転職Q&A

営業職で求人のある業界で探していますが、異業種からの転職は?

営業職ですが、業界変更を希望しています。異業種から受け入れている業界や職種を教えてください(30歳・女性)

MRや不動産はOK。顧客が共通でも転職可能に

未経験も含めて積極的に営業職を募集している代表格は、製薬業界のMRや不動産販売の営業職等ですね。MRや不動産販売以外でも、泥臭いといわれる営業職、恒常的に人手不足の業界であれば、異業種からの転職のチャンスがあると思います。

MRについては、資格取得支援制度を持っている会社もあり未経験の方や現時点では資格をお持ちでない方にも門が開かれるようになりました。また、現在はCSOと呼ばれるMR業務のアウトソーシング企業も伸びています。アウトソーシングのスタイルはMR派遣や業務受託があり、製薬メーカーと営業・マケティング活動の受託契約を結びサービスを提供しています。このようなCSOで活躍するMRがコントラクトMRと呼ばれており、製薬メーカーよりも未経験者を積極的に採用しています。製薬メーカーは新薬の開発や発売に合わせて大量のMRを正社員として採用するよりも、必要な時期に必要な人数のMRを即戦力として迎え入れる事により人件費を削減できるなどのメリットがあります。

いかなる業界であっても未経験の場合は年齢も大きな判断材料となることは否定できません。ただ、お客様が共通であるなどの仕事上の接点があれば年齢枠を超えた転職の可能性も十分にあります。

  • しごと通用力診断
  • しごと通用力診断
前の記事
次の記事

ピックアップ

注目企業