職務経歴書は応募企業に貢献できる経験・スキルを伝える書類でもあります。
人事であれば採用や労務など様々な分野があるため、携わっていた人事分野とその業務範囲の詳細を明記しましょう。
業務詳細は、分野によって下記項目を記載しましょう。
■採用:採用人数、採用手法、担当フェーズ(日程調整や面接官など)
■労務:給与計算対象人数
■人事制度:制度の種類、担当業務(構築~運用/運用のみ等)
■マネジメント:役職名、部下の人数
また書類選考は短時間で行われることが多いため、『いかに見やすく記載するか』がポイントになります。箇条書きで記載したり、文章には表題をつける等、見やすくなるよう工夫しましょう。
目次
人事の職務経歴書3つのポイント
-
1
人事の経験業務を箇条書きで見やすく記載しましょう
人事業務は採用や労務、人事制度など仕事内容は多岐に渡ります。企業が求めているスキルもそれぞれ異なるため、人事の中で何をしてきたのか経験業務を明記していきましょう。また、箇条書きであれば経験業務も見やすく、好ましいでしょう。
-
2
携わっていた範囲は詳細に記載しましょう
組織構成によって人事業務で携わる範囲は異なるため、自身が携わっていた業務範囲は詳細も記載しましょう。
(例)
採用:人員計画の作成、面接官、内定者フォロー
人事制度:企画、マニュアル作成、社員説明会、運用後の改定 -
3
人事として貢献できる強み、姿勢をPRしましょう
企業に貢献できる強みは何か?という視点で簡潔に記載しましょう。ボリュームは5行前後が好ましいです。人事は業務経験の幅広さ・経験知識の専門性・業務フロー改善提案のような課題解決は面接でもPRできるので、明記しておくと良いでしょう。
人事の職務経歴書テンプレート
職務経歴書
■職務経歴 要約
- 人事総務の分野における約○年間の幅広い経験
- 給与計算、社会保険、採用・教育、人事制度の立案・導入・運用にかかわる業務の経験
- マネジメント経験:現職において課長として○人のマネジメント
■職務経歴 詳細
- □20××年×月~現在
- 株式会社○○
- 業種:小売業
- *資本金:○○百万円
- *従業員数:○○人
- *年収:○○万円
期間 | プロジェクト名・業務内容・担当業務・規模 | メンバー/役割 |
---|---|---|
20××年×月 ~ 20××年×月 (×年×カ月) |
株式会社○○○○ 人事部人事課 課長(部下○名)
|
|
20××年×月 〜 20××年×月 (×年×カ月) |
人事部人事課
|
|
- □20××年×月~20××年×月
- 株式会社○○
- 業種:コンピュータ周辺機器メーカー
- *資本金:○○百万円
- *従業員数:○○人
- *年収:○○万円
期間 | プロジェクト名・業務内容・担当業務・規模 | メンバー/役割 |
---|---|---|
20××年×月 ~ 20××年×月 (×年×カ月) |
株式会社○○○○ 人事総務部
|
|
■生かせる知識・経験・技術
- 人事制度構築(福利厚生制度/目標管理制度)
- 給与計算・社会保険手続き
- 採用(新卒/中途)
■保有資格
- 20**年**月 社会保険労務士資格
- 20**年**月 第二種衛生管理者免許
- 20**年**月 産業カウンセラー
- 20**年**月 普通自動車第一種免許
- 20**年**月 TOEIC 750点
■自己PR
幅広い人事経験
労務給与計算業務、採用研修対応、株主総会運営、就業規則改定、人事制度(目標管理制度、福利厚生制度)と幅広く経験を積んでまいりました。また直近ではマネジメントも経験しており、自らが中心となって行ったコスト削減プロジェクトでは現場の状況を細かくヒアリングし、改善案を提案・実行した結果、管理費の10%カットを実現させました。
この職務経歴書の監修