト「Office365」の導入経験がある方
デジタル技術を活用した新規ビジネスモデルを企画し、推進する業務です。パートナー企業と協業する大規模案件もあります。
500万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 BtoBのデジタライゼーション関連における、ビジネスの企画、推進。 ・新規ビジネスモデルの企画、推進 ・法人顧客との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発 ・法人顧客のデジタライゼーションの取組推進 【配属予定部署/グループ】 法人デジタルソリューション部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの業務経験がある方 ・カード会社や決済系スタートアップでの決済ビジネス/サービスの企画・開発経験 ・コンサルティングファーム、SIer等で、テクノロジーやデジタル関連の法人向けビジネスの企画、推進の経験 ・事業会社で、デジタル関連の新規事業の企画立案、推進、体制構築の経験 ・SaaS等のITサービスの導入コンサル経験 ・デジタルマーケティング業務経験 (オウンドメディア→マーケティングオートメーション) ・コンサルティングファーム等にて、財務戦略立案、財務分析コンサルの業務経験 ・顧客向けにTableauを中心としたBIツールを活用したダッシュボード作成経験
シニアマネージャー
1050万円~1350万円 / 管理職
東京都
NECの重要領域の事業開発検討時に、事業で活用する知財ポートフォリオを提案・設計するグループリーダーを募集します。 事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、知財戦略の立案をしていただきます。事業・技術・知財の一体化開発を推進していただく、知財コンサル業務となります。 NECの知財活動は、日本で登録件数14位、AI領域で世界で5位(WIPO)、顔認証技術で1位(外部調査会社)など、外部評価機関から一定の評価を既に得ています。 このような状況ですが、DXへの変革に向けて、新たな特許ポートフォリオへの分析と設計、知財戦略をリードしていただく方を求めています。 具体的には、下記のような業務となります。 ・自社ビジネスモデルと他社ビジネスモデルを含む、市場・業界・企業の分析企画 ・自社関連特許の分析企画 ・競合他社特許戦略調査の企画と分析 ・事業開発検討への示唆出し、知財面からの事業化コンサルティング ・特許ポートフォリオ(特許網)の活用方法の検討と提案 ・自社が取得すべき特許ポートフォリオの検討と提案
□必須要件 ・事業コンサルタントに必要な分析能力 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解 ・事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 □歓迎要件 ・リーダシップ、マネジメント、事業遂行に関する知識 ・事業企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験
社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか?
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ITコンサルタントとして、大手金融機関(銀行・クレジット・信託銀行などを含む)向けにFintech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用いた新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングをご担当いただきます。 入社後の配属はご経験に合わせて検討いたしますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【職務の魅力】 クライアントの経営層や部長級に対して、最新のテクノロジー用いた提案を行います。顧客のビジネスへインパクトを与えるような業務に関わることができ、業務を通じて最新のテクノロジー知見、コンサルティング力、顧客折衝力などを身に付けることができます。
【必須要件】 下記のいずれかの要件を満たす方 ◎金融機関において企画部門などでIT投資戦略の企画・立案や異業種提携、新規ビジネス立ち上げにかかわった経験がある方 ◎システムインテグレーターにおいて超上流工程からのプロジェクト参画経験がある方 ◎コンサルファームにおいてITのテクノロジーを用いたビジネスモデル変革・データマーケティングなどのコンサルティング経験をお持ちの方 ◎Fintech、AI、データ分析など先端テクノロジーの知見と実務での導入・活用ないしは実証実験の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ◎都銀への企画提案経験があり、特にITロードマップ策定に関する提案経験がある ◎AWS, Azureやその他Kubernetesなどの最新技術を活用したITアーキテクト/コンサルとしての検討・提案経験がある
◆日本生命のIT戦略企業 ◆上流工程メイン ◆保険・共済、年金、ヘルスケア領域に精通し、業務の設計から提案できるプロフェッショナル集団 ◆WEB面接可 ◆テレワーク勤務推奨
550万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
主に保険・共済、年金領域のコンサルティング案件をお任せします。 コンサルタントとしての経験がない方も、それまでのご経験考慮しながら、まずは小規模プロジェクトチームのチームリーダーとして、コンサルティング業務をお任せしていきます。ゆくゆくは、お客様の課題を解決するための企画・提案のできるコンサルタントとしての活躍を期待しています。 【主な業務内容】 ・ビジネス部門での事務フロー策定・事務設計支援 ・次期事務システム構想支援 ・システム刷新支援 ・保険共済事務等におけるDX推進支援 ・DX推進コンサルサービス企画 ・ユーザー部門におけるシステム開発プロジェクトのPMO支援 など ※ご応募の際に、上記案件の中で特にご興味のあるものがあればお知らせください。 【キャリアパスについて】 お客様の課題分析から、システム設計、開発、導入後のサポートまで、幅広い工程に携われることが当社の特徴です。中には開発経験を踏まえて、新規ビジネス・新規顧客の開拓や、業務プロセス改革にチャレンジする社員もいます。入社後に適性を見ながら、自分の力を最大限に発揮できるキャリアを歩むことができるよう、多様なキャリアパスをご用意しています。また、それに沿った育成プログラムを用意しており、社員一人ひとりが高い専門性を身に付けながらずっと成長し続けられるようにサポートしています。 【働きやすい環境作りに取り組んでいます】 リフレッシュ休暇やマイライフ休暇などの制度のほか、有給消化平均17.5日(2019年度)、テレワークの推奨、「えるぼし」「くるみん」の認定や「トモニン」登録取得(女性活躍や育児、介護との両立に関する認定・登録制度)など、誰もが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
【必須スキル】 ・チームリーダーなどのマネジメント経験 チームリーダー経験に加え、下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・保険事業会社での事務や企画の経験 ・保険アプリの開発経験 ・金融システムの新規設計・開発の経験 【歓迎スキル】 ・高いコミュニケーション能力(聞く力、理解する力、話す力) ・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・保険業務システム開発の企画や計画化業務経験(発注者側または受託者側) ・金融業界、とくに保険業務における事務システムの構築経験(発注者側での業務、およびITコンサル会社での支援業務も可) ・基本情報技術者、応用情報技術者または高度情報技術者資格をお持ちの方 ・CBAP、CCBAなどの資格をお持ちの方
送信に失敗しました。