100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■車両全体の論理アーキテクチャの設計・構築 ・車両の各システムの独立性、拡張性、信頼性を支えるアーキテクチャ設計 ・各システムの連携を高め、さらなるユーザニーズに応えるアーキテクチャのアップデート、および拡張アプリ開発を円滑に進めるためのAPI設計 【ミッション】 GAFA等のIT企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としてもCASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)の広がりによる変革期を迎えています。 その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、電子・制御の技術力を発揮し新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。 【PR/やりがい】 トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。 一方で本領域は、完成車メーカーに加え、GoogleやAppleに代表されるIT/ソフト系企業も参入し競争が激化しているため、近年はTRI-ADなどのIT系ソフトウェアエンジニアとの技術交流やAutosarなどの世界標準化への積極的な取り組みなどグローバルな活動を通してエンジニアとしての成長ができる環境です。 クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子システム開発が仕事です。電子化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車会社のエレクトロニクス部門として、最新の技術を活用した高機能なクルマやそれを活用した新たなサービスなど大規模な電子システムを設計できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。
<MUST> システムアーキテクトとしての業務経験(3年以上) (例:銀行、証券取引所など大規模な基幹システム・サブシステムの統合などの経験)
課長級
800万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 1)全社の技術獲得の戦略策定と実行 ・自社強み技術のポートフォリオ設計等 2)全社の技術開発マネジメント 3)CTOサポート 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 CTOのミッションに関わり、経営戦略および全社の技術戦略の検討立案と、研究・開発活動を広く牽引もしくはサポートしていくポジションになります。 【ポジション募集の背景】 技術の進化は時として大きな変革をもたらします。このインテリジェンスを把握し、自社の強み技術として整備していくことは、経営戦略や事業戦略を方向付けるうえで重要性が高まっています。今回その機能強化のため、意欲ある新メンバーを募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 NECの技術戦略、およびNECの将来事業の方向性を決めていく上で重要な役割を果たすこのポジションには、企画としての基本的スキルの高い能力が求められる。 <業務経験> ・企業における技術開発戦略策定の経験 ・技術・社会動向調査の経験 <スキル> ・基本的なプロジェクトマネジメントのスキル ・ICTや社会の動向・課題に関する知識 ・コミュニケーション力/ネゴシエーション力/ファシリテーション力/プレゼンテーション力 ・問題発見力/問題解決力/論理的思考力 【WANT スキル・経験・資格】 <業務経験> ・企業における中期経営計画策定の業務経験 <スキル> ・TOEIC 730点以上
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
850万円~1000万円 / 管理職
東京都
【職務内容】 ■宇宙システム事業部における経営管理(FP&A) 周りを巻き込みながら計画策定及び計画実行に向けた道筋を分析・提案し、PDCAを率先して回す。 <計画策定> ・中期経営の計数計画、予算計画の立案策定 ・策定にはユニット、事業部を超えた社内メンバー、幹部との調整を行う。 <アナリティクス業務> ・予算進捗管理マネジメント、実績報告 ・月次決算、4半期決算対応など、コーポレートやビジネスユニット経営者層への報告 ・大型/課題プロジェクトの会計対応、監査法人や税務上の対応 【事業・組織構成の概要】 社会基盤ビジネスユニットにおいて高度な財務会計知識を活かし、事業計数計画の立案、事業業績管理をおこない、事業成長をファイナンス面で貢献、サポートする。 特に宇宙事業は、人と地球と豊かな未来のために、宇宙利用(災害監視、環境監視、宇宙科学)を通じ、新たな価値をお客様に提供するとともに、お客様が安心して安全に利用できるシステムの実現に取り組んでいます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・国を代表する人工衛星の開発に関わるNECで、国内最先端の取組みに経営管理領域で携わることができます。 ・ご本人の希望を考慮して、マネジメント職もしくはプロフェッショナル職としてご活躍いただきます。 ・マネジメント職として採用された場合は複数人のメンバーを統括していただきます。 ・プロフェッショナル職として採用された場合は高度な財務会計の専門性を活かしてご活躍いただきます。 ・今後のキャリアとしては他事業部/ビジネスユニットやコーポレートとのローテーションでNECが手掛ける幅広いサービスに経営管理領域で関わることができます。 【ポジション募集の背景】 ・宇宙事業は絶え間なく続く技術革新と並行して、今、宇宙空間や地上を光で通信する新たなビジネスチャンスにも沸き、大きな環境変化の時期にあります。このような宇宙事業の拡大を見据えた、事業成長を支える重要な経営管理要員(FP&A要員)を求めています。 ・宇宙システム事業部は、府中事業場の衛星インテグレーションセンターなどの拠点で「はやぶさ2」を代表とする衛星システムの開発・製造・検査を行っています。実際に人工衛星の『ものづくり』を行っている事業部です。 ■宇宙事業の紹介 https://jpn.nec.com/ad/cosmos/index.html
【MUST スキル・経験・資格】 <以下全ての要件を満たすこと> ・高度な財務(制度)会計スキル(IFRS) ・管理会計、財務会計の業務実務経験 ・Excel、PowerPointの高度な知識、使用経験 ・簿記2級、または BATIC資格保有 【WANT スキル・経験・資格】 ・簿記1級資格保有 ・管理会計、財務・税務会計(FP&A)業務の経験 3年以上 ・企業財務(コーポレートファイナンス)知識の保有
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
450万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
公平・公正な社会の実現、国民の利便性の向上、行政の効率化を目的として、政府によるマイナンバー制度が推進されており、当社もその中で大きな役割を果たしています。 今後、ポストコロナを見据え、行政のデジタル化がより一層加速します。 ・顧客への営業・提案 ・社会課題を分析・抽出し、提案に変える ・ソリューション企画 ・プロジェクト推進及びサポート支援 【具体的なプロジェクト想定】 ・中央省庁、地方公共団体等へのシステム提案、プロジェクト推進 ・該当マーケットにおける戦略立案、ソリューション企画、新規ソリューション提案 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 中央省庁、地方公共団体へのデジタル化提案を通じて、国民の生活の質向上に直接貢献。 NECの最先端の技術を活用し、ステークホルダー(社内、グループ会社、コンサル、パートナー企業)と連携したダイナミックな提案を行うことが可能です。 また、提案活動を通じて、今までにない「あたりまえ」を作り出す企画・提案力、100人を超える大規模プロジェクトを動かす推進力などを向上させることができます。 新しい常識を作るメンバーの一人となって、是非ご活躍ください。 【ポジション募集の背景】 中央省庁への提案を通じ、共に国民の幸せに貢献する仲間を募集します。
<下記いずれかの営業経験をお持ちの方> ・中央省庁に対するITソリューション営業経験 3年以上 ・地方公共団体に対するITソリューション営業経験 3年以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・ビジネス事業企画経験 ・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(自身が担当したプロジェクト例示) ・自治体業務、行政手続きに関する知見
課長級~マネージャー
800万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 NECのデジタルマーケティングを推進する部門にて、NECのセールス拡大に繋げるデジタルマーケティング施策を企画・実行するプロジェクトリーダーとして活躍いただきます。NECの事業領域や営業体制にあったデジタルマーケティングのシナリオを策定し、SFA、CRM、MA等など各種ツールから得られるデータを分析し、そこで得る洞察をマーケティング活動や営業活動に役立てるための活動をします。コーポレートのマーケティング担当として、自ら事業部門や営業部門関係者や社外パートナーにも働きかけて連携し、デジタルマーケティングを実行し、PDCA推進をリードしていただきます。 (具体的なプロジェクト想定) ・データドリブンマーケティング推進実行に向けたシステム面からのシナリオ構築 ・デジタルマーケティングツールの選定、実装、運用 ・各種データアナリティクスとタグマネジメント ・PDCA実行のためのメトリクス管理 ・社内複数関係者(マーケティング部門内、事業部、営業)と連携したデジマの実行、PDCA推進 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 当該部門でのプロジェクトを完遂した後、他の商材や他マーケットへの横展開で活躍いただくことを想定していますが、本人の希望も踏まえ、全社マーケティング部門の中での他分野(MI、ブランド、インサイドセールス等)で活躍いただくほか、将来的にはマーケティング部門長を目指していただくことも可能です。 【ポジション募集の背景】 新型コロナウイルス感染症の影響で、従来の営業スタイル、特に面談によるお客様とのコミュニケーションが難しい中、デジタルマーケティングの活用に大きな期待が寄せられています。BtoCビジネスで実績が積まれていたデジタルマーケティングは、今後、当社のようなBtoBビジネス中心の企業においても、事業成績を左右する大変重要な業務です。顧客の変化(ITシステム部門のみならず、あらゆる領域の事業部門がターゲットになる)や、意思決定プロセスの変化(展示会や営業からの情報収集からデジタルによる情報収集)が急速に進む中、デジタルマーケティングやインサイドセールスのノウハウ獲得や実践力を強化し、顧客の行動をデジタルで可視化したり、営業のやり方を変えていかなければいけないという課題があります。この課題解決のために、外部も含めたあらゆるデータを駆使して顧客を可視化し、データドリブンでデジタルマーケティングを最前線で実践していく、次世代リーダーとしての人材を求めています。
【MUSTスキル・経験・資格】 (以下の条件をすべて満たすこと) ・各種分析ツールを活用したデジタルマーケティングの経験(3年以上) ・CDP製品を基盤とした顧客ナーチャリングの実務経験(2年以上) ・ロジカルシンキング/ネゴシエーション/プレゼンテーションについて、組織の中で活動するための標準的なスキルを有していること 【WANTスキル・経験・資格】 ・MA、BIツールなどの導入もしくは活用経験 ・マーケティングスィート製品の利用では無く、複数製品(サービス)を組み合わせたプロモーション実績 ・営業や営業支援などリアルな顧客接点の経験(BtoBの経験が望ましい) 【求める人物像(ソフトスキル)】 デジタルマーケティング戦略の立案やその実践を通じてアノニマス(匿名データ)へのアプローチから優良顧客候補抽出、そして担当営業にリードを引き渡すまで、デジタルマーケティングに幅広く取り組んでいただきたいと考えています。好奇心と探求心を持って多くの関係者にも自ら働きかけ、失敗を恐れず、新しいことへのチャレンジを積極的に進める資質が必要です。また、複数の業務を同時にこなしていく柔軟さやタフさに加えて、なによりもマーケティング業務をチームメンバーや複数の部門のメンバーと前向きに取り組んでいただけることを期待します。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
高度なエンジニアリング集団が第一線で活躍するQuESTで、あなた自身のキャリアアップにつなげてみませんか。
600万円~800万円 / リーダー
栃木県
【業務内容】 ・システム要件仕様を定義し、専門領域への適用 ・仕様の準備と管理、プロジェクトの進捗管理 ・サプライヤーへの迅速かつ適切なインプットを確実に行う ・要件の対象範囲を確実にするために利害関係者による設計/機能仕様のレビュー ・適切なレベルの機能と内訳の進化を長期的にサポートし、要件仕様が最新であることを保証する ・サプライヤー及びシステム検証チームへの明確化 ・サプライヤー管理:要求項目、変更要求、様々なバリエーションの配送や課題の追跡 ・新製品の機能を提唱や技術的な課題の適切な解決を確実に行う ・サプライヤーとの調整会議を主導し、在庫の優先順位を行う ・初期分析を実施し、成果物が合意された品質を満たしていることを確実にする ・サプライ品から各問題の根本原因と是正措置の詳細を収集し、影響を分析してマネージメントへの納得を得る ・検証と妥当性確認の必要性の決定への参加 ・製造工程を工場と調整する
1) 必須要件 ・専門領域:臨床化学ラボのワークフローの知識、自動化システム、臨床ラボシステムの要件分析 ・規格:CLSI規格、ISO 15189、ISO 14971、ISO 13485、ISO 62304に精通 ・ソフトウェアの開発と保守の実務経験 ・優れたコミュニケーション及びプレゼンテーションスキル ・複数のチームを管理や、異なる利害関係者と相互に作用することができること ・Windowsプラットフォームでの開発経験が望ましい ・新しいテクノロジー、ソフトウェア、コンセプトを迅速に学ぶ能力は不可欠 2) 尚可要件 Good to Have ・モダリティ機器の実務経験 ・優れた分析力と問題解決能力 ・オブジェクト指向設計と設計パターンの強力な基盤 ・マルチスレッドアプリケーションの実務経験 ・メモリデバッグ、メモリリーク検出、プロファイリングの専門知識 ・静的および動的なコード分析と関連ツールに身を置いた経験 3) 語学力 Language Skill ・英語力不問 ・外国籍の方であれば、日本語ネイティブまたは日本語能力試験N1/N2以上
全社のデジタル開発を担う部署で、システムの設計や開発ができる人材を募集。次世代のメディア事業を新しいテクノロジーで一緒に作っていきませんか。
500万円~900万円 / メンバー
東京都
■ソフトウエアエンジニア ▼担当業務 「日経ビジネス電子版」「日経クロステック」「日経クロストレンド」「日経メディカル Online」などのデジタルメディア事業を支えるコンテンツ管理システムや配信基盤システムの開発、サービス事業などのシステム開発を担当していただきます。 ■想定されるシステム開発 ・次世代認証システムの設計・開発 ・コンテンツ管理(CMS)の設計・開発 ・サービス基盤の設計・開発 ・デジタル契約管理基盤システムの設計・開発 ・コンテンツデータベースの設計・開発 ・計測・マーケティングシステムの設計・開発 ▼この仕事で得られるもの ・大規模Webサービスのアーキテクチャ設計・構築経験 ・AWSを利用した大規模Webサービスの開発経験 ・メディア企業ならではの大規模CMSの開発経験
▼ 必要条件(開発経験等) ・Webアプリケーションの開発・運用経験 ・データベースの設計・開発・運用 ・Linux、TCP/IP の基本的な知識 ▼ 歓迎スキル ・サービス全体のアーキテクチャ設計の経験 ・大規模Webサービスの運用経験 ・開発チームにおける技術的な意思決定の経験 ・サーバサイドのパフォーマンスチューニングの経験 ・AWS を利用した開発経験 ・コンテナ技術 (Docker、Kubernetes等) を使用した開発経験 ▼ 技術環境 (2019/12時点) ・インフラ : AWS / オンプレミス ・言語: Java(Spring Framework) / Go(Echo) / Node.js(Express) / Python ・OS : Amazon Linux1,2 / RHEL6,7 ・DB : MySQL / PostgreSQL / Redis / MongoDB / Cassandra / Elasticsearch /Redshift ・監視 : Zabbix / AWS CloudWatch
◆圧倒的シェアを誇る人事ERPソフト「COMPANY」のユーザー向けコンサルティング業務 ◆コンサル経験不問 ◆人事給与経験を活かす ◆マネージャー候補
550万円~650万円 / 管理職 | リーダー
東京都
これまでの人事給与のご経験やスキルを活かし、BPOサービスのオペレーション・改善提案・顧客対応等のコンサルティング業務を担当いただきます。 ※基本的にクライアント先常駐はありません。自社オフィス内で業務を行います。 【具体的には】 ○人事給与業務のオペレーション ○法改正、制度改定に伴う要件定義・設定 ○顧客への報告、改善内容の提案 ○運用整備(ドキュメント、業務整理) ○メンバーとの1on1や育成 ○チーム工数の適正管理(業務調整)
【応募のための条件は?】 ○人事給与経験3年以上 ○マネジメント(または教育指導)経験1年以上 【歓迎する経験・スキル】 ○BPO・アウトソーシング業務経験 ○パートタイマーのシフト管理経験 ○「COMPANY」を利用した業務遂行経験 ○人事システムの導入経験 ○社会保険労務士の有資格者 ○給与計算実務能力検定試験の有資格者もしくは試験合格者 ○プロジェクトやタスクフォースにおけるリーダー経験 【こんな方を求めています】 ○リーダーシップを発揮しつつ目標達成に向けて他者と協力的に仕事を進められる方 ○ポジティブな考え方やモチベーションを維持できる方 ○主体的に動き、納期を意識して業務を完遂できる方 ○課題解決に向けてロジカルな思考で適切に計画を立てられる方 ○変化に柔軟に対応でき、適応できる方
主任(チームリーダー)~エキスパート(課長級)
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 AI・生体認証・データ流通関連事業における市場動向調査・分析、リスクマネジメント等の経営企画業務を遂行し全社事業を支援する。 【具体的なプロジェクト想定】 ・AI・生体認証・データ流通の市場動向把握 ・生体認証事業におけるリスクの把握・理解とリスクコントロールの仕組み構築 ・社会受容性に配慮したプライバシーデザイン施策の企画・推進 ・海外における生体認証関連事業支援 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社後数年はAI・生体認証・データ流通関連の経営企画機能を担うデジタルトラスト推進本部に所属し、専門性を活用して経営企画業務に専念していただきます。 その後は本人の希望を鑑みた上で、当該事業部門あるいは全社スタフ部門にて活躍の場を広げていただくことを考えています。 不確実で未成熟な領域での挑戦を楽しめる人を求めます。
【MUST スキル・経験・資格】 以下の業務経験を有すること。 ・IT企業(従業員1,000人以上)での政策提言、経営企画、事業戦略策定などの業務経験 過去5年以内で3年以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・AI、データ流通の技術動向およびプライバシーの規制や社会受容性に関する知識 ・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(マネジメントスキル) ・英語会議あり。英語実務経験(TOEICスコア目安 800点以上) 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・セルフスターター ・ロジカルシンキング・分析力 ・社内外関係者とのコミュニケーション能力
◎数百万~数十億までの幅広いプロジェクト ◎お客様担当SEとして、商談対応/プロジェクトマネジメントをお任せ
400万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【業務内容】 お客様担当SEとして、商談対応及びプロジェクトマネジメントを実施いただきます。 【仕事のやりがい】 フィールドSE部門はお客様に対する富士通の顔として、グループの総力を結集したマネジメントを期待されています。 プロジェクトの規模は数百万~数十億まで幅広いですが、プロジェクトカットオーバー時の達成感は大きな喜びを感じることができます。
【必須スキル】 ・プロジェクトマネジメント経験(50人月以上) 【歓迎スキル】 ・宅地建物取引士 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
東証一部上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー/大阪市勤務
450万円~800万円 / メンバー
大阪府
機能性有機材料関連の技術調査、計算機科学を活用した分子設計、当該分子の合成ルート立案、 合成実験などをご担当いただきます。 素子作製・物性測定からの課題の洗い出しおよび解決に向けた提案もお任せします。 本研究開発では、素子作製・物性評価による材料特性把握が必要となるため、薄膜分析、応用物理や情報解析などの他分野の社内外研究員と協議しながら共同で研究開発を進めていただきます。
【応募条件】 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 ◇フラットパネルディスプレイの開発経験 ◇フォトレジスト組成・素材の開発経験 ◇光・熱硬化性樹脂組成物の開発経験 【歓迎する経験・スキル】 TOEIC600点以上の英語スキルをお持ちの方
東証一部上場グループ/オフィス品川駅徒歩3分/テレワーク積極活用企業/リーダーポジションを目指せる
450万円~600万円 / メンバー
東京都
これまでの経験やスキル、本人の希望を考慮の上で、最適なプロジェクトにサブリーダークラスまたはそのポジションに準じたクラスのメンバーとしてアサインいたします。 ○通信、官公庁、金融、医療、物流、製造と幅広い分野のシステム・インフラ開発案件を手掛けるチャンスがあります。 ○設計からプログラミング、テスト、導入まで、さまざまなフェーズに関われます。 ○プロジェクト規模も、50名以上のエンジニアが関わる大規模案件から10名程度の中規模案件までさまざま。いずれもPL・PM含めて社内メンバー中心で構成されています。 ○テレワークを推奨しており、多くの社員が在宅勤務を選択しています(コロナ禍収束後も継続してテレワークを推奨していきます)。 【プロジェクト例】 ・携帯電話のプラットフォーム ・旅客情報システム ・入国者識別システム ・統合管制管理システム ・建築工事発注システム ・検診情報統合システム ・ネットワーク監視システム ・インターネット投票システム ・AIタクシー需要予測システム ・Hadoopログ解析 など 【使用言語・環境例】 ・言語:Java、C、C+ ・OS:Linux、UNIX、Windows
【応募のための条件は?】 ○何らかのシステム・インフラ開発経験をお持ちの方(言語・分野・年数不問) 【歓迎する条件は?】 ○設計からプログラミング、テストまでトータルに経験された方 ○リーダーポジションへのキャリアアップを目指している方 ○安定した経営基盤のある会社で長く安心してキャリアを積んでいきたい方
当社のマンション管理フロント担当して、管理組合に対してのマンション運営のサポートをお任せします。
450万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
【具体的には】 ■理事会、総会の準備 ■議事録案の作成 ■設備の日常保守点検、改修・修繕工事の企画提案 ■管理員や協力業者との打ち合わせ・指導・調整・連携 ■居住者のコミュニティづくりのサポート(イベントの企画や実施サポート) ■居住者のトラブル仲裁、クレーム対応 ■その他上記に付随関連する業務全般 など 【1日のスケジュール例】 09:00~ 出勤/メールチェックや始業準備 10:00~ 午前担当物件へ訪問 12:00~ お昼休憩 13:00~ 午後担当物件へ訪問 17:00~ 帰社後、事務処理 18:30~ 終業 【入社後の流れ】 入社後1カ月は先輩のもとでOJT研修を行うほか、マンションの理事会・総会に一緒に参加していただきます。引継完了後に複数の案件をお任せします。 【担当案件について】 メインは首都圏にある、セキュリティマンション「グローリア」。1棟30戸~200戸の超高層マンションです。 一人あたり7~11組合を担当します。 【職場の雰囲気について】 風通しの良さには定評があるだけに、別部署との連携もスムーズです。 何事も協力しあって取り組んでいます。
【必須となる経験・資格】 ■基本的なPCスキル(Excel、Word) ■分譲マンション管理フロントの実務経験(年数不問) ■管理業務主任者資格 【歓迎する経験・資格】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■さらなるキャリアアップを目指している方 ■新しい環境で自分の実力を試してみたい方 ■管理業務主任者の資格を活用したい方 ■好奇心にあふれる方 ■何事にも前向きに取り組める方 ■ワークライフバランスが実現可能な職場で働きたい方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
400万円~1400万円 / メンバー
愛知県
■パワートレーンソフトファーストアプリ開発 ・パワートレーン制御機能の企画、開発 -パワートレーン制御アプリケーション開発 -走りの魅力向上アプリケーション開発 -IoTアプリケーション開発 ・開発環境構築 ・パワートレーン駆動力制御開発 -駆動力制御アプリケーションソフト開発 -車両運動制御アプリケーションソフト開発 -レーダー、カメラ、ナビ情報を用いた先読みアプリケーションソフト開発 ・エンジン、トランスミッション、モーター等のパワートレーンシステムを中心に、ブレーキやステリング等のシャシーシステムとの統合・協調制御、カメラ、レーダー、社会インフラの活用等も視野に入れた制御システム開発 【ミッション】 モノからコトに価値シフトしていく中で、パワートレーンが持つ機能に拘りつつ、CASE時代、ソフトファースト時代にふさわしい制御機能の開発を担当しています。 「パワートレーンをフル活用した魅力あるアプリケーションを開発する」ことが今後の自動車会社に求められおり、パワートレーン系アプリソフトによる機能UPはパワートレーンにとっても重要なテーマです。 「走りの魅力向上アプリケーション」と、「新たなパワートレーン系アプリケーション」を開発しています。 車を取り巻く様々な環境変化、技術進化の中で、どの様な機能を開発し、実現していくのか、まさにこれから注目され、拡大していく仕事です。 【やりがい/PR】 パワートレーン制御領域は電動化を主軸に競争が激化するなか、「走」の性能は燃費、電費、熱などトータルエネルギーの最適利用は、クルマ個車から家庭、社会に広がり、より高度なシステムとなってきています。 また、自動運転に代表される自動化では、安全・安心な滑らかな走りに加え、人が運転しているかのような自然な乗り心地が求められます。 一方、「走・曲・止」といったクルマ本来の魅力も新しい価値観の中で創出していくことが求められています。 本領域はこれまで培ってきたエコでドライバーの気持ちに応える「走」の技術に磨きをかけ”いいクルマ作り”をリードする役割として活躍しています。 また、自動車開発にはITやソフト系企業が参入し、今後の自動車開発には未知数の部分もありますが、ソフトとハードは車の両輪。 これまでの蓄積は今後の自動車開発においても強みになりますし、他社にはない新たな魅力をお客様に提供し続けることができています。 「100年に一度の大変革」と言われる時代の中、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが自身の強みを活かす一方、従来の枠組みにとらわれることなく、ドライバーをはじめとする、社会の全てのステークホルダーにとっての”いいクルマ作り”に対して、ダイレクトに活躍できます。 情熱をもって新たな領域にチャレンジすることで、自分を磨くことができる仕事です。 「パワートレーンをフル活用した魅力あるアプリケーションを開発するスタイル」が今後の自動車会社に求められており、その最前線をトヨタを代表して遂行することは最大のやりがいを感じられます。
<MUST> 【下記に関するいずれかの業務を経験している方】 ・パワートレーン制御開発(適合、制御設計、ソフト開発業務) ・車両運動制御開発(適合、制御設計、ソフト開発業務) ・車両制御システム企画 ・車両システムアーキテクチャ設計 ・車両ネットワークトポロジー開発(LAN、通信) ・IoT製品開発経験 <WANT> ロボコン等での技術的チャレンジへの参加経験
★年齢不問・50~70代の経験者活躍! ★入社祝い金10万円 ★月給65万~100万円【前職給与保証】 ★在宅・時短勤務 応相談 ★経験者の資格・ブランク期間不問 ★1,000名採用 ★勤務地限定可
780万円~1200万円 / リーダー | その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■勤務エリア内の建築・土木・設備・電気プロジェクトにおける施工管理業務全般をお任せします。 現場の運営・管理を担当していただきます。 経験・能力・技量などを考慮して、できる範囲からお任せしていきます。 大手ゼネコンを中心に1800社以上もの企業と取引しているため、住宅・オフィスビル・マンション・大型商業施設など、現在800ものプロジェクトが進行中です。 【具体的な仕事内容】 ◎施工管理(スケジュール管理・品質管理がメイン) ◎施工図面の作成、チェック・訂正業務 ◎積算業務 ◎配筋検査や安全担当 ◎内覧会の立ち合い ◎現場での工務的な後方支援 ◎若手技術者の技術指導 ◎安全管理に関わる施策の企画・実施 ◎発注者との橋渡し役としての工事管理 など
◎学歴不問 ◎年齢不問。50~70代の方も多数活躍しています。 ◎資格の有無・ブランク期間は不問です。 ◎勤務地・案件規模などご要望を最大限考慮いたします。 ◎職人からのキャリアチェンジやリタイヤ後の方も歓迎 ◎パソコンが苦手だという方も安心して応募してください。 【必要となる経験・スキル】 建築・土木・設備・電気現場での運営・管理業務経験のある方 【歓迎する経験・スキル】 建築士、施工管理技士などの有資格者 【こんな方を求めています!】 ◇現役として長く活躍し続けたい方 ◇希望に合った働き方(収入・勤務地など)を実現したい方 ◇現場の仕事が好きな方 ◇もう一度、建設業界で働きたい方 など
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
600万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
NEC本体およびNECグループ会社における個人情報保護・データプライバシーコンプライアンスの推進業務。 具体的には、 ・NECおよびNECグループ会社における個人情報保護関係法令遵守体制の構築 ・NECおよびNECグループ会社におけるコンプライアンス推進施策(情報発信、教育、啓発等)の立案、実行支援 ・NECの事業部門、営業部門およびNECグループ会社に対するアドバイスおよび指導 ・インシデント発生時におけるNECグループのダメージミニマム化支援活動 など 【募集の背景】 NECグループは、現在、「2020中期経営計画」に基づく成長の実現に向けて、米国国立標準技術研究所(NIST)のベンチマークテストで4回連続して第1位の性能評価を取得した顔認証技術をはじめとする生体認証技術とAI技術を活用したソリューション事業のグローバル展開を急速に拡大させています。 本ポジションは、これらの事業の成功のための基盤となる、当社およびNECグループ会社における個人情報およびこれに係るプライバシー保護に関する法令や倫理へのコンプライアンスを推進する職務です。 プロアクティブに当社の事業部門およびグループ会社と連携して、個人情報・データプライバシー保護の面からNECグループの事業拡大に貢献する熱意を持った方を募集します。 【入社後の想定キャリアパス】 当初は、当社の国内事業に係る個人情報・データプライバシー保護実務を担当いただき、その後、本人の能力および適性を考慮したうえで、国内外のNECグループの事業に係る個人情報・データプライバシー保護分野における管理職候補としてキャリアパスを進んでいただく予定です。
【MUST スキル・経験・資格】 ・事業会社における国際法務・コンプライアンス部門での実務経験(5年以上) ・ビジネスレベルの英語力(海外子会社の社内弁護士、社外弁護士とのコミュニケーション力、文書作成力) 【WANT スキル・経験・資格】 ・事業会社における、個人情報保護法およびGDPR等の諸外国のデータ・プライバシー保護規制遵守推進に係る実務経験
◆ボーナス支給7カ月分(昨年実績) ◆「一級建築士」または「一級建築施工管理技士資格」を保有の方 ◆施工管理から設計へキャリアチェンジも歓迎 ◆70代までの幅広い年齢層が活躍中 ◆東京勤務・転勤なし
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
全国にある養鶏場の鶏舎・集卵舎・堆肥舎などの設計監理業務をお任せします。 【大まかな仕事の流れ】 鶏舎や設備に関する新設・リニューアルニーズを営業担当者がヒアリング。 ▼ 営業担当者の情報を基に、設計担当者が現地を視察。 測量後に設計図面を作成。 ▼ 協力会社と共に材料を拾い出し、構造や設備の構成・配置・数量設計を実施。 ▼ 営業、電気設計、機械設計と協力し、図面を最終チェック。 材料の仕入れのスケジュールを立案。 ▼ コンペなどを経て受注が確定したら施工スタート。 定期的に現地を訪問し、完成に至るまで施工状況をチェック。 ※状況やスキルなどに応じて、スポット的に施工管理業務を担当いただくこともあります。 【所属する部門について】 機械部に所属いただきます。 現在、40~70代まで5人のプラント設計担当者が活躍しています。 全員、中途入社ですので、安心してご入社ください。
下記のすべての条件を満たす方。 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方 ◇一級建築士資格、または一級建築施工管理技士資格をお持ちの方(※どちらか片方でOK) 【歓迎する経験・スキル】 ◇「Jw_cad」による設計経験 ◇鉄骨や木造の知識、設計経験 【こんな方を求めています!】 ◇自らのアイデアを設計に存分に生かしたい方 ◇「食」の文化や産業に興味や関心がある方 ◇ワークライフバランスの整った環境で働きたい方 ※定年後のキャリアを考えている方や、残業なし・週4日勤務などのパートタイマーとして働きたい方のご相談にも応じます。まずはざっくばらんに働き方のご希望をお伝えください!
◎残業月平均20時間以下 ◎自社グループのICT全般に最上流から携われる! ◎東証一部上場/創業123年の老舗化学メーカー
450万円~800万円 / メンバー
山口県
■価値創出と業務効率化、デジタルトランスフォーメーション(DX)に向けたシステム化業務 【具体的には?】 ICT技術を活用した生産性向上および付加価値創出に、企画立案から携わっていただきます。 業務領域は多岐に渡るため、幅広い経験を積みスキルアップできる環境です。 ゆくゆくはリーダーとして活躍いただける、意欲ある方を歓迎します。 社内の各部署や国内外のグループ会社、情報子会社、ベンダーなどと連携し、情報システムに関する以下の業務をお任せします。 ●企画・立案 価値創出と業務効率化に資するICT施策を企画・立案 ●計画の実施・評価 ICT利活用部門、情報子会社、ベンダーなどと連携してシステムを設計・構築。 構築したICTシステムの品質、効果を評価 ●維持・改善 稼働するシステムの運用管理・サポート、発生する問題・課題への対応 ●技術調査・検証 新技術の調査・検証を行い将来のICT活用とDX像を検討 ●ICT人財の育成 デジタル技術/データ利活用リテラシーの習得を目指した人財育成
大卒以上。下記要件のいずれかを満たせば専攻は不問。 ・装置産業や製造業の業務知識をお持ちの方 ・ERPの導入経験がある方 ・大規模システムのプロジェクトマネージメント経験のある方 ・SAP認定コンサルタント、その他ERP認定コンサルタント ・ITコーディネータ、プロジェクトマネージャ試験、 ・簿記2級(工業)以上 ※海外拠点の担当者とのやり取りも多く、語学が得意な方は活かせます。
◆勤務地は【東京/大阪/名古屋】 ◆若手からベテランまで幅広い人材が活躍中!
500万円~800万円 / メンバー
大阪府 / 東京都 / 愛知県
■マンションを中心に商業ビル、官庁など幅広い案件の施工管理業務 施工の責任者として、スケジュール調整や品質管理、安全管理などをお任せします。 <具体的には> 工事計画の策定から施工図面の作成、協力会社の取りまとめ、 品質・工程・安全・原価・環境管理など、工事にまつわる一連の業務。 豊富な現場経験をお持ちの方は、即戦力として活躍できます。 丁寧な教育・研修制度や資格取得支援制度などが充実しており、 これからスキルや経験を磨きたい方にも働きやすい環境が整っています。
【歓迎する資格・経験】 1級建築施工管理技士 マンション等大型施設の施工管理経験 建築物における施工管理経験 【求める人物像】 年齢・役職に関わらず、さまざまな現場、施工技術に挑戦したい方 自分の専門性を高めていきたい方 建築施工管理技士の資格をお持ちの方 豊富な現場経験をお持ちの方 より大きな責任のある、やりがいの大きな仕事に挑戦したい方 成長中の企業で、将来的にも長く力を発揮していきたい方 積極的に意見を出し、現場と会社をより良い環境に変えていける方 コミュニケーション能力が高い方 ひとつひとつの仕事に真面目に取り組むことができる方
高度なエンジニアリング集団が第一線で活躍するQuESTで、あなた自身のキャリアアップにつなげてみませんか。
600万円~900万円 / リーダー | メンバー
広島県
■【Smart Device Link】マツダコネクトのHMI/ナビ制御ユニット(CMU) の開発 / 車載通信ユニット(TCU)の開発 (1)SmartDeviceLink コンソーシアム会議への出席、それに付随する業務 (2)次世代ユニット開発 1) 仕様検討、図面・仕様書作成 2) 評価計画立案・実施 (3)現行ユニット 市場品質改善
■以下のいずれかの業務経験 ・ 英語での読み書き、会話が円滑にできること (英語による電話会議に出席して頂くことを予定しています) ・ 日本語での読み書き、会話が円滑にできること (日本語による仕様書の読み書き、社内外の関連部署との協議を実施頂く予定) ・ 車載インフォテインメントシステムの開発経験を 3 年以上有すること 【望ましい知識・経験】 ・車載インフォテインメントシステムのソフトウェアを実装した経験を有すること ・UML を業務で使用した経験を有すること
マネージャ~主任
700万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 ■下記のような業務を担当いただきます。 ・海外金融子会社と連携し、キャッシュマネジメントシステム(CMS)によるグループファイナンスの提供、グローバルネッティングシステムを通じたグループ会社間決済の効率化等を推進し、グローバルでの資金効率化を実現。 ・グローバルでグループ各社が抱える財務的な課題に対して、各種解決策の提案、信用補強の提供等を行い、各社の円滑な業務遂行の支援。 ・海外プロジェクトや投融資案件にかかる審査、ソリューション提供、債権管理:財務視点でのリスク洗い出し(与信リスク、為替リスク、カントリーリスク、ストラクチャーリスク等)およびそのヘッジ策の提案を行い、NECグループの収益、投資回収に貢献。 ・M&A案件において、Due Diligenceに参加し案件評価を行うと共に、ファイナンス形態(含む為替ヘッジ)の検討を行う。また、買収後にはPMIに参加し、対象企業のNECグループへのキャッシュマネジメントシステム(CMS)への取り込み。 など 【ポジション募集の背景】 メンバーの異動に伴う採用
【MUSTスキル・経験・資格】 ■銀行、商社、事業法人財務における下記業務(2つ以上経験あることが望ましい) ・コーポレートファイナンス関連業務(直接・間接資金調達、運用、為替・金利等市場リスク管理、投融資リスク管理等) ・与信審査業務、債権管理業務 ・海外関係会社支援・管理業務(財務支援業務または決算、予算管理、経営企画等) ・グローバル・キャッシュ・マネジメント ・ストラクチャード・ファイナンス 【WANTスキル・経験・資格】 ・海外現地法人と円滑にコミュニケーションを行うことができる語学力(英語Businessレベル、TOEICスコア目安 min.800が望ましい) ・簿記(2級以上が望ましい)等、財務分析を行うために必要な会計関連知識 ・債権管理の法律、業務に関する知識 ・貿易実務、外国為替に関する知識 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・難題であっても論点をシンプルに整理し、ライトパーソンと適時的確に本質的な議論を通じて、スピーディに意思決定や判断ができる能力 ・チームマネジメント力(マネージャークラスのみ) ・課題や新たな取り組みにあたり、困難や障害があっても諦めずに高い当事者意識で、やり遂げられる「実行力」「突破力」 ・常識や既存のやり方に捉われず、柔軟な発想で基準を高く持って成果に拘り課題解決に取り組む「クリエイティビティ」「変革力」 ・業績管理やプロジェクトの推進にあたり関係部門と良好な関係を築き、事業の中に入って協働が行える「コミュニケーション力」「推進力」「マネジメント力」
データの活用/運用方法の企画検討から解析/分析まで
500万円~600万円 / リーダー | メンバー
広島県
【仕事内容】 統計解析、機械学習、強化学習、深層学習などの手法を利用し、社内にある様々なデータ解析を実施 【具体的には】 ■データ分析 ■解析データのレポート等見える化(可視化) ■プログラミング (解析、シミュレーション等) 【配属部署】 ■本常駐先では工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。 今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、クルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。 ■また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。
【必須経験・スキル】 ■大規模データ解析経験 ■数学、統計、機械学習、強化学習、深層学習(Deep learning)に関する知識 ■Python / R などのデータ解析でよく用いられるプログラミグ言語によるプログラミング経験 ■英語力(特に読解力。海外の技術・学術文献や論文を読む機会が多いため) ■外国籍の方の場合、JLPT N1もしくはネイティブの日本語力をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ■TOEIC 840 ■デザイン思考 ■ロジカルシンキング、仮説検証能力 ※ポスドクや大学などでの研究経験のみの方や、新卒の方も歓迎します。 ※ビジネスにおけるデータ解析経験者だけではなく、宇宙・気象などのインフラ関連のデータ解析経験をお持ちの方も歓迎いたします。
◎アプリケーション開発やミドルウェア構築 ◎自動車業界の新技術の開発にも携われる
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 愛知県
・自動車OEM(自動車メーカー)向けの業務システム開発(方式設計~開発、運用)における、アプリケーション開発やミドルウェア構築 【やりがい】 現在自動車業界は、電動化、自動運転、コネクティッド、シェアリングなど100年に一度とも言われる変革期を迎えています。 それに伴って取り組まれる新技術の開発に携ることができ、自動車の進化に貢献できます。
【必須スキル】 ・各種アプリケーションサーバー、ミドルウェアを用いた業務システム開発経験(要件・設計・構築・テスト) ・中~大規模ソフト開発のプロジェクトリーダー、サブリーダー経験 ・アプリやアプリ共通部品の設計・開発 ※言語は主にJava 【歓迎スキル】 ・セキュリティ関連業務経験または資格取得者 ・インフラスキル(OS(Linux、Windows)、各種ミドルウェア、DB(論理設計、物理設計)) ・システム運用設計の経験 【語学力】 TOEIC:500点以上目安
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
700万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
・業種、業態によって異なる社会課題の解決に向けて、根源的な課題の抽出、NECのテクノロジーの力を活用した解決策の提案を検討していただきます。 ・お客様のDX時代の変革アジェンダ(業務プロセス、顧客接点改革、新たな事業/サービスの創造)に向けたコンサルティングからサービス・BPOまでの一貫サービスの企画、システム構想を行って頂きます。具体的には、通信キャリア、官公庁、製造/流通のお客様を担当する社内の別部門やシステム開発部門と連携して、NECらしいDXビジネスのサービス企画をリードしていただきます。 ・また、サービスイン後のデリバリ体制の立ち上げ、運営サポート、ならびにサービス拡充のための企画業務にも継続して推進していただきます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・お客様の既存のビジネスモデルが、異業種からの予期せぬ参入や顧客嗜好の多様化などにより大きく変化していくなか、業界・業態の常識にとらわれず、デジタルの時代にあったビジネスモデルに変化を起こす、「デジタル世直し」と呼べるような仕事です。 ・想定されるキャリアパスとしては、新規サービス企画・プロジェクト立上げのエキスパートとしてスキルを磨いていただくことも可能ですが、私たちの組織そのものが拡大期にありますので、マネージャーとして組織をリードしていくキャリアパスも考えられます。 【ポジション募集の背景】 ・2020年4月にデジタル新事業の事業化に向けて新設された組織であり、事業開発、ソリューション企画、セールス支援を担う組織体制強化のための新規ポジション。
【MUST スキル・経験・資格】 ・BtoB、BtoG向けITソリューション事業での新サービス企画、立ち上げ経験 【WANT スキル・経験・資格】 ・エンタープライズ向けまたは官公庁向けの、業務システムの開発または営業の実務経験 ・最新IT(AI、IoT、クラウド等)を活用したシステムの開発または営業の実務経験 ・プロジェクトマネジメント力と課題解決力 ・企画立案から事業化、事業プロセスの運営管理まで一貫して対応した経験 ・コンサルティング会社での勤務経験 ・通信業界、官公庁、製造業、小売業での実務もしくはコンサルティング経験 ・データ分析を活用したコンサルティングもしくは実務経験 ・ビジネスレベルの英語力(尚可)
東証一部上場企業/東京本社勤務/転勤なし/手当充実
600万円~900万円 / 管理職 | メンバー
東京都
中高層新築分譲マンションを中心とした積算業務をお任せします。 コストプランニングに基づき、マンション建築案件の工事費の算出をご担当いただきます。 《具体的には》 ◇図面等検証・精査 ◇値入 ◇内訳書の作成 ◇見積書の作成等 など 《所属部門について》 9名が在籍しており、仲がよく、1つのチームとして協力しながら仕事を進めています。 質問しやすく、意見を言いやすい、フラットな職場環境です。
【応募に必要な条件は?】 下記のいずれかに当てはまる方。 ◇概算積算ができる方 ◇コストマネジメントができる方 ◇ゼネコンで積算経験のある方
年休131⽇/残業⽉8.35H/フレックス制/⽉収60万円以上可/副業OK
380万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
通信/保険/航空会社等の業務システム開発からサーバ・セキュリティ等のインフラ設計まで幅広いプロジェクトをご⽤意しています。開発⾔語は「Java/PHP/C#/.NET/Javascript/Python/Ruby」などです。 【プロジェクト例】 ◆航空会社向け/チケット発券システムの開発 ◆保険会社向け/販売⽀援システムの開発 ◆グルメサイトの構築 など さまざまな現場で活躍する社員たちが知識や疑問点を共有する勉強会を開催しています。 資格取得⽀援でスキルUPを後押し。また、常に幅広い案件があるため、上流⼯程からテストまで、対象となる⽅の技術に応じたポジションを⽤意可能です。 さらに、新しい⾔語・分野への挑戦、予算管理やマネジメントなど管理業務への挑戦も歓迎しています。
2年以上のIT業界経験必須(職種不問)。 プログラミング/テスト/インフラ構築/運⽤/ヘルプデスクなど、 開発のみでなく、どんな経験でも構いません! 経験の浅い⽅も歓迎します。積極的にご応募ください。 あなたに合った活躍の場が必ずあります。 スキルチェンジしたい⽅も⼤歓迎! 「運⽤から開発に進みたい」 「テスター⇒プログラマを⽬指したい」 「C⇒Javaに挑戦したい」 「インフラ⇒開発に携わりたい」など 豊富な案件を活かしてチャレンジの場をご⽤意しています。 無理なくスキルチェンジできるようサポート体制が整っています。 Web・オープン系のJavaを⽤いた開発をはじめ、PHP/C#/.NET/Javascript/Python/Ruby/インフラまで、豊富なプロジェクトがあるので、経験を活かしたい⽅はもちろん、キャリアチェンジ希望の⽅にも最適です。
即戦力として活躍/クライアントは大手メインで約800社/案件は常時1,000件以上/研修充実/平均残業月約20時間
510万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
クライアント先または受託開発センターでのPL業務、またはPM業務全般をお任せします。 案件は、技術者派遣、業務請負、受託開発などさまざまです。 ■PL業務 常時1,000件以上の案件から、ご要望やキャリアプラン、スキルなど総合的に判断して、最適なプロジェクトをアサインします。お客様との要件定義や納期調整、メンバーのスキルやキャリアプランに応じた業務の割り当てなどを行い、プロジェクト終結まで担当します。 ■PM業務 約800社のクライアントに対し、抱えている課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案。その実現に向けて、プロジェクトの計画の立案、チームビルディング、予算交渉などを実施。プロジェクト全体を管理していただきます。 【主なプロジェクト実績】 ◎航空宇宙業界 航空管制システムのデータ運用・保守 ◎機械メーカー 機械学習基盤インフラ設計/構築支援 ◎化学メーカー 工場内システムのDX化に向けたITシステム・データベース構築業務 ◎大手IT企業 AWSへの以降に伴うビッグデータ環境の構築
【必須のスキル・経験】 ・ネットワーク/データベース設計・構築経験 ・PLまたはPM経験 【歓迎するスキル・経験】 ・人材育成の経験 ・業界に特化した業務知識や得意分野 【求める人物像】 ・これまでのキャリアを現場で生かしたい方 ・ものづくりにこだわりを持って取り組みたい方 ・エンジニアとしてさらなる伸びしろを求めている方 ・最先端の技術に携わりたい方 ・事業成長に貢献してみたい方 ・働きやすさを重視できる環境を求めている方
裁量権大きく働けます。社員がやりがいと誇りをもてる企業で真のプロフェッショナルとして働きませんか?
530万円~880万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
30億円規模を自らの責任で動かしませんか?そのチャンスが、ここでは何度も訪れます。 ●芦屋中央病院 ●阪和自動車道 和歌山南SIC ●宮内庁正倉院事務所 ●京都大学稲盛財団記念館 ●世田谷区合同庁舎 ●空庭温泉 OSAKA BAY TOWER ・ ・ 過去の実績を見ても、誰もが知る有名な建造物やインフラがずらり。 創業128年の歴史を持つゼネコン「淺沼組」でしかできない、やりがいも社会貢献度も大きな仕事が、たくさんあります。 1人ひとりがプロフェッショナルとして仕事に取り組んでおり、官公庁の工事をはじめ、道路、鉄道、空港、病院、学校、集合住宅などジャンルも様々。 長年築き上げてきた信頼とノウハウが評価され、歴史的建造物の復元、修繕を任されることもあります。 これまで培ってきた知識とスキルを活かして、新しい世界へと挑戦してみませんか! ■なかには、30億円規模の大型案件も! 予算や関わる人の数が多ければ多いほど責任も大きいですが、イチから完成させる喜びも想像以上! どの資材にいくら使うのか。 どの職人さんたちと一緒に仕事をするのか。 どこに何人配置するのか。 などをすべて自分の裁量で決められるので、自らの手で動かしているという充実感を強く感じていただけます。 30億円規模の案件を動かせる施工管理は、業界の中でも一部です。 人々の暮らしに貢献できる街づくり。 そのチャンスをぜひ「淺沼組」で手にしてください。 この先150年、200年まで続く企業として次世代を引っ張ってくださる人材に期待しています。
施工管理の実務経験をお持ちの方 (RC造、SRC造の経験者) 一級建築士、技術士、1級建築施工管理技士の有資格者は優遇します。
【札幌・東京・横浜・大阪・名古屋・北九州】“育成”専任で年収800万円~1200万円/生命保険営業経験要/マネージャー経験不問
800万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
大阪府 / 東京都 / 神奈川県 / 北海道 / 愛知県 / 福岡県
ライフカウンセラーを育成するトレーニングマネージャーとして活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ◇ライフカウンセラーに向けた研修の実施(※入社後2か月間の座学研修+その後3年間のOJT研修) ◇ライフカウンセラーの商談への同行 ◇個別面談などのメンバーフォロー ◇採用時の面接対応(※採用の募集活動は本社が一括して行うため、面接のみに専念できます) トレーニングマネージャーが担当するライフカウンセラー数の目安はひとりあたり、10名程度。 ライフカウンセラーをひとり担当するごとに手当1万円が毎月の給与に加算され、さらにライフカウンセラーの成果も賞与などで還元されます。 ◇人材採用業務 採用について、本社が媒体等で応募を集めます。応募者の配属希望オフィスごとにトレーニングマネージャーに面接の対応をいただき、採用業務の一端を担っていただきます。採用までつなげていただくことも主な仕事のひとつになります。 トレーニングマネージャー自身が人材を探すのではないため、人材育成に集中できる環境というメリットがあります。 【“人育て”に専念できるポジションです】 当社のトレーニングマネージャーは、営業の片手間ではなく、専任で人材の育成に当たります。 最長3年間という長い期間でじっくり育成できるため、無理なトレーニングやプレッシャーを課す必要がありません。 メンバーとの面談数も決められており、じっくり一人ひとりの成長と向き合える環境があります。 【休みもしっかり確保できます】 ライフカウンセラーと同様、トレーニングマネージャーの年間休日も取得状況を会社がしっかりと管理しており、休みの取得実績が不足していればアラームがあがり取得を促す仕組みが導入されています。 マネージャーポジションであっても、オンオフともにしっかり充実できる環境です。
※マネージャー経験不問! 保険業界での経験を生かして活躍するトレーニングマネージャーが多いですが、マネージャー経験は必須ではありません。 転職を機に新たに人材育成にチャレンジしたい人もぜひ積極的にご応募ください! 【応募のための条件は?】 ◇生命保険業界での営業経験をお持ちの方 マネージャー経験は必要ありませんが、生命保険の営業経験が必須となります。 【歓迎する経験・スキルは?】※必須ではありません ◇教育や育成に関わった経験 ◇営業所長など組織をマネジメントした経験 【こんな方を求めています!】 ◇これまでの経験を“人育て”に生かしたい方 ◇人の活躍や成長をサポートしたい方 ◇オンオフともに両立できる環境で働きたい方 ◇コミュニケーション力を生かして活躍されたい方 ※札幌、北九州での勤務は自動車免許(AT可)必須
~できたらすごいを社会に創る~ 我々と一緒に社会に新しい価値を創造していきましょう。NECはあなたの挑戦に寄り添います。
450万円~600万円 / 管理職
東京都
金融機関(メガバンク)向け新規DXサービスの企画、開発 【職務内容】 B2B領域における新規デジタルサービスの企画、構築。 DXの成長拡大領域において、社会課題に資するデジタルサービス(主にWeb)の構築を主に担っていただきます。 ・Webアプリ仕様検討 ・Webアプリ開発 ・画面デザイン ・CRO(Conversion Rate Optimization)分析 など 既存のSE像にとらわれず、新規事業創出を気概をもって推進してくれる仲間を募集します。 【ポジションのアピールポイント】 金融機関のお客様と一緒に新規DXサービスの企画、立ち上げからシステム設計を経験できます。 【想定キャリア】 DXサービスの企画、開発担当から、サービスマネージャへのステップアップ 【ポジション募集の背景】 DXサービスの拡大につき、柔軟な発想と意欲を持ったアプリケーションエンジニアが必要なため
・DXや案件規模に限らず、企画やシステム開発の上流フェーズの経験1年以上 ・JavaやHTML5/CSS/Angular/Typescript/JavascriptといったWebアプリケーションに関連する技術スキル(アプリケーションの開発経験など) 【WANT】 ・Linux(最低限でも触ったことがある) ・コンテナ技術(最低限でも基礎知識レベル)
★月給35万円以上、年収600万~900万円 ★現職給与額を保証 ★戦略的思考に基づいたコンサルティング提案
600万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【具体的な業務内容】 *お客様の要望のヒアリングからサービスのご提案・受注後の全体管理までの一連業務 *適性のある方には新規顧客対応・新規開拓、よりハイレベルな案件の担当、サービス企画にも 携わっていただきます 【入社後の流れ】 *入社後は、商材に関する専門知識を習得しながら先輩社員の訪問に同行し、 業務の一連の流れを学んでいってください。 *入社3カ月以内には担当顧客を持って独り立ちをしていただきます。 【やりがい】 <人材育成に携わる喜び> 当社のお客様は、日本を代表する大手・一流の企業や団体が中心。 担当するお客様の業界・職種も様々です。 あなたが提案したサービスによって、お客様の課題が解決したり、研修を受講された方がさらに活躍されるようになるのです。 受講生やお客様側担当者の評価を通じて、「人」の力を育てることに貢献できていると感じられることが、この仕事ならではの大きな喜びです。 <自分自身の成長につながる> 多くのプロフェッショナルやビジネスリーダーたちと接点を持てるので、今まで知らなかったような世界を知ることができます。 様々な企業・組織の抱える本質的な課題を知り、その解決に携われることは、あなた自身の社会人としての課題解決力を磨いていくことにもつながります。 また、講師・営業として前線にも出ている代表と直接相談しながら仕事を進める機会も多いため、そこから学べる視点・考え方もあなたにとって非常に大きな糧となるでしょう。 <生かせるコミュニケーション力> この業務は、自分一人だけで契約を獲得する仕事ではありません。 あなたは担当する案件でプロジェクトマネジャー的な役割を担い、研修を担当する講師や他のメンバーたちとアイデアを出し合い協力しながらチームとして仕事を進めていきます。 あなたが持っている高いコミュニケーション力を生かせる絶好の機会です。 本職種で重視していることは、お客様のご要望をきちんと聞き取った上で本質的なニーズを明らかにし、お客様に満足いただけるサービスを考え、提案・提供することを通してしっかりと信頼関係を築いていく姿勢と行動力です。 あなたの志向とアイシンクの様子・展望のマッチングについてお話できることを楽しみにしております。
☆業務に必要なスキルや商品知識は、先輩社員がフォローしていきます。 ☆20~40代の社員が活躍中。 【必要なスキル】 ・お客様の声にきちんと耳を傾け、会話のポイントを読み取れるヒアリング力 ・ご自身の考えを適切に言葉や文章で伝えられる伝達力 ・提案書を作成するための論理的レポート力 ・Microsoft Excel/PowerPointの基本操作スキル 【歓迎する経験】 ・提案書作成経験 ・提案営業、新規顧客開拓の経験 ・教育/人材/広告業界経験 【求める人物像】 ・自分で考えて行動のできる方 ・成長意欲のある方 ・お客様へのベストな提案のために全力を尽くせるマインドの方 ・協調性をもってリーダーシップをとれる方 ・今の職場で「向上心はあるが、何らかの影響で結果を出せていない」といったことを感じている方
◆「UR都市機構グループ」の安定基盤 ◆残業月平均15時間程度 ◆出張扱いの遠方現場なし ◆手厚い手当や研修制度でキャリアアップを支援
350万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 奈良県 …
主に、下記のような業務をお任せします。 《機械職》 ◇給水施設等の管理 ◇消防設備・給排水管等の共用設備機器の点検 ◇上記施設・設備機器等の保全・改良工事 ◇住戸内設備機器の保全・改良工事 など 《電気職》 ◇自家用工作物の維持管理 ◇消防設備・テレビ受信設備・共用灯・屋外灯等共用設備機器の点検 ◇上記施設・設備機器等の保全・改良工事 ◇住戸内設備機器の保全・改良工事 など
【応募のために必要な条件は?】 ○要普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル・資格は?】 電気工事施工管理技士(1、2級) 電気通信工事施工管理技士(1、2級) 電気主任技術者(第1~3種) 電気工事士(第一、二種) 建築環境衛生管理技術者
★残業は月10~13時間程度★年休130日
400万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■システムの設計・構築から運用・保守などの業務を行っていただきます。 システムの設計・構築から運用・保守など 各種システム開発の上流~下流工程まで あなたの経験・スキルや希望を考慮して、最適な案件・業務をお任せします。 入社後からの職種変更はありません。 また、要件定義ができるようになるまでしっかりとサポートしていきますので安心です。 【支援企業例】 ・大手物流系企業 ・銀行 ・官公庁 ・損害保険会社 ・生命保険会社 ・大手製造メーカー ・旅行代理店 など。直取引企業も多数 ※業種に応じて最適化されたシステムを提案し、イノベーションを支えています。 ※業界的には金融・保険系が多いです。 ※社内システムについての案件が多いです。 【代表的なプロジェクト】 ■運送業務管理システムの基本設計~製造・テスト ■金融支払業務各種の要件定義・設計 ■物流業務管理及び倉庫管理システムの要件定義 ~運用・保守のワンストップ支援 ■旅行予約サイトのWebサイト構築 およびWebシステム開発 ■宿泊施設パッケージ構築支援 およびシステムコンサルティング ■出版・広告業務の商品管理システムの保守 新機能の設計~製造・テスト など ※上記はあくまでも一例です。他にも多数の案件が稼働しています。 ※英語力が生かせるプロジェクトもあります。 ※リモートワーク案件もご用意しています。 【即戦力レベルの方には、こんな活躍の場があります】 当社では大型プロジェクトも多数手がけています。 また、コンサルティングから関わるケースも多いので、 経験豊富な方なら、早い時期からPMやPLとしてチームを率いて プロジェクトを動かしていくことも可能です。 マネジメント経験をお持ちの方、志向がある方には PMやPLへのキャリアップを歩めるチャンスを積極的にご提供します。 【現場での体制】 各プロジェクトチームは数名規模。 20~30 代のエンジニアが中心です。 安定して続くプロジェクトも多く、 じっくりと技術を身に付けていけます。
【必須となる経験・スキル】 ◆システム開発の経験(年数は問いません) ※運用・保守の経験があってスキルアップしたい方も歓迎 ※経験の浅めの方のチャレンジも歓迎します! <具体的には、こうした経験やスキルをお持ちの方を想定しています> ・Webアプリケーションの開発経験(3年以上) ※Python/C#/JAVA/PHP/Ruby/VB.NET/C言語などの開発経験 ・COBOL、Oracleでの開発経験 ・詳細設計以降の経験 【歓迎する経験・スキル】 ◆Web系(Java/PHP/.NETなど)システムの設計・開発経験 ◆テストシナリオ作成の経験 ◆顧客折衝の経験 ◆レビューの経験 ◆チームリーダーやプロジェクトマネジメントの経験 (いずれも、経験年数や規模は問いません) 【求める人物像】 ◆誰とでも積極的にコミュニケーションを図れる方 ◆主体的に業務を推し進められる方 ◆仕事だけでなく、プライベートも充実させたい方
◆JDLA賛助会員◆基本リモート勤務◆一次請け・プライム案件10割◆転勤なし◆創業以来黒字経営◆離職率2%以下◆年休125日◆残業代1分単位支給◆服装自由◆オンライン面接実施中
500万円~900万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
当社の新規事業領域であるCloud分野の上流工程を中心にお任せします。 インフラ基盤部分の上流工程(設計構築)、PMを担当いただきます。 適性・希望を考慮し配属します。 大手企業をクライアントとして、サーバ(Linux・Windows)周りを中心に、ネットワーク、OS、ミドルウエア、セキュリテイ、クラウドなど幅広い基盤構築プロジェクトに参画できます。 入札案件にも力を入れており、請負でのチーム作りも進めています。 【主なプロジェクト例】 ・センター移転対応 ・NW統合化 ・現地でのNW通信試験 ・某学園ADサーバー構築
※年齢不問・学歴不問・前職の雇用形態・転職回数・ブランクなど不問 ※企業就業年数は考慮します。 ※経験・スキル・年齢では判断しません。人物面も重視します! 【必須となる経験・スキル】 ■インフラエンジニアとしての実務経験 【歓迎する経験・スキル・資格】 ■インフラ、または仮想領域での上流業務の経験 ■Cloudに関する知識(GCP,AWS,Azure) ■Cloudに関する資格 ■ビジネスレベルの英会話能力 【こんな方を求めています!】 ◎セルフスターターな方 ◎最新技術に興味・関心が高い方 ◎協調性のある方
■13期連続黒字■年休125日■残業10時間/月■福利厚生充実
650万円~800万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県
【具体的な仕事内容】 業務系、Web系、通信系、スマホアプリなどの開発プロジェクト多数。 案件の9割が基本設計~開発業務の案件となっており、ご経験に応じて 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、顧客折衝などをお任せ致します。 行く行くはチームリーダーとし て、メンバーの管理やスケジュール管理なども行っていただきます。 経験・スキルが豊富な方には、早い段階からPM・PLとして活躍していただきます。 【主な案件例】 ■StrutsからSpring MVCへのマイグレーション案件 概要:深刻化するStruts脆弱性を対処するため、既存システムをSpring MVCへマイグレーション 工程:開発、テスト 内容:Javaプログラミング、StrutsからSpringMVCの自動変換仕組み、Springを用いた共通基盤構築、工数見積、進捗管理、顧客折衝など ■消防指令制御システム 概要:消防・救急車両に搭載するシステムに顔認証を導入 工程:設計、開発、保守 内容:顔認証の仕組み、TCP/UDP通信、GPS通信、シミュレータ開発、消防・救急・警察の連携仕組み ■光回線工事管理システム 概要:エンタープライズ向け、AWSクラウドサービスの新規構築 工程:要求定義、要件定義、設計、開発、保守 内容:顧客折衝、提案企画、画面設計、DB設計、方式設計、AWS知識・構築方法、Java基盤構築、プロジェクト・マネジメント全般 【あなたに要望に真摯に応えます!】 月1回、上司や社長による1on1の面談を実施し、案件・待遇に対する要望やキャリア、人間関係の悩みなどをヒアリングしています。 【キャリアパスは本人次第】 7等級に分かれた等級制度を設け、評価制度を基にしたキャリア制度をご用意。 キャリアパスも、会社の組織作りに携わるマネジメントコースと専門性を極めるスペシャリストコースを選べます。 業務コンサルタントやテクニカルコンサルタントを目指すこともできます。 【配属先について】 配属部署は、システム開発部です。
【必須となる経験・スキル】 ■何らかのシステム開発経験(3年以上) 【歓迎する経験・スキル】 ■Web、クラウドサービスの開発経験 (Spring MVC、Java、VB.NET、C#.NET、C++、Python、AngularJS、Vue.js、AWS、Azure) ■PM・PL、チームリーダー、サブリーダーの経験(プロジェクト、案件などのまとめ役としての経験) 【求める人物像】 ■SEからPL/PMへキャリアチェンジを目指したい方 ■エンドユーザーと直接折衝しながら、システム開発に取り組みたい方 ■責任を持って仕事に臨んでいただける方 ■技術者として実現したいキャリアプランや夢がある方 ■協調性を持ち、思いやりのある対応ができる方 ■前向きな姿勢をお持ちの方
最先端のICT技術の習得はもちろん、社会課題の解決に貢献するビジネスに携わることができる!
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 大阪府 / 宮城県 / 長野県 / 愛知県 / 広島県 …
■行政、医療、教育など、様々な分野で最先端のICTを技術を活用し、システムエンジニアとしてさらなる活躍をしませんか? 日本を代表するICT企業であり、DX企業への変革を目指す富士通株式会社。 AIやIoTの活用など、時代の変化に対応し、お客様と新しいビジネスを創造し続けています。 私達が生活するうえで欠かせない「行政」「医療」「教育」など、様々な分野において、 富士通のICTシェアは非常に高く、お客様と共に数多くの挑戦をしています。 今回、富士通はさらなる社会貢献を果たすため、 上記領域をはじめとした、各分野で活躍いただけるシステムエンジニアの募集を強化いたします。 最先端のICT技術の習得はもちろん、 社会課題の解決に貢献するビジネスに携わることができます。 ■募集職種の担当領域(例) ※システムエンジニアとして特化した領域をご担当いただきます ・行政分野 ・医療、ヘルスケア分野(官庁、自治体) ・教育、地域ソリューション分野 ・金融分野(リース、クレジット) ・共通ソリューション(Salesforce、SAPなどのコンサル、企画・開発) ・サーバー、ネットワークに関する構築、運用業務 ※ご経験に合わせ、選考させていただきます
【必須スキル】※いずれかでOK ・ITコンサルのご経験 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのご経験 ・システム設計、開発、テストの一連の流れのご経験 ・インフラの設計、構築、運用のご経験 ・クラウドの設計、構築、運用のご経験 ・システムコンサルのご経験 【歓迎スキル】※業務内容に応ず ・英語力:TOEIC500点以上
【業界トップクラスの総合容器メーカー/東京駅直結オフィス】
400万円~650万円 / メンバー
東京都
■法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◇契約書の作成・審査 ◇社内法律相談 ◇各種紛争対応 ◇法務・コンプライアンスに関する従業員教育 など まずは契約法務から手掛けていただき、当社や業界についての理解を深めてください。 徐々に新規事業案件や紛争未然防止策検討などへ業務の幅を広げていただきます。 【所属部門は?】 総務部の法務・コンプライアンス課にご所属いただきます。 現在は管理職1名で法務を担当しています。
【応募のための経験・スキル】 下記の条件をすべて満たす方。 ◇3年以上の実務経験をお持ちの方 ◇企業法務の経験をお持ちの方(※法律事務所勤務のパラリーガルの方も歓迎) 【こんな方は尚歓迎します】 ◇法学部卒 ◇法科大学院修了 ◇英文の契約書が読める方 ◇法律知識の習得を積極的に行える勤勉な方
◆熊本、長崎、山形、大分、鹿児島、宮城で募集 ※希望考慮 ◆U・Iターン歓迎 ◆Web面接/基本面接1回 ◆休日Web選考会も実施中
400万円~800万円 / リーダー | メンバー
熊本県 / 宮城県 / 山形県 / 大分県 / 長崎県 / 鹿児島県
イメージセンサーをはじめとする半導体製品のプロセス・デバイス開発等◆チューター制度、研修等サポート有 【具体的には】 イメージセンサーをはじめとする半導体製品の製品化・量産化に向けた回路設計および、製品の品質評価・解析、測定仕様策定・最適化、信頼性試験、妥当性検証、流動計画の立案/実行、試作品管理等。 ◆ウェーハプロセス/デバイス/設備開発 新タイプ開発と歩留・特性改善、試作流動 40~65nm Logicインテグレーション開発、基板開発・評価、量産展開、生産プロセス構築 ウェーハ工程(Litho、DRY、CMP、CVD、PVD、WET、Ion Implantation工程等)の量産技術開発、装置立上げ、改善 ◆製品技術 製品化PL、製品評価・解析、測定仕様策定・最適化、試験・検証等 ◆回路設計 イメージセンサー画素設計、アナログ設計 特性評価/不良品評価の環境開発/システム構築、評価ツール開発、 評価用治具装置の製作 ・スマートフォン向け高周波半導体(MMIC)の回路設計と測定、評価 ◆生産技術(制御/画像処理) 半導体組立設備や画像処理システムの制御構想・設計、製作、デバッグ、立上げ等 インフラ構築(セキュリティ・ネットワーク) ◆テスト技術 検査装置、アルゴリズム開発 生産/測定工程のデータ解析 ◆光デバイス設計 半導体レーザー製品の工程設計、開発
必須条件:理工系高専・大学卒以上 ◆半導体業界未経験の方も歓迎しております。 入社後は、一人ひとりに先輩社員がチューター(指導員)としてつき、 基礎知識から指導していきます。 ◆下記いずれかの経験・知識をお持ちの方は尚歓迎 ・半導体のデバイス開発、プロセス開発 ・半導体プロセスインテグレーション ・製造業でのデータ分析/解析・統計 ・製造業での製品開発やQCD改善業務 ・ビジネスレベルの英語力、中国語力 半導体メーカーや半導体製造装置メーカー、 半導体材料メーカー、半導体素材メーカーで活躍中の方、 正社員をめざす派遣社員の方、異分野から半導体開発に 挑戦したい方など、幅広く歓迎しております。
日本経済新聞社グループ/幅広い商材を取り扱えます
432万円~500万円 / メンバー
東京都
■全国各地の有力企業や団体、大学など、多岐にわたる既存顧客を中心に企画・提案営業を担当いただきます。 新商品・サービスの立ち上げの際は、マーケティング・企画営業の立場から、最適なマーチャンダイジングや販売戦略をチームで検討・策定し、実行します。 取引先は大手企業などの経営企画、広報、人事、研修部門が多く、取引先のニーズに対応して最適なソリューションを提供し、一緒に課題解決をしていきます。 【具体的には】 ・企業担当者へのヒアリングを行い、ニーズに合わせた調査レポート、データーベース、雑誌、書籍等の提案営業 ・企業の人材育成をサポートするための研修プログラム(開発提案~研修運営、実施後フォロー・再提案)の提案 ・セミナーやフォーラムなどのイベント運営 など
・法人営業経験(商材・業界不問)
マネージャー
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 当社の経営方針、業界の動向、課題を踏まえたグローバルIT戦略を策定し、ビジネスのスピードアップ、リスク回避、コスト削減を実現する。 ・中期的なグローバル共通システムのあるべき姿の設計を行う。 ・年次計画に落とし込まれた実行計画の策定をする。 ・導入・利用促進のためのプロモーション計画を立案する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社当初は、社内ITの中期計画、IT予算管理等に関する業務を担当いただき、NECグループへのITガバナンスを展開・実施する業務に注力いただきます。将来的には上級管理者として、重要プロジェクトの統括推進、チーム育成にあたっていただくことを想定しています。 【ポジション募集の背景】 NECはグローバルでの事業を展開し、さらに成長させていこうとしています。これに向けて、グローバル事業を支える先進的な社内IT基盤(ITアーキテクチャ、ITガバナンス・マネジメント、ITリスク・セキュリティ等)のロードマップを描き、推進できる人材を、即戦力として採用します。社内ITに対する見識や、グローバルITガバナンスを推進するプロフェッショナルとしての知識・経験を有する方のご応募をお待ちしています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・IT企画・開発・運用経験5年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・大規模システム(ユーザ数1万人以上)の開発・導入プロジェクト経験 3件以上 ・グローバルIT戦略を立案できるレベルの業務アプリケーションに関する知識と経験 ・中期計画策定、予算管理等の業務経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・重要ITプロジェクトを推進できる対人交渉力・リーダシップ ・海外での業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 ・TOEIC 720点以上 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・関係者、ベンダとのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力
【40代・50代が活躍中】
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
自動車・家電製品・AV機器・光学機器・通信機器・産業用機械などの製品開発におけるアナログ設計、デジタル設計、高周波・低周波設計、基板設計(回路設計・パターン設計)、RTL設計、レイアウト設計、シミュレーション、EMC(EMI・EMS)対策、ハーネス設計、品質管理、試作・評価・テスト、解析業務など これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきます。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ブランクがある方やスキルに不安のある方も、まずは一度ご相談ください! 【取引先実績】 IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、ケーヒン、神戸製鋼所、コニカミノルタ、コマツ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、ジャパンディスプレイ、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、 ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など
【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方歓迎】 ・電気・電子分野の知識がある方(業界不問) ・上記分野での実務経験のある方 <タイプ> ・エンジニアを続けたい方 ・ご自身の経験が生かせるプロジェクトで活躍したい方 ・現場視点がある方
◆QRコードをはじめ電子認証、生体認証などを駆使しお客様のお困りごとに対応するAUTO-ID事業部 ◆製品の拡販戦略立案から体制構築、営業支援展開まで、幅広くお任せ
420万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社のAUTO-ID製品(バーコード、QRコード、IC/RFIDリーダー等)に関わる営業拡販戦略・施策立案とその体制構築支援。販促資料作成、ツール整備。また、SFA/CRMツール等を駆使しての売上管理、販売分析、営業支援策立案展開にも携わっていただきます。 ※5年程プロジェクトやテーマ・ミッションを持っていただく予定です。 【1日のスケジュール例】 9:00~ 営業会議の主催、運営 13:00 営業部員へのスキルアップ教育の主催、運営 14:00 A製品の販売計画、販売戦略の検討 16:00 B製品の販促ツールの企画 17:30 C製品の価格リスト作成 19:00 帰宅 【研修制度について】 階層別教育は、年代に応じてスキルアップのため研修が充実しています。 技術研修は、デンソーの研修センターで専門知識を身につける研修の受講が可能です。
【必須要件】 電気/機械・精密部品、IT業界の営業/販促企画・マーケティング部門での実務経験 【歓迎要件】営業販売計画・企画立案の経験(業界不問) 【求める人物像】 リーダーシップを発揮してこられた方
東証一部上場企業/100年以上の歴史を持つ総合化学メーカー/東京勤務
600万円~900万円 / メンバー
東京都
全社のデータ解析業務を横断的にリードするデータサイエンティストとして、MIを活用した材料設計、データ獲得・データベース構築、新しいMI手法のコーディングおよび検証、MIツールの導入等に従事し、各領域での課題をデータドリブンに解決していただきます。 また、研究開発・生産プロセスの現場における高度なドメイン知識を持つ人員をデータエンジニアとして育成する業務にも携わっていただきます。
【応募条件】 下記のすべての条件を満たす方。 ◇プログラミングもしくは機械学習に関する知識・経験 ◇企業におけるMI利用経験 【歓迎する経験・スキル】 ◇TOEIC730点以上の英語スキル
◆既存のクライアント中心◆年間休日120日以上◆保険業界未経験の方にはOJTでサポートします
450万円~650万円 / メンバー
東京都
生命保険会社、損害保険会社、関連企業(保険代理店など)に向けた、新規サービスの立ち上げ、企画提案営業 【具体的な仕事内容】 保険ビジネスに役立つシステムの考案、新規サービスの企画・立案 提案書、見積書の作成、契約条件の交渉 ハードウエア、ソフトウエアの販売など ※既存のクライアントを中心に担当していただきます。 クライアントと密にコミュニケーションをとり、先方のニーズ、困っていることなどを詳しく聞き、提案内容に反映させてください。 ※日立グループの保険事業の拡大を自らの手で感じとれる、やりがいのあるポジションです。 ※業界未経験の方には、先輩社員がOJTで指導・サポートします。
大卒以上。営業職、またはSEなどエンジニアの経験がある方を歓迎します。 IT業界の営業経験やエンジニア経験がある方は特に歓迎します。 また、生保・損保に限らず、金融業界の営業経験や商品知識をお持ちの方も歓迎です。 【必須の経験・スキル(いずれかの知識や経験のある方)】 ・営業の経験(業種不問) ・SEやネットワークエンジニアなどのエンジニア職の経験 ・保険業界の実務経験 ・営業事務の経験、または営業活動の基礎知識 ・見積書、契約書などの作成経験 【あると望ましい経験・資格(必須ではありません)】 ・社会人経験3年以上 ・法人営業の経験 ・IT系資格(ITパスポート、基本情報処理技術者など) ・法務系資格(ビジネス実務法務検定、法学検定など)
「日本の製造業を元気に!」 日本の製造業の発展に向け、国内外の仲間と協力しながらチャレンジすることができます。
400万円~750万円 / リーダー | メンバー
大阪府
①担当業界へのソリューション提案 ②顧客との協業ビジネスの創出 ③グローバル展開ビジネスの提案 【職務内容】 当事業部では、製造業界の大手企業様を主なお客様として、従来のITソリューションの提案に加え、IoTやビッグデータを始めとした最先端の技術を用いた新しいビジネスの創造に取り組んでいます。 社内の先端技術・ノウハウ・経験をコーディネートして組み合わせ、当社にしかできない新たな価値ソリューションとして、お客様に提案する営業を募集します。 お客様だけの力では実現できない未来を、お客様と協力しながら実現させるパートナーとして貢献したい方、応募をお待ちしております。 【事業・組織構成の概要】 大手製造業界のお客様とともに、日本の“ものづくり”を支える営業要員を募集します。 【担当業界】 ハイテク電機、産業機械、非鉄・自動車部品、自動車、重工業、複写機、電子部品等の大手製造業
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ITソリューションにおける営業経験 ・製造業(電機・ハイテク、産業機械、自動車部品・非鉄金属・重工、電子部品・半導体、自動車業界など)での営業経験
■東海3県+福井県勤務 ■未経験歓迎 ■案件豊富 ■安定の上場企業グループ ■年間休日120日 ■福利厚生充実
350万円~500万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 福井県 / 静岡県 / 三重県
事務系総合職として建設プロジェクトのマネジメント業務をお任せします。 プロジェクトがスムーズに進行するよう安全面や品質面からスケジュールの管理を行っていただきます。 【具体的には…】 ■工事の進行確認 ■デジカメによる現場撮影 ■職人への連絡や人員状況などの確認 ■パソコンを使った書類作成 ■書類・図面の整理や作成、保管 ■日報や報告書などの作成支援、整理 ■データ入力、電話応対などの営業サポート 【建設プロジェクト例】 ■マンションや商業施設などの新築工事。過去には野球場や老人ホームの新築工事もありました ■オフィスビルや病院などの改修工事 ■高速道路のメンテナンス工事 など ≪入社後について≫ ◎入社後は研修からスタート。これまで3,000人もの育成経験を持つプロの講師がパソコンの使い方、実際の工事の流れなどを基礎から丁寧にレクチャーします。 ◎先輩たちの約9割が業界未経験で入社しています。実務経験がある専門トレーナーが複数人在籍しているため、誰でも安心して働ける体制が整っています。 ◎スキルアップを目指したい方のためには、CAD講座(コンピューターによる設計の講座)や資格取得の支援制度があります。 ≪建設現場配属について≫ 事務職から建設現場職へ転換を希望する方のご要望にも応えます。現場では上司や先輩だけでなく、工事をする職人たちの協力を得ながら仕事を進めていきます。職人たちはベテランが多く、何か分からないことがあったらすぐに質問してみてください。皆さん、やさしく教えてくれます。
★未経験、第二新卒、いずれも歓迎! ★意欲・人物重視の採用をします。志望動機や自己PRはなくても構いません。 ★社会人経験、転職回数、就業ブランクなども一切問いません。 ≪こんな方はぜひご応募ください≫ ◎経営基盤が安定した会社で働きたい方 ◎未経験から手に職をつけたい方
愛知または大阪勤務/ミドル~マネジャー層積極募集/UIターン歓迎(50万円の引越し補助あり)/在宅勤務OK(現在積極推奨中)
410万円~1000万円 / 管理職 | メンバー
愛知県 / 大阪府
SAPに関するコンサルティング業務から、要件定義・設計・開発・保守・運用まで幅広いフェーズを担当いただきます。 マネジャーには、チームメンバーやプロジェクトのマネジメント業務および育成、顧客折衝等を合わせてお任せします。 【案件例】 ◇某メーカー子会社向けSAP導入案件 フェーズ:提案、要件定義、設計開発テスト、移行 言語:ABAP 使用技術:SAP 開発体制:12名 ◇某メーカー向けSAP/Web保守案件 フェーズ:保守運用(仕様変更/開発時は調整・見積・設計開発テスト移行) 言語:ABAP、java 使用技術:SAP、RPA、 ジョブ管理ツール、帳票ツール、WEB 開発体制:4~10名(案件量による) ◇某商社海外子会社向けSAP導入 フェーズ:提案、要件定義、設計開発テスト、移行 言語:ABAP 使用技術:SAP 開発体制:20名 ※さまざまなバックグラウンドを持ったキャリア採用のエンジニアが多く活躍しています。
《応募のために必要な条件》 下記のいずれかの経験をお持ちの方。 〇何らかのシステム設計・開発経験 例:SCM、購買管理、在庫管理、商品管理、生産管理、倉庫管理、物流管理、販売管理、営業管理、顧客管理、財務会計、管理会計、人事給与など 〇SAPなどERPを業務で使用した経験 〇システム運用保守経験(社内SEやベンダーなど) 《歓迎の経験・スキル》 〇ABAPによる開発経験 〇特定領域に関する業務知識 〇リーダー経験・マネジメント経験 〇ものづくり領域(設計・製造)への興味 〇パッケージ開発への興味・経験 〇英語スキル 《こんな方を歓迎します》 〇リーダーシップを発揮できる方 〇業務改善や課題解決が得意で企画力・提案力をお持ちの方 〇好奇心が旺盛で新技術にチャレンジしたい方 〇積極性があり自走できる方 〇成長意欲がある方 〇環境適応力の高い方 【マネジャー】 《応募のために必要な条件》 〇SAP導入経験をお持ちの方 《歓迎の経験・スキル》 〇リーダー・マネジメント経験 《こんな方を求めています》 〇顧客とともに当事者として協働し、事業成長に貢献できる方 〇育成に興味・関心がある方 〇高い専門性・技術力を有する方
大規模プロジェクトの最上流にアサイン/PM未経験歓迎/研修充実/キャリアアップを目指せる/残業平均月15時間程度/年間休日123日
350万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都
能力やスキル、キャリアに応じて以下の職種をご担当いただきます。 ■PMOスタッフ プロジェクト管理業務(進捗管理/課題管理/ToDo管理、会議のセットアップ、議事録作成等)を実施します。 基本的に、PMOリーダーのもとで作業にあたります。 ■PMOリーダー プロジェクト管理プロセス(進捗管理/課題管理/ToDo管理)の策定および運用にあたります。 また、PMOスタッフの管理・教育を担当し、チーム活動を推進します。 PMの専門知識の国際的な資格であるCAPM(R)(Certified Associate in Project Management)の取得もミッションです。 【主な実績】 大手メガバンク・大手証券会社/全体プロジェクト計画に基づく進捗管理・課題管理推進 大手卸売業者/本番システム保守における進捗管理・課題管理推進
【必須となる経験・スキル】 ・システム開発経験2年以上 ・PM業務未経験も可 【求める人物像】 ・キャリアアップ志向の強い方 ・目標に向かい、能動的に行動できる方 ・向上心が高く、自ら学び続ける方 ・コミュニケーションスキルが豊富な方 ・変化に柔軟に対応できる方
◎生産管理、MES、WMSが中心 ◎最新ソリューションを活用したプロジェクトに参画できる
400万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
【業務内容】 基幹業務システム(ERP)導入の最上流フェーズからシステム導入後の業務定着化までを担っています。 ターゲット業種は製造業であり、対象業務領域は生産管理、MES、WMSを中心に対応しています。 当該業務には業務改革とERPへの両方の知見が必要であり、育成には時間を要するため、即戦力となる方を募集します。 【仕事のやりがい】 お客様の経営者層や現場担当の方と直接会話しながら、お客様の業務課題をみつけ、ともに悩み、解決に導くことができます。 また、SAP Digital Supply Chain Solutionを中心にしているため、SAPの最新ソリューション(PEO、DMC、EWM、ME/MII 等)を活用したプロジェクトに参画できます。
【必須スキル】 以下1項目以上の経験必須 ・MESもしくは生産管理の業務知見およびプロジェクト経験 ・SAPコンサル資格保有(PP) ・SAP導入プロジェクト経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(30人月以上) 【歓迎スキル】 ・S/4HANAプロジェクト経験 ・お客様を誘導できるファシリテーションスキル ・海外ビジネス経験(常駐有無問わず) ・Webアプリケーション開発経験および技術標準化経験 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
送信に失敗しました。